【政治】"公務員に、スト権を。身分保障は撤廃" 民主党・前原氏、公務員改革の独自案作成へ★5
741 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:18:02 ID:93yYW1Rz0
「ワタスはどうしてもスト権がホスいので、今すぐ民営化して下され…」
と土下座して頼む公務員が出てくれば、「おお、コイツらは口先だけでなく、
本当にスト権を欲しがっているのか☆!」と多少斟酌の余地もあるが、そういうヤツは一人も出てこない
つーことは、スト権は大して欲しくないと判断。∴ オマエらにはヤラナイ
742 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:20:00 ID:Ob42KbJl0
で、結局、ID:i715b+xs0くんはどーしちゃったの?
会社の社長さんか人事の責任者なんでしょ?逃げちゃダメだよ。
743 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:34:54 ID:I78i+OdU0
公務員がスト権持はおかしいでしょう
民間労働してて組合も無いのに立派に縁の下で日本支えてる労働者達は沢山居るんだよ
どうせ民主前腹の目論見は将来民主政権取るための門徒有権者作りの一貫だろ
744 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:51:48 ID:T/2ROzQV0
公務員、必死だな。
身分保障だけは失いたくないのだろ。
自作自演までして「公務員にスト権いらない」キャンペーンかよ。
なら、身分保障廃止を絶対に実現してやるからな。
ストでもなんでもやりやがれ。できるもんなら。
745 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 04:11:16 ID:93yYW1Rz0
民営化されて民間企業になれば、スト権は黙ってついて来る…!
こんな簡単な方法はナイ。これぞ地動説☆ 至って単純ではないかっ!
官公労のヤツらは、本当にスト権が大〜願望っ☆、であれば
「民営化してくれなければ、違法ストを辞さずっ」くらいの気概で取組んでほしい
となれば『民間にできることは民間に』ということだから、官公労はマエハラなんて
馬の骨を相手にせず、小泉の手先として働けば目的達成だ☆ オマエら!今後そうシレ
746 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 04:19:44 ID:T/2ROzQV0
>>737 公務員がいちばんイヤがること。
それは、スト権を与えられることによって身分保障が廃止されちまうこと。
公務員なんて、身分保障が目当てで公務員になったような奴がほとんどだから。
だから公務員は必死になって「公務員にスト権なんてやるな。民営化だけでいい。
前原は公務員労組の手先。」と口撃を繰り返す。
747 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 04:38:47 ID:8depqn3l0
う〜ん方向性が違うと思う
公務員は特権と特別な権利の制限を両方を受けるべきだろ。
国策で減らすことが認められたり。
748 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 04:44:21 ID:0p96aCxU0
749 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 04:52:55 ID:T/2ROzQV0
>>747 分限免職の規定があっても、「身分保障規定」のおかげで骨抜きにされているのが現実。
減らす、減らすと言いながら、たらたらとしか減らせないのが現実。
「特権」を自分たちが得することだけに使っているのが現実。
「制限」も、「特権」に胡坐をかくことの言い訳にされているのが現実。
750 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:04:52 ID:T/2ROzQV0
>>746 民営化されてしまえば身分保障もなくなるような気がス。
752 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:01:39 ID:oGF+TSJe0
ストしたら、税金払い戻しかな?
753 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:18:31 ID:IhKtQwZt0
民主党員は公務員が誰のために存在しているのかすらわかっていないようだ
さすが小学生レベルの自称政治団体
754 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:18:32 ID:tT1raFnd0
しかし民主党は存在感がなくなってきたな。もっとっ過激な改革案を出さなければもっと落ちぶれるぞw
755 :
番組の途中ですが名無しです:2005/09/27(火) 09:22:26 ID:J+eSx6at0
>>746 でもさ、「転居がない・一生身分保障」って言うのが
公務員のいわば約束・契約事だったわけで、
これって契約違反にはならないの??
756 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:23:54 ID:EgjMUZDe0
労働三権の制約解除は与党側も同調路線だよ
757 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:34:16 ID:Yy6jiaITO
公務員の身分保証をなくさないと公務員削減無理だしね
民主党のこの案はいいね
デスクワークの役人は身分保障撤廃だけじゃなくて、
給料もうんと安くすればいいのにね。
んで、できれば
役所は優秀な人を集めるのでなくて、
内部障害者(心臓や腎臓が弱い人)や精神障害者(うつ病など)の人の
受け入れ先になるべきだと思う。。。
759 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:30:38 ID:w+a1K/HX0
ぺたぺた
衆院選の選挙期間中に東京都内の警察官舎に侵入、共産党の機関紙の号外を
配ったとして住居侵入の現行犯で逮捕された男が、厚生労働省の課長補佐で
あることがわかり、警視庁公安部は12日、課長補佐を国家公務員法違反
(政治活動の禁止)の疑いで追送検した。
追送検されたのは、同省社会統計課課長補佐。
調べによると、宇治橋容疑者は衆院選の投票日前日の10日午後0時5分ごろ
世田谷区池尻2の警視庁職員官舎の敷地内に無断で立ち入り、
1階の集合ポストに「しんぶん赤旗」の号外を投函(とうかん)した。
不審に思った住民からの110番通報で駆けつけた世田谷署員が
男に氏名や住所などを尋ねたが、宇治橋容疑者が黙秘したことなどから逮捕した。
号外には、郵政民営化に反対する共産党の政策などが書かれていた。
760 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:26:33 ID:iwl30mYy0
>>743 それは理由にならないだろ。じゃあ組合を作ればいいんじゃないか?
団体交渉権は労働者に与えられた正当な権利。ただし行使をするかどうか
は労働者の自由だ。そして縁の下の力持ちが中小企業労働者なら、表舞台で
日本を支えているのが国家公務員だろ。それも理由にならない。
>>758 そんなことしたら仕事にならないだろw
ただ障害者などの法定雇用を満たしている割合は官>民なわけだ。
つまりみんかんもやることをしっかりやってるのか?といえばそうでもない。
某自動車メーカーにせよ、やらせをするTV局にせよ・・・。
民間が公務員を叩くのなんて目糞鼻くそだw
>760
民間など法定雇用を満たす気もないし、
強要したところで無駄なので、
(日本の企業には社会全体に還元しようという気があまりない)
だからこそ公こそが雇う必要があるのです。
762 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 11:47:06 ID:k/uLpg5C0
いまさら人に聞けないような初歩的疑問なんだけど、
公務員の「身分保障」って何なの?
厚遇される権利とかリストラされない権利とか、
その他もろもろの特権・利権が保障されることなの?
よくわかんないんだよ・・・。
763 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:50:46 ID:iwl30mYy0
>>762みたいなのにも批判されてる公務員にちょっとだけ同情するw
764 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:17:04 ID:T/2ROzQV0
765 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:17:04 ID:dMXMZgf60
>760
民間が公務員を叩くのは当たり前。
自分の税金で食わせてる雇用者と、自分とは関係ない民間企業の人じゃ
比較にならないよ
766 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:28:07 ID:iwl30mYy0
税金で食わせてるなんておろかな発想だと思わないか?
彼らだって労働をしているのだから給与は当然の対価だと思うけど。
君のようなことを言う奴に限って大した納税額じゃなさそうだw
別に公務員に飯を食わせるたえに我々は納税してるんじゃないんだよ。
おそらく君は納税額以上に恩恵を受けていると思うぞ。ただそれに気がつかない
だけで。ごみ収集に警察、消防・・あげればきりがない。
767 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:28:59 ID:PDaj1Sou0
おいおい、公務員
何が不満あるんだよ!
おまえらはカラ残業だろ?民間はサービス残業なんだよ!
768 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:32:54 ID:T/2ROzQV0
>彼らだって労働をしているのだから給与は当然の対価だと思うけど。
労働の実態にくらべて対価が異常に多すぎることが問題になっているわけで。
それを納税者が監視・批判するのは先進民主主義国では当然のこと。
>>766 >当然の対価だ
対価:財物や行為などによって人に与えた利益に対して受け取る報酬。
公務員が何処で人に利益を与えてんの?
770 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:54:30 ID:i715b+xs0
公務員は民間の5倍給料をもらう資格があるし、
市役所だって、住まいだって豪華マンションだぜ。
おまえらが少ない金で喜んでるうちに、
公務員は200万以上のボーナスもらってますよ。庶民は黙ってろ。
771 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:01:28 ID:T/2ROzQV0
結局さ、
>>766みたいな論理や「バブルのときはさんさん公務員をバカ…」
みたいな発言が国民の神経を逆撫でしてるんだよ。
こんな発言のおかげで、公務員に対する風あたりは強まるばかり。
773 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:31:09 ID:tT1raFnd0
旧社会党や公務員労組を切り捨てるのはいいことだ。あいつらをのさばらせると大阪や北海道みたく財政破綻の公務員やりたい放題になるぞw
774 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:53:27 ID:hGi/JRK70
武部も公務員憎んでたけど、民主がこれじゃもう公務員の味方はいないのか?
775 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:57:03 ID:T/2ROzQV0
>>774 いるわけないだろ!
あの青木雄二先生も公務員が大嫌いだと言ってたし。
今は公務員の味方は共産党だけだよ。
だから共産党は選挙で負ける。
776 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:47:24 ID:i715b+xs0
こないだの選挙では、民主党がふざけた公務員保護したんで、
皆自民党に入れましたね。
労働組保護、公務員保護、公務員の労働と給料保護 = 保守派 = 民主党
郵政改革民営化、公務員25万人民間に放り出し、解雇同然 = 改革派 = 自民党
結果は明らかでした。
777 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:51:03 ID:i715b+xs0
それに外国人参政権も醜かったなあ。
あれも、普通に投票稼ぎならマシだけど、外国人の権利を作って乗っ取る気もしたからなあ。
共産党みたいに、やたらいいこと並べて隅っこに本来の目的の共産主義独裁化を掲げてるような、そんなイメージがあった。
民主党もこの2項目で、相当信用を失ったと思うよ。逆をいえばこの2項目を自民党と並べれば、互角なんだよ。互角まで持ってこれる。
778 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:43:00 ID:iwl30mYy0
民主党は何がしたいのかよくわからない。
郵政民営化反対といいつつ、片や公務員の大量削減を掲げていた。
一体何がしたいんだろうね。440万人の巨大公務員組織を敵にしたくない
のと、国民にいい顔をしたいというところなのだろうか。
八方美人というか百方美人というか何をしようとしたのか不思議。
779 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:27:24 ID:pte2DDiA0
>>764 あのー?
国家公務員限定ッスかこの案??????????
780 :
名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 22:21:51 ID:iwl30mYy0
俺も公務員試験受けてみようかなwww
781 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:53:07 ID:a0WoX4JM0
>>769 >公務員が何処で人に利益を与えてんの?
おまえは道路を使用しないのか?
水は庭に井戸掘ってるのか?
義務教育受けなかったのか?
手紙を出したこともないのか?
782 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:58:10 ID:KzgTgrLD0
783 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:21:10 ID:T8WK1Isb0
民主党には、まだ最低100年は、政権なんて任せられないな。
しかし、こいつを代表に据えたのは、最大の失策か?
>775
青木雄二先生はバリバリの共産主義者なんだけど、
・・・だから共産党には入らなかったのね。割と納得。
785 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:16:04 ID:3IWi6LUf0
786 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:35:28 ID:3IWi6LUf0
現状のままでは大幅な引き下げは無理です。
民営化すればいい、というけど、その民営化も身分保障が邪魔になって骨抜きにされるだけ。
787 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:39:53 ID:jvhQGBix0
>>768 先進民主国でいうなら,公務員の方がどちらかと言えば正常で,民間が異常なんだけどな
788 :
名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 21:42:05 ID:3IWi6LUf0
一般会計80兆
特別会計200兆
地方公共団体会計 120兆だったかな
計 約400兆の内
30兆(7.5%)が人件費なのなら妥当か、むしろ少ないと思うけど
ここの住民は、公務員の給料が民間下位の水準にならない限り
納得しないんだろうな。はぁ…。