【調査】少子化対策要望が過去最高 内閣府の国民生活調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
338名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:37:39 ID:f7of8RkE0
>>336
問題はその速さなんだけどな・・
339名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:40:45 ID:d9BMG7Ii0
>>337
で、それのどこらへんが政府方針の確定なのかと。
シナ受け入れを公言しているのは民主党だしな。(沖縄案)
340名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:41:10 ID:xN4IllIH0
>小泉は奥田の手先
>小泉は奥田の手先
>小泉は奥田の手先
>小泉は奥田の手先

あんた、頭大丈夫?
341名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:59:52 ID:q7haFA3f0
>>18
ドムでも文句言うなよ
342名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:06:53 ID:SZMYRYHB0
>>340

経団連はいっぱい献金してるぞ。手先みたいなもんだ。
343名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:10:34 ID:2ON7MJZc0
保育所の充実(格安・0歳児・24時間・待機ゼロ)
  ↓
安心して子供預けて働ける
  ↓
仕事してる方が楽しい
  ↓
仕事に熱中
  ↓
「子供?1人で充分よ」
344名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:14:16 ID:bpyDg7B+0
 
商品を輸出

マネーを輸出

老人を輸出



毒男を輸出
 
 
次はこれで決まり!
345名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:18:35 ID:zFTp0nnU0
無駄に長生きなババア輸出、が先。
346名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:44:22 ID:SUMcDg0q0
ホントかよ?なんか嘘くせーなぁ。。

単に外国人労働者受け入れに向けての
捏造じゃねーの・・。
347名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:31:17 ID:h6YLCswQ0
奥田のとこの期間工がほぼ独身という事実
348名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:58:40 ID:Csc/Q7dj0
>>347
あ、それ言っちゃったらマジックが解けちゃうね。

内閣府マジックへボス。

349名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 08:06:56 ID:A/gb/5000
あのな、通勤往復2時間+12時間会社に拘束(もちサビ残)で寝てメシ食って
他に何ができるんだよ???
350名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 08:07:32 ID:BBal5/XO0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
351名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 08:10:19 ID:rdKSt26a0
>>350
>すなわち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合

普通、この時点で、日本銀行券は紙くずにならないか?
352名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:46:25 ID:N9QuuILU0
浮気を犯罪化しろ。
未婚者のセックルを禁止しろ。
公的見合い制度を充実させろ。
恋愛税と離婚税と再婚税を採れ。
353名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:02:33 ID:G0zznJzd0

「新生児数2倍」という劇的な変化が生じたとしても、高齢化現象が
進展すること自体は避けられないのだ。
経済的な観点から見た場合に、より重要なことは、依存人口が高まることだ。
ここでいう「依存人口比率」とは、 0〜14歳人口と65歳以上人口の和を、15〜64歳人口で
除したものだ。生産年齢人口1人がどれだけの人口を 養うべきかを示す。
この値は、2010年では、中位推計で0.56、「新生児数2倍」という今の仮定で0.64である。
2020年では、 中位推計で0.66、今の仮定で0.87である。
つまり、新生児の増加によって、生産年齢の人々の負担はかなり増大するのだ。
仮に生産年齢人口の 就業率を50%とすると、2020年において労働者 1人が支えるべき
人口依存は、1.74人になるわけだ (就業しない生産年齢人口も含めれば、2.24人)。
こんな経済が成立しうるとは、とうてい思えない。

http://www.noguchi.co.jp/archive/diary/dr_050625.php


354名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:07:23 ID:guGogZZa0
子供がいない、というよりは子供を養育していない人たちは
病で倒れても朽ち果てていくのがいいと思う。
不妊でも養子を迎えたり里親になるなど子供を養育する機会はある。
それをしなかったのは、次世代への貢献度が低いと言われても仕方がない。

独身者は・・・・ま、幼女の里子とか迎えても困るから、デフォで朽ち果てPlease
355名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:09:12 ID:kvyfogCs0
日本の児童手当は先進国中最低額だよ
少子化対策やってる国で日本ほど子育て支援をやらない国はない
子供数で年金額が違う国だってある

日本の少子化対策はあくまでも兼業主婦支援だからね
つーか兼業主婦支援しかやっていないといっても良いくらいだ
356名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:20:34 ID:N9QuuILU0
育児問題を解決しても、少子化問題は解決しない。
晩婚・未婚の解消が、子供を増やす。

育児出来ない奴に金を使ったって、効果が出にくく増えにくい。
結婚すれば育児できる環境の奴を、結婚しやすくしてやるのが
一番財政負担少なく子供が増やせる。
357名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:52:11 ID:guGogZZa0
育児にしか使えないクーポンなどを発行する。
クーポンは託児、幼稚園、学校、塾などに使える。
クーポンの期限は子供が18歳になるまでで、それまでの間なら
次年度以降への繰越もできる。
ただし、クーポンを不正使用した場合は詐欺罪で重罰に。
また、保育所・幼稚園・公立学校への公的な支援は一切打ち切り、このクーポンで代替する。
一部貧困層には、いままでにもいろいろな支援がされているので(保育所無料など)その継続で。
ただし、審査は厳しく。

という子育て支援策がいい!
358名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:07:29 ID:d9BMG7Ii0
>>357
クーポンかどうかは別にして、そういった育児支援は必要だな。
問題は財源だ。やはり子無し税とのセットか?
359名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:15:02 ID:juu/r6zI0
>>358
障害児童を持つ夫婦からも小梨税取れよ。
360名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 15:24:24 ID:T+EGKfck0
社会の責任を果たしていないなら、そういう生涯児童の子供も居ないと同じか。魔女狩りだな
361名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:03:36 ID:8xvEQvbt0
>>352
>公的見合い制度を充実させろ。

なんでこれがうまくいくと思うんだ?
教えろ。民間だってたくさんあるぞ。
公が民間の仕事を奪っていいのか?
362名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:21:38 ID:d9BMG7Ii0
>>359-360
そこは詳細な詰めの話になるから、別の議論だな。
障害児に対する扱いはどうしたものかね・・・
現在の制度では、障害児に対する支援があった気がしたけど。
そちらは詳しくないのでエロイ人カモン
363名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:23:29 ID:I0YqTUoB0
雇用安定と労働時間の短縮がもっとも効果がある。
364名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:24:15 ID:HwFYOJCI0
それは甘やかしすぎ
365名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:55:26 ID:guGogZZa0
>>358
保育所や公立学校への補助を打ち切ることによって、かなり財源ができると思う。
なんたって、保育所に子供をいれたら0歳児の場合、東京都の負担額はひとりあたり
年額 3,061,000円 らしい(ソースは都の広報紙)
同じ程度の額の補助が国から出ていることを考えれば(保育所の公的補助は地方自治体と
国とが折半らしい)、他の歳出の見直しとセットで財源は確保できないだろうか。
小梨税というよりは、子供減税とセットかな。あと不妊治療の保険適用とか。
>>363
雇用の安定よりも、雇用市場の流動化の方が子供を育てる上で都合がいい。
自分の手で子供を育てたいという人が出産から就学までの6〜7年仕事を辞めていても
再就職しやすい世の中なら、子供を預けてまで仕事をするという人は減ると思われる。
子育てに限定しなくても、介護や勉強のために仕事を辞める事へのハードルを低くすべき。
366名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:02:38 ID:yS+NH68G0
>>365
流動化・・・・現実はねえ
請負・派遣の期間雇用でグルグル回ってるだけで
これ等の職に就いたとしても休んだら簡単に首切りで
職を失うジレンマ・・・・・
367名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:31:07 ID:al3T5FmJ0
保育所の費用負担を打ち切るなんて正気の沙汰とは思えないな。
少子化推進してどうするんだよ。
368名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:36:48 ID:guGogZZa0
>>367
よく読めよと。保育所に入るための費用は育児クーポンで補填。
育児クーポンを使って短時間の保育&パートにするのか、育児クーポンから出る分は
自分たちの収入から出してフルタイムで働くのか、育児クーポンをためておいて
将来の学費に使うのかはそれぞれの家庭が決める事。
箱物の保育所に費用をつぎ込むのなら、各家庭での育児の質を高めるために
お金を使えばいい。

だいたい、保育所への補助は少子化対策ではなく、共働きおよび一人親家庭援助であり、
共働きで裕福な家庭に国が借金してまで援助する必要はない。

>>366
だから流動化が必要だと。終身雇用や年功序列をなくし、能力給にすれば人は動く。
人が動けば再就職がしやすくなる。
369名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:56:16 ID:vc3ZD/O+0
>>367

言えてる。保育所の料金が値上げしてしまって、
クーポン券の効果は相殺されてしまうぞ。
370名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 21:33:04 ID:guGogZZa0
>>369
預ける金がもったいないなら、預けないで自分で育てれば?
それで貧困なら、いまでも医療費の補助とかいろいろあるよ。
収入が高いなら、預けるくらいの金稼げるだろうし。
夫婦ともに高収入の場合は、お金のために働くというよりも、
自分の生きがいで働いている人が多いらしいから、その援助を
公費負担する必要はないだろう。
パートで軽い労働して、子供はタプーリ預けたいという人以外には
あまり損はないと思うが。
お金>>>>>子供という人以外には、悪い話ではない。
371名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:46:14 ID:jj52ea+i0
「晩婚 非婚 未婚 データ」でググッてみたら、上記のレスのように、政府は人口減少の
抑制として他民族国家をめざすようだ。つまり、生態学的によくみられるように日本固有種
は、外来種によって駆逐されると。混血がデフォになると。こういうことでしょう。
 
 
372名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 13:21:34 ID:BelwypyM0
>>307
先日の新聞記事で、二人とも公務員の共働き夫婦の話が出ていて、
彼らでさえ、将来の公務員削減等で先行きに不安があって子作りできないって
言っていたぞ
すごい社会になったものだな、日本は
373名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 16:10:23 ID:KZ9l+EZ00
女性労働力率と出生率に相関関係は存在するか?[G7編]

出生率順位               女労働力順位
1位 アメリカ 2.01(01)      1位 カナダ 60.7…(出生率4位)
2位 フランス 1.89 (03)      2位 アメリカ 60.1(02)…(出生率1位)
3位 イギリス 1.63(01)      3位 ドイツ 48.9(02)…(出生率5位)
4位 カナダ 1.50(01)        4位 日本 48.3(03) …(出生率7位)
5位 ドイツ 1.40(01)        5位 フランス 47.8(01)…(出生率2位)
6位 イタリア 1.27(02)      6位 イギリス 44.8 (02)…(出生率3位)
7位 日本 1.24(04)        7位 イタリア 36.4(01)…(出生率6位)
374名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:02:14 ID:NkP51EP90
>>373
移民率の方が相関関係がありそうな。

子育てに金がかかるから産みたくないということなんだろ。
金がかからないようにすればいい。
そうすれば共働きもしなくてよくなる。(極貧層を除く)
375名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:07:03 ID:KZ9l+EZ00
共働きは少子化対策の福祉財源=税金を使い込んで貯金に励んでいるだけだが?
支出額は片働きと大差ない
376名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:36:40 ID:vlkXhbMm0
>>354
海外で養子をとる人が多いのは
宗教的なバックボーンがあるからだよ。
日本でそれを期待するのはまず無理。
血縁が一番という価値観では育てられない。
377名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:20:53 ID:oVUxXsOX0
>>376
そうそう
それに向こうの金持ちはチャリティーよくやるし
日本では持てるもの 持たざるものが交わることがほとんどない
378名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:45:50 ID:NkP51EP90
>>377
日本こそ、持てる物と持たざるものが逆転しやすい国はないでしょ。

もともと、自分たちさえよければいい、自分たちだけがよい暮らしをしたいという
考えが少子化の根本的原因なんだろうけどね。
379名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:48:15 ID:zwVypu0+0
   ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
  彡彡゛゛゛゛゛"゛゛""""""ヾ彡彡))))
   ))ミ彡゛         ミミ彡(((
  ミ彡゛ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
((ミ彡  ' ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))
((ミ彡|    ´-し`)\  ||ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < ニート対策費で儲けたい団体が考え出した「ニート」という新規利権
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./       \__政治生命を賭けて今国会でのニートや希望者の安楽死法案可決成立を目指す
     ,.|\、  ~ '  /|、          あと・・・馬鹿な層化信者は用済みだな
380名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:49:11 ID:/siqTyHd0
俺に許可証くれれば一年で500人くらいは妊娠させるが
381名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:50:21 ID:XmLg9m/g0
>>376
江戸時代までは養子トレードが盛んだったんだが、いつから衰退したんだろう。
382名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 23:00:36 ID:nvlU7w+t0
>>381
戦後に児童福祉法ができてからだな。
これで各地で習俗的に行っていた養子トレードを一気に取り締まったらしい。
383名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 23:05:16 ID:nvlU7w+t0
>>361
民間の見合い業者なんてさくらが一杯で信用できんだろ。

見合いって会わせるだけ会わせたら
別に結婚を成功させる必要はないんだから
詐欺やりたい放題だぞ。

だから昔は親族や信用ある知人のツテで見合いをしたんじゃないか。
384名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 23:37:54 ID:tVxWHMNK0
>>379
それが本当なら俺は未来永劫、票は自民党に入れてやるぞ。
今までは共産党に入れていたけど。
385名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 00:22:26 ID:Y7wOI6cN0
>>382
優秀な子供を効率良く育てるにはいい方法なんだけどな。<養子
DQN育ちの優秀な奴はどんどん養子に行くようにすればいいし
金持ちはバカ子供にあり得ない投資をして無理に勉強させなくても
後継者を確保できるし、貧乏実親は大学に行かせる前に子を放出できる。
386名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 02:06:01 ID:dpz/6fZC0
はいはい  中田氏 中田氏
387名無しさん@6周年
政府がどんな手を打とうと子どもなんかもう増えないよ。