【科学】歯の形と数を制御する遺伝子を特定…京都大学の教授と院生が突き止める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2005/09/23(金) 07:04:55 ID:???0
★歯の形と数を制御 京都大学、遺伝子特定

 歯の形や数を決めている遺伝子を伊藤信行京都大教授(分子生物学)と大学院生の葛西義明さんらが
マウスの実験で突き止め、米科学誌サイエンスに23日、発表した。

 歯の形成過程や生物の進化を探る手掛かりになるのではないかという。

 この遺伝子はエクトディンと呼ばれ、骨形成にかかわるタンパク質の働きを抑制する遺伝子として、
2003年に発見された。

 この遺伝子が歯で発現しているため、伊藤教授らはこの遺伝子が欠損したマウスをつくり、同じ親から
生まれた正常なマウスと比較。欠損マウスの歯は平均約20本で、正常マウスよりも約4本多かった。

 また欠損マウスは、上下の歯がうまくかみ合うように種ごとに決まっている歯の形に、突起など異常が
多くあった。妊娠後約2週間の胎児の段階で既に異常は確認できた。歯の質や体格、寿命などで違いは
なかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050923-00000009-kyodo-soci
2名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:08:17 ID:nNlHVZD50
遺伝なの。永久歯欠損とかって。orz
3名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:09:35 ID:jEr/xCA00
人間でいえば歯並びは腕力などに影響しそうだし見た目も悪いから
そんな遺伝子ほしくないな
4名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:09:40 ID:YBVasKAF0
>>1
阪大で見つけろよなぁー
5名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:14:14 ID:4inTEy4c0
これを利用すれば目で噛むことも!!
6名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:19:33 ID:ZQsLssLd0
昨日親知らず抜いたばかりなのに
ったく
7名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:35:47 ID:s/bKziHd0
これをおうようすれば、全身に歯が生えている人間を作ることも。
おマンコに歯が生えている女の子を作ることもできる。
8名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 08:07:54 ID:mHIWETNf0
まぁ院生が突き止めたんだろう。
9名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 08:45:45 ID:msEnt2zU0
日本人の歯は他民族に比べ大きめな人間が多いと聞いたことがある。
10名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 09:03:34 ID:CTtRVrG30
>>9
弥生系の細いあごに、縄文系の太い歯の組み合わせで、そんなのになるんだっけ
11名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 09:12:46 ID:7Ksyo8a40
>>7

それ、なんて言う魔族?
12名無しさん@6周年
ワギナ・デンタータの伝説は各地にある。