【新潟】平成26年の北陸新幹線金沢延伸で上越新幹線減便の可能性 新潟経済に危機感
1 :
依頼355@試されるだいちっちφ ★:
平成二十六年予定の北陸新幹線の金沢市までの延伸で、上越新幹線と北陸新幹線の
乗客数の割合が現在の六対四から、延伸後には四対六に逆転する可能性のあることが、
財団法人「新潟経済社会リサーチセンター」(新潟市)の調べでわかった。乗客数の減少
で新潟経済への影響が懸念されるが、県内企業の危機意識は薄く、同センターは「県、
企業とも早急な対策が必要」と警鐘を鳴らす。
北陸新幹線は東京を起点に長野、上越、富山、金沢などを経由して新大阪まで延伸
される予定。現在、長野から富山まで建設工事が続行され、二十六年をめどに東京−
金沢間で開通する。所要時間は五十七分短縮され、約二時間五十分となる見通し。
同センターによると、乗降客の正確な数値は公表されていないが、上越新幹線(東京−
越後湯沢間)と長野新幹線(東京−長野間)の乗客数比率は六対四と推計されていると
いう。同センターの尾島進研究員は「北陸新幹線が延伸すると、(北陸方面に行く)乗客
は越後湯沢で乗り換えず、直接、東京から北陸新幹線を利用する。その場合、六対四の
乗客数割合は四対六に逆転する」と分析する。
また、東北・上越・長野各新幹線が運行する東京−大宮間の過密ダイヤを解消するた
め、上越新幹線の減便の可能性も指摘した。
一方、こうした上越新幹線の減便などで新潟経済への影響が出始めるとされる、いわ
ゆる「二〇一〇年問題」への県内企業の危機感は薄い。今年五月に県内企業八百社に
アンケートした結果、「二〇一〇年問題」という言葉を知っていると回答したのは41・5%。
企業への影響を懸念したのは、わずか22・6%にすぎなかった。
同センターは県内の産業競争力の向上や観光対策の必要性などを提示している。
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/niigata/html/kiji02.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:11:29 ID:BCGIkGnJ0
3 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:12:43 ID:jnGh72N80
いやです
別に大幅に減便されるわけではないからいいじゃんか
5 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:13:00 ID:Wj3FnlkD0
そりゃあな
当然の帰結
6 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:13:24 ID:saIsNWnM0
新潟の分際で偉そう
7 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:16:23 ID:A9hmroAv0
山形・秋田新幹線みたいに高崎での分割併合でもいいのでは?
8 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:17:00 ID:nF29TuBI0
2014年でやっと新幹線が来るのか。
次の年にはジェッターマルスが生まれちゃうじゃん。
9 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:17:43 ID:BCGIkGnJ0
10 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:20:42 ID:gQV4KRXP0
売国破産犯罪人角栄のおかげで、今までいい思いしたんだからいいだろが。
何でもくれくれ言ってんじゃねえよ
11 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:25:44 ID:doDNpMPO0
12 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:34:07 ID:Jta+vTbL0
ていうか別に上越新幹線を減便しても何の問題もない。
なぜなら新潟県でも上越地方は北陸新幹線の利用で
利便性が増すからだ。つまり県全体で見れば
高速交通の利用手段が増えるのだから寧ろプラスになる。
あとは県全体の産業行政配置などをそれに対応して
変更すればいいだけの話だ。
13 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:40:58 ID:fRul1hd60
どうでもいい話だが、上越を通るのが北陸新幹線で、
通らないのが上越新幹線って面白いね
14 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:43:49 ID:0wcPJoA50
よぉーし次は山陰新幹線だァ♪
15 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:45:57 ID:+743h6Q10
早く奈良にリニア通せよ
16 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:49:12 ID:doDNpMPO0
>>13 上越新幹線=上州-越後(いや上野-越後か?)
上越市=京都に近いほうから、上越-中越-下越地方という
新潟県内の地域区分に由来。
こういう認識でいいのかな?誤乗車防止のために、
上越新幹線は、名称変更も必要だね。さて、どうしよう?
17 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:49:37 ID:saIsNWnM0
18 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:56:36 ID:0wcPJoA50
19 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:08:13 ID:IweY/zZj0
こけし売ったらこけし館の観光客が居なくなる悪寒鳴門大橋とか(´・ω・`)モッタイナス
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:09:36 ID:saIsNWnM0
津軽海峡大橋の方が壮大。
21 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:14:56 ID:oJCkVwab0
もしかして東北北陸新幹線の基点の大宮が新宿以上の発展ん場になるかも
上越新幹線はピョンヤンまで延長します。
23 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:21:15 ID:OmuBvA4s0
それよりもだ、ほくほく線はどうするつもりなの?
新幹線完成したら、当然はくたかなんぞ廃止だろうし。
空いたほくほく線に高速貨物列車が走るんじゃないの?
角栄の借り、返したぜ
26 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:26:15 ID:doDNpMPO0
>>23 湿度の高いトンネルを雪国まいたけの栽培工場に使う。
27 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:27:45 ID:bG8IEfJb0
>>23 北陸新幹線開通後・・・というのは開業前からわかってる話なので、
新幹線開通後の為に現在地道にお金貯めてます。
無駄使い無駄使い
小泉政権は嘘つき政治
道路族から利権が移っただけの税金無駄使い
29 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:34:32 ID:x9dsaBjt0
北陸新幹線開通後、上越線が廃止される予感。
30 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:39:19 ID:fBHf5i0mO
平成って26年までいくかな?
>>16 上越新幹線の名称変更は大変そう。もっとも現在の長野(行)新幹線の名称変更も
あるからついでにやってしまえばいいが…。新潟新幹線だと「新」が2つで変な感じだ。
それか、逆に新幹線予定駅の脇野田駅を上越駅に改称させないようにすればいい。
新高田駅なら混乱すること無し。市民が上越駅を希望するなら、市役所が目の前の
春日山駅を上越駅にすればよろし。
32 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:51:48 ID:QhB6KVSVO
>>23 あの高速特急列車はJR東日本が買い取って成田エクスプレスとして再利用されまつ。
>>31 酒田か秋田まで伸ばして羽越新幹線にしてくれ
34 :
:2005/09/22(木) 06:02:48 ID:a9vXt0BB0
>>15 鉄板くそ懐かしのコテハン
[リニアモーターカーを奈良へ]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
富山金沢方面の客が減るんだから当然じゃないの
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 06:15:12 ID:8UgdztV60
上越・長野新幹線ともに東京〜高崎間は通勤客でいつも混んで
その先はガラガラになることが多い
非常に迷惑だ
37 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 06:18:07 ID:AaHiIgKN0
そんなことより山陰新幹線をお願い
38 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 06:22:44 ID:/2o36mgo0
つーか しばらく新幹線は凍結しろよ。
借金返してからいろいろつくれ。
どう考えても有効な投資だろ。
建設費を含めて黒字化することは難しいが、地域経済への
活性化効果を考えると国力は明らかに上がる。
40 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 06:46:46 ID:q3E6KJmt0
ただでかいだけで、広さをもてあましてる新潟駅がさらに閑散とするのね。
ほくほく線はどうなるの?
既に建設費は回収済み?
42 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 07:00:28 ID:Jta+vTbL0
>>38てわけで田中真紀子&民主(とりわけ旧社会党系)
主導で沖縄と並ぶ反小泉の最大拠点になったか。新潟は。
成田新幹線作れよ@知場県民
現在の東京駅発着枠(1時間あたり最大15本)
やまびこ3本
つばさ2本
はやてこまち2本
とき3本
あさま3本
たにがわ2本
さらに
北陸新幹線枠+1
北海道新幹線枠+1
は無理
46 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 07:21:12 ID:uy8vxG7x0
47 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 07:21:59 ID:42blwtJH0
首都機能を長野にするがよろ
特級があればいいだろ
新幹線ひく必要がどこにある
借金大国が借金背負って新幹線かよ
バカじゃねーの小泉
何が改革だ
49 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 07:27:56 ID:lYlKwR1ZO
そこで埼京新幹線ですよ。
50 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 07:40:05 ID:agTJN+xnO
飯田新幹線を宜しくおながいしまつ
51 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 07:44:46 ID:avwYz5F80
売国奴当選させる新潟なんて、どうなってもいいw
52 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 08:11:04 ID:cq41tGvE0
そこで新宿〜大宮間の建設ですよ
それと早く中央新幹線を鉄軌道で
3兆円の投資で毎年8000億円の利益
53 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 08:15:51 ID:5VoxaLeb0
加藤紘一が上越新幹線の酒田延伸狙ってる
54 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 08:16:47 ID:KnB9Ndv7O
新潟人って自分の利益の事しか考えない奴しかいないんだな
田中を当選させたりな
55 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 08:34:56 ID:okXdynKlO
上越新幹線は海底トンネルで佐渡島まで延進すれば良いんだよ。
東京から僅か2時間30分で自然豊な佐渡島に来られるようになれば都会の喧騒に疲れたサラリーマンも
週末には日本海に浮かぶリゾート地でバカンスを過ごせるようになり心機一転リフレッシュ出来るようになる。
佐渡には豊かな自然の他に海鮮資源やかつての金山鉱脈などの観光資源の宝庫であるから新幹線さえあれば
箱根や伊豆半島に並んで首都圏の観光リゾート地になるのは絶対に確実である。そうなれば上越新幹線の
減便をも補って増発されることは間違いないから一石二鳥ということである。
上越新幹線が減便されたら、並行して走っている上越線と高崎線の
まともに走る特急を増やして下さい。高崎以南を快速並に止まる特急なんか
いらないので、その辺ちょっと考えてくれないかな。高崎を出たら、
熊谷・大宮・上野が停車駅でいいから。在来線の頃のあさまみたいに。
57 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 08:47:23 ID:fvmZzF3M0
平成26年って何年だよ。
わけのわからない元号表記はもう廃止しろ。
どうでもいいが、上越新幹線まだ全通してないよ。早く新宿まで開通させろよ。
どうでもよくないな。大宮−新宿間が開通すれば減便の必要もなくなる。
>>56 上越新幹線が減便される分北陸新幹線が増便されるだけなので
東京−高崎間は本数変わらないと思うけど。
>>57 今年が平成何年か分かっていれば余裕で西暦に変換できると思うが・・・
まぁ私が子供の時は昭和75年なんて表記もあったりしたが。
(このころ(昭和60年ほど)は昭和が終わるなんて想像できなかったなぁ)
新幹線は道路公団と違って収益で十分借金は返せるんだからとっとと借金でも何でもして作れ。
将来の話を元号で表現するのはもうやめろよ
西暦に直せ、西暦に
64 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 09:54:26 ID:tdOAI2Kyo
その時には日本は戦争で滅んでるから無問題!
65 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 10:29:08 ID:A6pyVisu0
上越ですらトンネル多いのに北陸新幹線はどんだけトンネルあるんだろ
本庄早稲田駅の存在意義が判らん。大体いつ出来たんだ?
あそこに停まられるとガッカリする。折角の新幹線なのに。
上越新幹線は新潟空港まで延伸させる話が無かったっけ?
新潟空港にも欧州直行便とかを就航させれば、新幹線を
アクセスの軸とした立派な羽田や成田の補完空港になりうるぞ。
68 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 11:17:43 ID:UcZtnJDX0
>>67 なるわけない。
それなら距離的に同じ中部国際空港のほうが補完空港になるわな。
沿線人口が北陸>上越なんだから、本数が逆転するのは当然でしょ。
田中角栄のお陰で30年も先行して整備して貰ったんだから、感謝しなきゃ。
関係者の話では、東海道山陽新幹線の次に作られるのは東北と北陸の予定だったらしい。
70 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 14:28:58 ID:KIgslNf+0
新潟って空港なかったっけ?
なにも新幹線だけが唯一の交通手段じゃなかろうに。
71 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:17:09 ID:jdtbnv3Q0
>>69 在来線特急での東京との交流人口が、
新潟方面の方が圧倒してたからじゃなかったっけ?
あと、大昔から大陸、中国への玄関と考えてたからでしょ。
日本海の上に、なぜか国道が敷かれていることになってるし。
もう今更新潟を介する必要はねえと思うが。
上越新幹線って、そんなに赤字なん?
72 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:22:11 ID:G0pTyVkdO
↑こいつアホ
中国とか何それ正気?
73 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:48:50 ID:F4RHj0ZD0
>>70 新潟−伊丹は結構お客さんが多いらしいよ。
74 :
名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 16:07:33 ID:Zxj6Exya0
困る
>>67 採算性に大問題有りなので、推進派の話なんぞ誰も聞く気が無い。
76 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:22:14 ID:iWWR4IFk0
>>71 北陸は、首都圏・中京・関西の3方向への流動があるからな。
77 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 00:30:39 ID:r77fTQW30
新潟は北朝鮮の基地になっているせいか、社民勢力の
選挙協力などもあって民主が強かったりする。
ここは一旦、粛正をして与党自民党でなければダメという
意識を植え付けないといけないな。
>>上越新幹線と北陸新幹線の乗客数の割合が現在の六対四から
「現在の」っていつ北陸新幹線が出来たの?長野行くやつならあるけど
ひょっとしてあれを北陸新幹線って呼んでるわけ?
80 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:11:29 ID:iWWR4IFk0
>>79 長野新幹線の正式名称は、「北陸」新幹線。
北陸出身としてそこは、はっきり主張させていただきます。
81 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:17:19 ID:jh7AnGUW0
>>69 というか「東北新幹線」の計画を「東北・上越新幹線」にした。
とりあえず無駄な途中駅多すぎ
83 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 01:27:32 ID:LISYXM9L0
北陸新幹線が延伸しても、上越新幹線にの利用者数がマイナスになるのは
高崎〜越後湯沢の短い区間に過ぎない。
新潟に行く人が減るわけではないので、越後湯沢〜新潟は現状維持。
北陸新幹線からの客が増えるので、大宮〜高崎は大幅増になる。
変な風評を流されるJR東日本はいい迷惑だろう。
84 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:03:02 ID:iWWR4IFk0
列車本数は、現状維持しても、編成は、短縮されることは、
確実じゃないかな?JRも効率的な車両運用をしたいはず。
空気を輸送する距離が、湯沢-新潟から、高崎-新潟の2区間
とはいえ伸びる訳だから。
金沢と新潟ってどっちの都市が格上なんだ?
はくたかの利用客は一日6500人程度で、言われるほど多くない。
なぜか高崎以北ではメインの乗客みたいに言われちゃっているわけだが。
87 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:14:09 ID:5E/kejw1O
越後湯沢でみんな乗り換えるからなあ
88 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:17:16 ID:EnaJ3LVq0
>>85 とやま
>>86 現状では、小松・富山-羽田便の利用も多いからかな?
また、石川の南部(小松・加賀など)のひとは、東海道米原経由?
89 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:23:04 ID:5E/kejw1O
>>88 石川県民は飛行機、富山は上越新幹線経由と空路が半々、
福井は東海道経由って印象
90 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:56:12 ID:M2yGEiVh0
ハッキリ言って、新潟や富山や石川福井なんてド田舎に
新幹線なんて不要。
上越新幹線なんて、一時間に二本しかないのに、ガラガラじゃん。
高速バスで十分だろ、その方が安く済むし。
91 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 02:57:40 ID:AnkBWVBq0
>>80 北陸へのメインルートが越後湯沢乗り換えの北越急行である限りは
それは認められないな。
糸魚川以遠まで作ってから言っても遅くない
92 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:03:31 ID:EnaJ3LVq0
>>91 やだやだ!あと10年も待っていたら、長野新幹線という名称が、
既成事実化しちゃうじゃん!(もうしてるかな?)
「長野・北陸新幹線」なんて、断固反対!譲歩しないぞ!
>>90 もう、金沢駅前後や県境の山間部の難工事区間は、
完成しつつあります。もう遅いよ。
93 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:07:39 ID:EnaJ3LVq0
>>89 金沢住人は、小松空港が金沢市街地からあんなに遠いのに、
よく利用しているね。富山も含め新幹線ができれば、ほぼ100%
新幹線に移行しそう。
94 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:09:10 ID:LISYXM9L0
北陸新幹線ってのは法律に基づいて決められている名称なので、変えろと言われても…。
>北陸へのメインルートが越後湯沢乗り換えの北越急行である限りは
>それは認められないな。
だからJR東日本が勝手に長野新幹線という愛称を付けてお客を案内している。
高田ってどの辺に駅出来るのかな?
あと立ち退く人は粘らないで早く立ち退いて下さい。
96 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:18:45 ID:EnaJ3LVq0
↑脇野田だよ。
>>94 長野「行き」新幹線です。
ちっちゃく「行き」って入ってます。
ところで、
北陸新幹線って、東海大地震に備えた
関西方面へのバイパスじゃなかたっけ?
敦賀-大阪間は開通見込み無しみたいだけど。
被ったw
100 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:41:05 ID:LISYXM9L0
>>98 >長野「行き」新幹線です。
>ちっちゃく「行き」って入ってます。
もう入ってない。「行」がついていたのは開業当初のみ。
102 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 03:55:44 ID:IV9cvOYl0
上越新幹線なんてガラガラだし減便しても混雑率が10%から20%になるだけでむしろJRにとっては効率的じゃないのか
>>96>>97 教えてくれてありがとうございます。
これが出来たら凄く便利になって (・∀・)イイネイイネ
長野からがきつかった。早く出来ろ!
フリーゲージ新幹線車両を新規開発して新宿始発は上越方面、東京発フル規格車両は北陸方面へ
これで解決
105 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:40:25 ID:m399g5bv0
田中角栄は、将来、、佐渡まで橋を掛ける事も想定して、
日本海の海上を国道にした訳だが、未だに国道なのだろうか??
106 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 07:45:14 ID:f3Shudf80
金沢、福井は前から歩いてくる子の半分は美人。
東京は20人に1人もいない。埼玉は50人に1人も美人いない。
女子高生とか明らかにレベル違うから。
なんで、新潟の話題になると北陸の人がくるんだろうと思ったら
新潟は北陸の中心でもあるんだね。納得。
108 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:24:44 ID:1WwKSsBJ0
>>106 福井人による「福井の蕎麦は美味い」と同じくらい怪しい話だな。
109 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:26:45 ID:WyEAfZ6D0
まあ、なんだかんだいっても
1時間に1本それなりの列車があれば、問題ないのでは?
110 :
_:2005/09/23(金) 14:27:36 ID:JkBeiVi10
そこで高崎で分割併合ですよ。
111 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:29:17 ID:tMYRTYlh0
金沢市がどこにあるのかわからないんだけど
112 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:34:20 ID:8pt+QApRO
上越〜長岡まで北陸新幹線を伸ばしてくれ
>>106 金沢に住んでたころ、北陸は美人が多いが乳が小さいのが多い。
と学校の先生が行ってたのを思い出した。
確かにそれから引っ越した広島での現状を見て納得。
ここはホリエモンを女にしたようなどうしようもないのが多い。
114 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:38:40 ID:cQ24XHlY0
新潟から、山形・秋田・青森方面への延伸の可能性も、多分、低いでしょう。
詳細に試算したことは無いですが、沿線人口を考えると、おそらく採算的に厳しいかと。
115 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:39:14 ID:1WwKSsBJ0
116 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:42:44 ID:oWqr0wqz0
日本海側に並行新幹線を作るのは意味があるかな?
逆転するなら最初から北陸新幹線を優先させるべきだったと思うんだがな。
田中角栄の仕業ということですね
117 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:44:53 ID:nxiTgYAG0
上越新線(地方交通線)
北陸新幹線(幹線)
118 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:46:21 ID:Lu3FpoLO0
所詮、東海道新幹線以外はローカル新幹線
新潟県は上越新幹線に胡坐をかき過ぎだったんだよ。
120 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:51:13 ID:Aei/rOMx0
というかどう考えても新潟県が危機感もつってのはおかしい。
メリット大だろう。信州と北陸の結節点にあるのが
高田だ。むしろ上杉謙信公以来の悲願成就の第1歩。
121 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:51:15 ID:Y7taWxkw0
,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. “” l “ .|.|
(ヽ | r ・・i. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
りリリ /=三t. | <
>>95 呼んだ?
|リノ. | \
| 、 ー- " ノ \___________
| ”ー-- "|
122 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:52:37 ID:1WwKSsBJ0
越後湯沢乗換えなんて、もともと棚ボタもののだったわけで、
水増しに等しい。
それが無くなるというのは本来の姿に戻るだけのことであって、
何が問題か。
もともと東北新幹線の予定しかなかったところに、角栄の力で上越新幹線も作らせたのだから、
北陸新幹線の着工とは無関係。
むしろ上越新幹線が開通したからこそ、北陸新幹線の建設陳情が説得力を持ち、北陸新幹線の着工にこぎつけられたんだろ。
角栄のおかげで上越新幹線に乗れてこれまで北陸−東京間の時間が短縮したこと、
これから角栄のおかげで北陸新幹線の建設が着工されること、
これらの恩を恩と感じずに・・・
125 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 14:54:53 ID:Sbbd1rUh0
問い@)関西地方に居る美人を何と言うか?
配点15点
おりゃ新潟出身だがまあ仕方ないな
時代の流れだ
越後湯沢までで十分元は取ったじゃないかな
127 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:04:31 ID:Sbbd1rUh0
125の答え
A)観光客
当たり前の話だけど湯沢より先の乗客の数は変わらない。
まあ、田中真紀子を当選させ続ける限り、新潟はだめだなあ。
130 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:30:21 ID:1WwKSsBJ0
>125 >127
元気出せよ。
131 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:34:27 ID:b79oimvQ0
過密ダイヤが問題なら全列車つなげればいいのに
132 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:43:10 ID:81jxY8C30
北陸、上越の需要的に高崎まで8+8連で走って高崎で分割できないのかな?
133 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 15:51:45 ID:Jd95YxKW0
>>116 信越本線なら軽井沢、長野、上越市を経て北陸本線の各県庁所在地や
観光地があるけど、上越新幹線では長岡、新潟くらいしか大都市がない。
最初から信越本線に新幹線を敷いて置けばよかったんだけど、角栄の
せいで上越新幹線になったんだろうな。
中央リニアも金丸がいなくなったんだし、見直すなら今のうちだ。
134 :
新潟県人:2005/09/23(金) 16:22:32 ID:ynKlGj090
上越新幹線は、走るエリアから見れば新潟の中越・下越だけが対象だからなぁ・・・
いくら人口が200万以上あるとはいえ、上越・長野・北陸を走る北陸新幹線に
比べればエリアの人口が少ないのは明らか。減便されてもやむを得ない所だろう。
まぁ、利用者としては90分おきに1本ぐらい走るくらいの減便にとどめて欲しいけど。
ところで、新潟市って近々政令指定都市になるって本当?人口81万らしいけど。
過去の歴史や官庁の出先機関の数から見ても、金沢が先になるもんだと思ってたけど・・・
人口が少ないのかな?
>>84 たにがわは短くならんよ。
今でさえほとんどの利用客が高崎以南なんだから。
136 :
名無しさん@6周年:2005/09/23(金) 23:40:29 ID:ESzNFuRV0
高崎駅の分岐、付け替え。
長野方面を高速で走行可能に
JRの北陸新幹線計画では長野まで黒字で採算が合うが、新潟以降は赤字が確実との
計算だったな〜
逆転するなら最初から北陸を作っておけよ阿呆。
ホントに田中角栄ってろくなことしねえなあ。
新潟で税金を浪費した挙げ句、その新潟がどうなったかというと、
先の選挙で真紀子や元社民系の民主候補を当選させる糞地域に。
何なの? ここ。
>>136 新潟以降って何だ?
あと沿線に大都市がないのは北陸の方では?長野も富山もたいしたことはない。
だいたい大阪まで作らないで黒字になるの?
141 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:28:17 ID:gNU+8P4e0
>>45 つばさ単独の運転は少ないなど、その数え方はいろいろ変。
今
やまびこ+つばさ 2
やまびこ 2
なすの 1
はやて+こまち 2
とき 3
たにがわ 2
あさま 3
で 東北7、上越8 なのが、
はやて の一部 → 北海道方面
あさま の一部 → 金沢方面
となったところで東京駅を使う便数は増えない。
142 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:37:21 ID:Su8Je8mo0
|っ 大宮発着
143 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:46:44 ID:ArpYRQn30
新潟市は北陸のはみ子。北陸新幹線も建設してもらえないw
144 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:55:57 ID:0418bSuE0
>>105 橋を架けるから国道にしたんじゃないよ。
佐渡に国道を作るためにむりやり海の上も国道にしたんだよ。
国道は都市と都市(基点)を結ばないといけないから新潟市と両津市
を結んだわけだ
145 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 11:59:44 ID:LGUoqy6Q0
ダイジョブだろ
危機感持ちすぎなんだよなあコレ系のリサーチってw
ネットウヨみたいでキモいんだよボケ!!
そもそも北陸っつったら新潟市だろ
富山・石川・福井なんて誰が行くんだよwぷwhdw
そんなんは、一部の僻地好みの偏執狂共が行くだけで
みんな新潟にいきたいんだよ。
東京ー上野ー大宮ー通過ー通過ー高崎ー以北各駅停車で新潟行き
こういう対応の列車が主流になるんだろうな。
>>112 羽越新幹線(富山市〜青森市)という計画『だけ』はあるんだが、採算面でな…
長岡駅に10番線ホームが無いのは、羽越新幹線用のリザーブ。
148 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 13:53:56 ID:sV6DbC960
長野までの暫定開業の時点で4:6なのか。意外に需要が多いんだな。
それなら金沢まで延伸されれば逆転するのも道理だね。
さらに大阪まで完成すれば勝負にならない。
北陸地方はむしろ大阪方面がメインだから。
>>140 新潟も大したことないじゃん。合併したけど境界線が変わっただけで街の規模は50万人級。
そもそも「沿線人口」が増えた訳じゃないし。沿線人口なら明らかに北陸のほうが多いよ。
みんな都市がどうのこうの言ってるが、新幹線の需要を考えるのにそれは変だ。
周辺市町村の人達や観光客が新幹線を利用しないとでも思ってるの?
150 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 14:53:17 ID:h/2cbmeG0
高崎以北の上越新幹線に走らせる車両を原則ミニ新幹線車両にして
ほぼ全便を高崎でフル規格の北陸新幹線と連結・解結させたらどーかなw
>>149 思っているんでしょうとも
2ちゃんねらに何を期待してるのよ
上越新幹線なんて越後湯沢止まりにして冬場のスキー専用にすればOK
東北新幹線:善意の保管者・鈴木善行
上越新幹線:田中角栄
北陸新幹線:失言の森、神主綿貫
本四連絡橋:宮沢、橋本、大平、原健
山陽新幹線:土地ころがしで儲けた政治屋多数。
東海道新幹線だけだろ、費用対効果でまともなの。
155 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:32:43 ID:nqyT9D/00
>>124 >もともと東北新幹線の予定しかなかったところに、角栄の力で上越新幹線も作らせたのだから、
>北陸新幹線の着工とは無関係。
構想が出たのは北回り新幹線(=北陸新幹線)が先。
大蔵省が乗り気になったのを見た東北(鈴木善幸)と上越(田中角栄)が
慌てて構想を練り上げ、圧力をかけ、着工の順位を奪った経緯がある。
156 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 22:56:54 ID:zFHAdFPL0
上越新幹線は速度が遅いんだから、全部、総2階建てに
すればいいじゃん(E4系か、その後継車)。
さもなくば、大宮以南を複々線化して、高崎からの線路を
新宿へ回すか。
157 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:12:05 ID:Te3sTs7C0
上越新幹線を能代まで延ばせば北陸新幹線なんてゴミのようなもの
158 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:17:09 ID:eupZwT9r0
159 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:18:08 ID:FBoSQH8B0
越後湯沢の発着本数は減ると思う
北越急行「はくたか」の客がシフトするので
新潟の発着本数は変わらないと思う
「はくたか」は関係ないから
新潟県と新潟市を混同したような新聞記事に惑わされるね
160 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:20:49 ID:ULJ5Osgw0
>>154 だからなに、じゃないよ。
見りゃわかるダロ。
161 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:31:37 ID:U72BWoDu0
162 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:34:19 ID:UFhDFd7f0
田中真紀子が政界からいなくなったら増便する、でいいんじゃね?
沿線の経済規模(GDPと人口1人あたり・平成13年度)
上越新幹線
新潟県 9.19兆円 3714千円
北陸新幹線
富山県 4.50兆円 4016千円
石川県 4.54兆円 3848千円
福井県 3.31兆円 3997千円
長野県 8.20兆円 3703千円
164 :
名無しさん@6周年:2005/09/24(土) 23:46:56 ID:ZHmd5A380
>>140 長野までだけで営業黒字、長野〜金沢はその長野区間と同程度の利用を見込んでいるんだが
>>159 越後湯沢〜新潟も北陸方面の接続の影響を受けている面があるから多少の減便はあるかも
165 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:00:34 ID:1FG6hk3D0
>>156 一時期、国内最高速の「あさひ」が、走っていたんだが…
延々と続く新潟県内のトンネル区間を飛ばしていた。
本数も少なかったけれどね。
現在では上越新幹線が一番遅くなってしまったな(240km/h)。
東北・・・275km/h
東海道・・・270km/h
北陸(長野)・・・260km/h
山陽・・・300km/h
九州・・・260km/h
167 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:05:36 ID:eR6NH/gp0
鶴岡・酒田までの庄内ミニ新幹線(フリーゲージトレイン?)の計画って
どうなったのか知らんけど、これを新庄経由でなく、上越新幹線・羽越本線経由
で作って需要を増やすしかない。
>>167 金を出す山形県が新庄経由しか考えていないから無理ぽ
(県内連絡を重視するから当然と言えば当然)
169 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:07:53 ID:cQNQEO950
>>166 やる気ないなあ…当時は、確か275km/hでしたよね。
170 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:09:36 ID:96wtcORs0
てか線形変更の工事代は全部新潟が負担する
ってことならいいんじゃないか。
171 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:14:01 ID:3eIHaQry0
>>168 どうせマット効果で山形逝く香具師が減ってるだろうから山形から北のミニ新幹線廃止して
その分を新潟から北へ伸ばせばどうかな
172 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:14:14 ID:YJIri5Ym0
角栄新幹線は廃止でいいよ
173 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:16:07 ID:5pKPyfQFO
平成26年て…
そんな先だったのかよ!
金沢なんか駅できあがってんじゃなかったか?
174 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:17:48 ID:cQNQEO950
10年後の名称…上越「新」地方交通線 これなら残してもいいよ。
175 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:31:02 ID:zZI5nT9PO
各駅のたにがわと各駅のあさまを8×8で高崎分割併合で問題なし。
各駅なら高崎以遠は客減るし。
176 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:35:19 ID:cQNQEO950
>>175 そんな足の遅い新幹線なら、今までどおり飛行機乗る。
金沢からの列車は、せめて、長野-高崎-大宮-上野-東京を、
速達便にしてください。
177 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:42:52 ID:GSwAr4pxO
すいません
2010問題ってなんですか?
一部の新潟県民の妄想
いちいち相手にするな
179 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:47:30 ID:p30o/Lw40
>>176 多分東北新幹線みたいに長野までと遠近分離されるお
180 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:51:35 ID:iPEKwVueO
富山石川の地元負担が大きく、長野以遠は延ばせば延ばすだけ赤字増。
富山止まりでよかったのにね。
上越は本数減るだろうね。北陸も長野以遠の本数は多くないかも。
182 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 00:58:01 ID:cQNQEO950
>>179 よく分からないが、富山・金沢行きは、こんな
感じになればいいな…
上越には、絶対停車しないといけないの?
東上大熊早高榛軽佐上長飯上糸新富新金
京野宮谷稲崎名井久田野山越魚黒山高沢
●●●−−●−−−−●−−−−●●●
●●●−−●−−−−●●●●●●●●
大宮−東京間のキャパシティは耐えられるのか?
北海道新幹線も始まったが。
185 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:02:07 ID:cQNQEO950
>>183 鉄板は、話が濃すぎて分からないのよ。
だから、あちらのコピペを書き換えてみた。
186 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:06:02 ID:V46qZxA60
現在直江津を通過する特急ってのは寝台以外はないらしいから
多分上越は全部停車だろう。
187 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:08:55 ID:Cl5r9DHH0
>>182 上越はJR同士の境界駅になるが止めなくていいのかな?
>>184 北海道新幹線なんてはやての延伸で十分。
いざとなれば上越・各駅パターンと北陸・長野行きパターンを併結すればいい。
>>186>>187 やはり、上越は、停車ですね。
金沢・富山-首都圏の移動の場合、新幹線は、航空機に比べ
十分優位に立てるだろうから、多少所要時間伸びても
構わないのかな?
上越新幹線の半分くらいは高崎−新潟の運転にして、
北陸新幹線と対面乗り替えにしてもいいような気が。
九州新幹線の南端の部分開業でさえ黒字なんだから
よほどのことが無い限り採算割れは無いでしょうな
191 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:27:40 ID:y2AzSVte0
上越新幹線は利用者はほとんど新潟の人だけに
なるからかなり減る。
>>189 新潟県民の皆様にも、寒さ・暑さの中。
乗換駅での熾烈な自由席争奪戦に参加していただきましょう。
越後湯沢で、寒い中1時間も待ったときには、
流石にこたえた。富山・石川両県民より。
193 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:30:43 ID:6ZwRjyZo0
皆さん。島根の事・・・忘れないで下さい・・・・
194 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:35:46 ID:bQYb6Pwi0
いま、長野新幹線は毎時2本、8両編成なんだけど、
これが朝晩だけ毎時3本にかわる程度だと思う。
現在の北陸連絡は
越後湯沢経由が在来線6両〜9両、一日12往復、
長岡経由が在来線6両、一日5往復、
米原経由が在来線8両、一日15往復
仮にこれらがすべて北陸新幹線に移行しても
(実際には名古屋・新潟からの需要もあるが)
新幹線8両なら一時間に1本、朝晩でも一時間に2本で充分輸送できちゃう
だから長野より遠くに行く新幹線は
一日20往復くらいだと思われる
>>194 新幹線は、さすが収容力があるね。小松・富山-羽田便と
いった航空路線も加えても、あまり本数は増えないものかな?
完全に新幹線に移行しそうだが。
196 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:48:31 ID:81Wglp/A0
まずは角栄利権の雄である浦佐駅を廃止しましょう。
>>194 >>195 そんな単純な話ではない。
在来線特急の座席数だけで本数を決めたら、開業後に足りなくなる。
単に特急→新幹線に移行しただけで、乗客数が1.2〜1.5倍に増加してきた。
高速化による利用機会の増加というやつだ。
くわえて航空機からの移転もあるわけだし、実際にはもっと伸びる。
新幹線開業による乗客の増加数
長野 1.3倍 ※競合空路なし。つまり単純増加。
東北 1.5倍 ※八戸暫定開業。競合空路あり。
九州 2.2倍 ※新八代〜鹿児島中央暫定開業。競合空路あり。
金沢 ??? ※金沢暫定開業。競合空路あり。
199 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 01:59:22 ID:p30o/Lw40
需要予測だと金沢暫定開業で一日26000人 今の高崎〜長野より若干多いくらい
12両編成が毎時1,2本てとこか
金沢市街-小松空港は、連絡バスで40〜60分も、
かかるよね。富山市街-富山空港なら、20分だが。
金沢の場合、かなり、新幹線利用になりそう…
今まで金沢まで逝って来いと言われたら
泊まれたのに弾丸ツアーになるのね・・・ひどい話だ
202 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 03:01:49 ID:6ZwRjyZo0
新大阪まで繋げれたら倒壊に金落とさなくて済む様になるなー。
米原分岐としてもそっから先倒壊素通り出来る。、
米原-新大阪は東海でしょ
>>155 大蔵省案は北陸+東北の東京-仙台間の着工だったが、国鉄が北陸には
難色を示し、東北の東京-仙台間のみ同意した流れのところで、
角栄、善幸の両氏によって上越と東北の仙台-盛岡間がねじ込まれた。
205 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 06:35:21 ID:CDf6I7Ox0
>>203 東海道新幹線米原−新大阪間って北陸新幹線を走らせるほどダイヤに余裕が有るのかね?
湯沢〜新潟間の乗客数を見てる限り、現在の上越新幹線は
北陸新幹線が通ればMAX廃止だな
それより北陸新幹線って呼称はどうなるの?
「はくさん」とか?
207 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 07:57:00 ID:6ZwRjyZo0
208 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 07:58:10 ID:8hB6xsQO0
金沢まで延びると、室堂に行きやすくなるな。
平成二十六年 って来るかな
平成は何年まであるか。
でもおれの業界では今年は昭和80年と言うのを使っている
無駄だから作らないでいいよ
誰も乗らない幽霊新幹線だろ
小泉のやり方ってのも露骨だな
211 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:12:41 ID:I/1b8jSV0
新潟哀れw
まあ、あんな貧困東北地帯などどうなっても知らんが。
金沢最強。
212 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:18:19 ID:G4TAJdSP0
何を今さら、の話ではあるが、
新幹線網の拡大のせいで、俺の大好きな在来線特急が淘汰されてしまった
子供の頃乗った「とき」「はつかり」の思い出は今でも忘れられないよ
いまの子供は新幹線に乗って、同じように思えるんだろうか
213 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:19:10 ID:VIL6ENhm0
>>205 余裕ないから、「若狭ルート」が構想になる。
ま、敦賀から京阪神へは、当面は新快速で、かな。
214 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:20:20 ID:Tco9jJGY0
束の新幹線はこれからお荷物ばかり。
サンダーバードなくなるの?
216 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 11:29:44 ID:O9MSp2oc0
さっさと新潟駅から新潟空港へ新幹線直通させろ
で、新幹線と空港の利用客増えねーか?
それよりさ
平成って26年までには平成続いていなだろ 天皇くたばっていると思うよ
218 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:00:08 ID:NWSu7K2U0
現在 4:6 が 開通後は 6:4か
思ったより減らないんじゃない。そもそも北陸新幹線の方が距離が倍あるわけだ。(金沢までで)
そう考えると、費用対効果は両者変わらず。
北陸新幹線は福井までは将来できるだろうが、そこまでできても利用者はあくまで延伸した分に過ぎない。
大阪までできる可能性はあるにはあるがおそらく2030年とかそういうレベルだろ。
219 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:09:40 ID:5QoV/qPl0
>>204 国鉄が昭和何年だったか、翌年度着工を目指して札幌までのルートと停車駅を決定した時点では、
大蔵省幹部も「当然札幌までが最優先」だと言っていた。
220 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:11:42 ID:p87ORI5IO
>>211 釣りか?
金沢最強って何をもって最強か?
加賀100万石の栄光をもってか?
プッ
221 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:12:44 ID:ruLGG55s0
新潟と石川って仲悪いの?
新潟って仲のいい場所が無いような
222 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:18:18 ID:85d6GWWG0
あれだな。上越新幹線があぼーんしたら在来線扱いの普通の電車を走らせたら
いいんじゃね。駅増設してな。
223 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:23:40 ID:zJvlJEZP0
何といっても、越後湯沢や長岡で乗り換えなくて済む。
精神的に大変よろしい。ようやくマキコ・シティーと縁が切れる。
今まで、金沢〜東京間は、上越周りに加えて、飛行機と東海道
周りに分散されていたから、これが集中すれば何とか採算は
とれそうに思うね。
224 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:25:26 ID:EjIofpU70
どーでもいいや
225 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:28:28 ID:/eoCckIs0
>>212 オレは初めて乗ったひかり号の感動が忘れられないけど。
もっと上の世代につばめだはとだ言われてもわからんと思う。
今の子供もそれと同じじゃないかな。
地図的に見て北陸に新幹線がないのは不自然な気がする。単純に
ほとんど観光列車だろう
権力が旧橋本派(けいせい会)から森派に移ったってこと?
229 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:36:34 ID:y2AzSVte0
>>227 観光列車なら乗客の多い時と少ない時の差が大きくなりそう
収支がけっこう大変かも
230 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:45:44 ID:zJvlJEZP0
北陸って、そこそこ名の知れた企業があるぜ?
地元発祥だけでも、小松製作所とかIOデータとか。
東京の営業と地元の工場群の移動に使う利用者数は馬鹿にならん
と思う。今は、ビジネス関係の移動では小松〜羽田の飛行機を利用
しているらしい。JRだと、片道、5時間以上かかるからな。
>>205 名古屋〜びわ湖栗東は鈴鹿ぶちぬきの新線を作って、
突貫で作った既存路線をリフレッシュ後に、
北陸新幹線にわりふれないものかね。
232 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 12:56:48 ID:7cVa7xp90
上越新幹線はガーラ逝き以外は
高崎・新潟間の運転だけでいいだろ?
233 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:10:08 ID:rjUzG0NMO
身延新幹線(新富士ー甲府)をおながいしまつ
234 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:11:12 ID:ruLGG55s0
新潟はまだイメージがある
角栄、らんま、ぐらいだけど
235 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:18:49 ID:hyxBgKIy0
>>233 マキコさんの尽力で只見新幹線(小出−会津若松)が先だと思う。
新潟はあいかわらず東海地方からのアクセスがわりーままだ
飛騨はまだ不通になってるし
しなのを直江津まで走らせろヽ(`Д´)ノ
237 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:24:52 ID:15NQh8sw0
金沢方面の運転が増えて新潟方面の運転本数を現状維持してくれと言われるなら、
まず「つばさ」「はやてこまち」を上野〜仙台間は連結で運行。
大宮に止まらない最上級種別の直行タイプは新潟「とき」・金沢「はくたか」各1本/h
大宮に停車するタイプで「maxとき」6連+「maxはくたか」6連の増結しかないだろ。
当然大宮で連結または切り離し作業を行う。新潟・金沢各2本/h
各駅停車タイプも「maxたにかわ」6連+「maxあさま」の6連で大宮で連結切り離し。
新潟・長野各3本/h
このほか新たに金沢〜長野運転の「はくさん」を2本/h
これだと
>>45の見方では
大宮〜上野間で15本/h→13本/h。ただし上野・大宮のホーム延伸が必要。
長野新幹線の名称も北陸甲信越新幹線に名称変更。
地形的に長野も地域も考慮した自然な名称だと思う。
238 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:32:30 ID:rjUzG0NMO
MAXの略称に納得がいかない。
XはeXpressのXらしい。
だったらMAEとするのが道理ではないか?
北陸新幹線の2階建て車両はMAEと名乗るべきだ!!!
239 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:43:25 ID:3KNaWq8F0
>>237 >長野新幹線の名称も北陸甲信越新幹線に名称変更。
>地形的に長野も地域も考慮した自然な名称だと思う。
元々信越本線だし、北陸と長野に合う「信越新幹線」でいいんじゃない?
240 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:43:45 ID:15NQh8sw0
大阪〜金沢間は小松、加賀温泉、芦原、福井、敦賀、米原ルートで。
米原駅は一番外側にのぞみなどの通過線を設け、内側に2面4線の相対式ホーム。
米原駅の大阪側に北陸新幹線の引込み線を設置。
米原〜金沢間に「はくさん」(2本/h)を設定、「ひかり」と米原で連絡。
のぞみは8本/h→7本/hに減便。残る1本を名古屋止。
代わりに「しらさぎ」を名古屋〜金沢(1本/h)を米原折り返しで設置。
「サンダーバード」(1本/h)を大阪〜金沢間で運行。これは例外的に西日本収入で。
「らいちょう」は在来線で2本/h走らせればよい。
241 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:45:25 ID:83j5jvSe0
>>239 信越なんてダサい名前イラネ。
長野新幹線のままでいいよ。
242 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:50:01 ID:FdUSxDAK0
綿貫大喜び
243 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:51:40 ID:15NQh8sw0
244 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 13:55:31 ID:BenoYu8/0
選挙区が高岡じゃ微妙だな。富山と金沢の間に
埋もれてしまうから。
新高岡ってのも微妙だし。
245 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:00:32 ID:prq3CmCR0
平成26年まで金沢に新幹線通らないのかよ!
なんていう不便な。
246 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:00:58 ID:zJvlJEZP0
>>240 >大阪〜金沢間は小松、加賀温泉、芦原、福井、敦賀、米原ルートで。
いや、湖西周りだろ。
今の在来特急でも、湖西周りなら二時間前後で大阪まで逝くぞ?
新幹線なら完全に通勤圏に入る。
それに東海道新幹線の路線への負担が小さくて済む。
金沢〜名古屋は、京都で東海道新幹線に乗り換えればイイ。
それでも2時間で逝くだろ。
247 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:01:47 ID:15NQh8sw0
>>237>>240 金沢〜長野間の「はくさん」と米原〜金沢間の「はくさん」がかぶってしまった。
金沢〜長野間の「はくさん」→「みょうこう」に修正。スキー列車も期待できる。
248 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:02:26 ID:3KNaWq8F0
>>243 そうだったのか。
それでは当時、上越新幹線作らずに直江津まで長野新幹線を通して、そこから
新潟行きと、北陸方面に路線を分岐させる案は出なかったんだろうか。
249 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:06:20 ID:Tco9jJGY0
長野新幹線の名称は廃止。
250 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:06:53 ID:zJvlJEZP0
>>239 >元々信越本線だし、北陸と長野に合う「信越新幹線」でいいんじゃない?
勘弁しろや。
「信越」って、「信州」と「越後」から来てんだぜ?
東北新幹線だって、関東圏も通過するけど、そっちの名称が付いているか?
北陸新幹線でいいよ。
251 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:08:22 ID:15NQh8sw0
>>246 そうしたいところだが、京都駅の構造と京都〜山科の分岐とトンネルが問題。
湖西線経由だと更にマキノ、山科トンネル削減に多くの費用がかかる。
また京都駅も2面4線でこれ以上の余裕がない。
用地に余裕があり、工事区間も短い2面6線路の米原駅で分岐が現実的。
こんなところに新幹線作る金があるなら
中央リニア新幹線作れよ
253 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:10:37 ID:PSSmsy8x0
上越新幹線って、実は上越通ってなかったような気がするのは間違い?
ついでに、角栄の「我村引鉄」政策だったんじゃないの?
57分短くなった所で2倍3倍の料金分の価値があるのか?
255 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:12:56 ID:3KNaWq8F0
>>250 >「信越」って、「信州」と「越後」から来てんだぜ?
そうか、俺はまた「越」とは「越後」「越中」「越前」全部かと思っていた。
256 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:14:40 ID:E0Y4hvMg0
上越新幹線VS北陸新幹線は、橋元派VS森派の戦い。
257 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:14:47 ID:83j5jvSe0
越なんてド田舎丸出しの恥ずかしい名称を入れるは勘弁してくれ。
258 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:16:36 ID:15NQh8sw0
>>248 >>11>>69を読む。
もともと上越新幹線よりも北陸新幹線の計画が先で優先順位も上だったらしいね。
東海地震発生時の万が一の東海道線壊滅事態を想定すると、
長野・北陸新幹線でバイパス的役割を作っておくというのは悪くないと思う。
259 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:17:42 ID:gsQXeCYc0
北陸新幹線、10数年後にほんとに新大阪まで完成して走るの?
財政的に無理っぽくない?
260 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:18:07 ID:lu8d6auM0
北陸新幹線の乗客が多いという話のからくりは、
長野県の利用者も入っているから(というかそっちの方が多い)なのだが、
なぜかそれを誇らしげに言う北陸人はおかしい。
全通したら絶対「長野より先はガラガラ、赤字、無駄」みたいに叩かれるぞ。
261 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:18:45 ID:M6BDvC5R0
北陸新幹線より先に
新幹線武蔵浦和駅を設置するべきである。
262 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:32 ID:PSSmsy8x0
263 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:19:39 ID:v3GMUpUh0
どうでもいいけど上越新幹線の赤字は沿線住民が払えよ。
264 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:23:21 ID:S90jT1Xc0
新潟市域のみの近郊型通勤新幹線にすればどうだ
新潟にはJRしかないし、特に白根方面には鉄道が走っていないから
区間は東新潟−新潟−女池(鳥屋野)−黒崎IC−黒崎−西白根−(燕三条)
西白根あたりは田んぼのど真ん中でまぁとても採算とれそうにないんで
ミニ新幹線方式で白根市街まで引っ張ってくることも考える。
そして将来的には新潟空港まで延伸・・・
赤字くせぇwww
265 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:23:41 ID:BWNYMWH00
富山人は「富山から先はガラガラ」
金沢人は「金沢から先はガラガラ」
福井人は「福井から先はガラガラ」
と、言うに違いない。
ちなみに福井人は大阪と東京に両方に同じ事を言うであろうw
266 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:24:01 ID:RDQeKZmOO
高崎から新潟間は黒字だし、あとは地域の努力。
267 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:27:17 ID:zJvlJEZP0
東京〜長野って・・・・スキーシーズン以外に需要あんのか?
マジで。
あれも、オリンピックをダシに、金丸が強引に引っ張った
印象があるのだが。
268 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:27:33 ID:15NQh8sw0
>>261 却下。
>>260 北陸の東京出張がどれだけ多いか知らないのか?
おまけに空港が小松と能登しかない間抜けな状態だから「はくたか」使う人も多い。
夏の軽井沢、冬の妙高高原、志賀高原の利用も多いので比較的安定すると思われ。
ガラガラということはないだろ。
269 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:29:27 ID:zJvlJEZP0
そもそも新潟を特別視するほうがおかしいと思う。
減便されて当然。
272 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:33:02 ID:513iUSPW0
埼東線を広軌に改軌して大宮以南の
輸送力不足に対応。新宿発着の新幹線を新設。
ミニ新幹線なら素直に入ってこれるからいいじゃねーの?
273 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:33:15 ID:PSSmsy8x0
>>263 地元土木業界活性化のため建設を命じた我が田中家が負担いたします まきこ
274 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:33:58 ID:zJvlJEZP0
>>268 >夏の軽井沢
新幹線で来ても、現地の足が無いよ?
避暑客は自家用車が主流なんでないの?
レンタカーも高いしね。
冬はスキー場との往復だけだから、新幹線も分かるが。
275 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:34:01 ID:JO+xtEiZ0
高崎−新潟は単行ワンマンで十分
276 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:36:09 ID:p0jAKT1F0
ほくほく線テラカワイソス
277 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:37:19 ID:B+6lkdnyO
新潟の新幹線は全廃でいいよ。角栄もいないんだし。
278 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:39:32 ID:15NQh8sw0
279 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:40:35 ID:kGf0BUuj0
平成26年=2014年
なのに、なんで2010年問題なの????????????
280 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:41:08 ID:y2AzSVte0
281 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:41:35 ID:ZdRQ1rpu0
田中角栄が居たらこんなことにはならんな
魔鬼子では無理だろうが
282 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:41:45 ID:PSSmsy8x0
283 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:44:06 ID:83j5jvSe0
新幹線が北陸全通したとき俺の故郷である信州が北陸ごときと同一視されない
かどうか今から心配だ。
284 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:47:30 ID:bxGfmT5T0
全国に新幹線通るのは嬉しい。
そんなことより新幹線で通勤用格安定期発売しろよ。
そうしたら田舎に住んで通勤すっから。
285 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:47:58 ID:5pKPyfQFO
>>268 おまいはわかってないなぁ。
空が弱いから新幹線にっても新幹線できて頻繁に人が行き来するようになれば
飛行機増便するにきまってんだろ。
そうすりゃ投資も一気にパーだよ。
で、飛行機の増便に対抗しようにも上越をゼロにはできない&はやては切れない
上野〜大宮はすでにいっぱいおっぱい
増便できず客離れ。
騒音規制のせいで上野〜大宮のスピードうぷは無理だしな。
最初の10年くらいはいいがそれまでにペイしないと真っ赤っか新幹線になるよ。
286 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:48:25 ID:YmvE5Sim0
>>279 新幹線に関する問題だけではなくて
2010年前後に表面化するであろう問題点の事をまとめて「2010年問題」と言ってる
たぶんこの記事で言われてるのもそれだと思われる
中国問題だとか、日本の人口減少問題だとか、各分野における世代交代問題だとか
色々問題山積みだから危機感持てよお前等 っていう問題提起みたいなもの
287 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:52:02 ID:kGf0BUuj0
>>286 トンクス。ググッてみたら、2010年から少子高齢化が本格的に進んで、
労働者人口が減っていき、日本が衰えていくという問題だとありました。
ありやとやんしたー。
288 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:55:06 ID:4b20FecsO
平成26年なんて、たぶん天皇死んでいないから
年号変わってんぢゃないのん??
289 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:55:20 ID:49U39rTc0
>>283 信州ってどこよ? と普通の一般人はそう思うよね。 北陸の方が大昔から知名度ある
>>217 平成26年なんてあと9年だし
昭和天皇も80過ぎまで生きてたんだから
ありえなくはないよ
北陸の人間も長野市ってどこ?ってのはあるね
新幹線が出来れば長野市とも直接繋がるわけだ
292 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 14:59:18 ID:15NQh8sw0
>>285 >空が弱いから新幹線にっても新幹線できて頻繁に人が行き来するようになれば
>飛行機増便するにきまってんだろ。
羽田空港も発着便の容量がいっぱいおっぱいらしい。
293 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:00:48 ID:BWNYMWH00
>上野〜大宮はすでにいっぱいおっぱい
そ、それが埼京線で痴漢が多発する原因なのか〜!!!
>>289 信州の呼称は歴史的にも有名だよ。
君のいう普通の一般人って、学生さんか何か?
あと、北陸という呼称が大昔からあったというソースを提示してもらいたい。
295 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:02:30 ID:PSSmsy8x0
>>285 基礎的な認識不足
新幹線出来れば飛行機は間違いなく減便
東北地方などの実例で明か
297 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:07:37 ID:PSSmsy8x0
>>294 奈良時代から
若狭・越前(以上、現福井県)
加賀・能登(以上、現石川県)
越中(現富山県)
越後・佐渡(以上、現新潟県)の7か国をさして
「北陸道」がありますが何か
>295
地方人に細かいことを考えさせるなw
京浜東北がそんな状態であるからには、埼京線にも溢れてくるのであろう・・・・。
すでにいっぱいおっぱいな電車・・・・ 一度でいいから見てみたい。
299 :
::2005/09/25(日) 15:09:04 ID:BBn0AKqC0
新潟がポシャルのも全部が魔鬼子のせい。
300 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:09:32 ID:MtcwxEfT0
301 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:10:05 ID:15NQh8sw0
>>283 つ【都市人口】
長野市 38万人
上越市 21万人
富山市 41万人
高岡市 17万人
金沢市 45万人
小松市 11万人
福井市 34万人
302 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:12:35 ID:kGf0BUuj0
303 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:15:32 ID:ruLGG55s0
石川は全体の人口が少ないからな
>>261 交換条件として大宮-東京間の速度規制を撤廃すれば。
止まる列車はたぶん「なすの」だけですけど。
305 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:16:25 ID:15NQh8sw0
306 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:18:07 ID:PSSmsy8x0
307 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:19:04 ID:OAST0VeXO
>>294 ソースもなにも…
あんた馬鹿?
信州と北陸、どっちもメジャーな呼び名だし、古さを競ってもなぁ。
言い換えるよ。都市レベルで長野と金沢を比べたら後者の方が文化・経済・歴史等あらゆる点において上だろ。
長野でオリンピックやったことは凄いと思う。世界的には長野の方が知名度だけは上なのは認めよう。
でもそれ以外に何があるの?
飛行機でよくね?
309 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:20:09 ID:15NQh8sw0
>>306 そう。
石川ネタを批判的に振りまきながら
IDにさりげなくGG55を表示させるところにテラワロスといったところ。
310 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:22:52 ID:bYjLy5U9O
ほくほく線黒字の現状みたら、新幹線が無駄とも言えないな。
311 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:24:26 ID:513iUSPW0
>>272 >ミニ新幹線なら素直に入ってこれるからいいじゃねーの?
ミニ新幹線の山形・秋田新幹線は大宮で分離して
埼京線経由で新宿駅を発着駅にして、
フル規格の北陸新幹線は大宮で東北新幹線と接続運転で東京駅へ
山形・秋田を新宿発着にするなら接続運転無しの単独運行でもいいかもしれん。
312 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:25:55 ID:83j5jvSe0
>>307 長野は北陸のようなイメージの悪い裏日本の仲間入りをしたくない。
ただそれだけ。
313 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:26:38 ID:RCWRG+4B0
>>254 >57分短くなった所で2倍3倍の料金分の価値があるのか?
2倍3倍の料金にはならない。
東京から富山や金沢へは、運賃計算の関係でむしろ安くなる。
>>267 >東京〜長野って・・・・スキーシーズン以外に需要あんのか?
>マジで。
長野は県庁所在地だからビジネス需要は普通にあるけど。
314 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:27:11 ID:Tco9jJGY0
>>258 >東海地震発生時の万が一の東海道線壊滅事態を想定すると
それならリニア中央新幹線でしょう。
第一名古屋通るし。
316 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:31:08 ID:AN18Tg720
>>267 例えば、軽井沢〜東京なんかは通勤客も結構多いし(勝谷とかw)
東京〜長野のビジネス、観光利用は、在来線の特急あさま時代と比べて大幅スピードアップしたので、
長野駅周辺のホテルが壊滅的ダメージを喰らった。(東京からの日帰り利用が増加した為)
金丸??
アイツは山梨だから関係ないし、リニアモーターカー推進派だったでしょ。
冬オリンピックを機会に長野新幹線引っ張ってきたのは、当時の長野県知事と堤西武。
317 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:32:12 ID:zJvlJEZP0
長野は進展性が無い。
現状で土地のキャパ一杯。
心配せんでも、北陸とは同一視されんよw。
北陸新幹線の単なる通過駅だし、今後とも益々その地位を不動のものに
していくであろう。
東海・北陸の天気図見ても、長野は地図に表示すらされていない。
と、言って、関東圏にもジツは相手にされていないw。
孤立した隔絶地域。
堤がガンガらなきゃ蔵王でやってたのにねぇ
319 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:32:46 ID:15NQh8sw0
>>310 無駄ではないと思う。
現に上越+北陸三県の主要都市人口(合計199万人)を考えると、新潟+三条+長岡(合計112万人)よりも上だし、
スキー+渓谷+観光の要素も多い。北陸からの出張も多い。
さらに敦賀〜米原と延長すれば146万人の京都が控えていて、
観光地間を連携すれば外国人の観光客も増えるかと。
飛行機は環境のために主要都市から離れているのが仇になる。
東海地震で万が一の緊急事態が発生したときのバイパス的役割も担える。
デメリットよりもメリットのほうが大きいだろうな。
320 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:33:44 ID:PSSmsy8x0
321 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:34:44 ID:49U39rTc0
長野って除け者なのねカワイソス
322 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:35:41 ID:83j5jvSe0
>>317 >東海・北陸の天気図見ても、長野は地図に表示すらされていない。
東海・北陸じゃないんだから表示される訳ないだろw
323 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:37:35 ID:d9hN6dLH0 BE:146142645-##
高崎で同方向同ホームの乗り換えをやらせればいいじゃん。
北陸新幹線を基本として、新潟方面は北陸新幹線新潟支線ということで。
324 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:39:15 ID:PSSmsy8x0
>>313 >長野は県庁所在地だからビジネス需要は普通にあるけど。
イタッ。それは弱すぎる。
その県庁所在地に、色々な機能を集約させるような、「産業」が
あるのかって聞いてるわけ。県庁の職員だけでは、東京との
往復客は少ないだろ。
「りんご」「スキー」「観光」・・・弱いよなぁ。
一部、IT関連の組み立て工場があるのは聞いたことがあるけど、
企業名までは、聞いたことがない。
326 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:41:47 ID:15NQh8sw0
>>314 >それならリニア中央新幹線でしょう。
どれだけ建設費かかると思ってんだよ。
>>322 「中部地方」ってカテゴリーがあるんだがな。
長野、山梨、新潟と他の地域の交流は薄いな。
甲子園の春の選抜のときだけ、北信越という括りで予選
やるのは辞めよう。関東圏に逝けよ。
328 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:45:05 ID:YmvE5Sim0
329 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:47:46 ID:AN18Tg720
>>285 上越新幹線登場・・・東京〜新潟の飛行機全廃
東北新幹線登場・・・東京〜仙台の飛行機全廃
山形新幹線登場・・・東京〜山形の飛行機激減、現在2本/日
はやて(東京〜八戸)登場・・・東京〜青森、三沢の飛行機激減
>>307 >都市レベルで長野と金沢を比べたら後者の方が文化・経済・歴史等あらゆる点において上だろ
そりゃ江戸時代あたりまでの金沢は凄かったけどさ・・・
残念ながら今は、裏日本にしては大都市かな? という印象が全国に人の意見だよw
有名人もゴジラ松井くらいしか輩出してないし(あとはウンナン内村との不倫で騒がれたテレ朝の徳永アナ)、
金沢人って京都人並みに勘違いしてるって本当だったんだねw(それでも金沢<<<<京都)
330 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:49:13 ID:83j5jvSe0
>>327 確かに北信越なんて普段全く使わない括りがスポーツの時だけ出てくるのは
違和感ありまくりだな。内部で全く交流のない形だけの括りは必要ない。
神奈川に「水源保全のためにジェニよこせ。」と言ったの、
あれは山梨だったかな。
まぁ、全般的に新潟・長野・山梨の三県は、関東圏に対する依存心
が強いよ。自律発展の志が乏しい。
こいつらの便宜性向上のために金をかけるのは、無駄な気がして
仕方が無い。
332 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 15:55:31 ID:bYjLy5U9O
確か、長野県内で工事ストップしてるんだよな。
康夫がなんかしでかして。
ところで東海側でNO.1都市って金沢?新潟?秋田?
よくわからんので、教えてケロ。
334 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:01:04 ID:PSSmsy8x0
>>333 あの、東海っていうのは静岡とか愛知とか岐阜とか三重を指すんですが…
まさかとは思うけど、「日本海」を「東海」っていう南朝鮮工作員じゃないですよね
336 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:02:25 ID:83j5jvSe0
>>333 東海側は知らんが日本海側で一番大きい都市は福岡だろ
>>331 新潟は知らんけど、たしかに山梨・長野はだめだめだな。
プライドだけはむやみに高いし。そのくせ、他力本願。
338 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:03:20 ID:RCWRG+4B0
>>325 県庁の職員が1日2万人も新幹線に乗ってるとは考えにくいが(w
339 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:04:17 ID:PSSmsy8x0
>>336 ええと、福岡には日本海側という意識がありません
あえて云うなら玄界灘沿岸
340 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:11:25 ID:3jdQSwLNO
っうか上越新幹線は角栄がいなけりゃ出来てすらないじゃん。
>>333 福岡を別格とすれば、人口70万の新潟だろうね。
ただし、こいつらも進展性は限りなく0。
産業と言えば、米、製紙と石油産業くらい。
田中家を盲信しているのは、それ以外では産業を切り開く能が
無いからだろ。
ちなみに、コシヒカリ発祥の地は魚沼じゃねーよ。
福井だろ。盗人猛々しいと言うか、何と言うか。
さすが、万景峰号の母港だけのことはあるな。
342 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:35:59 ID:5QoV/qPl0
日本の都市圏の人口と経済規模
東京都市圏 3,461万人 151.1兆円
関西都市圏 1,864万人 61.6兆円
名古屋都市圏 874万人 30.6兆円
福岡・北九州都市圏 542万人 14.4兆円
岡山・高松都市圏 259万人 7.0兆円
札幌都市圏 251万人 7.2兆円
金沢・富山都市圏 222万人 6.6兆円 ←ここ、ここ
広島都市圏 219万人 6.1兆円
仙台都市圏 204万人 6.1兆円
静岡・清水都市圏 145万人 4.6兆円
浜松都市圏 123万人 3.9兆円
新潟都市圏 135万人 3.9兆円 ←ここ、ここ
熊本都市圏 146万人 3.9兆円
鹿児島都市圏 109万人 2.5兆円
那覇都市圏 103万人 2.2兆円
松山都市圏 70万人 1.7兆円
(参考)EUの地方都市の人口と経済規模
ウィーン 152万人 3.2兆円
コペンハーゲン 109万人 2.9兆円
ブリュッセル 98万人 2.0兆円
アムステルダム 74万人 1.6兆円
チューリッヒ 35万人 1.2兆円
343 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:37:09 ID:PSSmsy8x0
345 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:44:56 ID:5QoV/qPl0
>>343 んなーこと言ったって、両方が共有してる衛星都市がかすがい現象起こしとるんで、
ちゃんと分けれないよ。
346 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:45:37 ID:myDay8Bl0
>>341 >ちなみに、コシヒカリ発祥の地は魚沼じゃねーよ。
>福井だろ。盗人猛々しいと言うか、何と言うか。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
知らなかった…
347 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:46:26 ID:olGUsmSh0
タナカマキコヘノイヤガラセダロ
349 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:50:07 ID:513iUSPW0
>東京都市圏 3,461万人 151.1兆円
ふだんは馬鹿にしているくせにこういう時だけ
横浜・川崎・埼玉・千葉を自陣に入れるのな。
351 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 16:57:19 ID:k1kxwOFP0
そういんだ
北陸新幹線は東京−博多間以外で唯一経済的に成りたち、かつ補完機能をもつ路線として計画されていたが、
田中角栄のせいで上越新幹線という中途半端なものが出来てしまった。
353 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:00:58 ID:1qNwLT2h0
354 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:05:09 ID:myDay8Bl0
>>350 アリガトン
今度新潟産コシヒカリと福井産コシヒカリと食べ比べしてみよ
355 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:06:01 ID:EbzLvsrF0
高崎で分裂すればいいじゃん。
357 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:10:00 ID:83j5jvSe0
>>355 瞬時に切り離しが出来るならそれでも良い。
358 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:13:58 ID:EbzLvsrF0
>>357 じゃー最強線つぶして、
大宮から複々線化で新宿へ
359 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:16:58 ID:KGHe9h/L0
>>354 新潟の人がコシヒカリの品種改良を行なう際、福井を実験場にしだけだ。
360 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:22:42 ID:S90jT1Xc0
上越新幹線なんか作らずに、北陸新幹線上越駅から長岡・新潟方面へ伸ばせばよかったんじゃね
新潟−金沢の裏日本二大都市が結ばれる訳だし、名実ともに上越新幹線になるしw
上越駅は大宮並みの駅になりそう
>>358 ただ赤羽-新宿はきついだろうから、赤羽線復活。
赤羽発着の新幹線があってもいいんじゃない。工事も楽そうだし。
埼玉県民の方には代わりにニューシャトルを赤羽まで延伸ね。
362 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 17:49:46 ID:X+3lpND30
とりあえず
勝手に工期短縮すんじゃねぇ!!!!!!!!!!!!!!!
北陸新幹線、下請け業者より
これ以上日帰り圏が増えると出張が・・・・
>>360 気候的に無理だろ。
日本海側の雪は半端ないぞ。
人口なんてそうそう増えるわけがない。
365 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:26:15 ID:Q1kjAN3f0
上越新幹線は高崎から八高線・横浜線経由で新横行きに変更
並行在来線は廃止
でいいんじゃない?
366 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:30:55 ID:EbzLvsrF0
3階建て新幹線だ
その前に越後湯沢で運転打ち切れよ。
そこから先は空気輸送になっとる。
368 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 18:38:42 ID:ruLGG55s0
70万都市の新潟でさえ裏日本なのに
石川県なんて誰が知ってるよ?
人口これしかいないのに。
石川県 - 1,179,168(0.9%)
秋田県 - 1,167,282(0.9%)
宮崎県 - 1,163,083(0.9%)
富山県 - 1,116,926(0.9%)
和歌山県 - 1,056,050(0.8%)
香川県 - 1,020,421(0.8%)
山梨県 - 887,595(0.7%)
佐賀県 - 871,908(0.7%)
福井県 - 827,110(0.6%)
徳島県 - 817,937(0.6%)
高知県 - 806,673(0.6%)
島根県 - 753,135(0.6%)
鳥取県 - 611,073(0.5%)
369 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:43:33 ID:EbzLvsrF0
俺のわがままだが、
成田と水戸方面に新幹線作ってほしい。
370 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 19:51:20 ID:DvjLc0thO
森首相時の北陸新幹線計画は金沢終点にすると首相の権力を使ったと言われるので泣く泣く富山終点になったと地元紙に書かれてた。
当時は県の予算で金沢まで路線を延ばそうとしてて今の福井と同じ立場だった。
福井まで延びたら次は島根県が騒ぐのかな。
371 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:46:33 ID:MhXST6Ul0
なんで島根やねん
鳥取県民より
372 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 20:49:16 ID:83j5jvSe0
基本的に上野を東北上越新幹線の始発駅に、新宿を長野方面からの新幹線の
始発駅にすれば良い。イメージ的にしっくり来る。
373 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 21:33:24 ID:49U39rTc0
>>359 それはちがうぞ! 福井人がこしひかりを発明して新潟人に育成を託しただけだ
生みの親福井、育ての親新潟
374 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:12:35 ID:KGHe9h/L0
生みの親より育ての親、か
375 :
名無しさん@6周年:2005/09/25(日) 22:13:00 ID:QDjomKAD0
>>370 その余計な横やりを入れたのが、あの野中。
どこまでもうざい男だったな、こいつ。
小泉によって引退させられたけどね。
378 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:43:58 ID:b0wVJtE20
新幹線を新宿に通すぐらいなら
外環を練馬〜神奈川でブチ抜いて欲しいよ
そっちの方が便利
379 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:47:04 ID:eNfLfmgt0
>>370>>376 富山止まりにしたところで、金沢駅周辺や県境には、
スーパー特急名目で、高架やトンネルが、できつつ
あったのに・・・
>>360 当初の構想では、北陸新幹線は、長野から上越・糸魚川
を迂回せず、立山連峰をぶち抜き、直接富山へ向かうルート。
また、富山から、上越・糸魚川・新潟以北へは、
>>377氏のいう
羽越新幹線が、伸びることになっていた。
380 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 00:48:27 ID:XkCgcpKz0
金沢人って京都人並みに勘違いしてるって本当だったんだねw(それでも金沢<<<<京都)
政治家のレベルは圧倒的に金沢の勝ち
京都って野中&前原の部落利権ズブズブコンビじゃん
もともと上越新幹線は新宿発着の予定だったんだよもん
なんて書くと鉄板逝けって言われるだろうな
政治家は地方に行く時に東京発着の方が便利なんだよ
今回の選挙を見てるとそれが良く判った
それは官僚も同じだろう
やっぱ決定権をもつ人間に便利なようになるんじゃない?
383 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:18:54 ID:eNfLfmgt0
>>381 大宮付近の高架は、立体交差して分岐できるような
設計らしいし、新宿駅地下も、空間が確保してあると聞いたよ。
384 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 01:19:59 ID:+kUfde2W0
新宿に最初にできる新幹線は、リニア中央新幹線でしょう?
>大宮付近の高架は、立体交差して分岐できるような
分岐させてもその後はどこを通るんだ?
>>385 大宮駅から、荒川までは、既存の高架橋に沿って、
緩衝緑地帯という名目で、用地が確保されているみたい。
その後は、国道17号(中山道)・山手線の地下を進み
新宿駅の南側に駅ができるらしいのだが...
詳しい事は、よく分からない。
金沢から
上越新幹線使う首都圏往復割引きっぷは1年中使えるが、
東海道新幹線を使う首都圏往復割引きっぷは
使えない期間があるのはなぜ?
なんか痛いお国自慢的な厨房が増えてつまんなくなったな
東京最強あとはカス、というので現状は言い終わるんだけど
389 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:08:48 ID:mjf1+bpb0
東京なんて田舎者の集まりじゃないか。
>緩衝緑地帯という名目で、用地が確保されている
そんな土地ほとんど無いよ、つーか実際に見たこと無いだろ?
391 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:26:38 ID:QTfywYgb0
>>380 いまだに前原が部落利権ってwww
金沢なんて森が死んだら後に誰も残らないだろ?
>>387 東海道本線経由の切符はJR東海主導のやつだからじゃない?
黙ってても東海道新幹線なんて客が乗ってくれるから(こだま以外)、
年末年始、お盆、ゴールデンウイークなどの多客期には安売り切符の客をパージしたいんだよw
もともと東海道本線は東京〜大阪、名古屋のビジネス客がメインだからね。
一方の上越新幹線経由の場合は東京〜金沢、富山の客に乗ってもらわなければ
JR東日本としては商売にならないから、東京圏内のフリー切符までつけて売り込みに必死になる。
392 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:33:59 ID:rOCdlVef0
今日はその越後湯沢に泊まってます。
最終に乗ったら接続がなくて泊まるはめになりました。
田舎な雰囲気がとてもいいところです。
393 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:39:39 ID:7R6ovY5f0
リニアがもっと早くにできれば、東海道新幹線は
あくから名古屋から米原経由で北陸まで
高速列車走らせればよかったんじゃないのか。
>>371 へーー、鳥取県なんてのができたんだー?
395 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 02:48:29 ID:Bnk91ipKO
宗谷新幹線(旭川〜稚内)マダー?
397 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 07:34:00 ID:YL4DqMhv0
金沢人って面白いよね。 ↑のもそうだが
小松空港を金沢空港に名前変えろとか。 金沢上空は民軍飛行機飛行を禁止させて野々市とかの上を
回らせて自分だけの安泰を図ってる。 過去に自衛隊機が金沢に墜落したからって傲慢だよね
398 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 07:42:30 ID:bG41f2kL0
>>331 東京は多摩地区(昔は神奈川県)ごと神奈川からかっさらいましたが何か
399 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 07:44:45 ID:90nhTEWD0
400 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 08:01:25 ID:XkCgcpKz0
>金沢なんて森が死んだら後に誰も残らないだろ?
松井が立候補するよ
>>368 人口が多かろうが少なかろうが
都道府県ぐらい知ってるのが日本人として当然の常識だろが。
まぁお前みたいなチョンはわからなくてもしょうがないかもな。
402 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 08:34:41 ID:M0WE050t0
>>400 1区はプロレスラー、2区は野球選手かw
403 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 09:04:48 ID:VTsZH1kh0
404 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 09:30:07 ID:HeCEpcRA0
405 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 09:31:24 ID:/Mn+TBBT0
平成は26年もないから御破算
406 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 09:38:32 ID:VqKdWj5+0
新潟ってお米だけ作ってればいいんだよ。
407 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 10:51:15 ID:Mqlf72880
じゃあ上越新幹線を秋田まで延伸すればいいじゃない。
408 :
名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 10:55:15 ID:iHit+kiZ0
>>141 はやてはJR東日本所管の列車だから、
それとは別にJR北海道所管の列車の枠が必要になるんじゃね?
山陽新幹線と違って、北海道館内は距離もなければ駅の数も少ないだろうし、
JR北海道が新青森-北海道だけ運行することはないと思う。
もちろんはやてなりなんなりの東日本所管列車も北海道に行くだろうけど。
409 :
名無しさん@6周年:
>>406 甘エビ、笹団子、日本酒はいらないんだな?