【技術】東芝、大容量「30G」ディスク開発…次世代DVD規格用に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★東芝が大容量ディスク開発−次世代DVD規格用に

・東芝は21日、高画質の次世代DVD規格「HD DVD」に使われる、1回だけ記録できる
 「HD DVD−Rディスク」として、容量30ギガバイトの二層ディスクを開発したと発表した。
 このディスクに対応したレコーダーを来春発売するとしている。

 「HD DVD−Rディスク」はこれまで容量15ギガバイトの一層ディスクがあったが、
 大容量化に向け二層ディスクの開発が進められていた。新しいディスクは現在の
 DVD−Rディスクの製造設備を活用して生産できるため、設備投資の抑制に役立つ
 としている。

 次世代DVDをめぐっては、東芝などが進める「HD DVD」と、ソニーや松下電器産業
 などが進める「ブルーレイディスク」の両陣営が標準化をめぐって対立している。

 http://www.sanspo.com/sokuho/0921sokuho085.html
2名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:56:56 ID:i4uXiSH20
      _,,..,,,,_
     ./ ,' 3  `∩ーっ   
     l  ll ⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐'''''"

2ゲ
3名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:56:59 ID:2f7axEEQ0
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
4名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:57:16 ID:0HCNthqE0
もうブルーレイでよくないか?
5名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:57:22 ID:jqHB/AQn0
書き換え出来ないならいらない
6名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:57:37 ID:GQxY7ihl0
問題はにおい付きかどうかだな
7名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:57:59 ID:Z2YuqckU0
書き換え要る?
8名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:58:02 ID:3b8wxF+L0
>>1
9名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:58:05 ID:Tbrh0+sK0
BDレコーダーも売れてないしな。これもダメだろ
10名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:58:14 ID:cQ+0kZco0
東芝のDVDドライブ壊れまくり

蓋空けたら東芝‐サムソンて…

東芝氏ねよ
11名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:58:34 ID:mDdyQNYA0
HDD&DVDレコーダーが流行ってるけど、
実際DVDなんて使わないよ。HDDだけでじゅうぶん。
12名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:59:34 ID:AvL3Oupm0
何か円板メディアの終焉が近付いている気がしてヤバス
13名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:59:34 ID:UAKWgAoD0
別にディスクでウン十Gっていわれてもあんまり凄いと思えない・・・何でかな?

でもフラッシュメモリで・・・っていうんなら素直にスゲーと思うけど
14名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:59:36 ID:PUV5B2QhO
HDDに貯めたままで見てない
15名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 02:59:37 ID:jqHB/AQn0
>>7
うん。
16名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:04:06 ID:m/frn1IY0
もしかしてブルーレイのドライブじゃ現行DVD見れないの?
17名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:06:47 ID:Bm6f55Kn0
いくら新しい製品開発しても規格がばらけてるうちはイラネ
18名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:07:36 ID:R3jlwZnK0
>>1
H.264が台頭してきたし
映像コンテンツとユーザーサイドからの視点ではHD DVDで十分だな

まぁ、ここでチョニーがサムスンを離したら 法則解除によりどうなるか分からんが
19名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:09:03 ID:KhK3qhrQO
もうホログラフィックメモリーも実用段階なのに円盤ぐるぐるはやめたい。
20名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:11:06 ID:wtZ9V6X10
【科学】青色LEDの消費電力を10分の1に出来る材料の開発に成功:中村修二教授ら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127318176/

のニュースの後だとちょっと白ける
本命は次次世代?
21名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:19:32 ID:0wcPJoA50
なんでデジタル放送をh.264で最縁故しなきゃならないんだよ!東芝士ね!!!!!!!
22名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:28:35 ID:QpkUqu6/0
3年後には次の規格が出てるだろうし必要ないな
50Gぐらいのディスクを規格統一して出す事に専念して欲しい
23名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:39:36 ID:dXJmCWu20

東芝、なんかもうヒッシでしょw
サムソンとのフラッシュメモリ競争で負けそうなので、なみだ目になっちゃってるし。
24_:2005/09/22(木) 03:46:47 ID:yslj2f9O0
記録したディスクの寿命は何年?100年持つなら欲しいぞ。
25名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:49:21 ID:mFUuHMaT0
インパクトが足らないな
26名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:49:50 ID:/xNsqwLn0
>>24
100年プリントも嘘だったからナイナイ
27名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:49:57 ID:ExxRPKYd0
今更30Gが大容量なのかよと小一時間ほど(ry
お願いだから1枚100円のディスクで500G位のを開発してくれ
28名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:53:25 ID:ix/zV3nM0
>>12-13 >>19 意見ほぼ一致
>>16 勿論 赤
>>24 そのころには(ry
29名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:56:31 ID:dXJmCWu20
DVDRの焼きこみ品質すらまともなレヴェルをクリアできていない現状で、次世代の話題ばかり先行してもなあ。
焼いても消えたり読めなくなったりするようじゃ、無意味。
30名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 03:57:03 ID:JgtF7z3p0
ネット通してセルレンタルがスムーズにいくならH.264しかない。
HD DVDかBDかなんて現在のAVライフと変わらない視点で話しても仕方ない。
31名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:27:54 ID:fj9uKj4Z0
ACCSやJASRACの配下やRIAA関係から賄賂もらっている東芝HD-DVDはイラナイ
32名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:33:27 ID:esA1kIL+O
どっちも負ける気がしてきた
33名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 04:34:48 ID:wvrp/dwa0
ブルーレイでいいよ。
34名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:02:06 ID:altbKHYC0
>>10
そうか!
だから漏れの買ったビデオ一体型DVDレコーダーが一  週  間  ぐ  ら  い  で 
H  D  D  を  認  識  し  な  く  な  っ  た  の  か  !
だから寒チョンは嫌なんだよなぁ・・・
35名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:04:28 ID:oZjJt5hA0
30GBあれば50話のアニメを全話保存するのに1話600MB使える
メディア容量も大事だけどプレーヤー/レコーダーの対応CODECが問題だよなー
36名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 05:24:48 ID:JgtF7z3p0
HDDで録画保存できるようになって便利になった。

そしてHDDがあって録画はするが結は局見ないという生活にまた変革が欲しい。
BDに録画しようが、HD DVDにしようが同じ生活スタイルなら今のレコーダーの出荷台数の頭打ちは
止まらないだろう。
今のところ外に持ち出して視聴できるようにするしかないと思う。
高画質保存と内容確認のための軽い映像、両輪で儲けるように考えたら消費者もついてくる。
37名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 06:46:57 ID:L+vXw2l40
せめて50G位にしてから物言えよな。
38名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 07:08:35 ID:/GRO0A+Y0
BDは殻必須なので、HDDVDのほうが普及しやすいと思われ
いずれまた両用トライブが出るだろうが
39名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 08:39:02 ID:zh5Lmeru0
>>36
外に持ち出して試聴という場合、ネット経由で自宅鯖からという形式になるんじゃね?
規制がうるさくて叶うかどうか判らんが、携帯で出来るようになるのが理想だと思う。
40名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 08:50:18 ID:ZQlfkeC80
現行のDVDでさえ、新しく出たDVD-Rに対応できなくなったり
けっこうやっかいなのにな
どうもこの世界はテンポが早すぎて金がついていけない
41名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 08:55:02 ID:xUhNy6Rw0
>>29
それは言える
誰が焼いても綺麗に焼ける状態を維持して欲しい。
斑がありすぎて保存してても不安だよ
42名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 09:06:22 ID:GHIwaurV0
もうやめと毛・・・>東芝

東芝の現行HDD/DVDレコーダ、機能はいいんだけどDVDの焼き品質が非常に悪い。
-Rも-RAMもよく再生不能状態になる。松下製ドライブを使ってた旧機種では
焼き損ないなんか殆どなかったのに。。。法則発動だよなぁ。
43名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 11:53:44 ID:PEnaIfvD0
>>42
旧式の松下製もだ。
DVDドライブとHDDを全取っ替えしたよ。
44名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 13:20:23 ID:JgtF7z3p0
>>39
メーカーも放送局側も採算みえないから各々に鯖構築させたいみたいだなというのはある。
それが普及して自分達もやっと動けると思ってるのか。
アナログ停波の前にやりつくさなきゃならない事ってこれかな。
DMR-E100H、200H、500Hは普及価格帯じゃなかったからPSPと連携できるRDR-AX75に期待する。
HDD搭載のプレイヤーがあってUSB2.0で直接転送できるともっとわかりやすいけど。
45名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 15:41:00 ID:g9v3ZAyG0
>>42
DVDレコーダーだけじゃなく
東芝製のPC用DVD-Rドライブの書き込み品質も良い話を聞かないのに
もっと読めなくなったときのダメージが
大きい東芝製HD DVD-Rドライブなんて誰が買うのかね?
46名無しさん@6周年
Rが出回るのは先の話でしょ。とりあえずROMから。
漏れなんかCD-Rで間に合ってるけどね。