【京都】白いヒガンバナ、気高く咲き 〜八幡・松花堂庭園で(09/20/2005)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★

■白いヒガンバナ、気高く咲き 〜八幡・松花堂庭園で(09/20/2005)

 京都府八幡市八幡の松花堂庭園で、白いヒガンバナが咲いている。
庭園内には赤いヒガンバナもあって、秋空の下で紅白の花が競演している。

 ヒガンバナは別名「マンジュシャゲ」と呼ばれる。赤花は、堤防や田のあぜなどに
普通に自生しているが、白花は、自然環境で見かけることは少ない。松花堂庭園は、
園芸品種を10株ほどを購入して植えた。
 花は少しピンクがかかった乳白色。空に向かってりんと伸びた約30センチの茎、
反り立つ長い雄しべと雌しべを持っている。

(後略)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005092000031&genre=K1&area=K20 (引用元配信記事)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2005/09/20/P2005092000031.jpg

京都新聞 
http://www.kyoto-np.co.jp/index.php (09/20/2005) 配信

松花堂庭園散策
( ´`ω´)つhttp://www.hot-town.net/sansaku/sansaku.htm
洛南随一『松花堂庭園』
( ´`ω´)つhttp://homepage2.nifty.com/H-Suga/syou02.html

【白いヒガンバナ】
( ´`ω´)つhttp://manyo.web.infoseek.co.jp/itisi_w_up2.jpg
( ´`ω´)つhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~homisan/higan/siropinnku-1.jpg
( ´`ω´)つhttp://home3.highway.ne.jp/ronjyu/image_scan02/higbna03.jpg
2名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:21:07 ID:aNGRe/cZ0
2なら自民党政権崩壊!
3名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:21:32 ID:A7tJk9G/0
1を読まずに「また野中か!」
4名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:23:15 ID:477mvWof0
好きな花がヒガンバナダというと不思議がられるのは何故だろう…w
5名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:26:41 ID:wJHreDdd0
>花は少しピンクがかかった乳白色。
>空に向かってりんと伸びた約30センチの茎、
>反り立つ長い雄しべと雌しべを持っている。



これ書いた奴前へ出ろ

6名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:40:01 ID:1oxE2bCp0
そういえばうちにも咲いてたっけ…見てないけど
白もいいね、植えよっかな
7名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:43:08 ID:pVJHDP7B0
どう見ても精子です。
ほんとうにありがとうございました。
8名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:25:36 ID:3K0yroEy0
>>4
ヒガンバナが好きなのは淺川マキぐらいだという
一般的大衆観念がそうさせるとおもわれる。
9( ´`ω´)φ ★:2005/09/20(火) 15:42:18 ID:???0
>>4
この花は、秋の彼岸前後に咲くことから名付けられたものです。
別名の曼珠沙華は、赤い花を表す梵語(古代インドの言語)で、墓地などもによく咲いています。
これは、土葬が一般的であった時代、ヒガンバナの鱗茎(りんけい)に含まれるアルカイドの毒性を
利用してモグラや野ネズミなどの被害から遺体を守る目的で飢えられたためである。

http://www.babu.com/~xxx/yasou/v/higanbana.htm

・根のところにはリコリンという毒があるが、
この毒は水で何回もさらせばとれるので
昔の人はこの根の部分からデンプンをとって
飢饉の際の食料とした。
・田んぼのあぜ道や土手に多くみかけるが、
これはノネズミがあぜ道や土手に穴を開けるのを、
彼岸花の毒性のある球根を植えることで防いだから
という説がある。

http://www.hana300.com/higanb.html

ヒガンバナの別名

死霊草、死んだもん草、捨子草、葬式花、葬れん花etc

http://kitola.hp.infoseek.co.jp/dokusou/higan.html
10名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 16:29:49 ID:xG2IbXsR0
手腐れ花、死人花とかろくな別名ついてないよなあ。
11名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:39:27 ID:8BkUuvHz0
花に触れるとかぶれるやつだっけ?
12名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 00:00:32 ID:FiQgTu/G0
西九州ですが
幽霊花、という別名があったけど
それは葉っぱがなくて花だけ唐突に咲くからだって言われてたのに…
なにその死人花とか葬式花とかいう不吉なネーミング
13名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 00:47:35 ID:fhB/3B6w0
北海道では葉無しと呼びます。・・・葉、あるのに。
14名無しさん@6周年:2005/09/22(木) 17:33:49 ID:UKXfttF30
きれいだね
15名無しさん@6周年
>>5 思った!おしべとめしべなんてありえねぇ。