【地域】登山の未来を語ろう-13年ぶりに労山フェスタ開催:山梨・北杜市・清里高原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
 「ゆたかな登山とその未来を語り合おう全国の仲間と」をテーマに、17日から3日間の日程で
八ケ岳のふもと、山梨県北杜市の清里高原で労山(日本勤労者山岳連盟)フェスタ清里集会が
開かれています。労山が全国的な交流集会を開くのは1992年(東京)以来13年ぶり。山の麓で
行うのは85年(妙高・池の平)以来20年ぶりです。

 集会には北海道から長崎まで、36都道府県連盟から約150の山岳会、500人を超える会員が
参加。分科会では会の運営からハイキングの事故防止、自然と共生する登山のあり方などに
ついて学び、夜は遅くまで他県の経験に耳を傾けるなど、熱のこもった交流や研修が行われています。

 パネルディスカッションでは現役登山家、自然保護の研究者、ヒマラヤの専門家、山岳雑誌
編集者が若い世代にどう登山を伝えるかが話題になりました。

 「山岳会の新しい役割と運営を探る」分科会では斎藤義孝理事長が総合山岳会の停滞などの
問題を提起。「数十年後に登山団体が生き残れるかがいま問われている。会員だけでなく地域や
未組織登山者の要求をくみ上げる組織への改革が必要だ」と語りました。

 和歌山・みちくさハイキングクラブ事務局長の小橋佳世さん(54)は「会の運営にかなり
行き詰まっていました。『仲良しクラブは脱皮し、言うべきことは言う』など各会の知恵が参考に
なりました」と話していました。

 同集会は19日も分科会を続行、討論のまとめを行い閉会します。

 [パネルディスカッション「明日の日本の登山を徹底討論」に出席した,小川潔さん
(東京学芸大学助教授=農学博士),廣川建司さん(山岳雑誌『岳人』編集長),
服部文祥さん(現役登山家),山森欣一さん(日本ヒマラヤ協会理事長),らの発言は,
割愛します.]

[Source] しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-19/2005091910_01_2.html

[関連スレ]
【皇室】皇太子さまが登山の魅力について書いた「秋山の思い出」を「岳人」に特別寄稿
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126695718/l50
2名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 17:24:26 ID:ga0SF+Ym0

不幸のレス

  「МЛ派 ◆4UUtu9OvxAは死ね」

を目撃したらどこかにコピペしないと一年以内にあなたは死にます
本当にМЛ派 ◆4UUtu9OvxAが死ねばコピペした分だけ寿命は伸びて行きます。
3名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 17:26:23 ID:xOffuRi80
山は団塊だらけ、なぜか左の道に行きたがり、やがてSOS
4名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 18:45:48 ID:ZNq7/KNw0
日本勤労者山岳連盟は共産党の関連団体。
5名無しさん@6周年
不幸のレス

  「МЛ派 ◆4UUtu9OvxAは死ね」

を目撃したらどこかにコピペしないと一年以内にあなたは死にます
本当にМЛ派 ◆4UUtu9OvxAが死ねばコピペした分だけ寿命は伸びて行きます。