【北海道】ジンギスカン普及宣言…札幌でサミット開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
250名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 07:34:39 ID:DJcPYui60
フランス料理で子羊(アニョー)というと高級食材だし美味しいという印象だけど、
北海道料理で子羊(ラム)というと安物で不味いという印象になる。
251名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 08:56:03 ID:tIvtXQIo0
勘違いしているバカが多いな。
ジンギスカンってのは貧乏人でも気軽に食べれる庶民の焼き肉。
そこには、見栄とか気取りとかは存在していない。
フランス料理とか言い出すバカは事の本質をまったく理解していない。
252名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 09:48:40 ID:kYhlp+O80
牟田口だけは許さん。
253名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 09:59:08 ID:Am2TApJK0
高級食材と比べるのは野暮というか的外れだな。
そんな間抜けな事を平気な顔で言える奴に上手い不味いの違いなんてわかるのかね。
254名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 11:56:46 ID:RwoAOQ+T0
羊肉は世界中でもポピュラーな方のお肉。これは事実。
西欧東欧・中東・オーストラリア、大概のところで普通に食べられている。
羊食べない本州人のほうが変だと思う。

ついでに臭いは牛、鳥も十分強いと思う。なれだね。
255名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 12:57:38 ID:I7KTeZGD0
フランス料理でもミッドピレリあたりの羊は高級食材として有名
256名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 12:59:05 ID:8pmDV70JO
ジンギスカンという名前をやめろよ
257名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 13:03:51 ID:I7KTeZGD0
もう大学から東京で、もうずいぶんこっちにいるんだけど、最近の
首都圏ジンギスカンブームはいかがなものかと思う。何件か試してみた
のだけど、なんか全部、ジンギスカンモドキという感じで、道産子として
小さい頃から慣れ親しんだジンギスカンとはちょっと違う。しかも、
一皿100gぐらいで800円とか1000円とかする。ちょっと気を
許して食うと、一人肉だけで6000円とかいっている。ビールやサイド
メニュも入れると一万円近い。これはジンギスカンの値段じゃない。
258在京道産子:2005/09/20(火) 13:22:08 ID:5GaXXkvB0
人が集まるとなったら、問答無用でジンギスカンが用意されることが多かったな
花見は当然だし、夏の川辺・海辺での水遊び、秋口の家の庭での家族ジンギスカン、グループでの山菜狩り、数は少ないが運動会の応援席でジンギスカンやる父兄もいた。

でも俺の記憶では味付き肉と冷凍ロール肉ばっかりだった、タレはベルか空知だったね、ジンギスカンに鹿肉を入れて焼いて食べたことは何回かある。

あの鉄帽型の鍋も 昔のはあの山肌にスリットが入っていて、下の火に脂が落ちるようになっていた。 ガスコンロが増えてスリットのない今のに変わったと記憶している。
あの鍋の裾の部分に溜まる脂は捨てていたように思うが・・・記憶が曖昧なので断言はしない。

あと滝川の松尾ジンギスカンでは昔、鍋の裾の部分に水を入れて焼いていた。これは異様な感じがしたので子供心によく覚えている。

上京していらいジンギスカンはあまり食べてない。 
生ラムだと記憶にあるジンギスカンと違うので食欲がわかない。

昔ながらのジンギスカンが食いたいなぁ。
259名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 13:30:52 ID:tIvtXQIo0
以上、杉並区在住の佐藤梅吉さん(80歳)の故郷の思いででした。
260名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 13:41:11 ID:rgTJj9Ow0
>>246
今どき冷凍マトン食ってるやつはいないと思うが
261名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 13:58:40 ID:i44t4hPZ0
やっぱり北海道といえばイメージ的に羊より鹿だよな。鹿肉たべてみたい。
262名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:00:59 ID:8OTnjhETO
また北海道か
263名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:02:41 ID:TeDJNlqX0
あやまれ!モンゴルにあやまれ!
264"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/09/20(火) 14:08:38 ID:DLtOB9/F0
>>245
貼ろうか?
265名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:31:39 ID:7wbQ0zDa0
ジンギスカンって、何年か前に冷凍の味付き肉を売っていて食べたことあるけど、
その時は、それほど美味しいと思わなかった。
でも、従兄弟が岩手に遊びに行った時に、そこの家でジンギスカンご馳走になって、
美味しかったというので、再チャレンジしてみます。
ちょうど近所のスーパーで北海道フェアしてて、味付きの肉売っているし。
岩手の人は、庭でジンギスカンご馳走してくれたそうです。
266名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:38:37 ID:DTYtJnsg0
2005年じゃらん北海道アンケートの結果
ジンギスカンが好きは8割程なんだが
食べる回数は月1回〜3ヶ月に一回くらいが半分を占めている
昔みたいに頻繁に食べてる人は少ないって事だね
267名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:40:33 ID:0stPsPQt0
義経やってる年にジンギスカンブーム。はぁ。
268名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:41:17 ID:pQsYT5Y70
ベルのたれって好きだなあ。
ああいうあっさり系のたれは他にないので、ジンギスカンブームが終わっても
関東で売っていて欲しいのだが
269名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:49:32 ID:I0IPvXWs0
外食産業では羊丼がキてる気配。
スープカレー程度のちょっとしたブームになるかも。
270名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:35:39 ID:KfaafHJV0
北海道において何時頃からジンギスカンが定番料理となったのかよく知らんが、
長野県民にとって以前からジンギスカンといえばこの町。

http://www.town.shinshushinmachi.nagano.jp/jingisukan/jingisu_info.html
271名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 16:07:38 ID:/2pc190p0
味付き系は微妙。
普通にラムスライスを買って焼くのが良い。
鉄板無ければホットプレートだって良い。
ベルのタレに、リンゴを擦って入れるとウマー。
あとはジャンジャン食え。
272名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 16:29:43 ID:dBNTCcq+0
肉を焼く時にラードではなく、トーストに塗るマーガリンを鉄板に薄く塗ると
匂いが完璧に消えるよ。一度、ぜひお試しあれ。
273名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:12:30 ID:RwoAOQ+T0
そもそもジンギスカン=ラム肉なんだろうか?
うちでは味付きや冷凍をベルのタレとかで食べるときだけ
「ジンギスカンにするかぁ」なんていうけど、上等な生ラムが
入った時とかは普通にラム肉っていう。


>>246
ジンギスカンのせいでも北海道のせいでもないよ。
吐いたからいじめられただけw
274名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:36:04 ID:dBNTCcq+0
昔は澄川の「十五島公園」と言うところで、今頃の時期に炊事遠足と称して
河原で小学校の行事としてジンギスカン鍋作って食べたんだよね。PTAも随意参加。

ところが最近の地図見ると、その「十五島公園」が消えちゃってる。
あれ、どこ行ったの?それと炊事遠足ってまだやってるのか?
275名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:38:58 ID:UplwaMiS0
豊作激安のキャベツたっぷりジンギスカン
276名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:43:18 ID:qWpGc0bb0
牛肉で十分だよ。
それに獣臭するし。
特別に旨いもんでもないしな。

ジンギスカンよりもチャンチャン焼きの方が旨かったぞ
277名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:44:42 ID:Dv9bZ53k0
>>270
 そうそう。
 北海道がジンギスカン発祥の地を名乗って遺産指定したら、長野からクレームが来たそうだね。
 肉じゃがなどほかの料理みたいに切磋琢磨して売り出していけないかな。

 まあ、最終的には韓国が「ジンギスカンは韓国発祥」って言い出すんだろうけど。
278名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:45:19 ID:0Gt1ttCT0
道民じゃないけど、ジンギスカン鍋は小さいころから普通にありますた

>>276
高い肉は臭くないよ
279名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:47:36 ID:dZ5/cAG+0
ジンギスカンのたれが無くて困ってるやつは
焼肉のたれにポン酢入れるとそれっぽい味になるぞ。
280名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:49:03 ID:RwoAOQ+T0
>>276
十分の意味がわからんな。
牛の方が飼料に対して割高だろうし。

臭いは牛もかなりきついしね。
281名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:20:59 ID:uZQPN3iI0
もやしを死ぬほど入れよ
282名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:24:05 ID:w45vKQ7/O
岐阜の恵那市の上矢作って所のモンゴル茶屋
ここのジンギスカンはうまかったなぁ
肉は北海道産って言ってたけど北海道ではいつもあんな美味しいジンギスカン食べれるんだ?
283名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:36:51 ID:BPtPBpScO
吉野家は羊肉丼開発しる!
絶対売れるぞ。
しかしなぜ羊肉ブームなのに出さないのか小一時間…(略)。
284名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:41:31 ID:tIvtXQIo0
吉野家は、米国産牛肉を日本に根付かせ米国産牛肉を日本国内で消費させるためのシステムに過ぎない。
であるからして、かたくなに他国産の肉を使用しない。
これは公然の秘密ともいうべきことなのだが、知らない人もまだいるようだな。
羊はオーストラリア、ニュージーランドが主な生産国であり吉野家が使うことはあり得ない。
285名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:49:34 ID:d5FVYdT+0
秋の高校野球北海道大会

苫小牧地区 決勝戦

駒大苫小牧13ー1苫小牧東(5回コールド)
286名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:53:47 ID:BUy1bviZ0
>>274
澄川じゃないぞ。藤野だ。全然場所が違う。
それにまだちゃんとあるぞ。
287名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:58:31 ID:/2pc190p0
臭いがどうこう言う奴は食わんで良いよw
288名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:20:36 ID:tIvtXQIo0
鶏、豚、牛、羊どれもそれぞれ独特の臭いがある。当たり前。
餌とか生育環境によっても臭いは異なる。人間だってみんな体臭が異なるのと同じ。
要するに慣れの問題。
289名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:24:36 ID:jc2kVCk70
何でもブームが東京まで行くとロクな事にならないな。
味の分からない連中だから肉の産地がどうだの何歳の肉だからどうだの
どうでもいいことにこだわる。本当は美味いか不味いかのどちらかしか
ないのに長々と講釈を垂れる。おかげでラムの値段は吊り上がるし。
とっとと飽きてくれ。
290名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:31:12 ID:hJTDe/1D0
むぅっ、北海道は既にザインの手に落ちたのか…(´・ω・`)
291杉並区在住佐藤梅吉(80歳):2005/09/20(火) 23:06:41 ID:Ase5Q3K20

生ラム肉のジンギスカンは古来の道民食としてはメジャーではない。

まして東京のあの肉量のしょぼいこと、一人前150グラムだ200グラムだとか馬鹿にすんなと言いたい。

2人連れで1kg、4人家族なら2kg 食べ盛りの餓鬼でもいたら3−4Kg食うのが当たり前
普通の人でもその位食えちゃうのが本物の北海道のジンギスカンだ。

食った翌日か翌々日便所に香るマトンの臭いなくしてジンギスカンを「食った」とは言わん。
292名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:51:52 ID:tIvtXQIo0
形成冷凍丸肉世代のジイサン必死だな。
正直、味は今主流の生ラムの方がうんまいよ。
293名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:55:04 ID:nlvVMRKFO
チンゲスカン普及宣伝
294名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:58:06 ID:nlvVMRKFO
〜〜~~
295名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 00:05:02 ID:iXvXHuof0
>>252
ジンギスカン作戦かよ
296名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 05:57:15 ID:RzmhzUbE0
40代半ば過ぎると、普通の道民でも200〜300グラム食べるのが限度かな。
土建屋さんとか運転手さん、工員さんは知らんが一人500グラム食べられるのは、
30代までじゃないか。そう言うわけで、「食べ放題」より一人前ずつ頼む方が
安く付くと思ってる45歳が来ましたよ。
297名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 06:46:59 ID:ww+rir540
近くのスーパーで、松尾の味付きジンギスカンの肉(冷凍)というのと、
生のラムを売っていました。タレは見かけなかった。
初心者としては、味付きのを買ってくるのがお勧めでしょうか?
波型プレートの付いているホットプレートで焼こうと思っています。
298名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 06:49:10 ID:9JeBLz2Y0
>>297
これは好みなんでなんとも言えないとこだけどなー。
ソラチかベルのたれが入手できるなら、生肉がおすすめ。
できればホットプレートは避けた方がいいけど、波形ならまだマシなのかな。
299名無しさん@6周年
>>298
ありがとう。
タレも、探してみます。
ソラチって、豚丼のタレを見かけたことあります。
@千葉