【お米が美味しい】ロビーに減農薬コシヒカリ玄米自販機と精米機を完備したマンション 神戸に完成【全国初?】

このエントリーをはてなブックマークに追加

丹波産コシヒカリ玄米の自動販売機と精米機を備えた分譲マンション「アーバンヴィ
レッジ神戸中山手」が、神戸市中央区に完成した。一階ロビーには、二合、五合、一
升の三種類の米袋をストックする自動販売機と、精米機を備えている。各世帯は一食
分の必要量に応じて購入できる。

精米直後に炊くと風味をとばす酸化が生じないため、味の違いが歴然という。加えて
食の安全もテーマとし、産地は供給元の丹波市内の特定非営利活動法人(NPO法人)
が証明。社団法人「高層住宅管理業協会」は「非常に珍しい。全国初では」としてい
る。

仕掛け人は、同マンションを管理する日本ネットワークサービス(神戸市)社長の松
井照男さん(47)。マンションの売り物にすることに合わせ、減農薬米を風味良く味
わってほしいと、丹波市内のNPO法人「たんばぐみ」の理事長を務める知人の坂東
隆弘さん(47)に協力を依頼した。

同法人は二〇〇二年に「丹波食文化発信機構」を立ち上げ、丹波地域の原材料で生産
された加工品や農産物を独自ブランド「たんばる」として認証。ホームページで検索
すると、生産者名のほか「いつどんな肥料を与えたか」などの履歴がわかる。

同マンションでは十月二日、新米試食会を開く予定。

全文→http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/00038398kz200510171000.shtml
2名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 05:17:14 ID:rD1kNmzP0
3なら生米を喰う
3名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 05:20:27 ID:rD1kNmzP0
4ならしぬ
米米クラブが入居決定
5名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 05:25:02 ID:a5U4d+1h0
大きなお世話な気がする。マンションの住民がそこで買ってくれるという保証もないから経営的にも微妙。
6名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 05:32:11 ID:rD1kNmzP0
7なら尻の穴に拳骨を突っ込んで鼻の穴から出す。
7名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 05:33:41 ID:eN4JoSXH0
このビジネスは微妙なきがする

一時期、俺も玄米を家で精米してからご飯を炊いてた時期があった
毎回食べる訳ではないので、玄米は少し値段高いけど、自分へのご褒美にしてた
(精米機は、2万もだせば売ってる)

金持ち相手のマンションなら、わざわざこんな所で買わずに家で精米する
庶民向けマンションなら、コスト考えて家で精米するか、ほんとに時々しか買わずに
利益でない

こんな精米機設置ごときで、精米機を完備したマンションって書いても
だれもそんな下らんところに注目しない。
8名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 05:34:05 ID:qLHLCemw0
住人以外も買えないと間違いなく破綻するよw
9名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 06:15:31 ID:r7XU31KtP
別にこれで利益出そうって訳じゃないんだからいいんでないの?
大人数で消費するんなら、米の鮮度も管理しやすいし。
10名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:51:57 ID:xCK2c6Uy0
人はいても消費されないなら鮮度以前の問題だしね。
11名無しさん@6周年
これはイイ!地味だけど便利だ。
米って重いし、精米状態では大量にストックしてもおけないし。
配達は10kg以上から、とかが多いし。
ちょこっとずつをいつでも買えるっていいなあ。