【政治】民主 前原新代表 憲法9条改正へ党内論議加速させると意気込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:02:08 ID:Y4G1HEHq0
前原は日米同盟重視、9条改憲だからサヨには支持されんだろ。
953名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:02:18 ID:f+v8cllA0

米韓同盟は二国間の戦術同盟。
日米同盟は不安定の胡をささえる地域戦略同盟。

米韓同盟が消えても、日米同盟が消えることはありえない。
954名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:02:59 ID:1fEFEa/e0
>>938
公明党は必ず人権擁護法案とセットにしてくるだろう

反層化、反韓国を合法的に取り締まれるようにするのが悲願だからな

国家百年の大計を決める改憲に層化と取引したくないよ

今回の選挙と同じ投票率なら改憲は可能だ
だめならクーデターしちまえ
955公明党には逆らえない!:2005/09/17(土) 23:03:02 ID:vCta44X40
自民党は公明党との信頼関係を深めることこそ、改憲へのいそがばまわれだ。
956名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:04:10 ID:V0CTSDx40
>>949
岡田よりは期待できそう。

小泉より先に靖国神社に参拝しろ。
支持が一気に伸びるぞ。

あと支那・朝鮮と対立すること。
957名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:05:42 ID:V023pyYo0
日の丸のはちまきが似合いそうだね。
958名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:06:07 ID:RGEef95w0
前原を含めてサヨ連中は極端だからなぁ、いきなり180度思想が変わると逆に恐いよ
その点、緩やかな右思想の自民や俺は何があっても思想は大して変わらんから安定してる
959公明党には逆らえない!:2005/09/17(土) 23:06:15 ID:vCta44X40
>>954
あなたはまだ政治というものがおわかりになってない!
公明党に対する自民党の配慮が何たるかを。
譲るものは何でも譲ることだ!!      by 勝海舟
960名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:06:31 ID:MZxzWyts0
>>949
確かに言ってることがちぐはぐだけどうまく利用すれば改憲に
こぎつけることができるのでないかと期待している。
961名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:07:18 ID:6bf+hbdk0
自民党の支持者だが民主が自民に似ることは大賛成。

似れば似るほど自民支持者は民主に投票しやすくなる。

これが小選挙区制、二大政党制。

社会主義野党じゃ自民党は腐敗し放題。

だから前原、ガンガレ!
962名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:07:20 ID:FMO+OLdk0
●平成15年12月現在の前原氏のプロフィール

http://viploader.net/pic/src/viploader1649.jpg

●平成17年1月現在の前原氏のプロフィール

http://viploader.net/pic/src/viploader1650.jpg

●16日深夜に修正された前原氏の最新プロフィール

http://viploader.net/pic/src/viploader1651.jpg

●今回は、前原誠司氏にお話を伺ってまいりました。

http://viploader.net/pic/src/viploader1662.jpg

キャプっておいた、保存しろよ。

「同和利権」

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%88%A9%E6%A8%A9

マリード[同和行政オブザーバー]/寺園敦史ホームページ

http://www15.ocn.ne.jp/~almarid/
963名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:07:29 ID:04yeGnLU0
>>949
靖国は分祀したらオーケーだろ?じゃあ自民の半分の議員と変わらないし
上2つの政策は小泉と同じだし
外国人参政権は各国のリベラル政党ならどこでも掲げてる事だし
売国だの赤だのふぁびょってる方がおかしいよ
964名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:07:41 ID:L6sin9h80
>>951
前原は保守じゃないし。
>>949だぞ。しかも街道と繋がりがあるクサイ。

もう騙されるのはこりごりだ。
965名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:07:53 ID:RKuelClP0
>>960
「改憲はすべきだが、自民党案には反対だ!」と主張する悪寒。
966**:2005/09/17(土) 23:08:16 ID:nEKHCi3I0
作る会の中西輝政教授も高坂さんのゼミだったような気がする.
「米の圧力と洗脳の強い環境下にありながら東京裁判史観に堂々と
反駁し,インチキをえぐり出したのが高坂さんだった」と
文芸春秋で書いておられたような記憶がある.
967名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:08:58 ID:wiNoXHoh0
自民が民主に似るなら、別に自民でもいいと思うが
968名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:09:44 ID:RGEef95w0
前原は極左系軍事信奉者、簡単に言えば赤軍ゲリラ?Σ(゚д゚ )
969名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:09:54 ID:ijRZjI0Y0
>>963
>外国人参政権は各国のリベラル政党ならどこでも掲げてる事だし

へえ、具体的には?  民主党信者的には外国人参政権は当たり前なんだ。
970名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:10:11 ID:1sdE6LTx0
岡田も一応改憲派だった
評価の基準は中国への姿勢
韓国はどうでもいい
岡田も前原もどうでもいいと思っているだろうし
971公明党には逆らえない!:2005/09/17(土) 23:10:12 ID:vCta44X40
いまこそ公明党との信頼関係を強固にすべき。
972名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:10:22 ID:1aQfisP10
大学のゼミが高坂正尭って
本物のリアリストじゃん。
973名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:10:49 ID:MZxzWyts0
>>967
公明を切って憲法改正できる一石二鳥のチャンス、かもしれない。
まあ過剰な期待はしないほうがいいかもだが
974名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:10:56 ID:x/RuauL+0
まずは郵政民営化法案に賛成してイメージアップ。
対案も良いが
自民党は絶対多数。
ぐっと堪えてこんな時は与党案に賛成。
与党の支持が多い政策は賛成。
そのかわり
与党のちょっとしたミスも追及。
政権交代は意外に簡単。
975名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:11:01 ID:04yeGnLU0
>>969
アメリカフランスイギリスどこでもそうだよ
ただその点は当たり前に国民に支持されないけどな
おれも支持してないし
976名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:11:12 ID:fYvQUSWB0
外見のことを言うが、この人はあまり党の「顔」のような顔じゃないな。
977名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:11:15 ID:L6sin9h80
>>963
分祀論=中国
>外国人参政権は各国のリベラル政党ならどこでも掲げてる
だから自民にしか入れられないんだが。
主権を勝手に他国に売り渡すことを、売国というんだよボケ。
978名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:11:21 ID:B51OaEza0

えっ? 同和問題は? もしや、もう経歴から抹消したから無問題?
979名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:11:24 ID:qo9tomhB0
おいおい もう大政翼賛会完成かよ
980名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:12:04 ID:ijRZjI0Y0
>>975
政権を獲れば自動的に採用になるんだけど。
リベラル政権なんて幾らでもあるし、あったが。
981伝七φ ★:2005/09/17(土) 23:12:40 ID:???0
次スレです。

【政治】民主 前原新代表 憲法9条改正へ党内論議加速させると意気込み★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126966238/
982名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:12:48 ID:46a6QnFn0
もう日本は駄目だな。
言っておくがな、中国よりも日本の方がマシだと思ってる。
我々の仮想敵国は間違いなく中国共産党だ。

我々の好きな日本で居てくれ…
983名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:12:49 ID:b/cw6aVl0
民主工作員が涌いてきているよようだが、みんな判を押したようなワンパターンレスで工夫が足りない。やる気あるのかお前たちは?
前置き「おれは今回は自民党に入れたが」または「おれは自民支持だが」
中 段「憲法改正の前原には大いに期待できそう」
結 論「前原がんがれ」「次は民主に入れる」

984名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:12:57 ID:y99C3nl40
>>967
与党が長いと腐敗も発生。
そんな時に政権交代。
これが欧米流。
985名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:13:06 ID:ZQknYqTO0
自民党は参議院選挙まで、とりあえずやりやすい所から改革すればいいだろ。
多少骨抜きでも構わん。
参院選を今の衆院レベルの割合で勝てれば、民主の改憲派を取り込んで改正できるな。
986名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:14:08 ID:04yeGnLU0
中国への態度が問題というなら
お前らが大好きな福田はどうなるんだよ
987名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:14:34 ID:3RsQdgQx0
1000
988名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:14:49 ID:l82iuHHd0
>>975
これも変更すべき。
現状では支持は出来ない。
989名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:14:56 ID:IpAqsZz30
>>982


特定アジアに好かれる日本なんか必要ありません

990名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:15:04 ID:L6sin9h80
>>978

だよな。
前原を担いでる連中は、同和との関係をわざと無視してる。

腐った政治家はいらねーし、腐った政党はもっといらねえ。
外交政策も結局はサヨと変わらないし(経済制裁反対してる)
保守の振りした詐欺師は絶対に首相にはさせん。
991名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:15:14 ID:WmnZ3QE7O
>>982
だからね、韓国がどうなろうと興味ないよ。
992名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:16:13 ID:TiFBVkBV0

          右派議員、2ch   自民     民主        社公   共

9条           改正      改正      改正       護持  護持
靖国参拝 賛成      賛成    反対、一部賛成  反対  反対
A級戦犯        合祀    概ね合祀     分祀       分祀  分祀
外国人参政権     反対      反対      賛成      賛成   賛成
人権擁護法      反対    賛成しそう    賛成       賛成   反対
993名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:16:38 ID:ijRZjI0Y0
>>986
筑紫が自民党総裁にしたがっていたな。

もちろん民主党政権のほうがもっとお奨めなんだけど、とてもじゃないけど政権を獲れそうにないから。
994名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:16:38 ID:h+ytvo4u0
1000なら民主党終了
995名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:17:02 ID:mZUWkgq/0
1000なら前原辞任
996名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:17:18 ID:JFFSU9Z40
同和マンセー
997名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:17:19 ID:RGEef95w0
1000なら民主分裂
998名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:17:18 ID:9yoOZldQ0
「おれは自民支持だが
憲法改正の前原には大いに期待できそう
前畑がんがれ
999名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:17:32 ID:L6sin9h80
1000なら民主党の仮面が国民の前で大々的に剥がれ落ちる。
1000名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:17:35 ID:DFHXDN0e0
1000なら自民党政権崩壊!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。