【IT】新ドメイン「.cat」承認、「.xxx」は決定先送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:16:27 ID:NztsQsJz0
>>58
ユダヤはどうよ
65名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:26:21 ID:0VZZbnUD0
>>64
イスラエルのドメインがあるだろ
66名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:30:35 ID:mziA/uSB0
>>50
>>複数の国家に分断されてる少数民族が初めて(ry

そんなことはドメイン取る奴には関係無いから
67名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:36:44 ID:eUwG4k3q0
.dqn
68名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:37:23 ID:mvrOT11D0
カタロニアって、猫人種が住んでるんですか?
69名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 19:39:34 ID:fW/fhIc20
野良猫が多いのはイタリアだったかな
70名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 19:42:19 ID:qEJzH8020
71名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 19:43:14 ID:VMktLmfD0
catacomb?
72名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 19:43:52 ID:KAywMz4f0
だから puntcat.org 行って来い。

猫云々言うなら、ここでほざいてないで、カタラ(カタ
ルーニャ人)のいるとこ行って同じこと言ってみろ。確
実につるしあげにあうから。

英仏西は使える奴多いからカタルーニャ語じゃなくても
いいぞ。
73名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 19:59:33 ID:Blwzz3p+0
www.eat.dog
74名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:00:34 ID:wOiVZyZo0
猫好きが大量取得の予感
75名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:07:09 ID:gIG9aZsn0
これから勉強したいって香具師には取れないじゃないか。日本語で取れないかな……
ドメインって、初めは複数応募あったとき抽選なんだっけ? せめて応募だけでもしたいよ。
76名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:11:41 ID:KACoJ5D80
.hackは〜?
77名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:18:39 ID:ilFTqt1K0
www.eat.man
78名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:24:10 ID:7vJNGxVL0
欲し〜 やっぱ自分ちの猫ので欲しいよね。
79名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:27:17 ID:befxx8Y80
ぬこドメイン(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
80名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:36:55 ID:g/WK2mFx0
猫の飼い主が自分の猫の名前のドメインを取りそうだな
81名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:40:44 ID:p9dlHh1K0
ne.coってドメイン、ないのか?
82名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:54:16 ID:7vJNGxVL0
だれか簡単な取り方説明してくんろ。
83名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:57:27 ID:kLAkKvtu0
ネコ〜
mona.cat
giko.cat
noma.cat
あたりは誰か取るだろうな。
84名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:57:53 ID:W3abdvbn0
tom.cat
85名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:59:30 ID:xlntlWY10
mike.cat
86名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:59:59 ID:eB8RAMSg0
.zi(ジオン)と.ef(地球連邦)も認めろ。
87名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:00:57 ID:7vJNGxVL0
nekoga.cat
88名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:01:05 ID:ED7RoeIJ0
泥棒企業エイベックスにだけは取らすな
89名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:05:52 ID:QSd2QDfA0
年齢制限サイトはxxxにまとめて、各国仕様のペアレンタルガードで
一括制限できるようにすればいいだろ。
xxx以外での年齢制限サイトには罰則を設けて一丁上がり。
90名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:07:51 ID:t420/JD60
catがあってdogがないのはどうかと
91名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:08:12 ID:7vJNGxVL0
maneki.cat
kotatu.cat
イギリス政府が取りそうなsocks.cat
92名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:10:00 ID:2CyJEI450
www.t.cat
箱崎のバスターミナル
93名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:14:03 ID:Ba0gdVRY0
メキシコにもナウア語(アステカ)とかサポテコ語とかマヤ語とかあるでよ
94名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:15:49 ID:EZWqiOHK0
>>2 おめでとうー
95猫煎餅:2005/09/17(土) 21:17:25 ID:NHsvlNEm0
96名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:21:38 ID:7vJNGxVL0
tom.catと言えば?
世紀末
ミッキー・サイモン
仲良く喧嘩しな
97名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:39:57 ID:eB8RAMSg0
tom.catとはスタジオぬえのメカデザイナー宮武氏の奥さんのペンネーム
98名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:47:05 ID:0HvjjOwW0
99名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:24:39 ID:gaEPAxOc0
うんこ
100名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:53:03 ID:2CyJEI450
>>98
tom.cat/F14
の間違いな・・
101名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 02:29:48 ID:bUtB2u5P0
>>89
年齢制限サイトはそのまんま.r18とか.r21ってドメインにしちまうとか
102名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 04:41:54 ID:N3R9UDbD0
アダルトサイトは「.xxx」に集めるのも手だね。
それ以外は認めない。
103名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 08:01:43 ID:POswAVBj0
.neet 2ch .hikky もつくれ
104名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 08:23:50 ID:eE7nFPJj0
いいからお前らかわいい猫画像とか貼れよお願いします。
105名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 10:30:39 ID:4t9e1VAZ0
catの次はgrepですか?lessですか?
106名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:32:28 ID:VtcYKIUG0
 ∧_∧
(=゚Д゚=))にゃー
107名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:42:27 ID:DFCr1Cpl0


論議を呼んでいる捏造関連ドメイン「.asa」「.tbs」に関する決定は、草案への準拠と進行期間に不安があることを理由に先送りされた。

108名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:57:01 ID:ap8CXc950
自殺用サイトとかできるんじゃね?

www.list.cat

とか
109名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:07:49 ID:nN0Q8bZC0
www.nullpo.ga
110名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:21:00 ID:u3Lykw4x0
>>108
それを言うなら
www.wrist.cat
111名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:24:50 ID:Py9qvb/m0
エロサイトをxxxに限定することが保守層が反対してる
ってのも面白いよね。
銃の規制は自由を制限するって主張してる団体に近い。
112名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:30:27 ID:WNbpXrZf0
>>110
それを言うなら
www.wrist.cut

って釣りだろw
113名無しさん@6周年
.orz