【海猿効果】海上保安官モテモテ 合コン申し込みが相次ぎ、志願者も過去最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
海の安全を守る海上保安官を養成する学校への志願者数が過去最高になったことが分かった。
海上自衛隊と混同されがちで、知名度がいまひとつだった海上保安庁をテーマにした映画や
ドラマなどの影響らしい。

ブームの火付け役は、小学館の週刊漫画雑誌で一九九九年から二年半連載された「海猿」。
水中救助訓練などに挑む海保潜水士の活躍を描いた。二〇〇二年と〇三年にNHKが同名の
ドラマと続編を放映。昨年六月に公開された映画の観客動員数は、百二十四万人を記録した。

フジテレビも同名のテレビドラマ(十一回)を今年七月から九月十三日まで放映し、平均視聴率
は13・2%と好評。来年五月には映画版の続編が公開される予定で、海上保安官を「ウミザル」
の“愛称”で呼ぶ若者も増えているという。

小学館の担当者によると、海猿は山猿にひっかけた造語で、密漁船などに飛び移る保安官の
姿もイメージして名付けた。

海保の潜水士は二十代の男性計二百人で、北海道・函館や鹿児島などの五基地と全国に展
開する巡視船三十隻に配属。映画化以降、潜水士との“合コン”の申し込みが相次ぎ、海保施
設周辺を見学する観光客もいるという。

漫画の連載が始まったころから保安官の志願者数が増加。来月入学分も含め、本年度志願
者は過去最高の八千六百十七人に。内訳は、海上保安大学校を九百六十八人が受験(四十
四人合格、競争率二十二倍)し、海上保安学校(短大)の受験者は七千六百四十九人(二百二
十三人合格、同三十四倍)だった。

全文はこちら→http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050917/eve_____sya_____003.shtml
2名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:05:29 ID:b+5SLNUG0
海の安全を守る海上保安官を養成する学校への志願者数が過去最高になったことが分かった。
海上自衛隊と混同されがちで、知名度がいまひとつだった海上保安庁をテーマにした映画や
ドラマなどの影響らしい。

ブームの火付け役は、小学館の週刊漫画雑誌で一九九九年から二年半連載された「海猿」。
水中救助訓練などに挑む海保潜水士の活躍を描いた。二〇〇二年と〇三年にNHKが同名の
ドラマと続編を放映。昨年六月に公開された映画の観客動員数は、百二十四万人を記録した。

フジテレビも同名のテレビドラマ(十一回)を今年七月から九月十三日まで放映し、平均視聴率
は13・2%と好評。来年五月には映画版の続編が公開される予定で、海上保安官を「ウミザル」
の“愛称”で呼ぶ若者も増えているという。

小学館の担当者によると、海猿は山猿にひっかけた造語で、密漁船などに飛び移る保安官の
姿もイメージして名付けた。

海保の潜水士は二十代の男性計二百人で、北海道・函館や鹿児島などの五基地と全国に展
開する巡視船三十隻に配属。映画化以降、潜水士との“合コン”の申し込みが相次ぎ、海保施
設周辺を見学する観光客もいるという。

漫画の連載が始まったころから保安官の志願者数が増加。来月入学分も含め、本年度志願
者は過去最高の八千六百十七人に。内訳は、海上保安大学校を九百六十八人が受験(四十
四人合格、競争率二十二倍)し、海上保安学校(短大)の受験者は七千六百四十九人(二百二
十三人合格、同三十四倍)だった。

全文はこちら→http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050917/eve_____sya_____003.shtml

3名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:05:44 ID:QZ/K97h30


アホや。


エエことやけどね。

4名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:05:54 ID:AzSrxQFO0
愚民共が
5名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:06:03 ID:BTeYsSDP0
嘘だ。
6名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:06:25 ID:j+SA45ag0
アホだ・・・
7名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:06:55 ID:kNun9JPr0
昔は証券業が就職の人気だったというのと
変わらない・・・・・・・・・・・・
8名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:07:14 ID:yCJFfrl20
単純
9名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:07:54 ID:jC8d95P30
軍隊なんぞ学も何も無い貧乏人が行く所なんだが、
おだててりゃ代わりに戦ってくれるんだから安いもんだな。
10名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:08:21 ID:G2J9XX3y0

単純バカ
11名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:08:24 ID:GoTli+s90
トップガンが全米公開された時は空軍に応募が殺到した






あれは海軍が舞台なんだけどね
海軍上層部(´・ω・`)ショボーン
12名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:08:55 ID:vl1tPUIVO
キムタクドラマ見て美容師とかパイロットとかと同レベルかよ。
ドラマに影響されてはずかしないのか?
13名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:09:10 ID:1TVY5ZU90
海保 頑張れ!
14名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:09:20 ID:6BrzhfVX0
ベストガイが上映されたとき
15名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:10:13 ID:DYxHsk7N0
ゴジラ見ると自衛隊入る気しなくなるよね。
16名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:10:14 ID:9aaGIrq60
コマンドーが上映されたとき
17名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:11:03 ID:pIIyhr8h0
まあ国を守ってくれる若者が増えるのはいいことだ。
18名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:11:11 ID:jhenDMzX0
>>15
ゴジラに入隊したくなる。
19名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:11:20 ID:GoTli+s90
>>15
平成ガメラを見るんだ!
20名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:11:46 ID:4FEJR7Nq0
>>11
おれも誤解してた
21名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:11:54 ID:ToFFndJ1O
七管じゃ、まつりやってら
22名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:12:17 ID:S9ZF5jQO0
女にもてたくて海上保安官になった僕
そこで僕は阿部さんに出会ったのだ
23名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:12:39 ID:YvV6k+VMO
NHKでやってたんだ。
初めて知った。
24名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:12:57 ID:jC8d95P30
つーか、普通に就職した方が女との接点多くないか?
25名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:13:10 ID:jB2vvTNZ0
どうやって申し込むの?
窓口とかあるのか?
26名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:13:31 ID:O182tanN0
単純だなぁw
韓国ドラマで、国際結婚みたいなもん?
27名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:13:34 ID:zeZSkdwd0
電車男でオタクもモテモテなんだろ?
28名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:14:02 ID:lfXlZaoC0
つぎは自衛隊やな
もうちょとなんとかしたろ

はよ自衛省か国防省に格上げしたり
29名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:14:18 ID:m+sVRsje0
頼むから海保なんかではなく海自に入ってくれよ。
政府も一本化しろよ。金の無駄だ。
30名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:14:39 ID:FJXgSXU60
海保は頑張ってるから、これぐらいの美味しい目にあうべきだよ
ほとんどの自衛隊よりも最前線で戦っているんだもんな
31名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:15:01 ID:4dIagOlM0
民兵募集しろ
32名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:15:29 ID:b0Vxg5ZtO
>>11
あれって全部艦載機だったっけ?
33名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:15:53 ID:QzQN+Mqb0
これだから、ドラマってのは・・・・。
34名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:15:54 ID:R2pZMUtU0
はいはいねたねた
35名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:15:58 ID:GoTli+s90
>>29
さすがに海保と海自の一本化はきついでしょ
36名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:17:11 ID:AzSrxQFO0
ベストガイのときは…
37名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:17:16 ID:s7fe9CLd0
>>25
何の申込み?海保校と海保大の学生募集の?それとも音楽隊の演奏会の?

>>29
一本化、って・・・。警察と消防と自衛隊も"一本化"するの?
38名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:18:16 ID:2zdliqYm0
現代の空戦

相手の影も形も見えない超アウトレンジからミサイルを発射して反転帰投

F-22導入に当たっての米将校のお言葉
「我々はフェアプレイをするつもりはない」
39名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:18:59 ID:+mfhNTrt0
>>37
>潜水士との“合コン”の申し込みが相次ぎ、
40名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:19:15 ID:S6vJGm2Q0
なんか似たようなのあったよな。飛行機の整備かなんか。
41名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:19:25 ID:AvUV0H1Ao
初めて出来た彼女に「竹島がほし〜いの」っとかいわれ
特攻する馬鹿がでないことを祈る(゜д゜)
42名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:19:48 ID:s7fe9CLd0
>>39
なるほど。合コンの・・・。
それについては、もう現場でつかまえるほか無いでしょうな。数少ないから大変だろうけど。
43名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:20:21 ID:rE+fM0IKO
何で日本の女は馬鹿ばかりなんだろ
44名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:20:38 ID:rRxEf/uu0
今まで日陰で頑張ったんだ。これ位もてはやされてもいいだろ。
これを気に海保に興味をもって韓国の密漁や玄界灘の事故が二度と起こらないよう
また起こっても見過ごされないようになればいいなー
45名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:21:17 ID:3iJYPzDD0
なぜか合コンの時だけ潜水士と称する海上保安官が急増の予感
46名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:21:17 ID:louXlu+T0
このドラマ以前から本気で海保に入りたい奴には迷惑だろ
どうせそんなミーハーな奴はさっさとやめていくのがオチ
47名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:21:29 ID:3fNWYIcI0
ドラマ見て入ってくるような奴は、1ヶ月で辞めるだろ
キツそうだし
48名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:21:31 ID:PTId5E6F0
>>43
日本に限らず
女は基本的に馬鹿だと思うよ
49名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:21:59 ID:HBg4HVyc0
いい話じゃないか。
50名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:23:05 ID:BNJoJlXJ0
いつものチョン・シナの女つかませて弱みを握る作戦じゃん
政治家だけじゃなくてここも狙われたか
51名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:23:37 ID:qEVowi+30
>>43
今頃気づくな。 バブル絶頂期を思い出せ。
日本は女でバブル崩壊を生じた。

科学的には女性ホルモンをかく乱させる物質のせいなんだよ。これホント。漏れは25世紀からきたから知ってる。
52名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:24:48 ID:vl1tPUIVO
俺海保めざしてるけどまじ迷惑。水泳で賞とったこともない奴とかめざすなよ。
53名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:25:29 ID:lwKP23gh0
自衛隊のドラマができれば自衛隊に対する偏見や
優秀な志願者が増えるわでえらいことです
54名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:26:02 ID:Jm4bjyMo0
おまえらの100倍はカッコイイわよ
55名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:26:19 ID:nnNWUGH50
>海猿は山猿にひっかけた造語で

シーモンキーのことだと思ってた・・
56名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:26:42 ID:HBg4HVyc0
>>52
どんな迷惑?
57ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/09/17(土) 14:26:56 ID:O50xWR770
海猿は山猿にひっかけた造語で、密漁船などに飛び移る保安官の
姿もイメージして名付けた。>SSTのファストロープはどう表現を?
58名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:26:57 ID:YXlXXqRV0
>>53
現憲法下では、自衛隊のカコ(・∀・)イイ!!場面を描くのは難しい罠。
59名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:27:29 ID:pdluzUOMO
海自とか陸自もドラマ作ってやりゃいいのに。
60名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:27:48 ID:u8ncGKlI0
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
61名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:28:25 ID:qpqop+Ry0
>>56
競争率が上がるからビビッてるんだろwww
62名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:28:44 ID:O7IyePPG0
>>43
スッチーやナースにむらがる男も似たようなもんだ
63名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:29:13 ID:louXlu+T0
じゃあニートが主人公でそいつはなにやっても全くだめ。
女にももてない。そんな奴が就職活動、仕事を通じて成長し
女にももててくる。そんなストーリーのドラマ作ったらニート減るじゃん
フリーターでも良いね。
これからはドラマを社会問題の解決策のひとつにしようねww
64名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:29:25 ID:TsDfZSkn0
>>58
災害救助でも十分カコイイじゃないか
65名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:29:37 ID:BytOax8yO
>>53
無防備マンが守ってくれると信じてる方々が猛烈に反対するから無理
66名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:29:44 ID:CnYsc4jH0
1999年ごろから志願者が増えたのは
単に公務員だからじゃないかな
67名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:30:17 ID:hwPv6BFy0
映画公開されてから勘違い入隊者が増えたので
ドラマでは もっと現実の厳しさをやってくれ とのお達し

結果 ドラマつまらん

68名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:30:17 ID:4ZW/l0wh0
なんと単純なのか…
ブームが去ったら辞める奴続出だろ。
69名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:31:30 ID:louXlu+T0
キムタコの操縦士?のドラマの時もこんなことあったねwww
まじばかばっかww
70名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:31:35 ID:VOsYPuSy0
次は亡国のイージスをドラマ化すれば
71名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:32:00 ID:3iJYPzDD0
次はニートをかっこよく描いたドラマ放送して、ニートもてもてになれば、
多分日本は崩壊するな。誰も働かなくなるから
72名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:33:08 ID:5x6kL3Qp0
>>52
ミーハーに負けて落ちるのは、実力が無いから。
73名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:33:15 ID:O5lheA/B0
そして、人民解放軍とか半島人とかロシア人に蜂の巣に…。
74名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:34:20 ID:w0qU83FRO
短絡的すぎ
75名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:35:16 ID:YXlXXqRV0
西部警察とか危ない刑事が放映されていたころは、警察官志望者も増えたのかね?
76名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:35:18 ID:hwPv6BFy0
韓国の密漁船に飛び乗ったら
船員にタコ殴りにされえて そのまま韓国本土まで連れて行かれたことあったな


がんばれ海保隊員 日本の平和のために
77名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:36:13 ID:ukQIBFVN0
良いことだが、海上保安庁で無理な場合に海上自衛隊の出動なので、最初から
戦争という事態でない限り、防衛の最前線。
特に、特亜の連中の領海侵犯や不法操業は、今後もどんどん増えるだろうし。
それだけの覚悟と誇りをもって日本を守れる人材に育って欲しい。
小泉も、せめて所属官庁の国交省の大臣をせんべいでなくしてくれ。
78名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:36:22 ID:B0afZxcO0
結婚相手をみつける千載一遇のチャンスだな
79名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:36:23 ID:qEVowi+30
女の子が馬鹿になったのは女性ホルモンのバランスがおかしいからだよ。
なんでやせが流行るのかというと、女性ホルモンの蓄積がなくなると外部的なコントロールが可能になるからだよ。
で、女性ホルモンバランスが比較的安定なのは、もともとホルモン分泌量の大きい西洋人女性なんだよ。
やせにしても西洋文化の東洋人淘汰のための戦略なんだよ。w

だから日本はバブル崩壊したんだよ。w 25世紀の常識だよ。
80名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:36:24 ID:PTId5E6F0
>>75
むしろ減ってたんじゃねーか?w
81名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:37:04 ID:3iJYPzDD0
そりゃー、殉職するシーンばかり見せられたら志願者は減るわな>>西部警察
82名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:37:13 ID:5x6kL3Qp0
>>71
お前は浮浪者がモテモテ!って新潮にでも書いてあったら、
浮浪者になるのか?ニートにまでレベル落とそうって奴は
そうはいないだろ。まあ、なるのは馬鹿と屑だから、親が
死ぬのと同時に餓死してくれれば素晴らしいんだが。
83名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:37:26 ID:s7fe9CLd0
>>52
私も海保目指してるけど、別に迷惑とは思わんよ。いままで名前すら覚えてもらえなかった
海保の認知度が上がったんだしいいじゃないか。採用試験の倍率が上がったのは確かに辛い
けど、それで落ちたら自分の実力がそれだけのものだったってだけだし。
84名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:38:19 ID:m+sVRsje0
>>37
その通り、警察官が自動小銃もってパトロールすれば犯罪も減る。
火事のときは、戦車出動。
85名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:38:24 ID:6TeuGCXO0
日本人って単純だな
86名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:38:51 ID:YXlXXqRV0
まあ海保は東南アジアの海賊対策とかもがんがってるから、
これくらいの役得があってもいいんじゃね。
87名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:38:55 ID:gggCG48x0
動機なんか何でもいいと思うが・・・・
88名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:39:06 ID:NIFKa2pB0
今度はかっこいいニートを主人公にしたドラマを作ってくれ
89名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:39:35 ID:ldWcLPzF0
ドラマと違うしきつくてすぐ辞める人が続出
90名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:39:42 ID:pRJi/Q+q0
キャプテン翼→サッカー選手希望者増
動物のお医者さん→獣医希望者増
海猿→海上保安庁希望者増

ほかに何かあったっけ。
91名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:39:59 ID:+yTVZIRk0
タスマニアの珍獣モテモテ
92名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:41:04 ID:s7fe9CLd0
GOOD LUCK!!→(特に女性)整備士希望者増
93名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:41:26 ID:louXlu+T0
>>90
キムタコのドラマほとんど当てはまるよ
航空関係やら美容師やら
さすがにレーサーは簡単になれんからなww
94名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:41:28 ID:pdluzUOMO
(´・ω・`)
「支那猿」ってドラマがあったとしたらどんな内容になるんだろう?
95http:// p3154-ipad30gifu.gifu.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/09/17(土) 14:42:52 ID:yy2pNyzC0
ベストキッド→カラテカ
96名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:43:37 ID:ijRZjI0YO
リアル海猿ご苦労様です。チョンと支那を駆逐して下さい!!!!!!
97名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:43:54 ID:7mKMsfkd0
尻軽女共氏ね
98名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:44:03 ID:eR3zU47g0
ドラマに影響される女って何なんだ。 オメェの考えはないのか、クサレマンコどもが。
99名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:44:11 ID:6RBmSVaY0
踊る走査線見て警官になった香具師もイパーイいるんだから
別に取り立てて不思議なことじゃない。
100名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:44:17 ID:t3DfKk8x0
“合コン”に申し込んだ女性は、加藤あいの姿に自分自身を重ねているのでは・・・。
101名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:44:20 ID:6TeuGCXO0
しかし、電車男がブームになっても(一般人の)オタク志望者は増えないな
てか、そもそもヲタの地位向上にすら1_たりとも貢献してねえし
102デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2005/09/17(土) 14:45:09 ID:kDebS5VD0
日本の女全部韓国に送って東欧やロシアから女輸入した方がいいんじゃね?
アホしかいない
103名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:45:22 ID:2mEsJY8H0
くみ取りのドラマつくれよ。反町ッスとかつかって。
104名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:46:15 ID:w6o+QA0K0
腐れマンコに貴重なおちんぽが(´・ω・`)
105名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:46:43 ID:nLD3lnXX0
ドラマに影響を受けすぎるのはアホだが、
水際で国を守っている人達の印象が向上したのは良いことだ。
106名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:46:58 ID:Zz39BmhG0
エーガ一つでなぁ・・・・。
107名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:47:05 ID:p5Fjkl8G0
次は陸猿。
陸上自衛隊モテモテw
108名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:47:48 ID:VivQzEc80
             /   _」_  |    `>、       |ト、 |!\、j|,〃l|/'\   〃   l|
             /|  r≦nz=ァL__   /   \     |! ヾ         \、/'    l|
           /   ノ ク, -─‐─-`ヽ     |ヽ    |! /\   | ヽ〃  ‐┼〃  l|
'⌒ヽ、       /   く/´三三三三三ニ\      !    |!.  良   |  \  / 」 ヽ  l|
__,ィ三ミ、    |  /三三三三三三三三. ヽ    |     |!  ,、〃    | |   ニ|ニ〃  lレ/
y从ヾr 、マ.    ヽ / 三,.==、三三三ァ'~`ヽ三ニ ゙、 /   \jl / \    ノ    |    |′
.l r。 、i゚'  Y´Zh__,Y  〃f;:::`! 三 fi::::::::::l l| 二 ∨     `!   つ   | ヽ〃    ユ  lf'/
ハ´ ̄'゙ (冫゙´ ̄`l  |! li:::::ノ___ ヾ::::::ノ l|   ハ        |! ヽ∠〃  |   \  |      〃
 ヽ く77    |  ゞ Y´_フ:::::::::::`ヽ二'"     l       7  て     | |   !     /'
'´ ̄`ヽ,メ      |    l::::::::::::::::::::::::::|  ⊂⊃  ,]     /   [l [l     ノ  ヽ  /  {{
     } `マ____,ノ!⊂⊃ ゝ.:::::::::::::::::::::ノ _、チ   、,j`ヽ   //l| o o         _/   l|
    ノ   く___,ハ  ,弋_  ` ̄ l ̄´  〃``,iil||||ノ  __>、   |!           [l [l   l|
`二二ハ   |ヽ  ゙、 ´ `>一'^ー--イ , ;iil||||,∠>'´ |へ∧  レ7 / /'|! /,イ! o o |ト、 l|
 /ヽ._j  / }  n\,ijj|r7 ==` '== Vl|||_ / /   \\!  / イ! 〃 |レ/ |!    〃 ヾj
/ ̄` ヽヽ /  (\l L.. っ, { /`ー-‐'^ヽj-、__∠. -、  `y'  /' |レ/   V  |!  /
  /`! ljjjト.) ⊂ニ    ノY ヽr、____,ノ  \      `! /     レ'       |レ,
 ./  |  |`丶(_, ー'´‐-y'´ ̄ ̄ ̄´     `!      ハ             i´
./  /  /    `丶、 ゝ _____,     |     V |
.  /  /         `Y´              /  |
109名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:48:20 ID:d8XYEozC0
>>95
岐阜市民ハケーン
野田なんて当選させやがって!!
110名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:52:16 ID:uc5hsJin0
>>107
次の次は空猿を頼む
111名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:54:06 ID:YYysfckr0
>>101
基地外じみた厨房ドモが、
平和な過疎板にどんどん流入して荒れてるよ・・・
112名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:54:29 ID:6TeuGCXO0
プロゴルファー猿
113名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:54:43 ID:VJid+DHD0
女ってバカだな
114名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:55:12 ID:YlEgXygLO
有事のときは海保は自衛隊の下部組織。
115名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:55:37 ID:Zd3KmDGh0
>>101
一時期毒男板が壊滅的な被害食らったし
デメリットしかなかった気がする
116名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:55:48 ID:3iJYPzDD0
>>110
空で猿のようにヘリからヘリへ飛び移るのか?
やめとけ
117名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:56:07 ID:6b16JLGe0
キムタク扮するSEがデスマーチや上司の叱責にあえぎながらも
プロジェクトを完成させるドラマを作ってください・・・orz
118名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:56:57 ID:s7fe9CLd0
>>114
といってもUSCGのような運用は無理だと思う。せいぜい軍事施設や重要港湾を重点警備するよう指示出すぐらいでは。
119名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:57:12 ID:Pm4cdhvP0
>>102
お前も看護婦の合コンあったら
アホズラしてのこのこでかけるだろうが
120名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:57:49 ID:qTV/cxqM0
┌─────────────────┐
│                               ┐ |
│                        軍  |
│        \グンクツ ワッショイ/      靴  . |
│        * .∧_∧   *  聞  の   |
│      *  (@∀@∩ +    こ  音  . |
│  ●     (((つ 朝 丿))    え └   |
│       カツカツ( ヽノ カツカツ  て が   |
│.  2       レ[_>  *   き      |
│  点       *               た       |
│                                  |
└─────────────────┘
121名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:58:06 ID:Zd3KmDGh0
>>117
ドラマになるときは、デスマなんかに巻き込まれる下流社員の
お話はみじんもでてこないオカーン

上流社員さんのうそ800コンペ部分のみがドラマとなるかと
122名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:58:10 ID:kTWuxg4R0
電車男は脱オタの物語だから当然。
オタクは恋愛市場におけるルサンチマンをためこんだ敗北集団に過ぎないことを暴露したのが電車男。
123名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:58:46 ID:louXlu+T0
>>117
地味な絵にしかならんような・・・
124名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:58:54 ID:9Laq86i10
中学の時好きだった人が海上保安官になりたいと言ってたな・・・
125名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:59:56 ID:6TeuGCXO0
ヲタが全員、恋愛に敗れた人だと思ってるイタイ香具師ハケーソ
126名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:00:19 ID:A05bKOcR0
>>117
勘違いした人間が続出して
職場環境がより悪化しそうなので、
断固絶対反対。
127名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:00:59 ID:BUTX73tl0
そろそろ、にちゃん毒板にも合コン申し込みが殺到するに105電車男
128名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:01:35 ID:gU0iL1XZ0
こんなブームで寄ってくる女には碌なのがいないだろ。
だいたい、海の男は家を留守にすることが多く
昔から一部の女性には人気あったんだよ。
129名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:01:59 ID:2mEsJY8H0
農業とかぜんぜん盛り上がらないけどな。
130名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:02:14 ID:kTWuxg4R0
>>125
そうは思ってないよ。
でも世間のオタオメージとかオタの地位向上とか叫ぶ人はそんな感じかと。
131名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:06:09 ID:6TeuGCXO0
地位向上を叫ぶキモヲタは、実際そんなにいないけどね。
大半のヲタは「ヲタがキモイのはよくわかってる。わかってるからわざわざヲタに
目を向けてキモイキモイ連呼するの止めてくれ」と思ってる
132名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:06:18 ID:Zd3KmDGh0
そういえば、昔スマスマでキムタクがガノタぶり発揮してたが
ああいうのは世間のイメージではオタと認識されないんだろーな
133名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:06:48 ID:p8/RC3mjO
>>116

んなぁ、あほな
F-15→ミグとか中国艦へ特攻ぐらいせんと納得しないョ
134名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:06:49 ID:vtarMElVO
タイガー&ドラゴン人気で落語家志望が増えたなんてことはないよな…
あとヤクザ映画人気でヤクザ志望が増えたとか
135名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:07:15 ID:mct50/Eq0
>>116
戦闘機のパイロットになった新人空自隊員が、TACネーム「MONKEY」と付けられて
先輩パイロットにしごかれながらも、徐々に一人前のパイロットに成長していく話なんてどうでしょう>「空猿」
136名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:08:17 ID:8ba/TGMh0
マイヤヒー
       ノ `ー- 、__/ |
      / ○  ._,    {    マイヤフー 
       ! ●   レi ○  !
     ,.、_\     i  ● ノ      マイヤホー オサケダイスキ
      几、`"   ゛ <_
    |米l 7        _,几        インスパイヤー サケダセ サケダセ
    |酒| |       | |米|
       ̄ !   _     | |酒|
       \_{ `ー--⊃ ̄ ) ) ) ) (c)インスパイ屋わた

の ま ネ コ は 未 成 年 者  の 

    飲 酒 を 誘 発 す る 懸 念 が あ り ま す 。

137名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:09:24 ID:XxNu0rRW0
電車男人気でオタクが増える子とは有りそうだ
138名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:11:09 ID:mct50/Eq0
>>134
「仁義なき戦い」が公開されていた時は、広島弁をつかう奴が激増したらしいがw
139名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:11:32 ID:EaBmn3Uv0
そういえば富士総火演習でも合コンのチラシ配ってたがどうなってるんだろ。
140名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:11:50 ID:CVjO8VWu0
電車男効果は?
141名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:12:57 ID:Wf7wqcnY0
海保ホームページ

> 今年も「海猿」やります!

> FAQに「潜水士になるには?」を追加しました

http://www.kaiho.mlit.go.jp/
142名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:14:24 ID:HsZbLh590
>>135
空猿はむしろ、陸自空挺団じゃないの?
143名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:16:15 ID:mct50/Eq0
>>142
あー、確かにそっちの方があってるかもしれん>空挺
144名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:16:18 ID:3iJYPzDD0
オレ、海猿なんだけど、ちょっとお茶しない
145名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:22:16 ID:DgauZocQ0
>>90
空手バカ一代で格闘技目指した奴は相当多そうだ。
インタビューでそう答えるプロ多いし、、
はじめの一歩でボクシング始めた奴とか。

まあ、間口が広くなって結構な事だよ。
分母がでかくなれば、優秀な奴の絶対数も増える。
146名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:23:55 ID:iIpHCFND0
海上保安庁にあこがれ合コンするのはむしろ大和撫子あっぱれと言いたい
147名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:24:27 ID:Zd3KmDGh0
>>90
鉄腕アトム・ガンダム→ロボット研究者
148名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:36:21 ID:3iJYPzDD0
キャプテン翼がなければサッカー人気はあそこまでにならなかったはずだ
149名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:37:26 ID:hAZi+mhQ0
9条主義者はハラワタ煮えくりかえっているだろうな。
150名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:38:04 ID:pmX/1fbRO
電車男効果でアキバ系に合コン申し込み殺到?
151名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:40:15 ID:vl1tPUIVO
>>56
海猿の見て影響されたと思われる迷惑。
152名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:41:01 ID:g/WK2mFx0
自衛隊のドラマ化が計画されてると見た。
合コン狙いで。
153名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:42:08 ID:YL6aZCDHo
ゲイにも人気!
朝までドンちゃん騒ぎにハッテン!
154名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:43:19 ID:H86wsejR0
アホばっかり
そういえば検察官目指してたアホどもはどうした?
155名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:43:29 ID:X9CS7MID0
よくわからないですが軍靴の足音が聞こえて来たわけですか?
156名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:45:21 ID:mct50/Eq0
>>149
「海猿」や「イージス」みたいな軍国主義的映像作品がヒットするのは政府の陰謀ニダ!

ってかw
157名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:45:57 ID:FRMrc+qX0
平均視聴率は?
158名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:46:09 ID:PSI7Zam00
次は鳶なんてどうだろう?
窪塚洋介さんなんかも出しちゃったりしちゃったりして
159名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:47:39 ID:uHSrMEqB0
塗装工とか配管工のドラマ化は?
160名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:51:44 ID:RMl2rqoL0
新聞配達員や土方、中小ITのデジタル土方、ストレージ業界のドラマを作って!
161名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:53:09 ID:qnTVv5cxO
汚水汲み取り業者のドラマを作ってください
162名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:53:58 ID:1TVY5ZU90
トラック運転手の栄光をドラマ化して欲すい
163名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:54:05 ID:jEM23he20
親爺が元海保。ダサい私服の親爺しか見た事無かったお袋が海保の
制服姿見て落ちたとか何とかってなれそめ聞かされた。きんもー☆
164名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:55:08 ID:3iJYPzDD0
>>162
>トラック運転手の栄光をドラマ化して欲すい

つ「トラック野郎」
165名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:55:42 ID:ldWcLPzF0
「汲取男」
166名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:55:49 ID:ayqDC1sy0
そうなのか。
こういう機会を狙ってチョンやチャンの女を接近させるのか。えげつない連中だなぁ。
宗教なんかも、こういう時に接近するんだろうな。
合コン相手の身元照会はちゃんとすべきだな。
167名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:56:02 ID:B/ghEy7O0
韓国の漁船如きに拉致誘拐されるおもちゃの兵隊もどきがモテモテねぇwwww
168名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:56:03 ID:vtarMElVO
層化のドラマをやれば…
169名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:56:25 ID:uh7VL4qj0
これ、「カイエン」じゃなくて「ウミザル」と読むのか。
外地にいるもんで「毒猿」の類と思ってたさ。

でも一般的な認知度ってのは、例の不審船との海戦から上がったんじゃないのかな。
170名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:56:47 ID:1tpfYo850
>>164
あのシリーズ、主眼は運転手の栄光より特撮だろw
171名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:58:00 ID:1Ye8v/jr0
このスレ、記者さんが間違って2げっとしてますよね?
172名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:58:40 ID:9K9KOovf0
低学歴だろ
173名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:00:28 ID:fklvr+830
北チョン不審船も結局自沈だしな。
海保は一隻の艦も沈めていないヘタレ。
というか逆に韓国船の特攻でこちらが撃沈されることすらあったしな。
174名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:00:39 ID:d59dMRZu0
>“合コン”の申し込みが相次ぎ

合コンって、申し込んだり申し込まれたりするもんじゃないよ。
知り合い同士が成り行きでするんだよ。
175名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:00:49 ID:5ClS2mMZ0
合コンはともかく、無駄に競争率が上がって本気で目指してる人が落とされるのはどうかと
176名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:01:08 ID:JEZIVO1o0
まあこういうのにスポット当たるのはいいんじゃないか。
海保の潜水士になるのは相当厳しいし、仕事もきついから、
まあ実際は単に女の子にモテたいだけじゃ続かないもんだけど。
177名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:01:50 ID:bwY0B2hR0
旦那候補にはいいだろな

収入は安定してるし、
あんまり家にいないから、嫁は自由好き勝手しても無問題
転勤が多いから、日本列島至る所に旦那抜きで男友達と観光にいける
178名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:02:39 ID:g/+9ExFUO
グロックやP228が撃てるから入りたい。
179名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:04:45 ID:3iJYPzDD0
>>177
>旦那候補にはいいだろな 収入は安定してるし、
>あんまり家にいないから、嫁は自由好き勝手しても無問題

自衛官も一緒では?
180名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:05:19 ID:5GPR7So60
大学のゼミが縁で会合を持つ機会があったが、意外と優男だったのが印象的。
しかし、よく見ると屈強なのが良くわかった。
仕事に関する話をずいぶん聞かせてもらったが・・・すごいとしかいい様が無いね。
181名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:06:26 ID:DIaI/8Pv0
>>90
スラムダンクは多いだろうね
182名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:07:01 ID:ZAkxW7Zb0
だれか陸自で同じ事やってやれ
183名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:07:50 ID:bzNCxqDs0
実際にニュースで行方不明者を捜索してた地元の人達は…なんか腹が出たオッサンだった…
184名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:08:37 ID:kTWuxg4R0
>>181
キャプ翼なんか英国の会社が出した7巻のDVDに取り上げられてるほど。
185名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:10:16 ID:3iJYPzDD0
>>117
>キムタク扮するSEがデスマーチや上司の叱責にあえぎながらも
>プロジェクトを完成させるドラマを作ってください・・・orz

たとえ完成されて人気が出ても、残業続きで合コンできないから無意味
186名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:10:40 ID:73ZFMjE/O
>>177
旦那さまにはいつも傍にいてもらいたいからそんなの嫌〜
187名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:11:58 ID:rmjfHD140
この前仕事でお会いした定年まじかの海保職員の方は
今まで20回は転勤したっていってたな。
188名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:12:02 ID:zeZSkdwd0
「変体仮面」を見て希望者は続出しなかったのか?
189名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:15:20 ID:jEM23he20
>あんまり家にいない

いやいや配属先にもよるぞ。うちの親爺は土曜なんて俺より帰宅早かったし
休日出勤は滅多に無いし平日も定時で帰ってくる事多かった。
190名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:15:54 ID:Ko/c7ax10
元海保出身のオカマがいたよなぁ。
性同一障害って言ってたが結婚した後に変身って・・・嫁かわいそすぎ。
191名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:19:48 ID:+3sC4Wyw0
「君も工作船にぶっ放そう!」
192名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:21:23 ID:Z1fboTnr0
>>191
それいいな
もっと直裁に「今こそ朝鮮人を殺せ!」なんかでも若者に受けるんじゃないかな
193名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:23:09 ID:2Og2LmgL0
トヨエシと常磐のドラマ見て、手話習ったヴァカと一緒。
194名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:28:19 ID:zcFmdTFF0
>>82
電車男のおかげで開き直ったヲタが増えたのだけは知ってる
195名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:32:17 ID:jOMXVt150
映画では「打倒海自!」なんて張り出してたけど,当の海自は大麻でノックアウトされちゃったしなあ。
日本の海は海保に守ってもらうしかないのか。
196名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:35:06 ID:zcFmdTFF0
>>173
日本の法律は
正当防衛絶対厳守なんだからしょうがない

相手がキチガイなら尚更だ
197名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:37:33 ID:vVN3bOxF0
「チョソの侵略から日本の海を守れ! 職員募集中 海上保安庁」
198名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:38:58 ID:ApG6AB4bO
seamonkey
199名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:41:11 ID:ylnKD0mwO
海保と合コンしたがる女=馬鹿。

ドラマを見て海保に志願する奴=現実のハードな勤務をする海保を知らない。
200名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:42:58 ID:0yZR+8Bk0
9条のせいで煙幕しか使えずいつも朝鮮人に逃げられる海保ですが
201名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:43:42 ID:FOIEFXMG0
海上保安大学校<2001>難易度B

一辺a、面積Sの正n辺形の厚紙がある。

n個の各隅から合同な4辺形を切り捨て残りで正n角柱の箱を作る。

このときできる箱の最大容積を求めよ
202名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:48:14 ID:jOMXVt150
>>173
韓国船に沈められたのは水産庁が借り上げていた漁業取締船。
海自と海保の区別どころか水産庁と海保の区別も知らないんだ・・・
203名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:48:38 ID:AM50yN4A0

海綿体よ〜し♪
204名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:49:01 ID:7+nhK2Tu0
中学生でも解ける問題
205名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:56:04 ID:w7CEKVbV0
極東有事の際に真っ先に殺される連中だったっけ、海保。
206名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:10:44 ID:zcFmdTFF0
>>205
宣戦布告時には
真珠湾の米海軍みたいに
真っ先に血祭になってもおかしくはないよな
207名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:12:26 ID:jKRCtsbmo
映画もドラマも見たけど厳しい仕事て
わかったから普通の奴は逆に志望しにくいよ。
仲間は死ぬわ自由な時間はとれないわ
訓練きついわ女にモテないわで..
元々ほかの公安系やレスキュー&看護系を
目指してた人が海保を選択肢にいれだしたんでは?
合コン増えたのは伊藤英明や仲村トオルかっこよかったからだろ。
あとこういう彼氏を支えたい女&筋肉好き女?
208名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:15:28 ID:DAT5as/40
こういう話マジ嫌い
ドラマ云々ではやったとか・・・合コンに絡ませるところなんか最悪
209名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:18:03 ID:AtmGnxcI0
海保は昔から頑張っている、少しは良い思いをさせてあげたい。
210名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:19:08 ID:nZAny8Ud0
つか有事に辞職するなよ

公務員だから選んだなんて通用しねーからな
211名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:20:07 ID:b1wv0Dda0
こいつら死んで良いよBEST3

海猿見て海上保安官になる奴
キムタクのドラマ見て航空機の整備士になる奴
ワイドショーに洗脳されて小泉に投票しちゃう奴
212名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:21:40 ID:2Ft4031q0
海保が一番喜ぶのは、映画で目立つことでも合コンでもなくて、
現場レベルの判断で敵艦への実弾直撃を可能とすることなんだけどな
213名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:23:08 ID:x1wtk0dr0
世の中馬鹿ばっかりだな。
214名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:24:11 ID:ngyCoFUs0
膿猿
215名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:24:16 ID:BffG5ifYO
>>208
海保に行く奴はドラマに影響されるような馬鹿、とレッテル張りたいんでしょ。

左翼の東京新聞だしな。
216名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:24:50 ID:FVE3XgZq0
昔から頑張ってる人たちは
いい気持ちじゃないだろうな
217名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:24:57 ID:9eAG4DSe0
じゃあ、今度は自衛官をテーマにしたドラマを作ろう
218名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:25:03 ID:ghHLfdAi0
>>212
それは幹部の仕事。
幹部は手ごまが増えれば増えるほど、大喜びですよ。
219名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:27:11 ID:VCZgkZVq0
>>210
有事に辞職するようなヘタレは、普段の訓練にすらついて来れなくて、すぐ辞めていく。
220名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:27:15 ID:VjWVoehU0
NHKが最初にドラマ化したのに。国分太一
221名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:27:38 ID:ghHLfdAi0
>>217
主題歌は、大林信彦じゃなかった、岡林康彦で。
222名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:28:58 ID:fAbeH48SO
>>214臭いよ
223名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:30:19 ID:os+itPNu0
んなことしてる暇があったら
領海侵犯を繰り返す朝鮮人を一人でも多く捕まえてくれや。
224名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:31:48 ID:oVR777Eu0
加藤あいが相手なら、穴という穴を舐め尽くす!
225名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:32:23 ID:ECGhJIyj0
イケ面ニート探偵が大活躍の90分サスペンスドラマ希望ぬ。
226名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:33:38 ID:DZJc6hH40
海保は、階級がインフレだね。
 掃海艇みたいな船でも、船長は護衛艦並の階級
 アジアの後進国海軍ににている。
227名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:34:05 ID:COCIoxZyO
ニートより100倍マシ
228名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:34:05 ID:oVR777Eu0
>225
13〜15時枠しかとれないけどな
229名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:34:40 ID:M8NZre/r0
今、海上保安官がモテる!
男どもの詰まった不審船を相手に立ち向かう姿を見たナオンはもうしっちゃかめっちゃか。
230名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:34:51 ID:21tAXMKh0
よし。
次は是非、ヒキデブヲタ2chウヨが格好よく大活躍するドラマを
231名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:37:27 ID:b7jM+QgL0
こういう体育会系の職業「海保」「警察」は
なかにいるやつも馬鹿だし、志願する若者も馬鹿ばかり。
周りに集まる女もついでに馬鹿ばかり。
232名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:41:17 ID:pXgsVwFL0
昔、海上自衛隊の自衛艦見学をした際に、
中で映画を見せてもらったのだが、
1本が海難救助の話。
もう1本が、ドラマ仕立てなのだが、
俳優はほんもの自衛官らしい。
ストーリーは、すごいぞ。
日本防衛ラインに未確認潜水艦が侵入。
P3Cがそれを追尾。
現場サイドの判断で、
爆弾を落とすは
味方の潜水艦は魚雷発射するはで、
みごと撃沈。
音楽はあの有名な自衛隊マーチ。
実に胸がすっきりした映画だった。
あのビデオを
手にいれたいものだ。
233名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:41:30 ID:Ta5vYSia0
>>229
ナオンて、ちょwwwおまwwwテラ古スギスwwwww
234名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:41:49 ID:+RSfb07s0
↓海 上 保 安 庁 の 真 実 (テラワロス  ※元ネタは数年前のコピペ↓

海上保安庁では、旧海軍(薩摩閥)の伝統を汲むせいか、鹿児島塵が「掃いて捨てるほど」多い。
その数、全職員の約1割強(海上保安庁の職員数=約12000人)。

なにしろ鹿児島は「日本一の貧乏県(歴史的背景の異なる沖縄は除外してます)」で、地場産業が「無い」。
地元の企業は数が少なく「低賃金」。よって、鹿児島人で賃金や安定性等「それなりのステータス」を職業に求めようとすると
県外(特に東京・大阪・名古屋)企業に就職するか、公務員になるしかない。
激しい競争を勝ち抜いて地元で公務員になるか、比較的倍率の低い「公安系」公務員になるかしか無い。

もう一つの理由。
鹿児島塵は「野蛮で凶暴」「変な正義感をかざす」「肉体を酷使する事が」のが得意・すきな種族である。
この地を統治(圧政)していた島津藩の悪しき伝統「郷中教育」の影響か、「上の命令には絶対服従するのが当たり前」
「先輩・後輩、幼長の序列を重んじる」ことを子供の時からたたき込まれている。
さらにいうと、海が好きな香具師も多い(特に枕崎市出身者)。
それらの要素が加わり、海上保安庁を志願する・海上保安庁に入る香具師が多くなったものと
思料される(これは海上保安庁以外の「公安系・肉体系・戦闘系」公務員に共通でいえる)。
実際、海上保安庁を知る者(テラワロス に言わせると「マジで鹿児島塵が多い」と。

ちなみに、地元である「第十管区」は鹿児島塵の希望が極めて多く、鹿児島塵の間では
「超」がつく程の激戦地であるらしい。そうなると、当然の如く希望かなわず
全国に散らばった鹿児島塵も多い。その多くは「第三管区(本部・横浜)」「第五管区(本部・神戸)」
等に数多く生息するとか(エクサワロス 。

余談だが、警官の常套句「オイコラ!」という恫喝語は鹿児島弁がルーツとか。
235名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:42:27 ID:w7CEKVbV0
これからは不審船見つけたら遠慮しねーでぶっ放せって。
もっと馬鹿女どもにもてえるかもよ。
236名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:46:17 ID:MCw/KfKU0
>>231
http://64.233.167.104/search?q=cache:4n43UJ97EfMJ:www.tamanegiya.com/sinnsugobaka.html+%E8%BE%9B%E6%B7%91%E7%8E%89&hl=en
「自衛官は普通の仕事に就けなかった人たちなので、治安維持をまかせると危険」
と同趣旨の御発言ですね
237名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:47:05 ID:+RSfb07s0
海 上 保 安 官 や め ま す か ?

そ れ と も 、 に ん げ ん や め ま す か ?

(テラワロス
238名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 17:49:07 ID:+RSfb07s0
>>236
海上保安官も、フツーの仕事はおろか底辺の職業や、ホームレスにもなれない「人間の屑」が
なるような職業なんだよ(テラワロス

難易度
ホームレス>>底辺の職業>>海上保安官
239名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:02:25 ID:VCZgkZVq0
朝鮮人にこの仕事の尊さは理解できんかw
240かふぇいん ◆82//////Vk :2005/09/17(土) 18:07:06 ID:PO0pCo1B0
そろそろSEを主役にしたどらまが出てきてもいいんジャマイカ?
そうすれば合コンが・・・。
241名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 18:26:04 ID:oVR777Eu0
>240
みみっちー世界だからドラマにならねぇ
242名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:15:19 ID:mct50/Eq0
>>238
覚えたての言葉を使いたくて必死なんだね。
+RSfb07s0かわいいよ+RSfb07s0
243名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:01:05 ID:lQhf5OrTo
昼は韓国密漁船にぶっぱなし
夜は合コン相手にぶっぱなす

鹿児島男は豪快だな
244名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:11:18 ID:SDY5/3Si0
実際に海保職員と付き合うと寂しいことが多いよ。
遠距離になる確率は高いし1ヶ月会えないのは普通だし死ぬことや
仕事が出来なくなる程の怪我をするかも知れないし。
245名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:13:35 ID:kLAkKvtu0
>>240
デスマーチと戦い続けた男達ってか?w
絵にならねぇ・・・wwっうぇうぇえ

Q:女との接点は何処ですか?
246名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:40:11 ID:IeLvOpyY0
漫画のほうは何年も前に連載してたのに・・・
何を今更・・・
247名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:41:03 ID:5QSIgBju0
安易・・・スゴク安易・・・・
248名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:50:47 ID:vt9+4Gwl0
北海道の海上保安官ってよく女子便所とか盗撮したり
更衣室のぞいたとかで新聞に載ってるよ
249名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:52:30 ID:i+oYQq2n0
まあきっかけはどうあれ、こういう保安系の志願者が増えるのはいいことなんじゃね?
あとはちゃんと奉仕の精神さえ教えられたら
250名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:52:49 ID:hEfagZaB0
誇張もあるだろうが世の中馬鹿だらけだな。
251名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:55:35 ID:XXC9cya90
無職童貞30歳のドラマやれ
252名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:58:20 ID:8pLdVvQY0
今、女性たちの間ではセレブなニート達が大人気。
253名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:59:36 ID:MAk2Is7TO
こうやって我々の安全は守られるわけだ
254屑野郎:2005/09/17(土) 22:00:06 ID:falhK/AA0
是非うちの会社の「押出しマグロール課」もドラマ化してほしいものだ。

笑いあり笑いありときには笑いあり
汗と笑いの感動ストーリー
255名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:01:57 ID:eR3zU47g0
じゃあ次はコミケ猿よろしく
256名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:04:26 ID:Z+JnaGVD0
日本で一番最前線で北朝鮮のテロ工作員などと戦っているのは海上自衛隊じゃなくて海上保安庁。
RPG7(ロケット砲)をぶっ放された本当の戦闘に出会ったのは海保だけ。
なのに予算が少なく、船は漁船レベルで銃弾防御のための装甲は一切無し。
海保にもっと予算あげて欲しい。
257名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:06:31 ID:Ti9fY4cy0
海猿−海=猿
258名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:07:16 ID:DJnUu4CZ0
有事にしか動けない海自のことは知らんが、海保は領海監視だけでなく
海難事故など普段にも十分仕事をしているだろう。

259名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:07:32 ID:L4i8llxG0
どーせ3ヶ月で半分はやめるだろ。
260名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:08:38 ID:2j1kwGAX0
飲酒会合届けをちゃんと出すようにな
261名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:08:58 ID:rwvgksSZ0
別にこんなバカな女いらねーよ。
楽な職で適当な子ツマミ食いしてる方がいい。
262名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:16:29 ID:QNZvdVfz0
ニートの嫉妬を肴に酒をちびり・・・。
263名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:25:39 ID:eFtn0mpe0
林業改良指導員を描いた山猿、農業改良普及員を描いた陸猿が流行れば
中山間農業が活性化するかも。
264名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:32:11 ID:37ckVPUBO
命はってるもんな彼らは。チャラチャラした薄っぺらな業界人がもてるよりいいよ。
まあここで僻んでるヲタは論外だけどなwww
265名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:32:31 ID:1wRbYmGVO
秋葉原に入り浸る無職中卒のクソニートの二次元的妄想をテーマにした「ヲタ猿」を
266屑野郎:2005/09/17(土) 22:37:12 ID:falhK/AA0
              ,─、
          , ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~─、
        /            \
       /               l
       l                 |
      |┌─-______──~|  |
      |/               J  |  |
      |   -─_       _─-、 |  |                 このスレを見ているお嬢さん
      | /\__/|   | |___∠ヽ \|                これからは陸!陸の時代じゃよー!
  __ ─|  「`--' _l __ /_`--' /   |─__             海の猿なんか流行らない 流行るわけがない
 (_ | |  | \ヽ ̄_/ ┐┌  \ ̄/ / | | | _)            この陸山猿吉が言うんだから間違いねぇ!
   ̄ ─|  l  ̄            ̄  l  |─ ̄   ___
        | | ┐ ,─     ─、  |  |_   / ヽ___ 入     とくに現場社員なんかに脚光が浴びる予感
     //|∩ |┐_ ヽ r _  l  |  |::: ─_|       l     
   /::/::/ /| /~  ───  \|   |   |\:::::::::|       /─、    現場社員とメイクラヴ! ズギューン
   /::/::| 〈 | |┌──── ̄ 7|     l\\::::::\___//  \
  l:::l::::| ヽ  | ~| _____/ |   /|:::|::::::\:/     /    /─、
   \:::|  ) / /        丿  /:l::::|:::::::::/ \   /    /   l
   | \|__//~─- ̄ ̄──'  /::/::::l:::::/   l  /    /   /~l
   |  |   |─______─ ':::::/::/:∠_   |/   /   / /
   |  |─-|:::::::::\::::::::::::/:::::::://:::|   7\  l _/ |__/ /
   |  |   |─__ `──':::::::::::/::::::─\__l_ /        \/
   |/|   |  \:::: ̄ ̄ :::::::::/ ̄ ̄::::::::::::::|\       /|
   |/|   |    \::::::::::::::/\:::::::::::::::──| `───-/::::::|
              ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄~
267名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:40:00 ID:65UpELED0
「コキ猿」を
268名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 23:20:40 ID:bCHioo2j0
ヨン様ブームには、韓国人男性を求めて合コンしたり・・・
実際に、結婚した日本人女性もいるしな

本当、日本の女ってバカだろ これじゃ(w
269名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 00:56:52 ID:TPI6ILl7o
まさにモンキーマジック
270名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 00:59:20 ID:68hyf05Q0
ニートよりは100倍かっこいいな
271名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 01:12:43 ID:URykJaGO0
まぁ、海保は知名度低かったからな。知名度が上がって優秀な人材が入るのはいいことだ。
不審船団を片っ端から始末して欲しい。
272名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 03:46:30 ID:A1ppfR7C0
http://www.geocities.jp/wantuhu/koumuin.html
国家公務員U種大学別合格者数ランキング 
      1992年      2003年       2004年
1位 日本大学 296  早稲田大 316  早稲田大 361 
2位 中央大学 235  中央大学 268   中央大学 240
3位 明治大学 188  立命館大 247   立命館大 224 
4位 立命館大 173  明治大学 212   明治大学 209
5位 法政大学 154  北海道大 206  名古屋大 180☆
6位 関西大学 149  同志社大 189   東北大学 178☆
7位 同志社大 131  岡山大学 182   日本大学 177
8位 新潟大学 122  東北大学 176  北海道大 176☆ 
9位 北海学園 114  名古屋大 174   同志社大 169
9位 早稲田大 114  日本大学 173   神戸大学 168☆
11位 広島大学 110  神戸大学 165  九州大学 155☆
12位 福岡大学 106  関西大学 165   岡山大学 153
13位 岡山大学 100  九州大学 151  広島大学 151
14位 千葉大学  96  法政大学 148   関西大学 150 
15位 東洋大学  95  広島大学 143   法政大学 134 
16位 琉球大学  94  金沢大学 113   慶應義塾 128☆
17位 専修大学  89  慶應義塾 111  大阪大学 110☆ 
18位 山形大学  88  大阪大学 110  金沢大学 105☆
19位 東北学院  85  京都大学  95  関西学院 104
19位 愛知大学  85  関西学院  90   京都大学 103☆

国T官庁別採用大学
http://www.geocities.jp/gakureking/K1-DATA.html
273名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 03:54:46 ID:6z9TjXS70
>>53
艦長「このまま中国の潜水艦の侵入を許したら国民の命が!」
幕僚長「駄目だ」
副官「艦長!」
艦長「俺は首になってもかまわん、迎撃用意!」
副官「迎撃用意!」

274名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 04:07:15 ID:tEJZOEMX0
>>268
いや、ドラマにのせられて合コンするくらいならまだ冗談の範囲内だが
漫画に載せられて海保に志願するのはどうにもならないでしょう。

本当、日本の男ってバカだろ これじゃ(w
275名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 04:54:35 ID:a9xb2fwk0
海上保安官に憧れてたけど採用試験に落ちた逆恨みで
カキコしてる人がこのスレにいると聞いて来ました
276名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 05:15:37 ID:YwhFp1im0
>>211
それでなれちゃうんだから、
もともと才能があったんだろう。いいことじゃん。
277名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 07:30:35 ID:Afoy/2a9O
まぁドラマ熱で入隊キボンヌするような奴等は
訓練のあまりのハードさに耐えきれずまず続かない訳ですが
278名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 07:33:23 ID:CUGZxv06O
>>274 日本ではよく漫画やドラマに影響される人がいるよ
279名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 07:40:49 ID:DWHOsFe30
>合コン
中国・韓国・北朝鮮の罠にはまらぬよう。。。くれぐれも。。。
280名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:29:01 ID:Im6YNmLwo
合コン相手は実は中国工作員
281名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:42:13 ID:RRsBAkdrO
そういえばキムタコのGOOD LUCK!放送年、
大学生の就職希望会社ランキングはANAが10位以下だったのが5位くらいになった

コイツラアホやと思ったけど、毎年の事なんだな…
282名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:45:22 ID:WjpzisYr0
ドラマ好きの奴は夢見がちの上に
現実の世界にそれを求めだすだからなあ…
アニオタ以上に厄介かも
283名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:50:36 ID:wpKb31wP0
まあ、誰も自宅でネットなんかしないから2ちゃんねる認知度がほぼ0%だった漏れの田舎でも、
電車男以降は影響された会社の女子社員が「アキバ系ってよく分からんけどカッコ良か〜」「最近オタクって流行っとるタイ」とか言うようになったからな。
もっとも彼女らは2ちゃんねるのことをPCソフトだと信じているが。
284名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:03:10 ID:4I3WsCPpO
堀江の日テレ買収騒動の時も証券会社が人気になったよな。
285名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:22:04 ID:scl5qyOZ0
>>283
方言可愛いな
286名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:38:01 ID:gJEXuJKZ0
>>212
そうすると 機動警察パトレイバーの
警視庁警備部特車二課第二小隊の太田巡査みたいな人が・・・

>>239
だって 密漁韓国漁船に職務質問するために船に乗り込んだら
船員みんなで袋叩きにして そのまま隊員1名を本国まで誘拐したりする民度だし
287名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:42:15 ID:APk6WUOj0
>>283の女子社員が先週のTVチャンピオンを見てませんように
288名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:48:35 ID:ZhG/GT3z0
ウォーターボーイズ効果で男子シンクロ人口が増えたという話は聞かないわけだが 
 
…ゲイに大人気だったようだが…
289名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:49:08 ID:2HoS1HGb0
とりあえず侵犯、密漁しまくりの不良半島民どもに対して
↓の「普通の国の対応」が出来る日が来る事を祈って。ガンガレ海保と海自の勇士ども
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げるのただの密漁韓国船だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  もっと逃げるのはよく訓練された北の不審船だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 日本海は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
290名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:49:08 ID:t8TFRexJ0
薄暗い会議室にて。
「救助活動は中止だ・・・・」
「なぜ中止なんですか・・・」
「二次災害の恐れがある・・・・残念だが・・・・これが限界だ」
「それが海保の取るべき行動なんですか。オレたち海保の!」
「そうだ・・・・。残念だが・・・・」

なんか「海猿」って、こんな感じの漫画だったよね。連載中に読んだきりだが。
つーか悩む暇があったら、さっさと助けろよ、と。
291名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:52:44 ID:mtBaTdG9P


毒猿は最高だった。


読んでない奴は嫁

292名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:56:37 ID:DRjfGi2r0
ドラマGOOD LUCKの影響で
女性の飛行機整備士が増えたようなもんだろ。
その時だけは人気あるけど
293名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:56:37 ID:2HoS1HGb0
間違えて「海猫」買う勇者がいるかも。
294名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:02:18 ID:ph3Thov90
スラムダンクが流行ってバスケ部に入部希望者が殺到したようなもんか。
295名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:05:28 ID:5wHwWFzZO
IQの低い雌だろ
社会の底辺にいる
296名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:06:00 ID:VL4jfl0a0
>>12
恥ずかしくねーよ。俺は鬼軍曹を目指している。
ケロケロ。
297名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:06:04 ID:jiTXtjW10
まあほとんどが糞だとしても、その中から少しでも
まともな奴が残れば良いではないか。
298名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:07:37 ID:ZhG/GT3z0
防衛大って偏差値いくつ?
299名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:09:20 ID:Kmv3MV1x0
海上保安大学とかめっちゃきついぞ。
酒ばんばん飲まされて、ソープに放り込まれる。
300名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:10:19 ID:ymIsxkIu0
>>291
 台湾フロッグメンvs高学歴はぐれ狼デカ&台湾デカvs台湾マフィア&ヤクザ
だったか。残留孤児二世のレイープ付だったな。
俺は炎蛹や灰夜の方が好きだが
301名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:13:24 ID:m5P9sikd0
次の月9のタイトルは「無職の男」主演、木村拓哉。設定は大学卒業後ニート生活してる24歳。

これで今度は無職はモテモテだ
302名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:13:48 ID:QQyFKVEVO
亀有が 流行って………
303名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:17:06 ID:9deQOQjB0
ニート対策のために、ニートがDQN企業に入ってこき使われつつ
出世していく話をドラマ化しろ
304名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:17:56 ID:jv+x7sYIO
>>298
理系はmarchより下
文系はmarchより上
305名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:26:45 ID:gJEXuJKZ0
>>288
全国の至る所で男子シンクロをやるようになったのを
彼は知らないようです

【さわやか山形】ウォーターボーイズ!男子シンクロに観客から大声援
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1125270779/l50

あと金八先生で有名になったソーランも
全国で踊ってるね
306名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:27:38 ID:pOF+cFq70
ワンピースの影響で、海賊志願者が多くなったら面白い。
307名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:28:56 ID:gJEXuJKZ0
>>301
ロングバケーション(長期休暇)
がニートのドラマだって知らなかったバカハケーン
308名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:31:07 ID:5wHwWFzZO
こういうのに飛びつく女は
痛い女だろ
309名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:33:41 ID:I9Cwyy7j0
>>307
バイトで講師やってたろ?
ニートじゃねえよ
310名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:35:29 ID:W9BJvk7x0
どうせ連中は少し前はベッカム追いかけてたんだろ
311名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:35:59 ID:7Ta7jECk0
>>307
ニートの意味も知らないバカ発見
312名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:36:15 ID:4I3WsCPpO
まぁ、これから国家公務員なんか給料安くなるし、そしたら志願者減るだろ。
313名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:37:06 ID:RnOVxKfJ0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  海保!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  海保!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
314名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:38:44 ID:0qhLjnoT0
でんさヲトコのおかげで秋葉系にスポットが当たっているってコトだが
漏れには全然兆しが見えないお
315名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:39:50 ID:Grlzla6m0
朝鮮人と海保職員をくっつけて
韓国に手を出せないように仕向ける工作だな…
316名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:39:55 ID:zNj42DO70
旦那が仕事している間、家の留守まもれるのだろうか・・・

317名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:41:27 ID:UP3pAFy10
グッドラックに影響されて航空整備士目指しているバカは
今頃海上保安庁目指してるという事かw
318名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:43:05 ID:Grlzla6m0
で、海上保安庁の航空整備士になる訳か。
319名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:43:27 ID:mFWTDhKJ0
男だらけの集団生活なんて耐えられない┐(´д`)┌
320名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:44:32 ID:yUvXHH1g0
ドラマ見てないんで海保ってどんな仕事しているのかしらんので勝手に想像


流行りの海保隊員ゲッツ
   ↓
亭主は仕事柄どうしても帰ってこれなくなりがち
   ↓
主婦遊び放題
   ↓
ブーム過ぎたら、帰ってこない旦那を結婚生活を継続しがたい事由として離婚
   ↓
慰謝料ゲッツ!
   ↓
ウマー
321名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:45:56 ID:OL6qzlWd0
とりあえず、新しい船買ってやれよ>国
322名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:48:18 ID:edK+gMQM0
                           
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  もてもて??           )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、    / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
323名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:49:19 ID:VzKPcRmJ0
消防士は地味にもてるよ。
セックス強いってイメージあるみたい。
324名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:52:21 ID:qyGtlhfC0
単純な我が国民が怖い
325名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:53:54 ID:WZMfcf1K0
モテモテモテモテモテ〜♪モテモテ大行進♪
326名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:55:49 ID:mP+auVAJ0
>>324
ほかの国の人間も単純だから大丈夫だ
327名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:57:17 ID:BIZL4ZsnO
亡国のイージス効果を期待してワクテカしている海上自衛官を
忘れるな。
328名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:58:05 ID:6dWEM23AO
急な出動もあるから基地にすぐ行ける場所に住まなくてはいけないらしい
329名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:58:27 ID:KpfXbdi50
シーモンキー
330名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:59:10 ID:tHWaWzXf0
女ってほんと単純だな
331名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 14:09:46 ID:gJEXuJKZ0
>>318
YS-11の整備 ハァハァ!
332仏様:2005/09/18(日) 14:11:45 ID:zZekwPM1O
陸上自衛官とかモテるかな??
333名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 14:20:41 ID:Kvrf6r2+0
( ´,_ゝ`)プッ
334名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 14:40:25 ID:gJEXuJKZ0
>>321
じゃオマエが追加で50億〜100億納税してくれ
335名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 14:41:46 ID:95ssMkaZ0
9.11のテロのときの活躍で、アメリカで消防士になりたい志願者が急増した
のと同じだね。
336名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:05:09 ID:JNDoYVyh0
>漫画の連載が始まったころから保安官の志願者数が増加。

こんな動機で入隊希望する奴が長続きするぐらい甘い世界ではないんだが。
ここが日本人の悪いところ。
337名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:06:00 ID:CgwoTzq/0
>>332
人による。彼女とっかえひっかえしている
のもいれば、俺みたいに彼女居ない暦=年齢
もいる
338名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:06:29 ID:rQ1/PSYo0
トッキューの影響はないと申すか
339名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:06:46 ID:GYugT2cT0
経歴と国籍と思想調査はちゃんとした方がいいかもしれんな。
国防のカナメだし。
340名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:18:41 ID:vpNWFgOHO
自衛隊のドラマ化は難しいかもなー。特に陸自は、教育隊くらいしか見せ場がないかも。
新隊員、陸曹教育隊、幹部候補生学校、防衛大学校…でも空挺教育隊ならテレビ的にも様になるかな?
災害派遣は地味だしね
341名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:28:59 ID:2HoS1HGb0
仕事みりゃ分かるけど、ホイホイ来てもホイホイ落とされるのがオチかと
いくら手が足りんとはいえつかえねぇ厨房まで採用するほど楽な場所では
なさげだろ。
342名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:33:29 ID:gJEXuJKZ0
>>336
どうせいつもの
就職無党派層が流れただけだろ
343名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:36:06 ID:RJp0bM0Y0
嫁不足が深刻な
陸自の映画も作ってあげてください…
344名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:40:18 ID:FqTWhX1E0
>>334
海保がパワーうpしたら困る方面の人でつか?(w
345名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:40:45 ID:nA0c4has0
航空整備士も,海上保安官も,自衛隊も,普段なかなか脚光を浴びないから
ドラマで取り上げられて志願者が増えるのは良いと思うけどな。
質が上がるし人材は豊富になるし。

日本は,商社だの銀行だの,サラリーマンがちやほやされすぎ。
346名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:42:43 ID:gzSiWc9g0
海自より中国や韓国からくる船と戦ってるからな
人が増えるのはいいことだ
347名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:44:52 ID:MTIj5JZa0
ミーハーうぜえ

>>345
ドラマがきっかけで志願する奴らなんてアホ(テストの点数とかじゃない)だろ。
348名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:45:56 ID:rAw9KGEE0
まあ、「HERO」以来、女性の検察官志望者が
激増して、採用枠との関係で、志望者を諦めさせ
るのに、検察庁が苦労していたくらいだから、
これくらい当然だわな。
349 :2005/09/18(日) 15:48:33 ID:v/o0e/un0
給料安いからやめておくけ
350名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:49:08 ID:zYGgGhhs0
海上保安庁ほど戦後、戦闘を経験したところはないからな。
命が惜しいならやめとけ。
死ぬぞ。
351名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:50:21 ID:1iZGUxqh0
童貞どもの嫉妬に狂った海保攻撃はある意味で哀れで涙を誘うなw
涙でモニターがよく見えないだろうw
352名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:56:49 ID:jwz2u+b/0
数十年前、朝の連ドラで水産学を志す青年の話をやっていたそうだ。
それを見て、「これぞ、男の世界!」と、水産学を志し、水試に入ったという話を、
現在、トップクラスを占める上司複数人から聞かされる。

今、人さえ取ってもらえない、斜陽産業なのに・・・。
現在の上司と「では、本県を舞台とした水試ドラマを是非放送してもらおう」という話をしたのを思い出した。
353名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:58:58 ID:x81BSB190
次はニート主人公のドラマをぜひ
354名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:04:49 ID:SpvpuHzW0
次は海自・空自・陸自のドラマを創るべき
355名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:07:05 ID:bsFh0B6o0
在日の女が多数合コンに参加してると思われ

目的は言うまでもない 
356名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:08:03 ID:dhVxaVRS0
良い募集方法ってところだな
357名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:11:25 ID:7fIDczhb0
注目されて良いじゃない!
次は空自か海自のレスキューとかをドラマにしたら良いのに。
それとか、陸自ならワイヤーか空挺?
358名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:13:29 ID:yISasDWD0
俺が知り合った海保のひとは技術系の部署だったけど
やっぱ礼儀正しくて力強さと聡明さを併せ持ったような人だったな。
ある研修で知り合ったのだけれど、アホ話にはつきあってくれんかった。
359名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:14:24 ID:WKcluhML0
海猿効果?
360名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:15:29 ID:1kwFo6Zh0
電車男がはやってるのでオタがモテモテです
361名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:16:22 ID:7DLAeVEq0
NHKの海猿は、主役が国分太一だったね。
ヒロインは・・・・
忘れた。
362名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:18:45 ID:wLEtibpP0
女って…
363名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:20:52 ID:nugJS2ws0
やれやれだ。
364名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:24:30 ID:tnDl4tOt0

次は、戦車男で陸自モテモテ...な、わけないか。
365名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:24:43 ID:xWgQHLBe0
海上保安官がいいか、ニートの俺がいいか、お前が決めていいんだぜ
366名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:26:06 ID:YF+nhAp30
>>352
>水試ドラマ
「すいし」って読むの?
水死を先に思い出すw
367名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:28:45 ID:LynY76sW0
13.2%って精巧なのか?ドラマとして
日本の領海守るためにガンガってる海保のひとにスポット当たったのはええこっちゃ
船の老朽化が激しいらしいから、ちゃんと予算つけてやってくれ(海猿スレで読んだ)
あと韓国漁民に殺された海保の人を事故死として処理すんあ
368名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:32:00 ID:ipPDvvbp0
>>328
その通り。船まで何分以内に移動できる範囲内で、と決められている。だから異動すると住む場所
探すのがなかなか大変だったり・・・。官舎はいつでも空いてるわけではないしね。
ちなみに休日に無許可で出かけられる範囲も同様。(それよりも遠いところに行ったり召集に応じ
られない用向きのときは、船長の許可が必要。)

>>339
警察官や自衛官と同様の身辺調査はやってる。
369名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:33:11 ID:S4jBJPfb0
>>340
浅野次郎著短編集「歩兵の・・・」(すまぬ書名失念)をベースにした
ドラマなら、大人の鑑賞に堪えるとおもふ。まっ、少年漫画の連載
にはならんがw
370名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:33:28 ID:luRBkwMnO
柴咲コウが機体整備士の役をやったお陰で、
「女性」の希望者がいきなり増えたんだと。

自動車整備士よりキッツイ仕事なのに。
(当然脱落者多数)

キムタクのことはよく書かれてたけど、柴咲のこともガイシュツかな?
371名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:33:33 ID:Ea/iT+WIO
結論:女はバカ
372名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:38:25 ID:S4jBJPfb0
えっと、海保に特殊部隊ってあったよね。ヘリから
強襲する部隊。あれになりたいんだけど、どうすれ
ばなれるのかな?
373名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:38:50 ID:wNOl1jhu0
>>371
ヨン様ファンという女が、ただそれだけの理由で韓国人と見合いしたりするのと一緒だな。
せっかくアプローチしてくれる韓国人がいても、
「ヨン様に似てないからヤダ」と言っているのを見て、心底馬鹿だと思った。
374名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:39:27 ID:Np5eD7dR0
マス的な統計から言えば、

女は男らしい男が好きなの。

男も女らしい女が好きなの。

だから女は、海猿の主人公みたいな、
身長高くて、肩幅あって、胸板あって、身体鍛えた、男臭い
セクシーなやつが好きだってことだな。

日本も韓国みたいに徴兵制すれば良い。そしたら大半の男はもてもて度アップ。
375名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:41:58 ID:yISasDWD0
>369
あの小説には自衛隊内の悪習がたっぷり盛り込まれているので
マイナス要素が大きそう。(かなり昔の話ではあるが)
ただし、俺は泣いた。
376名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:42:32 ID:jh/W+Mwf0
猿女(笑)
377名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:43:25 ID:ipPDvvbp0
>>372
特殊警備隊(SST)のこと?
とりあえず海上保安官になって、現場に出てから希望出すとひょっとすると選ばれるかもしれない。
隊員の数が少ないからなかなか難しいけどね。もちろん、身体要件とかもめちゃ厳しい。
まずは海上保安官なってくださいな。
378名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:43:40 ID:XPYmB9J/0
>>340
映画だけど「野生の証明」は陸上自衛隊だったような。
山中でのサバイバル活動の話だったと思うけど詳しくは忘れた。
379名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:44:15 ID:t//gMQix0
誰か理系大学院を舞台にして連ドラ作ってくれよ。映画でもいいけど。
380名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:48:34 ID:hHRoTuljO
部屋にこもってるキモイ白豚よりも筋肉質でタフな男とのセックスが気持ちいいに決まってるよ。白豚なんか指一本触れられただけで吐き気がする。
381名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:52:42 ID:wNOl1jhu0
>>380
黒豚はいかが?
382名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:53:32 ID:HCDydILV0
次は消防士か陸上自衛隊か、それとも東京電力の保全員か。
383名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:55:47 ID:idtna4f+0
>>379
良くて電車男みたない話にしかならんぞ・・・きっと。

余計に哀れに思われる事はあっても、合コン申し込みが殺到なんて事には
ならないと思う・・・

つうか、題材のきっかけさえ考えて2ちゃんねるに書き込めば、漫画化され、
ドラマ化され、映画化される可能性が無いとは言えない。

384名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 17:00:30 ID:HCDydILV0
内閣調査室のドラマって無理かな?
385名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 17:02:46 ID:Rpx2eB8J0
キムタコ扮する介護士が老人ホームで下の世話をするドラマも必要だな。
386名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 17:23:51 ID:YVq6axbGO
なるほど、女の価値観の半分はマスメディアが作ってるんだな。
なら今度は材料工学科に通う痩身痩躯で愛想皆無の寡黙なツンデレ男子学生を主人公にしたドラマを作ってくれお。
387名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 17:57:19 ID:fdcSaAYq0
たかだか、二ヶ月程度で終わる一時間枠のドラマに人生影響されるなんてホント可哀想な奴らだよw
388名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 17:59:55 ID:APk6WUOj0
「ドラマに出てくる人種がもてはやされる」といっても、もてはやされるのは
『元々かっこいいと認知された人種』限定なんだよな。
だから電車男がブームになってもオタクがモテないw


まあ、世の女どもなんて

質問者「電車男どうですか?」
チャラ「かっこいー」
質問者「それではオタクはどうですか?」
チャラ「きんもー」
質問者「では電車男はどうですか?」
チャラ「かっこいー」
質問者「それではオ(ry

こんな感じだけどなwww
389名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 18:01:50 ID:l0TaxY8f0 BE:105512876-##
キムタクが理系の、それも生物系の研究者をやってくれればいいわけだな
390名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 18:04:34 ID:N+Uq7LS2O
ホモが多い世界
391名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 18:05:49 ID:wNOl1jhu0
キムタクがニート、それもヒキコモリをやってくれればいいわけだな
392名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 18:06:10 ID:4I3WsCPpO
ぶっちゃけぇメイビー。ちょっ、待てよ!。
393名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 20:38:21 ID:zRKS8m8I0
>>361
永作博美

>>377
警察機動隊のSATと 警察刑事部のSITと
海保のSSTと
陸上自衛隊版デルタフォース(仮)
どれが一番なるの大変なんだろうか?

あと 海保の特救隊と消防のハイパーレスキュー隊

394名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 20:40:58 ID:zRKS8m8I0
>>384
カジさん役をキムタクがやるの?
じゃミサトさんは松嶋で
395コヴァ:2005/09/18(日) 20:41:18 ID:JjHvSEMh0
『喜びも悲しみも幾年月』が公開されたときは、灯台守の厳しい勤務環境が顕になり、却って海保の希望者は減ったそうだ。
396名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 20:48:04 ID:ImkBeoey0
どうせなら、北チョンと追跡銃撃戦やったときに応募者増えてればなあ....(´・ω・`)ショボーン

海上保安庁は日本においては国境警備隊や沿岸警備隊と同じようなもんだが、わかってるのかね?>応募者
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/不審船
あたりとかみるとさ〜。
397名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 20:55:54 ID:9xFCOUbYO
やはり海保も共産党嫌いが多いのだろうか?
警察は、切符切りさえなくなればもう少し恨まれずに済むのに。
398名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 20:58:16 ID:I2jjAKO4O
キムタクが今でもリアルに『抱かれたい男bP』だなんて思ってる女なんて、まだいるのか??
399名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:00:26 ID:X9CPRg/w0
>>383
結局は脚本と演出しだいだと思うよ
400名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:02:11 ID:0qj3JwMs0
海保は海保同士で結婚するのが多いらしい。海保の人の話によると、何だか
アットホームな雰囲気らしいです。
401名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:07:02 ID:6do9xOcl0
アットホーム?
実際はDQNのすくつだよ

まともな人なら一年もたない
402名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:11:16 ID:4guCF7I30
警察が増えすぎると痴漢だの盗撮だの却って犯罪が増えるけど
海保が増える分には問題なさそうなので良し。
403名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:13:27 ID:OpD1ziSp0
>>388
>だから電車男がブームになってもオタクがモテないw
世の中の一般人は電車男=オタクではない。電車=アキバ系。
アキバ系という"純情で一生懸命、でも恥ずかしがり屋"という
オタクとはまた違ったカテゴリが存在するらしい。
…都合が良い。
404名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:28:06 ID:f0GrDgBko
ウラヤマシス
405名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 00:02:34 ID:7M+pKqx70
>>379
最終エピローグで、

無職を目前にアルバイトで食いつなぐ博士
一流メーカーに就職したものの月の残業400時間超えで年収300万の修士卒
鬱になってリタイアした学部生

とかを大量に出す楽しいドラマなら見たいな。
406名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 00:25:23 ID:Tr9Vc27U0
>>396
もっとも、国境警備隊的な任務に就く職員の数はそう多くないわけだけどね。
(ただ転勤が多いから、定年までに1度はそういう任務に就くということで考えれば多い。)

>>401
部署による。
407名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 00:55:04 ID:SDS8dgkn0
海猿に憧れ人命救助を目指して入庁して、対馬海上保安部とかに配属されたら悲惨だろうよ・・・
408名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:29:42 ID:H3s7g3El0
ドラマに影響される輩多いね
なんかそういうの嫌だな
409名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:44:01 ID:Tn4d52zW0
これで入隊したやつの何人が
竹島警備班に回されるんだろうか
410名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:59:13 ID:Tn4d52zW0
【国内】ヘリ甲板付き高速大型巡視船、鹿児島海保への配備を検討[09/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127050156/l50

そろそろ本格的に戦うみたいだな・・・
411名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:00:50 ID:oqqsYwwj0
実際、自衛隊や海保ってだけで食いつく女
多いもんな、アホとしか思えん。
412名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:02:04 ID:i/04MnIQ0
踊るが好きで刑事になろうかと思ったりした
413名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:02:18 ID:XuRguIwA0
冷遇されてる分多少の余禄は良し!
414名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:04:50 ID:9ZMFti0Q0
これを教訓に政府が金だして
イケメンつかって農業とか漁業のドラマやれよ。
嫁候補とか働き手がふえるぞ。
415名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:15:10 ID:YZu5NAkOO
知人で潜水艦乗りの妻がいるが、手当てのおかげでキャリア官僚並みの年収。
2LDKの激安宿舎に住んでるし旦那はほとんど金を使わないから、
結婚3年目で1000万の貯金ができたと、、
おれも潜水艦乗りを紹介してもらう予定。
できれば結婚したい(;゚∀゚)=3ハァハァ
416名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:20:04 ID:uplht2wy0
韓国人と結婚したいと言ってる女性よりはまだマシだと思うがね。
417名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:25:06 ID:9TcHUp8B0
親戚に海上保安官だった人いるけど
そんなにいい仕事でもないみたい・・・
結構危険で死に掛けたこともあるって言ってた
その人今会社員だしwwwwwwwww
418名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:31:59 ID:iBv0zbpQ0
韓国が李ラインを勝手に設定してた時代の海保はまさしく命がけやったみたいやね。

日本の漁船が韓国の海上警備艇に射撃されてる時、その間に割ってはいって、自身を
盾に漁船を銃弾から必死に守ってた。
419名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:37:33 ID:sogS9AOC0
対馬出身者でつ。
海保に海自、陸自の方々は島ではヒーローでつ!!
420名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 04:47:18 ID:W3xaHVpB0
>>415
旦那ほとんど家に帰ってこれないんじゃね?
元気で留守がよい、というタイプなら向いてるやも。
日本の潜水艦部隊は精鋭だし。
421名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 07:39:50 ID:YZu5NAkOO
>>420
そうなのよね家に帰れない日が多いし、いつ帰ってくると約束もできないんだって。
そのせいか付き合いはじめてから6年経つのに超らぶらぶー☆
死ね!ぢゃなかったうらやましい!!
422名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 07:57:24 ID:geTJOYAzO
キムタクが左官屋のドラマでもやらないかな。
423名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 08:26:24 ID:FMHjjHjM0
>>421
ttp://www.bk1.co.jp/product/2576463?partnerid=adw502384
潜水艦海苔を知りたければこの本読めばいいと思うよ。
こないだ買って読んだけどエガッタ。
424名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 09:46:22 ID:D2KBgwzk0

ウホッ!いい男!! に憧れた人はどこに就職すればいいのですか?
425名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 09:47:01 ID:zZOKXx7E0
神聖モテモテ王国
426名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 09:49:24 ID:D2KBgwzk0
>>421,423
あと、SAPIOに、実際の搭乗インタビューも含めたかなりの長期連載があるよ。
自衛隊の隊員の勤務を追った連載。潜水艦を含め、自衛隊で働く人の毎日の
生活や組織などを、自衛隊の内側から追った連載。上から眺めている視点じゃ
なくて、勤務の実態とそこで生活する人の感想から書いているから楽しいと思う。
427名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 09:51:12 ID:NKfmH2Y+0
自衛隊員はせいぜい地元のキャバクラでお世話になるしかないのに
この違いは何よ?
428名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 09:51:37 ID:+T0Fm6V30
海猿より、
いまマガジンで連載している
トッキュー!のほうがオモシロイ!!

原作者は同じひとだけど。
429名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 09:56:51 ID:NJiKsqsJ0
小樽の公開訓練にも過去初めて抽選になるくらい参加希望者が来たとか
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027366
430名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 09:58:35 ID:XpgBAab60
なぜ今ブームの電車男はモテないのか。
431下っぱ銀行員:2005/09/19(月) 10:10:20 ID:r5oXuLD50
現場に楽しいことなんて一つもないんだぞ。





あ、潜水士だけか。
一応、この職種は必ず本店決裁になる。
432名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 10:12:11 ID:p17UeID+0
潜水士くらいモテさしてやりたい
433名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 10:29:16 ID:PgBikqvxP

>>300
そうそう。
漏れは何度も泣いた

毒猿はあのシリーズではちょっと異色だね。
みんな好きだけど

434名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 11:31:28 ID:Tn4d52zW0
>>428
キャッツアイとシティハンター比べるような真似されても
435名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 12:59:47 ID:l7CcnWKr0
日テレ(地上波)きょうの出来事
9/19 (月) 23:09〜23:40
海保の精鋭“トッキュー”に密着地獄の訓練
436名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 13:36:01 ID:TCXSR5KH0
男達は女達を〜
女達は男達へ〜

哀戦士

437名無し募集中。。。:2005/09/19(月) 13:42:51 ID:0JXFwZXP0
海上保安官モテモテ、自殺の名所の○○岬からも、地縛霊からのラブコールで引く手あまた
438名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 13:50:54 ID:EYGiursA0
まぁいいんじゃね
独身者はさっさと結婚して
子供産んで少子化問題を少しは解消しろ
439名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 14:08:56 ID:nMZaqZE80
本当に馬鹿って多いんだなぁ
小学生並み
440名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 14:55:07 ID:QEdK+yYA0
>>420
金目当てだから無問題だろw
441名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 16:16:12 ID:4gTmTJCn0
>>440
あーまあw
「一緒に居てくれない!子供の世話も大変!」と泣かれて離婚よりは
どっしり構えていて帰ってきたら適当にちやほやしてコントロールしてくれる妻の方がいいかもね

海上自衛隊の笑い(?)話で、
秘密任務を主とする潜水艦の出港を街の人がみんな知っている、何故だ、と思って調査したら、
多くの潜水艦乗りが前もって新聞屋等の配達業に「○日から配達しないで」と頼んでたもんで
そっからモロバレだったとか。
442名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 16:34:05 ID:bjXSZbSqo
でも配達止めないと新聞受けあふれてどちらにしろバレそうだ
443名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 16:41:52 ID:mnBLUlIf0
>>441
笑ってるけど
北チョン工作員とかにバレたら大変だぞ
444名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 17:41:07 ID:Gf99R8qx0
そういや、とび職を題材にした映画が公開されるな。
445名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 17:59:50 ID:SNfinLQNO
ドラマじゃ老朽船で予算が少ないってのと海保は仕事きついって暗にアピールしてたけど、
あれって海上保安庁がそういう要求したんだろうね。
簡単に影響されて目指す奴は鬼教官のしごきに耐えられないから要らないんだろうな。
446名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 21:13:54 ID:AzeTcqeD0
「トッキュー!」の立場は?あれかなり好きなんだけど。
447名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 21:27:51 ID:40oF0wnv0
北側一派の海保草加染め「大作」戦だったりしてな。
接近するドラマ女にはご用心
448名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 17:30:16 ID:75qpMK9K0
うちの店に海上保安庁の人が来たことある。種類にサインをもらうときは、
契約上の名前つまり偽名を使うんだね。住所も電話番号(内線)も海上保安庁なのに、
電話してもとぼけて繋いでくれない。
俺「○○さんお願いたします」
海「うちにはそのような人物はおりませんが、どこで電話番号を知りましたか」
結局、店に来た人物の特徴や来店日時をこと細かく伝えてようやく繋いでくれた。
海「すみませんね、どうしても保安のうえで簡単にはつなげませんで、
  ○○というは、実はうちの契約上の名前に当たりまして。。。」
と言っていた。
えらい時間とられたよ。
449名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:05:43 ID:cCBFmT6Z0
何その007
450名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:08:08 ID:zBbVZUKp0
漫画はカスだったけどな
451名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:02:46 ID:5HljINKIo
>>448
ドラマでやけに携帯使われていたが、
あれは個人契約なのだろうか。
職業や勤め先記入は適当なのだらうか。
452名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:08:36 ID:6TRNdKl6o
支給されてんじゃない?知らんけど
453名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:13:27 ID:G/wlmatq0
ここまで全くレスを読んでないが、将来、北や韓国や中国と衝突した場合、
真っ先に戦死するのは海上保安庁なのだが、それを知ってて受けてるんだろうか?

まあ、確かに海保は旧海軍直系ではあるが。
454名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:15:29 ID:G/wlmatq0
>>340
そこで、ほら、特攻の拓の作者の描いたアレですよ。
455名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:17:45 ID:G/wlmatq0
>>352
ガンパレード・マーチというゲームが「熊本県を要塞化して護りぬけ!」
ってゲームだったがために、熊本市内がファンの聖地と化して
巡礼が相次ぐんで、製作元のアルファシステムに「うちのとこもなんとかならんのか?」と
言われたという・・・

そういやあ、今度、続編が青森を舞台にするらしいが・・・まさか、ねえw
456名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:21:35 ID:77jbJiPb0
昔は海軍さんがもてたみたいだけど。
今は、海自はもてなさそうだね。
457名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:28:39 ID:G/wlmatq0
>>456
自衛隊板の採用試験スレで見た情報を総合すると・・・

航空自衛隊・・・一部を除いてサラリーマンと揶揄される。
陸上自衛隊・・・陸上自衛隊。まんま。
海上自衛隊・・・日本海軍と呼ばれ、しごきも旧海軍流のままという噂も。
         海上保安庁を経て旧海軍の直系として、ある種のドMでないと
         勤まらないのでは、と囁かれている。
458REI KAI TSUSHIN:2005/09/20(火) 23:31:41 ID:e+ta7wSj0
海上保安官の妻:『亭主元気で留守がイイ』
459名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:32:15 ID:WN/Jamng0
モテモテ王国
460名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:40:12 ID:mxQAF6Ad0
亡国のイージスでも、連ドラ化を。
そろそろ、自衛隊もみてみたい。
461名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:40:14 ID:eELa7aJm0
男も女も馬鹿ばっかだな




本音いうとうらやましー
陸の上でも濡れ濡れかよ
462名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 23:40:56 ID:RykiC1nw0
俺も男だらけの東大じゃなくて海保に行けばよかったかな・・・
463名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 00:44:30 ID:jD6IOWQn0




このスレってキモイね。

デブで知障の、引きこもりが、寄ってたかって、海保に嫉妬してる。





464名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 00:45:40 ID:WYrrfK+v0
>>462
ご安心を。海保も職場は男だらけです。
彼女いる人も少ないわけではないが、仕事忙しくてそれどころでは・・・って人も多い。
はてさて。このブームでこの状況が好転するのかどうか。
465名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 00:57:55 ID:fAoCvyVr0
まぁ あれだ 訓練大変そうだけどがんばれ。
466名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 00:59:58 ID:qoLH58Ip0
本当に大変なのは訓練じゃなくていじめ
467名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 01:33:56 ID:b+1JcuBO0
密漁ヤクザとの喧嘩も仕事の内らしいが大丈夫か?
468名無しさん@6周年
確かに海猿の海保はかっこよかった、へたなかっこつけサラリーマンよりはカッコいい
あのドラマにでてくる、ちゃらちゃらデザイナーを振り切って海保をえらんだ
この点だけは素晴らしい