【社会】ホリエモン「そのうち『週刊現代』なんかは、『2ちゃんねる』に抜かれますよ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
739名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:07:28 ID:/Y3sDE5X0
釣れますか?
740名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:09:53 ID:ujreIrHc0
週刊誌って買わなくなったなあ
中刷り以上のことは書いてないし
741名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:12:05 ID:LaB3i91J0
まだ権力やスポンサーに媚びてないところはテレビなんかよりずっと上だと
思うがな。
742名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:16:41 ID:0v+AONyC0
つか、無料で読める分、どう考えたって2ちゃんのほうがのびるだろ?
現代もネットで無料にしたら、2ちゃん以上にアクセスあるんでねえのW
743名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:17:59 ID:RAOUniE3O
なんでボリエモンごときに2ちゃんを引き合いに出されるのか?

2ちゃんを持ち上げようとしてると思ったら大間違い
自分に向けられる非難を2ちゃんに向けようとする根性が豚
744名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:19:17 ID:HW10hf730
もうハッタリしか言わない豚はあきた
745名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:24:12 ID:RAOUniE3O
さてと次は何に朝鮮して失敗するのかな?


コイツ日本国民相手の仕事は無理だろw
746名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:34:14 ID:LTDIv/XS0
現代ってあれだろ。
朝日新聞の汚い仕事請負人。
747名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:35:09 ID:Xv/Ge5+V0
ばかだなぁほりえもんは、ばかだなぁ
にちゃんねるなんてちかぢかへいさだよ
748名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:36:44 ID:oEf23JfW0
オートロックの事かい?
749名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:36:53 ID:93PvBoY80
>737
梨元ってまだ生きてンの?いらないでしょ実際w
750名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:36:58 ID:c9p7cwKS0
ヒュンダイなんて乗るのも読むのも日本人じゃないだろ。普通は。
751名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:40:28 ID:GBx0Y/Mf0
とりあえず大分のスポンサーから始めたらどうだ堀江よ
752名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:44:19 ID:iE9Ff56rO
で、話題の2ちゃんねるにはどこにあるんですか?
753名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:49:23 ID:c9p7cwKS0
2ちゃんねるVS週刊現代

  ◎       ×   面白さ
  ◎       ×   価格
  ×       ○   風俗情報の信頼度
  △       ×   他者の評価
754名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:52:10 ID:KLgEof4S0
週刊現代最新号

○「代議士の妻たち」の泣き笑い−自民アホバカ300議席の恐怖
○自民アホバカ300議席の恐怖/ヒトラー小泉「改憲&大増税」へ
○自民アホバカ300議席/イエスマン政権でニッポンがぶっ潰される
○自民アホバカ300議席/小泉の勝利は池田大作の勝ちと同じだ
                   ・
                   ・
                   ・
○辻元清美<壁越え>復活当選、次は「復活<ソーリ>」だ!!
755名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:52:19 ID:b4nFydjM0
まあゲンダイは人を傷つけるだけの記事がおおいからな。
756名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:56:08 ID:j1N4rTLH0


はっきり言うと、抜かれる事はないな。

なぜなら、2chのソースは他の雑誌やニュース番組から持ってくるから。
2ch独自のソースなんて見た事ない、(というか、たぶん信用されない)
757Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2005/09/20(火) 10:56:39 ID:FrHYWJj/0

2ちゃんがマスコミと決定的に違う部分は「制作者」が存在せず、
つまりマスコミの癌である「制作者の意図」が反映されない所。
もちろん管理人である西村氏や取り巻き連中による方向付けは
多少なされるかも知れない。それでも特定の数人、或は一人が
内容を全面的に決定してしまう雑誌やテレビ番組に比較したら、
遥かに意図的なバイアスがかかりにくい構造になっている。
758名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 11:03:59 ID:UafZ7S5w0
まあ 新聞広告の見出しで 内容がわかるから買ったことない。
せいぜい 散髪屋でよむぐらいかな。 そうそう歯医者でもよむよ。
759名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 11:04:06 ID:VAo9y9O00
>>15
同意。
2chとマスコミ、役割が違うものを同一に並べても意味が無い。

「2chのほうがすごい」とか言ってる香具師は、2chを褒めたたえることで、
そこにいる自分を誇りたいだけなんだろうなあ。
おそらく、ニート・ヒッキー・フリーターのように、自分が帰属すべき家庭・会社・学校
などの社会集団をもたない香具師ほど、唯一のよりどころであるネットや2chを
特別視することで、自分を慰めたいのだろうという気がする。

livedoorニュースだって、2chのニュー速(特に芸能スポーツニュー速)だって、
ゲンダイネットの取材してきたネタにお世話になっているし、2chの「記者」は
「マスコミの記者」のように取材しているわけじゃなく、そのマスコミのニュースに
依存しているんだもんね。
760名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 11:22:04 ID:iXea/fnj0
まぁホリエモンだから、いいんじゃない

旧人類の社長なら波風立てず、だけれど

言ってる事は本音、そんなに間違ってない

週間現代ね、新幹線に乗るときぐらいしか、買わないかも
廃刊でも、こまらん

最近、楽天の方がムカツクな、買い物すると
スパム来るし、球団買えるだけ、ぼったくり商売

761名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 11:29:55 ID:8Fao3VzQ0
>>756
現代の記事だってまともに取材したのかどうかすらあやしいものばっかだが
762名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 12:32:15 ID:IJndjwxY0
まぁ、週間ヒュンダイについては同感w
763名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 12:34:22 ID:IdO+FH810
週刊現代はターゲット狭い
女は読まない
764名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 12:36:35 ID:SzeC20jF0
歯医者なんかで拾い読みしていて、直ぐ名前呼ばれたりすると何かもう少し
読んでみたい気持ちになる時もある僕。
765 ◆lxiuyer5nk :2005/09/20(火) 12:47:51 ID:jCrCikiP0
2ちゃんねるごときに週間宝石が負けるわけがない
766名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 12:51:44 ID:loCxvJ0b0
あんまり見たことないがエロ雑誌だろ?ヒュンダイって
767名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:03:01 ID:Wkc3wnNK0
情報の確度はマスメディアのほうが上なんだろうけど、
2chだと、匿名ゆえにインサイドな情報が何気なく出てくることがあるから刺激的だな。

確度といえば、キャスターの私的なコメントはいらんな。
軽妙なトークとか呼んで、それを有り難がるやつがいるから、続けられるんだろうが。
公平中立ではないのに、そうであるかのように報道するマスコミが最も性質が悪い。
768名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:09:45 ID:mRiFjhgE0
ぶーちゃん本音を言っちゃうとまた
叩かれますよ!w
769名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:13:19 ID:gRXSV9eE0
つーかこういう週刊誌の記事って
現時点でかなりネットの後追いみたいになってる
770名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:17:56 ID:fET4urBP0
週刊現代でも

SPA!よりはまし
771名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:23:38 ID:OU/cyDCF0
マスゴミは論評とかいらねーから事実だけ淡々と伝えてろ
772名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:23:55 ID:mv1/5EEvO
ウソをウソと(ry
を認識すればもっとも優れた情報源だからな。ネットは
773:2005/09/20(火) 21:27:36 ID:rXYLMekv0
 
  
 読 ん で て 、  何 か 変 、  と 気 付 い た 人 へ  



  第一章 2chの正体  全12章   http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/522.html  
  第二章 2chの二人の黒幕    http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/523.html  
  第三章 2chの正体  IP販売.   http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/524.html   

  第五章 2chの工作員たち     http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/526.html    

  第六章 2ch管理人・迷言録   http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/527.html   
  
  第七章 アクセス数を稼ぐ為の悪質な手法  http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/896.html
  第四章 2chの正体 探偵社、NAVER提携   http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/525.html
  第八章 繋がりを噂された組織と団体     http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/1008.html
  第九章 偽りの匿名 個人情報が筒抜けに  http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/1009.html
  第十章 個人情報を暴くプロ固定たち     http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/1010.html
  

 
774名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:28:09 ID:Uak8oYP40
現代は見出しと中身のズレ方が半端じゃないからなぁ。
見出しで期待して中身みると、本筋の話なんかページの3分の1くらいって事が多い。

2ちゃんはスレタイどおり期待した通りの中身と展開でウケるw
775名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:07:15 ID:FRfVb+Si0
現代も、記者を募集して、無料で書かせれば医院だよ。
で、インターネット版は無料にして、掲示板形式にする。
編集もしなくて済むから楽チン。
776名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:09:33 ID:0rJL6PBLO
でもソース元がゲンダイだったりするから
潰れることは無いんじゃないの?
777名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:11:49 ID:lvyEgAvkO
堀江も子どもだね。負け惜しみが小学生みてぇ。まぁ、ズバッと突いてくるけど。
778名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:14:01 ID:jlrCn8RK0
>    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
>     l  i''"        i彡
>    .| 」   /' '\  |  
>    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
>    l       ノ( 、_, )ヽ  |  わりゃあゴタゴタ言わんと
>    ー'    ノ、__!!_,.、  |    はよう
>     ∧     ヽニニソ   l       金をつごうしてくりゃ
>   /\ヽ           /                     ええんじゃ
> /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
>/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う  ttp://www.kamatatokyo.com/gen/features_hiroshima/index21.html
>    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ
779名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:15:44 ID:j7zfFUbX0
ホリエなんてそのうち成人病で死にますよ
780名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:33:53 ID:WJU7Rm680
梨元は自分のスキャンダルを握られないから偉いと思う。
娘のスキャンダルも無いし。
781名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:36:51 ID:QcWUgqA00
別に堀江が2chの隆盛に何からの力を貸したわけじゃないのに・・・
そもそも、こいつ、IT関連企業家って言うよりも、IT株が得意なトレーダーだろう?
782ホリエモンにも手紙書いてほしいよね。:2005/09/20(火) 22:39:56 ID:h9aCwIar0
  ., 't,_,ノ丶   / '、 __ ,/ ,i
 /  !   '` /  ''''''   ''''''::::::\   インスパイアじゃ、
        ,/(●),   、(●).:;|, +
        |    ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::;i,     インスパイアの仕業じゃ
     ,-、 'i    `-=ニ=- ' .:::::::|    +
     ||`:、\    `ニニ´  .:::/
     / 'i、 ̄~~     ij   乙__,-、 +
     |米 |-ァ         __,| .|
     |酒 | i'          | / ヽ
     |_ | !          l  | 米|
      ~^''!,   ,_     ,!_...| 酒|
         \ _./,~^~''‐--:.,,⊃____|) ) ) )      (c)avex/わた

■■モナーを守るための具体的方法 ■■
 http://blog.livedoor.jp/protectmona/
783名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 01:32:49 ID:tJvzuxgQ0
堀江はアメリカで鱈腹美味しい物を食ってる。成人病怖いぞ。
日本に帰ってきたら、またみんなで賑やかにやろうぜ。待ってるぜ。
784名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 01:36:39 ID:zLJzJlR40
どんなに2ちゃんが凄くても、
週刊誌の袋とじを開けるときの興奮には到底及ばないのが事実だ。
785名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 01:47:35 ID:the7ofDL0
>>767
それ以前に捏造記事買いてもトカゲの尻尾きりで済ませちゃうから
何度も何度も捏造問題おきるマスコミよりは
誰かがすぐにつっこむ2chの方がまだマシ
786名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 02:42:05 ID:j88++KUq0

終巻ヒュンダイ age
787 :2005/09/21(水) 03:01:54 ID:vLnoAygM0
現代とかの類いの週刊誌って
下衆なイメージしかないな。

昔留学中に日本料理屋に置いてある
お古雑誌を読みあさったが
このテのはチラっと見て
あまりの下らなさに読むのを止めた。

何というか、知性のカケラもない。
788名無しさん@6周年
>>784
袋とじにはもう期待していないが…orz