【古材インテリア】京都の民家解体時に発生する銘木の古材、アンティークとして再利用 ブームも後押し(建設経済新聞)

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社丸嘉(京都市)は、9月末日から株式会社アイモク(愛媛県松前町)が運営する「古材グルメ」に加
盟し、京都府内で古材事業を開始する。

民家解体時に発生する古材は、建設リサイクル法により分別が義務付けられたが、現在もチップにされるか
廃棄されるかとなっている。しかし、中には、再利用できるもの、さらには今では入手困難な古材なども多く
使われている。アンティークブームなどによって、古材は一般住宅、マンションや店舗の他、家具やインテリ
アとして使用されており、古材を取り入れたレストランも注目を集めている。

丸嘉の小畑隆正社長は、「解体された廃材には、ここ最近では触れることのできないような『銘木』が入って
いることもあります。そんな貴重な資源が、捨てられたりチップにされたりしている。どうにかして再利用でき
ないかと考えたのが始まりです」と古材の重要性と裏腹な現状を訴える。

同社は、民家を解体する際に再利用できる古材を買い取り、構造材・民具として販売するほか、古材を使っ
た住宅・店舗等のプロデュースも行っていく。

全文はこちら↓
http://www.kjc-news.co.jp/muryo/sample/050914-2.htm
http://www.kjc-news.co.jp/muryo/sample/050913-2.htm

参考URL
http://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=22500077
http://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=22500079
2名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:57:15 ID:+yjknYlK0
↓お前もリサイクル対象だぞ
最近エコブームなどもありますしね☆
>>2

ま、マジっすか??????
5名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:01:24 ID:oiJOWsDuO
すぐ飽きられるような建築やインテリアはフェイク使え。
ぜひ、楽器製造業界に優先して流してくれ。
6名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:03:19 ID:ZWvZm2Sz0
モー娘。解体時の古材きぼん
7名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:13:57 ID:PGyX93lh0
毎度中尾組ですがいいはなしですね
8名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:14:39 ID:5Mmbs3Zt0
>>6
仕方ないから加護は漏れが引き取ってやるよ。
9名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:17:43 ID:xOIreMnK0
>>8

おまえにはつんくやるよ。
10名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:18:30 ID:LmJVh2TE0
ニュー速+にふさわしい記事ですね
というかどこかの汚染機みたいに
無理してスレたてなくていいよ
11名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:18:52 ID:0ulpQC1e0
こうやって銘木のために京都の貴重な古民家は解体され


跡地には無機質な鉄筋マンションとパチンコ屋が立ち並びます
12名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:22:33 ID:Mddqc0480
祇園で飲んで驚いた。
一見、看板も出ていない町家の地下が、
モダンな高級クラブになっている。
ありゃまるで秘密基地だ
13名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:34:33 ID:SlFvd+y/0
>>11
チョンに占拠されて逝くのか・・・・・orz
14名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:52:43 ID:LmJVh2TE0
貴重な古民家などといってる奴にかぎって不便だからなどとほざいて
自分が住むのはいやがる。保存したけりゃ自分で買い取って住めばどうですか
15名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:15:40 ID:VShvHRKH0
モロゾフ美味しく頂いたよ。
16名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:25:27 ID:oIFSbaXJ0
良い木が有るのも事実だけど、リタイヤ組が退職金に物を言わせて
買い漁ってるから、ブローカー絡んで古材バブル状態なんだよな。
取りあえず、材木の天地も解らない様な馬鹿な大工・業者には
引っ掛からないようにね。
17名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:45:21 ID:2dVdE4jX0
オレの家も土蔵も江戸期の木材で、デカイ梁はかなり頼もしい。
いつかは解体修理したいが、親父の学友の宮大工社長は
職人が少ないから個人の費用では、かなりしんどいよと、云われた。
18名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:43:35 ID:Ux+KsCFf0
>>14
ヒント:勝手なイメージ
19名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:08:19 ID:HC8RibHQ0
>18
ヒントはいいから解答おしえてくれよ
20名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:13:09 ID:Ux+KsCFf0
答え:解体もせずにそのまま住みたがる人は多数いる。

問題が簡単すぎです。
21名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 05:24:50 ID:KidBOSoP0
古民家解体からでた古材は古民家再生で使われるべきで
古材は本来インテリアに使うべきものではない
22名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 06:15:04 ID:vWsiEPYB0
>20
ふーんでそれはどこが取ったアンケートに基づいて答えを出したの?
ソース希望
23名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 06:50:42 ID:hrYoTkKL0
>14
解体したパーツで贋作作ったほうが儲かるってことだろう。
24名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:36:27 ID:C7l2sVe90
以前学生寮に据付のたんすを利用した事があったが
すごい速さで虫が湧いて服に穴をあけられた経験がある。
得体の知れ無い木材で自分の家をシロアリやら変な虫にたかられない様に気をつけた方がいいかと。
25名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:40:15 ID:zBg52fmr0
政治経済思想あらゆるところでイギリスを20年遅れできれいになぞってる日本
26名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:42:20 ID:nywLmwRU0
もう京都だって祇園がチョンタウンとして乗っ取られてるし
京都タワーで景観は台無しだし
その上つまんねー理由で古民家もぶっ潰すのか

こんなんならいっそ原爆落としてもらってた方がよかったんじゃねえの?
27名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:45:19 ID:uv3VZmc30
ヒント アスベスト
28名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:49:45 ID:GL+pRw940
景観景観ってうぜーな
だったらお前も協力してちょんまげで着物きて
市内歩いてればいいんじゃねーの
祇園がキムタウンって・・・・市内に銭湯付きキムタウンが
昔からあるんだから今さらなにいってるんだよ
29名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:02:50 ID:eOl4iV/c0
>>22
不動産扱っている者としては通常の認識ですよ。
30名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 01:35:41 ID:gEGWST/90
土曜日の昼間に2CHしてる不動産屋って・・・・
「京都市内の不動産屋って不況なんですね」
31名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:01:24 ID:JR3VnD6o0
なんでそうまでして現実から目をそらしたいのかがわからん。
32名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 20:45:44 ID:IpDLWHdr0
>>30
不況じゃない不動産屋って、東京の都心くらいじゃないの?
地方は燦々たるものだと思うけど
33名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 23:25:14 ID:y4T3cogM0
>31
僕はあなたが何を言いたいのかわからん
34名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 23:54:35 ID:ct/4pcTg0
テレビ番組が火を付けたリフォームブーム
だが見てくれ第一で強度、安全、地震対策が置き去りになって
いる物件が多数あるが現行法では規制されないので無秩序状態
10年したらグウラグラとか地震になったらペッシャンコという
家が増殖中です
1級建築士の試験そのものは難しい試験ではありません
ちゃんとした建築事務所で実務経験をしっかり積まずに独立し
いい加減な設計をする人間も多いので要注意
見栄えよりも基本設計が第一です
35名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 23:57:10 ID:BEORbmah0
>>34

 建築確認申請は機能していないの?
36名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 02:22:10 ID:Rw7uI2u00
町家扱ってる不動産屋はめちゃんこ忙しそうだな。
そこに見習って町家やってますなんて不動産屋が増えてきたけど
やっぱりマネだからイマイチだね。京都ならEさんところ以外ありえない訳で。
37名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:57:17 ID:3Vs8J9+z0
どこも町屋ではなく町屋風なだけで
狭い土地を売るのに必死になってるだけ
38名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 12:25:45 ID:SxcRTbJ/0
>>33
現実を直視しろってことかと。(そのまんま)
39名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 09:00:39 ID:BZtkeEBzo
京都って人口増えてるの?
40名無しさん@6周年
どうだったかな年寄りが増えてんじゃねかな
子供は少ないよ、うん