【経済】米タイムワーナー、AOLをマイクロフトに売却・米紙報道
1 :
('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/09/16(金) 01:26:19 ID:???0
【ニューヨーク=八田亮一】米ニューヨーク・ポスト紙は15日、メディア大手の
米タイム・ワーナーが同社インターネット部門のアメリカ・オンライン(AOL)を
マイクロソフトに売却することで交渉を始めたと報じた。マイクロソフトは自社の
ネットサービス部門「MSN」とAOLを統合する計画という。ロイター通信は
両社がネット事業の提携交渉を続けていると報じた。
タイム・ワーナーは2001年にAOLと合併した。ただ、AOLが主力としたネット
接続事業は高速大容量通信の普及で利用者が激減。ネット検索などネット
関連事業にも出遅れた。合併時に2500億ドルだった時価総額は約840億ドル
に低下。タイム・ワーナーに投資する著名投資家のカール・アイカーン氏らは
同社経営陣に事業構造の見直しなどを迫っている。
MSNはAOLと統合することで、ネット検索最大手のグーグルや玄関
(ポータル)サイト最大手のヤフーに対抗するもようだ。
[Source]
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050915AT2M1502515092005.html
AOLってメッセンジャーあったっけ?
4
うわぁ・・・
スレタイ:
× 【経済】米タイムワーナー、AOLをマイクロフトに売却・米紙報道
○ 【経済】米タイムワーナー、AOLをマイクロソフトに売却・米紙報道
5 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:28:31 ID:6EnRlqcv0
また使えないispが増えたな
これで、ネスケは完全に終わっちゃうね・・・。
8 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:28:48 ID:x+vgsQSiO
>2
AIM
AOLって元はeWorldだっけ?
11 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:33:34 ID:6EnRlqcv0
13 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:35:24 ID:yz18aYFy0
AOLがワーナーを乗っ取ったんだと思ってた
14 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:36:40 ID:sFuF97vJ0
AOLはアップルと組めばいいのに。
>>13 乗っ取ってしばらくして乗っ取られて今度はお役ごめんにされた
>>13 その認識であっている。
インタネットバブルで大金を手に入れた AOL が買収した。
でも、AOL って音声回線ダイアルアップ業者だったんで、そのまま脂肪
17 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:42:59 ID:AOmufZhr0
「ユー・ガット・メール」でAOLの活躍が見れる。
トリビア:タイム誌やCNNはこのタイムワーナーがやってる。映画大手のワーナーブラザーズ
もここ。
18 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:44:19 ID:FEGANgLc0
接続ソフトのCDをご丁寧にブリキケースに入れて各家庭に配ってたな
何個も来たけど全部ゴミ箱行きだった
19 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:46:10 ID:jsiQPao40
live8のストリーミング中継が大成功してポータルのユーザーが増えたって聞いてたんだけど
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:50:51 ID:T6sserZj0
AOLの社長の卒業高校って俺の高校だけど
3億も寄付してたけどな学校に
21 :
ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :2005/09/16(金) 01:51:24 ID:e/38Nmdx0
Netscapeよさらば
22 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:51:31 ID:j9G8+l7Q0
>ネット接続事業は高速大容量通信の普及で利用者が激減
ここが分からん。
ネット接続事業(=プロバイダ?)は高速大容量通信でも減らないんでないの?
23 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:52:28 ID:+Hjin32a0
そのうちフジもライブドア株売却、と。
24 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:54:06 ID:W59PHT4+0
>>22 niftyといっしょで、パソコン通信時代のクローズドなサービス・
コミュニティのインターネット移行に失敗したのかな?
シャーロック・ホームズの兄か。
27 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:17:43 ID:oVPuye2e0
独禁法にはひっかからんのか。
netscape、ICQ、winampはどうなる。
shoutcastいつも使ってるのに。
28 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:23:09 ID:OiqSIJNW0
シャーロックの兄も結構金持ってるんだな
29 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:25:57 ID:OiqSIJNW0
>>27 shoutcastはなくなると確かに痛いな
つか、元来なら非常に大きなニュースのはずなのに
たいしたことないように感じるのはなぜ?
>>14 >>AOLはアップルと組めばいいのに。
AOLが最初に組んだ大手企業はアップル。
AOL社長のスティーブ・ケースは、アップルから契約を取るために
アップル本社の前でキャンプをしながら4ヶ月間ねばった。
20年くらい昔の話。
31 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:28:41 ID:rDzK56Ut0
で、ガッペいしたとしたら、日本のAOLユーザーは何が
便利になるのか?
32 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:32:03 ID:oVPuye2e0
>>31 日本のAOLはイーアクセスのもんだから合併は無いんでは。
33 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:59:50 ID:K0F5EX/m0
ホームズ家は一応あれでも貴族なんだっけ
>>33 シャーロックは後年Sirの称号をもらった。
つまりホームズ家は貴族ではない。
兄貴は官僚だから、そんなに金があるとも思えんのだが。
マイクロフト氏はいまなにやってんだろ。
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:57:32 ID:eSA6rkG60
37 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:30:32 ID:ch3EZwgv0
ネットスケープ終わったな。
39 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:34:47 ID:StuRzZMf0
根助なんて随分前から終わってる
ワーナーがAOLと合併することでターナーが失脚しなければ、プロレス団体もつぶすことはなかった
だろうにと思うと今でも頭にくる。
それとは別にまったく意味のない合併だったな。
DoCoMoAOLってなかったっけ?
意味が無かったというか早すぎた
ブロードバンドが普及した今合併したなら面白かったかもしれない
43 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:10:49 ID:RZJSj6n80
>>32 それは知ってるよ。
日本のAOLユーザには恩恵無しってことでOK?
夕方メール
1998年ごろ、パソコンを買ったらAOLが30日間ぐらい無料で
できるってパンフレットが入ってて、半年ぐらい入会してたなあ。
当時は定額制の接続会社があるのをしらなっかんで、超過分も含めて
毎月2万円ぐらい払ってたよ。
当時はAOLのチャットが結構面白かったんだよ。専用のブラウザも
初めてパソコン買ったときだったから、特別なものだとは思わなかった。
俺の記憶では2000年ぐらいまでAOLって物凄い勢いあって、株価もすごかったはず。
ドコモと組んでたこともあったようなきがする。
ただ、ADSLとかの普及で完全に死んだねww
46 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:16:43 ID:xIPArzwB0
>>45 未だにAOLのダイヤルアップですが何か?
47 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:55:26 ID:E3TLMWy10
CompuServe テキストベースのクローズドネット
コミュニティ時代に活躍
↓
AOL GUI型のクローズドネットコミュニティ時代に
大衆(マス)多量ユーザー路線に成功
↓
Google? インターネット発展(オープンコミュニティ)で
クローズドコミュニティのISP(前2社)より
検索能力やポータルサイト作りが支持されるから?
↓
次はどこ?
>>47 大学ニートの俺が誠意開発中の検索エンジン