【社会】岡山大がコンピュータソフト違法コピーか ソフト会社が証拠保全

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★岡山大が違法コピーか ソフト会社が証拠保全

 岡山大がコンピューターソフトの違法コピーをした疑いがあるとして、コンピューターソフトの著作権保護団体
「ビジネス・ソフトウエア・アライアンス」(BSA、本部・ワシントン)の会員企業2社が、岡山地裁に証拠保全を申請、
15日に同大学で使用している一部のパソコンに対し、証拠保全措置が取られたことが分かった。

 BSAによると、国立大学で組織内違法コピーによる著作権侵害の疑いがあるとして、証拠保全が行われるのは
初めてという。

 BSAの調べでは、昨年末ごろ、「岡山大で違法コピーが行われている」と情報提供があり、会員2社が
岡山大に通知したが、十分な対応がなかったとして今年8月、地裁に証拠保全を申請した。

 岡山大は「不正の可能性がある具体的な部署を示してくれれば対応するつもりだった。こういう事態になり残念」
としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000000-kyodo-soci
22:2005/09/16(金) 01:02:39 ID:Qg53JfhB0
2
3名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:03:48 ID:DuOdnqSs0
ここ、医学部だけは一応格が違うよな。
4名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:03:50 ID:e9QTuaax0
補助金全額打ち切りにしる
5名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:06:08 ID:8Kjki/k20
俺の第一志望ハケーン
6名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:06:50 ID:MUZCRyUH0
違法コピーか

俺も昔釣った魚をコンビニでをコピーしようとして
店員に見つかったが、あれはギリギリ合法だったんだな
7名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:07:08 ID:mE+eJQfg0
うちの研究室も不正コピーソフトばかりだった.

再インストールの時に教授に改善を求めたが
金が無いの一点張り

「ソフトを入れなきゃ研究できないので,
不正コピーソフトを入れますよ」と言ったら

僕は知らないと言いやがった.
8名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:07:22 ID:soVvgzTC0
最近の大学は強姦とか集団レイプとか殺人とか遺法コピーとか。
いつから犯罪者を育てるようになったのだ?
9名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:07:25 ID:7ks3Ibth0
こんなの、
京都民主主義人民共和国内の国立大学で
組織的にやってる。よく調べろよ
10名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:07:51 ID:quPO8AMc0
何のソフトだろ?ロースクールで違法コピーしてたら笑うぞw
11煤 ◆z51....... :2005/09/16(金) 01:07:56 ID:lvcJJntg0
何のソフトかな
12名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:08:58 ID:MxkVZh800
>>7
僕と言った時点でマザコンだなその教授
13名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:09:54 ID:FEGANgLc0
マイクロソフトは儲け過ぎだろ
値段は10分の1が適当
14名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:10:04 ID:Bkk9mE2T0
>>10
soreda
15佐藤慎一@岡山1区 ◆73PRiVKWs6 :2005/09/16(金) 01:10:07 ID:ibeYAloLO
俺も気になるな。
16名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:10:16 ID:C/IUy1Kx0
>>10
ヒント:ロースクールの授業に限らないけれど、
資料として配られる新聞の切り抜き。
あの行為は著作権法違反です。
17名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:10:19 ID:quPO8AMc0
>>12
学者で僕っていう人けっこう多いよ
18名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:11:54 ID:01YEOUqO0
>>16
ヒント:著作権法第35条第1項
19名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:12:49 ID:tOXru9hh0
>>16
どこがどうヒントなんだ?
20名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:14:13 ID:mE+eJQfg0
論文の剽窃には敏感だが
著作物に対する意識の低い教官は多いから

法学系や情報系でも,不正コピーは出回っているかもね.
adobeやmicrosoftは大学を漁ればいっぱい金を取れる.
21名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:15:36 ID:/PgbCxr/0
アドビとジャストシステムだな

ttp://www.bsa.or.jp/press/2005/050915.htm
22名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:15:59 ID:ueKzMyWF0
著作権法第35条第1項 

学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において
教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、
必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。
ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし
著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
23名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:16:46 ID:FEGANgLc0
ジャストは潰れそうだから金払えよw
24名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:16:59 ID:quPO8AMc0
ジャストかよ。一太郎なら法学系ますますヤバス
25名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:17:42 ID:eBr732KR0
違法コピーなんて日本中の大学で(ry
26名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:17:48 ID:IwnAkmxxO
ぼったくりのA社とか、独占禁止法違反濃厚のM社とか、
一年更新のウイルスソフトにバグを仕込んで日本中に損害を撒き散らしたT社とか。
あこぎな商売ばかりだし。
27名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:20:04 ID:UlvNT0TM0
>>12
俺というと「男らしい」と勘違いしてるみたい。
28名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:21:30 ID:Km3R9L930
以前、マイクロソフトの日本法人がどこかの進学塾相手に
何校かまとめて数百台単位パソコンの違法コピー使用を告発したことがあったな

あれはライセンス料に数千万支払って解決したと記憶している

今回もマ社なんじゃないかな?
29名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:24:01 ID:iGiQs82X0
大学でそれいいだしたら大変だよ。大学の予算でソフト自体は買うもののそれをコピーしまくり。教官・教員も罪悪感無し。
海賊版の書籍の購入にもそれほど罪悪感を感じていない。もちろん文献のコピーは無制限。
まあ文献のコピーは厳しくすると支障がでるので、黙認してほしいと思うと思うが。
30名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:25:54 ID:MEL8l0Yzo
あったなあ、東京イリーガルマインドなんてやゆしたこともあったか。
31名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:27:35 ID:O+yj0AkW0
情報提供か
学生のいいアルバイトになりそうだな
32名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:27:43 ID:XSmQSX590
インスパイヤです。アイコン変えてあるしー、とか。
33名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:27:54 ID:/QcVvktA0
違法コピーネタと言えば東京イリーガルマインドを思い出さずにいられないよね
34名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:29:21 ID:8L6tNDmA0
だってしょうがないよ、びんぼーなんだもん。許してよ。
ソフトの定価を下げられないのなら、たとえばWord98とWin98SEは
サポートなしでフリー化とかしてよ。

昔は98VMとか40万くらいしてさあ、研究室で1台だけ買って
みんなで宝物みたいに交代ごうたい使ったものだよ。
なんで3万円のパソコンに10万円のソフトいれて
動かさないといけないような世の中になっちゃったのよ。
35名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:29:22 ID:ZraH6Wnb0
こういうことを聞くと、何のためのアカデミックパックなのかわからん。
・・・と正義漢ぶって書いてみるテスト
36名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:29:50 ID:Ax/+xzbE0
>>29
ちと学問の自由に甘えすぎてるわな。
37名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:30:10 ID:IkuYb+Kg0
小学校とかでさ当たり前のように算数ドリルとかコピーして生徒にやらしてる
のは著作権的にはアウトだよな、生徒である俺らにとってはGJだったけど。

38名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:30:31 ID:5kHrLmpe0
ぼったくりっつーけど人死ぬぐらい働かされるんだぞ開発って
39名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:30:36 ID:ybCf+jFp0
買ったんだから
どー扱おうと自由なんじゃないんか?
テレビゲーム友達に貸すのとあんま変わらないきが
40名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:31:54 ID:IXzUybE50
エイベックス社内でも違法コピーが蔓延してるからね
41名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:33:20 ID:ybCf+jFp0
DVDみたく
ソフトをレンタルしてくれればいいんだ。
それがいい
42968:2005/09/16(金) 01:33:38 ID:2G5tvoBB0
逆に
SOFTコピーしてない大企業や大学があるのなら教えて欲しいよ。
43名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:34:09 ID:rGd8BMlv0
>39
ソフトをかして帰ってきたら(こなくても)それまでだけど、
パソコンだと複数にインストールされて無限に拡散するだろうに。

・・・縦読みじゃないよね、念のため「ぼ」?
44名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:35:43 ID:FEGANgLc0
まともな大企業はソフトのコピーはしてないよ
45名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:40:00 ID:Km3R9L930
だいたい、有名ソフトにはスパイウェアが入ってるから違法コピーはモロバレだろ?
46名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:41:16 ID:ybCf+jFp0
モロバレアクチ
47名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:41:24 ID:NKiLDkwx0
違法コピーじゃなくインスパイヤだろ。
48名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:42:00 ID:qXJNfSxB0
わたしは仮名漢字変換システムのWXGを研究室の複数のパソコンにインストールしました!!
49名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:43:22 ID:gJjhW35f0
教育機関の場合、外部に出す論文・資料に違法コピーの痕跡が無ければ、
内部で少しぐらい使っても大目に見てもらえる。

たぶん、webで公開してる論文かなにかを違法コピーで作っちゃったんだろうね。
50名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:43:24 ID:NhXFFHL/0
インスパイアしただけです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
インスパイアしただけです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
51名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:44:27 ID:qXJNfSxB0
みんなで使ってるマシンは完全にフリーソフトウェアで構成されていたからなあ。
52名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:44:39 ID:ELcHa6Ql0
もともと大学は違法コピーの巣だろ
53名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:44:52 ID:ybCf+jFp0
コピーが悪いことだなんてネタだろ。
だって図書館にコピー機おいてあんじゃん
54名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:45:16 ID:01YEOUqO0
>>48,51
WXGがフリーソフトウェアだとは知りませんでした。
5588:2005/09/16(金) 01:45:50 ID:2G5tvoBB0
昔はソフマップとかでコピープロテクト解除のソフトが普通に売られてたもんだけど…
56名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:46:28 ID:wMKL6x0j0
そういやゼミとかで使う参考書なんかコピーしまくりなんだがこれもダメなんだろうな
57名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:48:33 ID:By7yirXW0
うちの大学のPC、違法コピー反対のステッカーが全部に貼ってあったな
58名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:49:02 ID:ybCf+jFp0
英語のテストとかも
どっかの本の一部コピーして、
解かされてるるんだが、
違法なのかコンチクショー
59名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:49:14 ID:qXJNfSxB0
>>54
> WXGがフリーソフトウェアだとは知りませんでした。

WXGはフリーソフトウェアじゃないよ。ニヤニヤ
60名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:50:26 ID:R6NhNndl0
力点 その他
出入り業者がPCセッティングのついでに全部入れてくれる・・・らしい
61名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:51:15 ID:3X7K/y5M0
某社シス管です。
M社のソフト、本社から送られてきたのを社員の殆どが
「これがないと業務に支障が出るから」
と勝手な理由をつけて複数台にインストール。
「違法コピーだからやめれ」
って言ったら
「ちょっとパソコンに詳しいからってイイ気になるな!!」
と怒鳴られますた・・・orz
62名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:52:32 ID:A1bm213L0
nyで有名じゃなかった
63名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:52:48 ID:R5FBRpRC0
ジャストシステムか
とりあえず株価に影響はなさそうな事件だな
残念
64名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:53:00 ID:ybCf+jFp0
でも情報提供する奴キモイよな
英雄気取りかよボケ
65名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:53:14 ID:qXJNfSxB0
>>61
そんな不良社員は首だろ、ふつう……でもないか…… orz
66名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:53:46 ID:6FxLll0p0
やあ(´・ω・`)
http://tanukiqqq.mine.nu/
67名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:54:14 ID:N+MU88h90
ソフトのコピーも問題だがDVDコピーソフトの方が問題だろ。
CSS解除機能はないが99.9%はもともとCSSがかかったソフトをコピーしてると思う。
これほど白く見せかけた真っ黒なソフトはないぞ。
68名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:54:25 ID:3fiS5P990
岡大ッチ、ええんよ。コピーしてたらコピーしたって、言うてええんよ。
言うてほしい。正直に。
ずっと同じソフト使ってきたんよ。隠したってわかる。
正直に言うてよ、岡大ッチ。
69名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:54:27 ID:7PAn5Jzd0
>>29
ヒント:独法化
70名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:54:58 ID:DMJKhJft0
>>33
しかし、Word98はともかくとして、
最近はWin98用ドライバが用意されていない周辺機器が増えてきているぞ。
IO-DATAのUSB接続DVD-Rとか。
71名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:55:03 ID:3jb/YkjDO
違法コピーのすくつですね。
72名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:55:06 ID:FEGANgLc0
>>61
MSに連絡すれば金一封出るでしょ
73名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:55:32 ID:AOmufZhr0
>>56
大学はOKなんじゃなかった?

完全営利目的の英会話スクールとかで雑誌記事とか使うとやばい。
74名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:56:21 ID:cP15xTV40
>>55
懐かしいな。
そりゃ¥法律が整備されるまでの話だろ。
違法になり消えましたよ。
75名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:56:32 ID:7PAn5Jzd0
書籍はまだOKでしょ。教育研究目的なら
毒放火で予算は減る、性器ライセンス強要される、で大変だな
76名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:57:26 ID:bbnt9Egg0
>>42
うちの会社は社員分のライセンスを買っちゃうので
むしろ、インストールしてないやつがいる分だけ
ソフト会社のぼろ儲け
77名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:57:50 ID:FEGANgLc0
>>73
俺の行ってた英会話スクールでデイリーヨミウリの記事コピーしてたよ
78名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:58:12 ID:EMhT21JQ0
「コピーできるモノは、コピーして使う」

当たり前じゃないか。
賢い人なら、そうするだろ。

コピーすれば、無料なんだぜ。
どこの馬鹿がわざわざ金払って、有料版買うんだか。

悔しければ、「絶対に破られないプロテクト」を
施してみろっつーの。(そんなソフトは逆に
売れなくなるんだが)

#そんなことすると、著作者の権利が守られなくなって
#新しいソフトが創造されなくなるって?ウソつけ。
#アドビ税やMS税に苦しめられ続けるだけだっつーの。
#一方的にソフトメーカーが暴利を貪る世の中じゃないか。

あ、オープンソースソフトはナシね、どれもこれも糞だから。
79J('A& ◆XayDDWbew2 :2005/09/16(金) 02:00:00 ID:ybdojbaR0 BE:91083252-
これ結構問題になるんじゃないの?
この手のライセンス違反はどこでもやってるだろ。
80名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:00:14 ID:bYhy1ltP0
教育県が聞いて呆れる
81名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:02:02 ID:GDXUgsBf0
やったーおでコピーして得してるぞぉとか言っててもこういう記事にはびくついて噛み付いてくるところが微笑ましい
82名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:02:40 ID:AOmufZhr0
>>77
> >>73
> 俺の行ってた英会話スクールでデイリーヨミウリの記事コピーしてたよ

完全にアウト。ただ外国政府がPR目的で日本国内に設置してる語学学校
もあるので、そういう公共機関のスクールについては分かりません。

ただ一般のスクールは100%アウトだな。著作権の無料電話相談で興味本位で
問い合わせたことがある。
83名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:02:53 ID:2gNIi0ek0
あどび製品で作ったファイルにはシリアルとかも入っているんじゃなかったか?
84名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:03:45 ID:IXzUybE50
エイベックス関連商品は著作権フリー

煮るなり焼くなり好きにしろ
85名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:04:49 ID:hXxvvoWs0
>>64
英雄気取りでやる奴なんていないんじゃね?
サラ金つまんで金に困った奴とか
女孕ませて堕胎に緊急に金が要った奴とか
よほど私怨が積もったまま出ていった奴の報復とか・・・も考えられる

違法コピー1件チクるだけで数万もらえるわけで、
組織全体となると・・・ウン百万円もらえるわけだ。
86名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:04:50 ID:ybCf+jFp0
教育機関はオーケーとか勝手なこというんじゃねーよ。
コピーしてる英文よまされる立場にたってみろよ。
めんどくせー
87968:2005/09/16(金) 02:06:09 ID:2G5tvoBB0
中国とかコピー大国と何ら変わらん実態よな。
88名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:06:54 ID:ybCf+jFp0
中国とは違うでしょ。
奴等は違法コピーだもん
89名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:08:54 ID:Bqa5842Z0
コピーで済ませてる会社はかなりある
90名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:09:50 ID:2we/R+um0
>>61
カワイソス。ガンガレ!
91名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:10:05 ID:F7RZkOAJ0
>>61
本社に確認すれば?ライセンス取ってる可能性もある。
もしライセンス取ってなかったら
「これが無かったら業務に支障が出るんです」
とごねるのも仕事のうち。
92名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:12:19 ID:q6csJiBb0
さすがバカ駅弁大学 ワロース
9388:2005/09/16(金) 02:12:22 ID:2G5tvoBB0
>>88
記事に「違法コピー」って書いてるよ。
94名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:14:18 ID:fAzaaQLf0
>>67
CSSはアクセスコントロールなので解除は合法
95名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:15:15 ID:an/GZxhd0
うちの大学の研究室でも違法コピーしてたなぁ・・・

就職して企業に入って、大抵のソフトのライセンスが余ってるのに驚いたよ。
3百万以上するシミュレーション用ソフトなんかでも
人数以上にライセンス持ってたりするものがある。
96名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:16:37 ID:8L6tNDmA0
>>55
ナツカシー
ウィザードとかファイルメーカーとか。
ときどきプロテクトの掛かってるコピーソフト(矛盾)とかあってワラタなぁ
97名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:17:04 ID:epjXaGi30
よくあることだな
情報系の研究室だと意外とちゃんとしているが、他の分野だとそこまで金が回らんし
年間予算1000万もないのに1本ン十万から下手したら100万近くするソフトいちいち買ってられっかっつーの
9861:2005/09/16(金) 02:17:26 ID:3X7K/y5M0
>>90
ありがとう(´Д⊂

>>91
ライセンスは取ってないそうです。

明日も早いんでそろそろ寝ます。おやすみなさい。
99名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:22:43 ID:vXUpMFAw0
難関国立大学:旧帝大、一橋、東工大、神戸大
主要国立大学:筑波大、横国大、千葉大、広島大、岡山大、金沢大
中堅国立大学:埼玉大、熊本大、新潟大、静岡大、信州大
100名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:26:21 ID:6EnRlqcv0
ジャストシステムってそんな高いソフト売ってんの?
101名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:28:52 ID:rCJ/AFfv0
うちの大学もPC数台差し止めくらってたなぁ
102名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:29:00 ID:+RAqa3ot0
研究室ではfortranとか言語系なんか高いから普通に使い回しだよね
103名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:32:43 ID:Bqa5842Z0
>>61
いずれにせよ違法コピーが問題になったら貴方の責任だよ
104名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:34:16 ID:01YEOUqO0
>>84
よくみる論調(てか煽り)だが、コピーにコピーで対抗するってんなら
結局コピー行為自体を容認することになるんじゃねえの?
自分で自分の首しめてない?
105名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:35:11 ID:rDzK56Ut0
>>97
つか、そんな糞研究が不必要なんだよ。
さっさと、予算返上して、転職しろ。ボケ。
106名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:42:03 ID:2Z3Hz9DR0
Adobeは法廷でも商売でも勝てるとしても、
MSの場合は雪崩を打ったようにOOoに逝かれたらOffice死ぬぞw
107名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:46:07 ID:F9l0C9XX0
うちの学科はMSDN加入してOS・開発ツールは使い放題になってる.
そうと知らずにWin2000あたりをコピーして使ってるやつらがいるがorz
108名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:48:27 ID:xqPuOcTJ0
岡山県がパソコンソフト不正使用

 岡山県農林水産部がパソコンソフトを違法にコピーして使用していたことが25日、
内部調査で分かった。著作権を持つソフトウエア会社3社に、定価相当の賠償金
計約497万円を支払うことなどで和解の合意ができているという。

 違法に使われていたのはジャストシステムのワープロソフト「一太郎」やマイクロ
ソフトの表計算ソフト「エクセル」など3社の159本。昨年6月、ソフトウエア権利保
護団体の会員企業12社から不正使用の疑いがあるとして自主調査を求められて
いた。

 農林水産部は「著作権に関する認識が不足していた。再発防止に全力を挙げたい
」としている。
[2005/8/25/17:46]

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050825-0021.html
109名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:50:24 ID:E9m5dMhJ0
こういう地方大はぶっ潰せばいい。
110名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:53:16 ID:28g69Adk0
確実に取れる公的機関から取りだした?
数もまとまっているから調査コストはペイするだろうしな。
111名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:53:20 ID:TxIqH6fP0
岡山大は「不正の可能性がある具体的な部署を示してくれれば対応するつもりだった。こういう事態になり残念」
としている。


言われなければ何もしないのか。指摘されても何処ですか?とも
いえないのか。最初から内部調査ヤル気無いんじゃん。
逆を言えば容認してたのと同じ事。
112名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:55:23 ID:B7NiA6e70
Linuxでも使えば良さげ。
113名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:58:04 ID:ZraH6Wnb0
というか皆やっていることだから、鼠取りに引っかかって残念だったね・・・って程度と思われ。
114名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:59:26 ID:B7eWFp0l0
>>65
おれもWXG何台に入れたかわからんよ。

違法コピーを上司に指摘しただけで飛ばされた奴なら知ってる。
115名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:12:46 ID:+nfb0kWq0
で、どこなんだ?
この部署は?
116名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:14:58 ID:VFsHmpy+0
1980年代とか,昔から使ってる人ほど意識が低い.
そしてそのような人間の著作権に対する感覚は周囲に伝染し蔓延していく.

>>112
おいらは完全に独占的ソフトから脱却したよ.
117名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:15:49 ID:6/VkXeaA0
だから全部フリーソフトに入れ替えろと言ったんだ。
今時フリーソフトでできないことの方が少ない。
おおごとになって、アホだね。たっぷり金取られてろよ。
118名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:18:09 ID:IJfKTZTz0
大学なら、Linuxでも使って、自分で開発しろよな。
119名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:22:25 ID:kaJf5QjD0

違法コピーやってる限り、中華人民共和国や台湾と何ら変わらんね。
120名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:31:21 ID:JIoLRKxSO
うちの研究室も100%コピーだよ
みつかるほうがまぬけ
121名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:35:38 ID:L0sEBSJf0
無能な教授陣をクビにして、
浮いた人件費で、なんとかすればいいんじゃね?
122名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:36:42 ID:3dGjWwNI0
金はあるから好きなだけ買え と言われているうちの研究室は
たぶん幸せなんだな。
漏れはライセンスの発注&管理事務で忙殺されているがな('A`)
123名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:37:09 ID:UbbptJdX0
サザエのじん六は浪人生らしいが
124名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:38:30 ID:UJxmtoVh0
うちの会社も写真屋をライセンスの数の15倍は使ってる。
もし退社する時ケンカしたら、善意の通報でもしようかと思ってる。
125名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:40:12 ID:UbbptJdX0
サザエのじん六は浪人生らしいが
126名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:49:59 ID:GZ94/bSmO
まあ、MacならNeo、WinならOooだな。
ただだしMS officeと互換性あるし
127名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:56:04 ID:km+sVGij0
企業向けのサポやってた俺の経験から言えば、

・OS・ソフトは明確な理由が無い限り、金のかかるバージョンアップをしない。
・写真屋は使う理由が無い限り、インストールしない。

これで何とかなるよ。マジで。

ここの割り切りができない組織に限って、使いもしない写真屋増殖しまくったり、
Windowsの入れ替えに失敗して仕事にならんって愚痴ったりとか、アホみたいなことやってる。
んでもってメーカーのサポを呼んで、ン万円とか取られるわけだ。

写真屋をアップデートしたら、偽造シリアルで動かなくなったケースとか通報したろかと思ったよ。


128名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:02:06 ID:8FUf/60n0
おいおい、こんなのキリないぞ。。
国立ですらいい加減。岡山大だけじゃないよ。
ていうかちゃんとやろうよ。。。

「買ってもいいけど、他の分減るよ」


だめだな。著作権云々いえねぇ。
129??????i^?j?I´?e¨? ̄?I?I:2005/09/16(金) 04:14:48 ID:kaJf5QjD0

で、何学部の何ていうソフトだったんだよ?
130名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:07:27 ID:kmeWT2q60
教育機関ならアカデミックで安上がりなのにな
131証拠隠滅失敗ワロス:2005/09/16(金) 05:09:36 ID:OmVzqW8o0
× 不正の可能性がある具体的な部署を示してくれれば対応するつもりだった

○ 不正の可能性がある具体的な部署を示してくれればフォーマットして対応するつもりだった
132名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:12:17 ID:3rljfGpZ0

大学は無法地帯だからな…。

カラ出張、研究費を自分で使う、ひどいこってす。

133名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:19:18 ID:CZMH1/ix0
大学が正規でソフトを購入する訳なんてねえに決まってるだろが。
特に地方国立なんて金が無くてぴーぴー言ってるのにな。
実験器具ですら金なくて困ってるのに、ソフト購入なんて不可能。
ソフト屋はアカデミック特例で無償提供するか、学生が卒業したら月賦で払わせるとかの仕組みを考えろや。
例えば、ソフトウェア奨学金とかを作って、その金でソフトを購入。
奨学金なので学生が分割払いで返還する。
134名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:20:18 ID:qXJNfSxB0
>>132
> カラ出張、研究費を自分で使う、ひどいこってす。

カラ出張はひどいな。

……研究費を自分で使わなかったらだれが使うんだ?
135名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:21:08 ID:2gNIi0ek0
>>133
それはローン
136名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:23:31 ID:+Peii//j0
>>134
ようするに研究以外に使う、、、って、文字間読もうよ(w
137名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:49:02 ID:RSp5ee890
俺も違法コピーしてるけど誰も相手にしてくれない。
社会的にどうでもいい存在だからだな。カネもないし。
138名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:00:51 ID:LhZxUavZ0
>>94
ヒント:不正競争防止法2条1項

>>111
うちの大学も去年通報され、学内で一斉監査が行われて
実際発見されたのかわからんが、なんとか許してもらったらしい
岡山大は甘く見てきちんと対処しなかったんだろう
139名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:06:49 ID:5aZO0GvE0
>>111
連絡を受けたのが無能な事務官で、何の事だか分からず放置→証拠保全になって
慌てて対応、という感じだったりして。あ、今は法人化で事務官って言わないんだっけ?
ま、そうだとしても容認には違いないか。

140名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:37:18 ID:gdAxHmS/0
>岡山大は「不正の可能性がある具体的な部署を示してくれれば対応するつもりだった。こういう事態になり残念」

2ちゃんの削除人かってのw
パクられて消えろ。
141名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:38:26 ID:s96KRju30
そりゃあ日本は入試問題自体が著作権法違反だからナー。
142名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:41:04 ID:R70zBCOl0
Win2000持ってて、XPへのうpgらで版を買ったはいいが、マシン2台で両方のOSを使うのは違法?
143名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:46:11 ID:m4Nz9Zhd0
どうせバージョンが古いやつだからいいだろ
アクチの違法を入れてる研究室はさすがにないだろうし
144名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:46:11 ID:TDBSXzjm0
今アカデミックバージョンってないのか?
145名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:49:04 ID:qtNIpxcW0
教授連中がマックユーザーだから
windows派の学生連中は自費購入させられたなー
146名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:51:57 ID:5aZO0GvE0
MSのスクールアグリーメントだったら、単価かなり安いけどな。
147名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:58:43 ID:qn4o6x5U0
>>142
違法。複数のPCに入れたけりゃボリュームライセンス版を買いなさい。
148名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:01:17 ID:yvkQMUy10
大学なんて学長の小遣いと政治献金削れば多少のソフト代くらいすぐだろ
149名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:03:10 ID:D6aaB2r40
Solaris で StarOffice と GIMP と Tgif にしとけと
150名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:08:21 ID:gdAxHmS/0
なぜか著作権物が放流されまくってるWinnyでもこういう告発が沢山流れているんだよな。
「○○学校は違法コピーをしています!」とか
ワケワカンネ。
151名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:08:25 ID:1m8EKYiD0
>>118
ほんとだよ。
152名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:11:16 ID:TDBSXzjm0
ビルから違法コピーユーザーの手紙



3倍お布施シル!!
153名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:21:00 ID:IwnAkmxxO
ぼったくり推奨ということだ。
154名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:27:29 ID:qXJNfSxB0
>>118
> 大学なら、Linuxでも使って、自分で開発しろよな。

昔はそういう体制だったのに……
155名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:59:25 ID:qr2vJqtX0
こういうのって概して教授とかが憎い学生が告発したりするんだよなw
156名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:23:25 ID:SbZNGSDQ0
大学なら自分でソフト作って、ほんでよそにライセンスして金稼げよ。
他人のソフトに頼ってどーすんだよ馬鹿だな。
157名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:31:06 ID:Et4sTOOw0
中国人留学生がny使ってばれてP2Pソフトを全面使用禁止にしてる岡山大学
158名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:34:30 ID:pZG/JzsC0
いろんな小学校に派遣されて仕事していたのだが
どの小学校もコピーしてた…40以上回ったが、例外小学校、なし。
(つーか、学校に置いてあるソフトを家に持って帰ってコピーして持ってくる教師の多いこと!)
小学校を徹底的に調べるべき。小学校教師は著作権に関するモラルゼロが多い
159名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:41:16 ID:fAgxOcrb0
>>132
まあいまどきカラ出張なんてまずないのでは。
一応弁護?すると、カラ出張して、
学生の旅費を作るっていうのがほとんどだったかな?
カラ出張でなければ、夏休みに働いたことにして、謝金を旅費に、とか。
このあたりのことはだいぶ改善された。

出来るだけ安く上げようと頑張るわけだが、
(NGraphだけでも3ライセンスもってる)
どうしても、PowerPointとAcrobatでひっかかってしまう。

>>156
仕事の書類っていうのは全部wordでまわってくんのよ。
10年前はぜんぶ一太郎だったが。
ワードパッドで扱える形式にしてくれると助かります(w
160名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:41:28 ID:fd9KIsZC0
ライセンスキーがないと動かないソフトうぜー
161名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:48:18 ID:YmX5sSER0
大学なら不正コピー当たり前的なカキコが多いのには驚いた。
おれのとこは不正コピーなんて一つもないよ。
ただ、ときどき厨国人留学生が厨国人仲間から回ってくるらしい不正CDを持ち込むのが・・・
見つける度に教育的指導をしてるけど、あいつら悪い事とはこれっぽっちも思ってないw
162名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:05:03 ID:PLxL2SI90
某超有名ソフト開発会社だけど
上司公認のもと、フロア全体で違法コピーしてるよ
しかもわざわざ管理簿つけてるので、アレ押さえたら不正コピー台数まで一目瞭然(w
163名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:09:47 ID:g7GqqVxNO
カラ出張は最近は無理。航空券の半券提出などが求められるから。
学校でもJTBの提携が始まっていくだろうし。
しかし難関国立大の教員は反発するだろうねえ。
事務が無能で調査ができなかったんじゃというが、
学部内の事は教員の範疇なので事務は介入しにくい。
あと大学が献金できると思っているのは、何でだ?
164名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:11:15 ID:lPNVgkUP0
http://web.hpt.jp/zeppin17/001.html
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11264666169739/
http://c-others.2ch.net/test/-/ana/1123025258/416
416:09/01(木) 00:05 PyDOJVgL0 [sage]
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!

http://find.2ch.net/?STR=%CC%EE%C2%BC%BF%BF%B5%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://live21.2ch.net/festival/
http://tv8.2ch.net/ana/
165名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:13:36 ID:VCmjbQSR0
コピー大国中国の大学はどういう状況なんだろう?
166名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:23:16 ID:bsKvG4No0
>148

禿同!
ソフト買ってくれないからどこかから不正コピー持ってくる学生を見た。
「インストールしたらこの紙にあるファイル消してね。ネットにつないでちゃだめ」
としっかりアフターサービスしてました(w
167名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:24:54 ID:v3lmX9pT0
インスパイヤされた別物だろ?
168名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:36:10 ID:9HeLefDN0
これだから九州は・・・
169名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:03:31 ID:QBMDkEkz0
>>30
違法コピー(複数にインストール)しかも複数インストール出来ないようにするのを無効にするソフトを導入するなど
組織的に犯罪行為を行っていた。
それでも裁判で「事件発覚後に正規品を購入したので損害賠償義務はない」なんてフザケタ事言ってたな。
170名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:06:06 ID:qXJNfSxB0
うちの大学は、いろいろ業界とつながりが深かったので、
違法コピーは論外だった。

教官が怒ったし、院生がブチ切れたし、先輩が怒髪天をついた。

「俺も製作に加わったソフトを盗みやがって」状態。
171名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:20:30 ID:eZbOQn/x0
学生が勝手にやるならまだしも、「業務」として行なうってどんな感覚なんだろ?
少しでも安く、というのもわからんわけではないけど、なんだかな。
172名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:20:54 ID:/1nNJO1/0
しかしソフトウェアコピーって無人販売機で金いれずに商品ぱくって
くるのと同じ事なのに意識低い奴おおいね。
日本でこんなもんなんだから中国とか韓国だとすごいんだろな・・
173名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:24:35 ID:lmDW0Bvk0
>7
こいつ、最悪
174名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:25:35 ID:1oeJPBgx0
レンタルCDと同じ感覚なんだろう。
CDだし。
175名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:26:35 ID:JkUWZ3EC0
また日本一性格が悪いといわれる糞岡山人か
176名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:35:02 ID:IuG+FFrg0
研究専用のソフトなら買わないといけないかもしれないが、
研究に関係のないオフィスとかノートンとかはねぇ。。。。
誰が好き好んで金だすかよ、っておもうは。
177名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:37:46 ID:WmS0N4hA0
>>162某超有名ソフト開発会社
MS以外にあったっけか?
178名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:38:25 ID:rvQvDR1F0
Acrobat 位だったら、必要なら自腹切って買えよ。
Elements はアマゾンでは 4,980yen で売ってるぞ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00097C4X0/

その金もないなら、Macromedia の FlashPaper がおすすめ(PDF 作成機能あり)。
ttp://www.macromedia.com/jp/software/flashpaper/
ttp://www.sourcenext.com/products/flash_paper/
ソフトウェア板のソースネクストスレでも悪くない評価がされてる。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120120378/l50
179名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:38:58 ID:UO4N2t+o0
つーか、うちの学校じゃん。
180名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:41:39 ID:vK4+a2D00
マリーアントワネット:
「違法コピーするならフリーソフト使えばいいじゃない」
181名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:42:49 ID:IuG+FFrg0
「そこにCD-ROMがあるから」
182178:2005/09/16(金) 10:46:00 ID:rvQvDR1F0
>>179
詳しく
183名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:00:20 ID:v5NsQu2B0
OBによる学内での左翼的活動に対して、学校側が自粛を要請。
某左翼組織が腹いせに県内の各機関、マスコミに「違法コピー」について
垂れ込みをし続け今回のような事態に発展したらしい。
184名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:01:39 ID:vK4+a2D00
左翼だけにコピーレフトってか?
185178:2005/09/16(金) 11:10:47 ID:rvQvDR1F0
>>183
昔の岡山大は学生運動が盛んだったそうだけど、何で「OBが」今でもやってるの?
勧誘(オルグ)?
186名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:17:56 ID:vrsQ5D8F0
                                =  O  =
                              .    ニ= H そ -=
                    ∧____∧       ニ= 君 れ =ニ
                 /::::::::::::::::::ヽ、 n_.    =- な. で -=
  、、 l | /, ,.         ./、-''" ̄~"'''-、l::|.|  ヽ.  ニ .ら. も ニ
 .ヽ   .O ´´,      ,|  ● , ●  l :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き H ニ.    ./||'.l.   .0   ./',|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 君  =ニ /:.:.::ヽ、\____/:| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z岡.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'山.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_放_::|  '゙, .\
187名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:52:28 ID:/IGWXkp+0
サポート切れの2000なら会社に山ほどある。
古いPCごとくれてやるからトラックで持ちに来てくれ。
フォークリフトで積んでやる。
但し、全部持ってけ。
188名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:00:09 ID:mqTyfx7h0
ライセンスは人数分持ってたけど
CDを出すのが面倒だからCDは使い回しにしてた、
これはグレーかな。Win2kの話ね。
189名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:13:25 ID:xIPArzwB0
うちの研究室は、表計算ソフトで、三四郎をコピーして使ってる
ので非常にやばいな。
190名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:18:59 ID:OB5dimad0
コピーしてるほうが多いだろ。
何のソフトかな?
191名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:31:42 ID:+jDdSMUB0
こんなの、これからどんどん出てくるんじゃない?
研究用なら使わないわけにはいかないだろうから、結局買うことになるだろう。日本中の大学がそうしたらソフト会社にとってはかなりの売り上げになるのでは?
それより、学会がワード形式なんか要求しなければいいんだよな。
192名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:40:12 ID:mB2YSVN20
>>188
ちゃんとそれぞれのパッケージのCDKeyを使ってれば問題ないんじゃね?
193名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:34:07 ID:j9G8+l7Q0
MSのボリュームライセンスは、ボリュームごとにシリアルを一個しかよこさないから、管理が面倒くさい。
194178:2005/09/16(金) 17:06:33 ID:rvQvDR1F0
>>191
指定様式が PDF なのも止めて欲しい。
195名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:46:18 ID:j9G8+l7Q0
>>194
フリーのPDFコンバータもあるし、OpenOffice.orgでPDF出力つう手もある。
196名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:48:01 ID:R0wq0cCo0
>>194
PDFはいいとおもうけど
フリーだし普及度からいっても
197名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:53:30 ID:T4Sh7Js60
大学の違法コピーなんて、必要悪だろ。
だいたい、ソフトなんかに金かけるより、試薬買うだろ、普通。
米国の圧力で、著作権にうるさ過ぎるぜ、最近。政府も情けないよ。
地デジやBSデジ、次世代DVDの著作権防止(HDMIとか)なんて、日本の家電メーカーは突っぱねればいいだけ。
映画会社が自分で開発して売ればいいだろ。
198名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:59:21 ID:T4Sh7Js60
前から思うことだが、
WINDOWSなんか早く日本から追放して欲しい。
ヨーロッパ、アジアでリナックスだけにして、MSは米国だけで使えばいい。
トロンのときみたいに、変な条約押し付けられたら、戦争するしかないな。第二次大戦と同じことだけどな。
裁判官は、世間知らずで困るよ、まったく。
199名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:21:34 ID:draFq4aX0
うちの研究室のPCにはOpenOfficeしか入っていませんが何か。

つーか、いくら窓が嫌いだからってwordでつくったレポートは一切受け取らないのはどうかと思いますよ先生
200名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:28:07 ID:R0wq0cCo0
どうも歯学部らしい
当事者がblogに書いてる
201名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:02:32 ID:PiUGTEqI0
>>199
印刷したものならともかく、Wordのファイルだけ送られても読めないという
ことじゃないの? うちの先生もPowerPointは使うけどWordは使わない人
なので、Wordファイルを突然送りつけたりする人にはイヤミを言ったりする。
202名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:54:05 ID:CZMH1/ix0
ワードのViewerは無料でMSがばらまいているのだが。
知らんのか?
203名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:20:31 ID:p3XaK6WP0
>>202
じゃあお前はわけの分からんフォーマットのファイルを
送りつけられて、Viewerはネットに無料で配布されてますから
と言われて嬉しいか?
なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを
入れなきゃいかんのだ。
204名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:22:44 ID:CZMH1/ix0
学生のレポートを読むためのソフトが不要なソフトねぇ。変わった感覚というか特異な常識だわな。
205名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:29:21 ID:F7RZkOAJ0
指定の形式でレポート出さないってのも変わった感覚だと思う。
206名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:29:29 ID:Dmj7lp+30
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
>>なぜ学生のレポートを読むだけのために不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。
207名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:33:51 ID:uZYO47Li0
S+ 東大
S  京大
S- 一橋 東工
―[エリートの壁]―
A+ 大阪
A  東北 名古屋 九州
A- 神戸 北海道 早稲田 慶応
――――[一流の壁]――――
B+ 筑波 東外 お茶 上智 ICU
B  横国 千葉 広島 阪市 阪外 農工 名工 東理
B- 岡山 金沢 熊本 京工繊 奈女 同志社
――――――[名門の壁]――――――
C+ 新潟 電通 学芸 中央 明治 立教 中央
C  静岡 首都 横市 樽商 九工 立命館 津田塾
C- 埼玉 信州 滋賀 青学 法政 関学 関西
――――――――――――――――[馬鹿の壁]――――――――――――――――
D+ 徳島 長崎 鹿児島 名市 京府 兵県 高経 成蹊 成城 明学 獨協 日大 南山 西南
D  岩手 山形 福島 茨城 群馬 富山 岐阜 三重 鳥取 山口 香川 愛媛 駒澤 専修 甲南 龍谷
D- 弘前 秋田 宇都宮 山梨 福井 和歌山 島根 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球 東洋 京産 近畿
――――――――――――――――[親不孝の壁]――――――――――――――――
E+ その他国立単科+公立大 北海学園 東北学院 広島修道 松山
E  大東亜帝国神 摂神追桃
E- その他全入でない私立大
――――――[マイナス学歴の壁]――――――
F  Fランク私立大
208名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:35:52 ID:Ie9uwsAm0
筑波大学もチェック希望w
209名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:39:03 ID:ewJxLi8L0
「なぜ学生のレポートを読むだけのために、「自分の研究に」不要なソフトを入れなきゃいかんのだ。」

といいたいのでしょう。研究中心の先生には往々にしてありがちな意識だわな。
つぅか、ワードファイルはウイルスのすくつだから嫌なんじゃないか。
ウイルスを故意に仕込む奴はいなくても、感染したことに気づかない奴はいるんじゃないか。

その先生はどういうファイル形式で提出しろと言ってんの?>>199
210名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:44:01 ID:BET3PZ4j0
>>177
音楽ソフトだとしたらアノ会社しかないでしょう(w
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050916171515.gif
211名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:54:05 ID:cogC18uA0
○○県の県庁は地元の事務機屋と癒着してて
事務機屋が作ったPCにコピーのWindows入れて使ってるけどなwwwww
212名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:57:28 ID:ik8n9Nhc0
>>194
プラットホームフリーだから良いと思うぞ。
研究者にはUNIXでLaTexって人も多いし。
213名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:58:13 ID:DPHg1Kqb0
違法コピーって誰かがチクらなかったらばれないの?
214名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:05:39 ID:UBW2vlC30
大学でソフトくらいつくれよ。
岡山Windowsとか岡山Unixとか岡山Wordとか岡山Pdfとか作って、
学内に無償配布すりゃいいじゃん。

学外に有償ライセンスなら、ウマーだし。
215名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:08:41 ID:rlQLi5G20
>>214
岡山大学にそんなレベルの人材がいると思うのかね?
上澄みの一部を除いてニート候補生。クズばっか。
そして上澄みは大学院で外に出て行く。
216名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:09:48 ID:G8KiJb9s0
>>3
> ここ、医学部だけは一応格が違うよな。

国公立大の医学部はどこも格が違いすぎるよ。
ここに合格できるなら、東大理科一類も余裕。
217名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:17:20 ID:ruuswnJ50
>>216
それは言いすぎ。
ここの卒業生と仕事をしている俺が保障する。
218名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:21:06 ID:Zmd6M1kG0
経済戦略としては、日本はこれから知財立国せにゃ、って言われてるのにな。
家電も車も単体じゃ頭打ちだから、特許や著作権と絡めて生き残らなきゃ先がない。

で、バイオは既に出遅れてきついわけだが
アニメ、ゲーム、ソフトウェア等ならなんとか戦えそうって状況なのに、
その人材を育成する機関でこれか。しかも国産ソフト。
アホだな。コピー天国になったら頭数で勝る中国やインドが天下取るってことに気づいてない。
219名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:21:32 ID:7fJZ/+aW0
>>217
一類だたら余裕じゃね?

by 某地方医大卒業者
220名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:29:13 ID:syBlzbBn0
>>200
URL のリークきぼんぬ。
221名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:31:56 ID:S4+CpAIr0
岡山大から北に1*0km逝った某田舎国立大

教育系-SCSIHDD拾ってファイナルデータかけたら、教授がエロペグ落しまくってたのが発覚

化学系-捨ててあったPCからHDDのデータ抜いたら化学系院生の個人情報Acrobat5.0発見。尻見たら割れ物だった

数学系-友人談「あの先生、授業出て知り合いになったら研究室ライセンスのMSソフトをいくらでもくれるよ(MSDSのことのようだが・・)」

だから、この程度余裕だろ。
222名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:06:30 ID:VFsHmpy+0
ソフトウェアに所有者がいてはならない理由
ttp://www.gnu.org/philosophy/why-free.ja.html
223名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 23:52:24 ID:JzSYgPuv0
マジごめん・・・
最初にBSAが接触してきたときに全学調査があって出したんだけどな・・・
学長が握りつぶしてBSAに逆ギレしやがった。
224名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:16:59 ID:oFXZIaIO0
BSAに対して回答したのは、情報基盤センター長(副学長)と、法科
大学院の助教授(弁護士)だったらしい

全学調査、たった数日で全PCを調査しろって、無理だよ
だいたい本部でギリギりまで討議して、締め切り後に調査なんて最悪
マジメに答えたけど、1日丸々それで仕事潰れたよ

あと、噂だけど全学調査の時に、「何でこんなことをさせる」と、
Adobeに抗議したネ申(電波?)がいたらしい
225名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:30:52 ID:JbaKn1El0
俺の仕入れた情報では、違法コピーの被害に有った会社として
ディスカバリーとかユメスタ、アージュ、ザウス、ユニゾンシフトって
企業名が挙がっているそうだ。
アメリカ系のソフトメーカーらしい。
226名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 01:22:20 ID:Lq8sFPm20
>>225
あれ?漏れの検索方法がおかしいのかな。
変なメーカーばかり出てくるぞw
227名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 03:11:03 ID:RY8B1ZGt0
>>194
中途半端にdviやpsを指定されるよりよっぽど親切じゃないかと。
TeXからもMS-Wordからも比較的簡単に作れる。
228名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 05:24:58 ID:LL6bDBbk0
>>220
当事者といってもコピーしてたほうじゃなくて管理者らしいけど
公開してるページだからリンクしても問題ないんだろうけど
本名とかわかっちゃうからやめとく
まあ探せば見つかるけど
229名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:36:13 ID:i4TMK3gn0
>>227
提出様式としてはtextファイルが最適なんだけどね。
230名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:44:18 ID:4HKwf1GS0
>>229
今度は機種依存文字で文句を言われる
231名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:44:51 ID:UM8zdaPI0
デジタル技術は印刷機械よりも融通が利きます。情報がデジタル形式をとると、
それを簡単に複製して他の人々と共有することができます。このデジタル情報の
柔軟性そのものが著作権のような制度にはうまくそぐわないのです。そのため、
最近ではソフトウェア著作権を強制するために次第に陰険で過酷な手段が使われ
るようになってきました。以下に挙げた Software Publishers Association(SPA)
の 4 つのやり口を考えてみてください。

* あなたのお友だちを助けるためでも、所有者に歯向かうのは間違っている
という宣伝を大規模に展開する。

* 密告者どもに、彼らの同僚や協力者を告発するよう誘いをかける。

* (警察の援助を得て)オフィスや学校に押し入って家宅捜索し、そこにいる
人々に、彼らが不法コピーについて無罪であることを証明しろと命令する。

* (SPA の提訴を受けて、アメリカ合衆国政府が) MIT の David LaMacchia 氏
のような人々を告発する。彼はソフトウェアを複製したことではなく(そもそも
彼は何かを複製したことによって罪に問われたのではありません)、単に複製の
ための設備をうっかり置き去りにし、その使用を取り締まるのに失敗したという
だけのことで告発されてしまいました。

以上 4 つのやり口のすべては、かつてソヴィエト連邦で使われていたそれと似ています。
ソ連では、禁止された複製を防ぐためにすべてのコピー機には護衛がつけられていたので、
人々は情報を秘密裏に複写し、「地下出版」として手から手へと渡していかなければなりま
せんでした。もちろんアメリカとソ連では違いがあります。ソ連における情報統制の動機は
政治的なものでした。アメリカでは、動機は利潤です。しかし私たちに影響するのは行為で
あって、動機ではありません。情報の共有を妨げるどんな試みも、それの理由は問わず、
同じ手法、同じ過酷さをもたらします。
232名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:48:10 ID:i4TMK3gn0
>>230
フィルタで落せるから無問題。
233えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋 ◆y48BO3A2QI :2005/09/17(土) 10:01:01 ID:+rixoENe0
>>198
Tronは過去も未来もPCでは事実上使いもんにならん。せめて
Linux程度に形にしてから文句家。そもそも教育用PCをTronに
汁、とごり押しを画策してた時点で戦略を間違ってる。


>>224
> 全学調査、たった数日で全PCを調査しろって、無理だよ

まともな企業なら本来は事前に把握していることだから泥縄すぎる。
まぁそれが実情とあっているかはともかく、だけどね。
234名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 10:16:40 ID:FmetOsKP0
あ、春の調査、学長で止まってたのか。
素直に出しときゃいいものを(w

これでセソセイ達もすこしは懲りりゃ良いんだけど、
回りの会話を盗み聞きしている限りは逆切れしてる。
ダメポ...。

漏れはDebian+KDE+OOoでWord形式もPDF形式も無問題。
ときたま「教えろ」ってオッサンやオバハンが迫ってくるけど、
「詳しくないんで、スンマセン」って逃げてる。

学長裁量経費ガッポリ持ってんだから、
キャンパスライセンスぐらいとれよ。
丘の上見習って(w
235名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 10:52:31 ID:3PzTLTF60
>>229
組版をやってくれるんならいいと思うが、いまどきはWordなりPDF入稿で組版
済みじゃないと組版で追加料金取られる場合があるんだよ。
236名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 10:55:49 ID:8KP6M8MI0
>>16
>>22に該当するから著作権法違反にならないんじゃないの?
237名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:06:43 ID:jxGkqTTh0
238名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:08:24 ID:1BO8/Lre0
さすが,二流w
239名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:42:47 ID:4q8gH3C00
>全学調査、たった数日で全PCを調査しろって、無理だよ

各PCのインベントリ監視するソフトなんて今時いくらでもあるんだから入れとけよ
240名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:43:57 ID:2zyIt2TU0
大学がオープンソースで必要なソフト作れば良いんじゃないの?
241名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:08:44 ID:4dIagOlM0
>>217
学歴(入試難度)と仕事とは別
東大京大だろうが実務できないカスは多い
242名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:58:47 ID:+2US8IcG0
学部マダー?
243名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:59:47 ID:xVtYfMEF0
ヤター!岡山の大学に合格した!と喜び勇んで状況したのですが、俺の入った学部は、
俺の田舎に輪をかけたような更なる田舎で、失望のあまり両備グレースタワーから飛び降りたくなった。
244名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:25:45 ID:LL6bDBbk0
245名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:24:25 ID:oFXZIaIO0
>239
じゃ、MacとWinとUNIXが混在してる職場もそれでOK?
大体、各講座でルーターとか入れてプライベート運用してるけど、それも監視?
246名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:34:27 ID:MXNOswBy0
>>245
こういうマヌケな現場は大方Winと相場が決まってるし、Linuxを何で調べる必要があんのさ?
247名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 09:32:29 ID:x8bNmlZX0
>>246
全PCだからLinuxもありだろう。
実験器具につなげている、スタンドアローン機も多いだろうし全PCをチェックなんて簡単にはいかん。
私物のPCも大学では多いから、いったいどれだけチェックすればいいことやら。

>>233
研究室で勝手に買っていくPCをどうやって事前に全部把握できるんだ?
248名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:01:52 ID:p0W9SBRI0
>>247
私物PCの禁止。備品台帳の完備。
249名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:14:33 ID:euDh2j8Z0
学校にマンガやPCを持ってきてはいけません。
250名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:27:45 ID:2HpBfFDn0
>>247
だ・か・ら なんでLinuxを調べる必要があんのよ?
>>239の言うようにWinのPCだけを監視するソフト入れればいいだろうに。
研究室が勝手に買った云々は言い訳にもならん。

実際、企業はそれやって(実情を反映してるかはともかく)監視してるし、
そういう手を打たずにソフト会社に逆ギレするからこういう事態に陥った
んだろう。
251名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:38:31 ID:GOnEyLNZ0
>>250
Linux使ってればライセンス違反しないというのは楽観的過ぎ。
252名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:40:19 ID:sBwmQYNs0
ロースクールで開き直ったアフォも居たなぁ
253名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:41:42 ID:WeK0Fi/K0



      岡山大>広島大>>>>>>>鳥取大>>島根  
254名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:49:29 ID:mwMKX86D0
Windowsなら

Office系 : OpenOffice
画像処理 : gimp
PDF : PrimoPDFとか

PowerPointはOOoの新版ならなんとかなる
ただ、Illustratorの代替ちとは難しいんだよな…
OS問わないんで誰かイイ選択肢教えてくれ。
255名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:50:52 ID:26AD/nTM0

学校,狂死,学生向けのアカデミーパックで価格面も優遇されているのに違法コピーを使うなんて糞すぎ。

でも、ボッタクリのMSとライブドアも糞。
256名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:53:24 ID:WNEfVI6c0
むしろ違法コピーしてない大学何てあるのかね?

事務レベルではともかく研究室だと教授の裁量に任されるから
不正コピーの嵐でしょ。

大学の掲示板に違法コピー撲滅キャンペーンのチラシが
張られている理由を考えれば。。。
257名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 15:51:30 ID:2HpBfFDn0
>>251
Linuxでライセンス違反がないとは思わんけど、この手の話で大騒ぎになるのはWin系
アプリと相場が決まってるんだから、とにかくまずそっちで手を打つべきだと思うのさ。
258名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:24:41 ID:ZQ7Z1eUB0
商用ディストリをコピーまくりな所も意識はないだろうが、そのうち晒し揚げ。
259名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 19:20:25 ID:euDh2j8Z0
>>257
Linux入れてるフリしてWin動かしてるかも知れない。
USB接続でOSを起動できるHDDもあるわけだし。
260名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 22:18:53 ID:szfLf3h00
>>250
研究室内部でどうしているかどうかは事務組織は立ち入りできない。
もしそういうことを行えるようにしたいのなら、
法人化以上の大改革を行わないとならなくなる。

年度初めの安全講習で職員が「違法コピーは使わないように」と言っているが
はたして研究者が聞いてくれるかどうか…。

大学はスタンドアローン機も多いし、>>239なんて非現実的。
「企業がこうだから」なんていうのは通じない。
企業のような研究組織と事務組織の関係が築けているのならともかく。
261名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:05:38 ID:2HpBfFDn0
>>260
大学内部でいろんなしがらみがあるのは理解できるけど、それを理由に
この事態を放置したことの正当性を裁判で主張しても通じないよ。
262名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:15:56 ID:szfLf3h00
>>261
通じないだろうが、それをできるようにするためには
大学自体を完全に変えないと無理だということ。

大学はそこまでトップダウンじゃないしね。
できるようにするためには、大学を一回壊さないといけない。

とにかく今回の問題を大学職員のせいにしないでほしいねえ…。
上の方では事務の問題のように勘違いしている人もいるし。
263名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:19:47 ID:nLmsvZ4P0
>>262
正論、正論。

この際、莫大な賠償金をふんだくられて、各研究室の講座費から拠出させればいいんだよ。
どうせ、たいした研究もしてないべ?

不正コピーを強要される助手・院生なんかはそう思ってるぞ、きっと。
264名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:23:00 ID:p0W9SBRI0
>>261
これは管理主体が誰かの問題だな。
実質的な最高意志決定機関が学長じゃなくて教授会な場合は多いから、
その場合には大学を被告にするのは不適切かも。
教授個人や研究室か教室を訴える方が適切な場合もあるかもな。
265名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:26:45 ID:VTK0cuoE0
外付けHDから起動して持ち歩くのはダメ?
266名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:29:40 ID:p0W9SBRI0
>>265
ライセンスさえ守っていれば、そっち方面の問題はないが。
267名無しさん@6周年
大学なんてどこもこんなもの。モラルも常識もない。知識だけのバカ集団。乙。