【政府】省庁の機密情報を暗号化、F5攻撃?への対応など サイバーテロ対策で基準‥政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝七φ ★
省庁の機密情報を暗号化 サイバーテロ対策で基準

サイバーテロへの対応策を検討している政府の「情報セキュリティー政策会議」
(議長・細田博之官房長官)は15日午後、首相官邸で第2回会合を開き、機密
性の高い情報の暗号化など緊急に取るべき情報管理対策について省庁統一の
基準をまとめた。情報管理は各省庁任せになっているためレベルに差があるの
が実態で、最低限の基準を示すことで全体のレベルアップを図るのが狙いだ。

具体的な対策として、情報の暗号化に加え、各省庁が持っている情報を機密性
などの観点から12段階に格付け、それぞれ接続できる職員の範囲を規定する。
また各省庁に「最高情報セキュリティー責任者」などを置き職員の教育、管理を
強化。職員には業務外での情報利用を禁止する。特定のホームページに集中的
に接続して閲覧を困難にさせる攻撃に対しては、省庁が契約している接続業者と
の連携強化で接続制限などの対策を取る。

2名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:08:42 ID:Wjsw8SNS0
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
3名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:09:00 ID:vyxob5rI0
>>4
よう、ヘタレ野郎
4伝七φ ★:2005/09/15(木) 23:09:02 ID:???0
すみません
ソース漏れです。

省庁の機密情報を暗号化 サイバーテロ対策で基準

サイバーテロへの対応策を検討している政府の「情報セキュリティー政策会議」
(議長・細田博之官房長官)は15日午後、首相官邸で第2回会合を開き、機密
性の高い情報の暗号化など緊急に取るべき情報管理対策について省庁統一の
基準をまとめた。情報管理は各省庁任せになっているためレベルに差があるの
が実態で、最低限の基準を示すことで全体のレベルアップを図るのが狙いだ。

具体的な対策として、情報の暗号化に加え、各省庁が持っている情報を機密性
などの観点から12段階に格付け、それぞれ接続できる職員の範囲を規定する。
また各省庁に「最高情報セキュリティー責任者」などを置き職員の教育、管理を
強化。職員には業務外での情報利用を禁止する。特定のホームページに集中的
に接続して閲覧を困難にさせる攻撃に対しては、省庁が契約している接続業者と
の連携強化で接続制限などの対策を取る。

共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091501005130
5名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:49:58 ID:HlgjcaLv0











  現代の暗号方式の全ては公開鍵暗号方式で、
  アメリカにて鍵を一括管理することが世界統一規格として規定されています。






終わり


6名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:50:40 ID:bhyzKpQG0
もっとわかりやすくたのむよ
7名無しさん@6周年
>>6
わかりやすかったら、暗号化の意味がありません。