【政治】「ポスト欲しいなら、(審議拒否などせず)円滑な国会運営に協力を」 与党、民主党に文書確約を要求
現状維持のデメリット、不完全なまま強行採決した場合のデメリット、両方あるよな。
現状維持のデメリットを認めた上で、それでも法案通すよりマシだと主張するなら
それはそれでいい。
「だって現状じゃヤバイじゃん」と言われて何も言い返せなくなるんじゃ、
全然考えてないと思われても仕方合あるまい。
民主党は完全に旧社会党と化してるからな
なんでも反対ばっかりして自分ではなにも作り出さないんじゃ
そりゃ民意も離れていくさ
168 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:39:28 ID:Fq3TlyGu0
対案なしの反対ってのはアリだと思うよ、でもそれは
・現状維持したい場合
・政権を取るつもりがない場合
に限られると思う。
「改革はしたいけど具体的方法は判らん、でも政権くれ」なんてのはダメだ。
170 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:46:19 ID:Cgs1t5gi0
まあ、理論上は小選挙区制度だと2大政党に収束していくわけだよ。
今回は小泉人気としか言えないわけで。それもあと1年で引退だろ。
へんな要求など蹴飛ばせ。
171 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:47:20 ID:W+JKk6IW0
>与党の提出法案への対案を野党が出し
野党がきちんとした対案出せる能力があるならね。
審議拒否とか、国会欠席は禁止はしないけど
したら罰金一回50万とかいう制度にすれば、マジメに
やるんじゃまいか
173 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:23:11 ID:j0LTDz9B0
>>165 指摘だけなら小学生も出来る。その通りです。
だけど、相手にそれを確実に納得してもらうことが、まずは大事なのでは、と言う論点を採ってみました。
これは並大抵の努力ではできません。相手は常に自分は完璧だと思っているものですから。
でも、問題の共有が出来ていなければ、協議はできませんよね。
まぁ民主党の場合は、その小学生でも出来る「問題の指摘」すらしていないように見えました。
まさに
>>164 >>対案がなければ、問題点の永遠の出し合いというループ
「出し合い」って、何で問題がないと思ってる方が問題点を出さなきゃいけないんでしょうか??
こういうループに陥る理屈はよく分かりません。
相手の「問題点がある」と言う指摘・論調に関する問題点、ということでしょうか?
対案が無く、問題点の指摘も甘い場合、問題がある!ない!の水掛け論になる可能性は高いと思います。
そういう場合においては、対案提出が非常に有効な手立てになることは理解しています。
とある法案に対して、国民の不利益と危険になる問題点が露になったとする。
これに対して対案を示せないのは議員としては能力不足である。
これに対して問題はあるが構わないとするのは議員として資格不足である。
お前ら言ってる事滅茶苦茶。
問題点が見つかったら、与党だろうが野党だろうと
国民がその不利益や危険に晒されないようにするのが当然の義務。
与野党問わず、そこで対案を出せないのは単なる能力不足だが
問題があろうと構わないと押し通すのは能力どころではない、国民に害なす悪だと言ってるんだよ。
民主党と自民党に善悪の二元論適応するのも結構だけど
立法の原則ぐらい理解してくれよ。民主がやること即ち売国みたいに脳ミソ固定化されてんじゃねーの?
>>174 その問題点を問題としてないから、法案は採択される。
年金未納者は年金を語るな!も問題提起な世の中だ。
問題としたかったなら審議拒否せずに、出席すればよかった。
自民案が問題なら、問題のない民主案を出せなけれならなかった。
根拠無く民営化反対・賛成など通らないでしょう。
176 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:42:39 ID:+9DZ4OKc0
民主にとっての問題≠国民にとっての問題
177 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:48:19 ID:GFRJmedr0
対案対案ってアホちゃうか。能の無い奴ほど自分では出来もせん事で威張りよる。
要は自民案を反対と言った時から、対案を要求された。
現状で民営化の手立てが無いのならば、徹頭徹尾反対で良かったのだ。
>>174 現状のままでも問題はあるが構わない、という奴の資格はどうだ。
ついに対案を出せということまで問題扱いかよ。
現状より良くしたいとどちらも思っていたこの状況で、
自民党案が問題なら、問題としている部分を直す
(最悪、その部分は現状と同じままにするでも)だけで
よかったのに、それすらしなかったんじゃないか。
>178
反対するにしても反対の理由を明確にしないとだめですよ。
自民を十分説得できるすばらしいものであれば、民主案のほうに
入れてもらええるかもしれないし、そこで総理が切れて解散しても
国民はついてこないでしょう。
>>175 いや、今俺が問うているのは立法の理念として
与野党に限らず、問題がある。と証明された法案については
再考か廃案すべきであって。これを通すことは
与野党の立場を超えて、罪悪である。
というあったりまえの事を言ってるだけだよ。
ここの論調だと問題点の是非云々ではなく
民主党が対案を出せなければ即ちそれは通すべき良法だ。という無茶苦茶な事言ってるでしょ。
アサヒの反対は常に正しい。じゃあるまいしそんなバカな話はないよ。
それは単に民主党の対案能力が低いという事であって、民主が悪ければ自民が良くなるという
ヤジロベーみたいな因果関係があるわけじゃあない。
183 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:20:39 ID:CN5Qmu110
民主党も対案を出したよ。
1 郵政民営化はしない。
2 規模を縮小する。職員を最低限だけ減らす。
3 郵便局員の給料を減らす。
4 給料が足りなくなったら税金を投入する。
これじゃ、誰も投票せんわな。。。
184 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:26:24 ID:j0LTDz9B0
これだけは断言できる。
>>182 誰もそんなこと言ってない。
185 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:31:50 ID:+9DZ4OKc0
186 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:32:11 ID:KIi4LZdQ0
「ポストなんていらん!施しなんぞまっぴらだっ!」
って言えないのはやっぱ仕方ないのか。
ま、与党だけの委員会じゃ民主の立つ瀬が全くないから、
ここは与党案に乗るの一手だな。
なんにしろ、円滑なはどうでもいいとして
国会らしく議論になるように仕向けないと
民主の存在意義が更になくなってしまう。
がんばれ。
187 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:32:27 ID:4/UxEGLB0
>数の暴力が通用する国会にならない仕組みが必要だ。
民主氏主義を否定する「民主」党ワロス
結局は権力の為には民主主義さえ捨てるクソ集団。
>174
>問題点が見つかったら、与党だろうが野党だろうと
>国民がその不利益や危険に晒されないようにするのが当然の義務。
>与野党問わず、そこで対案を出せないのは単なる能力不足だが
>問題があろうと構わないと押し通すのは能力どころではない、国民に害なす悪だと言ってるんだよ。
いや、そもそも本会議でAという法案を審議している時に、仮にBという法案を出しても
法案Aの審議には「まったく関係が無い」ので、問題を抱えたまま法案Aが成立される
ことを阻止するために対案を出しても意味無いんだよ。
特に野党の場合、今回の郵政法案のように与党が議長その他を抑えて審議会の手続きを
無視しちゃうようなら、仮に対案を出しても内容とは無関係に「本会議に送られる前に
審議会で葬られる」だけ。
>民主党と自民党に善悪の二元論適応するのも結構だけど
>立法の原則ぐらい理解してくれよ。民主がやること即ち売国みたいに脳ミソ固定化されてんじゃねーの?
参議院で法案が否決されても衆議院で2/3以上の賛成で可決されることも知らなかった
人が多かったということにも驚いたが、そもそも義務教育の社会科教育ってここら辺の
肝心なところをカレーにスルーしちゃってるのがかなり影響しているんだろうなぁ。
放置している文部省を含めた政府や、明後日向いた『じんけんきょういく』とやらで
遊んでいる教職員の売国度合いはなんとかならんもんかねぇ。
189 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:44:59 ID:TJ5oMhPFO
ついでに、菅の口癖
「インチキだ、インチキだ、インチキだ、インチキだ、インチキだ」
も止めさせろ
時間の無駄だ
>>184 zmazFuLX0はずっとそういう事を言い続けてるように見えるが
だったらそもそも話が食い違ってたんじゃないのかね?
まあ郵政法案をみんな仮想モデルにしてると思うが
法案に目通した事みんなある?
ユニバーサルサービスの維持とか、分社化のコストとリスクとか
資金の海外流出とか、公社のままでも黒字で公社のままのほうが国庫納付で財政には役立つとか
色んな議論がなされていたよ?特に買収に対する保護とかは有り得る有り得ないで喧喧諤諤だったが
可能性が低かろうが保護しない理由がないのになぜ保護しなかったのか?
という疑問が出るのは当然の事だったとおもう。
保守系の人間なら杞憂かもしれんがとりあえず保護しなきゃアカンって考えるのが普通。
これを前倒して通しちゃる!ってのは先に行ったような、「問題点が露になった法案を強引に通す」事に当たるでしょ。
別に自民党員は一心ではないので、問題があるとすれば
それが通らないように心を動かすすばらしい説得をすればよいだけ。
でも結局反対したのはほとんどが利権組だけじゃない。
本当の意味で問題なら、それでも問答無用で突き進んだり
それを受けた解散で国民が投票することもないさ。
192 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:57:20 ID:Neua3Tw40
>>181 なるほど、何をやらかしたかわかった
議長、副議長は公平な運営が求められているのに
1、議長の不信任案を出す
2、自分に関する案なので議長はタッチできず、代わりを民主出身の副議長が務める
3、始まって即議会を散会し、議事進行を不可能にする
こんなの無茶苦茶じゃないか
副議長は「民主党に言われたからやった」とかコメントしてるし、公平な運営しようという意思すら無い
これじゃ民主党にポストは渡せない、欲しければ一筆入れろとの要求が出ても当たり前だわ
>>181 これ、大問題になっても良かったのに
軽く取り上げるだけでスルーしたよなぁ。
自民がやってたら一斉に叩かれてたんだろうけど。
194 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:07:42 ID:rMiiiQWY0
>>190 散々論議済み。
相手IDの書き出しも出来るんだから、
2chの初心者ってわけじゃねぇだろ?
オマイもあの論議の中に加わっていたはずだ。
自分の納得いかねぇ結果が導き出されたからって
半端な形で話を蒸し返すんじゃねぇ。
酔っぱらいがクダ巻いて
同じ話を何度も繰り返してんのと変わらんぞ。
もう付き合ってやらん。
195 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:11:00 ID:z5PBSE5X0
副議長には散会する権限が無いって事で、議長呼びなおして
何事も無かったかのように再度議事を進行させられたからあまり騒がれなかったんだろうね
実際に散会してしまっていたらもっと注目されたんだろうけど
別にいまさら副議長だの副委員ポストなんかお飾りもらってもしかたないだろ
絶対安定多数握られたんだから、もう死んでるよ民主党は
>>194 議論って郵政民営化に対しての?
散々やったけど公社に比べて民営化が良いなんて結論で決着したか?
まだ法案は可決されてないわけだが
株への保護にしても、謎の分社化にしても、あのままで良いと本当に思うのかね。
せめてもう一度作り直して欲しいけどなあ。
勿論野党も、対案を考えて欲しい。
198 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:35:16 ID:rMiiiQWY0
メンドい。
「政府は何もやっていない」
→自分たち好みの行動を取っていないという意味
「議論が尽くされていない」
→自分たち好みの結論が出ていないという意味
「国民の合意が得られていない」
→自分たちの意見が採用されていないという意味
「内外に様々な波紋を呼んでいる」
→自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
→アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
「心無い中傷」
→自分たちが反論できない批判という意味
「本当の解決策を求める」
→何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味
「異論が噴出している」
→自分たちが反対しているという意味
「冷静になる、落ち着く」
→自分たちの意見に賛成するという意味
「○○○の良心に期待しよう」
→自分はこの場で反論できないが、世間は自分にとって都合の良い結果をもたらしてくれる筈、という思い込み。希望的観測。
なお,もし都合の悪い結果がもたらされた場合は,「○○○はそれまでだったと言う事。日本はもう駄目だ」と嘆いて自分の発言の責任は回避しようとする。
199 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:40:39 ID:ZS8aQs4g0
何度見ても秀逸だなぁ。
200 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:45:03 ID:mumnLkZ90
与党独占が恒例に反するというなら
この際公明党には今回閣外協力に回ってもらって
副議長、副委員長は公明党にのみ割り当てにすれば慣習通りになるな
201 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:47:35 ID:ZaglNaE00
みぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーじめぇーーーーーー民主
ほれ、、、さんべん回ってワン!と言え!
そしたら、エサやるぞ
てなかんじね、、、、、、、、、、、、、ざまーみろ、民主め
202 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:54:40 ID:wjCgZzBD0
今後、自民党が、自民党に票を入れた有権者自身を苦しめるような
政治を行っても、恐らく、自民に票を入れた多くの人は、賛同するだろうな。
203 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:57:36 ID:j+NHP+jf0
昔、民主党が副議長権限を悪用したことを
考えると、副議長の椅子を与えるべきではないだろ
204 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:14:52 ID:sWyOIPc70
事業主が他者と契約交わ前に、雛形でリスクが無いか十分検討するのが
民間では当然。
野党が、与党の見落としている国民のリスクを指摘しているのに、
与党員は、思考停止でそれ以上考えようともしないのは、許せない。
与党議員は、国民の為の政治であることを忘れている。
給料泥棒!
税金を納めている国民にとって、与党も野党も関係ない。
国民の税金から給料貰ってるのなら、野党の指摘を、面倒がらず共に再考しろ!
これ以上、無駄とリスクの無いように!
ID:zmazFuLX0
>>196 192のとおり、副議長の立場を利用して審議を不可能にすることができる
自民が今回確約を取るといってるのは当然のこと
207 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:06:28 ID:z5PBSE5X0
実際には出来ると思ってたんだけど、
やってみたら実は副議長には散会を宣言する権限が無くて大失敗。
もっとも、成功した、しないではなく副議長の立場を悪用しようとした行為自体が問題だから
民主党議員に素直にポストをわたせないのは当然だけど。
>>204 この場合、野党はクライアント様じゃなくて、自分たちだって事業に責任があるってのがミソだな。
一緒に考えてくれっつんだよマジで。
209 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:25:25 ID:sWyOIPc70
>>206 議席数で賛否が決まるような国会にしちまったんだよ、自民党は。
与党の法案に落ち度があれば、何度でも再考するものだ。
年金改革法案にしろ、郵政改革法案にしろ、与党の老人は
法案成立という結果だけ、自分たちの手柄にしようと必死。
自分たちの手柄しか考えていないから、
国民のリスクなんか知ったこっちゃない。
いつも中身は官僚、エコノミスト任せ。
>>181にしろ、野党が再考しろというのに無視して、
無理に法案通そうとしたのは、与党だった。
現状の国会では、与党に待ったをかける方法は、
野党が、そういうアホくさいことをするしか無かったんだよ。
なんでもかんでも与党の法案を黙って通させたいのか?
もう少し疑って考えろよな。
210 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:50:56 ID:ELcHa6Ql0
副議長による散会宣言が、民主党の「秘策」
昔の牛歩戦術からぜんぜん進歩しないバカっぷり。
いいトシこいたジジイどもが
小学生以下のことして恥ずかしくないのかね (´c_,` )
改革って言ってもどこか改善すれば、別のところが良くなくなるってのは
大体、感覚的に分かってると思うし、実際そうでしょ。
基準は何であれ、そのリスクとプロフィットを天秤にかけるのが改革だと
思ってるのだけど、その改悪点(他に表現が思い浮かばなかったので暫定的にこういう)
を突けば、与党の発言が歯に着せた言い方になるのは当然だよね。
野党もこればっかやってきたわけじゃないけど、こういうことを現実、結構やってた。
だからそういった言いっぱなしの批判より、対案ありきの批判のほうが
実りがあるってのは当然じゃない?
今回はそういった議論の場が国政を良くするためのものじゃなくて
単なる政党批判の材料にされるのを阻止する狙いがあるんでそ。
対案なしで批判してもいいじゃんって言うけど、それを許したら議論が進まないよ。
>>209 >野党が、そういうアホくさいことをするしか無かったんだよ。
いいわけにもならんなw
213 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:34:49 ID:RSjpyncD0
与党の好きにさせて、借金1000兆まで膨らまされては腹が立つ。
国民も、国会中継を監視しないとな。
214 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:48:04 ID:9QPlKyuz0
ミンスさんお願いだから投票したいと思わせる党になってください(´・ω・`)
>203
>昔、民主党が副議長権限を悪用したことを
>考えると、副議長の椅子を与えるべきではないだろ
それ以前に、与党が議長権限をさんざん悪用してきた実績があるからなぁ。
今までどれだけ審議会でめちゃくちゃな運営やって本会議送りにしてきたか
考えれば安易なことは言えんと思うが。