【アメリカ】「神の下に一つの国家」強制は違憲 国旗忠誠訴訟で米連邦地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 米国の公立学校で星条旗を前に「神の下に一つの国家」と唱えさせるのは
信教の自由を侵害し、憲法に違反していると、米カリフォルニア州在住の
無神論者の男性が訴えた国旗忠誠訴訟で、サンフランシスコの連邦地裁は
14日、訴えを認め違憲との決定を下した。
 学校で日常的に行われている儀式に関する判決だけに、米国で大きな論議を
呼ぶのは必至。最終的に連邦最高裁の判断を仰ぐことになるのは確実だ。
 「国旗への忠誠の誓い」は公立学校で教室に掲揚された星条旗に向かって起立し、
児童らが胸に手を当て「神の下に」と宣誓の言葉を唱える毎日の儀式。
 地裁は決定理由について「子供には神への誓いを学校で強制させられない
権利があり、『神の下』(の儀式)はこれを侵害している」と述べた。

ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005091501000493
2名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:05:54 ID:WRKGEi0t0
それはいけん
3名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:06:43 ID:coms5x5k0
>>2
4名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:07:32 ID:ZBytmD3I0
日本も「天皇陛下の下に一つの国家」ってやればいいのに。
5名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:08:15 ID:mG14qaHK0
なんか既視感
6諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/09/15(木) 15:08:39 ID:???0
アメリカだと、日本の国旗問題よりさらに物議を醸すのは間違いないかと。
大統領も、聖書に宣誓して就任する国ですから。
7名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:08:56 ID:r2iyfCMY0
また、カリフォルニアか、、、
8名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:08:58 ID:MXnr0Yfd0
こんな言われると宗教の自由じゃないだろ、
神=キリスト教の神ってことだろ?
9名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:09:38 ID:14CqJeKP0
毎日こんな事やってたんか。
日の丸君が代なんてかわいいな。
10名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:09:47 ID:Qk8ph6QL0
アメリカのすごいとろころは、こういう国家の根幹に関わるような
憲法解釈でも、現政権に媚びたりせずにどんどん意欲的な判決
を出す所にある。

タナボタで民主主義を貰った我が国では、そこまで洗練された事
は、到底行えない。


まぁ、肉食ってる奴らの性格も多分に表れてるんだろうけど。
11名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:10:36 ID:VaByPHrf0
デジャブですね♪
12名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:10:52 ID:SJto/fpc0
東京地裁、大阪地裁の判決と同じだろ。下級審はバカな判決をよく出す。
アメリカのアイデンティティーを自ら否定するような判決を出してどうするつもりなんだろう。
13名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:11:19 ID:0/51eiEm0
インディアン



は、許さないぞ。
14名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:11:44 ID:08DPuRCO0
別に、慣用句ってことで、いいんじゃね?
「明けましておめでとう」みたいなモノでしょ。
15名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:13:12 ID:7ozhwWms0
日本も見習うべきだ
16名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:13:12 ID:5iujbzDo0
米もいい加減政教分離しどきだろ
17名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:13:15 ID:DFae/SHO0
嫌なら合衆国から出て行けばいい

ただし日本には来るな
18名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:13:30 ID:dcfVdIjk0
アメリカ国籍剥奪してやれよ、めんどくさい
19名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:14:16 ID:R908+YxK0
>>1

>「国旗への忠誠の誓い」は公立学校で教室に掲揚された星条旗に向かって起立し、
>児童らが胸に手を当て「神の下に」と宣誓の言葉を唱える毎日の儀式。
>

なんつーか、中国だけじゃなく、アメリカもちゃんと国民に愛国心を
持たせるように教育してるんじゃねーか
日本もちゃんとやらないといかんよ
20名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:14:36 ID:X8t4DvBB0
星条旗が問題なのではない。
神が問題なんだろう。
21名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:14:47 ID:UhGTjE060
日本の君が代斉唱と同じようなもんか。
どこも抱えてる問題同じだな。
22名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:14:47 ID:VaByPHrf0
>>14
宗教によっては新年を祝うということも禁止してるものもある
23名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:15:46 ID:8yMSCzFi0
>>8
向こうじゃ「GOD」だろ。
24名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:16:06 ID:90BsLtsx0
まぁ、どっかの団体が宣伝に使うね、きっと。
25名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:16:23 ID:7ozhwWms0
日本も君が代とか反対しろよ
26名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:16:23 ID:cK0xWDUI0
まぁ確かに「神なんていないもんねぇ〜」って人からすれば嫌な儀式だよなw
27名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:17:01 ID:qZ59uGQa0
「無神論者」ってのもポイント棚。
キリスト教信者以外でも「神」を前提にするなら、認められやすい。

外国人子弟も宣誓してるんだっけ?
28名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:17:13 ID:DP8XAanp0
どうせ高裁でひっくり返るよ
29名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:18:43 ID:5iujbzDo0
>>17
たしかに強制違憲になったのが許せないようなキリスト教原理主義者にはきてほしくないな
キリシタンもいらね
30名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:19:20 ID:DPrUFnQL0
>>1
嫌ならアメリカから出ていけばいいのにな。
つか、こいつは何人だ?
31名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:20:45 ID:IRprrxkA0
忠誠に神様を介在させたらいかんでしょw
32名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:21:21 ID:4gNF+EOl0
アメリカは新興宗教すごいよ。

左翼日教組とはまた違う問題かもね。
33名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:22:21 ID:ITfPNuNS0
学校給食の時、みんなで合掌して「いただきます」というのは違憲だ。
34名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:23:37 ID:XTfYUeqw0
バイブルベルトの民衆が暴動起こしそうな判決だな
35名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:23:48 ID:TNwSri8y0
は?神?
バカジャネーノ?
36名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:24:08 ID:Qk8ph6QL0
>>30
ホレ、日本ではすぐにこういう他者の個性を認められない
狭量なクズが出て来るんだよなwww
37名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:24:50 ID:snqwRWUb0
崇高な君国日本と比べるべくもなし
38名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:24:53 ID:4gNF+EOl0
マイノリティー(有色)が、どんどん繁殖していってる。

将来は、キリスト教国と名乗れなくなるかもしれない。


日本の場合は単なる日の丸への反発であり、反日だけど、
アメリカの場合は、宗教vs宗教かもね。
39名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:25:45 ID:8yMSCzFi0
>>30
こっちの在日の話と向こうの話を混同したらいかん。
40名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:26:47 ID:W5NLRWnu0
>>38
>日本の場合は単なる日の丸への反発であり、反日だけど、

こりゃ視野狭すぎだよ
41名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:27:27 ID:UhGTjE060
こっちの在日とはわけが違う。
アメリカはほんとの意味で多国籍国家だからな・・・
同じところに世界中の人間が結構な数で集まってる以上
こういう問題も避けられねぇだろ。
42名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:27:42 ID:snqwRWUb0
伝統的な君主がいない国は、わけのわからん
くだらん宗教が氾濫するんだよ。
日本でも創価は、うざいけどな
43名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:28:28 ID:SZISP+FBO
【米国】テロ対策、新段階に 「思想や表現」取り締まりを 人権団体は批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126759677/
44名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:28:43 ID:Shgki5TN0
>>児童らが胸に手を当て「神の下に」と宣誓の言葉を唱える毎日の儀式

日本の場合、国歌「君が代」を年に数回しか歌わないのに、
キチガイ左翼教師は文句を言う。
45名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:29:14 ID:W5NLRWnu0
 このアメリカの国旗・宣誓問題も、日本の国旗・国家問題も、問題の本質は一緒。
 
 要するに、強制するのがイカンのよ。
 たとえそれがどんなに素晴らしい行為だとしてもね。

46名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:29:14 ID:4gNF+EOl0
この際、アメリカの中で、イスラムvsキリスト やって欲しいよね。
イラクで戦うなよ、と。

あと、ユダヤ教の聖地をアメリカに持ってこい。
アメリカはユダヤ人の国だろ。二つもいらん。
イスラエルは手放せよ、と。

あと、テロとの戦いとか、アメリカの中だけでやれよ、と。
他の国に迷惑かけるなよ、と。

アジアとヨーロッパとアフリカと中東は、仲良くやるから。
47名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:29:28 ID:WZU81vUs0
合衆国憲法の生い立ちを辿るとキリスト教に行き着くとどこかで聞いた事がある
48名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:29:56 ID:eXEYrej60
宇宙の下に一つの国家
がこれからのトレンドだと思いまつ( ´∀`)
49名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:30:24 ID:Wt2wzadU0
Pledge of Allegianceか。
留学したとき毎日周りが唱えていたよ。みんな起立して帽子とって。
どんな馬鹿もまじめにやってたな・・・。勿論俺は起立するだけで
聞いているだけだったが。
50名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:31:25 ID:yBlRgEvV0
asahiが食いつくのは必至
51名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:32:43 ID:hftLwgwl0
日本も神の国だからな。
52名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:35:27 ID:FtwV9WCO0
>>10
アメリカのシステムを知らない馬鹿。
カリフォルニアだからこういう判決が出たんだよ。
アメリカの裁判官は、日本のように不偏不党ではなく、政治色にまみれていて、
カリフォルニアは民主党の牙城だから、こういう判決になる。
53名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:35:34 ID:4gNF+EOl0
天皇という権威が無かったら結局分裂する。
これがアメリカン自由の本質か。脆いな。
結局、良い部分しか見せてこなかったわけか。
分裂しろ。黒人と白人とイスラムとに。
ついでに、中国も分裂はいはい分裂分裂。
世界は平和になります。
ロシアみたいに弱くなればいいんだよ〜

日本は屁でも分裂しない。
領地剥ぎ取られてるけど 泣
54名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:36:22 ID:4XeD49Pf0
俺、アメリカ在住だけどさ

日本人の場合、何代も続いた日系人じゃない限り、叩き込まなくても、ほっといても日本人になるんだよな。
アメリカ人の場合、自分がアメリカ人であると叩き込んでナンボ、という感じがする。
55名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:36:58 ID:GqiMMVJU0
レーガン政権当時に、国旗燃やした事件でも、確か無罪ってのがあったな。
56名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:37:54 ID:OV/urU8Y0
日本ならもともと自国の国旗なら燃やしたい放題だけどね
なんてリベラル
57名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:39:25 ID:/3y9aZp+0
 
なんだって? 向こうの将棋師が大統領の園遊会で何かやらかしたのか? 
58名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:40:19 ID:4gNF+EOl0
>>54
そうですね。アイデンティティ ワラ 力というのは
強いかもしれませんね。
知らない間に、他人の目を極端に気にする人間になってるコワス
59名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:40:52 ID:y07j9cTw0
宗教的な面も絡んでるし、君が代で騒いでる馬鹿左翼とはまた違うだろう
60名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:41:35 ID:nwJRxAOe0
わりと高度な内容でガキに理解できる代物じゃないから
リア消なんかは意味もわからず唱えている

かくいう自分も外人なのに毎朝唱えていた一人
61名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:41:41 ID:EDdpJ9s+0
学校給食の時の”頂きます”も”ごちそうさまでした”も
他国の人間から見れば人権侵害になるんじゃないかな


















と考える朝日新聞と日教組であった。
62名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:42:20 ID:x7SodFE+0
神なんて思考の産物でしょ?本音は?ただひとは存在が何者でもないことの超意味性に絶えられないから宗教作った。創作ゆえ科学的証明できないわな。

BY<マリアが処女のままイエスを懐妊したことがどうしても信じられない教>信徒より
63名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:44:38 ID:2aztuQIJ0
>日本は屁でも分裂しない。
>領地剥ぎ取られてるけど 泣
ぜんぜんダメジャン!
64名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:46:51 ID:4gNF+EOl0
こうなりゃ全部の神様を認めて、そこらじゅうにボコボコ
地蔵たてまくって、神社や寺やタマネギの屋根やら
モスクやら仏像やら置けばいいじゃん。
で、最後に「エホバが全ての神をお作りになりました。」でいいじゃん。
これで解決。
神?それはあなたの神ですよ…アメリカは多神教になって
柔軟になればいい。
65名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:47:00 ID:0Ot+kENH0
>>61
オレが小学校のときは手を合わせて「いただきます」やらされてた。
終戦記念日に黙祷とかいろいろやらされた。
遠足では京都、奈良、伊勢の寺社仏閣なども義務的に行かされた。
12月になればクリスマス会なども授業時間内に行われ授業を受ける権利を奪われた。
宗教の押しつけも甚だしかったよ。

66名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:47:25 ID:l1vjtIZ20
騙されたなあ。
「アメリカじゃそんなことはないよ! 日本だけだ、学校で国旗に起立するのは」
って言い張ってた香具師出てこい。

ああ、むかつく。マジで工作員としか思えない。
67名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:47:48 ID:ftxBmR8q0
>10
>タナボタ

日本は明治後半から大正にかけて民主主義的な考えが定着しつつあったから、
戦後の民主主義も抵抗無く受け入れたんだよ。
昭和のアレは戦時体制で、当時はアメリカだって大して変わらんことやってたぞ。

日教組的な戦前暗黒史観に乗せられるなよ・・・
68名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:48:25 ID:DVMwwuK+0
柔道家の木村政彦が戦後アメリカの兵隊に柔道を教えたとき、
「神棚に礼をしろ」
と言ったら
「宗教上の問題でできない」
とかほざくので、神棚にマムコの写真をかざって
毎日マムコに向かって拝礼をさせてたと
マムコだったら人類みな共通でそこから出てきたものだから
文句はないだろうと。
んで、アメリカ兵、みんなおとなしくマムコに向かって
「ははーーっ」
って拝礼してたんだと
69名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:49:27 ID:sQfWCIER0
既に宣誓で神に誓ってマタイに違反してるからなw
70名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:52:27 ID:6eoCc6VvO
すごいのはアメリカの裁判所の判決はそれが非常に影響力を有してる点だな。
俺は黒人史と宗教に関して学んでるけど、アメリカでは裁判官の一言で歴史の流れががらっと変わってる。
日本の判決は宗教に限らず政治的な面でも「高度に政治的な問題なので言及しない」
だもんな。
71名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:54:37 ID:4gNF+EOl0
>>70
それどころか、裁判に国民引っ張り出して井戸端会議で
判決出そうとしてますが何か?
72名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:55:04 ID:DVMwwuK+0
>>70
そうなっちゃたのは、昔
ロシアの皇帝を剣で切りつけた巡査を
死刑にしないで無期懲役にした裁判官が
左遷されたからいまだに政治家をびびってるから?
73名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:55:56 ID:jQnxdY+f0
>>67
だよな
フランスやイギリスの憲法取り入れて作られた憲法で民主主義は取り入れられてた
女性参政権が得られたのも欧米には遅れたけど、フランスと同じ年だ
戦前から民主主義は取り入れられてたよ
74名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:56:18 ID:TNwSri8y0
>>36
欧米人は、何も信仰を持たない=悪魔って扱いをしてくるぞ
75名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:56:50 ID:StRwD2wq0
これはアメリカという国ができた経緯を考えれば致し方ないのでわ?
まあ時代に合わんのは間違いないが
76名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:57:50 ID:4gNF+EOl0
>>74
それこそ、一神教の悪いところですね。
あいまいを許さない。
77名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:57:53 ID:W5NLRWnu0
>>70
三権分立なんて口先だけだよね
78名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:58:13 ID:Yim3y77K0
アメリカ人止めればいいんじゃね?。
79名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:58:39 ID:jPafzF0H0
無神論者なら「けっ、神なんかいないのにバカな奴らだ」
と心の中で笑ってりゃいいのに。
こんなにムキになるのは、心の底では神の存在を否定しきれてないんじゃなかろうか?
80名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:59:42 ID:FXZh6C2T0
アメリカの「地裁判決」って、どの程度の重みがあるもんなんだろうか
日本だと「また地裁かよ!」って程度にしか受け取られないことが多いと思うんだが
81名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:03:26 ID:OaPE8A010
>>79
というより、この手の人たちは「無神論」という宗教を信仰しているんだよ。
ほんとうにどうでもいい人たちは、長年の習慣として気にしないだろ。
82名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:04:32 ID:4gNF+EOl0
葬式を仏教でやったら、すでに無神論者では無い。
83名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:06:30 ID:OV/urU8Y0
神と仏って違うよね?
84名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:08:43 ID:x7SodFE+0
そう、宗教は所詮物語だから好きに各人信じれば良い。
ただ科学と抵触すると苦しいので、科学のテリトリー外で活躍すればいい。

<マリアが処女のままイエスを懐妊したことがどうしても信じられない教>信徒より
85名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:08:50 ID:+zWkcIs10
>>65
皮肉で書いているんだよな?
文章だと本気か冗談かわかりにくいもんで。
86名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:09:58 ID:4XeD49Pf0
>>72
児島惟謙か。
確かに花札賭博なんていう、実にあやふやな嫌疑をかけられ辞職したとはいえ、その後貴族院議員まで勤めたんだがな。
87名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:10:18 ID:SZISP+FBO
>>79 >>81
そういえば日本海って本当は東海っていうらしいですね
あと、剣道も柔道も朝鮮半島発祥なんだそうですよ
88名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:11:13 ID:W5NLRWnu0
>>81
「無神論という宗教」なんて言い方はするのは詭弁
この人は単純に宗教行為の強制に反対してるんでしょ

89名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:12:15 ID:6eoCc6VvO
80 地方裁判の影響力とかはかなーり調べてみないと判らないが。閉鎖性の極めて高かった19世紀初等でも黒人が原告として最高裁まで戦った例があるし、伝統的に裁判は多くの人に開かれている。文句があるなら上へどーぞって感じ
90名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:12:42 ID:4XeD49Pf0
>>81
そ。
そこらが日本人の無宗教とは違う。

単に何も神とか宗教のイメージがないんじゃなくて、
ない=あるという考え方やそれを前提とした行為が受け入れ難い
だからな。
91名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:14:38 ID:YGrLVNH30
>>70
英米法の判例重視スタイルと独仏その他系の違いはあるがね。
政教分離判断にしても、必ずしも日本がヘタレてるわけじゃない。
92名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:14:48 ID:Veh4VFke0
>>83
仏とは「悟りを開いた者」のこと。ようするにすごい人
神とは人知を超えた存在
93名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:15:27 ID:6eoCc6VvO
改行するの忘れた…
94名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:15:47 ID:4XeD49Pf0
>>89
裁判所に訴える権利はあっても、判決は決して開かれたもんじゃないからね。

第二次大戦終了前の日系人の権利訴訟なんて何度となく棄却されてるし。
95名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:19:16 ID:GA/u8W9ZO
>6
イスラム教信者が大統領になれば、コーランを持って宣誓します。
96名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:25:45 ID:HHSruSqe0
二千年の皇室を戴く君国日本は、愚かな宗教対立の呪縛とは無縁なのさ
97名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:27:00 ID:4XeD49Pf0
>>95
マジレスするが、イスラム教徒がマジョリティにでもならない限り、そもそも予備選で勝てねぇだろ
98名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:29:39 ID:gLDp4Txw0
厳密には、国旗の話ではなく政教分離の話
99名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:31:27 ID:4gNF+EOl0
牛を食ったらいけない教が国教になれば、
日米狂牛病問題は解決するのに。
100名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:32:25 ID:AG4dSRj90
こいつ釣り師じゃないか?
101名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:33:58 ID:dGnzGGVT0
>>98
でも某6chとかでは「国旗掲揚強制は違憲」とかになりそうだな
102名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:46:08 ID:4XeD49Pf0
>>101
お前、近畿地方だな?w
103名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:47:23 ID:x7SodFE+0
宗教は物語だが、人は自覚的にも無自覚的にもそれを欲する。
ホントの無神論も徹するのは困難。遺骨をゴミだからと捨てられる人は少ないだろうし、墓参りもするでしょう。
人は存在の超(無)意味性には絶えられないゆえに宗教を欲する。科学は存在の現象について説明こそすれ、意義や意味にはノータッチだからね。
104名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:51:17 ID:AHamtHK40
懐かしいなぁ。

アメリカに住んでたときに現地の小学校に通ってたから平日は毎日やってたよ。
宣誓の言葉は今でも言えるぜ。

日本人が星条旗に宣誓していいのか?って感じは当時でもしてたけどw
105101:2005/09/15(木) 16:52:38 ID:dGnzGGVT0
>>102
それが分かるお前モナー。
つか、東京出てきたときにチャンネルがまったく違っててあせったよw
106名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:57:16 ID:tIE9XAkU0
しかし、言い換えるとしてらどうするのが適当なのかねぇ
「大統領の下に一つの国家」
ではなんか独裁国家みたいだし
107名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:58:05 ID:TM7Ahj2/0
遺体や先祖を敬うことと、神を信じることは必ずしも一致しないだろだろ。
死後の魂やら霊界を否定することと、育ててくれた親の遺骨を粗末に扱うことは結びつかないよ。
それともおまえの親は神様なのか?w
クリスマスパーティーにでたらキリスト教しんじてるんだろ?と同じ屁理屈w

不安ゆえに神を求める心はわかるが、危機に瀕したときに
「神様助けてぇ!みなさん救いをもとめ祈りを!」というか、
「神なんざいねぇ、人間様が自力でなんとかするしかねえだろ!」というか。
無神論者とは、人間賛歌だと思うけど。
108名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:58:20 ID:cw123ZtY0
>>46
エルサレムを最初に聖地としたのはユダヤ教でしょ。

そして、ユダヤ教からキリスト教が分派し、さらにイスラム教が分派したから、
それぞれで同じ土地を聖地としているだけ。

だいたい、イスラムにはメッカという聖地もあるんだから、譲るならイスラムのほうになるのでは?
109名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:00:55 ID:TM7Ahj2/0
>>106

法治国家なんだから

「法の下に一つの国家」

は?

さすがに「憲法を強制するのは違憲」とはならないだろw
110名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:06:13 ID:nlnXmQHd0
中国は「袖の下に一つの国家」だっけ?
111名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:08:09 ID:4XeD49Pf0
>>105
漏れは小学生時分に3年間住んでただけ。丁度テレビ大阪が開局した頃、20年以上前の話だがw
詫間事件のあった某市だった。
112名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:11:09 ID:g5BYWwqf0
>>84
なんかの本で読んだが、
スマタ射精で処女妊娠が実際あったらしい。
113名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:29:22 ID:KcRe6Kz2O
先の大戦以後、日の丸を見るとPTSDになるニダ( ̄ー ̄)
114名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:30:33 ID:lcxLv2Iv0
これはアメリカ分裂の兆しが
115名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:39:33 ID:ju7gOYQB0
無神論者とやらは朝鮮系か?
116名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:18:00 ID:dGnzGGVT0
>>106
ここはアメリカらしく、「フロンティア精神の下に一つの国家」でいいんジャマイカ?
これなら今やっているイラク戦争も正当化できr(ry
117名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:18:07 ID:x7SodFE+0
>>112
マリア氏自体は男を知らないと言ってるし、前後の文脈からスマタもしてないと思われます。
118名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:23:21 ID:EQXwSEvv0
そのうち野球場でGOD BLESS AMERICAを歌うのは信教の自由を侵害とか訴えるやつも出てくるのだろうか?
119名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:42:45 ID:CelLzLrg0
んもう宗教右派の人達ってワガママ ♥
120名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:13:39 ID:9k0uDBi80


 アメリカ建国以来、
 キリスト教のプロテスタント、
 あとから入ってきたキリスト教のカトリック、
 そしてユダヤ教が三つ巴で覇権争いを繰り広げてきましたが、

 ここへ来て、超戒律主義のイスラム移民が票を伸ばし、その発言力に対して、
 政治的なキリスト優位性を機軸とした「自由の国アメリカ」を維持できなくなりつつある。


そういうアメリカ内部の覇権争いが原因です。
日本のような和の精神を持ち込んでなんとか融和を図ろうとの試みも始まってるけど、
移民文化のなかで言葉の分断が融和を遅らせているようです。
だんだん「どっちの宗教道徳のほうが淫らでないか」という争いになってきてる・・・。

タイヘンだね。
121名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:30:37 ID:4hwEJisHO
マリアが処女のままイエスを生んだことを信じられる時点で、我々には理解出来ないキリスト教
122名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:33:59 ID:qRrMiu7V0
>>91
いや、日本は相当ヘタレているだろ。
大陸法系のように憲法裁判所があるわけでもないのに
英米の判例理論をわざわざ骨抜きに改変して輸入している。
123名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:35:59 ID:xjk8RRs30
アホばっかりだ

外国人も納税してます
きちがいだな、外国人は税金を払ってないとか言うヤツ
124名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:41:49 ID:oX/qmX6o0
国旗じゃなくて信教の自由が争点なんだけど読解力がないやつがスレ立てるとこんなスレタイになるんだな
125名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:11:01 ID:4gNF+EOl0
>>108
出直してきたほうがいいよ。

>>121
キリスト教の主旨は、神の愛であって、人間が
本来持つ罪について説いている。
処女かどうかなど、枝葉末節に拘るのは、
仏教の場合だと、唯我独尊と言ったかどうかと
拘るのと同じ。仏の心を思わずに、マニアぶる
偽信者がやること。
126名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:17:06 ID:qRrMiu7V0
自分を崇めない人間は皆殺し、自分を崇めない人間にだけ与えられる神の愛。
127名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:24:12 ID:SL18Ih+p0
おれなら迷うことなく「SGI」と答えるね。
128名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:24:37 ID:4gNF+EOl0
星条旗の縞模様は、正義と真実。
星は州をあらわしている。
あからさまには、宗教的意味は無い。

もちろん、日本の国旗にもねw

要点は神のもとにうんぬんと
唱えさせることであり、それをしては
まずいんじゃないの?ということ。

君が代の、君は本来天皇のことを指しているが、
これは解釈によって、はっきりしないらしい、と
いうことになっている。実は天皇だけども。
さすがに、日の丸の前で、天皇のもとに、と
唱えたらまずい。

ところで、
仏教形式で脱線事故の慰霊祭をしようということになって、
すべての穢れを清めようとすると、
仏教を知らないトンデモ日本人が
反発して、運転士だけは分祀しろとかトンチンカンな
ことを言ってくる。
慣習としての国教の仏教が受け入れられなく
なったのか。日本もバラバラになってきている。
129名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:26:01 ID:j7ZOcvyi0

日本だと、「八百万の神の下に一つの国家」?
130名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:27:01 ID:i8CuU3Zy0
「神の下」が争点で「国旗への忠誠」には文句無いようだな
日本とは全く違う
131名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:29:48 ID:4gNF+EOl0
ああ、
穢れを清めるのは神道に訂正。
でも、供養は仏教だし。どっちも使うんでしょう。

そして、地震の原因が神だとか
進化論を否定して神がやったとか、
そういう、取るに足らないところに
神を入れてきて、主張するのも、
マニア偽信者でしょう。
132名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:32:15 ID:Twq13Ute0
>>70
単に歴史の違いだろ。
アメリカは自由主義、民主主義っていうイデオロギー
そのものを神格化しなければ成り立たない国だから。
その基本ルールとして法があり、それの擁護を全面に
押し立てないと国が精神的に潰れてしまう。

俺としては電波な地裁の影響で社会が混乱する様な
状況は願い下げかと。
133名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:32:39 ID:4gNF+EOl0
>>129
八百万の神を管理してるのが天皇です。
神道の代表者だから。
それと、先祖がアマテラスオオミカミだから。
134名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:36:03 ID:lX1w99DS0
>>123
民団系韓国人約60万人のうち、約45万人が無職な件について
135名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:49:18 ID:SNGttkx90
>133

ただの朝鮮移民だろ
136名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:53:04 ID:ZQrY9WIR0
>>129
八百万では耶蘇も仏陀も含まれるから国家の概念そのものが吹っ飛ぶ。
137名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:56:34 ID:4gNF+EOl0
>>135
ttp://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/mekarauroko/nihonjinnorutu.htm
関西・関東の人は朝鮮から来てますよ。
138名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:01:41 ID:4gNF+EOl0
一言で言うと、
キリスト教の白人の支配が緩んだということでしょうか。
喜ぶべきことですね。
139名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:41:12 ID:pjy6IBP80
>>125
>キリスト教の主旨は、神の愛であって、人間が
本来持つ罪について説いている。
処女かどうかなど、枝葉末節に拘るのは、
仏教の場合だと、唯我独尊と言ったかどうかと
拘るのと同じ。仏の心を思わずに、マニアぶる
偽信者がやること。

キリスト教知らない人のセリフ
使途信条にイエスは乙女(処女)マリアから生まれたと謳い、これは重要な教義である。


140名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:41:50 ID:OaPE8A010
>>133
おいおい天皇が最高神かよ。天皇は地上世界を任されてるだけでそ。
141名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:02:48 ID:tIE9XAkU0
>>130
そりゃ、国旗への忠誠を否定したら
アメリカという非民族国家をまとめるものがなくなるし
142(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/09/15(木) 22:39:20 ID:p6i/eXPk0
日本の場合、憲法の記述に従えば、
日の丸の前で、「天皇の下に一つの国家」と唱えても問題ないと思う。
143名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:59:44 ID:6ZJos5020
イスラムでもユダヤでも「神の下に」はOK。

多神教でも、「まあいろんな神がいるからその誰かの下に〜」でOK。

無神論者と厳格な政教分離主義者にとってはNGだった。
144名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:07:01 ID:f2SYriTD0
 この裁判て馬鹿サヨが国旗に忠誠を尽くすのは禁止されていると、
大恥さらしたニュースだろw
145名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:08:18 ID:Vcjhe9tR0
犬作神w
146名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:09:26 ID:+GWYF/160
国家国旗に忠誠を示さないと、アメリカでは市民権(帰化)
貰えないよ、当たり前のことだよね
国家に忠誠を誓うない奴に国民としての権利なんか
ないのはどこの国でも当たり前だよな。
147名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:14:47 ID:xjLPHlo30
裁判官は職務の中で神に誓ったりしないのかな?
148名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:17:25 ID:Ft7EEtZK0
149名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:17:28 ID:PdVoF9zJ0
腐ってもキリスト圏だからなぁアメリカ

日本で新道を強制するのと同じか
150名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:21:23 ID:XkAkNxet0
おれ小さいころアメリカに住んでたから言えるよ
I pledge allegiance to the flag of United States of America
and to the republic witch it stands one nation under god
indivisible with liberty and justice to all

子供ながら、「うちはあんまり宗教とか気にしないけど、
他の宗教に入ってそうな子とかはどうなんだろう」
とか思ってた
151名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:22:58 ID:6R7rOpTC0
>>70

アメリカでは判決自体が政治的なものだし、国民もそれが
わかっているからいいんだよ。

日本では裁判は専門家が行う政治的には無色のもの。
152名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:25:23 ID:ryvIjeT10
I pledge allegiance to the Flag
of the United States of America,
and to the Republic for which it stands:
one Nation under God, indivisible,
With Liberty and Justice for all.
June 14, 1954
153名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:32:32 ID:E4+MC8aF0
国旗への忠誠の誓いは、米国へ帰化するときの、必要条件だ。
「国歌への忠誠」ということを、「星条旗への忠誠」によって象徴しているのだ。
これは、もともと米国が雑多な移民の国であったので、「出身の国よりも、
米国への忠誠を優先する」ということを誓わせる意味があったのだ。
もともと米国生まれの子供に、公立学校で強制はしないと思うが。
154名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:35:47 ID:1n8jMtJoO
キリスト狂信者、とくに原理主義者は撲滅する必要ある
155名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:39:21 ID:Ft7EEtZK0
>154
異常者の好む修辞ですね。
156名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:44:42 ID:6R7rOpTC0
>>153

アメリカの公立学校では毎朝、子供たちを起立させて
教室の星条旗(基本的にすべての教室にある)に向かって
忠誠の誓いを斉唱させるらしいよ。

157名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:47:02 ID:Ie+pqHYq0
政教分離を唱えながら、大統領就任の宣誓時には聖書に手を乗せるアメリカ…。
158名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:52:52 ID:8Y7HYfE00
>>10
連邦地裁がどんな判決を出そうが連邦最高裁がひっくり返す、
日本でもそんな例はゴロゴロあるw

>>95
でそんなことが起きそうな見込みは有るのか?
159名無しさん@6周年 :2005/09/15(木) 23:55:14 ID:QzzDUVA10
>>153

宗教的な理由により、国家・国旗に忠誠を誓えない権利もちゃんと認められている。
だから帰化の時にも、そういった条文を省いている宣誓文もきちんと用意されている。
それとガイシュツだが、公立・私立を問わずにフラッグサルトはどこの学校でも行われて
いる朝の行事だよ。
160名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:00:59 ID:tI6M2HiI0
アメリカという国は、常に意識してまとめておかないと崩壊してしまうから
この手の問題は日本よりはるかに重要なんだよな。

言うなれば、日本は+と−の磁石のように、放っておいても一つに
くっつく傾向があるので、意識してまとめる必要性が弱い。
しかしアメリカは、+と+の磁石を強引に一つにまとめているような国。
161名無しさん@6周年 :2005/09/16(金) 00:01:16 ID:X6fAvOdi0
>>146

国家・国旗に忠誠を誓うのは帰化の時に必須ではない。
宗教的な理由によって拒否できる権利も保証されている。
良き市民である事は必須だがね。
162名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:06:02 ID:z5PBSE5X0
今のところありえないけど非キリスト教の人が大統領になったらどうするんだろう
聖書に手なんか置けないだろ・・・
163名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:07:46 ID:xHxqf6NA0
チャべス大統領にもぜひ意見を聞いてみたい。
164名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:03:16 ID:ArS7YNTO0
私も帰化申請することがあれば、星条旗と国家への忠誠は拒否するな。
165名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:08:11 ID:ArS7YNTO0
164です。拒否したい理由は宗教上のものではない。
イデオロギー色が強すぎるし、善良な市民となるために必須だと思わないからなんだけど。
166名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:28:40 ID:uav2dk2c0
>>140
どこをどうやって読めば天皇が神だと読めるんですか?
167名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:31:53 ID:4SjP1mL20
>>160

おおむね同意だが、磁石はNとSだ。
168名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:32:59 ID:uav2dk2c0
>>143
アラーのことをgodと呼ばないはずだが。
アラーの意味は、ちょっと忘れたけど、偉大なるの神 ぐらいの
意味。すでに 神 を含んでいる。
しかも、神の言葉であるモハメットの言葉には、
私以外の神の名を口にするな とかあるはず。
つまり、イスラム教徒が神と呼びかけたい場合、そのときは、
アラーという単語そのものを口にしないといけない。
169名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:35:09 ID:1hvs8spO0
>>162
その時はアメリカ崩壊でしょ。
WASPの国でそんなことが起きたら、もうどうにもならない。
170名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:30:14 ID:7YiJl/vs0
神なんて所詮、
<自分のことを神という私>にすぎない。思考の問題。だから宗教は科学の領域を侵さなければ勝手に生息すればという感じ。
科学を侵しても構わないのだが日常生活に支障きたす。
一般的なクリスチャンだって、神に悔い改めれば救われるという物語を信じてるだけの人が大部分であって、
処女懐胎、奇跡、生身の復活をまともに信じてるひとは少数だろう。

171名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:41:20 ID:wi4/N3VS0
前も国旗忠誠の誓いは違憲という判決が出てるな。それを議会が非難するというパターンも
いつものこと。まあ、三権分立が機能しているというアピールのようなもんだな。
172名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:14:23 ID:7YiJl/vs0
国家というのも観念である。アメリカの場合、設立経緯から踏まえて、星条旗・米国の理念に対する支持がないと崩壊してしまうのかもね。観念国家。
キリスト教に関しては米国の理念に含めすぎると危険、イスラーム、メキシカン(カトリック)が増えていくから。
173名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:02:19 ID:/70uDj9N0
これ宗教的な理由とかでこのときだけ退出する権利も認められてるんだよね。
174名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:07:56 ID:uWdwUdxJ0
袖の下かとオモタ@しな系
175名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:24:33 ID:wjCgZzBD0
信教の自由が認められているのに、神を崇めるようなことを
強制するなってことでしょ。憲法がそう言っちゃってるんだったら
しゃーないな。訴えられても。憲法改正が必要だな。
176名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:31:08 ID:sERmSE+D0
http://www.asahi.com/international/update/0915/007.html
>マイケル・ニュードーさんが、三つの学区に通う保護者らの代理人として、
>これを「違憲」とする訴えを起こしていた。

マイケル入道GJ。
177名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:22:41 ID:jUrWPyW50
日本こそ伝統的な意味で神に誓っても委員で内科医。
天皇なんて800万分の一に過ぎないんだし、どの神でもいいから自分の神に
日本への忠誠を誓えと
178名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:09:33 ID:m9Yf5WcV0
神って言葉は罵る為にあるんだよ。
179名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:15:46 ID:hu5ignA80
アメリカでは選挙に有利だからってプロテスタントに改宗する政治家もいるらしいな。
けっこうカソリックの影響力も増大しているらしいけど。
180名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:29:05 ID:1AQkuLsW0
アメリカも日本も地裁レベルでは、とんでもない判決が出るもんだ。
ブッシュがこないだやった、連邦最高裁判事の入れ替えを考えると、
最高裁では、当然、合憲の判決が出るだろうに。

この件を、まるで鬼の首でも取ったかのように報道する共同通信も、あれだな。
181名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:20:15 ID:k0BT/v950
星条旗に敬意を表するだけならいいのでは?信仰するしないに関わらず。じゃあ、アメリカは多国と合併して名称・国旗変更は許されないのかな?
182名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:23:12 ID:/ERR/RiuO
アメリカもいろいろあるんだな…
嬉しくなっちゃう♪
183名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:04:27 ID:8vilatsb0
それはアメリカがイスラム並みの
固陋主義に陥らない為の最低必要
条件。
184名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:09:14 ID:DKuwBCFF0
>>180
> アメリカも日本も地裁レベルでは、とんでもない判決が出るもんだ。
> ブッシュがこないだやった、連邦最高裁判事の入れ替えを考えると、
> 最高裁では、当然、合憲の判決が出るだろうに。
>
> この件を、まるで鬼の首でも取ったかのように報道する共同通信も、あれだな。

もう何度も聞いてると思うが
「子供に強制させる」のはアメリカだろうと日本だろうと誤りだから。
おまえ、米長か?
185名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:13:09 ID:fXaW/Krx0
>>84
処女とは精神的な問題らしいから大丈夫

かどうかはともかく実際は何回も写本するうちに記述ミスしたという説が有力
186名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:15:12 ID:WhDyaXfa0
しかしこの問題に対して最初の発言が>>2とはな
187名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 06:12:42 ID:OOnhaDFb0
>>184

なぜ誤りなんだ?

188名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 06:33:33 ID:Zb18ToVq0
そう言えば聖書に手を置いて宣誓証言するんじゃなかった?
189名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:29:54 ID:IZckwft/0
>>158
イスラム教信者が大統領になる可能性は限りなく低いが
ユダヤ教信者が副大統領になるのは、結構現実的だと思うぞ。
190名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:35:39 ID:gnljth380
CAST IN THE NAME OF GOD
191名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 09:52:41 ID:n9G91j6r0
無神論者に道を開け。
192名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 10:01:39 ID:O+7H9vtu0
>>1
「俺は悪魔崇拝者だから強制は苦痛だ」とか裁判で言えばいいのに
193名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:41:48 ID:ZrxsyLtH0
>>189
ユダヤ教徒を副大統領候補に指名した大統領候補は、
集計作業がグダグダで結局本当に負けたのかどうかも分からないまま
落選しましたが何か?
194名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:36:53 ID:Wx2knjEr0
では、マリアが処女のままイエスを懐妊したことがどうしても信じられないということで、クリスチャンになれません。助けてください。
195名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 20:38:35 ID:n9G91j6r0
>>194
隙間から注入したんじゃ無いの、葦のスポイドで。
196名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:41:55 ID:9uMgverU0
>>194
これを信じないとクリスチャンと言えないのでしょうか?
197名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:43:57 ID:SKZs2eIz0
>>194
やっぱスポイトで注ぎ込んだんじゃないの?
198名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:45:57 ID:PluFicha0
俺らってチンパンジーから進化したんだよな?
進化論言うと、危ないやつから非難くるか
199名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 19:24:19 ID:L6fxN01F0
イエスが<神の子である象徴的表現>と小難しくいう人がいるが、フィクションであると考える人増殖中。
復活も生身ではなく幻覚?集団催眠?と思うひと多い。

カルバンは教えを極限まで詰め、神は原初より、その人が救済されるべきかどうか決めている。
この基準は人間には分からないし、その人間の善業とは関わりないと言った。
カルバンによれば、教義解釈や聖書の内容云々は問題外とされる。
<神に祈り、かつ働け>
イエスはどこか消えている。
その意味ではキリスト教超えている。
200名無しさん@6周年
>>196
異端者として火炙りになっても良いならクリスチャンと言ってもいいでつw