【地域】かぼちゃ切ったら中からモヤシ!…岐阜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
岐阜市柳ケ瀬通で洋品店を営む香田英子さんが13日、料理をするためにカボチャを切ったところ、
中からモヤシのようなものが出てきた。

このカボチャは直径約20センチ、高さ約15センチで、本巣市内の親類からもらったもの。

縦半分に切ったところ、種が詰まっている中央の部分に白くて細長い10センチ前後の茎がぎっしり
と生えていた。

県農業技術研究所栽培部によると、これはカボチャの種が実の中で発芽して成長したもの。
カボチャの発芽の適温は30度前後で、温度や水分などの条件がそろえば、まれに起こるという。

■かぼちゃ画像
http://www.jic-gifu.or.jp/np/topics/topics.jpg

引用元:岐阜新聞 ( http://www.jic-gifu.or.jp/np/ ) 2005/09/15
http://www.jic-gifu.or.jp/np/window/window.htm ※リンク切れ御容赦下さい
2名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:32:56 ID:A5HGDyhfO
もやしを燃やした
3名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:33:19 ID:WfGRJ5TY0
種が奇形化してるのか?
4名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:33:25 ID:brTgHdB00
寄生虫だろ
5名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:33:41 ID:mY0q4aUHO
のまのましね
6名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:33:51 ID:rNHPT4GMO
2ゲト
7名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:33:53 ID:ahtDZOF9O
2ならもやしっこ
8名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:34:22 ID:GsCja56U0
キモい。
割った瞬間叫んだかも。
9名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:34:25 ID:SN+mziR70
2??
10名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:34:27 ID:fHbCu+aD0
イヤアアアァァアァ!!!!
こえーーー!!!
11名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:34:28 ID:0VywQrGy0
暖かいところに置いといたのかな
じゃがいもに芽が出たみたいなもんだろ
12名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:34:33 ID:kHBfZaABO
虫がわいたみたいできもい
13名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:34:50 ID:EK6Sg17Z0
ちょっとキモぃね
14名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:34:54 ID:3Bw6AuKr0
さすが岐阜
15名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:35:08 ID:e9KMCKHd0
セロの仕業だな
16名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:35:23 ID:XOu4n5of0
生きた人間の肉に埋め込んでも発芽すんの?
17名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:35:36 ID:p9e2yFdz0
あんまり関係ないが睾丸を切った断面の写真を見たとき吐きそうになった
18名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:05 ID:gnK88Xa30
キモスww
19名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:09 ID:MDpioW7j0
むかしポテトマトとか言うのがあったな。
上にトマト、地中にじゃが芋ができるやつ。
20名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:10 ID:895TiraQ0
俺みたいな小心者だと発作を起こすよ
21名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:14 ID:V2Ultrys0
野田の鼻からももやしのような物がでてた希ガス
22名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:14 ID:Qk5mAY4a0
ぎっしり ってのがイヤだな
23名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:19 ID:iUoEVpPd0
画像が見れん
24名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:29 ID:l9AKkHJR0
スカリー、これはあきらかに政府の陰謀だ。
25名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:43 ID:1omOUcyK0
気持ち悪い・・・
こんなの見せるな。
ニュースじゃないよ。
26名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:37:05 ID:XeKvW1nb0
このニュースを見て、
なぜか、犬の心臓に寄生するという糸みたいな虫を連想した・・・
27名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:37:05 ID:fHbCu+aD0
頭がかゆくなってきたぜ
蓮乳見たときと一緒だな。
テラキモスwww
28名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:38:14 ID:s7fHr+2u0
郵政反対派を切ったら中から首相指名は小泉へ投票!…岐阜
29名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:39:05 ID:I5KlAC8h0
>>25
同意。こんな地方欄の話題みたいなスレまで立てるなと言いたい。
しかもグロ。
30名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:39:06 ID:fllmSV300
除名処分にしろ
31名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:40:35 ID:CcZRwHip0
>>19
ポマトじゃなかったっけか
32名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:42:20 ID:r42OSOiv0
思ったよりグロかったぜ
33名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:43:32 ID:VGDLBrdg0
うへ・・・きもいよ・・・
34名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:43:39 ID:hZCBpYOs0
桃から生まれた桃太郎。
お米から生まれたおめ子。
35名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:43:59 ID:y6kslEgr0
やっぱり岐阜か・・・
36名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:44:48 ID:EFdoRoM8O
不覚にも>>2にワロタ。
37名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:45:21 ID:fHbCu+aD0
猫のおしりから出てきた寄生虫にしか見えなくなってきた。
かゆい
38('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/09/15(木) 10:46:33 ID:WLjry5st0 BE:10803124-##
グロじゃん。
39名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:52:03 ID:DTqD+rRW0
なんか>>32がツボにきた…
40名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:03:55 ID:mRYV3Gv30
蓮の次の次ぐらいにキモイ(;´Д`)
41名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:06:26 ID:od2xQXQ0O
ケバケバシイ…
42名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:07:09 ID:iniFHtMd0
また岐阜か。
43名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:07:27 ID:3sJC6xf90
モヤシ(゚π゚)ウメェウメェ
44名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:07:33 ID:iniFHtMd0
>>40
じゃあ、見るのやめておく。
45名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:07:48 ID:XeKvW1nb0
コレだよコレ。
これに似てるんだ。

フィラリア(犬の心臓に寄生する)
ttp://www.gifu-u.ac.jp/~naikahp/photo1.html
       ↑
※※きもいので閲覧注意!※※
46名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:07:59 ID:qgTythSJ0
>>31
ポマトだよなあ…ポテトマトって何だよ…
47名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:08:12 ID:8ipp19Gq0
ねずみの死骸の中から蛆が湧いてきたの思い出した
48名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:08:48 ID:EQL04cPY0
マリックの仕業だろ
49名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:10:03 ID:KgyVr4tt0
50名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:12:06 ID:8rgBEt0H0
もやかぼちゃでデビュー
51名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:12:47 ID:DFae/SHO0
迷える夢の胎児
52名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:13:55 ID:pDQVbcV60
((( )))
(;´Д`)キモッ
53名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:19:53 ID:psj2QgOT0
キモ過ぎる
見なきゃよかった…。
54名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:43:04 ID:Z9f4Kp9X0
もやしを燃やした!!!!
55名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:57:05 ID:zzFqU7Vc0
ここは洋品店ですね。
56名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:01:22 ID:0acsPYd30
サナダムシジャネーノ?
57名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:02:57 ID:yO/xLt0E0
キモスww
でも面白い現象だ
58名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:05:08 ID:5lhCBJUdO
きんもーっ☆
59名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:05:13 ID:kn2nJdobO
きもいよ〜
60名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:05:16 ID:HM7d+ThfO
人間の体内でも・・・?
61名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:06:02 ID:2oBKatTK0
岐阜きもーい!
62名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:07:08 ID:cx6mLe8S0
きんもーっ☆
63名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:37:16 ID:iTfStxdT0
イカの腹を裂いたら魚が出てきたの
もう怖くてイカにはさわれない
64名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:38:22 ID:FlrRaA5Z0
きもいのにおばちゃんは笑ってるね…
65名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:52:11 ID:MxVIpHxj0
>>63
それ、当たりだよ! 得したねー。
66名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:56:17 ID:T0v8EyXR0
新手の蓮画像か
67名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:57:49 ID:R9cd9uxEO
で、食べたの?
68名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:59:53 ID:pleSC9PM0
野田聖子と関係あるのか?
69名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:59:56 ID:unwF4S870
>>60
そいえば、なんかのマンガで女性の子宮の中に塊があって取り出したら
中に髪の毛とか歯・骨が入っていたとかありますた。人間では珍しい
ことじゃないみたい…
70名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:00:09 ID:oUFsm9eD0
うへえ。俺カボチャ好きなのに、こんなの見たくなかった。orz
71名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:00:45 ID:wt+qnTOX0
味噌汁のあさりの中から小さいカニが出てくることが何度かあった。
72名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:01:22 ID:lrcq7/7B0
>>46
理科の資料集見てたら、
オレンジ+カラタチ=オレタチ
とかいうふざけた名前のもあったな。
73名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:03:09 ID:1x/RjazS0
今年の岐阜はファンタジー色が強いな
74名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:04:23 ID:EVbN0CYd0
それより画像の左上に積んである物体はなんだ?瓦?
75名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:05:05 ID:aj7M/PcX0
不偏不党な信念を持った野菜なんだろ
76名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:05:35 ID:Gy7E2NQi0
自然の中で同様の現象が起こるときは
周りの堅い部分はすでに腐って柔らかくなってるのかな。
それともあの堅い部分を突き破って芽がでるのか・・・
77名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:06:10 ID:XeKvW1nb0
The・かぼちゃモヤシ
78名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:06:50 ID:OFw5R2+20
目黒寄生虫館で見たアニサキスに犯された亀の頭を思い出した...orz
79名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:07:04 ID:kdokW0Tf0
パパイアを東南アジアで買って輪切りにしたら、中の種が発芽していた
事があったな

カボチャはウリ科だが、パパイア科はウリ科にかなり近縁らしい
80名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:07:58 ID:Yr7/W+dE0
うわなにこれ
きんもーっ☆
81名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:08:13 ID:tchvtxT30
ちゃんとグロ画像って書いとけよ!
蛆がいっぱい湧いてるじゃないか。
82名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:09:14 ID:5Q7XDu1tO
今年の流行語大賞は岐阜だな
83名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:10:29 ID:vje/mRbj0
おい、おまいら 今カレー食ってるから
気を使えよな。
84名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:11:15 ID:U9w4iSj70
又岐阜か!?
85名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:12:03 ID:2t0K03Wn0
>>72
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ  素晴らしいネーミングセンスだ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  気に入った!
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │
86名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:12:15 ID:EugYwis70
まさにカボチャを買ったらシクレをゲットだな。
ちょっとお買い得!
87名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:12:17 ID:9boUBzke0
そうめんかぼちゃってこれかな?
なんか田舎で聞いたこと有るような希ガス
88名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:12:28 ID:Vp4SeIrr0
何でもアリだな岐阜は
89名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:12:45 ID:dDVfTfWX0
これなんて嫌がらせ?
90名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:13:01 ID:3Cn6hZFy0
キモイ
91名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:13:07 ID:7KvD3+zv0
↓見た目は厨房、頭脳は池沼
92名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:13:10 ID:wqaWozWmO
選挙結果が出たら握手と、かけてるのか
93名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:13:55 ID:cGeqBfeX0

冷静に考えれば、種が実の中で発芽するのは別におかしくないことだと思うが・・・・・・・・

まぁ、卵食おうと思って割ったら・・・(自主規制)よりはいいだろwwwwwwww
94名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:14:06 ID:H/USUjOv0
ラッキーかぼちゃ
95名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:18:19 ID:m/IvnPXu0

さわやかな初の女性総理候補の内面をスキャンしてみたら、
蛆の湧いた権力亡者がうごめいていました。これが岐阜クオリティかな。
96名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:18:33 ID:lrcq7/7B0
>>93
ホビロン?
97名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:19:09 ID:XeKvW1nb0
98名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:22:05 ID:eVvpzyNc0
高校時代にハロウィーンのランプ作ろうと西洋かぼちゃ買ってきて、くりぬいたら全く同じ状況だったことがあるぞ
99名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:23:36 ID:KevCD7Z80
これグロ画像だろw
100名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:23:41 ID:+csAUYeQO
>96
その場合はゆで卵を食べようとしたら…
に、なると思われ
101名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:24:03 ID:0UMAtDPZ0
岐阜産のかぼちゃ切ったら
(●●)がいっぱい出てきました
食べる気が失せました
102名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:25:24 ID:HMriSvt30
この写真のババァ頭おかしい!

蛆虫画像見選者寝得世馬鹿糞塵蟲!!!!!!!!!!!!!!
103名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:26:19 ID:Yr7/W+dE0
何を注射したらモヤシが生えるの
104名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:26:30 ID:qSpa9Ffd0
スレタイ「モヤシ!」じゃなくて「モヤシ!?」にすべきだろ
元記事だって勿論そうなってる

記事・見出しの書き方すら知らない記者モドキが増えてきたな
105名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:27:42 ID:c3wNu+HiO
最近大量採用した記者の中には糞がいるな
106名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:30:06 ID:lrcq7/7B0
>>100
あ、確かに。失礼しました。
107名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:30:10 ID:riyKd2NU0
まさしく野田聖子みたいなものだ。
さすがは岐阜県。
108名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:10:21 ID:aiia//Jp0
そんなことより中国産マツタケの中から釘がみつかる時季となりましたよ。
奴ら重さで取り引きしているから、日常茶飯事。
109名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:16:54 ID:3Cn6hZFy0
キモイ
110名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:16:59 ID:qSpa9Ffd0
そうか、だからマツタケに真珠入れる人がいるのか
111名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:18:35 ID:yu0yNykW0
さすが岐阜。
反対派に投票したら、中から賛成派がでてきたのか。

112名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:41:38 ID:tNQPgn0i0
はやと瓜は実のまま植え付ける
113名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:52:35 ID:IZ/24JoU0
エイリアンの気持ち悪さにつながるものがあるな
114名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:44:39 ID:5TPliDE80
むらさきもやしは俺の嫁
115名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:39:39 ID:OJ2/bMVbO
味はどうだったんだろう?
116名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:44:26 ID:YaV4Be3n0
南瓜切ってこんなの出てきたらビビって包丁投げ捨てると思う
117名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:46:01 ID:IkuYb+Kg0
こんなんでキモがってるやつは蓮乳見たらショック死だな。
118名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:49:59 ID:m3P8kgYH0

大豆が一言
もやしの種が一言
119名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:52:08 ID:mGOoZm6B0
俺なんかピーマン切ったら、でかい青虫出てきた事あるよ。

もちろん青虫は野に放って、ピーマンは食ったよ。
120名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:54:17 ID:X0SWwPG20
>>117
蓮乳ってナニ?
121名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:57:20 ID:CQ16gQ35O
きゃべつ切ったら、葉と葉の間いたるところになめくじがいた俺のかぁちゃんの体験には叶うまい


ちなみに俺は、かぁちゃんの手作りの茶碗蒸しを食べていたら、松食い虫が入っていた。
かたくて噛み切れず、何かと思ったら虫だった切なさはない。
122名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:59:17 ID:9clT37Gl0
ほうれん草のゴマ和え食べたらカメムシ入ってた
気づいたのは思い切り噛み締めた後だった('A`)
123こけし ◆sujIKoKESI :2005/09/16(金) 03:00:09 ID:do3sV7wX0
|´π`) もうはすがぞうもしらないひともおるのか
     ときはどんどんながれてゆくハァハァ
124名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:12:26 ID:WNjJU4isO
こけし頑張れ
頑張れこけし
独身を支えてるのはお前だ!
125名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:18:09 ID:6JcbDWM0O
がじゃいもやし!!
126名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:24:18 ID:qZUjKL6mO
>>122

すっげぇ!吐きそう…orz
127名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:31:16 ID:kyRh53Dg0
かぼちゃを切ったらぶああああああってもやしが生えてたの
きんもー☆
128名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:36:08 ID:9clT37Gl0
>126
その瞬間なんかもう訳分からなくなって爆笑した
ある意味発狂に近いw
勿論その後はソッコーで吐き出した&超凹んだ
129名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:53:06 ID:pDlpercZ0

イチゴだったら表面から無数にウネウネ生えちゃうわけだな。もう宇宙生物の領域。
130名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:13:55 ID:YdNRI7rM0
モヤシと思ったら回虫
131名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:30:45 ID:dlaYUTya0
美熟女?
132名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:53:40 ID:ncrlzEpc0
蓮 ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
133名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:08:05 ID:eqPM4CrI0
ウジ虫みたいでキモイよ
134名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:10:15 ID:RnBi4GHZ0
男だったらキンタマキューになっちゃうな
135名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:15:09 ID:bj67Mgtz0
いちぢくを知ってりゃなんてことはない
136名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:27:48 ID:twSEhruJ0
びっくりしたろうな。
137名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:04:53 ID:hENx0SBC0
>■かぼちゃ画像
http://www.jic-gifu.or.jp/np/topics/topics.jpg
ワラタ
138名無しさん@6周年