【政治】復活の鈴木宗男氏、応援してくれた娘が「公職選挙法違反」の可能性★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★復活の鈴木宗男氏、応援してくれた娘が逮捕される?

・見事復活を果たした「新党大地」の鈴木宗男氏。
 さっそく「小泉首相はすぐやれることをやってないではないか」「岡田さんは暗いイメージ
 だから、これは勝てない」とテレビで饒舌に語っている。

 しかし、ここに来て意外?な問題が持ち上がった。
 フライデーが報じるところによると、父・宗男氏の応援のために留学先のカナダから
 一時帰国した娘・貴子さんの行動が「公職選挙法違反」にあたるのではないかという
 指摘がなされているという。

 貴子さんは宗男氏の演説中にはビラや名刺を配り、求められれば握手にも応じている。
 また、父を応援するための演説も行っている。それだけでは何の問題もなかったのだが
 この貴子さん、実は19歳だったのだ。

 総務省によると、「未成年による選挙活動(選挙のビラ配りや、街頭演説など)は
 警察の取り締まりの対象になります」とのこと。
 貴子さんが公選法違反を問われれば、"連座制"で宗男氏が再逮捕の怖れすらある。

 娘の応援が復活に一役買った鈴木宗男氏。その娘の応援が、実は復活取り消しの
 原因となるのか…成り行きが注目される。(文・ばぐ太)

※まとめサイト: ttp://nemoba.seesaa.net/article/6855914.html

※前スレ(実質★7): http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126690196/
2名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:23:48 ID:FJsdM8uz0
2げとー

>>3はクズw
3名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:24:31 ID:ehn14P2u0
むすめ微妙だな
4名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:26:29 ID:wb0yVxN/O
お笑いやがな
5名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:26:41 ID:JbmTSwaL0
5なら、
5人揃って、5レンジャイ!
6名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:30:48 ID:4XFNgBj70
はやすぎる
7名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:30:57 ID:F24LCHoZ0
そんなことも知らなかったのかw
おれは知らなかったが…
8名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:33:30 ID:UWLWZUT+0
娘。実名報道までされてタイーホ後は白々しく少女Aになるのかな?
K機長みたいだw
マスゴミの陰湿な嫌がらせ乙w
9名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:35:52 ID:IaTDaQqj0
アカペラで歌った千春は合法
10名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:37:41 ID:YUMmEQAt0
>>1
仕事早いね
スレ立て乙
11名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:40:09 ID:w3nKmBa/0
崩壊道警、ご同慶の至りだな。
裏金作るわ、仕事はしないわ、公務員でなくちゃならんのか?
これ位なら、民間でも十分出来るんじゃないか?
民間でやれることは、民間でやった方が良いな。純ちゃんどうよ?
12名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:44:15 ID:bLTJLwW50
あのよお、堅苦しく書けば反論したもんだとか思ってんじゃねえのか。
全然反論になってねえんだよ。おめえはよ。
>>938 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:17:53 ID:Pi0DrvYH0
>【宗男娘(満20歳未満)の嫌疑】
>@選挙期間中、選挙運動目的の街宣車に乗って手を振った。
>他の目的(スーパーの安売り等)の為と
>思料するにはその状況から、かなり無理があり、この行為は特定の候補者の当選をはかること又は
>周知させることを目的に投票行為を勧める行為と断定できる。
・・・なんで無理があるのか言ってねえ。さらになんで「投票行為を勧める行為と断定」できるのかも書いてねえ。
   なにが「その状況から」だよ。どんな状況だよ「その状況」ってよ。馬鹿が。
>A街頭にて演説らしきものをした。
>候補の演説直前直後に行われた同行者の演説・呼びかけ、「父をよろしく」はその「父」が
>当該候補者(父)を指すのであれば当該候補者(父)を推薦する呼びかけそのものである。
・・・なんで「よろしく」が「推薦」になるのか書いてねえ。飛躍しすぎ。頭悪すぎ。
>「父に仕事をさせてください」「父は誠実な努力家です」「父は一生懸命仕事をします」も、また同様である。
・・・勝手に同様にしてんじゃねえよ。横暴だろ。それじゃ。
>「父を国政の場に」は特定の選挙の為の現当該候補者と同時のなされた行為ならば
>当該選挙に関わる内容であることは明白である。
・・・なんで明白?根拠になってねえ。 同時になされれば明白?
13名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:46:49 ID:c5Anqx960

○労務提供と選挙運動の区別について
法第137条の2の規定により、未成年者について禁止されているのは、
「選挙運動」に限られているのであって、労務を提供することは差し支えありません。
この場合における「選挙運動のための労務」というのは、例えば、選挙事
務所において文書の発送、接受にあたるとか、湯茶の接待にあたるとか、
物品の運搬に従事するなど、機械的な労務をいうのであって、連呼行為や
街頭演説を行ったり、個人演説会において弁士として演説するなど、選挙
人に直接働きかける行為は、たとえそれが与えられた原稿をそのまま読み
上げ、あるいは丸暗記して単純に機械的にこれを繰り返すにすぎないもの
であっても「選挙運動」とみ見なされます。
http://www.town.yuki.tokushima.jp/citizen_service/sodan/sdn_disp_index.asp?sdnid=8


【質問】 未成年者は、候補者の子であっても選挙運動をすることはできないか。
【回答】 できない。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/01_kakuka-page/11_gyousei/02_senkyo/senkyo-qa.htm#qa-34


(総選挙における政治活動の規制)

第201条の5 政党その他の政治活動を行う団体は、別段の定めがある場合を除き、
その政治活動のうち、政談演説会及び街頭政談演説の開催、ポスターの掲示、
立札及び看板の類(政党その他の政治団体の本部又は支部の事務所において掲示する
ものを除く。以下同じ。)の掲示並びにビラ(これに類する文書図画を含む。以下同じ。)
の頒布(これらの掲示又は頒布には、それぞれ、ポスター、立札若しくは看板の類又は
ビラで、政党その他の政治活動を行う団体のシンボル・マークを表示するものの掲示又は
頒布を含む。以下同じ。)並びに宣伝告知(政党その他の政治活動を行う団体の発行する
新聞紙、雑誌、書籍及びパンフレットの普及宣伝を含む。以下同じ。)のための自動車、
船舶及び拡声機の使用については、衆議院議員の総選挙の期日の公示の日から選挙の
当日までの間に限り、これをすることができない。
14名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:47:15 ID:/TQa1ehB0
15名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:48:46 ID:HdXozhem0
張って寝る
938:名無しさん@6周年 [] :2005/09/15(木) 01:17:53 ID:Pi0DrvYH0
【宗男娘(満20歳未満)の嫌疑】
@選挙期間中、選挙運動目的の街宣車に乗って手を振った。
 当該行為は特定の選挙の為の現当該候補者の街宣車両に同乗し連呼等する行為は
当該車両の使用目的を補助する行為に他ならず、他の目的(スーパーの安売り等)の為と
思料するにはその状況から、かなり無理があり、この行為は特定の候補者の当選をはかること又は
周知させることを目的に投票行為を勧める行為と断定できる。
A街頭にて演説らしきものをした。
 候補の演説直前直後に行われた同行者の演説・呼びかけ、「父をよろしく」はその「父」が
当該候補者(父)を指すのであれば当該候補者(父)を推薦する呼びかけそのものである。
「父に仕事をさせてください」「父は誠実な努力家です」「父は一生懸命仕事をします」も、また同様である。
「父を国政の場に」は特定の選挙の為の現当該候補者と同時のなされた行為ならば
当該選挙に関わる内容であることは明白である。
Bなんらかの書類を配った。
 「選挙運動に係るビラを配ったのかどうか不明。配ったとされる書類の現物、
配った年月日時、当該書類を宗男娘が配ったという証拠(その配ったとされるビラ等に娘の指紋がある等)」
であるという事柄は初動捜査では必要でなく、客観的事実にて令状請求し強制捜査により、
当該証拠書類を収集すればよい。
C選挙期間中、他人の家を訪問した。
・・・訪問しただけでは選挙運動にならないが、訪問して父のこと紹介したとなると、
当該選挙に出馬した候補者(父)の為の選挙運動とすることが自然である。
訪問時の娘の発言は、本人及び訪問先の関係者の聴取により補充すれば事たりる。
【結論】
「宗男の娘は公職選挙法違反をいっさい犯していない。」の見解は事実を湾曲しており、
該事案は公職選挙法第137条に抵触している可能性はきわめて高い。
よってその是非について公職選挙法違反として警察にて捜査後、検察への書類送検し上級で
検討するのが妥当と思料する。
16名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:49:14 ID:c5Anqx960

「お父さんをよろしく」は公選法違反 父に続いて「愛娘も逮捕」の大ピンチ フライデー(9/23)
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/
応援が好評の愛娘は未成年 鈴木宗男に浮上した「新疑惑」 週刊朝日 2005年9月23日号
http://opendoors.asahi.com/data/detail/6932.shtml
ムネオ勝利に大貢献の19歳長女は選挙違反!? 週刊文春_050922
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

ムネオ親子、公選法違反?な大騒動
http://www.tanteifile.com/diary/2005/09/14_01/index.html


04年7月4日
宗男氏、留学中の娘も応援駆けつけ

 北海道選挙区(改選数2)から無所属で出馬した鈴木宗男氏(56)は3日、
歌手の松山千春(48)らと札幌などを回った。カナダ留学から一時帰国した
娘・貴子さん(18)も駆け付け、親子で支持を訴えた。

 宗男氏は、札幌での演説会で貴子さんを「世界一大事な娘」と紹介。宗男
氏が「顔がムネオのコピーと言われてな…」と話すと、貴子さんは「もう慣れま
したっ」と父親ゆずりのすばやい突っ込みを入れた。肩を組んでボルテージを
上げた宗男氏は「(選挙戦は)十分すぎる手ごたえを得ている。泣いても笑っ
てもあと1週間!」と叫んだ。この日、北海道出身のタレント、ポール牧(62)、
出版プロデューサー高須基仁氏も応援演説した。
http://216.239.63.104/search?q=cache:http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1088900082.htm
17名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:50:07 ID:OkEFQvjU0
18名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:54:26 ID:9rYZL36M0
ID:sEaQ5AZ90まだあ

19名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:54:56 ID:4Q+T0D980
>bLTJLwW50
まだ起きてたのかお前はw
安心しろ。ちょっと面倒だが、お前の書き込み数分マスコミに電話しといてやる。
マスコミが積極的に報道を始めれば、真実も判明するだろう。

そうすればグレーゾーンの問題が事実無根の白と証明されるわけだ。
白であると断言するお前にとっては、いらぬ嫌疑をかけられるより良いだろう。

健気な宗男親子の嫌疑を晴らすために共に頑張ろうじゃないかw
20名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:56:57 ID:6F6Sj5Fu0
>>1
うは
当選したとき、下手したら二年で議員終わりなんでしょ?とか思ってたら
今度は一年持たない可能性ですか?
これは今後にワクテカですな
21名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:57:00 ID:izyC2j310
>>15
下から3行目に脱字があるよ。

公職選挙法第137条 → 公職選挙法第137条の2
22名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:59:26 ID:+koRK4px0
しかしコレ、未だに道警が動かないって事はスルーする気かね
23名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:00:20 ID:c5Anqx960
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
24名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:00:40 ID:CmIGUGW60


比例北海道ブロックで当選を果たした新党大地代表、鈴木宗男さん(57)。
早朝から民放7番組への出演を精力的にこなし、「議員年金や政党助成金の廃止など、できることからやりたい」と国政復帰への抱負を語った。
鈴木さんは約1時間仮眠を取った後、番組出演のため12日午前5時半に事務所入り。
応援演説に立った長女の貴子さん(19)が事務所を訪れると、「娘は期待以上の活躍」と相好を崩した。
(以下略)

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050912i403.htm
25名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:04:16 ID:cLM26Ux80
前すれ1000、GJ!
26名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:04:36 ID:xqyFynGB0
>>22
事情聴取する現場の警官のことも考えてやれ

・・・すごくやりにくいだろうなあ 国会議員とか関係無しに、ああいうタイプの人間は相手するの疲れるだろ
27名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:04:59 ID:IRArwPka0
ムネ子ってだれだよw
28名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:05:07 ID:NLY9wVny0
電凸は大地にやっても全然意味無い

告発する側の選管とか管轄官庁を困らせて動かさないと駄目だ
29名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:08:32 ID:xqyFynGB0
>>27
未成年だからね

ムネ子(仮名、19)w
30名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:08:34 ID:WaR9I6qJO
これだけ叩かれれば、動警も動くでしょう。
31名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:09:25 ID:CmIGUGW60
未成年者に選挙運動させて逮捕されたのもいるんだね

>喜納昌吉氏派の大学生逮捕 未成年に選挙運動させた疑い

>沖縄県警は13日、参院選比例区で民主党から初当選した歌手の喜納昌吉氏派の運動員で、
>大学生××××容疑者(21)=沖縄市久保田2丁目=を公選法違反(未成年の選挙運動の禁止)の疑いで
>逮捕した。
>調べでは、7月上旬、沖縄市胡屋の歩道で未成年者十数人にビラ配りをさせるなど選挙運動をさせた疑い。

(以下略)
http://www2.asahi.com/2004senkyo/news/TKY200407130545.html
32名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:11:39 ID:II156JnL0
はははは、
あのツラ、あの喋り方・・・

申し訳ないが生理的にダメです。
33名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:11:55 ID:4yPfVH9d0
犯罪者ファミリーマンセー!
34名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:12:34 ID:cMuCutm/0
娘と千春の力で当選したようなもんだし
35名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:13:56 ID:Ck/I1wie0
そもそも、何で未成年は選挙活動しちゃダメなの??
36名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:14:04 ID:dduKbQKT0
これさ、子どもをアイドルにしといて選挙の時に利用なんかするようになったら
ヤバいんじゃない?アイドルと握手とか、アイドルが家に来るとか…。絶対票が
増えるって。だから何らかのあれはしとかないとダメなんじゃない?
立候補車の子どもが5人いて、その全員がアイドルで、演説しながら取り囲まれたら
おまいら票入れちゃうだろ?
37名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:14:20 ID:xKJCa/M90
919 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:05:05 ID:bLTJLwW50
>>902 名前:名無しさん@6周年 :2005/09/15(木) 00:57:01 ID:xKJCa/M90
>選挙に立候補し、議員になろうと父親は選挙活動をしているのに
>「父の応援をしたい」といってる娘が「お宅の会社で父を雇ってください」と言っていると解釈する奴はいない

・・・解釈する奴はいない?宗男の選挙区内の有権者全員に一人一人確認取ったのか?
   解釈するヤツが一人でもいて、「宗男さん生活に困っているならうちで働かねえか」
   って言っていたらどうするつもりだ?解釈するヤツが一人もいないとなぜ断言できる?
   思い込みで言うな。アホ。

bLTJLwW50って、例えムネ子が「父に清きいっぴょうを」とか言ってる証拠が出たとしても
「一票」じゃなくて「(米俵)一俵」かもしれないだろ、
そう解釈する奴が一人もいないと何故断言できる?
とか言いそうだね…
38名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:16:14 ID:6F6Sj5Fu0
>>36
それは成人してても同じじゃないの?(´д`;)
39名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:16:25 ID:0IFUuOpG0
ムネ子の選挙活動はビデオにしっかり残っているからな…。
解釈がどうこうですませられるのか非常に疑問。
40名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:16:50 ID:/O6A2CiG0
>ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/2004saninsen/kiji/backnumber.php3?&d=20040705&j=0072&k=200407049758
> 鈴木宗男候補(無所属・新)は、午後から長女(18)らとともに
> 水色のネクタイにワイシャツ、スニーカーのいでたちで
> 約四時間かけ札幌市街回り。徒歩での握手作戦や、街頭演説を重ねた。

なんか・・・常習犯?
41名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:17:13 ID:dduKbQKT0
>>38
成人したら別に何でもいんじゃね?
42名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:18:52 ID:7qq0kbj40
>>12
前スレ938は、前スレ18が選挙運動を意図した行動ではないとしているのに対して、
それを見て聞いていた選挙人の主観からすれば選挙運動をしているとしか思えないとしている。
反論になってるよ。
細かい理屈はともかく他の大多数の候補者の選挙運動における言動と全く同じことしてるというのは、それが選挙運動だと見られても仕方ないと思う。
43名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:21:12 ID:CmIGUGW60
足利市選挙管理委員会HPより

【質問】 未成年者は選挙運動の労務に従事することができるか。その場合の労務と選挙運動との区別はどうか。
【回答】 (前略) この場合の「選挙運動の労務」というのは、たとえば、選挙事務所で文書の発送、
収受にあたるとか、湯茶の接待にあたるとか、物品の運搬に従事するとかなどの機械的労務をいうのであって、
街頭演説を行ったり、個人演説会で弁士として演説するように、有権者に直接働きかける行為は「選挙運動」になる。

【質問】 未成年者は、候補者の子であっても選挙運動をすることはできないか。
【回答】 できない。

【質問】 街頭演説及び連呼行為に使用する自動車の運転手、助手に未成年者を使用することは差し支えないか。
【回答】 差し支えない。しかし、街頭演説とか連呼行為をさせることはできない。

http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/01_kakuka-page/11_gyousei/02_senkyo/senkyo-qa.htm#qa-34
44名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:22:50 ID:6F6Sj5Fu0
こんな便所の落書きで違反じゃないとか言ったって意味無いと思うのは俺だけ?

>>41
いやいや、成人だと票が入らないわけじゃないでしょ
45名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:24:57 ID:pKf7vtgc0
>>36
つかな
自分がアイドルなり俳優なりになればいいだけだろ
おおにたとか、名前だけで当選したんだし
未成年の選挙運動加担の問題点は、思想への影響の問題
まぁ、親が政治家やってる時点で刷り込まれてるだろうけどな
46名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:28:35 ID:cLM26Ux80
ムネオのことだ。
そろそろ、ひろゆきに圧力かけてるんじゃない?
47名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:31:38 ID:/BLKpWQ40
ムネムネが駄目になったら後釜はどうなるの?
(このスレ初参加です)
48名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:32:29 ID:oKxvmsOy0
最後の最後の一秒まで、力の限り、命の限り戦います!

って街頭演説してたぞ。
49名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:34:44 ID:JMc+hAuN0
こんなやつを当選させる北海道だけは絶対住まないと決めた。
50名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:35:40 ID:C+K5NP39O
>>48
それのどこが投票勧誘になるんだ?
51名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:38:28 ID:xcnMrZim0
>>47
新党大地・比例名簿2位の大学院生が議員になるのでは?
52名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:41:27 ID:7qq0kbj40
>>50
>48のどこにも投票勧誘と書いてないぞ。
53名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:41:51 ID:T98rgWEg0
>>47
宗男新党の2番手の大学院生(32歳女)
http://www.yomiuri.co.jp/election2005/profile_kaihyou/yc81064002.htm
54名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:46:28 ID:ST2pNZEG0
あ、未成年ってダメなんだ。

共産の街宣カーが子供乗せて、
お母さんをよろしくーってスピーカーで吼えてたぞ。
55名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:48:32 ID:dduKbQKT0
>>44
>成人だと票が入らないわけじゃないでしょ

そんくらいわかるけどさ
俺に言われても困る
56名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:48:50 ID:NLY9wVny0
>>54
その人当選したの?
57名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:49:40 ID:i/Oxvf320
やはりどの雑誌も新聞もTVも動かない
58名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:50:23 ID:xqyFynGB0
>>54
詳しい状況はわからんが、連呼してたのならアウトだね
選管と警察に垂れ込んでやれw
59名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:53:27 ID:HzcwlKkw0
>>1
ツラが見てみたい・・・
親父似だったらショックだなぁ。ってか娘19って、よもや長女じゃあるまいな?

まぁ娘でも未成年は未成年だからなぁ。大目に見てやれよとは思うが。
60名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:56:22 ID:10YMBWww0
>>1
厳密に言うと違法だが、罰則なし
法律の有識者たちの一致した見解

日本の法律は疑わしきは罰せず

まだ逮捕も起訴もされてない、一部雑誌とネットの検索によって得た法律だけで
(しかも有識者から見ると、法解釈を間違えてる)

馬鹿な>>1らのおかげで2ch閉鎖とは哀れだ
61名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:58:02 ID:xqyFynGB0
>>57
雑誌は載せてるところあるよ 嘘書いちゃいかんw

テレビは動きたくないだろうな いい恥晒しだもんね
62名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:59:08 ID:EXFp2QgF0
だれか告発しる
63名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:59:58 ID:10YMBWww0
>>31
お前はアウトだね!
容疑者となってるだけだぞ!
64名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:03:00 ID:10YMBWww0
>>61
いいえ、逮捕されたとか起訴されたなんて書かれている雑誌はないよ
65名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:03:24 ID:xqyFynGB0
>>60
なんかお魚さん達が寝ちゃったみたいだから、代わりに釣られてみるけど


>法律の有識者たちの一致した見解
誰が言ってるの?
一般論で「日本の法律は疑わしきは罰せず」とかは無しね
今回の件で、「罰則無し」と「見解」を「一致」させた「法律の有識者たち」って誰と誰?
ソース出してね

ちなみに日本の法律では、「疑わしきは捜査の対象」なんですけどね






すまん、魚役はこれが精一杯だ・・・ orz
66名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:07:25 ID:xqyFynGB0
>>64
当たり前だろ・・・
事実逮捕も起訴もされてないんだから 

逮捕されてから、起訴されてから報じるのは 後追い取材 っていうの
雑誌やテレビや新聞が「動く」ってのは疑惑段階で報じることが本来だろ
67名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:12:11 ID:zxY1r8jd0
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          ,,,;;,;;;''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      :::::;;;;;;''';;'' ;;'' ,;;'  ;;  ||Y;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     /;;;;;;;;  ;;  ,::  ;;  :: ノノ ;;;;;;;;;; ;;;; ;;;;;; ;;;;;
      ;;; ;;  ;'            ;;;;;;;; ;;; ;;',;;;;;;;;;;
     |i ,,,,,,,    ,,,,;;;;;;;;;;;;,,,,   '''';;;;; ;; ;;; ;;;;;;;;;;;
      'i''''''' ヾ  ''     '''''    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;
      }(ェコ )  ,,'' ((エ )フ     ;;;;;;;''' `;;;;;;;;
      :'   /             ;;;;;''   ';;;;
     .i   /  、   ,,,,''''''      ''   ;;;;;;
      'i, (   )              ノ;;;;,
      'i                  イ;;;;;;;;;;;
       `V~~ヽ、            / l;;;;;;;;;;;
       ヽ⌒ヽヽ           / l
        i tt'〃           / /`i_
        'lし;;'''          /  /
         i,         ,,,,,/  /
         ヽ、___,,,,,'''''   /

杉村君もこのスレを見て驚いてます。
68名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:15:32 ID:izyC2j310
判例 最三小決S38.10.22 刑集17巻9号1755頁登載
「選挙運動とは、(中略)その選挙につきその人に当選を得しめるため投票を得
 若くは得しめる目的を以つて、直接または間接に必要かつ有利な周旋、
 勧誘若くは誘導その他諸般の行為をなすことをいう」

下級審裁判例 福岡高判S28.3.26公職選挙法違反被告事件
「選挙運動とは特定の選挙につき特定の公職の候補者の当選を目的として投票を得
 又は得させるために有利な行為をいう」

「特定の選挙において、特定の候補者の当選を目的としてされる行為で、
 投票を得又は得させるために必要かつ有利な一切のもの。」
金子宏・新堂幸司・平井宜雄ほか『法律学小辞典〔第4版〕』(有斐閣・2004)P.716
69名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:23:54 ID:10YMBWww0
>>66
では、このスレは意味のないものですね

あなたが法律家であるか 実際の裁判を何度経験したかわからないけど
この法律は あまり意味ないよ
というか法律が絶対ではないということは
裁判を何度かしていたらわかる事でしょう?
70名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:26:20 ID:tBLhnLxC0
鈴木宗男ってのを無視して、こういうことはしっかりしてもらいたいな。
特に彼みたいな有力者(有名人)に適応されれば、他も襟を正すでしょう。
お気の毒にとは思うけどね。

インターネットの選挙利用にしろ、おかしいところは今後変えればいいんだし。
71名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:26:39 ID:izyC2j310
>>60
「違法だが、罰則なし」なら、そもそも「疑わしく」ないでしょ。
あなたが引用すべき法原則は「疑わしきは罰せず」ではなく、「罪刑法定主義」です。
前者は刑罰(罰則)があることを前提にしている法格言であることくらい高校で習うでしょ。
72名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:29:36 ID:10YMBWww0
>>71
お前も裁判というものを一度もしたことがないのだね

どんな裁判でもいいから一度してみたら?
法律の無力さを経験できるから
73名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:30:16 ID:y/0NUcm+0
なんで
「可能性」
なんて曖昧な書き方してるの?
なんで断定してないの?
74名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:33:19 ID:10YMBWww0
>>73
それは>>1が逮捕されるから(民事で訴えられるかもしれないから)
75名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:33:38 ID:izyC2j310
>>72
あなたの引用すべき法の原則が間違っていると主張しているだけで、
現在の法秩序の中で「法令は絶対的なもの」だとは何ら述べていません。
むしろ、例えば迅速な権利回復に民事訴訟が必ずしも有効でないことは承知しています。
もっとすすんで言えば、「法の無力」ということは現にあると認識していますよ。
76名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:34:12 ID:4Q+T0D980
>>72
日本語下手だな。
根拠の無い論しか口に出せないのに法律家だの何だのの言葉を出すあたり、
必死に自分を賢く見せようとする振り込め詐欺のチンピラを連想するよ。
自分解釈で無罪無罪喚く奴も同類っぽかったがな。

まー、まずは黙って>>65のレスに対応しとけ。


しかし、宗男の下にはこの程度の知能レベルの人間しかいないのかね?
77名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:35:16 ID:xqyFynGB0
他のお魚さんはどこ行ったんだよぅ・・・

>>69
俺は職業法律家でも裁判常習者でもないよw

>>65で言ってるのは(レスアンカー>>66じゃなくて>>65だよね?)
>>60で書いてること(「厳密に言うと違法だが、罰則なし 法律の有識者たちの一致した見解」)
のソースを出してくれ、ってことだけなんだけど。
あと
>この法律は あまり意味ないよ
の意味も良く分からん。どういう根拠で、「意味ない」と言ってるのか、そもそもあなたが言う「意味」の有る無しの定義って?




でも、もう魚役は勘弁してくれ
ここの釣堀に魚がたくさんいるときに来てください
78名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:35:45 ID:Vj0Vco7Z0
犯罪者を擁護する道民w
79名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:37:58 ID:hJ1ROM4/0
まだ北海道警察は動かないか。
まあ予想はしてたよ。
北海道警察は日本でも有数の腰の重さを誇ってるから。
北海道選挙管理委員会は違法と言ってるし(名前も入れて)、
雑誌等も数社取り上げてる。探偵でも取り上げてる。
このまま何もないまま終わりってことはないだろう。
でないと次回の選挙での未成年の応援率が格段が上がる上に、
亀井の娘が選挙運動を成人するまで我慢してたのを馬鹿したことにもなる。
宗男と亀井とでは亀井の方があきらかに力はあるだろうし、
インタビューのタイミングも宗男を意識してる気もする。

さあ、どう出る北海道警察!
80名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:38:04 ID:xqyFynGB0
おっと、のろのろレス書いてる間にお魚さん達が復活したみたいですね

あとは任せたw >魚役
81名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:38:44 ID:Vj0Vco7Z0
選挙カーに乗って宗雄を応援した時点で完全にアウト
年齢を捏造する事は不可能だし諦めろよ道民wwwwwwww
82名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:42:05 ID:hJ1ROM4/0
>>80
俺も魚はやらないよ。
実際に電話凸した人間だし、ここの餌はおいしそうに見えないw
定期的に見て、書いて、去るだけ。
83名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:42:14 ID:10YMBWww0
>>77
こっちも商売なのでね、お金をとるよ

てっとりばやく弁護士や日本行政士会連合会に登録した行政書士に法律相談してみなさい
84名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:44:13 ID:aLlMhFWjO
なんだかなぁ
85名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:44:50 ID:xqyFynGB0
>>83
だから、俺はもう魚役はやらんと言ってるだろ!
そんな面白疑似餌は別の機会にとっておいてくださいw
86名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:45:24 ID:izyC2j310
>>83
ん?非弁行為にはならない? 具体的事件じゃなければ良かったんだっけか?
87名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:45:59 ID:4Q+T0D980
>>83
もう止めれ。知性の無さが透けて見えてるぞ。
88名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:47:42 ID:fSm0vMXA0
何でテレビでやってねーの?

警察動いてからまた容疑者とかテロップいれたいからなのかね
89名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:51:17 ID:4Q+T0D980
>>88
家族愛感動物語みたいなノリで取り上げた局が多かったからだろう。
我が局は公選法も把握せず違反行為を堂々とテレビで取り上げてしまいました。
と自爆する事になるから、出来るだけシカトしたいんだろう。

視聴者からの突っつきが激しくなればいくらか対応も変わると思うけどな。
90名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:52:41 ID:uweCmURg0
まだやってるの?
あきらめた方が良いよ
無駄無駄

良い娘さんだね
親父思いで親孝行だね
悪いことをやった訳ではないからね

法改正を早めにやった方が良いよ
悪法を何時までも残している方が悪い
親孝行を法律違反だからってね
無理に逮捕する必要は無いよ

私は許す、娘さんは良いことやったと思う
91冷静に見ても、:2005/09/15(木) 03:53:58 ID:NxAuYL/q0
♪けんかをやめて
みんなをとめて
わたしのために
あらそわないでもうこれ以上お〜〜〜〜〜〜

河合 ムネオ
92名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:53:59 ID:tEgS0w7s0
「試される大地 北海道」ほんとだな。
犯罪者当選させる、人情を国政に持ちこみ選挙に臨む、明らかな選挙違反も見て見ぬふりの官憲。

はやく北海道は民主化して下さい。
93名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:54:24 ID:hIyfbeAC0
警察は現場を見ていない。
TV映像は、いつどこで撮ったかわからんし、マスコミが捜査に使われるのは反対と言うだろう。
証拠がないから警察も動くに動けんだろ。その前に動くまでの事じゃないしな。
94名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:54:31 ID:EXZIpQHn0
>>90
法を破った時点で、法治国家ですから処罰はあります。
95名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:55:16 ID:10YMBWww0
>>90
もし起訴されても
父親のための娘の善意の衝動的行動ということで不起訴(起訴却下)

他人の未成年ではない、娘であり裁判官の心情により不起訴
(なんなら道民の何十万人の署名が集まる)

だから道警も動かない
96名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:58:02 ID:Vj0Vco7Z0
>>95
本気で言ってるのか?w
97冷静に見ても、:2005/09/15(木) 04:00:21 ID:NxAuYL/q0
感情論で、許せちゃうのって
いい国だな、日本って。
わたしも許す、娘さんはいいことをやったと思う。
でも、これを本人が見たら
「たいしたことないわ」っておもうのかな。
「つかまったらどうしよう」かな
ほかの全国の候補者でも、19さいを使った人が
たくさんいるだろうから、
大目に見てあげてよ。
無罪確定
98名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:01:44 ID:Vj0Vco7Z0
道民は法治国家に必要ないです^^;
99名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:01:52 ID:xqyFynGB0
だめだ、釣られまいとしても
>裁判官の心情により不起訴
こんな餌見せられたら・・・w
100名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:02:04 ID:hIyfbeAC0
警察が見ていないといっているのに逮捕されるわけが無い。こいつらアホか。
もしかしてここの連中は、テレビ局の映像を使うと思っているのか?
そうだとしたら池沼だな。
101名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:02:33 ID:10YMBWww0
>>96
本気ですよ
法律、裁判に詳しい人にきいてみな

あと、馬鹿な2ちゃんねらーは逮捕、起訴されてから発言したほうがいいよ
102名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:04:23 ID:xqyFynGB0
また一人別の漁師がやってきたみたいだし、お魚さんたち頑張ってくれw
103名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:04:24 ID:Vj0Vco7Z0
>>100
VTRも証拠になるよ
警察が見ていない=日本では現行犯逮捕しか有り得ない ですか?w
おめでてーなぁ
104名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:04:38 ID:qL27UanGO
>>94 甘い
105名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:04:56 ID:mQS1L05O0
道警は相手が未成年と言うことで慎重にやってる
様なフリをしてますな!
106森の妖精さん:2005/09/15(木) 04:05:16 ID:wNGtU3600
これが民主党の候補、特に鉢呂あたりならすぐ逮捕だったのにな。
道警は野中の舎弟には手出せないだろ。
ロシアマフィア関係でキンタマ握られてるし。
107名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:05:27 ID:hIyfbeAC0
>>103
捜査に協力してくれる局が見つかるといいですね。
ありえないけどw
108冷静に見ても、:2005/09/15(木) 04:05:43 ID:NxAuYL/q0
北海道は、きっと
家計がビンボーで食べるものが買えなくなって人を○○してしまっても
裁判官が情状酌量で
無罪にしてくれるんだろうなあ、きっと。
生きるために仕方がない。
わかった、ゆるす!とか、言って。
109名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:07:56 ID:xqyFynGB0
>>108
それどころか、「裁判官が心情により不起訴」処分にしてくれるそうだよw
110名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:08:36 ID:Vj0Vco7Z0
>>107
普通に協力するだろ
一般人が録画した物でさえ証拠として使えるんですがw
111名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:08:37 ID:+n/2tXaA0
いずれにせよ、特に反省の色はない宗リンということですね。
「捕まらないようにやればいいんだ。政治とはそういうもの
だよ。通るためなら娘でも外人でも使うよ」みたいなことを
松山千春と話してそうなイメージが・・。
112冷静に見ても、:2005/09/15(木) 04:09:17 ID:NxAuYL/q0
だったら、ツジモトさんを無罪にしてあげてよ。
たいしたことしてないのに。
かわいそう。
なにも、立件しなくても。
しかも国会で答弁まで。さらしもんだ。
113名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:09:36 ID:10YMBWww0
>>108
もうネタ切れかw

だいたい最初からネタはないな
フライデーの記事から
あとは同じ意見の繰り返し
だめな2ちゃんねらーだね
114名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:09:37 ID:uTe8wAXy0
>>86
無料の法律相談とか有償の法知識の教授とかはたしか一応ありだけど
この場合がそれに当たるかどうか
115名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:10:35 ID:8xEcguuz0
(´-`).。oO(裁判官が不起訴・・・・不思議な司法制度ですねw・・・・・)
116名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:10:35 ID:Ck/I1wie0
>>104
だな。
117名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:10:54 ID:vRS/6JMP0
北海道ってアホしかいないんですね

あそこは日本じゃないからいいけど

本州に来ないでください。
118名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:13:35 ID:xqyFynGB0
>>115
>>83とあわせて見れば、漁師さんの仕事振りがうかがえますよw
119名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:13:55 ID:10YMBWww0
>>117
結局 お前は北海道批判がしたいだけ
(もし自分が未成年で親が選挙に立候補して、それが問題になって冷静にいられる?)
120名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:14:31 ID:uweCmURg0
日本は法治国家ではありません
官僚の裁量国家です。
121名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:14:53 ID:uTe8wAXy0
>>115
あちらの地方では判決に不起訴ってのがあるらしいですよw
122名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:15:19 ID:Vj0Vco7Z0
未成年者が選挙活動を行なった犯罪が実際に起きた訳で
争点は誰が逮捕されるかじゃないの?
ムネオが利用したなら>>31の様にムネオがあぼーん
娘が自発的に選挙活動に参加したとしても娘の年齢を知っているムネオはやっぱりあぼーん
未成年と知った上で選挙カーに乗せてた訳だからな
123名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:15:27 ID:N2MYLjeqO
まだやってんのか
よくそんなに話すネタがあるな
124冷静に見ても、:2005/09/15(木) 04:15:46 ID:NxAuYL/q0
>>109
弱肉強食社会。とったもんの勝ち。
法律?え、あったかな、そんなの?
ゆるしてよ。おねがい。
有名人だから、社会の手本となる。
だから、ゆるしてよ。
これが日本の手本だから。
みなさ〜〜〜〜〜〜ん。
こうやって、生きるんですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
わかりましたか〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
は〜〜〜〜〜〜い。
参考になりま〜〜〜〜〜〜す。
ムネオは、わたしのバイブルです。
125名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:15:55 ID:Fx+59VAd0
>>117
ヒント : ブラキストンライン
126名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:16:31 ID:8xEcguuz0
>>121 そか、判決にあるのかw、勉強になったよ、流石海の向こうは違うよねw!
127名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:16:32 ID:Afrb4W4p0
あれ?なんでまだ逮捕されてないの?
128名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:16:58 ID:uweCmURg0
官僚の裁量次第で物事が動きます。
検察も警察もお役人の仲間ですから
裁量で動きます。

まあ、今回は大目に見るかとか
起訴猶予とか不起訴を見ていても
相手を見て決めてるから

辻元清美は絶対に起訴だとか
田中真紀子はまあ良いかってね
129名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:17:08 ID:y/0NUcm+0
警察が動かない理由以上に
マスコミが動かない理由がわからにあ
130名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:18:38 ID:mBSLoNgk0
この件はどうか分からないが
ムネオみたいなハゲ親父と19歳の若い娘が
ベタベタくっついていちゃつく映像は
例えイメージ戦略だとしても、犯罪ものだった
131名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:18:56 ID:tdj3H3N30
娘逮捕オメwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがムネオwwwwwwwwwwwwwwwww
マジウケタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:19:06 ID:xqyFynGB0
>>123
このスレは魚プレイを楽しむ釣堀ですw
ムネオねたが停滞してるので、漁師さんたちが体を張ってコマセを撒いてくれています
133名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:20:43 ID:ZDDIv5sv0
これはどう考えても公職選挙法第137条の2に違反してるだろ。
捜査もしないのは北海道警察の重大な不作為だな。
道警が動かないなら検察主導でやれよ。
134名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:20:45 ID:10YMBWww0
>>129
まあそういうこと
マスコミには法律に詳しい人がいるし弁護士もいる

憲法9条だって政治家の都合のいいように解釈されているし
9条に限らず法律は都合のいいように解釈される
135冷静に見ても、:2005/09/15(木) 04:22:27 ID:NxAuYL/q0
>>113
そう、ねた切れです。
あんまり、確信をつきすぎると、現実世界の肉体まで消されそうでこわい。
ワイドショーで、
警察の捜査より、情報番組が事件の真相を暴いたって、自負していたのを覚えている。
Ωだったかな?
136名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:23:20 ID:8xEcguuz0
(´-`).。oO(道警の動き、警察庁ではどう思ってるのかなぁ?・・・・・・・・・)
137名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:25:01 ID:4ExZjLsM0
ムネオ当選に暗澹たる気持ちにはなったが、かといって
娘の選挙活動が違法だとまで突っ込む気にはなれんな。
138名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:25:18 ID:pEoW5yqS0
警察が1週間動かなければ誰かが告発する、
月光仮面のおじさんは最近どうしてる?
139冷静に見ても、:2005/09/15(木) 04:25:25 ID:NxAuYL/q0
これ、だけど。
本当に立件されちゃったら、
唖然とするよね。
そんなことはないだろうけど。
140名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:25:46 ID:T2w2tZim0
まぁいいじゃんw
公選法違反をちらつかせて、自民の特攻隊として働かせればいいじゃん
141名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:26:06 ID:7143QF4+0
>>95
この法律の趣旨は未成年の搾取を防ぐということだから、
娘が自主的に手伝った今回のケースには当てはまらないよね。
起訴できても有罪にはならないのでは。
142名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:26:18 ID:uTe8wAXy0
>>134はやけに法律に明るいし、商売といってるからには
法律家という認識でよろしいのか?
143名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:27:20 ID:tdj3H3N30
娘がムネオハウスに隠れてたら許してやろう。
144名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:28:39 ID:xqyFynGB0
>>142
そこんところは曖昧にしておくのが魚の礼儀ってもんでしょ!

まったく近頃の魚は礼儀知らずが多くて困ったもんだw
145冷静に見ても、:2005/09/15(木) 04:29:09 ID:NxAuYL/q0
え、むねお?
知らない、聞いてないなあ。
ちょっと、だまっててくれる。
裏金作りで忙しいんだから。(道警察)
146名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:29:13 ID:tEgS0w7s0
>119
この言い方だと>119はムネコ本人?w
147名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:31:06 ID:uTe8wAXy0
>>142
それはスマン。なにせお魚ビギナーなので
大人しくしてるデスヨ(´・ω・`)
148名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:31:08 ID:uweCmURg0
買収とか悪質な物ならともかく
親父思いの娘を逮捕ってのは
警察も悪役をやりたくないでしょう

勢い余って親父の為に一歩踏み出してしまった
国民、有権者が迷惑を受けたわけでもない
許しますね
こういうバヤイ

149名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:32:55 ID:10YMBWww0
>>142
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/
みんなもなって下さい(弁護士でも試験に合格した人でも登録しないと仕事ができない)
もう寝ます
150名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:33:26 ID:qa22pRbw0
このベチョベチョにキモチワルイ父と娘を早く逮捕して下さい。
151名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:34:54 ID:xqyFynGB0
>10YMBWww0
太公望乙 ノシ
152名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:35:33 ID:pEoW5yqS0
マスコミは今は沈黙してるけど、選挙違反見て見ぬ振りは通らんだろう。
153名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:37:02 ID:fSm0vMXA0
結局やったもん勝ちか
でまた議員のまま逮捕ですか
154名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:37:21 ID:+n/2tXaA0
>>152

どの局も美談にしてましたから、今更・・・
155名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:39:32 ID:pEoW5yqS0
>今更・・・ だけど
選挙違反見て見ぬ振りは通らんだろう。 廃業するしかない。
156名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:40:43 ID:aoDn5xTO0
なに新党大地スタッフはあんなにわかりやすくファビョっちゃってんだろうなあw
157名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:43:19 ID:+n/2tXaA0
>>155

マスコミの前に選管と警察です。
158名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:43:28 ID:9yVCPJg70
もし、ほんとに警察が動いていたら、マスコミに報道規制ひかれるよね。
捜査、逮捕のタイミングで、各社一斉に報道解禁になる。

こゆネタの場合、
週刊誌の直後にスポーツ新聞や夕刊紙、ワイドショーが後追いしても不思議じゃないのに、皆、沈黙。

何かあるんじゃない?
159名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:46:30 ID:pEoW5yqS0
警察内偵中で、マスコミ沈黙なら解るけど。
160名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:48:46 ID:3yCjiFnk0
娘逮捕あっても、現実的に宗男の当選無効の可能性はあるの?
161名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:49:41 ID:+n/2tXaA0
相手が宗男氏なので、慎重にはやるでしょうね。他に同行為をした議員が
いたかというのも調べるでしょうし。一人だけやると「弾圧だ」と騒ぐ
でしょうから。
162名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:52:03 ID:xqyFynGB0
>>160
現実問題として、娘逮捕も当選無効もないんじゃないかな
厳重注意ぐらいがありうる線かと。
逮捕されるにしても使用者責任のほうを問うんじゃない?法律に詳しい漁師さん教えて、ってもう寝たかw
163名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:53:06 ID:pEoW5yqS0
週末が山って事で、他所行く、では。
164名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:57:08 ID:+n/2tXaA0
娘の逮捕はないのでは。あっても書類送検くらいで。問題は宗男氏に対する
連座がどこまで追求されるかということでは。前例あるんですか?
165名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:57:30 ID:kExZurJf0
警察とのパイプが太い議員先生は鈴木ムネオだけ!
166名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:58:52 ID:hIyfbeAC0
>>164
ないよ。ここの池沼が騒いでいるだけ。
167名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:59:15 ID:ilDEh+lf0
アホか。そんなに重大な違反か?
あっても警告程度だろうよ。

ここはホントに正義感の強い人ばかりで心強いよ。
168名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:01:38 ID:Fx+59VAd0
北海道はもうすぐ冬だ。
早く逮捕しないと、ムニェオが冬眠に入るぞ。
169名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:02:15 ID:+n/2tXaA0
プロレスの反則カウント3みたいなルールか。
170名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:02:29 ID:hIyfbeAC0
道警が動かないから、ここの連中が火病を起こしているな
171名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:02:31 ID:oUsyV0Zy0
>>166
あったってきいたけど捏造たったのかな。
172名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:02:38 ID:LwpThiHH0
>>166-167
聖域なき逮捕
173名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:05:10 ID:IaTDaQqj0
警察が見てなければ証拠にならないってか?

それじゃあ現行犯以外は逮捕できんな。
174名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:07:34 ID:aoDn5xTO0
公職選挙法違反は殆どが選挙後に逮捕されるんだけどなあ
175名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:08:53 ID:Q+rBpWjb0
さすがにこれを非難する人は
法律が依拠するところの根本精神「公正にして妥当なる判断」
というものをしらなさすぎる。

この精神こそが法律の最大のよりどころだ。
いまどき「条文主義」とっている人なんていないよ。
条文を読みながら「公正理」の原則に照らして判断するの。

もし公正にして妥当な判断に条文がどうしても離反するなら
その条文自体がおかしいのであり、「違憲」なんだよ。

ここでこの条文についてそこまでいうのなら
条文の依拠する精神にてらして附則つけるとかそういうことを考えるべき。

結言。
この件については違法性がないと判断するのが妥当である。
176名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:10:08 ID:9rYZL36M0
よし
177名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:13:27 ID:a0TUZ5V+0
テレビで見た。
あれ幻じゃないよね?
178名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:14:35 ID:9rYZL36M0
>>175
違憲かどうか裁判所に判断してもらおう!
ということで、まず始めにムネ子の逮捕をよろしく、道警さん。
179名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:14:47 ID:5F5dpzin0
>>154
テレビは一回火がつくと勢いはすごいからな。
警察から何らかの発表があれば大きく動くんじゃないかな。

>>161
禿同
180名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:15:27 ID:ja9A0pxb0
>>175
法治国家だよ!
0と1の間には絶対越えられない壁があるんだよ
181名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:15:56 ID:fyunNVV/O
にこやか犯罪者薄らハゲ
182名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:16:47 ID:IY6Akuym0
>>175

> この件については違法性がないと判断するのが妥当である。


お前が決めるな。
183名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:18:03 ID:Q+rBpWjb0
この件についていうと
「大目に見てる」んじゃなくて
「法律が意図した精神」とは
根本的に異なるということ。

「判断が不十分な未成年者に公的な勧誘行為をさせるのは不適切な行為である」
ということだけど
18歳で選挙権がある国が多いのに、このような判断を留学中の娘にするということ自体
はあまりに不合理だとせざる得ないということ。
どう考えてもこの件について「犯罪性」をみるということは不可能だ。
一部、記事を書いた記者についてなぜ会社の法律に詳しい部署で検討しなかったのか
大いに疑問に思うよ。ムネオをともかく娘さんに対し非常に不謹慎だ。
精神薄弱の子供を選挙応援にたたせたとしても、場合によるけど
内容が真実であるなら問題はないと思う。

いずれにしてもこの件おわりにしてやったほうがいいと思うよ。
さすがに娘さんが不憫だし、明らかにこのスレ自体が「意図せざる強迫行為」
としか思えないよ。むしろこのスレ自体に「犯罪性」が生じて来ていることに
ついて誰もいわないのもおかしいよ。ここまでやるとストーカーまがいだ。
184名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:18:30 ID:sTv7p+Qg0
こんな問題よりも

こいつを当選させた北海道県民を疑ってしまう。
185名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:19:58 ID:i8CuU3Zy0
どうも、このスレに犯罪性とか言って脅してくると言うことは
微妙なラインだから騒ぐ人間が多いと警察動く可能性あるってことか
186名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:20:07 ID:KuJXqVKsO
捕まえてもいいけど、小泉さんのイメージ悪化しそうでリスクがあるな。どうしたものかね。、、、というのは考えすぎで、調査に入るだけで良い。なんか宗男がやってきたら、逮捕。使える駒を使わない手はないな。ま、今更宗男なんかいてもいなくても関係ないけどね。
187名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:20:52 ID:8xnoO5CL0
おまえらは、朝までも寝ないで、そんなにムネ子捕まって欲しいかw

実質、捕まるわけないけど
188名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:21:11 ID:5F5dpzin0
ムネ子が選挙活動してたということでFAだな。
テレビ画像いくつかもってるけど、テロップに思いっきり

「父娘二人三脚での 選 挙 活 動」
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050915/05/200509150519566060100744343.jpg

テラワロスw ナイステロップ!
189名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:21:20 ID:Jp1RJ97q0
ムルワカなんかも有権者じゃないんだから、本当は選挙活動しちゃ
いけないんじゃないかな?
190名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:21:42 ID:+n/2tXaA0
そのルールを知らないはずはないので、確信犯であることは間違いないでしょう。

カナダ往復渡航費の領収書も見てみたいですね。
191名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:22:07 ID:C5/shWuY0
>>183
法律まで否定して何様だよお前wwwwwwwww
192名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:22:14 ID:Q+rBpWjb0
>>178
検察庁だったら100%逮捕状はださいにょ。
この件で逮捕状出すこと自体に違法性があるよ。

>>180
法律の本一回でも読んだ事ある?
白黒で単純に割り切る法律論議なんて絶対ありえない。
法律のイロハだ。
コンピューターの回路じゃあるまいし。
本屋で「法学概論」でも買ってきてよんでみろ。
法律しらなさすぎだよ。
このスレは無知集団か?呆れ返るな。

193名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:22:34 ID:v5YL662QO
194名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:23:08 ID:hIyfbeAC0
選挙期間かどうか分からないし、警察がいつどこで撮ったか分からない映像を証拠にするわけが無い。
195名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:23:33 ID:9rYZL36M0
>>192
じゃあ、取調べでもいいや。
196名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:23:42 ID:sTv7p+Qg0
>>193
妖怪みたいだなw
197名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:26:12 ID:8xnoO5CL0
おお、朝なのに俺を含め、ムネ子信者のほうが勝ってるぞ人数がw

昼間と夜じゃ考えられないな
198名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:26:51 ID:Q+rBpWjb0
>>195
それもない。
違法性がないと事前に明白な状況で取り調べは不可能、
この件について「犯罪性」を合理的と判断する方が
はるかに不合理。薄弱な理由を論拠に取り調べすること自体違法性が強い。
199名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:29:19 ID:adToz+tc0
ムネオは国賊じゃない娘ともども逮捕しろ

執行猶予中じゃないの、道民にとっては英雄かもしれんが
利益還元型議員は、いまどき流行らん

国債800兆円、無駄な高速道路、もういっかい公団民営化で
反対派に封じ込められた計画道路凍結+道路財源カットをしてほしいね

北海道なんて冬は、暖房費、除雪費の補助金でるし>カットしろ
200名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:29:36 ID:8xnoO5CL0
どうやって逮捕状取ってくるのか

逮捕状も無いんだから、取調べ室で取り調べも出来ないでしょ
201名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:29:39 ID:+n/2tXaA0
前の時は中央が動きましたからあそこまで追い詰めましたが、今回は地元
ポリスなので、どうでしょうか。世論次第みたいなとこありますけど、彼
を選んだのは北海道の人達ですからね。
202名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:30:04 ID:9rYZL36M0
>>198
構成要件に該当する場合、違法性が推定されるんじゃないの?
捜査・取調べもしなければ、違法性の推定を破ることはできないと思うんだけど。
203名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:30:18 ID:tEgS0w7s0
明らかな関係者がわいて来たなあw

道民クォリティヒクスw
204名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:31:29 ID:VhJNHi/b0
何か数人のムネオ信者が出張ってるなw
19か20かで19なんだから
法律に違反してるのは明白なのに
不合理とか薄弱とかきわめてあいまいな言葉で
論点を摩り替えてるのは必死なのねw
205名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:32:02 ID:Q+rBpWjb0
条文に目こらして読んでる馬鹿は
法律の基礎からやりなおせ!

法律が依拠するものはなにか
について必ずでてくるのが「公正にして妥当なる判断」だ。
条文主義でかんがえている奴は馬鹿の極みだよ。ふんとに。
通信でもいいから法学部の講義録でも読んだ方がいいよ。
ちょっとばかり六法全書めくって法律わかった気がしてる奴は
勉強を根本からやり直せ!といいたい。

もっと歴史的にいうとキリスト教的には
「法律とは神の精神を意図したもの」「神にかわる代位行為」だ。
この娘さんをなじることが「神の意志」のそっているかどうか考えてみろよ。
自ずからまともな判断かどうかわかるだろうが。
206名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:32:22 ID:JpW+E4od0
世論の喚起が必要だな
騒げば動くよ
田中角栄だって無罪なのに捕まったよ

ガンガレ
207名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:32:37 ID:C5/shWuY0
>>198
お前の言ってることってなぜか違法性がないことが前提だよなwwww
208名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:32:51 ID:aoDn5xTO0
薄弱な理由w

大地事務所も、もう既に電凸にファビョるほどに明らかに違法性が
高いんですけどね。「違法性が高」ければ、捜査されて当然でしょう?
209名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:33:18 ID:8xnoO5CL0
あいまいな事を裁くのが、感情の有る裁判長・裁判官ですよ
210名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:33:26 ID:9rYZL36M0
公正にして妥当なる判断 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目
211名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:34:29 ID:I0+ajSQb0
公聴義務ってのが警察にはあるから、ここで問題無いとか書いている奴いても
警察にちゃんと聞いていいと思うよ。
212名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:35:15 ID:ZDDIv5sv0
>>175
法律の議論になってないよ。
犯罪不成立というか、不可罰であるという結論を導きたいなら、
まずは構成要件該当性を論じ、次いで違法正論に入るのが順序だろ。
条文が存在している以上、その違憲性など論じるのは無意味だ。

まあ、構成要件にはどうみても該当しているだろ。
選挙運動に該る行為をしているんだし。
ただ、選挙運動に該る行為とは思わなかったという反論が来そうだが、
それは事実の錯誤ではなく、当てはめの錯誤だから故意は阻却
しないと解すべきだ。

次いで違法性論だな。これも難しいんだ。親子の情はわかる。
それは否定できない。親が困っていれば助けようと思うのが子供だ。
これで加罰的違法性がないとか言い出すとちょっと乱暴な議論になるかな。
一方、親子であることを利用されると、それをやっていない他党は不利になる
という現実もある。一概に違法性を否定するわけにもいかない。

結局は構成要件に該当し、違法性もあるが、親子の関係もあるし
知らん顔をするのは難しいとして責任を阻却する方向に持っていくのか。
多少無理するなら、適法行為の期待可能性がなかったとするのかな。
213名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:35:56 ID:Q+rBpWjb0
>>210

法学概論には必ずある用語だよ。
大学の一般教養で法学とっているなら一冊は必ずあるはずだ。
214名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:36:05 ID:tEgS0w7s0
>205
神の意志だってw
宗教持ち出して来ちゃったよ・・

さぁ、神掛かって参りました。
215名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:37:34 ID:aoDn5xTO0
犯罪者を犯罪で救おうとする候補者

犯罪者を親子の情で許しちゃう道民クオリティ

まあお似合いっちゃあお似合いだけど、国政のジャマだから消えろよ
216名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:38:20 ID:Fx+59VAd0
う〜ん、鈴木氏だと、警察にさえプロ市民並みに噛みついてきそう。
ここは「毒をもって毒を制す」で、なんとかプロ市民さんをけしかけらんないだろか…
217名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:40:00 ID:+n/2tXaA0
勝谷行け!!
218名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:40:27 ID:AszY60yg0
目的を無視した杓子定規な法運用はかえって法律を殺してしまう
主権の行使という選挙の結果で鈴木宗男は当選した。
主権者の意思はもう出ているのに
このスレは法律の不備を利用して特定のグループが結果に干渉しようとしているように見える。
このスレで法律違反だと騒いでいる奴らは民主主義の敵だな

明治に日本は意識して法治国家となった。
その目的は先進資本主義国" 列強"となること
秩序を維持しながら最大の自由を獲得して市場を発展させる
そのための法律。
選挙も市場になぞらえられる
候補者(売り手)と有権者(買い手)に最大の自由を
そのための必要最小限の秩序を実現するための法律。

こういう愚かな言いがかりから貴重な自由が奪われてしまう危険性を自覚せよ
民主主義の敵は自由を嫌う
219名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:40:48 ID:lv2DNdnf0
このスレはグズ、カス、ゴミだらけだな。(w
220名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:42:28 ID:aoDn5xTO0
>>218
おいおい。民主主義ってのは「民」が「主権」なんだよ。わかるかいボウヤ。
「自由」ってのは「犯罪してもいい自由」じゃねえんだよ?
221名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:42:43 ID:8xnoO5CL0
田中角栄だって無罪なのに捕まったよ

ホントに無罪じゃない角栄とムネ子一緒にするなよw
222名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:43:12 ID:RkMzvS0B0
>>219
そういうオマエはLv2
223名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:43:44 ID:tEgS0w7s0
民主主義の基本は厳正なる選挙に基づくと思うんだがなあw

てことで北海道は早く民主化しろよ。
224名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:44:02 ID:9rYZL36M0
資本主義まで出てきたよw
225名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:44:28 ID:VhJNHi/b0
>>222
ワロタ
226名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:45:03 ID:aoDn5xTO0
 衆院選の比例東海ブロックで公明党への期日前投票を依頼し、飲食店で接待したとして、
三重県警捜査2課などは14日、公選法違反(供応買収)の疑いで同県伊賀市服部町の
会社役員杉田博昭容疑者(43)を逮捕した。おおむね容疑を認めているという。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050915002134X810&genre=soc
227名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:46:02 ID:8xnoO5CL0
とにかく、このスレで騒いでも何の力も無いよなぁ
228名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:46:35 ID:I0+ajSQb0
>>218
うわぁこの人墓穴掘ってるよw
229名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:46:52 ID:+n/2tXaA0
ここに書いてる法律に詳しい人、うんちくはいいので前例があるか否かを教
えて下さい。
230名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:52:17 ID:9rYZL36M0
>>229
何の前例?
231名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:53:32 ID:ZDDIv5sv0
>>229
ttp://www.minamishinshu.co.jp/news2003/11/1114n1.htm
ttp://www.qab.jp/01nw/04-07-15/index2.html
未成年者使用で逮捕されている事例はあるよ。
232名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:55:10 ID:8xnoO5CL0
すべての物事に前例が必ずあるわけないでしょ
233名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:55:23 ID:BWHBDX0k0
騒ぐなら投票日の前から祭り始まってなきゃならない筈なのに
選挙終わってからじゃあな
234名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:55:33 ID:Q+rBpWjb0
判事は
まず
どういう判決を下すのが「公正で合理的であるか」という
概念のアウトラインからはいるのが通常だと思う。
その上で論点を明確にして論旨を展開していくという形になると思う。
まず20歳未満を選挙活動に従事させてはならないとする法規の
意図するところを論じる必要あるよね。
まずはそこからだ。その構成要件に該当するかどうかを論述することが先決。

でこのスレではそれやったの?
構成要件に該当しているかどうか?

もし最悪構成要件に該当していたとしても
その行為が及ぼす効果を甚大なる災害被害をおよぼすかどうかということだよね。

多分ムネオ自体の当選関与がそうだとする奴おおいだろうが
この場合はあくまで娘さんの行為自体がどれだけ罪悪かということなんだよな。
これが処罰に値する犯罪に該当すると考える法律専門家はゼロでしょう。さすがに。
あったとしても軽い罰金刑で終わりというのがまともな判決です。
235名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:56:11 ID:+n/2tXaA0
ないならないでいいんです。
236名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:58:31 ID:vDZSq/4S0
前例がないとしたら
それほど馬鹿馬鹿しい犯罪だということだな

平気で放送したやつらも常識なさすぎ

早く逮捕しない警察は怠慢


まあ道民は評判落としまくりということだ
もう恥ずかしくて本州になんか渡れないわな
237名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:59:30 ID:Q+rBpWjb0
>>231

実の子供じゃないよ。この例。
しかもこれ処罰されてないんでしょ。
238名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:00:40 ID:ZDDIv5sv0
>>234-235
お前ら人のレス全然読んでないだろ。
構成要件該当性については既に論じられている。
あとな、娘さんはそんなに非難されるべきではないと
俺も思うよ。処罰するまでもないだろ。
しかし、未成年者であると知って選挙運動を手伝わせた
ムネオは非難されて然るべきだと思うね。
そっちが問題なんだよ。
239名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:00:45 ID:sTv7p+Qg0
確かに当選させた道民は馬鹿丸出しだよな。
大阪の辻本も同じだけど。
240名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:00:50 ID:8xnoO5CL0
ムネ子みたいな素晴らしい存在は前例が無いw

立派なもうすぐ二十歳の女性だw
241名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:01:46 ID:C5/shWuY0
>>234
散々けちつけといてお前はやらないのかwwww
しかも罰金刑になるんじゃんwwwww
242名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:02:42 ID:9rYZL36M0
選挙関係者の間では常識だったから、今まで例がなかったのかもしれんね。
亀井さんの娘も未成年の間は自粛してたみたいだし。

>亀井氏の二女真希子さん(20)。今回初めて選挙応援に加わった。
>(略)
>これまでは未成年だったため、選挙は東京から見守るだけだった。だが、成人し、父親の一大事をっ知って、手伝いを志願した。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050829-0004.html
243名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:18:55 ID:HtefcaAS0
クニミツの作者の意見を聞きたいなぁ。
連載の途中で何か断りを入れてたよね。
ヌメ子もヌメ男も悪気はなかったと思うんだけど、法律に触れちゃねぇ...
244名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:28:25 ID:3XrvS18T0 BE:50519232-
話題性に事欠かない宗雄さん。真紀子、清美と三者での取っ組み合いを期待する。選挙運動に家族の涙を利用するのは人間として弱すぎる。
245名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:29:58 ID:AszY60yg0
>>221
ロッキード事件がアメリカの陰謀だったことはだんだん明らかになってきた
田中角栄を逮捕しろと騒いだマスコミは民主主義の敵だったな
当時の国民はマスコミにあおられて発狂していた
その後選挙で角栄はトップ当選している
地元の有権者は冷静だった
246名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:31:04 ID:aoDn5xTO0
妄想きたよきたよいいよいいよー(・∀・)
247名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:34:21 ID:j5bdVK0T0
もう逮捕された?
248名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:34:56 ID:Sq0Q6VDx0
>>243
未成年が主体だもんな、アレ
249名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:35:47 ID:g7WYcpJr0
日本じゃ未成年は選挙活動しちゃいけませんよってルールなんだから
日本で選挙してる以上そのルールに則らないとね

家族じゃないなら適用されて、家族なら免れるなんてのはありえないでしょ
そんなカードゲームのローカルルールじゃあるまいし
250名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:37:32 ID:U7EBe6Jo0
逮捕まだー?
251名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:40:49 ID:Sq0Q6VDx0
627 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/09/15(木) 06:34:47 ID:tT4hUs3/
>>613
ムネオの応援演説をした
選挙権のない外国人が選挙運動をするのはダメかも

636 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/09/15(木) 06:35:29 ID:0Z4NWHV2
>>627
137条の3違反。

まじ?
252名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:45:54 ID:IlaZQi93O
20歳未満といっても立法趣旨や加罰性の点から19歳の娘だったら厳しく処罰されない可能性もある。
253名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:47:05 ID:i8CuU3Zy0
>>252
誰も娘が処罰されるなんて思って無い
つーか、未成年にビラ配らせた奴もやらせた奴が捕まった
254名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:50:03 ID:wF8XruXm0
拝啓 北海道警 様

過去、裏金づくりはせっせと行っておきながら、
現在、鈴木氏の公選法違反については、捜査をなさらない
おつもりでしょうか?

255名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:50:34 ID:su0DhsJP0
間違いなくこれは選挙違反 この一言に尽きるw
256名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:51:48 ID:tQvIJdIy0
西川きよしファミリーは、どうだったの?
257名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:51:57 ID:8xnoO5CL0
>>249
トトと一緒だな 選手の家族は買っちゃいけません

ちんけな法律だ
258名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:52:22 ID:g7WYcpJr0
どうせムネオ事務所の運動員が一人捕まるだけで
連座制までは届かないんだろうからとっとと済ませちゃえばいいのに
259名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:52:36 ID:+n/2tXaA0
宗男・辻元ともに、悪人はしぶといですね。悪事を働いてもすぐ現場に戻れる
のは芸能人だけだと思ってました。甘い世界なんですね。
260名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:56:28 ID:Vj0Vco7Z0
ムネコが処罰されるんじゃないだろ
利用した関係者が捕まると思うけど
勿論ムネオも自分の娘の年齢を知らなかったなんて通らないから捕まる訳ですけどね
261名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:56:57 ID:g7WYcpJr0
トトと一緒くたにされる公選法(´・ω・)カワイソス
262名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:01:21 ID:sTv7p+Qg0
>>259
芸能よりは全然厳しいでしょ。
その地域の有権者が馬鹿なだけ。
263名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:02:16 ID:ZDDIv5sv0
>>251
ああ、それ公選法第137条の3の解釈が間違ってるよ。
その規定は公選法第252条または第28条の規定によって
選挙権及び被選挙権を有しない者の場合。

結局、この問題は
(未成年者の選挙運動の禁止)
第137条の2 年齢満20年末満の者は、選挙運動をすることができない。
2 何人も、年齢満20年未満の者を使用して選挙運動をすることができない。
但し、選挙運動のための労務に使用する場合は、この限りでない。

公選法第137条の2第一項により、ムネオの娘が選挙運動をすることは
できないし、確かに娘はこれに違反している。
しかし、実際娘を逮捕して処罰するまでもないだろう。

しかし、公選法第137条の2第二項は未成年者を使用して選挙運動をする
ことを禁止しており、娘の行為は選挙運動に該るから、ムネオはこの
第二項に直接違反しているんだよ。これは知らん顔して済まされる問題ではない。

したがって、
第239条 次の各号の一に該当する者は、1年以下の禁錮又は30万円以下
の罰金に処する。
1.第129条、第137条、第137条の2又は第137条の3の規定に違反して選挙運動をした者(以下略
これにムネオ自身が該当する。

この罪でムネオが刑に処せられると、公選法251条の規定により当選無効となる。
連座制を持ち出すまでもない。結局捜査機関のやる気次第だねえ。




264名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:05:09 ID:n4oUAgtj0
ムネオにケチをつけて正義を気取ってもダメだカス共!!

おまいらヒキコモリ、ニーターはムネオとその娘の行動力を見習え!!
警察が税金を払わないニーターの
「公職選挙法違反です。捕まえてください」
の大合唱に耳を傾けるわけがないだろ。

美しい家族愛をみせるムネオと娘。
ライトバンの窓全部を利用して箱乗りをする運動員たちの
素晴らしい無償の愛。涙が出るな。
265名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:07:56 ID:9rYZL36M0
>>263
本人逮捕で当選無効か・・・
そりゃ関係者も必死になる罠
266名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:11:35 ID:j5bdVK0T0
(`・ω・´)シャキーン 懲役2年の判決をうけてる人が国会にでてくるのは
           断固反対です
267名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:13:20 ID:5F5dpzin0
>>264
ワロスww

箱乗りは関係無いだろ・・・運転手に迷惑なだけだ
268名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:16:19 ID:C9LZssnG0
で、結局警察は動いてないの?
国会議員だから何らかの事情で動きづらいのかな?
269名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:17:49 ID:tEgS0w7s0
無償の愛っつうけどよ、ムネコは宗男の地盤引き継ぐ気満々だろ。

美談にしたがってる様だがただの腹黒い打算だろと、結局選挙民を馬鹿にしてるんだよ。
270名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:19:33 ID:ZDDIv5sv0
>>265
この件の本質は、ムネオ自身の公選法違反ということなんだな。
だから、娘が刑に処せられ、連座制の適用などといった婉曲な
流れではなく、ダイレクトにムネオ自身の行為が公選法違反
で刑に処せられるかどうかにかかっていると思うよ。
その意味で、テンプレの内容は訂正しておいた方がいい。
実際、娘を責めるのは酷だしね。
ただ、ムネオが未成年の娘を選挙運動に利用し、情に訴えて
票集めをしたのであれば、それは非難されるべきではないだろうか。
選挙の公正さを失わせる行為だからね。
271名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:19:36 ID:8Z+XLxbhO
ゲーハーゲーハー
272名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:28:04 ID:Tr/vMIxs0
政治家はその地域の民度を映し出すカガミだ。
北海道民の被害者意識・自己中心主義&くれくれ思想が、このようなピエロを作り出すのだろう。

政治に関することで裁判をしている者を国会に送り込もうとする民度の低さ。
今回の件などは、地元では問題にもならないだろう。

北海道民は確実に日本国民からの信頼を失いつつある。
273名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:34:18 ID:9yVCPJg70
みんな、ダメだと思って我慢してたのに、
全国放送されて、週刊誌の記事になって、それでも、
おとがめ無し、だったら、次の選挙からは、みんなやるよネ

総務省はどう思ってんだろ? 選挙運動のあり方、の問題として。

  総務省自治行政局選挙部管理課(適正な選挙管理執行、他)03-5253-5573
274名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:39:36 ID:jJXnKEyeO
過去にこの条文で逮捕されたやついるの?
275名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:44:26 ID:6FKARlrY0
↑いる。過去スレ参照。結構捕まって有罪判決受けてる。

北海道警よりも警察庁への直接抗議の方が効くはず。いずこも上からの
命令には弱い集団ですから。
276名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:45:47 ID:eqXpIyXx0

2002.7.17 赤旗『BSE対策を食い物 ヤミ勢力追及の富樫質問』

鈴木被告と浅田氏との親密な関係をいち早く報じたのは、「しんぶん赤旗」
でした。さらに、買い上げ事業で、畜産族議員でもある鈴木被告と
「ハンナン」の関係をとりあげ、買い上げの不自然な実態を最初に
指摘したのも本紙でした。


 本紙三月十七日付で、鈴木被告の使用している高級車が「ハンナン」関連
企業名義であることをスクープ。これが反響をよび、その後の「毎日」
「朝日」の報道で、同関連企業による自動車税肩代わりや、顧問料支払い
などが明るみに出ました。


BSE関連の牛肉買い上げ事業では、ハンナンとともに名古屋市に拠点を
置く同和系の業者(フジチクグループ)の存在が指摘され、「買い上げ
数量は大阪、愛知が突出。……二つの食肉業者と鈴木宗男・松岡利勝
両議員との関連を指摘する声が消えない」(『アエラ』七月八日号)
と報道されています。
277名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:47:08 ID:g7WYcpJr0
未成年者を使った事件って、以前のやつだと運動員が
独断でやったと尻尾切りができただろうけど
今回の場合、実の娘だから知らぬ存ぜぬは確実に通らないしなぁ
278名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:47:11 ID:6FKARlrY0
失礼! リンク貼り忘れた。↓警察庁ご意見箱

http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
279名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:48:35 ID:eEDGdXje0
>>269
選挙民も分かっているんだよ。
まだ後釜の準備段階、お披露目が済んだだけで地盤を消してなるものかと必死。
ここ見ても分かるように死に物狂い。
牧歌的な田舎者の人情擁護というよりも、組織防衛の思想がにじみ出ている。
280名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:50:42 ID:hS3V/Hbg0
>>188
それを見る限り、ムネオ娘は完全に選挙活動してるね。
(とてもじゃないが、お茶出し等の選挙活動のための労務とすることはできない。)

>>231
沖縄県警はけっこうしっかりしてる。
オウムの指名手配犯人も捕まえてるし。

でも道警は本当にやる機内。
(指名手配犯が署の前で焼き鳥屋の屋台をやっていても気付かないでしょうw)

>>264
バカだね。
今回の事件でムネオが再逮捕されるかどうかは
北海道が法で治めらているかどうかを示す。
もしこれが許されるなら道警は何人をも逮捕する権限を失うに等しい。
281名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:59:03 ID:G+9G4a+T0
>>12
有権者に支持を訴える新党大地の鈴木宗男代表と長女の貴子さん
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20050830_60.htm

第141条2の2
前条第1項の規定により選挙運動のために使用される自動車又は
船舶に乗車又は乗船する者(公職の候補者、運転手及び船員を除く。)は、
当該選挙に関する事務を管理する選挙管理委員会
(参議院比例代表選出議員の選挙については、中央選挙管理会)の
定めるところにより、一定の腕章を着けなければならない。

>乗車又は乗船する者は、(中略)一定の腕章を着けなければならない。

キャプ画面上、貴子さんは腕章を着けずに乗車してる。
別に貴子さんを攻める訳じゃ無いが、アウト?
282名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:00:56 ID:9uIiU2BT0
↓おとといの誰かさんの書き込み。今日何かあるか期待してるんだが・・・・

822 名前:地元民 ◆rsSUMgqljQ :2005/09/13(火) 23:48:30 ID:rlfkdbQC0
明後日からマスコミ一斉報道開始
明日は動きなし

俺の発言おぼえといてorz
明後日、静かにGJ>俺 ヨロ orz

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126616018/822
283名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:01:08 ID:+2nfRIyA0
今回のことが許されるのであれば
10代の若いネーチャンをうまく利用して
選挙に勝ってもよしということか。
うむ、これは利用しない手はないな。
                        by現職
284名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:02:12 ID:QStyiKFL0
>>283
山拓さん女性関係はほどほどにお願いします
285名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:02:53 ID:te+uyZcP0
相手は鈴木宗男衆議院議員なんだよ。
北海道警察だって下手に動けないよ。
慎重に慎重に捜査してるはずだよ。
カナダにいる娘にも捜査員を派遣して聞き込みをしないと。
多分、年内に結果が出ればいい方じゃないかな。
まあゆっくり待とうや。
286名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:03:54 ID:H7wt2m4u0

ムネオ、あんたが過去に犯した罪は必ず因果応報で返ってくるから。
287名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:06:37 ID:rscG/7TU0
警察はすぐやれることをやってないではないか」「ムネオさんは悪い選挙違反
 だから、これは逮捕しかない」と
288名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:08:30 ID:tEgS0w7s0
>279
禿同、大地陣営の組織的擁護に見えて仕方無いね。
289名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:08:48 ID:qHK3lcYP0
あれ、まだ警察動いてなかったの?
290名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:10:22 ID:AszY60yg0
>ムネオにケチをつけて正義を気取ってもダメだカス共!!
いいね
俺達は正義だという奴の下心を見抜けよって感じだ
民主主義の敵は直接民主主義を否定することはまずない
主権者の国民を感情的に興奮混乱させ、国民の判断をこっそりコントロールしようとする
正義を気取る朝日新聞などのマスコミはいつもこれをやろうとしているが
2ちゃんねらーがまねするなよな
今回こんなことで逮捕者を出してみろ
世界の民主主義国から白い目で見られるな
といってもまともな民主主義国が世界に数えるほどしかないという現実
それだけ自由は得難く失われやすく民主主義はもろい
選挙は変な規制が多すぎる
ネットが自由に使えないとかもっと自由にしなければダメだ
291名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:12:29 ID:kKMaWdwV0
>>290
いいね、 まで読んだ。
292スーパーファミコンのGS美神面白い:2005/09/15(木) 08:14:45 ID:QrXXDwP2O
アルバイト代が支払われた場合逮捕でつが
支払われない場合は罰則ないことを知らない喫煙や飲酒と同じで大人が騒ぐだけで
警察は逮捕するほど暇じゃねぇぞこのやろ、六法読め、と言われる話
293名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:18:07 ID:tEgS0w7s0
正義だ悪だなんて誰も問題にして無いんだよ。

公正な選挙が行われない事が問題、公職選挙法を遵守し未成年の選挙運動を自粛
した候補者と違反して演説までやらせた候補者じゃ公平じゃない。

公正な選挙が行われないのは民主主義の根幹を揺るがす事になる。


善悪、人情、そんな事は今問題にしてない良く考えろ。
294名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:19:44 ID:N1hAY/AI0


もう何を言われても 政治に興味なくなったオレ

295名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:20:10 ID:iTK2Ff5e0
>>281
それは前条第1項の規定による小選挙区の場合で
第3項の規定による政党等は腕章不要。

そもそも政党用の腕章は存在しない。
296名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:20:32 ID:PpJnMa3k0
フライデーの記者が名誉毀損で逮捕だな
297名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:21:11 ID:oFptkEpl0
麻原が出馬したときの3人娘は15〜16才前後だったっけ?
あれは踊ってただけでセーフってことか。
298名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:22:26 ID:g7WYcpJr0
>>290

正和は自らのいきり立つそれを和美の

まで読んだ

朝から(・∀・)エロイネ!
299名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:22:43 ID:DZ3/zxTz0
立法府の人間が法を犯したらいかんな。
自己否定だ
300名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:25:40 ID:AszY60yg0
>>293
選挙は商取引と同じで正直であることが求められる
今回有権者は騙された訳ではないのでまったく問題ない
301名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:28:03 ID:POIxLtgI0
あほそうな娘やねぇ〜
2世にしては萌え系?
302名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:30:39 ID:UAD2XGq2O
もうどっちでもイイじゃん!
303名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:31:13 ID:UMKuX/20O
宗男の娘にしては可愛いと思う。宗男の娘にしては。
ってかただ単に俺の好みってだけだけど。
ああいう「下町顔」、好きだ。
304名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:31:45 ID:jqgjqEj+0
【質問】 未成年者は、候補者の子であっても選挙運動をすることはできないか。
【回答】 できない。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/01_kakuka-page/11_gyousei/02_senkyo/senkyo-qa.htm#qa-34

未成年にポスター貼りをさせるだけで、選挙違反で逮捕される
http://www2.asahi.com/2004senkyo/news/TKY200407130545.html

有権者に支持を訴える新党大地の鈴木宗男代表と長女の貴子さん
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20050830_60.htm

未成年が選挙運動をすると、137条の2及び3違反
http://www.houko.com/00/01/S25/100B.HTM#s13

未成年でも、政治活動には規制は無いが、公選法第201条の5により、
総選挙中は自動車・船舶及び拡声機の使用が禁止される。
よって、選挙カー上で演説する貴子さんの行動は、選挙演説=選挙運動。

未成年を選挙運動に従事させると、従事させた方も選挙法違反。
未成年にポスター貼りを指示した人が、逮捕されてるから間違い無い。
って事は、宗男さんも選挙違反?

当選者の選挙違反は、当選無効に・・・
http://www.elec.pref.yamagata.jp/rule/
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2005/09/15(木) 08:32:54 ID:7fwt9s+a0
なんで警察逮捕しないの?また癒着?死ね警察
306名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:32:54 ID:Sq0Q6VDx0
宗男さんが当選無効になったら、
誰が議員になることになるの?
307名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:34:43 ID:tEgS0w7s0
>300
商取引と同じにする事自体間違いでは有るが、商取引でも顧客を騙さなくても罰せられる物も有る。
不当廉売等は顧客(>300で同じとするところの有権者にあたる)の不利益には必ずしも当たらないが
同業他社(>300で同じとするところの他候補者)との公正な競争を阻害するので取り締まり対象と
なり得る。

有権者を騙さなきゃ無罪なんて暴言も甚だしい。
308名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:34:49 ID:g7WYcpJr0
>>306
大地の比例順位2位の人・・・誰かは(゚听)シラネ
309名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:35:47 ID:cfk3rKTw0
>>69
亀レス

さすが、裁判を何回もやっているムネオの身内の言葉は重いね
310名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:36:12 ID:jqgjqEj+0
今朝はまだ、熱烈な擁護派の人は、来てないの?

311名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:36:12 ID:3xBGg6PVO
放置国家か?
312名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:37:52 ID:g7WYcpJr0
>>310
8時過ぎから竿たらしてる
313名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:39:29 ID:f6IumZ5gO
肝心なとこでずっこけるのが宗男クオリティ
314名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:40:30 ID:FOmN3cPv0
おいおい、はやく何とかしろよ

マスコミも無視を決めたまま放置か?
315名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:41:36 ID:BWHBDX0k0
次の選挙ではムネオの真似して娘を引っ張り出して逮捕される候補者がぞろぞろと……
316名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:42:55 ID:jqgjqEj+0
>>292
アルバイト代が払われると運動員の買収に成るだけで、
未成年の使用が公選法上問題無い訳じゃ無い。

>>312
トンクス
昨晩みたく、熱烈なのは未だなんだね。
317名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:47:22 ID:2ES6EElU0
犯罪ファミリー

死ね
318名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:49:20 ID:rz+aPr7X0

喜納昌吉氏派の大学生逮捕 未成年に選挙運動させた疑い
http://www2.asahi.com/2004senkyo/news/TKY200407130545.html


これだって逮捕されてるんだぞ?
宗男が逮捕されないのが不思議なくらいで。
319名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:49:56 ID:g7WYcpJr0
>>292の理屈が通ったらボランティア大量動員で勝てるな
320名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:49:58 ID:X6xRmN9m0
誰か告訴してしまえば
警察は嫌でも捜査することになるんだけど・・

刑事告訴・告発
http://www.hpmix.com/home/toku/E36.htm
321名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:52:14 ID:te+uyZcP0
ネット上の1万の書き込みよりも
リアルで誰か1人が告発すればいろいろはっきりするんだけどね。
宗男擁護派もすっきりさせたいでしょ。
思想の無い暇なプロ市民どっかにいないかな。
322名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:53:01 ID:LMhSsoTCO
こうゆうのってムスメが逮捕されるとかの問題よりムネオの監督責任がとわれるんじゃないのか?

法律知識なんもないけどね
323名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:55:08 ID:tjGbT9kp0
道警が動かないんなら
誰か検察動かせばいいんじゃね?
俺もしかさて頭いい?
324名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:55:23 ID:jqgjqEj+0
ボビーが選挙演説 … 第137条の3は、選挙権・被選挙権停止中の人が対象。
               外国人も選挙運動は出来る

クニミツの政     … 作者の架空話。本に注釈が入ってる。将来的に未成年の活動も
               OKになるように、わざと未成年を主人公にしたらしい

満20歳       … 満20年に達する日とは、例えば(6/26)が誕生日の場合、
               前日(6/25)午後12時を含む同日(6/25)午前0時が開始日

ハコ乗り&シートベルト … 選挙中は、第26条の3の2(座席ベルト及び幼児用補助装置に係る義務の免除)


325名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:57:45 ID:qXpoQIW20
選挙違反の逮捕って、昔から1〜2週間後じゃなかった?
選挙があったのを忘れかけた頃ってイメージあるんだが
326名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:00:09 ID:X6xRmN9m0
>>325
今回は投票当日から
家宅捜査のニュース流れてたような・・
327名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:00:54 ID:fPlx/XyB0
>>325
道警が仕事をしていないだけ。他の都府県警は既に逮捕済みwww
道警はもちろん逮捕者0人。これが道警クオリティーwwww

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000024-san-soci
328名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:06:14 ID:rz+aPr7X0
これを告発するとなんか告発者は得するの?

正義感に駆られないとダメか・・・
329名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:08:17 ID:X6xRmN9m0
正義感というより
鬼畜の所業のような気もするけど・・(汗
330名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:09:57 ID:10YMBWww0
>>320
どうして不起訴あるいは起訴却下なのに警察が動くの?
貴方は法律の起訴法学を知らないでしょう

法律は法と道徳と慣習と習俗の総合判断
法律の条文など影響が低い

つまり現在は文理解釈よりも論理解釈のほうが重要

ネットで法律の条文を見つけて権力を得たように得意げな2ちゃんねらーは大馬鹿
条文などほとんど意味がない
331名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:09:57 ID:BB0XRnlT0
腐っても国会議員様だし、証拠固めで慎重になってるんじゃないの?
332名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:11:32 ID:KbK1S5Jc0
お涙頂戴の美談にした、テレ朝・TBSのワイドショー。

http://society3.2ch.net/mass/index.html#1
333名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:14:24 ID:5lc/SRleO
ムネヲ氏ね!
334名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:15:54 ID:X6xRmN9m0
>>330
釣り?
起訴じゃなくて告訴状を受理する話だぞ
335名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:17:08 ID:j6WR3elU0
>>330
>不起訴あるいは起訴却下なのに

いつお前に判定を下す権利が備わったんだ?
336名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:18:15 ID:tEgS0w7s0
>330
ムネコお帰りw
337名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:18:29 ID:X6xRmN9m0
なるほど
338名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:20:42 ID:YmjCpBOS0
今このスレにカナダからムネ子さんが書き込んでいます!!
339名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:22:51 ID:10YMBWww0
>>334
>>335
お前らは起訴法学を知らなすぎるから勉強しろよ
340名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:23:09 ID:Gs/OSjBXO
>>330
判例法がぬけてるよ?
それに民事でもね〜のに習俗ねぇ


ププ
341名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:23:11 ID:EvxNvHx1O
なんじゃこりゃw
娘がムネオのために一緒に躍起になって活動してるのを
密着ドキュメント風な映像を痛々しくもテレビでガンガン放送してたぞ!
未成年が演説やらなにやらしてダイジなんか?と俺は思ってたが…選挙法違反てw
ド素人の初選挙活動じゃあるまいしwwwwwww
あまりにお粗末すぎ
342名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:23:13 ID:jqgjqEj+0
>>330
曖昧に解釈出来る条文ならまだしも、条文に禁止とハッキリ書いてあり、
選管の見解で候補者の子も例外に成らないと有るのに、
誰の慣習と習俗か知らないが、そんなのが入り込む余地が有るのか?

宗男さんの選挙看板の鼻の穴に、画鋲を挿すだけで逮捕なのに。
343名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:26:18 ID:r4rG+W9l0
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
344名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:26:50 ID:Gs/OSjBXO
>>330
反論まだ〜?
345名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:27:50 ID:QYqFo17h0
(文・ばぐ太)ってあんたもう一人新聞社だな。
346名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:28:03 ID:10YMBWww0
>>340
全くわかってないな
慣習の中に判例法は入っている
刑事訴訟法と民事訴訟法にも適用
法律の原点法源でもある

>>342
それでは何で叙情酌量なんてあるんだ?説明しろ!
347名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:29:24 ID:yBqvd/rj0
>>346
で、結局あんたは何が言いたいの?
「ぼくは法律詳しいんだもん!バカなのは2ちゃんねらーだもん!」でいいのかな?

論のための論はいらんよ。
348名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:29:33 ID:EvxNvHx1O
他で逮捕されてるのに何故こいつ逮捕されないのだ?
どー考えてもおかしい
つーか、同情票多そうw
「お父さんのために未成年なのにあんなに頑張って応援してて偉いわ〜」
349名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:29:43 ID:POIxLtgI0
漏れの予想
ムネオ逮捕はもうちょっと先
 これは今逮捕すると新党大地の比例2位が繰り上げられるから・・・
 当選の証書交付後なら新党大地の繰上げはなくなり新党大地消滅
警察の狙いがこれだと信じてる・・・
350名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:30:40 ID:S158kNUU0
>>330
「起訴却下」って何よw
351名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:30:50 ID:r4rG+W9l0
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
;:;:.:.:.:. : .          パトラッシュ、疲れたろ。僕も疲れたんだ。         . : :.:.:;:;
:;::;:;.:.:.:. :. .           何だかとてもぬるほなんだ。パトラッシュ・・・  
352名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:31:03 ID:tEgS0w7s0
>346
神の意志だろ?プゲラw
353名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:31:10 ID:0Ot+kENH0
くにみつのまつり
354名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:31:49 ID:P5smVsoe0
>>349
なーるほど
355名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:32:13 ID:PQJVbCjK0
(`・ω・´)シャキーン 選挙違反を国民は許しません
356名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:33:00 ID:S158kNUU0
すげーw
ど素人の法律論は勉強になりますなw
ID:10YMBWww0 がんばれw
もっと頑張れw

ところでお前、法律に詳しいようだが我妻刑法くらいは読んでるんだろうなw
どうよ?w

357名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:33:39 ID:b5kPPO6B0
さっさとこの犯罪者逮捕しろよ
358名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:34:01 ID:X6xRmN9m0
ムネ子、ちょっと漏れの好みだったけどな・・合掌。
359名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:35:33 ID:Zb1Sc6+p0
いくらなんでもこれは今後は注意してね、で終わりだろ。
360名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:36:28 ID:EXZIpQHn0
>>349
宗男も馬鹿ではないから、辞退すると思うよ。
そして、うやむやにして終わり。
361名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:36:42 ID:POIxLtgI0
留学中なら未成年もOKなんてオチはないだろうな?ってちょっと心配・・・法律勉強してみよう・・・
362名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:37:01 ID:DGpBvzDGO
逮捕マダー?
363名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:37:32 ID:jqgjqEj+0
>>346
昨年、未成年の使用で、逮捕→起訴→有罪に成った件は、どうしますか?

364名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:37:52 ID:X6xRmN9m0
野田聖子の顔見てるとムカムカしてくるけど
佐藤ゆかりの顔見てるとムラムラしてくる
どっちも逮捕して欲しい
365C-3P-YO:2005/09/15(木) 09:38:05 ID:X97Mrp/X0
法は法、たとえ肉親であれ法の縛りは逃れられん・・・。

鈴木は嫌いだが、娘は可愛そう。管理責任は親であり、立候補本人である。

鈴木は大事なところを見落としてしまったのだ。逮捕も致し方ないと思う。
366名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:38:28 ID:fyZ98TqBO
まだ逮捕してないのかよ。
違法なことして票集めたんだから許されるわけない。
367名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:39:00 ID:Gs/OSjBXO
>>330
判例法が慣習法の一部?
おまえの国ではそうなのかな
日本の不文法には慣習法、判例法、条理がありもっとも拘束力が大きいのは判例法だよ
おまえがしょっぱいのは仕方ないけど、見てるこっちが恥ずかしいよ
368名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:40:03 ID:10YMBWww0
>>350
却下裁決のこと
棄却裁決もあるよ

>>356
お前も法律に詳しいなら今回は不起訴とわかってるんだろ
ただのお前の暇つぶしか?
369名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:41:11 ID:X6xRmN9m0
ID:10YMBWww0 キタ━(゚∀゚)━ !!!
370名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:41:19 ID:spKUaM990
>>307
被害者は対立候補だっていいたいのかな
371名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:42:21 ID:S158kNUU0
>>363
起訴却下なんてほざいてる、ど素人に聞くだけ無駄かと・・・・・・・・・・・・

つかさ、逮捕で盛り上がってるところ悪いが、宗雄の身分ってどうでしたっけ?
保釈中の刑事被告人じゃなかったかしらね?
てことは、逮捕云々より、保釈取り消し-収監のほうが早くね?
公選法の対応罰条調べてないけど、保釈取り消し要件に合致してないかね?
調べるのウザイが・・・・・・・・・
372名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:42:55 ID:jqgjqEj+0
>>346
>叙情酌量なんてあるんだ?

娘の方は、病気から復帰した父を応援したいって事で、叙情酌量は有るだろう。

しかし宗男さんの方は、これから立法府の徒に成ろうってのに、
その選挙戦で公選法違反を行ったんだから、叙情酌量なんてあるか?

>>361
海外在住だろうと、帰国中は国内法優先だろ。
373名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:43:09 ID:PQJVbCjK0
>>368
なぜ、選挙違反の宗男をかばうのか?
374名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:44:10 ID:fPlx/XyB0
>>368
「不起訴」って事は、「選挙違反」は認めるんだねwwwww
起訴、不起訴は捜査した後に決めること。取りあえずは捜査だねwwwww
375名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:44:12 ID:Tqq6UfNr0
>>364
お前とゆかりしたい!!!!
376名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:44:59 ID:piZ3aT/M0


国会議員という、社会的立場も考えてねwww

377名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:46:11 ID:XbmlOxfO0
>>374
カナダに行っちゃったから事情聴取が出来ないんでないかな。
378名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:47:30 ID:QW/nDnq+O
(● ●)ばんばんばん引っ越し引っ越し
ばんばんばん叩けば何が出るかな何が出るかな?
379名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:47:32 ID:S158kNUU0
>>368
?????

おまえ、学説書だけで論じてない??

実務ではまったく使用しませんが?
初学者でつか?
380名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:49:21 ID:tEgS0w7s0
>370
いや違うよ、公選法と商取引をいっしょくたにしてたからそれに従ったらってだけ。
公職選挙法で善だ悪だとか、正直なら良しとかじゃないだろって話で書いたの。

被害者うんぬんじゃなく問題なのは選挙活動に公正さを欠いている事なんだと思う。
381名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:49:49 ID:fPlx/XyB0
>>377
今回は影響が大きいから慎重になってるのはわかる。
でも、ある程度固まったら任意出頭させるでしょ。
国外だろうが関係ないからねwwww
382名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:49:59 ID:rRT7ZtMh0
>>368
>お前も法律に詳しいなら今回は不起訴とわかってるんだろ
>ただのお前の暇つぶしか?

なんで不起訴だとわかるんだ?過去に例があるの?
383名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:52:49 ID:ZJtE68F8O
悪はやっぱり滅びるのね
384名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:52:58 ID:10YMBWww0
>>367
ではお前に聞く
法の解釈には自由法学と概念法学があるが どんな解釈をする?

選管法の未成年の選挙運動について定められた時の背景と理由を答えよ
そもそも親族が未成年で選挙運動するのが問題でつくられたものか?

法は善意をさばくのか悪意を裁くのか?
385名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:53:35 ID:Gs/OSjBXO
>>382
当選したからじゃない?


選挙後ムネ子はすごい勢いでカナダに帰ったけど


逃亡か!
386名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:54:29 ID:X6xRmN9m0
>>380-382
ムネ子をいぢめるな!!
387名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:54:37 ID:POIxLtgI0
ムネ子萌え〜
388名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:54:46 ID:fPlx/XyB0
>>384
そろそろID変えたほうがよくない?
389名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:55:15 ID:S158kNUU0
>>330 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/15(木) 09:09:57 ID:10YMBWww0 ID:10YMBWww0
>どうして不起訴あるいは起訴却下なのに警察が動くの?

そもそもこの文章が訳分からん・・・・・・・・・・・

不起訴つーのは検察庁内部での中間処分でしかない。
で、「起訴却下」-(公訴棄却のことをいいたのか)つーものだとしたら、検察庁にて終局処分として公訴提起がなされ、
裁判所に係審してからの話だろ?

不起訴ってことだったら、警察が一時捜査権を行使して送検した後に検察官の一般的指揮権に基づき補強捜査するってこと??
起訴却下wってことだったら、少なくても裁判所に係属したのに、警察が捜査すると??(補強捜査じゃなく)

もう、意味不明w
390名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:55:35 ID:KqBeZZD+0
>>384
法律厨うざ。
ほれ つ ちらしの裏

391名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:57:47 ID:X6xRmN9m0
>>384
それって、
まず告訴状を受け取って、捜査して、
起訴されてから、裁判所が判断することじゃない?
392名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:58:08 ID:jqgjqEj+0
>>385
当選陣営の運動員が、未成年者の使用で逮捕・有罪の判例は有るけど、

不起訴の例はネット上には無いね。

だからと言って、そんな例が無いとは言わないが。
393名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:58:29 ID:UifdCgnO0
>>384
>法は善意をさばくのか悪意を裁くのか?

この一行に精魂込めたんだろうなあ
プギャー
394名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:58:38 ID:SzXzd6J1O
今回のムネオ氏の違法な選挙活動には将来大いに懸念される問題点が潜んでいる。

ムネオ氏に何らお咎めが無いとすると‥

今後は選挙応援に未成年のアイドル等を利用すれば若年有権者、無党派層に多大な効果を期待出来ることから
未成年者をも使った選挙活動が恒常化し、公職選挙法規定の形骸化を招く畏れを危惧せざるを得ない。

北海道警には、短慮のままに違法な選挙活動を見逃して欲しくは無いし、道警は何らかのコメントはすべきだろう。
395名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:59:12 ID:S158kNUU0
>>384
逃げですか?w

懐かしいねえ・・・・・・・・・・・・・・
大昔、各論以前に「法の精神」とか「法概説」あたりでお勉強しましたよw
そういう青臭い概念w

つか実体法論として、チミは何を言いたいのかわからんのですが・・・・・・・・・・・
396名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:00:09 ID:LtTYvNlp0
>>384 まあ判例ではないので意味はないけど、
H 4. 6.26 大阪高裁 平成2う966 公職選挙法違反被告事件より

公職選挙法一三七条の二第二項は、有権者の投票を獲得するため、政策、政治的主張あるいは
候補者の力量等の優劣について、多種多様な議論と行動が衝突する選挙運動に、投票権がなく
社会性も未熟な未成年者を巻き込ませないことが望ましいとする考え方を背景とし、選挙運動のあり方
に一定の自制的ルールを設定した立法であると解される
397名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:00:58 ID:fPlx/XyB0
ID:10YMBWww0

は、ただ今モデムの再起動中です。しばらくお待ちください。
398名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:01:40 ID:X6xRmN9m0

が ん ば れ ム ネ 子 ! !
399名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:03:02 ID:nk35vzO40


じゃ、次回からは善意で未成年者も応援に駆けつけますかな。

知らなかったですむんですから楽ですね。

2回目からダメって事はないしね〜www
(前例って事になるしww)
400名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:03:25 ID:S158kNUU0
>>397
あいw

つかさ、多分、新しい用語を使おうと、ググッテる最中かとw
401名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:04:24 ID:LKZf3eME0
見るからに図々しそうでふてぶてしくて
オヤジにそっくりだったな。

402名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:04:41 ID:zItI7OAI0
道警が動くのか?選管が動くのか?

早く事情聴取しろよ
403名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:06:16 ID:Gs/OSjBXO
>>330
いや俺は選挙管理委員じゃないし公職選挙法について論じることはできないよ
基礎法学、法の解釈、意義についてなら論じられるけどね


ただ偉そうな書き込み読んでたら、明らかな間違いがあったから指摘しただけなのよ

404名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:07:24 ID:tEgS0w7s0
>60 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:56:22 ID:10YMBWww0
>>>1
>厳密に言うと違法だが、罰則なし
>法律の有識者たちの一致した見解
>
>日本の法律は疑わしきは罰せず
>
>まだ逮捕も起訴もされてない、一部雑誌とネットの検索によって得た法律だけで
>(しかも有識者から見ると、法解釈を間違えてる)
>
>馬鹿な>>1らのおかげで2ch閉鎖とは哀れだ


ムネコはこんな事ずっと言ってるんだよなあw
405名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:07:54 ID:byabwB+U0
当選議員には及び腰…情けないな
406名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:09:12 ID:n4oUAgtj0
あいさつもろくにできないニートマンども。
最近元気な声で「おはようございます」と叫んだことがあるか?
ないだろう。

ムネ子をみろ!!
北海道のみなさまに、元気よくあいさつしていただろうが。
しかも心の底から!!

「こんにちは!!」「よろしくおねがいいたします」
「申し訳ございませんでした」

これが言えないから、おまいらニートメンのままなんだ。
ムネ子を見習え!!
407名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:09:41 ID:BB0XRnlT0
親父を自ら逮捕に追い込んでしまったムネ子・・・・
普通に考えたら 落ち込むよなぁ〜
                              ププ
408名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:09:56 ID:i6ahGwko0
探偵ファイルもこういうネタが好きなんだな
409名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:11:24 ID:UifdCgnO0
次の選挙ではムネ子を見習って未成年の俺が選挙運動!!
410名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:11:25 ID:204ZHAGY0
>>406

おい、俺たちに元気に挨拶しろよ、ニートマン
ついでにパン買ってこい
411名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:11:40 ID:PQJVbCjK0
>>406
(´・ω・`)ショボーン あきた・・
412名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:12:25 ID:tIOWUAwY0
>>384
>法は善意をさばくのか悪意を裁くのか?

十代の娘が父なり他人なりを応援する姿をみたら有権者は政治以前の判断をしてしまうだろ。
だから禁じているんだろ。

この規制ができた背景はなにも未成年者側のことだけじゃあるまい。
413名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:12:28 ID:fPlx/XyB0
>>406
名刺を受け取らなかったおじさんには、帰り際の挨拶がありませんでしたが?
賛同者以外には挨拶しなくていいのですか?
414名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:12:30 ID:oI+sgh+CO
辞職寸前だったムネオの自己中な会見や態度忘れたか?
支援者とあのハゲはうざい。娘も寒い
415名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:14:17 ID:Gs/OSjBXO
>>330
一応質問に答えておくわ
法の目的は正義の実現と安定性の確保
なんで善意、悪意のどっちか選ばなきゃならないの?

416名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:15:26 ID:piZ3aT/M0


いや〜、おもしろい前例を作ってくれますね。

これだけハッキリとしてるのにね〜、次回からこれが通用してしまうって事に
警察も気づかないんですかね?
417名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:15:52 ID:BB0XRnlT0
>>413
うんうん。あれは随分失礼な態度だった.....
418名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:17:19 ID:S158kNUU0
>>404
ほむ。そもそも>>60から変なこと言ってるのでつか、このID:10YMBWww0クンはw

>>違法だが罰則なし・・・・・・・・・・・そうなの?罰則調べてないから分からんがね
しかし、これから「疑わしきは罰せず」と引用するあたりにアイロニーを感じるw
何それって感じw
ただの欠陥法でしょ。よくあるって。
昔伊藤総長が「欠陥だらけの条例」って本を書いてたので、それに詳しいわな
ま、本気で作って間抜けを晒した田舎の地方条例とは別に、そもそも欠陥法であることを分かりつつ
施行する法律もあるがね。放送法とか、売春防止法とかね。
そもそも真面目に処罰とか適用を考えてない法律。

で、ID:10YMBWww0の言う有識者ってのは、自分のことか?w

419名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:17:21 ID:RUgJ9jf+O
せっかくムネオが当選したのだから普通ならもっとゆっくり
喜びを分かち合ったり議員宿舎への引越しの手伝いをしたりとあるだろうに
早朝逃げるようにカナダに戻って行ったのは明らかに公選法違反を意識しての行動だな。
420名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:18:00 ID:W0ow5EDoO
好色占拠法ハァハァ
421名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:19:16 ID:Gs/OSjBXO
一時間も2ちゃんやってしまったorz
>>330がんばれよ
422名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:21:10 ID:nMKC+tGkO
警察はまだ動かんのか?
423名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:21:19 ID:X6xRmN9m0
しかしまぁ現実問題として
「親の応援をして何が悪い」と言われれば、情として悪くないと思う

警察官もムネ子を逮捕するのは胸が痛むだろうし
告訴されない限りは見て見ぬふりを決め込むんジャマイカ・・
424名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:22:57 ID:zItI7OAI0
とりあえず釈明せよ
425名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:23:22 ID:204ZHAGY0
堂々と法を犯した人間を、立法の府に送るのか
426名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:24:31 ID:fPlx/XyB0
>>423
情としては理解は出来るが、「貧乏でパン1つ盗みました」と
比べられない。許す事での悪影響がありすぎる。
427名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:24:43 ID:S158kNUU0
>>425
つ 辻本
428名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:24:53 ID:X6xRmN9m0
ムネ子と犯す
(;´Д`)ハァハァ
429名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:25:19 ID:t9YNAcns0
未成年が自主的に参加してもいけないのか?
430名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:25:22 ID:KqBeZZD+0
>>425
法律はよく判らんが、これはやっぱおかしいよね。
犯罪者が法を作るって、感覚的に許せん。
431名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:26:15 ID:204ZHAGY0
>>427

辻本はその時点でいったん辞任したが?
432名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:26:52 ID:piZ3aT/M0


国会議員が犯罪>>>>>>>警察官が犯罪>>>>一般人が犯罪
433名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:27:12 ID:tEgS0w7s0
鈴木宗男疑惑関連年表
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/naito38/suzukilist.htm

むねお・レジェンド
ttp://muneo-legend.tripod.com/

改めて見ると宗男さんマヂ凄いなw
国政を任せて良いんですか?
434名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:27:48 ID:pJAEIWlK0
まだ警察は動かないの?










税金ドロ???
435名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:28:00 ID:X6xRmN9m0
>>426
北海道警は裏金問題も揉み消したし
もはや悪影響は関係なかったり・・
436名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:30:11 ID:fPlx/XyB0
ID:10YMBWww0 は何処言った?
モデムの再起動の仕方がわからないのか?電源抜けばいいんだよ!
437名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:30:47 ID:S158kNUU0
>>431
まあ、出るなとは罪刑法定主義上言えんがね、、、、、執行猶予中っすよ。奴はw

執行猶予ってのは、いつでも(期間中)取り消される可能性があります。
(検察官による任意的刑の取り消し、必要的刑の取り消し)

まあ、モラルの問題やしね・・・・・・・・
立候補するほうも、有権者もw

中村さんとは違うよね。
彼は刑期を終えたから、まったく無問題。
ただ、これも刑の消滅期間はあと10年くらい残ってるが・・・・・・・・・・・
438名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:31:14 ID:BB0XRnlT0
ムネオを取り調べるのがあの道警か・・・

どっちも税金ドロボーってーのが笑えるがな(つω;`)
439名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:31:17 ID:X6xRmN9m0
>>429
選挙は大人のものです
440名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:31:20 ID:UifdCgnO0
>>431
いまだ執行猶予中の身でありながら議員になれることが問題なのだと思う。
441名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:32:03 ID:zek9S3790
>>436
9:31まではニュー速のスレにいたんだがな
442名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:35:14 ID:GMPl63Fd0
裏金は有耶無耶にしたのにこんなのに躍起になってって批判くるから道警は動かないよ。宗男のいきかかった奴もいるだろうし。
ほっといても1〜2年後には高裁で判決が出て刑務所行きなんだからw
443名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:35:36 ID:QYqFo17h0
選挙後にムネオが
「小泉さんは弱者を切り捨てる傾斜配分のハイエクさんの考え方で、私はニューディール政策の
ケインズさんの考え方ですから」と言ってたが、
要するにムネオの正体は社会主義者だということでいいと思う。
だいたい社会主義が弱者のためになるって考えは古いと思うのだが。
444名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:25 ID:b16v0Mv30
カナダ留学している金だって
税金ちょろまかした金だろ
娘も将来政治家になろうとするんだろうな
ため息しかでんよ
445名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:36:44 ID:jqgjqEj+0
>>429
未成年が出来るのは政治活動だけ。
選挙運動は自主的でも禁止されてる。

強制的に従事させられたら、罪を問われる事は無いが。
446名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:37:10 ID:a2ypPANp0
このスレにムルアかさんがいると聞いてやってまいりました。
今度チェホンマンと戦ってください。
447名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:38:00 ID:fPlx/XyB0
>>442
再起動終わったんだ。よかった。心配したよwwww
448名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:38:53 ID:2CxS+JA00
さようならムネオw
449名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:39:12 ID:nYn1J1JD0
>431
執行猶予中の身(現役犯罪者)で立候補しましたが?
450名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:48:29 ID:QUzsd/wf0
国光って20歳超えてたっけ?
451名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:49:32 ID:UifdCgnO0
>>450
クニミツには注釈が入っているらしい
452名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:49:37 ID:xExfuuhj0
このスレって、宗男だから逮捕されてほしいと思っている人が多そうだな
人を憎むことが罪を憎むことより勝っていたりw

>>431
俺はどっちも好かん
453名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:51:19 ID:ZDDIv5sv0
>>437
要するに法の欠缺であって、罪刑法定主義の帰結ではないだろ。
公選法では収賄罪や斡旋利得罪を犯して刑に処せられ、その
執行猶予期間中は立候補できないんだから。
詐欺罪で刑に処せられ、その執行猶予期間中の者が立候補するなど
想定していなかったんだろう。

あと、我妻先生は刑法の教科書も書いてたのか?
俺は民法しか読んだことないが。
454名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:56:17 ID:fPlx/XyB0
今日は擁護派が少ないね。事務所に一斉捜査でも入ってるのかな?
455名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:02:47 ID:WaR9I6qJO
早ようまっとくんなはれ。
456名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:04:38 ID:j6WR3elU0
昼のニュースに期待
457名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:04:54 ID:2pXiOnPs0
>>449
いや刑は確定してない、控訴中
無罪になる確率が高い
やまりんなんて古い事件を引っ張り出したのが疑問
(実は別件逮捕)
受け取った金は領収書としてきって、政治献金だと処理してる、賄賂ではない

政治献金と処理して、もし有罪なら自民党のほとんどの議員が賄賂で有罪
458名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:08:56 ID:zek9S3790
>>457
金の種類は賄賂とは関係ないのではないか?
459名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:08:57 ID:xSWZQiM20

自民 票伸ばすも競り負け 「大地」の動き、不利に
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=9355

’05衆院選ほっかいどう:改革裂島・割れた民意/中 「弱者の視点」… /北海道
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/archive/news/2005/09/14/20050914ddlk01010119000c.html

ムネオ流政治<下>(2005年9月15日)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/056/3.htm
460名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:08:58 ID:te+uyZcP0
みんな、焦りすぎだよ。
そんな選挙終わって1週間とか2週間でどうにかなる問題じゃ無いよ。
相手は鈴木宗男衆議院議員なんだよ。
北海道警察だって下手に動けないよ。
慎重に慎重に捜査してるはずだよ。
カナダにいる娘にも捜査員を派遣して聞き込みをしないと。
多分、年内に結果が出ればいい方じゃないかな。
まあゆっくり待とうや。
461名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:10:04 ID:t9YNAcns0
宗男が警察に裏で賄賂を渡してさらに倍
462名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:11:39 ID:TG5+9i4i0
>>460
慎重って言うが、証拠でそろいすぎ。
なにを慎重にするんだ?
刑務所内の待遇を話し合ってるのか?
463名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:16:37 ID:2pXiOnPs0
>>462
証拠?まだないよ
確証はできたものはある?
道警が確証を得るのに動くほどの事件か?
お前が国会で証人になって発言すれば別かもな?袋叩きにあうけど
464名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:23:59 ID:zek9S3790
>>463
さっきから必死なわりに的外れな事言ってるな
465名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:26:21 ID:u641iF860
>>463
ポスター貼りを手伝っただけの未成年が逮捕されてるけど
テレビのあるとこで未成年者が父親の応援するのは問題ないの?
466名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:29:00 ID:tEgS0w7s0
擁護派(関係者)はずーーーっと的外れだよw
467名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:29:47 ID:jqgjqEj+0
>>463
証拠なんて、道警がマトモに動けば直ぐ手に入るぞ。
証人はTV撮影のスタッフで良いし、娘の年齢は戸籍調べれば良い。


【質問】 未成年者は、候補者の子であっても選挙運動をすることはできないか。
【回答】 できない。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/01_kakuka-page/11_gyousei/02_senkyo/senkyo-qa.htm#qa-34

未成年にポスター貼りをさせるだけで、選挙違反で逮捕される
http://www2.asahi.com/2004senkyo/news/TKY200407130545.html

有権者に支持を訴える新党大地の鈴木宗男代表と長女の貴子さん
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20050830_60.htm

未成年が選挙運動をすると、137条の2及び3違反
http://www.houko.com/00/01/S25/100B.HTM#s13

未成年でも、政治活動には規制は無いが、公選法第201条の5により、
総選挙中は自動車・船舶及び拡声機の使用が禁止される。
よって、選挙カー上で演説する貴子さんの行動は、選挙演説=選挙運動。

未成年を選挙運動に従事させると、従事させた方も選挙法違反。
未成年にポスター貼りを指示した人が、逮捕されてるから間違い無い。
って事は、宗男さんも選挙違反?

当選者の選挙違反は、当選無効に・・・
http://www.elec.pref.yamagata.jp/rule/
468名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:32:27 ID:fG6p/3X90
これ、まだテレビで報道されてない?
469名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:33:17 ID:YP8ejS8E0
未成年者がビラ配りや演説をやった

これだけのことにそんな複雑な証拠固めいるの?
やっぱ議員だから警察の足が止まってるだけなのでは?

政府が直接働きかければ道警もすぐ動くだろうけど・・・・
しますかね?
470名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:33:56 ID:te+uyZcP0
>>462
「娘が演説している」という証拠を固めないといけない。
警察は民放から取材VTRを手に入れて検証しないと。
それが演説であるかどうか、改ざんされてはいないかどうか。
あと実際に演説を聞いていた証人も探さないといけない。
鈴木氏側からから
「放送で流れたのはただの演出だった」
「テレビ局に頼まれて、誰も居ない所で娘が喋ったのを
 合成されただけだった」と主長してくるかもしれないし。
まあその他なんやかんやで時間が必要なんだと思うよ。
道警も今一生懸命いろいろやってるはずさ。
まあゆっくり待とうや。
471名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:35:32 ID:tIOWUAwY0
十代の娘が「私の父を応援してください」と訴えたら
有権者は正常な判断ができないだろ。
だから禁じる規則があるの。
TVカメラが評人になっているのだから黙認はおかしい。

そもそも控訴中の身でありながら出馬するって何なんだよ。
有罪になったら辞職することになるのに、無責任すぎ。
472名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:35:53 ID:hTsAIpRDO
まだ動かないのか
道警愚図だな
473名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:37:25 ID:fyZ98TqBO
もしかしてムネ男専用超豪華留置場を建設中なんじゃね。
474名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:37:33 ID:u641iF860
しかし宗男って北海道で人気あるんだな
北海道のために頑張ってるみたいだし勝手に知事でもやってりゃいいのに
国政に参加しないで欲しい
475名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:38:03 ID:zek9S3790
>>470
テレビ局に電話1本で済むことだ
476名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:39:17 ID:jqgjqEj+0
>>469
選挙期間中の政党活動としてのビラやパンフ配りは、
第201条の5で禁止されてる。

だから、貴子さんが配ってたのは、選挙活動としてのビラのはず。

勿論、未成年のビラ配りは第137条違反だけど、
TVで映ってた時は受け取って貰えてなかった。
けど受け取って貰えなくても、やっぱり違反だろうなぁ。
477名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:41:08 ID:vg98/W/c0
これぐらい大目に見てやれよ。
478名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:41:13 ID:/YKZR2Oo0
つか、娘よ汚れた金で留学かよ
いい身分だな
479名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:41:13 ID:wVtZnOguO
うごかないのは

これで動くと

年配の候補のかなりの数を捕まえざるおえないからだろw

演説会で子ども使うなんざ普通にやるし

共産に責める材料くれてやるようなもんだ
480名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:42:38 ID:nOEG5UujO
別にいいじゃねぇか。あと一年で二十歳なんだし。 ただこれから宗雄がけむたがられれば、一年たったあとでも蒸し返すよ。
481名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:43:05 ID:204ZHAGY0
>>477
大目に見たいんだったら法律にそう定めなければよいだけの話。
定めてあるんだから法に従うんだよ、ここは法治国家だ。途上国じゃない。
482名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:43:58 ID:/YKZR2Oo0
つか、ムネオの実刑判決はまだか?
483名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:44:02 ID:hTsAIpRDO
>>479
他に誰が選挙違反した?
憶測だけで語るな
484名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:44:07 ID:iIg9fBSL0
宗男を道民が許しても国民が許さない
485名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:45:01 ID:dRjhSiQS0
次の選挙からは社民・共産が「憲法改悪して、僕たち、私たちを戦場に送るの?」キャンペーンが見れるな。
比例の名簿に載せたやつの子供たちならOKなんだもんな。
486名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:45:02 ID:te+uyZcP0
>>475
当選取り消しがかかっているかもしれない裁判で
「演説していたという証拠は?」と聞かれて
「テレビで見ました」
「テレビ局に電話で問い合わせました」
じゃ済まないでしょ。
・娘が喋ってる内容を聞いてた証人
・改ざんされて無いと証明できるビデオテープ
・娘が配っていたとされる選挙ビラ

とか、いろいろ証拠を固める必要があるでしょ。
道警が動いてない動いてないって言われてるようだけど、
今一生懸命にやってるんじゃ無いの?
まあ、ゆっくり待とうよ。
487名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:46:18 ID:jqgjqEj+0
>>479
>年配の候補のかなりの数を捕まえざるおえないからだろw
>演説会で子ども使うなんざ普通にやるし

満20歳を越えてれば、子供だろうと孫だろうと問題無い。

亀井の娘は、ちゃんと20歳まで待ったし。
488名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:47:22 ID:wROoBjbI0
さて、海外生活板に
ムネオスレたてて娘の動向さぐろうかな。




どうせ白人の穴になってるんだろな
ブスの方が勘違い多いからな・・・
489名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:49:34 ID:2pXiOnPs0
490名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:49:49 ID:zek9S3790
>>486
ホントに理解力無いな
491名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:50:12 ID:BjiqcqtV0
この人実刑判決出たらどうすんだ
492名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:51:09 ID:aq+jT38X0
ところでマジでこんなんで当選取り消しが
あると思ってる奴いんの?
493名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:51:13 ID:wVtZnOguO
>>487

越えてなければな・・・
494名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:51:36 ID:iIg9fBSL0
疑惑の総合商社とは、旨い事をいったもんだなw
495名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:52:39 ID:hTsAIpRDO
>>486
あほか
名探偵コナンの見すぎだ
496名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:53:56 ID:te+uyZcP0
>>492
まさか、本気で「宗男は当選取り消しだ」と思ってる人はごく少数でしょ?

・違法性は認められないので、まったく御咎め無し
・違法性が認められるが、悪質ではないので特に御咎めは無し
・それほど悪質ではないので警察に呼ばれて厳重注意で終わり
・逮捕・事情聴取されるが不起訴
・逮捕され起訴
・当選取り消し

私は「警察に呼ばれて厳重注意」が妥当だと思ってる。
「逮捕・事情聴取されるが不起訴」まで行ったら面白いなぁと思う。
「まったく御咎め無し」だと道警は手を抜いてるんじゃないか?と疑ってしまう。
497名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:54:41 ID:aOtdNbqM0
景気対策を優先させるのは正しい。無能ほど競争社会を望む罠。
無能は自覚がないからな。自分で自分の首を絞めて他人たたいて
喜んでんだ。すげーよまったく。
498名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:57:36 ID:iIg9fBSL0
まったく懲役2年の判決うけて、今度は選挙違反かよ
499名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:59:04 ID:hTsAIpRDO
>>496
公職選挙法違反が厳重注意だけで済む訳ないだろ
500名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:12 ID:jqgjqEj+0
>>496
本来、立候補者及び当選者の公選法違反は、厳しく取り締まられますよ。
問題は、管轄が道警って所かな。

【質問】 未成年者は、候補者の子であっても選挙運動をすることはできないか。
【回答】 できない。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/01_kakuka-page/11_gyousei/02_senkyo/senkyo-qa.htm#qa-34

未成年にポスター貼りをさせるだけで、選挙違反で逮捕される
http://www2.asahi.com/2004senkyo/news/TKY200407130545.html

有権者に支持を訴える新党大地の鈴木宗男代表と長女の貴子さん
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20050830_60.htm

未成年が選挙運動をすると、137条の2及び3違反
http://www.houko.com/00/01/S25/100B.HTM#s13

未成年でも、政治活動には規制は無いが、公選法第201条の5により、
総選挙中は自動車・船舶及び拡声機の使用が禁止される。
よって、選挙カー上で演説する貴子さんの行動は、選挙演説=選挙運動。

未成年を選挙運動に従事させると、従事させた方も選挙法違反。
未成年にポスター貼りを指示した人が、逮捕されてるから間違い無い。
って事は、宗男さんも選挙違反?

当選者の選挙違反は、当選無効に・・・
http://www.elec.pref.yamagata.jp/rule/
501名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:20 ID:QjfOsYWA0
世間が騒げば騒ぐほど厳重注意だけじゃ終わらない気がする
502名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:33 ID:uAKn6zQM0
このスレまだ続いてたか。
ばぐ汰がんばれ。
503名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:01:00 ID:te+uyZcP0
>>499
そうですね。
もしかしたら「逮捕・事情聴取されるが不起訴」までいけるかも。
当選取り消しなんてなったらお祭りですね。
道警にはとにかく慎重に逃げ道を一つずつ潰して、
葬ってもらいたいものです。
504名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:01:09 ID:JnyBeCiP0
今のところどんな感じ?
昨夜はどの局も取り上げてなかったからちょっと不満なんだけど。
505名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:01:45 ID:2pXiOnPs0
>>498
まだ控訴中>>489
506名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:03:08 ID:7I2rUYVN0
・違法性が認められなくお咎め無し
・違法性が認められないが厳重注意
・違法性が認められたら当選取り消し

違憲なら取り消しだろ
507名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:03:29 ID:te+uyZcP0
>>500
そうですね。
問題は北海道の帝王鈴木宗男に道警がどこまで切りこんでゆけるかに
かかっていると思います。
野中経由で警察ともつながりがあるし。
508名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:03:34 ID:iIg9fBSL0
>>505
控訴中でも実刑判決くらってるじゃねえか!
509名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:03:49 ID:DxCXsnR3O
政犯と現在控訴中の斡旋収賄(?)で操作する課が違うから、縄張り意識で捕まえないって事はないの?まぁ違うのかはしらんが
510名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:04:49 ID:2pXiOnPs0
>>508
確定していません
511名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:05:05 ID:vRS/6JMP0
こういう時にマスコミが動かないんじゃ全然意味ないよなあ
事が動いてからスクラム組んで吊るし上げたってダメだよ
512名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:05:55 ID:5nL5WNwO0
また道民がショボンヌしてるのかw
513名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:06:15 ID:iIg9fBSL0
>>510
ほんとうに疑惑だらけだな
514名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:06:34 ID:Mqqm/MT3O
(´・ω・`)
515名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:06:51 ID:DxCXsnR3O
>>511
マスゴミは旨味がないと全く動かないだろうね
516名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:08:40 ID:G+9G4a+T0
>>511
TV系は、感動物語として放送した手前、やりにくいんじゃ無いかな?

週刊誌は食いついてるし。
517名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:08:41 ID:iE0chWKh0
 選挙違反カクテーイ。
 さっさと辞任!・・・で刑務所にいけ。
518名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:09:38 ID:KsHlPqyXO
刑罰と当選の取消は別扱いなんじゃ無いのか?
刑罰が軽微でも不正行為によって当選したのは無効とか…違うのかな?
519名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:10:20 ID:oBUHyQs90
いいじゃねえか、娘ぐらい見逃してやれ。
520名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:10:36 ID:Mqqm/MT3O
(´・ω・)投票した道民アホス
521名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:12:24 ID:cl7ELRE/0
警察は全く動きそうにないな
去年と一緒でスルーっぽ
522名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:12:36 ID:oH8lpXec0
これは間違いなく公職選挙法違反。
当選取り消しになる可能性が高いな。w
523名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:12:43 ID:tEgS0w7s0
道民だけはガチ
524名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:12:51 ID:MsnRQuQO0
もうお願いだから、裁判中の人間は立候補させないでしょ。

亀井よりよっぽどひどい利権政治家なのに。やっと北海道も

宗雄がいなくなって普通になったって言われてるのに。

利益誘導で票を集めるな!辻本と宗雄は絶対だめ。

犯罪者なんだからw破産者だって復権に10年かかるのに

国会議員にだってそういう制度があってもいいはず
525名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:13:31 ID:B6qxoPAQ0
北海道民ヤバス

ってか北海道だけ道なんだよな。

ストリート・シチズン
526名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:15:28 ID:HvNGO8y+O
519
527名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:15:46 ID:tli9HeBY0
逮捕!!
逮捕!!
逮捕!!
法を曲げるな!!
528名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:16:18 ID:te+uyZcP0
週刊朝日、週刊文春、フライデーと
雑誌が三誌ほど食い付いてるのに
テレビのワイドショーが全く報じないのも不気味ですね。
529名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:17:57 ID:7I2rUYVN0
テレビは選挙法違反ってのもわからず破廉恥に放送しまくったからなぁ
530名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:19:37 ID:SVw/Oyzh0
>>529
多分知ってて流したんだと思う
531名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:20:11 ID:4WDDtERh0
ムネ子(19)が選挙活動をしているところを、道警の警察官が見ているのを目撃しました。
532名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:21:23 ID:5nL5WNwO0
http://hightime.ddo.jp/tmh/01-03.mp3
久し振りに皆も聞きたくなったと思って直リンします(´・ω・`)
533名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:22:32 ID:o6o2oyA8O
親子揃って犯罪者(W
534名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:22:35 ID:TO3ReW3L0
選挙管理委員会は家族なら大目にみているのが通例と言っている。
事実、前回の参院選の時に宗男事務所から選管に問合せたら
「家族ならOK」の返事があったと週間朝日に出ていた。
535名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:22:59 ID:PLt4BOdT0
候補者・候補者の嫁・幼稚園児ぐらいの娘が並んで
演説してたのを見たことがある。
最後に候補者が娘を抱きかかえて娘に
「パパ頑張って〜〜」ってと言わせるのも選挙違反なのか?
536名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:23:00 ID:ZBGaMqXg0

ムネオが逮捕なら議席はだれに移るの?
ミンスならムネオ擁護にまわっちゃうよ?
537名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:23:22 ID:te+uyZcP0
未成年(19)が違法行為らしきことをしてるのに
目線もモザイクも無しに堂々と流したから
いまさらこの話題に触れられないのかな。
538名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:24:58 ID:rz+aPr7X0
>>522
活動したムネ子(19)が逮捕されるんじゃなくて宗男が当選取り消しになるの?
539名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:25:34 ID:qUQVccZA0
「有罪」の人は立候補の資格を剥奪しないとですね。国の政をする場所
なので。
540名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:26:34 ID:i3bBeCBT0
ササ憲 (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン まだぁ〜?
541名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:27:19 ID:iIg9fBSL0
542名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:27:20 ID:G+9G4a+T0
>>518
何を言いたいのか今ひとつ判らないが、公選法137条は当選無効処分に該当。

もちろん、宗男氏が未成年者の使用者と認められればだけど。
543名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:27:39 ID:fyZ98TqBO
もう警察はダメかもしれんね。
違反してるの放置してるようじゃ。
国民は警察に一切協力しなくなるぞ。
544名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:28:34 ID:2pXiOnPs0
>>539
判決で無罪だったら、お前責任とれるのかよ
545名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:28:52 ID:4WDDtERh0
>>534
そんな通例はないよ。
現に亀井は娘が20歳になるのを待った。
546名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:30:01 ID:G+9G4a+T0
>>534
【質問】 未成年者は、候補者の子であっても選挙運動をすることはできないか。
【回答】 できない。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/01_kakuka-page/11_gyousei/02_senkyo/senkyo-qa.htm#qa-34

公選法は、当然全国共通。
罰則も重い第137条違反を、選管が問題なしと言うとは思えないけどなぁ。
547名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:31:14 ID:hTsAIpRDO
>>534
選管なんて市役所職員の寄せ集めが、法律を勝手に変えられるのか?
家族ならいいなんて憲法のどこにも書いてないけど、選管がOKだせば憲法もねじまがるかのか?
548名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:33:42 ID:87kWfATr0
 小泉総理大臣あてに貴重なご意見等をお送りいただきましてありがとうございました。
 いただきましたご意見等は、整理して総理大臣に報告させていただきます。

  首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当
549名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:34:57 ID:aluAQIWv0
じゃあこうしよう
宗男の代わりにアホの坂田師匠をタイーホ
これで丸く収まる
550名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:34:59 ID:I8fM6kG10
それで娘が海外逃亡したのか
551名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:35:10 ID:G+9G4a+T0
公選法が違憲キター

今回の件とは、直接関係は無いけど。
552名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:37:43 ID:BFU9wSKc0

新しいアンケートできたよー


鈴木宗男さん騒動、どう思う?
http://vote2.ziyu.net/html/munemune.html

【問1】鈴木宗男さん(事務所)に対する処分として妥当なのは?
【問2】未成年使用による選挙運動が、一部のマスコミで美談扱いされていた件について
【問3】鈴木宗男さん(事務所)の公職選挙法に対する姿勢を評価すると?
553名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:37:43 ID:sH5en7xh0
高野連の苫小牧事件と一緒くたにして
曖昧に終わらそうとするなよ、道民野郎。

教育も政治も腐ってる北海道に、中央政治に出てくる資格はない!

蝦夷独立共和国でも作ってムネヲ大統領と一緒に鮭でも獲って暮らしとけ!
554名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:39:29 ID:adOfrvzs0
>>546
そこ、読んですっきりしますた。。

【質問】 未成年者は選挙運動の労務に従事することができるか。
その場合の労務と選挙運動との区別はどうか。

【回答】 法第137条の2の規定によって、未成年者に禁止されて
いるのは、「選挙運動」に限られているのであって、労務を提供する
ことは差し支えない。この場合の「選挙運動の労務」というのは、
たとえば、選挙事務所で文書の発送、収受にあたるとか、湯茶の
接待にあたるとか、物品の運搬に従事するとかなどの機械的労務を
いうのであって、街頭演説を行ったり、個人演説会で弁士として
演説するように、有権者に直接働きかける行為は「選挙運動」になる。


ムネ子は有権者に直接働きかけまくってる罠・・・w
555名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:39:37 ID:2pXiOnPs0
>>547
そうだよ管理者は選管
選管がOK出して逮捕するなら総務省にかけあって、選管に指導してもらう
道警にできる?やはり国会で審議しないとならない
556名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:39:54 ID:sH5en7xh0
>>552
お咎めなしに投票する奴、どんな教育受けてるんだろ?
こりゃあ日本はダメ国家になるのも仕方ないな・・・
557名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:40:15 ID:YEX4/GN50
選挙活動も規制緩和が必要だ
もっと自由にやらせろ
558名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:42:28 ID:k9FkgX5X0
【セクシーな】中川昭一【やさぐれ大臣】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126672756/

レス番400以降から読むと、何やら中川昭一経産相大臣
の父の<自殺>には宗男が関連して・・・・
559名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:42:48 ID:sH5en7xh0
>>557
お前、それは宗教団体vs右翼団体の戦いになるよ?
マジで言ってんの?
560名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:44:19 ID:te+uyZcP0
道選管は本当に鈴木氏にOK出してたのかどうか。
雑誌にも取り上げられたんだから、
道選管はHPにコメント載せるべきだよな。
561名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:44:39 ID:8wCv67YQ0
☆詐欺に気をつけましょう☆


ホワイトバンドってなんだろうと思ってググってみたら
すっごい募金詐欺集団でワロタ。
白い輪ゴム300円の値段の内訳は、ほとんどが組織の運営費
つまり自分たちのお財布へ。
そして驚くべきは貧困国への寄付金はゼロ
あつめた金は1円たりとも貧困国へ送らず、自分たちの私利私欲につかうとは・・・
http://whiteband.sakura.ne.jp/

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126695313/
【募金詐欺】 1円も寄付されないホワイトバンド8 【政治運動】

新手の詐欺が登場しました、CMなどで詐欺を誘発しています
562名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:45:00 ID:G+9G4a+T0
>>555
選管は選挙を管理してるだけ。
法律の解釈を曲げる事は出来ない。

選管がミスしたとしても、ミスした香具師が処分されるだけ。

たとえば、選管のミスで無効票が発生した場合、
責任が明らかに選管に有っても、有効票とは成らない。
563名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:46:02 ID:8Oic2cGW0
アンケート何回でも投票できるだろ
ダメダメじゃん
564名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:48:45 ID:G+9G4a+T0
>>560
「その様な回答をした事はございません」
で、済まされる予感。

聞き方によっても変わるだろうしなぁ。
「19歳の娘が、選挙を手伝っても良いか?」…(労務についての問いだと思い)OK!
とか。

「19歳の娘が、応援演説(違法な事)しても良いか」
って問いで、OK出すとは思えない。
565名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:51:10 ID:4baXkSgu0
警察が選挙を監視してるってね
ソ連で選挙やってるみたいで嫌だね
監獄選挙列島?

原則自由で良いと思うよ選挙は
買収、戸別訪問、TV、ラジオ、インターネット、電話
選挙資金、全部自由で良いと思う
(ただし他人の選挙自由の妨害は禁止、誹謗中傷、怪文書は禁止)
(暴行、投票の脅迫、地位利用の投票強要、特定候補への妨害デモなどは禁止)
(街宣車で相手の演説等を妨害するのも禁止、選挙活動が一緒になった場合は話し合いで
順番等を決める、場所を他へ移動するとか話し合いで決める)


良いか悪いかは選挙民が判断して投票する相手を決めれば良いよ
警察が管理すると暗い臭いドロドロ選挙になる
未成年で選挙権が無い人間が応援して何で悪いのか?
現行の公職選挙法は変な法律だよね
政治資金規正法なども自由にして完全透明化を進めると良いよ

1円から寄付を届け出るとかね
透明化が出来れば完全自由化で良い
566名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:52:21 ID:4WDDtERh0
>>564
そしたら単純にムネオ側の公選法違反で処理できるんじゃねー?
567名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:52:28 ID:ICm4fzpD0
>>565
自由をはきちがえるのはやめなさい。
568名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:52:40 ID:SPtzqN0l0
もし、、、ムネ男が違法であることを知っていて、ムネ子を利用していた
としたら!!!そして、それを内部告発されれば・・・

祭りの予感・・・w


あくまで希望的予測だがな・・・
569名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:54:03 ID:tEgS0w7s0
買収有りって正気か!?
570名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:54:25 ID:NCHPze6/O
これは娘が可哀想な。
法律知らない周りが悪い。
571名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:55:03 ID:7I2rUYVN0
>>534
つ朝日
572名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:57:03 ID:KbohbuAo0
選管の許可にしても、はっきりムネオ側で証拠として文書が残っているとかじゃないとダメなのでは?
税金なんかで税務署に合法って言われて違法行為をやっちゃっても、記録がないと裁判に勝てない。
そもそも、選管の解釈が間違いなら、選挙の正当性自体が否定されるだろ。

>>557
やりたい放題の金権選挙になってもいいのなら、ずっとそう言ってろ。
573名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:57:37 ID:YEX4/GN50
>>559
ベンチャーとして政党や政治家が出てくるような環境を作るべき
ホリエモンみたいな奴がもっと出て来られる自由化で日本を救え
宗教や利益団体で支えられた守旧派をそれで駆逐する
574名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:58:02 ID:te+uyZcP0
>>564
まあ、どう考えても選管がOKと回答した問いが
「19歳の娘が、応援演説(違法な事)しても良いか」なわけは無いですよね。
575名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:59:42 ID:SPtzqN0l0
週刊誌が更にいろいろ取材してくれれば、テレビ局も動き出すかな
576名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:00:45 ID:fPlx/XyB0
>>568
違法なのは知っていたと思うよ。マスゴミを利用してお涙頂戴に
仕立て上げたのは、今回の票読みで厳しいと悟ったからじゃないかな?
違法性が問われたとしても、次回の選挙で同情票が集まるしね。
しかも、次回の選挙に出れるかどうか微妙な感じだしね。
可愛そうなのは娘かな?でも、娘も6年後を見越してるかもしれないしな。
577名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:01:36 ID:NLwAOi1y0
当選取り消し おめでとう
578名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:01:50 ID:4baXkSgu0
>>569
何で買収がいけないのか?
分からない
良い悪いは有権者が判断すればいいじゃん

金を出して票を買う人間が議員になるのが嫌なら
他の候補へ投票するだけ
それだけの話

金貰うのが良いという人多ければ
買収で当選できる
全部国民の民度次第だよ

選挙は国民の鏡みたいな物で
自分たちの姿を写してくれてるだけだよ
579名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:04:50 ID:4baXkSgu0
バカが多い国家だから
こんな選挙法になってるって
恥ずかしい話だよ

買収で当選出来るって
それはそれで選択肢の一つだが
民度は低いと思う

警察が監視しないと選挙が出来ないってね
イラク並みか?
580名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:05:31 ID:4WDDtERh0
「父を思う娘が!父を応援することが自由に出来ない。そんなバカなことがあっていいんでしょうか?」
「今の日本はそういう国なんです!やりますよ、わたし、鈴木宗男が変えていきます」

とか、トンチンカンな燃料でも投下してくれると面白いのに。
581名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:06:04 ID:fB2f25RT0
>>578
愚民にも等しく一票が与えられていることを忘れるな
582名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:06:31 ID:6e1ITU+t0
>>580
それ実現しそう
583名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:06:50 ID:zek9S3790
>>534は記事を曲解してるな

あれはムネオの健康管理を家族が選挙中に付き添ってやっても問題ない、という主旨だったはず
応援の演説やビラ配りに関してではない
584名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:07:07 ID:tEgS0w7s0
釣りですか?


性善説の元に語られてもなあ、先進国どこ見たって監視の目の無い選挙なんて無いぞ?
585名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:07:08 ID:MpDWsccI0
話を横道に逸らそうとしてるのがいるなw
586名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:07:45 ID:vRS/6JMP0
>>578-579
うん、まあ、日本は言論の自由がある国ですから何を仰っても構いませんよ。
ひとりでも賛同者がいるといいですね、応援しています^^
587名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:08:29 ID:5nL5WNwO0
また道民か( ・`ω・´)
588名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:09:02 ID:te+uyZcP0
そういえばフライデーの記事はUPされてたけど
週刊朝日と週刊文春の記事ってUPされてました?
589名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:12:25 ID:4baXkSgu0
>>584
性悪説で書いてるよ
どうせ規制しても抜け道探すのが人間の性
なら自由にして
有権者の自己責任で任せて行けばいい

買収が有っても大したことではない
票を金で売りたければ売れば良いよ
どうせ自分のクビを絞めるだけだから
自業自得を身をもって体験すれば良いのではないか?

良いも悪いも自分たちで判断しなさいって事
警察なんかに選挙を管理させるなよ
暴行とか窃盗は監視して貰う為に税金出してるけど

選挙の監視はやらなくても良いよ
警察なんかに選挙の管理やって貰うと
監獄選挙になって暗い物になってしまう

590名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:13:32 ID:nk35vzO40
>>578
あ〜君、今度の選挙、○○に入れなかったらクビね。
こう言われたら>>578はどうする?
591名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:13:41 ID:fPlx/XyB0
592名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:14:30 ID:zpdWpF/FO
道警は、さっさとムネオを逮捕しろ。
593冷静に見ても、:2005/09/15(木) 13:14:35 ID:NxAuYL/q0
>>578
それなら、買収してますって、自己申告しなきゃ。
買収してない人が損をする可能性がある。でしょ。
だけど、みんな、隠れてやるからだめなんだよ。
みんな、オープンにしてやっていいじゃ。
隠れてやって、あとでばれなかったら成功、じゃないでしょ。
歴史から言って、買収もありかも。
でも、それじゃだめってことで、法律もすこしづつ変わってきたんだし。
それをいまさら、買収もあり、でも、民度のせいだからね、なんて。
それじゃ良くないから、法律変えたんじゃないの。
ねえ。
どうよ。
ねえ。
なんとかいってよ。
594名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:14:55 ID:4baXkSgu0
その代わりに資金の流れは透明にする事
誰々に1万円渡して票を買いましたって
選挙後に選挙管理委員会に届ける必要有り

票を金で売った人は所得税を払ってもらう
20%が税金2000円を所得税として申告する義務を有する
595名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:15:14 ID:CVw0m4be0
娘カナダに高飛びしたじゃんw
596名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:15:34 ID:YEX4/GN50
無責任に陰で有害なことをする役人より
金まみれでも責任の所在が明らかな選挙で選ばれた政治家の方がいいに決まっている
主権者の国民の判断としての選挙の結果は重いよ
597名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:15:52 ID:tEgS0w7s0
違うっつーの、選挙民の方の問題。
選挙民がそんなに強くないだろ、票を金で買う話が認められるなら売る奴ばかりになる。

そんなのが民主政治ですか?
もうちょっとまともな意見書こうよ。
598名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:16:36 ID:QjfOsYWA0
>>591
緑色の大地Tシャツ着て有権者と握手してる写真あるね
599名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:16:45 ID:pLPaHzuq0
テレビで全然とりあげられないのは何故だろう・・・
600名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:17:15 ID:nk35vzO40
>>594

>その代わりに資金の流れは透明にする事

そこでもう自由じゃないww
誰が調べるの?警察?ww
601名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:17:24 ID:4baXkSgu0
>>590
投票の自由妨害は罪となるって最初に書いてるよ
投票の強要、脅迫は選挙の自由妨害になるってね
602名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:17:39 ID:jqgjqEj+0
>>598
擁護者曰く、捏造の可能性が有るから、証拠に成らないそうですw
603名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:17:40 ID:vRS/6JMP0
こらこら、選挙制度全般の話は別のところでやろうぜ。
604:2005/09/15(木) 13:18:28 ID:ptX032oY0
アンケート、あほの坂田陣営が集団投票?
  ↓
鈴木宗男さん騒動、どう思う?
http://vote2.ziyu.net/html/munemune.html
605名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:19:07 ID:QjfOsYWA0
>>602
束のマイクを持って選挙カーの上で何か言ってる画像も大衆に手を振ってる画像も
捏造なんだw
606名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:19:38 ID:xqyFynGB0
朝から大型漁船が出漁していたようですね

魚群のみなさん、ご苦労様ですw

4baXkSgu0は延縄漁ってところかな?漁労長お仕事頑張ってくださいね
607名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:20:45 ID:NqZjrzI80
>>576
今回、グレーゾーンというか違法スレスレのことを連発していた。
細かいことを言い始めたら,松山千春がマイクで歌っていたのも違反だし。
(「あくまで選挙運動のための演説だと言い張るだろうけどね)
608名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:21:00 ID:4baXkSgu0
>>600
何の為の選挙管理委員会なの?
そのために存在してる
政治資金収支報告書は候補者は全部出してるよ
選挙後の収支報告書も出してるよ

票の売買を透明にすることが資金の自由化条件
入りと出を明確にするだけの話だよ
609冷静に見ても、:2005/09/15(木) 13:21:07 ID:NxAuYL/q0
やっぱり、ムネオはいま、
日本の政治の良し悪しのギリギリのところにいると思うよ。
良識のとり様によっては、白でも黒でもどちらでもとれる。
どっちに転ぶんだろう。
610名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:21:09 ID:zek9S3790
>>601
選挙権被選挙権の歴史からして、金持ちが有利になる買収を認められるわけが無い
611名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:21:41 ID:R79DYnmR0
僕のつたない知識をかき集めて見ると…

特別国会が近日中に招集されそう。国会が開かれると、議員には不逮捕特権が発生。
よって、下手な動きで勘付かれると、国会会期中にカナダに飛んじゃうかも。
よって国会が始まる前に迅速に逮捕できるだけの証拠をかき集めるか、あるいは、
特別国会の閉会を狙って一気に逮捕に持っていくか。

なーんてのが僕の脳内世界wwww
612名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:22:12 ID:v40mCy5N0
取り消しでいいよ。
臭い茶番劇見せやがって
613名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:23:13 ID:GGkvdxHE0
早くテレビで報道されないかな・・・そうなりゃ何か動きが出そうなんだが。
614名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:24:28 ID:2MxROXoL0
親子揃ってアホだな。
バカだけはよく遺伝してる。
615名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:24:52 ID:hoxDGt0D0
>>591
これらの映像じゃないけど
投票日前に娘が選挙活動してたのは見た
616名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:25:04 ID:tdj3H3N30
しっかしムネオの支援者とか、誰か気づいて教えてやればよかったのに
わざと黙ってたりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オメ^v^
617名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:25:35 ID:aj7M/PcX0
グレーとか言ってる人は頭がおかしいの?
618名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:25:46 ID:4baXkSgu0
じゃあ選挙制度は別の板で
619名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:26:32 ID:eio9bh930
ここのゴミどもまだ騒いでいるんだw
620名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:27:02 ID:h9Ifno+k0
逮捕はないと思う。

当選取り消し → 比例名簿から繰り上げ → 
  2番以降が辞退(大学院生だって) → 他の政党から繰り上げ
→ ムネ無職 → 控訴棄却 → ツジモト大爆笑

こんな流れが理想形
621むねお:2005/09/15(木) 13:28:00 ID:ih5pxVQ+0
折れは知ってたけど言わなかったYO
もう一回捕まれ
622名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:28:18 ID:iTK2Ff5e0
>>500
公選法第201条の5は
選挙期間中は政党を含む全ての政治団体の政治活動を規制しているが、
別段の定めによって
立候補の届出をした政党についてのみ
選挙運動を含めて政治活動の規制を解除している。

公選法は大地の政治活動(選挙運動を含む)を可能にしている。

これは、参議院選挙における公選法第201条の6と同様のロジックである。
623名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:28:38 ID:cns+GQZl0
箱乗り親父といい長女といい、さすが道民と言わざるを得ない。
って言うか選挙参謀のチェック甘すぎだろ。さっさと取消し取消し
624名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:28:40 ID:te+uyZcP0
>>620

当選取り消し → 比例名簿から繰り上げ → 
  2番以降が辞退(大学院生だって) → 他の政党から繰り上げ
→ ムネ無職 → 控訴棄却 → ツジモト大爆笑 
→ ツジモトも不正発覚 →ツジモト無職 → 国民大爆笑

こっちがいいな
625名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:28:46 ID:b2xhNmbe0
いつもムネオのそばをチョロチョロしてるあのハゲにおめでとうと
言いたい。
626名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:29:04 ID:R79DYnmR0
ふーん、本人の言い分まったく聞かずに当選取り消しできちゃうんだ。
僕の脳内世界とは違うね。君の脳内世界。
627名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:29:32 ID:xqyFynGB0
>>618
新たな魚群を求めて、漁場を変えますか。さすが百戦錬磨の漁労長!
628名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:30:14 ID:mi9DOXVz0
有権者を馬鹿にした大事件ですな。

AV女優になって社会奉仕しろ!
629名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:31:13 ID:Yr7/W+dE0
娘は関係ない!許してくれ!!
630名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:32:17 ID:aj7M/PcX0
禿がやらせたって事にしたらどうかな。
631名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:32:21 ID:HMriSvt30
選挙期間中に道民は誰も気づかなかったなんて、さすが道民

脳内凍ってる?
632名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:32:29 ID:vAGzfT1/0
これを黙殺するならマスゴミは地獄に落ちる。
633名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:32:40 ID:R79DYnmR0
AV女優なんかになっちゃったら、パパ死んじゃうwwww
634名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:33:21 ID:v40mCy5N0
松山千春も活動自粛しろ
635名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:33:28 ID:K4yxRzzF0
ムネヲ似の顔でAV女優は勘弁
636名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:34:08 ID:tdj3H3N30
あームネオと辻元のニアミスも見てみたい気がするなw
二人とも顔を赤らめたりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637アニ‐:2005/09/15(木) 13:34:15 ID:9D0DZKNu0
裁判どうなってんだ
はやく有罪判決だせ
638名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:34:37 ID:mi9DOXVz0
俺、あの娘、すごいタイプなんだけどなあ
639名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:34:50 ID:xqyFynGB0
>>632
黙殺どころか、美談仕立てで放送しちゃったからねえ
わざとやってるんなら、マスコミも人が悪すぎるw
640名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:35:05 ID:0zrUlpWr0
宗雄は歩く恥だ 禿、短足、どもりに訛り早口、アキレスでピョコピョコ跳ね回る 
町田の英語はひらがなが振ってあるのだが、何言ってるのか解らない mとnが完全に発音できていない
小泉は国連でジャパンの低学歴向けのアピールするんだろうが 基地の子 なのに英語出来ないとは何事か 
G7でブレアとプチンに話掛けたがシカトされて、しかもさっと距離を開けられた。距離開けた後じろっと見られてやんの。
まるで空港でユネスコの寄付取りが来たときみたいな扱いだったぞ。
あいつはほんとにジャパン低学歴向けのクサイ芝居しか出来ないのか?
金デブに途中でキャンセルされたときわざとジャパンマスコミに”じぶんはこんなにせいしんせいいやtt
641名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:36:42 ID:aj7M/PcX0
オレ、宗男嫌いじゃないな。あのツルッパゲの変なのは柄悪いから嫌い。娘なんて知らん。
642名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:37:37 ID:hTsAIpRDO
斡旋収賄くらいで何年時間かけているんだ。
求刑が懲役二年の罪に二年以上かけるな馬鹿
643名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:39:22 ID:moDThwes0
>>607 >松山千春がマイクで歌っていたのも違反だ

詳しく!
644名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:39:42 ID:fPlx/XyB0
>>607
それだけ、今回は必死だったんだよ。前回の参議院選で失敗して、後がもうないからね。
次回選挙は刑が確定してる可能性が高いから。
違法とされて最悪取り消しになっても、6年後の娘の選挙につながるから。
自分が全て罪を被れば、娘は同情されると。ここまで計算してたら凄いけどね。
計算してるのなら、取り消しされるのをごねないでスッパリ辞職してくるはず。
TVはうまく使われたと俺は思ってる。だから、動けない。恥ずかしいからね。
違法性が問われなければ、儲けもの。問われたとしても、娘に繋がる。
完璧な作戦だなwwwwww
645名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:41:19 ID:87kWfATr0
>>628
欲しいのか?それ・・・
646名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:41:23 ID:tdj3H3N30
>>643
歌をスピーカーから流すと右翼と変わらんのじゃないか?
647名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:45:35 ID:VPYuPd310
特別国会前の20日までがタイーホリミット。
19日敬老の日あたりがグッドタイミングかな。
648名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:47:27 ID:B7ZSaV8S0
早く逮捕しろ
法を守れない国会議員など要らない
649名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:48:24 ID:NqZjrzI80
>>499
>>547
法律の適用範囲を決めているだけで法律は変えて無いだろ。
要は「候補の娘の『ご挨拶』が選挙運動になるかどうか」って話だけで。
それに対して「その程度なら問題なし」と判断した。
(家族じゃない未成年の場合は「ご挨拶」をする蓋然性が無いから論外)

警察が判断するのは「その『ご挨拶』が挨拶のレベルを超えて選挙運動になっていたか」。
その線引きが上手くいけば「公職選挙法違反」になるが、そうじゃなければ厳重注意。

わざとやっているのか区別が付けられないのか知らんけど。
650名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:50:21 ID:fPlx/XyB0
>>647
禿同。今週末がヤマだと思ってる。その時の対応で、ムネオちゃんの真意が分かる。
1.何で違法なんだとゴネル → 何も考えていなかったwwww → ムネオ馬鹿だな祭り
2.私が悪かったと辞職する → すげー考えてたなwwwww  → ムネオ絶賛祭り
3.何も起こらない       → 道警って何?馬鹿?グル? → 道警馬鹿だな祭り

さあ、どれだろねwwwww
651名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:50:42 ID:zek9S3790
652名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:51:00 ID:vAGzfT1/0
あんだけTVでやってても「目撃者がいないと…」って話になるんだなぁ。
ムネオシンパの道民は警察に協力しないか。
653名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:54:03 ID:qd49i5P10
漁師を名乗る工作員がいっぱいのスレですね。ココは
654名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:54:06 ID:zXkcQzrC0
こんなんだから北海道は文明未到達の地と馬鹿にされ続けるんだよ…
655名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:54:21 ID:wjIoTUOs0
>>650
656名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:55:09 ID:R79DYnmR0
ムネ子も最初から選挙活動に参加するつもりはなかったのかもしれない。
宗男の箱乗りの時にズボンのベルトを必死に引っ張ってたとか、髪の毛を手櫛で整えてあげたりとか。
宗男の身辺のお世話要員だったのだろう。
そのうち、なぁなぁになっていって、ついに演説をするように。
まぁ、このあたりが宗男陣営 quality なんだろうけどねwwww
657名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:56:34 ID:nYn1J1JD0
ムネオと辻元。
犯罪者が国政の場でシバキ合いですか?
テレビのバラエティなら笑えるけど
こいつらガチだから救いようがない・・・orz
658名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:58:56 ID:Wd+y+ql50
きちんとケジメをつけられないから犯罪者なんだよ。
やまりんのこととかよ
659名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:00:07 ID:R79DYnmR0
>>658
kwsk
660名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:02:12 ID:w+WewKuT0
実は娘が刺客だった
661名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:05:03 ID:R79DYnmR0
漁師と魚が居なくなると、寂しいね。
662名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:05:28 ID:hkMLjz+N0
この事件の判断の分かれ目ってこれ位?詳しい人は間違いあったら指摘して

公職選挙法違反行為が行われ、それを警察が直接知るか
告発者の告発によって知る
   ↓
警察、検察が捜査するか判断する → 虚偽情報等と判断すれば捜査打ち切り
   ↓
警察が証言や文書、ビデオ、音声テープ等の証拠を集める
   ↓
集めた証拠により検察が立件して提訴するか判断する → 証拠が乏しい等で不起訴にすれば終わり
   ↓
立件により警察は本人、関係者などを呼んで証言を得る
   ↓
検察は裁判所に提訴する
   ↓
裁判所で判決を出す → 無罪ならば終了
   ↓
控訴することはできる? → ?
   ↓
有罪で当選無効。5年間の立候補禁止。

裁判で刑が確定するまで当選は無効にならず歳費も払われる模様。
663名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:07:53 ID:4baXkSgu0
エロ拓も公職選挙法違反?
ウグイス嬢の報酬を事前に選管に届けていなかった

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=15kyodo2005091501001388&cat=38

これは良いの?
細かいこと言えばこれも公職(好色)選挙法違反だよ
664名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:08:07 ID:TR+jmwrh0
>>660
そうか、そうだったのか・・・

ムネ子「クソ親父、恥さらしのテメーのせいで漏れは日本に
いられなくなって、カナダくんだりまで行く羽目になったんだ。
仕返ししてやる、ザマーミロwww」

てな感じですかw
665名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:09:38 ID:dRjhSiQS0
>>663 いけないことだな。
よしわかった、>>663はそっちをたたけ。
俺はこっちをたたく。
666名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:10:38 ID:NqZjrzI80
>>651
あなたが読んだのはどの記事の話?

「娘が挨拶するのは大丈夫か?」というのに対して
「家族ならば大丈夫」という返事を貰ったって話はデマなの?
667名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:11:43 ID:aj7M/PcX0
>>663
guilty
668名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:14:28 ID:StW5uxko0
もしや道警は握りつぶす気か?
検察は何してる?
669名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:15:01 ID:NqZjrzI80
>>663
いや、それ「細かいこと」じゃないぞ・・・明確な買収行為になってしまう。
今回の選挙までの間に発覚していたら完璧にアウトだった。
670名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:15:53 ID:zek9S3790
>>666
朝日の記事は「娘が挨拶するのは大丈夫か?」などと書いていない
671名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:16:16 ID:4WDDtERh0
>>666
誰にどう返事をもらおうと、違法は違法だよ。
知りませんでした、あの人がこう言ってましたで済む話ではない。
672名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:17:00 ID:fPlx/XyB0
>>669
選挙が終わったから出てきたんだろうねwwwww
673名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:24:34 ID:iIg9fBSL0
(`・ω・´)シャキーン 道警がんばれ
674名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:25:16 ID:4baXkSgu0
エロ拓は日歯連献金疑惑でも
東京第二検察審査会から起訴相当って言われてるが
色々と叩けば埃の多い奴だね
宗男と良い勝負だね

女にオシッコ飲ませるなって言うの
サドマドエロ拓
675名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:26:53 ID:6iLWoM1v0
>>670
他の雑誌にも載ってないの?
>>534が記事内容の曲解なのかソース元の間違いなのかで変わってくるよね。
ここの過去スレで記事のコピペがあったと思ったんだけど。

>>671
あなたの見解が確定事項なんだね。
「あの人がこう言ってました」の「あの人」が選管だったら全く違ってくるんだけど。
少なくともタイーホ(違反)と厳重注意(グレー)を分けるくらいの重大な発言だよ。
676名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:27:18 ID:4baXkSgu0
あ!間違った
サドマゾエロ拓だった
コラコラコラ!反省しろよな、エロ拓め

677名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:27:59 ID:WFqx8QYs0
道警って捜査費使い込んでた所だろ。
同じ穴のムジナだから無理だね。
678名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:28:30 ID:iIg9fBSL0
>>676
別スレでやれ
679名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:28:39 ID:h0sWT5Lg0
>>674
精子よりいいんじゃね?
尿って無毒だし。
680名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:30:14 ID:zek9S3790
>>675
朝日、文春、フライデーはさらっと読んだけど、触れてたのは朝日のみ
681名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:30:48 ID:z73074Dn0
宗男逮捕されろ!!
682名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:33:45 ID:4WDDtERh0
>>675
>「あの人がこう言ってました」の「あの人」が選管だったら全く違ってくるんだけど。

違いません。そうだったとしたら選管がミスしただけで、違法は違法です。
683名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:34:12 ID:EkQmReRr0
鬼女板に一郎お父さんの自殺事件時、現場近くにいた人の証言が。
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126672756/404-
684名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:36:18 ID:zek9S3790
>>663
こういう違反で自分から申告した場合罪はどうなるの?
685名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:36:34 ID:Ip5mdd+D0
普段は遵法精神のかけらもない奴らが勝手に騒いでいるスレはここですか?
686名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:38:36 ID:j6WR3elU0
結局今日も道警は動かない訳か・・・。
687名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:39:56 ID:iIg9fBSL0
(´・ω・`)ショボーン 
688名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:40:37 ID:te+uyZcP0
>>1
まとめサイトって、どっかのブログの1エントリを借りてるだけなのね。
新着情報も無いし、道警が何か動きを見せるまで
このまま鎮火していきそうだね
689名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:42:01 ID:upL0GKj50

宗男を何も知らずに叩いてる馬鹿がいるな。このおっさんを干さなければ
北方領土返還も可能だったのに・・・
ベンジャミン・フルフォード「日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日」を読め。

マスコミに踊らされるお前らの頭の弱さには心底うんざりさせられる。
690名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:42:43 ID:VlwzVSoh0
誰かの法律違反を指摘する前に
お前ら自身が労働っていう国民の義務を果たせよww
691名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:43:29 ID:vAGzfT1/0
>>688
ヤマイモ木はまとめサイトっつーより
よろずニュースblog
692名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:45:08 ID:iIg9fBSL0
>>690
おまいは、 だ れ で す か ?
693名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:46:14 ID:VJHPD+350

選挙カーでの箱乗り。
戸別訪問なども、違法じゃないか。。 
694名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:46:28 ID:te+uyZcP0
>>691
なるほどサンクス
695名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:46:46 ID:JurMLHz40
歌うハゲ
696名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:47:07 ID:Ip5mdd+D0
’05衆院選ほっかいどう:道警が選挙違反取締本部を設置 /北海道

道警に設置された選挙違反取締本部の看板 道警は9日、衆院議員総選挙違反取締本部(105人態勢、本部長、芦刈勝治・道警本部長)を設置した。

道警捜査2課によると、前回衆院選(03年11月)では、自由妨害の疑いで3人を摘発した(逮捕者はゼロ)。

同課は「買収など悪質なものを重点的に取り締まる」と話している。【内藤陽】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(下線・投稿者)

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/photojournal/archive/news/2005/08/10/20050810ddlk01010014000c.html
697名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:48:47 ID:IcuQqVKn0
道Kなにやってんの〜。
698名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:49:26 ID:Ip5mdd+D0
>>690
何を言っても馬の耳の念仏

ここの奴等はちょっとした喧嘩でも暴行罪の現行犯で逮捕されたがっている恐怖政治信奉者だから
699名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:50:43 ID:j6WR3elU0
>>696
・・・駄目だ。道警やる気なさすぎ。
さすが仕事をサボって税金で飲み食いすることしか考えてない奴らだ。
同じ道民として恥ずかしい。これが北海道じゃなければ宗男なんか直ぐ
に逮捕されるはずなのに・・・。
700名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:50:43 ID:iIg9fBSL0
選挙違反取締本部105人もいれば期待はおおきいな
701名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:53:18 ID:IRprrxkA0
まだ捕まらんのか
北海道警も、いいかげんだな。
702名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:54:06 ID:Ip5mdd+D0
>>699
最高刑1年の罪で逃亡の恐れもないのに現職国会議員を逮捕したら辻本はおろか共産党だって非難声明出すよ
703名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:56:03 ID:iIg9fBSL0
国会議員を逮捕してこそ道警
704名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:56:25 ID:qRz4n82f0
まだ、マスコミは報道しねーのか。だから、マスコミは信じられねえんだよ。
しょうがないから、外国メディアにでもたれこむか?韓国とか・・・。くいつきそうじゃね?
705名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:57:04 ID:fBZsRtG/0
これで逮捕すんならところかまわずタチションしてる
連中まで逮捕せなあかんよ
706名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:58:13 ID:FKHbYUT40
>>702
ムネコ戻してくれ
707名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:58:26 ID:iTGYxCVq0
だから、留学してたのか。
708名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:58:30 ID:iIg9fBSL0
>>705
タチション取締本部は設置していませんが
709名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:59:34 ID:fPlx/XyB0
調べたら凄い数字が出てきたよwwwww

前回の衆議院選挙の検挙人数、逮捕人数

     検挙人数 逮捕人数
全国   790人    206人
北海道   3人     0人

道警、本当に腐ってるなwwwww

ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji16/15-3-6.pdf
710名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:59:42 ID:6iLWoM1v0
>>682
ミスって、挨拶程度なら選挙運動にならないっていう解釈はそれほど珍しくないと思うが。
今回問題になっているのは「あれはどう見ても『挨拶』じゃなく『演説』だろ」って話で。

どうしてそうやって話を単純化させるの?複雑すぎてわからないから?
711名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:00:23 ID:Afrb4W4p0
北海道警察は宗男から一体いくらもらったんだろう?
712名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:00:32 ID:R79DYnmR0
>>702
えー?罪が確定してしまったら、当選取り消し、5年間立候補できない。
漏れだったら逃げる。
713名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:00:42 ID:rRT7ZtMh0
>>662
逮捕は?
起訴・不起訴の意味、警察、検察の役割など何もわかってないのに
よくこれだけ書けるね。
間違いあったらというレベルじゃなくもうめちゃくちゃ。
714名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:00:45 ID:INgxgENb0
松山入道が「汚い都市部議員の追い落とし工作だ」とかいわないかな。
715名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:02:34 ID:hXVVJeq00
証拠がないなら終了ですね

ビデオは証拠にならないし
716名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:03:21 ID:R79DYnmR0
>>713
じゃあ、藻前がこれからの手続きの過程を >>662 程度でいいから記述してくれるんだな。訂正して。
717名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:04:05 ID:R79DYnmR0
>>715
証人をつれてくればいい。
718名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:05:30 ID:te+uyZcP0
警察が鈴木邸を訪れて
宗男「な、何の用ですか!」
警察「あなたを逮捕しま……せん!」
宗男「ありがとさーん♪」
 娘「ズコー!」
っていうやり取りがあって、
それがとくダネで流れて、
オヅラもずっこけてそのヅラがずれれば、それでいいや
719名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:05:51 ID:iIg9fBSL0
>>715
なんで証拠にならないんだっけ?
720名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:06:07 ID:kkVUgH6z0
名刺受け取り拒否したじいさん連れてくればいんじゃね
721名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:06:32 ID:r6M8XOmZ0
面白く、楽しい選挙でした。

         つづく
722名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:06:50 ID:StW5uxko0
>>709
道警に飛び火しそうだなw
723名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:06:56 ID:R79DYnmR0
>>719
いくらでも加工できるからじゃない?
724名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:08:42 ID:Qw8PgOzD0
>>709
すごいな。同型に飛び火する前に・・・。

今回頑張れば、後付で言い訳できるんじゃないの?
ガンガレ、同型。
725名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:09:06 ID:4WDDtERh0
>>710
だから違法だって言ってるでしょ?
726名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:09:12 ID:iIg9fBSL0
>>723
d 
でも今の時代にビデオが証拠にならないとは思えないけどな・・
727名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:09:31 ID:OxSWMhxcO
そういえば広島六区の民主の候補が、
三才の息子に「政権交代」ってテレビカメラに向かって
叫ばせてたのを見たな。
728名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:10:34 ID:IaTDaQqj0
>>698
権力を監視してるんだよ。

お前、ムネオが反権力闘争の英雄だとでも思ってる?
729名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:10:41 ID:hXVVJeq00
730名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:11:00 ID:zek9S3790
>>723
そんな理由なのか?
写真だっていくらでも加工できるだろ
731名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:13:54 ID:ICm4fzpD0
報道映像を証拠として使うとマスコミがうるさいんだよ。
732名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:14:30 ID:K0uxcvdE0
こんな例があるけど
>和歌山地裁は、2002年3月22日の公判で、真須美被告が事件の後に、
>マスコミのインタビューに答えるかたちで、カレーを調理するガレージに
>赴いたときの状況を説明する被告本人と夫健治の供述を含むビデオを証拠に採用した。
733名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:14:36 ID:6iLWoM1v0
>>725
なんだ釣りだったのか…相手して損した。
734名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:14:41 ID:te+uyZcP0
選管に電話

宗男「もしもし、選管か? アのですね! 今回の選挙でですね! 」
選管「はぁ、、、、」
宗男「アのですね! 私のですね! 家族がですね! いいかね!」
選管「はぁ、、、、はぁ?」
宗男「その点はですね! 明確に、ですね! 娘がですねいかがかとね!」
選管「、、、ぇぇと、、」
宗男「じゃあいいですね! 私のですね! いかがなものかとね!」
選管「はぁ、、、、」

「家族は大丈夫、との許可を頂いた。問題は無い。」
735名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:15:29 ID:zek9S3790
なんだよ
ビデオでも証拠になるんじゃん
736名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:15:55 ID:botbwsIg0
というかこれ違反の可能性じゃなくて、100%違反でしょ
737名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:15:57 ID:3RXwLcuw0
北海道は無法地帯だな
738名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:19:11 ID:vAGzfT1/0
>>734
ワルスwwwww
739名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:20:50 ID:6iLWoM1v0
>>735
マジレスすると、TV番組などでは状況が改変されている可能性もあって
あれが本当に「選挙期間中」に行われていたのかの確認が必要なんだよ。
(戸別訪問も演説も公示前の「後援会活動」なら無問題だから。)

直接の証拠にならないってのはそういうこと。
740名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:22:56 ID:4WDDtERh0
>>733
オマエは釣りの意味が分かってんのか?
741名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:23:44 ID:fyZ98TqBO
>>736
そうだね。
でも警察が動かないんだよ。
742名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:24:32 ID:btU7yrZz0
大して可愛くないなwwwwwwww
743名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:26:19 ID:zek9S3790
>>739
警察がTV局にあれは捏造ですか?って聞けばいいだけのことじゃね?
そうすりゃ証人までついてくるだろ
744名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:27:13 ID:6iLWoM1v0
>>740
念仏のように「違法だ、違法だ」繰り返して反論する人間を釣ってたんだろ?
745名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:27:21 ID:iIg9fBSL0
ビデオ、撮影した人が証人になれば有効な証拠になるな
746名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:30:19 ID:btEuscFi0
>>741
今までの例だと、与野党問わず当選した陣営に手を出す事はまず無かった。
ところが今回は当選した自民党応援の者が上げられているし、(愛知)
分からんぞ。
747名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:32:09 ID:aLdvPwsd0
証言をあつめるなりして
証拠がためすればいいだけの話。
ビデオだけでは弱いということは
ビデオが直接の証拠にならないということの理由にはならない。
748名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:32:13 ID:fyZ98TqBO
警官も現場見てたんだから証人は問題ないじゃん。
749名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:34:25 ID:iIg9fBSL0
道警 もう証拠は集まっている予感
750名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:34:44 ID:te+uyZcP0
>>748
え、ホント?
警官が現場に居て娘が何喋ってたかを証言できるのなら
これは充分な証拠だね
751名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:35:42 ID:qb/jTqxDO
騒音ばあさんの時にビデオが証拠になったヨ
752名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:37:56 ID:te+uyZcP0
>>751
そんなキチガイ婆さんと国会議員じゃあ
相手が違うよ。
鈴木氏側だって優秀な北海道弁護士を雇って
証拠をなんとかして信用性の無いものとしようとするだろうし。
753名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:38:33 ID:fyZ98TqBO
>>750
何スレか前に地元の奴が
その場の警官二人?が見てたって書き込みあったよ。
754名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:40:40 ID:SPtzqN0l0
逮捕前のテレビ報道はないかもな・・・
娘が公職選挙法を違反したと判断されれば・・・
755名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:40:47 ID:+cuFR6P00
てか、あのトシで19の娘がいるってお盛んで砂
756名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:41:46 ID:02/ErTNb0
検察や警察の現場にも裁量権が有る訳でしょうね?
悪質な公職選挙法違反は検挙するけど
思い違いや、ウッカリ忘れなどで違反した場合は

注意等で処理するってことかな
宗男さんの娘さんの件は悪質な違反でもないし再犯の可能性は無い
エロ拓のウグイス嬢の件もまあ微罪
再犯の可能性も低い

今回は注意処分で良いのではないかな
757名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:43:30 ID:1WDEFNIgO
ビデオが証拠にならないって言ってる奴はあれか?

ATMの防犯カメラなんて必要ないってか
758名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:44:05 ID:iIg9fBSL0
テレビ放送の選挙活動の動画はどこかにUPされていないのかな?
759名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:44:25 ID:TFTpIfqO0
ムネオちゃん当選おめ。まぁ、真面目にがんばれや。

なんだけど、公職選挙法違反はイクナイよな…
頑張った娘さんには悪いけど、逮捕で。
760名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:44:29 ID:6iLWoM1v0
>>747
ビデオに+証言が必要だったらビデオは「直接の証拠」じゃないことになるんだが。

>>751
言ったか言わないかじゃなくって、状況が問題だから。
ビデオ中にムネ子が「今日は○月○日です」とか言ってる台詞が入っていたらOK。
761名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:45:20 ID:h9Ifno+k0
兎に角、結論が欲しい
無罪ならそれでもいい!
ウヤムヤにだけはして欲しくない!
762名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:48:21 ID:iIg9fBSL0
>>760
撮影者が○月○日に撮影です と証言すれば、撮影日の問題はクリアされるかな?
763名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:48:43 ID:02/ErTNb0
>>761
そんなもんはざらに有るじゃん
何を今更、子供じみた事言ってるの?
世の中は力関係で決まるからね

権力者は権力を行使してなかなか逮捕されないよ
橋本元総理とか野中見れば分かるでしょう?
小泉とかもね

764名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:48:49 ID:f+uRBL5o0
a
765名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:49:16 ID:rRT7ZtMh0
>>757
そういう事ではなく、いくらでも偽造できるものであり
裁判所が証拠能力を認めない場合があるという事。
766バカボンのママ:2005/09/15(木) 15:49:17 ID:O1FZX2a6O
それが大人の世界なのよ
バカボン
767名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:49:54 ID:te+uyZcP0
>>753
そうですかぁ。
じゃあその警官たちがこの件について証言してくれるといいですね。
768名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:50:23 ID:+7iJqn+10
ムネ子が捕まるならクニミツも捕まるぞ。
769名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:50:34 ID:aLdvPwsd0
警察がちゃんと仕事しないからこういうことになる。
選挙期間中、警察は軽微な違反については警告をする取り扱いだったはず。
現に今回も100件以上警告してる。
ところがこの件に関しては黙認なんかしたもんだからこんなに
騒ぎが大きくなってる。
770名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:51:37 ID:uga3A8Ms0

あほや・・このウッカリ父娘
771名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:51:59 ID:02/ErTNb0
悪い奴ほど良く眠るって言われてる
あれは本当だよ
エロ拓見れば分かる
叩けば埃だらけでも議員やってる
772名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:52:14 ID:te+uyZcP0
773名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:52:15 ID:fPlx/XyB0
>>769
100件以上のソースは?
774名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:52:26 ID:90mKPKldO
頭の悪いきみらへ
ここでごちゃこちゃ書くより
違犯取締窓口に連絡入れる方が確実に動く
775名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:52:35 ID:NlCUU0jX0
ヒント:中村喜四郎
776古泉鈍一郎:2005/09/15(木) 15:53:25 ID:s1b3x1IcO
潰せ!どんな手を使っても!
777名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:53:53 ID:KkfgF+EZO
道警は権力ズブズブで仕事はグダグダなんだな。
778名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:54:28 ID:6iLWoM1v0
>>672
立件するかどうかの判断や裁判ではその証言の真偽が争点になるだろうね。
ただマスコミは情報源の秘匿とかで、撮影場所や日時を公開しないんじゃなかったかな。
映像の中にたまたま写ってしまった人が別件で不利になってしまうこともあるから。
779名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:54:35 ID:nfuFy3gP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000060-mai-soci

これがタイーホされたら今回のムネオの件も動くんじゃね?
当選、落選関係ないってことだし
780名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:55:06 ID:Z5DchJ1a0
いいじゃんこんくれえ。
781名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:55:27 ID:02/ErTNb0
落ち目の政治家が良く捕まる
中村喜四郎、鈴木宗男
他は野党政治家は一発で捕まる
辻元清美、サトカン

要するに同じ様な法律違反をやっても
力関係で捕まったり捕まらなかったりだから
782名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:55:39 ID:aLdvPwsd0
>>773
新聞
783名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:56:55 ID:IaTDaQqj0
汚いイナカモンは去れ。

人間は進化し高等な存在となるのだ。
いつまでも遅れてる下等な汚職猿は要らない。
784名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:57:00 ID:VJHPD+350
> (戸別訪問も演説も公示前の「後援会活動」なら無問題だから。)

公示前の、選挙活動 は事前運動で違法行為。。。。
この違いは、なんだ、、、?
785名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:57:47 ID:90mKPKldO
頭悪いニートよ
せめて頭ぐらいリアルに考えてくれ
窓口に1票入れろ
786名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:59:44 ID:02/ErTNb0
山本譲二とか
一発で逮捕、起訴、有罪、収監
与党議員は悪質な場合捕まる
板井元議員(板井だったか? 坂井だったか?)
坂井かな忘れた有罪確定して収監されたのかな?
787名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:01:20 ID:iIg9fBSL0
>>785
電話番号、URL,メールアドレス 等を書けよ・・
788名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:02:57 ID:i0XvKYCW0
俺もテレビで娘さんを観てて「未成年がこんな活動してて
いいのかな〜。でもテレビで堂々と放送してるんだからいいんだ
ろうな〜。」って思ってた。
つーか、違反になりそうなら周りの奴らが言ってやれよwwww
789名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:04:03 ID:90mKPKldO
まあこんなとろくさい調子じゃ
捕まらんわな ゲラゲラ
790名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:04:06 ID:R79DYnmR0
>>782
せめて、何新聞の日付はいつ、くらい言えんのか?
情報ソースは?新聞。じゃ幼稚園生の回答だよ。
あとは、どの地方版かも入れると、さらにグッド。
791名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:05:45 ID:LESWs0QW0
>>683
なんだか迫力を感じた。
792名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:06:16 ID:r6M8XOmZ0



       当日、現場の警備をしてたりしてなあーー。

793名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:07:03 ID:O1FZX2a6O
ヒント
比例代表候補だった
794名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:07:57 ID:LESWs0QW0
>>792
それなんてエロゲ?
795名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:08:59 ID:aLdvPwsd0
>>790
警察が100件以上警告したってのは
どの新聞でもテレビでも言ってんだよ。
お前が常識なさ過ぎなんだろ。
地球が何回回った日って聞いてくる小学生かお前。
796名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:09:37 ID:fleEfo1b0
違法だとして、しかし、美談。

どうする。
797名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:10:01 ID:K0uxcvdE0
とりあえず逮捕してからこの問題についてじっくり考えても遅くはあるまい
798名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:13:23 ID:1efF/9al0
これで逮捕? あほか
注意、警告だけで十分
799名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:14:17 ID:te+uyZcP0
>>797
国会議員をとりあえず逮捕って、そんな
800名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:16:01 ID:WGNU0WUi0
これでタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!! だったら
全国各地で逮捕者続出だわ・・・・w
801名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:16:18 ID:obmMzgJG0
おまいら、別に逮捕でもなしでも何でも良いが、叩くなよこんなことで。
802名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:16:48 ID:iIg9fBSL0
>>800
選挙違反ならしかたないな
803名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:19:02 ID:WGNU0WUi0
>>802
逮捕ないよ
804名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:19:33 ID:iIg9fBSL0
>>803
おまいが警察なら、そうだな
805名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:19:45 ID:R79DYnmR0
>>803
ソースキボンヌ
806名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:23:20 ID:ujcyK3tH0
法律は要らない!裁判所が証拠を判断する
よって有罪、無罪が決まる。
807名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:24:27 ID:K0uxcvdE0
どうせ控訴中の裁判で有罪確定したら首になるんでしょ
なんでこんな奴に票が集まるんだろ
808名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:24:41 ID:NqZjrzI80
>>784
「投票行動を促すような発言」をするかしないか。
だからあれが後援会活動や政党活動だったとしてもムネ子の演説はグレーゾーン。

まあ俺は半ば面白がってアンチテーゼを出して遊んでいるんだが、今回ムネヲが
やってるのはホントに違法スレスレ、検挙されなきゃ儲けモノってレベルだよ。
「父を国政の場に行かせてください」ってのも後援会活動の時に使ってOKと
言われているテンプレの変形だから「投票を促してない→応援演説じゃない→
ただの挨拶→未成年でもOK」って屁理屈が言えないわけじゃないし、選挙カーの
周りで運動員以外が手を振ったり握手をするってのは「選挙運動」の規定に入ってないんだよな。
(握手をしながら「ムネヲに入れてね」って言ったらアウトらしい)

だからあとはどれくらいムネ子が口を滑らせているかってところだろうな。
「ついやっちゃいました」で済むレベルかどうかが勝負になると思う。
最終日辺りの演説はいくつかヤバいのがあったと思った。
809名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:25:40 ID:jZHMQTUx0
へ〜、裁判官の心情だけで裁かれるんだ
怖いねぇ
810名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:25:55 ID:iIg9fBSL0
>>807
おれも不思議なんだよ・・・なんでだろ
他にいないからかな
811名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:27:03 ID:wTldWgsL0
この親にしてこの娘(こ)在りか・・・
812名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:30:48 ID:LESWs0QW0
>>807
道民だけど、ほんとわからんです。
ムネオの地元、彼のせいでよっぽど潤ったんだろか?
813名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:31:29 ID:R79DYnmR0
>>811
そこまで言うほどの事でもないだろう。ムネ子に限って言えば。
たかだか選挙応援だよ。金を配ったとか、投票用紙を買い取ったとか、そういうのに比べたら、軽微。
公職選挙法違反は(本当に19なら)確定なんだろうけど、野次馬がそこまで言っていい筋合いはない。
814名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:35:42 ID:te+uyZcP0
wiki-鈴木宗男
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AE%97%E7%94%B7
宗男レジェンド
ttp://muneo-legend.tripod.com/

このあたりを読めば、鈴木氏が北海道で絶大なる支持を受ける
理由が分かるのかも
815名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:36:54 ID:iIg9fBSL0
>>814
北海道から出てこないようにしてくれ
816名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:37:43 ID:rRT7ZtMh0
>>813
たかだか選挙応援じゃないだろ?
代議士の娘なら知らなかったは通用しない。
結局、親子共々遵法意識が著しく麻痺してるんだよ。
817名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:41:03 ID:Ib11Tpgi0
>>807
北海道の不景気はハンパじゃない。
そこに昔ながらの「とにかく仕事を持ってくる。地元優先」という
ムネオ戦略がいまだにハマる。
流通から風土気候まで「内地にはわからない」不遇感が
田舎では蔓延してる。
818名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:45:33 ID:02/ErTNb0
だいたい警察や検察、裁判所に正義を求める方がウブのウブウブだよ
これ見れば裁判所と警察が仲間って事が分かる

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005091501001795

警察も検察も官僚(役人)の一部ですから
お上のご意向に逆らえない
権力者に逆らえない

それと有権者を敵に回せない
その時に裁量権を発揮して起訴、不起訴を選択する
今回の宗男さんの娘の件は余りにも微罪過ぎて
これで逮捕したりすると不公平な捜査とかなるから

他にも選挙違反者は居るのに
何で宗男だけ狙い撃ちなのか?
呑気な国民でも疑問を抱く
819名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:46:52 ID:R79DYnmR0
>>816
藻前は何か?未成年が選挙応援すれば、確実に票が伸びるとでも思ってるのか?
おめでたい頭してんな。

>この親にしてこの娘(こ)在りか・・・
の「この親」が宗男だよ?ムネ子に失礼だろうが。
820名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:47:37 ID:iIg9fBSL0
>>818
他にも選挙違反者は居るなら書け!
821名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:48:36 ID:02/ErTNb0
まあ、ウブを承知でやってるのだろうけどね
宗男叩きを
かなり宗男に恨みを持ってる人々の攻撃だね
これは憶測:「外務省関係の方々?」
宗男が復帰すると叩かれる可能性が高いか?

宗男の復讐が怖くて・・・・・?

822名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:49:57 ID:94Jc1IDo0
北海道は除名だな。日本の植民地にして農作物だけ供給させればいい。
悪い事をしても逮捕されないカオスはいらない。
823名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:50:40 ID:02/ErTNb0
>>820
うわーー必死だね?
(^_^)
何でそこまで宗男を恨んでるの?
何処の方ですか?
824名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:50:50 ID:jIiyOPEh0
鈴木宗男が道内で、地方のマラソン大会に出場するという噂を聞いた・・・。
んなことやってる暇あるんかねえ。
825名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:51:13 ID:R79DYnmR0
>>821
外務省の人は勤務時間中に2chに書込めんよwwww
しかも、自民党でない宗男なんて、何もできんだろう。
それくらい、少し考えればわかるんじゃないか?
826名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:52:39 ID:iIg9fBSL0
>>823
おれは >>818 に質問しただけだが? おまいは誰ですか?
827名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:54:44 ID:02/ErTNb0
>>825
議員に復帰するとそれなりの権限が出るからそうでもないだろう?
新党三つの連合も有るから
意外にビクビク?

会派って言う手も有るからね
政党に入らなくても会派で(田中真紀子議員みたいに)
828名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:55:15 ID:Ib11Tpgi0
>>822
道民だけど、オレもそう思う。
道警もクソならそれを許す道民もクソ。
829名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:57:02 ID:iIg9fBSL0
>>823
選挙違反を追及しない、おまえの方が国民感情として不自然なんだが?
なんで追求しないの?
830名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:57:11 ID:R79DYnmR0
>>827
そうか? マキコ氏なら色々利用価値もあるが、宗男だよ?
きっと自民党も宗男は無視しそうだし、他の党もだいたい似たり寄ったりじゃないの?
どうにも利用価値がなさそうで。
831名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:57:55 ID:Qw8PgOzD0
>>829
半島とか厨獄の関係者かもw
832名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:58:12 ID:akwka4or0
>>817
紋切り型の妄想は救いようがないね。
宗男が仕事なんかとってこれるわけないだろ。
どうやって予算つけるんだよ。
そんなの誰が考えたってわかりきっているじゃねえか。
有権者、特に選挙の後援なんかしている連中は熟知しきっている。

ましてや、そのような投票行動を取るのが道民のスタンスなら、
どうして仕事をもってこられない、予算をつけられない民主党が
圧勝するんだよ。
道民の多数の基本スタンス野党ならば誰でもいいの反権力票、
義理人情票、同情票、愉快票だけでこれだけ集めたんだよ。
833名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:01:29 ID:02/ErTNb0
>>829
公職選挙法に問題が有ると思うから
宗男が悪いと思わない
19歳の娘が選挙運動を手伝ったから逮捕ってのは
おかしい(原則的な話だよ、悪法も法ってのは知ってるよ)

834名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:01:29 ID:rRT7ZtMh0
>>819
>藻前は何か?未成年が選挙応援すれば、確実に票が伸びるとでも思ってるのか?
>おめでたい頭してんな。

そんな事は一言も言ってないが?
人の頭より自分の頭心配した方がいいぞ!まともな思考ができなくなってるよ。
835名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:01:35 ID:MWloGRil0
坂田利夫のスレはココですか?
836名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:03:10 ID:IaTDaQqj0
>>832
賛成。

道民はもっとマジメに投票して欲しい。
837名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:03:48 ID:iIg9fBSL0
>>833
公職選挙法に問題があれば、選挙違反してもいいのか?
838名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:04:30 ID:02/ErTNb0
>>830
これは利用価値大ありだよ
例の自民党の迂回献金疑惑でも
宗男は知ってるからね

これは面白いよ
田中真紀子も自民党の裏の裏まで知ってる
宗男も知ってる
だから怖いのだろ?
違うのか?

(^_^)
839名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:05:52 ID:iIg9fBSL0
>>838
怖いとか、恐くないとか
おまいは、何がしたいんだ?
840名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:05:57 ID:/oii8rZx0
薬を嗅がされている北海道警に逮捕出来るわけねえだろうが!!!
841名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:07:26 ID:02/ErTNb0
>>837
良いと思うよ
裁判で戦って憲法違反を論証する必要が有ると思うよ
NHKの受信料と同じだよ
放送法に問題有り
契約の自由、財産権の自由を侵害する法律は潰す
そのために敢えて法律違反と言われる事を行うのも
一個の選択肢だよ
842名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:09:38 ID:R79DYnmR0
>>834
>たかだか選挙応援だよ。金を配ったとか、投票用紙を買い取ったとか、そういうのに比べたら、軽微。
>公職選挙法違反は(本当に19なら)確定なんだろうけど、野次馬がそこまで言っていい筋合いはない。

>たかだか選挙応援じゃないだろ?

やっぱり藻前は、金を配ったり、投票用紙を買い取ったりする奴らと、
19だか20だかの実の娘の選挙応援を同列に扱いたかったわけだよ。
843名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:09:40 ID:iIg9fBSL0
>>841
じゃあ、憲法違反を証明しろよ
844名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:10:00 ID:PRCZaa8e0
>>807
鈴木宗男が比例なら、間違いなく東京でも当選したと思うよ。
宗男劇場を面白がっていれる人と、ワイドショーやマスコミの
狂ったようなお祭騒ぎへの嫌悪票があるから。
ミニ政党で実質個人で比例に出馬ってのが、素晴らしい
アイディアだった。
小選挙は相手候補との競り合いに負ければナッシングだが、
比例なら一定数集めれば当選できる。
知名度はあるけど、小選挙では強力な相手がいる人に、この
やり方流行ると思うよ。
845名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:10:46 ID:jZHMQTUx0
>>841
そう思って堂々と法律破りするなら立法府に立つ資格すらない
法を遵守した上でものを言えって話だ
846名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:12:56 ID:R79DYnmR0
>>838
いや、それだったら、別に議員になってなくてもオッケーだろう。
つまり、とうの昔に暴露合戦をはじめても良かった。
今までにできなかったってことは、これからもできないんじゃないの?
847名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:14:01 ID:iIg9fBSL0
>>844
じゃあ、なんで東京で立候補しないんだ?
848名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:16:43 ID:PRCZaa8e0
>>847
何で東京を選ばにゃならんのだ?
849名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:17:20 ID:02/ErTNb0
>>845
それは自民党のお得意ではないの?
憲法9条は無いに等しいでしょう?
解釈憲法論でね
自民党に返す言葉だね

古い順に
田中角栄、中村喜四郎、村上(参議院のドンとか言われていた爺さん)
野中、青木、亀井、橋本、竹下登(故人)・・・・・
数限りなく出てくる法律破り
850名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:17:47 ID:a82JvH5G0
ムネヲを告発しようぜ
851名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:17:59 ID:iIg9fBSL0
>>848
おまいが東京でも当選すると言ったんだろうが?
東京だとまずいのか?
852名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:18:27 ID:R79DYnmR0
>>848
お前、天然かwwww
853名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:18:31 ID:hwJhvnjk0
>>16
>しかし社会にはルールがあるのも当たり前。

( ´,_ゝ`)プッ
盗撮ビデオを世界中にばらまいた、悪徳探偵事務所のガルエージェンシーの探偵ファイルが、しゃあしゃあとwww
854名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:18:56 ID:PRCZaa8e0
>>851
意味不明。
合理的に考えて、北海道か東京かの選択なら、
地元の北海道を選ぶに決まっているだろ。
なんで東京を選ばなければならないんだ?
855名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:19:17 ID:h0sWT5Lg0
つーか、娘の応援云々の前に
実刑くらって控訴中の男を当選させた
北海道民のほうが問題なんだろ?
856名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:19:26 ID:K0uxcvdE0
むしろ憲法に即している規定だと思うがな
未成年は参政権なし(憲法で規定されてるわけではないが)
→未成年は選挙運動できない
857名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:19:59 ID:R79DYnmR0
>>854
お前の崩壊具合は見てて楽しいな。
858名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:20:05 ID:iIg9fBSL0
>>854
だったら東京でも当選するなんて言うなよ
859名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:21:08 ID:ci/nxtqXO
一生懸命擁護してる人には気の毒だけどさ規則だからね
860名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:21:31 ID:PRCZaa8e0
>>858
すまん、お前が何を言っているのかさっぱりわからん。
861名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:21:40 ID:R79DYnmR0
>>856
お前の言ってる事はさっぱりわからん。参政権なくても応援演説してる外国人とか居た訳だがwww
862名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:22:54 ID:tEgS0w7s0
02/ErTNb0って釣り師?

マヂレスだったらポカーンなんですがw
863名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:23:16 ID:te+uyZcP0
【告発とは】
 告発とは、犯人及び告訴権者以外の第三者が犯罪があると考え、
捜査機関に対し犯罪事実を申告して捜査や犯人の訴追を求める
意思表示です。
 第三者であれば誰でもできます。
 しかし、全く罪を犯していないことを知りながら、罪に陥れようとして、
虚偽の告発をすれば虚偽告訴罪になります。

【告訴・告発の仕方】
 告訴状・告発状の提出先は加害者の住所地か犯罪地を管轄する
警察署あるいは検察庁になります。
 告訴・告発は、法律上は口頭でもできますが、受理してもらえないことが
ほとんどですので、書面にして提出しましょう。
 書面には、誰が、なぜ、いつ、どこで、誰に、どんな方法で、何をしたか、を
明らかにすることが大切です。
 証拠についてもできるだけ集めておくことが必要です。
 告訴状や証拠が不備ですと、受理してもえらないことがあるからです。


誰か時間と御金が有る人が告発してくれるとまだマシなんだろうけどね。
面倒そうだから無理だ。
864名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:24:11 ID:WaR9I6qJO
早く捕まってくれぇ〜
865名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:28:36 ID:Z+9c+X+S0


これやらかしたのはBか?
ttp://ameblo.jp/boodoo-station/entry-10004308681.html

知ってる人は教えてくれ
866名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:29:15 ID:02/ErTNb0
>>856
だから争えば良いと思うよ
大正時代に出来た選挙法が基本になってる
馬鹿げたものなんだから
貴方もウブね
867名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:29:35 ID:rRT7ZtMh0
>>842
やっぱりって何がやっぱりなんだか?
なんでそういう発言になるのかが分からん。
相当頭いかれてるな。
868名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:31:32 ID:vAGzfT1/0

それはそれ、これはこれ。
869名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:31:52 ID:K0uxcvdE0
>>861
基本的人権の保障は、権利の性質上日本国民のみをその対象としていると解されるものを除き、わが国に在留する
外国人に対しても等しく及ぶものと解すべきであり、政治活動の自由についても、わが国の政治的意思決定又は
その実施に影響を及ぼす活動等外国人の地位にかんがみこれを認めることが相当でないと解されるものを除き、
その保障が及ぶものと解するのが、相当である。(マクリーン事件 最高裁大法廷判決S53.10.04)
870名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:33:51 ID:02/ErTNb0
>>869
それが国際化の現状に合わないから問題になってるのだよ
このボケが
871名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:34:16 ID:7tWklDMV0
あのブサイクな娘か
872名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:34:22 ID:6ZwNdfUw0
議員に当選した時点で捜査自体が終わるので、今回は罪に問われる以前の段階ですね。
それに悪意が無いので、道民の理解を得たという理屈になるのではないでしょうか。
873名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:34:50 ID:jZHMQTUx0
>>866
じゃあ今回は現行法で違反を認めて処分を受けて
公選法の不合理をとことん法廷で争ったらいんじゃね?
874名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:35:42 ID:vAGzfT1/0
>>872
>悪意が無いので、道民の理解を得たという理屈

ナ、ナンダッテーΩΩΩ
875名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:35:56 ID:Qw8PgOzD0

ルール違反は イクナイ ってば。
特にルール作る人選ぶ時にはルール守れ。
そんだけ。
876名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:36:04 ID:/VaQpluf0
鈴木宗男は、現状実質アメリカ筋一本となってしまった日本外交に、
もう一本の重要な軸、ロシア筋を復活させて、日本外交を立て直す為に
居なくてはならない貴重な人材だ。

国会議員は大抵叩けば埃が出るものだ。
収賄や選挙活動などの逸脱に目を瞑れとは言わないが、誰かがそこだけを
ピックアップして大衆に見せている、あなたの怒りは誰かに誘導された結果
なのだという事を鋭敏に悟ってほしい。

その裏にある現実、日本外交の危機という大局を知ってほしい。
877名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:37:38 ID:TnOLJbHH0
ムネオだって法律を知っていながら娘を利用したんじゃないか?
なにしろベテラン議員なんだから。
だったら悪意ありまくり。
878名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:39:27 ID:02/ErTNb0
>>873
法の下に公平にね
それが必要だね

879名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:40:26 ID:jDb9+TeL0
いけ〜!早く逮捕〜!
880名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:41:06 ID:6ZwNdfUw0
確かに法律は知っていたかもしれませんが、
娘のことを思う親心だと思うと、罪は問えないですよね。
北海道民は暖かい人が多いので、そのような小さな問題は気にならないのです。
外交の成果はどうかわかりませんが、北海道での貢献はすばらしいですね。
なので無罪ですね。
881名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:41:09 ID:Qw8PgOzD0

自分がこれから作る(かもしれない)ルールが守られるよう、
先人が作ったルールは尊重しないと。 勝手に俺様ルールはだめだよ。
882名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:41:12 ID:jZHMQTUx0
>>877
腐っても公選法の下で何期も議員やってた人だからな
違反だって知らなかったら、もっと前から子供使っててもなんら不思議ではない
883名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:42:15 ID:znqW/9gS0
>>870
なんで外国人に認めるって判決が国際化の現状に合わない?
ひょっとしてただの釣り師?
884名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:42:19 ID:fOax1qav0
悪意があろうとなかろうと、犯意があろうとなかろうとそんなことは関係ないだろ。
ホーリツ違反なのが明白ならタイホに決まっとろうが。動径はムネコをとっととタイホしろよ。
K札が動かなくても刑事コ糞とかできんだろ。誰かコ糞汁!
885名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:42:19 ID:02/ErTNb0
まあ、あれだよな
自民党にとってのトゲは
真紀子と宗男だね

今後の展開が面白い
小沢も
彼らは自民党の裏の裏まで知り尽くしているから
面白い展開
886名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:42:29 ID:lsxkzJDsO
娘もお調子者
887名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:42:55 ID:vAGzfT1/0
>>880
是是非非
888名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:43:11 ID:BaruYrXiO
何言っても 公式犯罪である。龍に 切り捨てられた 哀れなムネオ……

同情するが 犯罪は 犯罪。オマケに 控訴中に 出馬する厚顔には 頭が 下がる。
889名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:43:28 ID:rKZM1rSG0
       r-、             , -──‐‐-、         r、________,.へ
       _ノ ノ     ,.へ      / ,-─==-‐‐、\         | r--、 r--、 r--、 r'′
 lニニニ''' ムニニニニ---ゝ    / ,,---、  ,,,---、ヽ       | |__| |__| |__| |
      フ ∠____,へ、      i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i        し'─ r-z r-z ─‐-'
    ノ ┌───l  |      |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |      lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
    ノノ| L___.|  |     __| ,,、--└Li┘---、 |___           | |  | |
 _ノ-" | |ー──‐-、 |     { ti/   /\   \iァ }   .lニニニニ  |  | ニニ'^ゝ
     | Lニニニニ. |      Y    ./´ ̄`\   Y´   r-、__,. -''~ j.  | |
     | |      |  |     ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ    ゝ、,. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
     | |     _|  |   / /  /  i  ヽ ヽ   \     ノ "   | |
      ー´    `ゝ、.ノ   i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !  -''~      ー
890名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:43:32 ID:R79DYnmR0
>>882
ムネ子17歳の時に選挙応援させたというまことしやかな噂が…
891名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:44:52 ID:VPYuPd310
どけ、どけ、どけ、どけ、道警ー。
北海道に犯罪のタネは無いー。
お前らさっさと消え失せろーっ。
892名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:44:56 ID:fPlx/XyB0
>>880
愛親無罪?
893名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:45:44 ID:vAGzfT1/0
>>891
いつもここから
のネタが始まるのかとオモタ
894名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:46:06 ID:02/ErTNb0
>>883
限度付きってのが
時代に合わない
移民時代にその様な姑息な物ではダメでしょう
外国人って規定がそもそも問題になる


895名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:46:31 ID:R79DYnmR0
>>869
争点が違うだろ。
「参政権がないから選挙運動できないのは当然」
なんて仰天論理はどこから出てくるんだって話。
896名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:48:16 ID:K0uxcvdE0
>>894
なんだやっぱり釣りか
897名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:49:25 ID:znqW/9gS0
>>894
頑張って盛り上げてね
898名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:49:50 ID:jZHMQTUx0
>>390
そこは噂の域を出なければ遡及しても仕方ないが
今回のは(19)が出ちゃってる時点でなんだかなぁと・・・
年齢が間違ってたらとっくに各局訂正してるわけだしね
899名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:50:29 ID:R79DYnmR0
>>890
確認してみたら嘘だった。すまん。
900名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:50:43 ID:02/ErTNb0
国際化に何で
外国人と日本国籍で権利の差を付けるのか?
ここが理解できない

901名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:51:30 ID:R79DYnmR0
>>900
なんだ、在日か。
902名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:52:00 ID:6ZwNdfUw0
19才という確証がないから捜査は無理ではないのか?
年頃の女性なら年齢サバ読みも十分にありえる。
これだけ世間で騒動になっていないのだから、無罪になるね。
903名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:52:41 ID:Qw8PgOzD0

ムネオさんは日本人。

え、違うの?また新たな何かが出てくるの?ワクワク
つぅか、外国関係ネ。
904名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:52:50 ID:02/ErTNb0
>>901
出た出た
お得意の「在日」
905名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:53:36 ID:KoxHOJuX0
>>900
> 外国人
> 権利
906名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:54:00 ID:R79DYnmR0
>>904
はい。得意です。
で、在日じゃないとでも言うの?
907名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:54:11 ID:7xDAwh/o0
スレタイだけ見て娘が体で票を手に入れたのかと思って(*´Д`)ハァハァしてた俺の気持ちはどうなるんだ
908名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:54:16 ID:znqW/9gS0
>>899
18歳のときにって記事があった気がする
909名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:54:55 ID:02/ErTNb0
>>901
これで、この方は
ネットウヨだと確定出来ました
(^_^)
910名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:55:36 ID:vAGzfT1/0
選挙権ほしけりゃ帰化しる
911名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:56:14 ID:7I2rUYVN0
>>1-1000
なんだ2ちゃんねらか
912名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:56:21 ID:PpwzN1sm0
>>909
これで、この方は
在日だと確定出来ました
(^_^)
913名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:56:25 ID:t3irF9YV0
みなさ〜ん、いかがでしょう。
18日のサンプロに鈴木宗男が出演するみたいだから、サンプロにメール出して、
田原に生放送内でこの件についてどう思っているか聞いてもらうってのは?
沢山メールが行って関心の高さを認識すれば、
田原だったら直球で聞いちゃうかもよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
914名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:57:57 ID:vAGzfT1/0
なぜ在日がムネオをかばうのだろうか。
915名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:58:01 ID:02/ErTNb0
宗男叩きは
ネットウヨだと確定出来ました
お疲れでした
(^_^)
916名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:58:48 ID:R79DYnmR0
>>909
ネット紆余、いいねぇ。
で、あんたの脳内で確定されたとして、何かあるの?
で、ほんとにあんた在日?
917名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:59:15 ID:iIg9fBSL0
>>913
(`・ω・´)シャキーン 了解した!
918名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:00:05 ID:02/ErTNb0
>>914
負け犬の遠吠えだね
可哀想ね
919名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:00:15 ID:R79DYnmR0
>>915
お前、漏れのレス全然トラックしてないだろ。
これだから在日は…
920名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:00:56 ID:vAGzfT1/0
よく読まずに>>869に噛み付いて突っ込まれたから
逃げ出したくなっただけだろw
921名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:00:58 ID:sj65ABty0


   ネットウヨがムネオ叩き、だけど小泉はウヨが嫌い。


922名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:01:12 ID:KoxHOJuX0
>>910

  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´>
  (    )
  し―-J

【参政権】「在日の参政権獲得とともに、日本社会を内部から変化させろ」=中央日報が持論を展開
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121431120/
923名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:01:44 ID:znqW/9gS0
>>915
仮にそうだとしてムネオはなぜネットウヨに叩かれるんだろうか?
924名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:03:10 ID:jZHMQTUx0
>>919
在日認定とかどうでもいいのですよ
ずれまくってる認識を(・∀・)ニヤニヤしてるだけで楽しい
925名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:03:48 ID:QzC1zMy4O
貴子さん可愛いね…。
父親に似てなくて。
926名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:04:07 ID:mmGci7bB0
このスレ反応すごいなムネオなんて塀の上歩いているような奴だから
どうでもいいと思うのだが。
927名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:04:42 ID:vAGzfT1/0
>>923
総連と仲良しだから
928名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:05:19 ID:fyZ98TqBO
>>913
そりゃいいね。
929名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:05:32 ID:iIg9fBSL0
>>926
塀の中ならいいんだが、国政に出てくるから
930名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:07:10 ID:C/HZE6220
おいおい、すごい燃料きてるじゃんwww

勝利宣言までしてるしm9(^Д^)プギャ-
931名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:08:11 ID:W+QqxiZtO
で結局ムネオはどうなるの?娘はどうなるの?通報はしてるの?
932名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:08:36 ID:tEgS0w7s0
ムネコもカナダから擁護中w
933名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:11:03 ID:te+uyZcP0
>>913
サンプロですか。
多分選挙中の映像も出るのでしょうね。
楽しみにしています。
934名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:11:58 ID:P8DbMvtQ0
935名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:14:40 ID:zO5ybHGC0

お疲れ様でした



-----------------------終了-------------------------------------
936名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:15:45 ID:12wVuPCB0
ざまーみろ
937名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:18:13 ID:h9Ifno+k0
>>913
送ったよ
938名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:23:15 ID:P8DbMvtQ0
|∀@)
939名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:23:19 ID:mqJ8Dhig0
自民党と官僚のバックがないムネオに何が出来るのよww

田中角栄が官僚を味方につけようといかに努力したか理解していない>ムネオ
角栄は小学校卒の学歴を逆利用。
『チミら官僚は、東大出だからオレをいじめるんだ』と泣いてみせ、
当時貧困層出身者も多かった官僚の逆学歴コンプレックスを刺激。
おまけに土建屋経営で数字にも強かったから、
「貧しい地方出身で、たまたま運悪くて小学校出だったけど、
コイツはもしかしたら東大行けてたかもしれない。」
と官僚たちも尊敬。

でもそんなコンプレックスなど持たない、
今の酷薄で勝ち組なエリート官僚は横柄にどなりまくるコイツを嫌っているよ。
940名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:28:18 ID:iIg9fBSL0
>>913
(`・ω・´)シャキーン 送りました!
941名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:29:45 ID:POIxLtgI0
たぶん3年後ムネ子はAVデビュ〜 パパと選挙とわたし
942名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:30:13 ID:BW/XNou/0
わーい、パパは時効よ!わたしは無罪よ
がんばれ!パパとわたし
♪マラカス ""8(^∇^8)(8^∇^)8"" シャカシャカ♪
943名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:31:35 ID:fyZ98TqBO
>>941
脚本は野中かもな。
944名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:37:34 ID:l9EFUJbu0
週刊誌に載っても、道警がまったく動かないんだから
今回は見て見ぬ振りで、一件落着やろう。

要は、北海道は治外法権ってこと。
945名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:39:59 ID:Ka4FnGHu0
結局、北海道だから無罪になるんでしょ?
946名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:41:03 ID:VXnaJ4+U0
ボビー・オロゴンもムネヲの応援演説してたときいてボビーに失望
947名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:42:26 ID:R79DYnmR0
>>946
何もわからずに連れてこられただけじゃないの?
だいたい、ボビーが宗男をよろしくと言ったところで、道民はビミョーなんじゃないの?
948名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:42:26 ID:5+JlwmbG0
なんもかもほめるわけやないけど、エエモンはエエですよ。
ムネオの娘、ほんまグワーッっと来るわ。
949名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:42:41 ID:KkfgF+EZO
北海道って日本の法律は通用しないの?
950名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:42:45 ID:fPlx/XyB0
>>944,945
>>709
951名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:43:29 ID:iIg9fBSL0
道警 今こそ、はたらけ
952名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:45:27 ID:tEgS0w7s0
>949
通用しないよ、なんせ民主化が遅れてるからね。

>950
次スレよろ。
953名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:47:37 ID:IaTDaQqj0
北海道にも警察作ってくれ。>日本政府
954名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:48:03 ID:BW/XNou/0
パパとわたしは道警さんと仲良しよヽ(⌒‐⌒)ゝ チュッ☆
955名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:48:29 ID:fPlx/XyB0
>>952
俺は★持ってないよwwwww
956名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:48:43 ID:Tr/vMIxs0
北海道は、
道民、警察、学校、政治家
腐りきってるな。
957名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:49:03 ID:fyZ98TqBO
いとつ基本的なことを聞きますが
北海道は日本でしたか?
独立するとか、したとか噂を聞いたもんで。
958名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:50:21 ID:8Oic2cGW0
北海道民主化運動を起こすべし
959名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:52:03 ID:tEgS0w7s0
>955
ゴメっ、勘違いしてたw
960名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:52:04 ID:BW/XNou/0
>>957
道州制と勘違いしてるの?(・・、)ヾ( ̄ ̄ )泣かない 泣かない!
961名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:52:12 ID:Ip5mdd+D0
鈴木宗男の疑惑とされる公選法違反の刑罰の最高は懲役1年

鈴木宗男及び関係者の名誉を毀損している香具師の刑罰の最高は3年

万が一、ここのカキコで鈴木宗男及び関係者がノイローゼになった場合は最高10年

962名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:55:02 ID:fPlx/XyB0
>>959
依頼はしてきたよwwww
963名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:55:06 ID:Ip5mdd+D0
さてと、新党大地にここのログでも送ろうかな
964名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:57:04 ID:iIg9fBSL0
>>963
送ってくれよ 頼んだぞ
965名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:57:37 ID:BW/XNou/0
>>961
え〜パパとわたしノイローゼになったら2ちゃんねらー傷害罪で逮捕されちゃうの?
可哀相な2ちゃんねらー(ρ_;)・・・・ぐすん
966名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:00:51 ID:Ip5mdd+D0
>>964
キリ良く1000になったら送りますわ
967名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:01:39 ID:iIg9fBSL0
>>966
前のスレも送ってやれよ
968名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:03:41 ID:fyZ98TqBO
>>966
他の板にもムネオスレたくさんあるよ。
969名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:04:30 ID:Ip5mdd+D0
>>967
URLよろ

ちなみに俺は鈴木宗男支持者でもなく、逆に彼の政策には賛同しかねる。
しかし、自分のことを聖人君子とでも思っているのか、よってたかって罵詈雑言を並べるここの香具師の欺瞞が許せん。
970名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:05:02 ID:iIg9fBSL0
971名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:05:03 ID:jZHMQTUx0
>>966
全部で8000レスあるがやってみ
あ、くれぐれも自分に都合のいいとこだけ抽出するのはナシなw
972名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:07:10 ID:POIxLtgI0
ついでに阿部糞も送っておくれ
大地が阿部糞叩いたら今回の件は見逃そうじゃないか
973名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:08:20 ID:zek9S3790
>>969
罵詈雑言にあたるレスを指定してくれないか?
そこまで言うんだから、このスレにも100や200はあるんだろうな?
974名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:08:43 ID:fyZ98TqBO
次スレ立ったよー
975名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:10:09 ID:Ip5mdd+D0
>>971
HP作るくらいだから、ここのログだけでも充分だろ

ちなみにマジレスすれば今回の件は、鈴木親子がテレビでそろって謝罪すれば検察も起訴(厳重注意までだろうが)まではしないレベル
976名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:10:20 ID:R79DYnmR0
977名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:14:19 ID:Ip5mdd+D0
>>973
ご自身が社会通念上妥当とされる基準で判断してください
978名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:14:29 ID:R79DYnmR0
>>975
Web page 作ってるのは、外注先だと思うよ。新党大地に2chのログを送りつけてもねぇ。
もっと、懇切丁寧な加工が必要なんじゃないかな。
まとめサイト作るとかね。
979名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:16:27 ID:35/V11ZM0
 ムネオの娘と言うだけで、この子は物凄いハンデを背負って
今日まで生きて来たに違いない。

しかし俺が女だったら、金で買われても宗男に犯られるのは
最大の侮めと感じるだろうなぁ

あのひょっとこ顔で、「ん?ここか?ここがいいのか?ん?」
と猿のような動きで責められたら情けなくて泣いちゃうよ・・・
980名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:17:06 ID:eZozKTaJO
1000なら、モロキューの味噌を肛門から生産
981名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:17:20 ID:zek9S3790
>>977
無いならないって言ってもいいんだよ?
982名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:17:20 ID:Ip5mdd+D0
>>978
ショートカット送って確認してもらえば充分でしょ。
ログを見てみたけどノートパッドでは見にくい
エクセルに落としたらどうかわからんが
983名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:17:26 ID:+JxMAnuNO
もう、次スレは立てんなよ

ゼッタイだぞ!


立てるんぢゃないぞ!


とっくに、結論は出てるんだし。
984名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:17:38 ID:fyZ98TqBO
これだけ工作員送りこんでるんだから2ちゃんぐらい見てるだろ。
985名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:19:45 ID:te+uyZcP0
>>983
2chにスレ無いとヤフ掲示板とか他が迷惑するんで
スレ立てくらいは甘受して下さいましな
986名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:21:40 ID:R79DYnmR0
>>982
ショートカット?urlの?
Webブラウザで見せるってこと?

時間がたてば、スレはdat落ちする。
それに、歴代スレで行われてきた議論は、宗男の悪口というよりは、
2チャンネラー同士のなじりあいがメインな希ガス。
そんなの、新党大地に送られても、破棄されるのがオチ。
>>973 ではないが、ピックアップしとかないとね。
987名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:21:57 ID:Ip5mdd+D0
>>981
>無いならないって言ってもいいんだよ?

それは訴提起する人が判断すること
原告が不快だと思えば充分
少なくとも損害賠償請求の要件事実は揃う
とにかく送りま〜す
988名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:24:11 ID:zek9S3790
>>987
君が>>969で許せないと言っているんだが?
その許せない罵詈雑言を
>訴提起する人が判断する
とはどういうことだ?

おまえこそ屁理屈で場をかき回しているだけだろ
989名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:27:20 ID:fyZ98TqBO
みんな次スレにいっちゃったな。
産めるか
990名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:28:43 ID:Ip5mdd+D0
>>986
ログとセットで2ちゃんビューワ送りますかねw

この事件って考えてみたら鈴木宗男にはほとんどダメージないんだよね
本人はともかく、あの娘さんがテレビで謝罪したときの世論の反応を想像してごらん
娘の名誉を守る親父となれば、さらに支持を集めることだってできる
991名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:30:06 ID:iIg9fBSL0
>>990
じゃあ、支持を集めろ!
992名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:31:23 ID:R79DYnmR0
>>990
もし、厳重注意とかで済むんだったらね。
漏れはまだムネ子ギリギリ20歳説にかけたいんだがwwww
(そろそろ、それは無いような気がしてきたwww)
993名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:31:29 ID:Ip5mdd+D0
>>988

言い分は承りました。
では、今晩にでも送ります。
994名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:31:42 ID:thujTTSQ0
1000ムネヲ
995名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:31:51 ID:tEgS0w7s0
埋めます
996名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:31:58 ID:fyZ98TqBO

送りたきゃ送ればいいじゃん。
誰もこまらん。
997名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:32:29 ID:cydwZoV2O
1000なら宗男が総理
998名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:33:09 ID:uga3A8Ms0
ウンコ娘
999名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:33:33 ID:02/ErTNb0
雑魚も集まり
1000名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:33:59 ID:HLAjZQX90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。