【社会】環境省が「ソーラー作戦」を大展開へ 地球温暖化対策として
1 :
ちゃふーφ ★:
環境省は来年度から、地球温暖化対策として太陽光発電をさらに普及させる「ソーラー大作戦」の展開を目指す。
地域ぐるみの導入を促すとともに、1000キロワット級の発電施設を地域で共同利用する仕組みの構築などにより、国内の太陽光発電を「点から面」に広げることを狙う。
来年度予算の概算要求に約43億円を計上した。
各家庭ごとの太陽光発電装置の設置には従来、経済産業省が補助金を出していたが、来年度は廃止する。
政府の京都議定書目標達成計画では、2010年までに国内で482万キロワットの太陽光発電を導入する。
化石燃料を使わず太陽光で電力を得ることで、炭素換算で年間約180万トンの二酸化炭素(CO2)削減効果を見込んでいる。
日本の導入実績は04年までに113万キロワット。
世界の累計導入量の約44%を占めて世界一だが、目標達成には今後、年平均で60万キロワット強の導入が必要になる。
昨年の導入量は、ドイツが約36万キロワットで1位。日本は27万キロワットで2位だった。
そこで環境省は「大作戦」で目標達成を目指す。
自治体を通じて、まとまった戸数の住宅に太陽光発電設備を設置してもらい、
設置後3年間、発電実績に応じて設置地域に助成金を出す「ソーラー・マイレージクラブ事業」
▽宅地開発の際に開発業者に補助金を出し、街全体の住宅百数十戸に太陽光発電を設置してもらう「街区まるごとCO220%削減事業」
▽300戸程度の電力をまかなえる1000キロワット(1メガワット)級の発電装置を、同省と自治体が共同で導入する「メガワットソーラー共同利用モデル事業」などが柱だ。
同省は「1戸ずつの家庭での利用から、地域ぐるみの利用や大規模・集中的な利用に展開し、効果的なCO2削減につなげたい」と話している。
ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000034-mai-soci 依頼より
2 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:11:12 ID:ldYqTjji0
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:11:15 ID:VfhJXnPd0
地球クリーン作戦
2
朝日ソーラーの株、2兆株買った!
6 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:11:47 ID:bhyzKpQG0
ソーラレイ?
7 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:11:56 ID:/Os/qJS+0
無駄な太陽電池作らない方が環境に優しい
8 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:12:28 ID:dTW9qRCa0
この計画にいったいどのくらいの石油が消費されるんだろうな
9 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:12:41 ID:sNy5GdL00
地球をソーラーパネルで覆えばいいんじゃね?
>>9 地球とは言わんまでもゴビ砂漠とかをすっぽり覆うとか
11 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:13:23 ID:GCHnNBVd0
住宅用太陽光発電は蓄電できるようになれば一気に普及するだろうね
12 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:15:18 ID:Egnu1Owa0
もっと、お金使ってもよいと思う。
P3C哨戒機などを飛ばす金があるなら、そのぶんを自然エネルギーにつかってくれと言いたくなる
官庁はみじめだな。しょせん旗振りしか出来ない。
「やれー、やったらお金やるぞー」って。
それが限界。あらたな技術開発なんか自分じゃ出来ない。
15 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:19:13 ID:0y+h1Uj20
以後ガンダムネタ禁止
16 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:20:10 ID:GKxGgzk10
17 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:20:54 ID:VaByPHrf0
ソーラーパネル作るのにかなりエネルギー使うんですけどね。そのへんどうなんですかね。
18 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:30:02 ID:Qo+DZ2lJ0
>>17 それなりじゃなくてトータルで考えるともの凄く使うけど
シリカからセルつくるときの熱量、セルつなげてガラスと樹脂でラミネートするときの熱量
あといろいろ・・・半端じゃないぞw
どうせ大手に何十億かづつ受注分が決まってて、バックもらうんだろ
19 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:35:09 ID:nNRoJWFS0
>>18 情報が古いな。
エネルギーコストはほぼ確実に回収できる。
数年で壊れたら駄目だが。
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:42:57 ID:VaByPHrf0
ペイしたとしても温暖化対策は大義名分でしかない
21 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:44:13 ID:sEaQ5AZ90
>>17 エネルギーはあまり使わない。資源を使う。
22 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:47:10 ID:s+62+Cl10
波の激しいところとか、あえて離岸流が発生する地形を人口的に作ったりすれば
波力発電も実用できると思うんだけど甘い?
23 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:48:31 ID:Qo+DZ2lJ0
>>19 回収できてプラマイゼロ、工場投資、稼働、人件費、配送、取り付け
20年使っても損ですなw
深夜電力使って作れば問題なし
しかしソーラーパネルの反射はどうにかならんのか?
あんなもんが各家屋に普及したら昼間の景観最悪だぞ
25 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:49:58 ID:MBo6U1sE0
ソーラ・システムがいよいよ完成したのか。
ついに、これで
26 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:50:02 ID:xpcDReDc0
ちっこい日本ががんばっても、隣の中国が
27 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:50:04 ID:qJCWcNdk0
28 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:51:38 ID:6tHbtOeU0
砂が溜まらないように屋根状にして
その砂の流れてくる位置エネルギーも利用すればいいんじゃね?
おれってあたまいい。
29 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:53:53 ID:N2MYLjeqO
国の自立を推進するためにも、国を挙げて脱石油に取り組むべきだ。
ソーラータイヘンダ
31 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:56:02 ID:Egnu1Owa0
電車の線路の上を、全部太陽光発電にすればいい。
32 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:57:26 ID:Qo+DZ2lJ0
水素利用とかガリウム砒素電池の方がいいじゃん
ソーラーは素人だましのトリックにあふれてる
結晶で効率上げても限界があるし、今以上にシリカとか取り合いになるから
コストも高くなるかもね
33 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:57:45 ID:nNRoJWFS0
>>23 人件費まで入れてどうするの?
そもそもエネルギーコストと費用をごっちゃにしてない?
相当の馬鹿ですか?
34 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:00:06 ID:/rrY+gnz0
あれ?じゃあ小池のババアが補助金カットしたのはなんで?
>>18 シリカを必要としない太陽電池はもう開発されたよ。
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:03:40 ID:Qo+DZ2lJ0
>>33 運良く20数年以上安定稼働して、製造に使用した電力コストだけ回収できたらいいの?
まるっきり損じゃん、え、得するのか?
だいたい、インバータも劣化するし、受光面の保守メンテどうするんだ。費用発生するけど?
37 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:05:42 ID:6tHbtOeU0
わかった! 砂漠の砂1粒1粒を発電できるデバイスにして
電線さしこむと流れてくるようにする!
38 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:06:32 ID:2/9CofyP0
地震の時も
うちだけは電気が使えるんでしょうか
40 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:08:23 ID:Qo+DZ2lJ0
>>35 らしいね。
けど、それ使ってやらないでしょ、来年度からですよこれに金バラまくのは
41 :
鳥肌実(ニセモノ):2005/09/15(木) 02:09:49 ID:YjaNpKcU0
燃料不足で船も出せない日本になってきたか?
けしからん!原子力船を大量に作れ!!
飛行機も、原子力飛行機を作れ!!w
42 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:10:49 ID:4JAsH3bV0
圧倒的じゃないか!我が軍は!
を思い出した・・・w
43 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:11:30 ID:YF+uU5iY0
はいはい、ゲルドルバゲルドルバ
44 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:11:40 ID:eeV8FWvs0
寿命になった太陽電池の処理はどうか。
45 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:13:28 ID:S0xQ6lBQ0
10年前にやってればなあ。今頃はソーラー国家になってたかも。
くだらんものに金使いすぎだよ日本は。
46 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:14:09 ID:kNn5Oqki0
今日デンドロビウムのプラモ買ってきたところですよ
47 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:14:42 ID:Yt06b3U40
シャープはいくら儲かるんだ?
>>38 それは希少金属を使うので代替品が見つからないと大量生産が難しい。
>>40 ガラスと銅を主成分にした太陽電池が商用化に移ったので07年頃から
大量生産に入る。
49 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:23:41 ID:nNRoJWFS0
>>36 製造に使用された電力コストは数年で回収されるって言ってるんだけど。
50 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:24:47 ID:Qo+DZ2lJ0
ZnOとCuAlO2をガラスに蒸着したやつで、現行の出力に取って代われば
言う事無いんだけどねw
どっちかっていうと石油相場非依存が重要だろ。
52 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:39:11 ID:Yt06b3U40
ドイツの方は原子力の段階的廃止をすでに決めてるが、日本だと
原子力利権もあるし、こういうのがすんなり進まない地域も多い
のでは?
53 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:44:11 ID:NxHB+Rqy0
>>1 > 世界の累計導入量の約44%を占めて世界一だが、
何考えてるんだか。
それよりも、どこかに太陽塔を建てればいいんだよ。
54 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:44:27 ID:KAb9Ngu20
>>52 そのドイツはフランスから原発の電力買ってることはスルーか?
韓国や中国から輸入できるもんなら廃止も考慮に入れてやろう。
>>52 需要がある分野なのは分かっている(商品を出せれば確実に儲かる)わけ
で世界中の企業が参入してきている。利権関係なく製品は出てくるよ。
そして太陽電池の課題は、まずは変換効率を高め、かつ低コストにすること
とはっきりしている。
シリコン系にしても最近のはシリコンの使用量が500分の1とか600分の1とか
になってきているわけで改良の速度がかなり速い(使用量の少なさを利用して
の透明ガラスタイプ等の発電以外の機能重視商品とかも出てきた)
56 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:48:10 ID:NxHB+Rqy0
いまアジア諸国で原子力発電所の建設ラッシュ。
地球はこれから原子力時代を迎えます。
57 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:52:28 ID:wqcpIEmM0
ソーラーとかケチくさいこと言ってないで、太陽塔の研究・開発を急ぐんだ。
>>56 ウランは原油並みの埋蔵量しかないので原子力時代は長く続かない。
それに低コスト時代も終わる。ここしばらくは米ソの核兵器廃絶で商用
に転換されてきてたからウランがだぶつき安かったが核兵器からの処
理がそろそろ終わるのでウランを掘らないと需要に応えられない(ウラ
ン鉱は採算が合わないので多くが閉山されている→鉱山開発からしな
いといけない→需要超過→ウラン価格高騰は目に見えている)、日本は
ウランが限りある資源と知っていたから再処理→「もんじゅ」をなんとして
も推進したかった。
ちなみにウラン鉱が豊富にあるとされているのが北朝鮮。
だからアメリカはイラクの原油のようにちょっかいを出す。
59 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:58:50 ID:Qo+DZ2lJ0
ドイツはフランスから原発電力も買ってるし、しかも、数年前から
ドイツ向けに、CP低いヤツを日本から随分輸出してたじゃないか。
とことん胡散臭いなw
>>49 おとぎ話の世界の人か、文系とか高卒の人か知らんが、相当の馬鹿だとかいって誤摩化すな
1Mw級のシステム分生産した時に発生した電力コストから、歩留率とかも全部度外視して
とにかく100%良品の稼働品が100%で出来たとして、その数年で回収される電力コストって
言うのは、たとえば1Mw級分ぴったりの生産だったら、コミコミで具体的に何年でペイなん?
現実には組んだ後の不良品にも製造時の電力はかかってることや、材料の損も無視していいから
ソース出して教えてくれよ、当然、来年度の予算から使われるんだから、対応する現行生産分の
商品で例えてくれ
60 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:00:48 ID:NxHB+Rqy0
やがて、オーストラリアとインドが核燃料供給国になります。
61 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:02:05 ID:sf+wBX2ZO
個人無視で業・官の主導ですか、、官僚的すぎる発想ですねぇ。
30年前の感覚だな、これを発案した馬鹿官僚は。
62 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:06:02 ID:NxHB+Rqy0
>>61 環境省は、環境オカルト省と名前を変えた方が
良いのではないかと思わせるほど狂っている
ところがある。
>>54 >>59 ドイツって原子力に対して反対な人が多いから、
国内に原子力発電所立てにくいんだよ。
事故になったら怖いとかいう理由でね。
一方フランスは原子力発電所をドイツ国境近くに立てて、ドイツに電力売りつけてるんじゃないかな。
しかし、もしもフランスの原子力発電所で事故が起こったら、
偏西風とかの影響で一番被害をかぶるのはドイツじゃないかと思うんだが。
そもそも補助金廃止するのが変だろ。
廃止の理由が補助金申請が増えすぎたからだってどこかで見たけど
なら他のところから予算ぶんどってこいよ。欧州並に石油依存減らせれば相当の国益になるだろ。
65 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:47:38 ID:nNRoJWFS0
>>59 お前こそ何なんだ?w
各製品のLCAでも自分で調べて自分で計算しろって。
66 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:44:15 ID:Qo+DZ2lJ0
自分で言ってる数年が何年だか言えない事情でもあるのけ?
各製品のLCAから数年が何年だか知ってるならソース出して言ってくれないと、将来減らそうと
計画するCO2削減量と、生産によって発生させる分が相殺するのがいつで、どこから実質削減に
転じるのか、相当馬鹿な俺にはわからんねw
2010年までに国内で482万kwの太陽光発電を導入、炭素換算で年間約180万tの二酸化炭素削減
効果を見込んでいる、とある
それまでに482万kw発生させる分のパネル生産では482万kw、180万tオーバーの二酸化炭素を
出すの、出さないの?
出すなら、おまいのいう数年は、使用した分の電力コスト、発生させたCO2分を回収しなくちゃ
ならんし、その間は見かけ上でなく、実質マイナス
回収が済んだ後、年間約180万tの二酸化炭素削減効果がある見込みだから、全パネルがちゃんと
スペックの通りに稼働し、日照変動も例年の平均的なものと見込んで、その数年て何年?
夢の永久機関じゃあるまいし、結果によっちゃ、こんな赤字国債次々発行みたいなやり方が
今の時代に官業主導でされていいのか、考える余地も出そうなもんだとおもうが
>>64 ところが、自治体の箱とメーカーにはきっちり予算つけてくれるんだな
個人からは取り上げた形なのに
ニートを集めて、大きな滑車を大勢で1日中
ぐるぐると回転させて、発電させるというのは
どうだろうか。
雇用増大にもなるし、環境問題も解決するし。
地域ごとに「ニート発電」を設置して、朝8時から
夜5時まで(交代制で深夜勤務もあり)ぐるぐると
発電機を回させる。
68 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:53:51 ID:1emS6Zxu0
69 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:58:08 ID:eREpl3VT0
フシギダネ、ソーラービームだ!
70 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:29:00 ID:nNRoJWFS0
>>66 興味あるなら自分で調べろって。
何でオレがお前に教えるためにわざわざ各製品のを計算せねばならないのか理解できん。
71 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:46:38 ID:+4CskX9Z0
ア○ヒソーラって確か訴えられたんじゃないの?
72 :
(,,゚Д゚)さん:2005/09/15(木) 05:49:24 ID:+vPyaqoF0
昔はのう・・地方では太陽熱温水器と、トイレの煙突の電動ファン
つけてる家はセールスマンの上客の目印だったもんだった
今なら漏れなく高額な布団やらリフォームやらで散々な目に
あってるだろう
原発つくればいいのに。
って環境省の管轄外か。
74 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:58:25 ID:e3kH63fD0
とりあえず、東京のど真ん中に原子力建てとけや
皇居の隣とか都庁の横とか議事堂の裏とか六本木ヒルズでもいいぞ
75 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:08:04 ID:UXTRks8T0
何でも、サハラ砂漠に北海道と同じ大きさの太陽光発電パネルを設置すれば、
世界全部のエネルギを賄えるとか聞いた事がある。
いや、多分大きさとか足んねーだろ?と思うから、どこか記憶違いだと思うけど…w
でも、「それならやってみれば良いじゃん!出来ないレベルの話じゃないだろ?」
とか思った記憶は確かにある。
76 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:30:08 ID:nNRoJWFS0
世界全部のエネルギーを賄えるとしても少ない場所にまとめると管理が難しいぞ、政治的に。
海洋温度差発電が実運用されないのは、どうして?
効率が悪いのか?
78 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:46:26 ID:y1RwfKxr0
【結論】
【ソーラーパネルを作るのに必要な電気量 > ソーラーパネルが生涯生み出す電気量】
なので、ちっとも省エネになりません。
79 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:03:05 ID:RJAP3aaY0
核融合炉で無尽蔵のエネルギ確保
太陽電池のエネルギー収支はとっくに黒字になってるはずだが。
ソースは忘れた。たしかどっかの大衆科学誌。
朝日ソーラーじゃけん
82 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:26:11 ID:AKQb54bJ0
朝日ソーラって昔はセールスマンがよく来たよ
最近見ないから潰れたんだろ?
83 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:27:59 ID:MHsS+0sn0
はやく増殖炉再開しろ。プルトニウムをもっとかないといざというとき困る。
84 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:37:13 ID:h6abSj4j0
ってか効率たかだか5%でしょ?
だめだろ。太陽電池は。
85 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:37:28 ID:A5HGDyhfO
825発電システムのムサイ下がれ! 影を落とすと出力が下がる!!
86 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:43:44 ID:Stz0mqn90
台風が巨大化して屋根にパネル置いとくのは心配。
87 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:46:00 ID:RZoPcQLI0
太陽光発電に補助金がいると言うことは、発電量より、製造コスト=エネルギーの方が多いと言うこと。
現時点では、太陽発電をやればやるほどエネルギーの無駄。
88 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:47:08 ID:6Ck0kSZV0
いつまでも古い情報と固定観念で叩いてる奴がいるが
技術はすすんでいるのだよ
と何も知らないおいらがカキコしてみる
89 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:53:02 ID:4Kdq65jK0
欧州では、バイオマス発電が、全体の20%を占めてきているそうです。
米国は、地道に拡大を狙い2010年には10%を占めるように政府が
力を入れています。
環境への関心こそが大切です、環境エネルギー関連のファンドを
出してもらいたいです。
土地のムダ
91 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 07:58:20 ID:iTCT+BLX0
無理に元をとろうとか、
温暖化対策、CO2削減とか話し絡めなくても、
太陽光は枯渇しない。
個々独立してるから、災害時の非常電源にもなる。
ってとこで推進したら良いんじゃない?
92 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:00:52 ID:ngRFr+M70
太陽電池は作るのにコストかかりすぎでその後の発電
考えてもどっこいどっこいだとも言われてるな。
衛星みたいな特殊な事情でないと意味があまりないぽ。
非常用の電源という意味ならまあ確かに意味があるが。
93 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:04:20 ID:hA0817mQ0
神鋼の風力発電に興味があるのは俺様だけでつか?
94 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:05:05 ID:k8/LZm4N0
今はトウモロコシでプラスチック製品作れるんだし、
車だってハイブリット。近い将来は水素で水しか排出しない車も出るだろうし
段々と石油依存が少なくなっていくと思う。
世界で同じ動きになれば中東系の国なんか石油でしか国益が無いんだから
一気に貧困に陥るだろ。そしたら何しでかすか分からんね。中東の連中は。
戦争でも起こさなきゃいいが。
95 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:06:07 ID:Csw99Mi+0
朝日ソーラーじゃけん!
96 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:09:16 ID:kCOfOuC70
原子力があればいいよ
97 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:10:41 ID:a8Lv+ZbI0
NEDOのプロジェクトに関係しようとしている俺様が来ましたよ。
シリコン型太陽電池の発電部の寿命は100年前後。ぶっ壊れるのは、
その周囲。大体20年と言われている。その部分を再生するエネルギーは
少ない。
作成するのに必要なエネルギーは、今の技術レベルでは3年前後と言われて
いる。だから、エネルギー回収は十分ペイするわけだ。
だけど、99.9999%以上の純度のシリコンを作るとなると、エネルギーだけ
じゃなくそれなりのコストがかかるわけで、それが普及のネックとなって
いる。今、高純度シリコンが3500円/kg程度だが、NEDOの計画では
2000円/kgを目標にしている。
98 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:14:36 ID:a8Lv+ZbI0
99 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:19:56 ID:a8Lv+ZbI0
>>66 所詮、このくにのかたち は利権ですから。おいしいところをチューチュー
吸う連中が、貧乏人同士をいがみ合わせるってのは、何百年も変わらない。
100 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:22:52 ID:VVWbz0pj0
ペットボトルも紙も生ゴミも、ゴミは分別せずに
全部燃やして熱エネルギー→電気エネルギーで回収
そのために大きなゴミ発電所を作ればいいよ。
常時高温燃焼でダイオキシンなどの有害物の発生をなくす
ようにする技術なら、原発より簡単だろ。
101 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:23:30 ID:CD80BYOM0
原料のシリコンは、世界的な需要増加でかなり逼迫してるらすぃ。
コスト的には、別の安価な原料を主力にする必要があるんだろな・・
ソーラーで発電するエネルギーよりソーラーパネルを作る時に
使う諸々の石油エネルギーの方が多くてちっとも省エネじゃないって
話聞いたけど
宇宙空間にでっかい太陽光発電パネルを打ち上げて、電力をマイクロ波に変換して
地上に送れば完璧だな。
104 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:40:15 ID:ToyyagBu0
43億円計上。
ばら撒きODA減らせば100倍に増えるだろ。
105 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:46:29 ID:jEBwQMbI0
地球をクーラーで冷やすんだな
106 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:57:14 ID:7y9n/Tn+0
>103
三菱電機のソーラーバード構想?
そろそろ試作機を公開しても良い頃ですが・・・
107 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:00:32 ID:pniRK4150
災害対策とか大丈夫なのかな
台風とかで、パネルごと飛ばされたりしないの?
環境省「今年の天下り先が無くなったよ、どうしよう。」
環境省「そうだ、また新しい予算を取って、特殊法人を作ろう。」
環境省「43億取ったから、俺たちの懐に40億入れて、3億円でなんとかしよう。」
環境省「それでいい」
>>107 後付けで乗せるようなのは飛ぶかもしれないけど
飛ばないような施工方法にすれば無問題。
太陽電池パネルを屋根に乗せるんじゃなくて、
屋根そのもを太陽電池パネルで作るとか、瓦の形のパネルを使うとか方法はいろいろあるよ。
110 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:38:34 ID:nNRoJWFS0
自治体バックに悪徳業者大活躍ということでよろしいですか?
その時環境省、消費者は・・・
112 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:31:16 ID:+4CskX9Z0
113 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:45:35 ID:XkAkNxet0
炭酸ガスは削減できるかもしれないが、温暖化対策としては逆効果じゃないの?
114 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:49:45 ID:XkAkNxet0
誰か、早く太陽電池じゃなくて、太陽発電機を開発してくれよ。
115 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:54:29 ID:zwQCVMFO0
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」「 」
ソロモン用にミラー置いておきますね
116 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:25:38 ID:Qo+DZ2lJ0
>>70 ずっとくらんレス書いてる暇があるなら計算する時間あるだろ?
それとも、数年は嘘でした、言えませんてかw
20年というのが数年って言ってるの、お前なんだぜ、低脳。
ぶっちゃけ去年うちの屋根に4.3KWhのをつけたわけだが・・・メンテナンス
フリーなんでつけてる事すら忘れるくらいの存在感だ(w
電気代かなり減ったけど設置費用のPAYはやっぱ無理っぽい・・・
太陽電池も携帯のバッテリーみたいなもので
寿命過ぎると保証された出力は出ませんよってことであって
20年以上経っても使える事は使えるよ。
あとリサイクルした場合は熱処理コストが随分抑えられるので
エネルギーの回収スパンも相当短くなると聞いた。
効率もコストも日進月歩で進んでいるし
製造コスト>>>発電エネルギー
という式は意地の悪い見方で今はもう回収するぐらいなら普通にできるでしょ?
119 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:58:39 ID:Qo+DZ2lJ0
発電する電気の事だけ考えてればいい4.3kwの家庭用のユーザにとっても、
減った電力(売電)分×耐用年数の限界 < 購入費+設置費+(補修、廃棄費用)
だったら、目も当てられんムダ、趣味や自己満足の世界
>効率もコストも日進月歩で進んでいるし
>製造コスト>>>発電エネルギー
>という式は意地の悪い見方で今はもう回収するぐらいなら普通にできるでしょ?
意地悪くないよw 回収するぐらいなら普通にできる、もしそれがほんとだったら
生産する工場自体を太陽光発電で賄える
120 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:09:29 ID:2iRqQT30O
コスト云々の話はよくわからんが
太陽電池を作るエネルギー≒太陽電池で賄うエネルギー
121 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:14:12 ID:+4CskX9Z0
どっちにしろン百万の代物を屋根に付けてるなんてブルジョワとしか思えん
やーねー
122 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:15:53 ID:S2F39xYA0
123 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:27:13 ID:S2F39xYA0
124 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:29:46 ID:58/DMbky0
シリコンシリコン
125 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:30:31 ID:mAXx36Vj0
無駄な公務員は日干しにして、火力発電所の燃料にしてしまおう。
126 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:31:36 ID:9OQ7EjeAO
発電用の乗っければ停電しても電気使えるの?
バッテリーに充電して夜も使える?
127 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:32:51 ID:swGuRpZLO
モトラッド艦隊発進かと思った
128 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:34:27 ID:1alpxgMU0
ソーラ・レイが導入されると聞いて来ました
129 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:34:45 ID:k1DPL3v/0
5階建て以上のビルの屋上はソーラーパネルで覆うように義務化すべし。
130 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:34:46 ID:fFRFUrQq0
受光素子の廉価生産技術を独占できればすごいぞ。
小笠原に大規模な海上発電設備を作って支那の民間人に闇で売れば
支那の安全保障を握れるw
太陽光発電よりも。
太陽光線を宇宙に跳ね返したほうが温暖化を防げるんじゃまいか?
132 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:40:15 ID:ddhi0SLx0
半導体照明の普及もよろしく
133 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:40:36 ID:k1DPL3v/0
>>131 屋根の色は白色に義務付けるってのもいいかも。
134 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:43:53 ID:58/DMbky0
琵琶湖に太陽電池を敷き詰めたら軽く京都議定書の水準を達成できるらしい
ちんちんのコンクリートに玉子を落としても半熟ですみそうだけど、
パネルの上だと余裕で目玉焼きになるような希ガス。
なんかさ、都内のビルにいっぱいソーラーパネル付けると
ヒートアイランド現象をさらに加熱させそうな雰囲気ってない?
136 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:47:04 ID:Bw4zLuda0
こんな無駄金使うヒマがあったらガンガン緑化しろって。
あ、落葉樹は駄目だからね。
137 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:11:26 ID:+4CskX9Z0
∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴
| ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
>>135 おれも素人ながらそんな気がしてならない。
太陽光発電って、太陽の熱をありがたくキャッチしちゃいそうなんだもの。
太陽の発熱量アップも温暖化の一因だなんて聞くから、よけいガクブル
139 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:39:54 ID:NhK508ZH0
>>116 常識で考えるなら、「[パネルでつくるエネルギー]>[パネルをつくるエネルギー]だから
パネルをつくる」んだろ?もし逆なら何故日本中でパネルを見かけるんだ?
人を罵ってまで「パネルつくるのはかえって損だ」と主張する根拠を、
ひとつぐらい挙げてくれてもいいと思うけどなあ……
コスト的にどうなの?
141 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:19:09 ID:DmxwGLl80
>>139 >何故日本中でパネルを見かけるんだ?
官主導でやってるからだろ?
一般家庭への普及期も、海保や自治体向けの導入もすべて。
142 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:37:58 ID:6nkr7G0r0 BE:83841179-##
>>115 ここにも置いときますね。
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
143 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:48:59 ID:Ps+8SceZ0
>>140 規模にもよるが、
発電コストは、電力会社から買った場合10円/kW
太陽光は、モジュール、パワーコンディショナー等を
標準的耐用年数12年使用したとして、100〜150円/kW
あたり。
144 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:57:58 ID:nwdvFxmz0
あと、ガソリンやめてエタノール車を普及しる!!
カーボンニュートラルだから±0
145 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:01:10 ID:2ViTc2QZO
エタノールはゴムを侵食するのがネックだな
燃料抜いて飲む奴もいたりして
日本としてはなんとしても高速増殖炉もんじゅを完成させる必要があるな。
147 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:30:21 ID:QtkduxT80
うちは 朝日ソーラーじゃけん
148 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:33:05 ID:NuzeFsmf0
149 :
名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:43:04 ID:DmxwGLl80
ますますもんじゅが必要だわw
結局ソーラーなんかで得するのは、それで食ってる香具師だけだよ
あほらし
>>143 物の値段が使った資源に比例するとしたら・・
すんげー環境破壊だな、これ
151 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:51:19 ID:TG4Wh9VN0
まだ「もんじゅ」にだまされてるやつが多いのか。
何年でプルトニウムが倍になるか調べたほうがいいぞ。
152 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:03:46 ID:A65dkBz10
何年で倍になって、ソーラーと比べてどうなのかについて
153 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:38:21 ID:e+YqDu9B0
アサピーソーラーの押し売り騒動の後、
ほとぼりが冷めた頃にTBSの報道特集でCMをしれっと流していたな
ソーラー発電を売ると業界が儲かりますねって補助金廃止したんか
節約にかける方が一番(手間の割に)効果が大きいという罠
155 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:57:19 ID:vEm/xKwA0
よくは知らんが、朝日ソーラーって太陽熱温水器の販売だろ?
関係ないんじゃないの?
156 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:59:30 ID:vEm/xKwA0
>>116 20年になるっていう計算はお前が示したの?って事になると思うが。
白痴の人?
158 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:06:54 ID:rwhNjcF60
お前ら完全にニュースを読み間違えてるぞ
このニュースが意味するのは
これまでは戸別補助が多かった太陽光発電について
大規模化、集約化、地方自治体経由化をすることで
今まで生み出しにくかった利権構造を作るためのもの
個人の申請もとずいての補助金交付では口利きの使用や
団体創設の口実には弱いが、大規模開発とセットなら
業者相手で甘い汁吸いほうだい
しかも、予算額を増やしても「環境問題に逆らう気か?」で金も調達しやすい
159 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:09:43 ID:rwhNjcF60
>>157 メンテコスト込みで20年で回収で、全損リスクは別
しかも寿命がだいたい20年
そんなものに投資するくらいなら
そこらにゴロゴロしてる並の社債でも買って
配当を電気代に回した方が安上がり
確かにCO2削減など環境改善には貢献するかもしれないが
金銭的にミクロでは無意味
>>159 金銭的なメリットは、まずないだろうね。
最近の石油問題から、
将来のエネルギーの供給に漠然とした不安を抱えているので、
石油・原子力の代替エネルギーとして、どうにか成長しないかと、
淡い期待を抱いているのですよ。
まぁ、10年以上前に聞いた時も、
投資回収に20年かかるって言われてたものが、
未だに同じ20年かかるって言ってるようじゃ、
発展は望めないかな。
補助金で作っただけ売れるからコスト削減出来ないのかな??なんで安くならないんだろ
162 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:29:11 ID:R6SJVb760
>>151 その前にもんじゅの事勘違いしてないかい
もんじゅで使えるプルトニュウム他は他の原発から出る。
が使用不可能な放射性物質を含むやっかい物
もんじゅはその中に含まれる今は使えない半減期が短い(つまり危険な)物は使ってしまい
並の原発でも使える様にするのが本来の役目で、その核分裂の結果としてプルトニュムが増えるし、発電まで出来る。
他の原発まで含めてエネルギーの元になるウラン、プルトニュムなどの資源の使用可能分が減るのが減れば大成功
163 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:42:48 ID:A65dkBz10
>>156 なあ、20年というのは20年という数字なんだよ。
ところで、数年っていうのは具体的な数字で、いったい何年の事なんだって聞いてるんだよ
だからよけいなレスつける暇があるんなら、計算の元になるソース出せよって
いわれてるんじゃない、言えないの?
太陽光発電が本格的に稼動すると、温暖化が多少なりとも抑えられる?
165 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:01:22 ID:MKhKNq1W0
そんなことよりも牛のゲップを何とか汁!
166 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:17:05 ID:kKhUSC550
太陽熱温水器の方が対費用効果は高いような気がするなぁ。
テレビの一ヶ月一万円生活っつーのでガス代を節約するために
ベランダに、黒く塗ったペットボトルに水を入れて置いといて風呂に使うというのが出てたんで、
家で実際に試してみたんだけど、これ、かなり熱くなって十分風呂に使えるよ。
太陽光モジュールみたいにアホみたいに高価にはならないし、下手すりゃ日曜大工でできそうだ。
今度、大きなポリタンを黒く塗って、キャンプでも使える簡易シャワーを作ってみる。
167 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:19:02 ID:vEm/xKwA0
>>163 じゃあ2.1〜2.6年だな。
お前の20年っていうのは何のことなの?どうやって計算したんですか?
計算の元になるソース出せよw
168 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:19:57 ID:6aReilV40
169 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:21:12 ID:vEm/xKwA0
>>167 ソース元は「太陽電池 EPT」で調べりゃ出てくるだろ。
文句あるならそこに出せ。
で、君のソースは?製造エネルギー取り戻すのに20年かかるなんて言ってる奴初めてみたんだが。
170 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:22:46 ID:0GjArAB10
>>166 泣けてきます。・゚・(つД`)・゚・。
171 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:23:42 ID:MKhKNq1W0
おまいら とりあえず太陽が出てくるまで寝ろ
172 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:24:56 ID:vEm/xKwA0
173 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:32:30 ID:wyL9h+WN0
たしかガラスに素子を組み込んで、透明度をある程度確保できる
技術があったように思うけど、コスト的にどうなってるのかな。
高層ビルの全てに採用できれば、結構なエネルギー確保になるん
ではないのかな・・・
174 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:32:51 ID:CqXqMlv5O
そういや一〜二年前、TBSの特番(色々な分野の発明を紹介する番組)で太陽光電池の画期的な発明をした教授が出てたわ。
外見は薄い色付きフィルムみたいだけど、れっきとした太陽光電池というのを。
この太陽光電池の研究・開発の詳細ギボンヌ。
175 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:39:52 ID:vEm/xKwA0
>>174 色素増感太陽電池だね。
キボンとか言われてハイどうぞって簡単に出せるほど単純じゃないが、ぐぐれば大まかなことは分かるのでは。
変換効率の理論値が高くて、33%ぐらいだっけ?
コストもわりと良いんだっけ。まだまだ理論値からは程遠い変換効率と寿命がネックなんだっけかな。
まあ何にしろ日本人はこういうのをキリキリ上げていくの得意だから
どっちの太陽電池もその内産業に耐えうるレベルのものになってくると思うよ。
シリコンの方にしても、滅茶苦茶薄く作れるようなテクニックとかでコストを安くしてたし
技術投資は無駄になんないからもっとやって欲しいなあ。
ソーラーレイ方式で蒸気タービン回すのはどうなんだろうね?
変換効率50%以上逝けそうな気がするけど・・
その昔、サンシャイン計画を通産省でやってた。
が、当時は原発建設の祭状態で、電気屋は
「原発と同じ発電量の太陽光電池発電所の建設は面積的に無理」
とか屁理屈を捏ねて反対していた気がする。
今でも「太陽光電池、イラネー」みたいなレスを読むと、
昔のネガティブキャンペーンがソースかな、と思ってしまう。
179 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:03:42 ID:iad6fOkC0
そういや田舎の風呂も昔、太陽熱を利用したものだったなぁ……。
かなり熱めのお湯ができて、当然水と混ぜて使う。
熱って逃げやすいという印象があるけどどうなんだろ?
太陽からの光を使うのと熱を使うの、どっちが効率いいんだろ?
100万くらいで立てられる
風力発電の風車を一杯作ればいいんじゃないかと。
181 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:13:20 ID:MY264ZiP0
小池大臣、日本は、バイオエネルギーが遅れてるぞ。
議長国でありながら、南米を見てみろ。
182 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:16:48 ID:MY264ZiP0
183 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:27:10 ID:u+xTaF2QO
都心なぞは夏の暑い盛りに熱を利用した発電とかできんのかな
ヒートアイランドを逆手に利用すればええのに
水素発電所作れよ
ちょっと危険だが
185 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:28:40 ID:ukL+6nA/0
太陽光発電を検討したときに、あちこち見た限りでは
製造エネルギーと発生エネルギーがペイするのに3年程度
購入費用と節約できた費用がペイするのに20年程度
だったな
186 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:31:46 ID:ukL+6nA/0
ちなみにパネル自体は20年〜25年(もしくは30年)が耐用年数とのこと。
室内で使う部分の耐用年数はもっと短くて、取り替えが必要だった。
電気代の節約でつけるものではないと思う。
但し、今後電気代が高沸すればお得度は増すかもね。
187 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:40:08 ID:RHqZPPcC0
結局は価格がネックか。
今の電力って半分近くが原子力なんだから、太陽光発電を推進してもCO2削減にはあまりならないんじゃないのかな。
それより、風呂を沸かすのは化石燃料のガスがほとんどなんだから、太陽熱温水器の方が効果がありそうな気がする。
ユニットも安いから、もしかすると5年くらいでペイできるかも。
で、これで中国艦隊を焼き払うということですか?
>>183 熱源の温度が低くて微妙なのでお湯ぐらいにしか・・。
190 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:50:43 ID:8EdSOagj0
>>190 ホントだろうと嘘だろうと
エネルギー消費を押さえることはいいことだ
192 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:12:01 ID:/ChxAoKP0
今後は各国でエネルギーの自給自足くらい考えて行かんとな
畑でエネルギー栽培とか
193 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:21:40 ID:gYUFBJ9v0
LED信号機を全国で強制設置させたら京都議定書に貢献しそうだね
がんばってるのは石原の東京都だけかな?
>>177 アメリカにあるよ、とりあえず商用稼動してる
>>185 実用化に成功してるキャパシター(富士重工と日立)が量産されれば
一気にコストダウンと実用化が進むよ
>>190 二酸化炭素の排出が問題。
化石燃料(石炭、原油、天然ガス→固体、液体、気体)が保持していた
ものを地中から掘り出して燃焼と同時に排出し続けている。
次に森林の減少、植物は二酸化炭素を溜め込むわけでどういう理由が
あれ減少すれば大気中の二酸化炭素が増える。
だから今は二酸化炭素を岩盤にぶち込み閉じ込めようという技術開発も
成されている(閉山した鉱山や固い岩盤を利用する)
温暖化を招いたとしても何が悪いのか?
生物の住む環境が変化することだよ、自然に任せて淘汰&対応すれば
良いとか言うなら絶滅しても何も問題ないだろとなるんだろうけどね。
それはそもそも人類の歴史を否定している。近代文化の発展も否定して
いる。そういうことを言いたいなら、俗世間から離脱して霞を食う仙人のよ
うな生活を成し遂げてから指摘するべき。散々恩恵を受けてきてさも知っ
たようなことを言うのは卑怯だ。
196 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:40:47 ID:gYUFBJ9v0
197 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:01:57 ID:iElIacww0
道路に圧電素子をしいてみたらどうだ? 信号の電力位にはなるのでは?
【社会】環境省が「ソーラン作戦」を大展開へ 地球温暖化対策として
に見えた。
199 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:07:38 ID:8EdSOagj0
チームマイナス6%とかいうのがあるらしい。
その中でどうしても気になること。
冷房は28度に設定しよう
・・・無茶いうなよ。
だいたい、一晩中25度を切らなかったら「熱帯夜」なんだし、28度なんてどう考えても快適な温度ではない。
ちなみに我が家の冷房は常時22度に設定されている。
もちろん寝るときもそのまま。
いや、毛布かぶって寝てるんだが。
ちなみに、28度に設定すると年間2000円の節約になるんだそうな。
1万円払ったってそんな設定にはせん。
>>143 高いなぁ・・・10倍強かよ。
余程の馬鹿か金持ちしか導入しないんじゃないか
201 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:21:21 ID:jtPA8uyC0
太陽熱発電の方が効率が良い
太陽発電のモジュールを日本が作っているから高いんだよ。
韓国や中国の企業が作れば、今の10分の1ぐらいになる。
一般家庭用1セットで、98,000円だ。2年で元が取れる。
在日乙
204 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:25:15 ID:ewbQTY5U0
>>199 経産省だかどこかが、28度に設定しようと一度呼びかけたが、労働基準法か何かに抵触するので取り下げたってのがあったな。
どう考えても、28度は不快だよ。
205 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:30:36 ID:aCHuj2e30
なんだかわからない会社から「太陽光発電に興味はありますか?」てな電話がきた。
インチキ臭かったのですぐに切った。
207 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:34:10 ID:al4zdV6X0
ミラーの準備は?
208 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:23:42 ID:NiR1G0uj0
まずは携帯の充電器からソーラー電池に汁
太陽光発電か。
京セラがなんかやってた気がするな。
夏の車って灼熱地獄だよな。
ソーラーパネルとは言わないまでもあの熱を利用してエネルギーを発生させ、
車内を冷やすとかできないもんかえ?
211 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:47:07 ID:RT0BOXRs0
>>210 熱電変換素子を仕込めば少しは足しになりそうだな。
あとシートに圧電素子を仕込むとか。
212 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:45:13 ID:XmMvhIG70
プリウスなんかのハイブリッド車のルーフは太陽電池で覆えばいいのに。
213 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:51:44 ID:eOUaubz/0
>>212 電力制御の計算が複雑になるから手を出して無いんだと思う。
充電が1系統増えるわけだが、それが天気や時間に左右される訳だから・・。
ソーラーシステムで灯く懐中電灯が最強
215 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:53:41 ID:26OhfOzM0
少子化によるCO2排出削減効果のほうがはるかに大きいわけだが
216 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:12:01 ID:0gqaUZmk0
ソーラークッカーとかいうショボイやつ
あれでソーラー作戦展開すれば良いじゃん
ものすご〜くチープでものめずらしくていいかもよ?
217 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/09/16(金) 14:17:42 ID:R8TcgpO7O
太陽光発電なんて不安定なものを
持ち出されても困るC〜(・3・)
218 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:21:01 ID:aCHuj2e30
太陽光発電システムのたぐいは個人的には好きなんだが、発電効率とコストの点で
まだ手が出ない。
金持ちはどんどん買って技術革新に貢献してくれ。安くなったら俺も買う。
20年で寿命ということは20年後の買い替え時にどれだけ効率上がってるかだね
金持ちはドンドン導入して技術革新に協力して欲しいなぁ
太陽光発電って液晶テレビ見たいに行かないの?
液晶テレビは、当初はお金持ちが買って、メーカーが増産。
その結果、一般でも手が届くところまで低下。
安くなったので、爆発的に売れる。
でも、太陽発電って、10年以上前から、ちっとも安くなっていない気がする。
>>209 国内最大のメーカーはシャープじゃないかな
やたらと多くの日本のメーカーは独自に開発販売してる、一本化してくれ
>>219 20年てのはバッテリーの寿命じゃないか?
発電部分の寿命は30年〜50年とも言われてるがドッチにしろ原発や火力発電所の寿命より長いしメンテ要らず
>>220 生産規模が液晶TVとは違いすぎる
それでも安くなってるよ
222 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:34:00 ID:XmMvhIG70
原発は利権の固まりだから、電気が売れなくなると困るんだろうなぁ。
電力会社が何かの圧力を掛けているのかも。
224 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:52:09 ID:I/GkZrRF0 BE:53232285-##
225 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:53:40 ID:+UjtW6ng0
フェロモン大作戦
>>220 というか太陽電池は日本がシェアの半分くらい握っているわけだが
ここにきて大幅な需要超過になり増産が追いつかない。原材料メー
カーの設備の方までパンクしてきている。
爆発的に売れる素地はすでにあるわけだが品薄でどうにもならん状
態。新規参入メーカーに対して隙を与えているわけで日本は世界シェ
アを大きく落とすのではないかといわれているよ。
227 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:59:58 ID:Ie9uwsAm0
>>213 バッテリー残量に応じてバッテリーの使用率を変える制御がそんなに難しいのかな?
今のハイブリッドじゃないフツーの車のECUから考えると、ヘのカッパだと思うんだけど。
>>227 そもそもバッテリーは数百回の充放電しか出来ない、ダラダラと充放電する
使い方には向かないよ(急速充放電にも向かない、その代わりエネルギー密
度が高い)
太陽電池だと車に限らずキャパシタやコンデンサーを利用をしたいところ、でも
これは今まで需要がほとんどなかったのでろくなのがない(メーカー自体も淘汰
されまくり少ない)。研究開発はされ始めているから性能向上を待つということに
なるのではないか。
>>228 だから富士重工が実用に耐えられる商用キャパシタを生産し始めてる
生産ラインが完成すればOKだ
230 :
名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:08:14 ID:I/GkZrRF0 BE:15970234-##
太陽電池パネルの値段、単価って幾らなんだろうな・・・。
231 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 02:04:40 ID:y2T9J4ZO0
設置の検討をしているからわかるんだけど、一枚10万円だよ。
232 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 02:24:07 ID:TNq6ay9g0
まずはサラリーマンがネクタイとか上着とか外せる社会にすべき。
そんな対策すらされていないからエアコンとかガンガンかけまくる。
今回自民が圧勝したんだから、政府は夏にネクタイとか上着とかを外させる方策をとるべき!
たとえば環境相とかに新しいビジネスファッションとか提案させるとか。
233 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 02:27:52 ID:k5MIj6Iu0
シャープはウンコ
235 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:10:22 ID:nk4fSyXN0 BE:95818289-##
>>231 1m四方くらいのヤツ?
ん〜、電気代で元とれるのかな・・・。寿命20年か・・。
>>235 パネルの寿命はモット長い
パネル以外の設備に金がかかるし
寿命が短いので注意
237 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:53:38 ID:nk4fSyXN0 BE:31940238-##
>>236 メーカーは何処もパネルの設計寿命は20年って言ってるよ。
法定耐用年数は17年らしい。
周辺機器の寿命は10〜15年らしい。
238 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:54:04 ID:dNNH/PaF0
星一号作戦はまだですか?
太陽発電衛星を打ち上げよう!
総発電力 200GW
マイクロ波送電出力160GW
マイクロ波を朝鮮半島に集光すれば、一瞬のうちに朝鮮半島地表の
堆積層は6000度の高温で融解し、地上の生物も一瞬に蒸発する。
240 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:56:58 ID:dNNH/PaF0
>>232 ネクタイを外すなどとんでもない!!!無礼すぎる!!
だから私は考えた、半袖のスーツを!
241 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 14:17:12 ID:vPKAlCAl0
242 :
名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:22:11 ID:rJtT0qBF0
石油ショックの後の対応
イギリス: 北海油田の開発。産油国に
日本 : 太陽熱温水器が爆発的に普及
どっちも素晴らしい。
誰も言ってないみたいだから言わねば!
そーらーえー話だわ〜
>>240 男は海パンにネクタイでいいだろ。
女性はビキニ。
夏はこれで乗り切れる。
245 :
名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:58:40 ID:/xuPZaHK0
246 :
名無しさん@6周年:
【社会】警視庁が「ホ〜ムレス浄化作戦」を大展開へ 都内の治安対策・衛生向上として