【IT】「無人レジ」、日本でも普及の兆し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃふーφ ★
富士通がセルフサービスで清算できる無人レジ機を開発した。
店舗の関連コストを削減できるほか、客にとってもレジの待ち時間も減らせるメリットがあるという。

富士通と富士通フロンテックは、顧客が自分で清算できるレジを開発したと発表した。
「セルフチェックアウトシステム」として富士通から10月3日に発売する。
レジ店員を削減できるほか、レジの待ち時間も減らせるとしており、スーパーマーケットやホームセンターなどへの導入を見込む。
「レジは限りなく無人化していく」と同社担当者は話し、今後はRFIDなど先端技術を使った無人清算システムの開発も進めていきたいとした。

同社によると、セルフチェックレジは、2000年ごろから欧米で導入が始まっている。
米国では2004年度時点で4.7万台普及しており、全レジの2%程度がセルフ型になっているという。
同社は北米シェア2位、36%を占める。

国内でも今後3年でPOSレジの2%、5000台が無人に置き換わると同社は予測。
欧米で販売中のシステムを日本向けにカスタマイズして投入する。
同社が長年培ってきたPOSと銀行ATMシステムのノウハウを融合。
現金払いが多い日本人向けに、現金の挿入口やつり銭の補充機能などを改良し、本体サイズも小型化した。

レジ右手に買い物かごを置き、商品を取り出してバーコードをスキャンすると、タッチパネルディスプレイに商品名や価格が表示される。
スキャン後は左手のサッカー台に用意した袋に詰めていく。
(以下は長いのでソースを参照してください)

ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/14/news065.html
22:2005/09/14(水) 22:05:33 ID:9m0l3Hnm0
2
3名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:05:34 ID:mn6HEtqO0
222222
4名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:06:47 ID:w8wAA2tn0
>>3
バカ
5名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:07:05 ID:4Ymb9Ck90
これより以下、このスレも無人となります
6名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:07:07 ID:bybabs3/0
無人ピザでも食ってろ無人デブ
7名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:07:12 ID:ABKF+CbN0
そんなもん、出口にお金入れるカゴ置いとくだけでいいのに。電気もいらない。
8名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:07:27 ID:Avt8zBsR0
ゆびきたーす
9名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:07:51 ID:U4P7t17Q0
人件費削って雇用放棄ですか。そうですか。
10名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:07:57 ID:HWKi5Nav0
どーやって万引きを防止するの?
11名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:08:19 ID:iX1CDBjI0
中国人が喜ぶぞw
12名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:08:32 ID:BS1/9Aw60
サッカー台とは?

親父が自分の頭バーコードをスキャンしたら。
13名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:09:05 ID:Er/tdDd90

 無人店舗ですので
 客は一人も来ません
14名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:09:07 ID:F2jvYDuW0
サッカー台には重量計が組み込んであり、スキャンしていない商品を乗せるとディスプレイに
「スキャンしてください」と警告が出る。

「万引きは、人がいないところで行われる。
レジというオープンな場で万引きする人はまずいない」

15名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:09:19 ID:s+oHayXy0
米国のヲルマートなんかは無人チェックレジもあるが、
出入り口には屈強の店員が待ち構えているもんだ。
16名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:09:19 ID:I8Y99m9aO
中華人民共和国と大韓民国とアメリカ合衆国黒人州では通用竹刀。
17名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:09:32 ID:JU45MMaF0
略奪の本場アメリカで使われてるんだから
防犯対策は出来てるんだろ
18名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:09:59 ID:EPz83Xoi0
|ハ´)
|∀´>
19名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:10:07 ID:nY4JA2rB0
未成年も「20歳以上」っていうボタンを押すだけで酒買えそうなんだが…
20名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:10:19 ID:rNuy6um20
コンビニ従業員解雇時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:10:28 ID:SrcvmL1p0
長いこと並んでんのに
前にいる専業主婦のクソババアが精算中にどんどん品物を
足していくので時間がかかってしょうがない

おまけに全部うちおわったところで
のらりくらりとバッグから財布をとり出して
ちんたら小銭を出すから
こっちはイライラが爆発しそうなんだよ
22名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:10:36 ID:7HISGQ1t0
フランス人死ねよ
23名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:10:54 ID:sIcIuNQy0
ニュースバードでやってた。
40歳未満限定とかにしないと、逆に時間がかかりそう。
24名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:11:03 ID:HWKi5Nav0
重さだけで判断するなら、簡単にごまかせる気がするのだが。
25名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:11:09 ID:yP3SihZm0
いっそうデフレと就職難、そして少子高齢化が進むわけだ
26名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:11:18 ID:xwI7o9Wa0
RFタグがあれば精算は一瞬では?
27名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:11:56 ID:4r4R2EduO
>>12
商品名「バーコードオヤヂ」
価格「200円」
28名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:12:03 ID:5kYnFF5a0
無人レジを使うくらいなら、倉庫から台車で持って行った方がいいよ。
29名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:12:28 ID:OOmoCkws0
ニートの俺の職場を奪うな!
30名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:12:35 ID:4Ymb9Ck90
>>15
その警備員を買収すれば安いもんだな
31名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:12:46 ID:4Gfj53Pv0
何のとりえもない女の職がなくなっちまうな
32名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:13:19 ID:Z6vhdLf90
特定アジア人の客が心配です・・・。
33名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:13:35 ID:nUVA3Umv0
>>25
レジ撃ちのバイトパートが減る代わりに富士通が正社員増やせば無問題。
34名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:13:37 ID:za+dKSXe0
例えば、カードもてない人とかどうなるの?
究極の効率化だな、
35名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:15:04 ID:jyKx1SqM0
これを取り入れた町は消滅する
36名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:14:56 ID:ABKF+CbN0
>>34
他の店で買えばいいんでない? 全てがこれになるわけじゃないだろし。
37名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:15:23 ID:kmQJT2+x0
商品を持った状態で店の出口をくぐったら、
ETCみたいに清算が終了するシステムあったらいいなあ
38名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:15:30 ID:NJBcBK0D0
>酒類をスキャンした場合は「あなたは20歳以上ですか?」とチェック画面を表示。

意味ねえよ。
39名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:16:02 ID:1+9rQ1e60
そしてニートが増える…。
40名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:16:27 ID:O5OydyP40
いっそ全部自販機にしたらどうだ?。補充の人間だけで済むぞ。
41名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:16:33 ID:RtgdhMpj0
レシートガード
42名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:16:57 ID:ePSZo6Ga0
>>38
別に人がやったっていみないだろ
43名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:17:14 ID:m4NwXbWt0
陳列棚にある時点でRFIDタグとSUICAみたいなカードでその場で照合、清算終了。の方がいいな。
44名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:17:35 ID:ABKF+CbN0
>>30
まあ、それでもその方が店が儲かると判断したんでしょ。そのシステムが続いてるってことは。
リスク負って買収したい奴はやれば〜? ってとこだろう。
45名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:17:42 ID:KDpEA3420
味気ねぇ・・( -д-)y━~~
46名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:17:48 ID:aRfId4InO
エロ本と恥ずかしいものが…
店員の目を気にせずに買えるのか…
最高じゃぁぁ
47名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:17:50 ID:OOmoCkws0
どうせならカートも無人で走るようにして、客は店の外で待っていればいいように・・・。
48名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:19:04 ID:wjubHOLR0
>>37
ICチップの導入で近い将来可能
49(,,゚Д゚)さん:2005/09/14(水) 22:19:33 ID:L1guiMH50
>富士通がセルフサービスで清算できる無人レジ機を開発した。

思考波の乱れもキャッチして、万引きしそうな客がくれば
自動で警察に通報しそうだね
50名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:20:13 ID:6HRt6myL0
>>46
多分、タバコや酒と同じで、「年齢認証カード」みたいなのが必要になるんじゃないか?
51名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:20:15 ID:FVo/MSnc0
またこれでニートが増える
52名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:21:21 ID:WzbVoWN40
>>17
防犯対策の方が大変。
53名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:21:37 ID:kG7pKBQ70
特定アジア人大喜び!
54名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:22:05 ID:zIebbwYh0
>酒類をスキャンした場合は「あなたは20歳以上ですか?」とチェック画面を表示。

>意味ねえよ。

エロサイトのトップぺージにある年齢確認みたいだなw
55名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:22:38 ID:za+dKSXe0
レジを無人化できる店と、出来ない店ではおのずと競争力に開きが出てきて
淘汰される原因になっていくと思う。
商店街が潰れて、量販店が幅をきかすように。
56名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:22:55 ID:Z6vhdLf90
郊外型の大型店舗にしか普及しないんじゃない?
街中の狭い店舗ではそもそも設置する場所が無い。
57名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:23:10 ID:4mylD9gE0
>>23
実家の近くのスーパーでセルフレジが導入され、
マスコミが撮影する中で
舅(65)が第1号の客になった。

実はその前に店側が若そうな客に
セルフレジ第1号になることを勧めたが、
操作できなさそうと辞退されたそうな。
58名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:23:46 ID:fQt7/7Fo0
すいてる時に知り合いの店員と何気に雑談を交わすような光景が少しずつ消えていくんだね・・・
59名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:23:58 ID:E+HF1g5M0
治安上の理由で自販機が少ない米で無人店が出店しているなんて信じられんな。
富裕層が多い地域のみだろう
60名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:23:59 ID:cg3KH4fG0
コンビニバイトという底辺雇用までがリストラの対象に!
61名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:25:46 ID:+zfIX2ZB0
これに対抗するには宅配スーパーしかない
62名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:25:46 ID:k5ieadiN0
>>15
レジ打つ人間雇わないために
銃を撃つ人間雇うとは
さすがアメリカ。
63名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:25:54 ID:SrcvmL1p0
図書館に無人貸し出し機があるけど
むちゃ便利だよ

貸し出しの仕事なんて人間のやることじゃないよ

今、駅は自動改札があたりまえになったけど
有人改札に戻れっていってたら
絶対やだよね
客にとっても駅員にとっても
64名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:26:39 ID:Zt9JU16MO
そうやって人と人との関わりはじょじょに失われていくわけで
65名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:27:01 ID:2kb8xeGn0
なんでも無料になる時代が到来するわけだな
あびるも、早まったよな
66名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:27:06 ID:TNLDLFW20
ニュースで不治痛のレジのデモストレーションやってたけど
酒は「あなたは20歳以上ですか? YES NO」ってタッチパネルで
選択する様になってたな。

しかし万引き商品を持参した袋に入れたらチェック出来ないよな。
やっぱ監視カメラが装備されるのか?

だったら有人レジでいいや、漏れw

67名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:27:12 ID:FVo/MSnc0
>>63
>今、駅は自動改札があたりまえになったけど
田舎をバカにしやがって!
68名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:27:32 ID:BZ4d5Sez0
ヲルマートのアッパータウン郊外だろう。
69名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:27:39 ID:wPt3MguA0
無人コンビニは絶滅したがこれはどうか
70名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:28:25 ID:TEMVhr2Y0
コンビニから人が消えたら俺は人と話す機会が0になる
71名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:28:58 ID:SqsUaZ8z0
また職場が減って、不景気に拍車がかかる
72名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:29:51 ID:SrcvmL1p0
>>64
だからそういう感傷がさまざまな現代化の
障害になってるんだよ

いつまでたっても退屈で馬鹿で無意味な仕事に
あまんじている人がいる

うちの町に新聞くばったり、郵便を配達して
走りまわったりしている人がいるが
馬鹿なんじゃないかと思う

バイクのエンジンの音とかうるさいから消えてほしい
73名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:30:01 ID:91E/G4Iy0
在日と不法入国のシナ人のいい餌食にしかならんよな
74名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:30:35 ID:4Ymb9Ck90
地球破壊爆弾でみんな無人にすればいいのにね♪
75名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:30:41 ID:E+HF1g5M0
一生他人と口をきかずに済む人間が現れるな。
76名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:30:59 ID:HNwTrtrbO
ニートには、ぴったりじゃまいか??

店員と顔合わす必要なくなるしw
77名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:31:00 ID:sxDzrXfZ0
加工食品ばかりドカ買いするメリケンならいいかもしれんが
日本にゃ向かん
78名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:31:12 ID:rQe57gSdO
ニートがまた増える
79名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:31:23 ID:Cyw8RfJr0
カラアゲ君も無人化してくれ〜
80名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:31:37 ID:B4+63Nie0
>>76
ニート?
81名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:31:59 ID:m+pHelF20
ICチップと電波でやりとりすりゃ
バーコードリーダーあてなくていいから便利じゃん。
82名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:32:08 ID:QndVbIE90
未来カメラのバイヤー、ヨドバ氏が嘆くだろうなぁ。
83名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:33:05 ID:E+HF1g5M0
>>72
お前の考えは間違っている
84名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:33:13 ID:6f2HmZjL0
田舎の野菜の無人販売みたいなもんか。
85名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:33:42 ID:gYr9HLHw0
>>65
脚光をあびる優れた技術も今頃登場では遅いということだな。
86名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:34:07 ID:lmgaYFH40
かみさんとニュース見ていて2人で嘆いていたのだが、
今でさえおばはんたちがのらりくらりとお金出して、
しかもレジ打ちに無理難題言ったりして後ろで待たされること多いのに、
これで作業を買い物おばはん達ひとりひとりに任せたらどうなることやら・・・
まあバーコードだからまだマシかもしれんが、袋にも入れないといかんらしいし、
どう考えても今より混雑すると思うのだが。
87名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:34:45 ID:PvBZT44NO
>>76
ニートと引きこもりは違うぞ。
88名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:34:56 ID:SrcvmL1p0
自動化したら仕事がなくなる

という発想も時代の歯車を後ろにまわす
馬鹿な考え方だ

自動化できる技術があるならば
すべて自動化してしまえばいい

人間は馬鹿な仕事から開放されるべき
もっと休んでいい

問題はその自動化による富の享受を
特定の人たちだけで独占しないような
社会の仕組みをつくればいいだけのこと
こっちにあまったエナジをつかえばいい
89名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:35:06 ID:y6KMVEBZ0
>>10
っ【ED209】
でカンペキ(^_^
90名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:35:13 ID:ml1MQrBVP
関西(特に大阪)では成り立たないと思うけど、首都圏では普及するかもね。

でも品川駅ビルの伊勢丹で何度か使ったけど、重量の認識時にエラーが出ることが多くて、使い物にならないという印象だった。
91名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:35:38 ID:PecKXZXg0
安い商品のバーコードを上に貼り付ける
92名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:36:01 ID:nUVA3Umv0
>>88
いいこと言うね。
93名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:36:18 ID:LwIu1JF+0
初めて海外で出会ったときはとまどったな。
初めて自動改札に出会って右往左往したときを思い出した。
94名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:36:37 ID:W56MLycg0
 数年前、東京に無人コンビニってのができて、日テレで紹介されてたな。 
 自販機がズラリ並んでいて、お金入れるとジュースや食品、雑誌も出てくるやつ。
 都心の狭い土地でもやれるし、人件費削減、万引きもなし。
 でもその後それが成功したという話も聞かないし。
 さすがに完全無人の店ってのは、まだ抵抗あるんじゃないかと。
95名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:36:50 ID:m++2P0pS0
これはあびる優れたレジですね
96名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:37:02 ID:eXaxgfoq0
これウチの近くに一軒導入してる店があるけど
子連れのオモチャと化してる。
子供片手で抱いて、商品持たせて「はーい、通してー」って感じ
男親も、女親も分け隔てなくアホぶり発揮してる珍コーナーだよ。
97Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/09/14(水) 22:37:09 ID:Nyywj1O0O
クセで読みあげ登録するヤカン。
98名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:37:21 ID:ZAhCrOl60
高齢化が進行して、人も閑散とした店内で、冷蔵庫のうなり音しかしないようなところで

一人でレジ ピッ

寒いなあ・・・
99名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:37:31 ID:6HRt6myL0
>>88
確かに、自動化によって得られる富はばらまくべきだ。出来るならばだが。
現状では、就職率低下を招く原因とある種の便利さを交換する形になるだけだ。
100名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:37:34 ID:E+HF1g5M0
ラッダイト運動をやるしかないな
101名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:37:39 ID:SrcvmL1p0
>>83
まちがっていないよ

俺は人間にしかできない知的で創造的ないとなみは
好きだが、機械にできるような馬鹿な仕事と
それにあまんじて平気でいる人たちが我慢ならないだけだよ
102名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:37:55 ID:Bz4d1Ses0
惣菜と肉の重さをインチキできないじゃないかw

あと不定形の商品の重量なんて結構いいかげん(表示重量より重い)なんだが、大丈夫なのか
103名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:40:05 ID:HNwTrtrbO
>>87

社会と関わり持ってないのがニートなんだから、
ひきこもりは、ニートなんぢゃないの??
104名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:40:17 ID:l0ZtwfHk0
一方ロシアは店員が裏口から持って帰った
105名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:40:23 ID:m++2P0pS0
>>101
生活のために仕方なくやりました・・・
106名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:40:42 ID:m4NwXbWt0
単純作業をやらせることで人間の脳は退化するからね。
もっと頭を使った作業を人間にはやらせよう。
107名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:40:52 ID:JU45MMaF0
>101
お前の好き嫌いで失業者になりたくないなあ
108名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:41:42 ID:IGEIye1u0
いつもの可愛い娘がレジの近くに来るまで、
店内をうろついてた俺の立場は・・・。
109名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:41:59 ID:He2HyP+20
職場の近所のちょっと大きなスーパーに無人レジが3台あるんだが、稼働しているのをみたことがない。
導入時は結構派手にうり文句にしていたんだが。
110名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:42:18 ID:Bz4d1Ses0
バーコードの間はチロルチョコ1個ぐらいはごまかせそうだなw
111名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:42:20 ID:SrcvmL1p0
>>107
だからさ
人間にしかできないような仕事をすればいいのさ

それともおまえは新聞配達やレジの仕事が好きなのか?
112名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:42:47 ID:6e3dpkTZ0
ついにそんな時代が来るのか・・・・
113名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:44:11 ID:5In3jfRC0
こんな装置いらないから、欧米同様にレジに椅子を。
114名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:44:23 ID:+J9zmrbm0
万引き防止のシステムってこういう支払いシステムに転用出来ないのかな?
プリペイドのカード持っておけば
出るとき買った分だけ自動で引き落とされるの。
115名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:44:29 ID:awm0Cf530
こんな事しなくても、CDとかについてる万引き防止用バーコードタグ付けて
ゲート通れば自動生産とかすればいいんじゃねーの?
CDだって店員さんがチェックすれば、タグつけたまま通れるんだから可能な気がするんだが。
116名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:44:47 ID:6HRt6myL0
>>111

だからさ、「人間にしかできない仕事」だけ出来るか?今、この状況で。

結局、人から職を奪うことにしかならないんだよ。
117名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:45:41 ID:ewhAXz1B0
スーパーやコンビニやファミレスのバイトやパートなんてマニュアル漬けで
ただの機械と何ら変わりはなかったからな。
機械と変わりないものが機械に置き換えられてゆくのは時代の必然か。
118名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:46:27 ID:9z9F1aa80

買い物の楽しみがどんどん無くなっていくな。
店員がいないのであれば店も必要ない。
今後は高齢者を中心に自宅へのデリバリーサービスが伸びるかもな。
119名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:46:41 ID:Bz4d1Ses0
>>114
携帯電話があれば無人レジもいらない世の中になります
120115:2005/09/14(水) 22:46:56 ID:awm0Cf530
>>114に負けた気分だ。
しかも、漢字間違ってるし。
生産→精算
121名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:46:59 ID:m++2P0pS0
通販にすれば無問題ヽ(´ー`)ノ
122名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:47:04 ID:sxDzrXfZ0
ますます女とふれあう機会が減ってしまうではないか
123名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:47:14 ID:p8KieltU0
次は無人ヘルスや無人ソープだな。
124名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:47:15 ID:ABKF+CbN0
そうだよ。車も人間の手でひとつひとつ作るべきだ。
一台2000万円とかになるけど、買う奴が少なくなれば、環境にも良いし。いいことづくめだ。
服も手縫いにすれば、もっと柔軟性に富んだ温かみのあるデザインになる。一着200万とかだけど。
125名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:47:17 ID:PmsxoV5i0
これを契機に、無人店舗、無人街、無人国、無人惑星、無人宇宙と
霊的進化を遂げてほしい。
126名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:47:37 ID:JU45MMaF0
>111
人間の数>>人間にしか出来ない仕事の数
127名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:48:45 ID:XHmOd7uOO
無愛想な接客している店員よか無人レジで精算した方が嫌な思いしなくていいかもな。
128名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:49:41 ID:5qZwkzXD0
富士通は全国のレジラーを敵に回したな
129名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:50:02 ID:xvwJEVWwO
機械以下の人達はこれから全員安い外国人と入れ替わりで外国へ連れていかれます
130名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:50:06 ID:6KWcSRIr0
最近はコンビニの店員も特定アジア人とかが多いから
いいんじゃない。
131名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:50:14 ID:RfEdd00C0
>>116
思考停止してる人だね

>>118
無人店舗じゃなくて無人レジでしょ?
店舗スタッフは普通にいるように思えるけど違うのかな
132Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/09/14(水) 22:50:15 ID:Nyywj1O0O
>>111
幼女・人妻・美少年etcと仲良くなれまつ。
133名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:50:48 ID:6HRt6myL0
>>124
ソニーが工業分野でそんなことやってるね。
134名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:50:49 ID:OOmoCkws0
レジのおねいさんの顔見たさにコンビニに行くこともなくなるのだね。
135名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:51:01 ID:QkdctJIe0
このシステムを導入した店があびられても、正直、同情しない。
136名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:51:01 ID:E+HF1g5M0
正直言って、バーコードをスキャンするのが面倒くさいな。
このシステムが便利だと言うのは対人恐怖症の人間だけだな
137名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:51:30 ID:Bz4d1Ses0
ついでに言えば1000円分の買い物をすれば自宅まで30分で持ってきてくれる世の中になります

仕事は無くなるようで無くなりませんから安心しましょう
138名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:51:35 ID:41hWwniB0
無人レジじゃなくて、FelicaとRFIDタグの自動決済にすればいいのに。
店出たら自動引き落とし。足りない分はカード決済。
139名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:52:08 ID:m++2P0pS0
余った店員でコナカばりの密着営業されるのか・・・

>>125
つ[核兵器]
140名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:52:12 ID:awm0Cf530

ま、OSにwindows使ってブルーバックなんて出ないようにしてくれよ。
141名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:52:15 ID:fQt7/7Fo0
買い物をする際に店を選ぶ基準として
値段や品質と同じくらいに重要なのがそこで働く従業員だと思う。
親切な対応や挨拶がきちんとしている所にはまた行きたくなるものだと思う。
142名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:52:48 ID:4DbGUBwh0
>>94
まったく人がいないと寂しい、っていうんで流行らなかったらしいな。

入った時に「いらっしゃいませ」って人に言って貰える、そういう暖かさとか、
出てこなくても呼べば着てくれる安心感というのはあるよ。
143名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:53:26 ID:6HRt6myL0
>>131
ハァ?理想論唱えてる能天気なサルに言われたくねえよ。
現状で、どうやったら「人間にしかできない仕事」だけ人間が出来るんだよ?
無害有益で具体的な事を言ってみろ。
144名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:55:13 ID:gRTavIe00
無人レジには無人客で対抗汁!
145名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:56:25 ID:CSnVeQxq0
人件費削減でニートをバリバリ増やすぜぇ!
146名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:57:00 ID:kHAjljoT0
要領の悪い客が後ろに並んでいるやつから罵られそうだな
147名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:57:30 ID:RfEdd00C0
>>143
一昔前によくいた、自分の仕事がなくなるのが恐ろしくて
社内のシステム導入に難癖つける中年親父みたいだなと思ってさ
148名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:57:36 ID:vzFWMf320
田舎の無人野菜販売所?
149名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:57:55 ID:Z6vhdLf90
>>111
まず人間にしかできない仕事を増やしてからでないと
人間でなくてもできる仕事を減らすのは失業者を増やすだけだと思う。
150名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:58:09 ID:dveMATx30
俺の家の近所にあるイオンが無人清算できる。
POP見ると「商品点数が5点以内の人」とか書いてあった。

勿論、何も買わないで見ていただけ。

151名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:59:35 ID:m++2P0pS0
>>141
おれはミニストップには行かない。なぜなら地元のも、今住んでいるところ
のミニストップも、店員の接客態度が悪すぎるから。

全国的にそうなのかな?(´・ω・`)
152名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:59:48 ID:E+HF1g5M0
こんな機械を導入したところで、得するのは富士通だけだろう。
無粋なもの開発するな
153名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:00:25 ID:ewhAXz1B0
>>138
まあRFIDについては>>1でも触れているし、
これは過渡的な段階のものというところだろう。

でもまああれです。労働者のみなさんはそろそろ団結した方がいいかもネ
154名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:00:50 ID:KejsNGLh0
エロ本はかわいい女の子店員にレジ打ってもらってその反応を見るってのが、
すでにプレイなわけだが。
それができなくなるのか?
155名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:01:29 ID:zoaiCgxf0
>>149
失業者ならある程度ふえてもいいんじゃないの?
人間にしかできない仕事を彼らが創出するか
技術を身に着ければいいし。
156名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:02:08 ID:fQt7/7Fo0
温もりの消えた店は単なる物資の配給所にすぎないのではないかと思う。
157名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:02:22 ID:ZJYZU5Tt0
会社帰りにレジでかわいい子が一生懸命働くのを眺めて
ほっと一息つくことが出来なくなるのか・・・
なんか悲しいな
158名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:02:27 ID:cyDSck1r0
>>46
やがてキミは、店員の目こそが自分の性的欲求を多大に増幅させていたことに気づくだろう。


そしてキミはインポになる (´・ω・`)チンポ
159名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:02:35 ID:QkdctJIe0
>>154
自動販売機でエロ本買うのも甘酸っぱいプレイだろ?
10代限定のトキメキ。
160名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:02:41 ID:Awum7Rqj0
しかしこういうことが進みすぎると、
さすがに生粋の日本人で右翼のおれでも
社会主義体制へと移行したほうがいいとは思うぞ。
161名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:02:45 ID:Mhfhibhp0
1番安い商品選択してごまかされるぞ
162名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:03:00 ID:E+HF1g5M0
>>155
偉そうなこと抜かしているけど、何を生業にしてんだ?
163名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:03:43 ID:fh+K9ju10
レシートブロックされたくてもされなくなるのか・・・
164名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:04:12 ID:Z6vhdLf90
>>155
その言い方は無責任過ぎるよ!(><)
対案も出さずに批判だけしてるどっかの政党みたいじゃん!
165名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:04:21 ID:EQ8rnNhe0
そんなことしたら、

特定アジア出身者が万引きをするんじゃないか?
166名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:04:47 ID:wdDXpSI+O
近所のスーパーに普通にあるぞ、これ。
並んでる人もいないんでかなり便利。
会計の時に貯まった小銭全部ザバーッと入れるとお釣りで纏めてくれるんでさらに便利。
小銭をいちいち数えないで全部入れとけばいいのはかなり楽。
167名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:04:58 ID:ROKRGcVX0
機械がオラたちから仕事を奪う
168名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:05:07 ID:RfEdd00C0
>>156
温もりが必要な店はそのままでいいんじゃないの?それが付加価値なんだから
スーパーの食品売り場に温もりはいらないから無人レジでいいよ
169(,,゚Д゚)さん:2005/09/14(水) 23:05:09 ID:L1guiMH50
自動改札みたいなことになって、故障でつり銭が出せなくなって
レジ機械をドツく客とか、操作わからず立ち往生の客の間を
右左する機械係が張り付くことになりそうだな
170名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:05:18 ID:m++2P0pS0
まあ人間にかかるコストと自動化にかかるコストとの両天秤なわけで。
機械は人間のように順応できないから、人間にしかできないこと=創造的な仕事
とはならないよ。実際セル生産方式とかはその典型例なわけだし。
171名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:05:19 ID:Pz/2DVEe0
ビックカメラも販売員を派遣でどうのこうの言ってるし・・。

今販売員で正社員やってる人ってやばいんじゃないかなあ・・。
ここきて完全無人化っていうか、
これ以上人件費を削減可能にするような技術はかんべんしてくれよ。
172名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:05:32 ID:JU45MMaF0
キカイを破壊しろ!
173名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:05:55 ID:sxDzrXfZ0
無人のレンタルビデオ店も流行らないなぁ
174名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:06:08 ID:E+HF1g5M0
ラッダイトだな
175名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:06:15 ID:RXcSaM000
アルバイトちゃんの客に対する態度でイライラさせられるくらいなら
無機質な機械音に返事されるほうがいいな、自分は。
176名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:06:52 ID:fQt7/7Fo0
大体仕事でも家でも機械相手なのに、
仕事帰りに買い物する時まで機械を相手にしたくねーよ。
177名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:07:08 ID:QkdctJIe0
「人間が」とか「ぬくもりが」とか綺麗事を言うつもりは全くないけど、これはなんか外している希ガス。
コスト削減しか目に入ってない感じ。
自動販売機自体は受け入れられているわけだから、抵抗感の少ない形を考えるべきだな。
178名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:07:14 ID:6HRt6myL0
>>147
はぁ・・・
んな事言ってるんじゃねえよ。
お前の言ってる事にこちとらケチつけてんだよ。
それはどうでもいいから、さっさと、
「人間にしかできない仕事」だけ人間が出来る、具体的な試案言ってみろよ。
理想の中で人間は生きてるわけじゃねえぞ。
179名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:07:20 ID:W12LlcEF0
これレジを見張ってる店員が居てさ、意味ねーじゃんって思ってた。
180名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:09:33 ID:m++2P0pS0
>>172
なんか産業革命当時のイギリスの労働者みたいだ
181名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:10:01 ID:RXcSaM000
それよかおつりを自動で計算してくれるレジってのはない?
計算遅かったりおつり間違えてたりすると時間食って面倒なんだよね。
182名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:10:21 ID:cyDSck1r0
> 人間にしかできないような仕事

考えてみた

・オレオレ詐欺
・架空請求
・ワンクリ詐欺


他はインド人とかチョンで十分だな
183名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:10:50 ID:Pz/2DVEe0
今、20、30の人たちってほんと不幸だよなあ・・。

これのせいで、将来的にはレジ打ちのパートもなくなるでしょ。
同年代のひきこもりやニートのために税金はバンバン使われて
技術はあがって、人の働き口はどんどん減るし。
外人使ってるところも多いし。

これからは正社員どこじゃなくて、30・40歳のもうここをクビになったら
後がないおっさんフリーターが必死に今のバイトにしがみついて
言いように会社に使われて、若い世代にアルバイトすらまわらなくなるんじゃないの。
184名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:11:19 ID:Bz4d1Ses0
>>179
4台で一人が適正らしいよ
185名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:11:20 ID:E+HF1g5M0
>>173
無人レンタルビデオ店、近所にあったよ。
確かに流行らなかった。入店者が少ないため、夏場はホームレスが涼みに来たりと
色々問題があったようだ。
店は潰れた
186名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:11:28 ID:ewhAXz1B0
>>179
4つのレジに見張りが1人だから意味は大アリだろう。
3人あぼーんできる。まあその3人はルンペンプロレタリアートになるわけだが。
187名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:11:49 ID:m++2P0pS0
>>181
既にあるじゃん。自販機みたいにでてくるレジ。
188名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:13:36 ID:RXcSaM000
>>187
まじ?見たことないわ
それ普及するといいなあ
189名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:14:12 ID:M54yLr6LO
惣菜売場で鰯フライ三枚買ってレジで二枚と打つ事も出来るじゃん
無人はやっぱりダメでしょ
190名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:15:00 ID:+IkQoLHe0
普通はレジを打ってる間にお金を財布から出してないか?
レジを自分でやってたらその間、お金を出せないから時間のロスになると思うが。
191名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:15:01 ID:6HRt6myL0
これやるんだったら、通販の方が流行ると思うけどな・・・
192名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:16:00 ID:fQt7/7Fo0
しかし、この流れは郊外の大型スーパーに対して
地元商店街が差別化を図るチャンスなのかもしれないな。
193名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:16:07 ID:cyDSck1r0
まあめんどくさいんだろうな。基本的に。スキャンが。
もう商品持ってレジに来た瞬間に金額でてこないと、誰も納得せんだろ。

ゲームソフト屋とかみたく、一回に買う商品がせいぜい数点程度に少なければまだしもだが。
スーパーとかホームセンターだったら地獄だなw
多分めんどくさすぎて、一回行ったら二度と行かないと思われ。
194(,,゚Д゚)さん:2005/09/14(水) 23:16:23 ID:L1guiMH50
>>186
残りの3人の仕事は3人組で万引き常習
(一人はトラブル起すオトリ役)
195名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:16:55 ID:Z6vhdLf90
>>192
うんうん!よりフレンドリーになるのな!
俺はそっちのがいいな^^
196名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:16:56 ID:m++2P0pS0
>>188
ちかくのダイエーにあるよ。有人レジだけど。
紙幣以外はチャリーンとでてくる。

けっこう数え間違いで損失が出たり、バイトがパクるらしい。
その対策として店が導入するんだって。もちろん効率化もあるだろうけど。
197名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:17:15 ID:W12LlcEF0
>>184>>186
だって、その店無人レジが一台しかないのに。
まぁ増やせばいいんだろうけどさ。
一日中無人レジを見張る仕事だと自給いくらだろ。
198名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:18:05 ID:ABKF+CbN0
自動改札の監視駅員くらいの給料だろうけど
199名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:18:48 ID:PCtD6TQh0
>>67
田舎の駅なんて首都圏の改札が自動改札で無人になる以前から無人だろ。
考えようによれば、東京よりも先行ってるんだが w
200名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:19:33 ID:RXcSaM000
商品を選ぶ時に本物じゃなくてバーコードの付いたプラスチックの塊を取る。
そしてそのバーコードをレジに通すとどこかの穴から本物がでてくる。とかどうだろう?
こういう話って夢が膨らむなーw
201名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:20:38 ID:fQt7/7Fo0
ラララ無人君、ラララ無人君、ララララ・・
202名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:21:27 ID:m++2P0pS0
やっぱり袋詰めしてくれないとめんどくさいよ(´・ω・`)ショボーン
自動で袋にいれてくれ(´ー`)y─┛~~
203名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:21:51 ID:Pz/2DVEe0
俺って今、30ちょい過ぎのフリーターなんだわ。

今、電化製品販売店で、メーカーから送られてきた商品の個数をチェックして
値段つけたり、配送商品をお客さんに送ったりしてるんだけど
これって人間しかできないから。職場の雰囲気もいいし、店もそうとうでかいし。
夏はクーラーで涼しくて冬は暖房であったかいし、
怒鳴る人もいないっていうか、怒る人もいないし、回りも自分と同じヲタクで
会話に困らないんで、このままずーーっとここのバイトでやってこうと
思ってるんだけど、イケルよね?
204名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:21:59 ID:imfHfBs8O
これって、ごまかしが横行するんじゃないかな。
205名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:22:25 ID:kFC14TEI0
>>188
田舎だなぁ。
俺が使っているスーパーは、全部お釣がじゃらじゃらと出て来るよ。
コンビにには普及していないようだが。
206名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:22:40 ID:ZAlB+/EP0
富士通か。
トラブりそうだな。
207名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:22:44 ID:ewhAXz1B0
>>197
> だって、その店無人レジが一台しかないのに。
その店ってどの店??
208名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:23:33 ID:m++2P0pS0
>>203
家庭を持たなければ何してたっていいよ。犯罪以外なら。
209名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:23:35 ID:zAolinYv0
>>196
うちの近所のサンドラッグ(薬屋)の1台がそのタイプのレジだったが、
釣り銭が出るのに時間がかかり、手動のほうが早かった。

数年後にマックスバリュ(イオン)で導入された新型は電光石火で素晴らしい
けれど、うっかり店員が釣り銭を床に落とすと、手元に余分な小銭を置かないようで
完全に拾わなければならないので時間がかかる。盲点だ。
210名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:23:50 ID:E+HF1g5M0
>>200
君はスーパーで生鮮食品の買い物をした事が無いだろう。
生鮮食品は、自分で手にとってじっくり見て、鮮度の良い品を選んで買うのが基本
211名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:24:02 ID:6yWlIpUd0
>>202
たまごとか全部われるけど、がーっていれてがーってふくろにいれられる
ものならすぐにできるよ。

>>1よくよんでないけど全商品にICタグつけてその商品をもって出口を通ると
合計金額が出る仕組み?
212名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:24:58 ID:6HRt6myL0
>>203
正社員になればいいんじゃないか・・・?
213名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:25:24 ID:pID+UNjF0
つうかさ、これってタラタラバーコード通してるやつがいたら、結局混むんじゃね?
214名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:26:00 ID:4DbGUBwh0
>>209
イオンの奴は凄いよな。金突っ込むと、瞬時にお釣りが出てくる。
215名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:27:09 ID:PCtD6TQh0
>>210
じっくり見るのは構わないけど、ラップの上から指で押さえたりしないでほしいと思う。
216名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:27:10 ID:LXLRxhAN0
ラブホはハイテクだな。
217名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:27:31 ID:+IkQoLHe0
>>213
つか、家の近くのスーパーではお金もなかなか出せない酔っ払いが来るから
こんなのを導入したらすぐに列ができて怖い顔のお兄さんが暴れ出す。
218名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:27:39 ID:4ag0qvXG0
万引き多発注意報
219名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:27:48 ID:nPKv8xcy0
日本の無人レジは韓国から伝わった煮だ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124886706/l50
220名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:28:19 ID:Pz/2DVEe0
>>212
無理だよ。
うち正社員ぜんぜん雇ってないし。
店自体も8割から9割がアルバイトだよ。
正社員になりたくもなれない職場だし。

だからこそ、今のこのまたーりの生活を維持したいんだよねえ・・。
レジ打ちならこういった機械で自動化によって消えていくだろうけど
値段付けや発送処理はやっぱり人がやるもんだし。

ほんと俺って運がいいなあって思うよ。ミスしても怒られないし。
仕事中ちょっと失踪してもだれも怒る人いないし。
一日中働けるから月15マンぐらい稼げて、正直最高なんだよね。
221名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:28:37 ID:m++2P0pS0
>>211
卵料理でゆでたまごが1番好きなのに・゚・(ノД`)・゚・
222名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:29:09 ID:s+oHayXy0
>>213のレスから「タラバ」だけが目に止まった
223名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:29:30 ID:6HRt6myL0
>>220
歳取ったらその内いられなくなるんじゃないの?
2241000レスを目指す男:2005/09/14(水) 23:29:31 ID:qs9Ekaaj0
馬鹿馬鹿しい、レジのお姉さんの顔を見られないなら、コンビニなんて行きませんよ。
225名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:29:52 ID:oBuSfp3X0
>>213
他に並ぶんじゃね。人が打つのと違って導入した
台数全部稼動できるのもミソかと。
226名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:30:37 ID:ewhAXz1B0
>>212
今の法制下で、そんな誰でも出来る仕事のために正社員を雇う企業がどこにあるんだ?
227名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:31:02 ID:m++2P0pS0
バイトで40〜50代の人が入ってくると気を使うなあ
228名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:32:03 ID:Pz/2DVEe0
>>223
周りの人もほとんど30前後なんだよ、みんなもこの場所を手放したくないらしく
もう5・6年以上は固定のメンバーでやってるところだから
むしろ新しく来た若い人が逆にきまづいみたい。基本的に積極的に
新人には教育しなくて、うちらと新人の中間にいる気合の入った兄ちゃんが
一生懸命教えて、仕事回してる。
別段クビになる要素もないし、時給も下がることがないからほんとラク・・。

歳をとったらで今のメンバーがいつまでも40、50までいるだけだと思うんだよね。
ただ、こういった無人化とかってのは勘弁して欲しい。
229名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:33:07 ID:m++2P0pS0
>>224
そういえばうちの近くの7-11はレジのお姉さんがすぐやめてしまうのだが
裏で何かあるのかな?(´・ω・`)
230名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:33:34 ID:2FmI4zjq0
>>203
商品の個数チェックってICチップ導入でなくなるんじゃない?
231名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:35:15 ID:Z6vhdLf90
>>229
きっと凄く気持ち悪い客が来るからみんな直ぐ辞めちゃうんじゃないかな?www
232名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:35:19 ID:6HRt6myL0
>>226
そりゃそうだが、バイトをこのまま続けていきたいって
言ってるのはいけないだろうと思ってさ、
もし可能ならば正社員になったほうがいいんじゃないか、と考えてとりあえず書いた。
>>228
でも、その内、変化の時期はくるぞ。もしものために、なんか対策考えたほうがいいと思う。
233名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:35:53 ID:Pz/2DVEe0
>>230
個数以前に、商品そのものがあってるかどうかは、人間が目でJANの番号と
伝票の番号で見なくちゃだめだし、それぞれのジャンルごとにわけるのも
人間じゃなくちゃ無理。値段つけるのも人間じゃなくちゃ無理。
あとは、防犯用のシールを貼るのもね。
234名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:35:56 ID:+IkQoLHe0
家の近くのスーパーは半年ほど前まではレジに明らかに中国人を屋とっていたんだが
最近、全員日本人のおばさんに戻ったな。
日本語を喋れたようだから、普通の仕事なら日本人でも中国人でも同じなんだろうが
トラブルが起きた時の対処が難しいんだろうな。
235名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:36:41 ID:m++2P0pS0
>>231
そっか〜(´・ω・`)おれのせいか〜
236名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:37:25 ID:9z9F1aa80

そもそも臨時雇用でないなら正社員にしないと違法だろ。
237名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:37:58 ID:a8/uRvwK0
おつりをもらうときに手がちょっとふれあって
恋が始まるっつーのは昔話になるわけか。

出会いが減る→未婚者が増える→少子高齢化
238名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:38:34 ID:Pz/2DVEe0
>>232
対策って言われても、俺みたいな学歴もない知識も技術もない
30すぎのおっさんにどんな対策をとれと・・・。
うちはパソコン大幅に扱ってるから、まだまだ大丈夫っていうか
これから半永久に大丈夫でしょ。
これだけネットが普及してパソコン自体が必要不可欠なものであるんだし。
IT系だから。
239名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:44:06 ID:zQuCRrGM0
>>238
パソコンなんかあと10年もすればデスクトップはテレビと融合
ノートブックは携帯と一体化
みたいなことになったりして…
240名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:44:17 ID:ewhAXz1B0
>>238
体壊して一ヶ月休まなきゃならなくなったとして、
その時何が起きると思う?有給をくれるのかな?

学歴も知識も技術も金で買えるぞ。早いとこなんとかしろ。
それから、選挙は必ず共産党に入れるように(笑)
241名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:44:25 ID:6HRt6myL0
>>236
違法って言ってもなぁ、俺もサービス残業してるよ。どうにもならん。
>>238
リストラや赤字の心配は本当に無いの?
それなら別にいいけど、もしもの事は考えておいたほうがいい。
パソコンあるんだし、2chのついでに色々ぐぐってみれ。資格とか?
242名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:44:59 ID:m7T0iRI80
「万引き損」<「人件費減」な訳ね ヽ(´ー` )ノ

無人レジ5〜6台に一人「指導員」と
出口に「マッチョ」を1〜2人配置でOKみたいね
たまにICタグみないなものを売れ筋に仕込んで
地雷みたいにして出口で発覚させれば万引きも無くなりそう...
243名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:45:14 ID:bVX+FRc90
全国で何十万人のパートが切られるやら。
前の奴が遅いと苛立つだろうな。婆さんとかの後だと
大行列ができて結局人がやりそうだ。
244名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:47:42 ID:fEoj60/n0
今までパートのおばちゃんのコストが上乗せされていた分が
値下げに反映されたら俺にとってハッピーなんだけど
245名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:48:37 ID:cS8T/V0V0
まあ大阪ではやめたほうがいいな
246名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:49:04 ID:Pz/2DVEe0
>>239
ああ、それあるかも・・最近のパソコンでちらほらと大画面液晶のTVチューナー付の
パソコンがでてきたし・・。でも、パソコンでネットって基本的にプライベートでやるもんだし
家だってそんなにだかいところないから、やっぱり個人用に今のサイズで出ていくと思うよ。

逆をいうとなんかの表紙で家族にネットの履歴やブックマーク見られたら死ぬ。

>>240
貯金はしてあるから、一ヶ月ぐらいなら余裕だよ。2・3か月分の貯金あるし。
一ヶ月入院したらまたそのまま働ければいいし。その辺は考えてある。
30過ぎたらもうどんな資格も学歴も意味ないと思うんだけどねえ・・。世の中が悪いと思う。

>>241
おそらくうちが赤字で潰れるようなことがあれば、日本中の電化製品販売店が潰れると思う。
リストラは大丈夫でしょ。バイトじゃなくて、まず契約とか準とか、正社員をクビにするだろうし。
うちらみたいな低賃金で働くのは首にしない。
247名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:49:26 ID:fQt7/7Fo0
こういうシステムが普及したとして
無人レジを客一人が通過するのにどれ位の時間を想定しているのだろうか?
248名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:50:27 ID:kMh1uUV6O
これ、イギリスのスーパーでやった!
バーコード自分でやるの楽しかったけど、万引きし放題になる悪寒。
いちおレジ横に警備員が数名立ってたけど
249名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:52:25 ID:8lqLakUu0
>>242
香港映画Mr.BOOであったけど、
警官が自作自演で万引きのサクラ?になり、
わざと捕まって「当店は警備をしてますよ」
というのを見せ付けるのがあったなw

>>243
銀行のフロア担当官のように、
レジ数台に1人は担当官を配置したらいい。
250名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:53:04 ID:m++2P0pS0
スーパーに入る人にはプラスチック爆弾つき首輪を付けとけば
無人レジでも万引きは無くなるだろう
251名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:53:05 ID:fQt7/7Fo0
殆ど無人の店内に鋭い眼光を走らせる警備員、何だかなぁ・・
252名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:54:27 ID:OApp9a440
>>40
想像かつ創造しなさい。
キャベツ用自販機・秋刀魚用自販機・豆腐用自販機
253名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:57:10 ID:67ma2q61o
都心では当たり前のように無人改札を飛び越える
ガキ多数。
暴走族とか県越えて買い物にいきそうだな。
超底辺には朗報。
254名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:57:39 ID:m++2P0pS0
豆腐はハチロクで宅配すれば売れるかもしれない
255名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:57:48 ID:8lqLakUu0
人件費削減できて安くなる反面、
手間を嫌ってジジババが来なくなるから
プラマイゼロwwwww
256名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:58:10 ID:zQuCRrGM0
こういう流れはやめて保水。ってか出来るからって、
この雇用を創出しなきゃならない時期に簡単に無人化するなよ。
こういうのこそ規制を設けるべき。
蛍光灯だって切れない蛍光灯とっくに開発されてんのに売らねーんだから。
ほんとむかつく。庶民なめんな。
257名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:00:02 ID:9z9F1aa80

セルフのガソリンスタンドがぼんぼんできているけど、俺は全く使わない。
いちいち自分で入れるのが面倒。燃料こぼしたら危ないし。
多少の金をケチるくらいなら人にやってもらった方が楽でいいよ。
258名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:00:23 ID:OOmoCkws0
>>253
その頃にはDQN、前科ありの体にチップが埋め込まれるようになってるから無問題。
259名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:00:25 ID:zWJSYPOv0
問題は近所に有人レジの店があったら
客に負担の少ないそっちの方選ぶってことか
余程値段で勝負しないと不味いぞ
260名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:01:58 ID:zuLGXhzB0
日本ならでは。

外国で無人は、ありえない。。。。
261名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:04:04 ID:P23dwsbn0
>>260
>>1やリンク先を嫁とは言わんが、
百歩譲ってもスレタイだけは読んでからカキコしてほすい。
262名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:04:48 ID:Yx7yRoBU0
>>259
まず、そういった機械を導入できるのは大手の
でかい店しかない。
もともとそういった店は価格でも強いうえに、この機械でさらに人件費を
大幅削減しえ、さらに商品の値段を下げてくるので

この機械のせいで苦しくなるのはやっぱり小さなお店と
この機械のせいでクビを切られるレジの人。
263名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:08:15 ID:sRfcfZR50
たとえば岡田屋なんかでは
アジフライが剥き出しで積み上げてある。
1匹100円だ。
客はそれをビニ袋に必要な分だけ入れて、
レジでは係員が数えて他のものとともに清算。
しかし無人化したらビニにバーコードつけただけでは
インチキをするやつがでるだろう。
それを防ぐ為には最初から袋詰をしてバーコードを張らないといけない。
ここで新たな経費(人件費)がかかる。
そして売れ残れば今まではアジフライだけ捨ててたが
今度からは袋まで捨てないといけない。
またまた新たな経費がかかる。
レジ打ちが面倒、という客が来なくなるし、
うまくやらないと経費アップ&売上激減になるwww
264名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:09:01 ID:q6dryAie0
店で食って帰ればいいじゃん。無人だろ?
265名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:09:50 ID:c61S8Lzw0
無線IC タグが全品に導入された未来のスーパーでは、見た目にはレジがない、
カートに商品を載せてそのまま店を出ると、出口で無線ICタグのスキャン、清算、顧客の持っている
Edyのようなカードからの引き落とし、が一瞬で行われる


というのはさすがにSFチックだが、流通の究極はコレ
266名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:10:41 ID:3W9HLRTo0
昔無人のスーパー、コンビニとかレンタルビデオ屋が
あったそうだけどすぐ消えたと聞いたが???

なんか変わったのか?それとも社会が変わったのか?
ガソリンスタンドならともかく小売で無人は怖いよ
267名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:10:43 ID:NUBv0dyy0
>>264
ついでに店でウンコしてけば重量も+-ゼロ
268名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:10:45 ID:sRfcfZR50
>>264
無人君と一緒で人が別のところでみています。
そして客のフリした保安員(万引き取締官)もウロウロしてます。
269名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:11:20 ID:j5bdVK0T0
小さなスーパーで生き残ってるとこは、
お年寄りにターゲットを絞ったサービスをしてるとこが多いと思う。
270名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:13:01 ID:sRfcfZR50
>>264
>>267
腐女子のようにトイレで子供を生み捨てておけば
体重チェック機能があっても肉を3kgくらいパクレますwww
271名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:13:35 ID:j5bdVK0T0
>>268
レジの人間減らしてその分保安員増やすんじゃ意味がないよ。
272名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:14:19 ID:/wF5ildJ0
実用化するにはまだまだ問題だらけだな
273名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:14:23 ID:Me2LFW0Q0
>米国では2004年度時点で4.7万台普及しており、全レジの2%程度がセルフ型になっている

アメリカで 2%以上には普及できてない理由が何故かというと、
 アメリカのDQNは店内をうろつきながら商品をムシャムシャパクパク。
 おなかいっぱい食べたら手ブラでレジをスルー。
  カメラに映ってても平気。
 店側が訴訟で被害を立証する費用が莫大な額になるのを知ってるから。

 コレを本気で防ごうと思ったら、現行犯で押さえるしかなくて、
それには結局店員をたくさん雇うしかないので元も子も無い罠。
274名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:16:02 ID:9QVLSeaJ0
カート満載の買い物の時なんか正直やってられないので
有人レジと併用して無人は1点2点の
小口客専用の抜け道みたいにあればいいんだが
275名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:17:42 ID:j5bdVK0T0
結局、コスト削減というメリットより、
犯罪を誘発してしまってイメージダウンになるデメリットの方が大きいんじゃないの?
276名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:19:07 ID:dXeZBnAM0
全品レジを通さず、半分くらいの品をレジ通す、
中途半端な万引きが増えそうじゃない?
277名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:21:19 ID:QYsO6qJm0
イメージダウンの前に、売上ダウンで閉店の予感。
278名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:23:16 ID:3W9HLRTo0
無人店舗ってやっぱり怖い気がする
馬鹿でかい所で人が一杯いるならともかく
中小規模で客2,3人しかいなかったら怖いよな

逆にコンビニの外でたむろするような連中が中にいたら
絶対いかないな

これから治安悪くなるから安心を買う意味でもやっぱ店員欲しい気ガス
279名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:23:54 ID:oJwMOCOL0
既に去年くらいから津田沼のジャスコに有った希ガス。
280名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:24:10 ID:9QVLSeaJ0
>>276
一応重さで分かるそうだが
最後の商品だけ通したけどバーコード読み取らなかった
みたいなフリして手に持って出るとかは使えそうだ
281名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:24:20 ID:Gh4aJof00
※お願い 
このコピペをみたら違う板の違うスレに5つ貼り付けてください。

今、モナー、モララーに酷似したキャラ「のまねこ」はエイベックスに著作権を奪われています。
一応「のまねこ」ですが、ただたんなるモナー、モララーです。このままでは危ないです。危険です。
モナーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。


詳しくは下のURLへおながいします。

http://blog.livedoor.jp/protectmona/


  ∧_∧
 ( ;´Д`) < モナーを助けてほしいモナ
282名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:24:20 ID:7qaZh+wd0
陳列棚がダストシュート方式で金額入れて押せばその場で精算ってのがいいな
283名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:24:32 ID:q6dryAie0
ICタグなんざ無効にする携帯電磁波装置の類いもすぐ闇で出そうだし。
284名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:25:18 ID:VkRIsx5q0
>レジ4台と、店員用の監視端末1台が基本セットで、価格は1500万円前後。
>店員1人でレジ4台をカバーでき、レジ業務に関わる運用コストを年間400万〜600万円程度削減できるとしている。

普通にパートでやったほうが金かからないような
285名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:25:32 ID:j5bdVK0T0
ハリウッド映画に出てくるスーパーって
街のゴロツキがしょっちゅう店にやってきては
暴れたり商品に手を出したりって感じだけど
あんな感じになるのは勘弁してほしいよね。
286名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:27:31 ID:1RFDfyvO0
>>273
面白すぎて笑いが止まらん。
さすが、佃煮がいっぱいいる国だ!
287名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:27:42 ID:Md1orteF0
もうカゴに入れた時点で清算してくれ
288名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:28:14 ID:dj1Nsb3+0
こういうのって、確かに可能かもしれないけどさ、
あえて人力でやることに意味があるんじゃねーの?


技術屋のオナニーにつきあってたら、雇用なんてなくなるだろ
289名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:28:29 ID:sRfcfZR50
>>285
関東大震災では大暴動が起こったけど
阪神大震災では大暴動はおこっていない。
今の日本人には大暴動を起こす元気はないよ。
ヤンキーやチーマーもセコイ万引きする程度だ。
290名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:30:37 ID:3W9HLRTo0
>>284
アメリカ並に店員の質が落ちないとペイしないな
日本は大陸半島なんかの外人店員もかなりまともだなぁと帰国してオモタ
291名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:30:53 ID:P23dwsbn0
>>288
産業革命ってのはすんごいオナニーだったよな
292名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:32:33 ID:Hvmv1Ssw0
そんな店には行きたくないが。
293名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:33:21 ID:uokvBB7n0
オレンジレンジのパクリですね!!!!
294名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:35:57 ID:j5bdVK0T0
こういうのが行き着くとこまでいったらレジで全身をスキャンするシステムとか作りかねないよな。
295名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:36:11 ID:3W9HLRTo0
>>289
ワロタ

助けがこないと感じて自分でなんとかするしかないと思えば犯罪もするだろ
阪神の時は対応が前者に比べれば早かったし学習してるので起きなかっただけ
296名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:36:27 ID:bYczsbwE0
昔の市場は商品一つ一つを包み紙で包んで輪ゴムを止めてくれた。
その紙にも風情を感じたもんです。
297 :2005/09/15(木) 00:37:27 ID:l273+Pp00
>>284
通常のレジのシステムがいくらかで安い高いが決まるかも。
298名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:38:32 ID:bYczsbwE0
>>295
ま、日本人は基本的に人様の物を毛嫌いするからな。
リサイクル運動がいまいち普及しないのもその体質のせい。
299名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:40:21 ID:AtICsOZL0
>>284
下手な学生バイトだと自己都合で休むし、店のもの勝手に飲み食いするし、客のお姉ちゃん
ナンパしたりするぞ。トータルで考えれば安いと思う
300名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:41:02 ID:FjhlPuoh0
雇用の問題はあるけど、便利だね
301名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:42:25 ID:bYczsbwE0
ま、どっちみち完全無人化は無理だろうな。
お年寄りとか頭弱い人の為に何台かは係り付きのレジはいる。
302名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:43:35 ID:j5bdVK0T0
>>300
全ての人間に便利なわけじゃないと思うし、
ただ単に便利ならそれでいいという事でもないと思う。
303名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:43:40 ID:9QVLSeaJ0
>>299
このシステムの対象である大型スーパーに半端な学生バイトなんか少ないだろ
ベテラン主婦パートの忠誠と技量を舐めて貰っては困る
304名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:44:01 ID:a84ix6Ob0
全部無人化でいいよ。そうすりゃ働かなくてすむ。
305名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:45:32 ID:NF2dv7jB0

もうイオンは既に導入済み

重さで管理してるからズルもできない
306名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:50:07 ID:pIt8aCH70
この前出張で和歌山に行ったときこのシステムあったよ。
4台あって1人説明&監視係がいた。
田舎なら通用するだろうが、都市部ではキツイという印象。
大阪じゃ万引きし放題だと思う。
307名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:52:48 ID:FjhlPuoh0
>>302
俺的には、便利ならOKだけどな

コンビニは間違いなくOK
防犯上の問題はあるけど、強盗とかは今より対処しやすいかと
308名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:54:29 ID:ouloxhu40
中韓人に良心に頼った手法は通用しないよ。
ATMまるごと盗んだり、無人農産物販売で
カネを絶対に払わない民族だから。
309名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:54:36 ID:bYczsbwE0
これから店員もただ立ってみてるだけの退屈な仕事になるんだな。
310名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:56:50 ID:9QVLSeaJ0
>>307
監視カメラ要員が一人必要なので
コンビニ規模だとペイしない
何店かまとめて監視とか考えたが即応性が無いしな
311名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:57:34 ID:sRfcfZR50
>>309
いやいや、結構しんどくなるぞ。
レジをうたずに破った袋を足元におとし
中身だけもって替える香具師に注意しないと
312名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:00:33 ID:wJWl7d1W0
小型の重力制御器と超薄型の電磁波遮断袋ができたらもうおしまい。
313名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:00:57 ID:j5bdVK0T0
お姉さんが減っていかつい体育系の男の店員ばっかりになりそうでやだな。
314名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:01:56 ID:WZvvaUlR0
アビラーには朗報だな
315名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:02:22 ID:RcDCENEa0

誰も「清算」にツッコまないのかよ
316名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:02:43 ID:sRfcfZR50
>>312
エンジニアのオナニーのネタですなwww
小型の重力制御器感知機と超薄型の電磁波遮断袋感知機を作ればいいw
317名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:03:12 ID:bYczsbwE0
でも、ま、自分で、「ピッ」ってやりたいとは、正直、前から思ってた。www
318名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:05:43 ID:CeC+5p7S0
セルフのガソリンスタンドが増えてるけど
だからといって有人のがなくなるとも思えん
スーパーだって完全無人なんて相当先かとオモフ
319名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:07:39 ID:Z5G5E9gv0
ロボット店員が登場するまでの繋ぎだよwww
320名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:07:56 ID:bYczsbwE0
将来は自分でやりたくないお客からご指名があって
「○○さん、3番レジお願いします」ってアナウンスが流れるとかさ。
321名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:10:17 ID:bYczsbwE0
レジ係りは希望する客同士が1時間くらいの交代性ってのも良いな。
希望した客は、その日1日○%割引でお買い物♪
322名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:11:13 ID:a84ix6Ob0
すべての風俗店が無人化される日も近いな
323名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:13:22 ID:bYczsbwE0
将来は男性店員による女性の為の風俗が流行る。
サービス中は盗撮され、avとして販売。w
324名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:13:29 ID:n0LmJcQN0
万引き専用レジ
325名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:14:29 ID:/upJKZUu0
アメリカの場合は、従業員に金を触らせたくないという社会構造もあるからなあ。
モラルの高いレジ打ちよりも腕力のある馬鹿の方が安く雇えるしね。
326323:2005/09/15(木) 01:15:26 ID:bYczsbwE0
「え?あんたまだ盗撮された経験ないの?なにそれ・・・信じられな〜い」
なんて時代が来るな、うん。
327名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:18:49 ID:FjhlPuoh0
まぁ、都市部では増えるだろうね
富士通はこういうのは強くて早い

店員のスマイルは、掃除兼監視役がするしかないか
328名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:31:26 ID:ef+J2AOr0
私設警察みたいなのを作って一店舗に1人〜3人くらいを配置するってのはどうだ?
店の前にも立たせておけば地域の治安を保つことにもつながる。
329名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:44:25 ID:OWOl3aHJ0
近所のヲルマートにも無人レジあるけど、店員のおばちゃんがちゃんと見張ってるな

しかし日本では、スーパーのレジ打ちってのはカテキョーできない学生がアルバイトしたり
特に取り柄の無いおばちゃんが扶養の範囲内で働くための重要なポジションなんだから
ハイテクで駆逐してしまうのは社会的にも拙いんじゃないかと
330名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:00:52 ID:N+sCwXCx0
これ普通のレジに量り付けただけじゃねーの?自分でレジのおばちゃん役やるだけじゃん
ま、Fぅじ通だからしょうがないか。
331名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:02:10 ID:Fw3+zcgY0
おいおい、スーパーのレジ打ちしか出来ない阿部くん(27)の将来をどうしてくれんだ?
332名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:02:11 ID:rLMlalQ90
値札シール張り替えとか、割引シール張り替えの裏技が使えなくなるのか。
333名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:09:00 ID:4+yoYahv0
もういやだよ・・・こんなの・・。
低収入でもいいから、ちゃんと仕事を個人のスキルに合わせた
やつを用意してくれる社会にしてよ・・。

向上心のあるやつはどんどんレベルアップして金持ちになっていからさ
下層の人たちにも仕事ちゃんと残してよ・・なんでもかんでも人件費削減とかしないでさ・・。
ほんといまいっぱいいるよ、レジ打ちしかできないとか
ほんとできることが少ない人がたくさんいる。
だけどできることは一生懸命やるんだよ。
だから、その人たちができることを奪うようなことはやめてくれよ。
334名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:14:31 ID:Pt+iubb40

何のスキルや知識も無い人たちにとっては
生きていくことすら困難な時代だ
335名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:29:09 ID:UkleLl3s0
テレビの情報番組でやってたな。
ありゃ、要領の悪い奴の列に並んだら最期だね。
336名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:04:28 ID:LS2kT9Lv0
海外で普及してるのは
識字率や計算能力の問題とも関係があるのではないだろうか。
337名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:08:36 ID:z5I1lujp0
なんか文明が発達すればするほど、人が貧しくなっていってるよね。
ほら携帯なんかもさ、便利になったからって浮いた時間にまた仕事詰め込んでたら前より悪いよね。
338名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:17:39 ID:d6AnpIUj0
バーコードの付いていない商品はどうすればいいの?
全部付けるのかな。 そっちの方が大変。
339名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:19:46 ID:HV15Ulfw0
どーせシステム自体がクソ高いから
よっぽど条件の見合う店舗じゃなきゃ採用されねーだろ
340名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:21:25 ID:8HbdpBFV0
インドみたいに「人が多いから機械化できるところでもあえて機械化しないで
雇用対策として残しておく」というのとは真っ向対立する思想から生まれたような
システムだな。
341名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:27:29 ID:KlVn9ZUh0
よく畑の横に立ってるよね。
季節のものが置いてあって、100円入れる木箱がくっついてるの。
アレだろ。
342名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:30:58 ID:Lf9Wjw4E0
我が国家は良いも悪いも民主主義か
力のあるやつには金があつまる
力のないやつは仕事すらない
でも日本でビルゲイツみたいなのが誕生してほしくはないが。
まぁ、このシステムも現れるべくして現れたって感じだな・・

それはそうとコンビニの仕事はレジだけじゃないし
店員も元々そう多くない
となるとこれは有効に活用できるのかと思うとどうなんだろうな
343名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:32:01 ID:nZcQ6ReP0
2チャンネラレジ打ち多いの?w
でも、まぁ、よくある仕事の一つだわな。
344名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:33:28 ID:fkv6faSI0
万引き横行するだけ、やめとけ。
345:2005/09/15(木) 03:36:01 ID:m5K98VoZO
いいねコレ。
コンビニのレジ打ちやら、袋詰めはダルいし。
コンビニバイトしてた時は客に対して
「こんなに買うなボケ」
「袋分けろとかウザイ。自分で入れろカス」
「死ね」
とか思ってたし。
346名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:39:49 ID:5Ey5468k0
>>341
あれとは全然意味合いが違うよ。
347名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:45:10 ID:Lf9Wjw4E0
>>346
原理は一緒だよね
無人で販売。
あとにもさきにもコレ
348名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:45:57 ID:AMCtWpUE0
>>335
セルフスタンドが既にそうなってるしな。
349名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:47:15 ID:yw3cqpRS0
全商品にICタグつけてカゴごとスキャンすればいいのに。
限りなく0円に近い廉価なICタグが必要だけど。
350名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:48:59 ID:xEWocYMR0
レジのバイトが警備員に変わるだけじゃ・・
カネカネキンコが集団で店ごと強奪していきますよ
351名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 03:55:04 ID:I6NcOjJd0
日本のレジの客処理スピードを考えると
合理化の利幅は小さいかもな
袋詰めは今もほとんどセルフなんだし
352ウサ87 ◆RguUSahANA :2005/09/15(木) 03:55:21 ID:KlVn9ZUh0
>>346-347
コテをやめてからボケがボケとして通用しなくなったと感じます(´Д`)
353名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:17:12 ID:AKQb54bJ0
なぁこれって万引きし放題にならないか?
バーコード通した振りして袋に詰めれな完璧じゃないか?
354名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:36:12 ID:KueDkRRn0
20年後のショッピング

銀行ICカードを持って、2つのゲートを通って入場
自分の欲しい商品を袋詰めにして、出場

商品にはICタグが付いており、自動的に決済が行われる。

残高が足りない人はクレジット機能で決済をし、
残高が店側が設定する金額以下の人は、
入場できない。

商品のサンプルは、あらかじめHPにアップされて、
消費者は、買いたい商品を近所の店から検索して、
一番安いところに向かう。

あらかじめ、予約しておけば、5%割引を受けられ、
その5%は在庫費用の削減によって吸収する。

店自体には、警備員しかおらず、
バイトは、ファーストフード店にしかいない。

学生のバイトは、派遣会社に登録し、
いくつかの高齢者がサンプルから予約した商品を車で各店に回り回収し、
それぞれの家へ届ける。高齢者と店からリベートをもらう。
1件200円で10件で2000円。
355名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:36:35 ID:Q4W74hst0
エロ本買いやすい?
356名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:39:47 ID:kaJA9uoEO
レジ打ちしてる者だが、レジ打ちは案外難しいぞ。スキャンが通りにくいこと多いし、なによりスピードを出すのが大変。
疑問なんだが青果とか今迄バーコードじゃなくてボタンを押して登録してた商品はどうするんだ?素人じゃボタン探すのが大変だし、買った商品を勘違いしてボタン押したらどうなるんだ?
それとも包装してバーコードつけたりすんのか?
資源無駄。
357スーパーだが:2005/09/15(木) 04:53:24 ID:RknYOyBa0
レジ打ちは金銭管理なので、人材は結構厳選してるよ。駄目なやつは荷だしか農産の商品化に回す。
358名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:56:41 ID:WjtWXIq70
つか、レジを通す前に食っちゃう特定アジア人には通用しないな
359名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:00:25 ID:BOLYhQfx0
僕から職を取らないで
360名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:01:09 ID:Ancmuj2S0
パートのおばちゃんの職場がなくなるってことですか
まぁ折れは朝ごはんネットで注文したからいいけどな
361名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:03:28 ID:ILRawIuv0
人との触れあいがなくなる、
とか言ってんのは大馬鹿

おまえはレジ員に触れあい求めてんのか?
362名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:05:43 ID:Z5G5E9gv0
>>361
田舎の雑貨屋がちょっと大きくなったようなスーパーは触れ合い有りまくりだお
363名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:07:07 ID:AOpJvuxa0
自販機がひたすら並んでるだけのコンビニってどうなったんだ?
大昔WBSで見た記憶があるんだが。
364名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:07:44 ID:rg66iFAO0
ネットでいいじゃん
外出んなよ
365名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:08:31 ID:kaJA9uoEO
ちなみに、スレ違いだがレジ打ちの俺がなかなかばれない万引きの手口を教えよう。

店のテープをきれいに剥がしてとっておいて、レジ前に貼っておく。そうすると、これはさっき買ったやつねと言える。

プラスチックの惣菜入れるパックに数えられないくらい詰める。レジは客に何点か?と聞くので少なく答える。

半額シール剥がしてとっておいて次同じもの買うとき貼る。

いいかおまいら絶対やるなよ!


あと、うちの店の場合、カード払いでも商品返品されたら現金で返すからショッピング枠の現金化ができる、又はカードのポイントを稼げる。
366名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:09:25 ID:fFYcTrTjO
星新一の描いていた時代が近いな
367名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:58:21 ID:Q4W74hst0
いやいや、レジ打ちがなくなるだけだから。
レジ処理がセルフサービスになるだけ。
商品補充したり整理したり、掃除したり、
店員はそれをメイン業務でやる、と。
368名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:07:48 ID:Q4W74hst0
レジ打ちは作業の発生がスケジュール化できないし、
どんなに忙しくても要求が発生すれば必ずリアルタイムに
こなさなくてはいけないタスクなので、他の作業への影響が大きく、
また見積もりも難しい。
これがなくなるだけで余剰のバイトを雇う必要もなくなるし、
安定して店舗の経営・運営ができるようになるんじゃないかな。
369名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:19:39 ID:6odvQOfi0
アメリカの店員はマイペースでだらだらしてそうだから
セルフで回転が速くなることはありそうだけど
日本だとレジ店員は大抵てきぱきしてるから
セルフにしたら逆に回転が落ちるだろ

金の精算だけ自動化すればよい
370名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 06:23:33 ID:6odvQOfi0
>>368
ああそうか そうだね確かに
371名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:03:17 ID:7wEfp3uc0
これって万引きし放題wwwwうぇwwww
372名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:11:14 ID:P23dwsbn0
お買い物の技術革新といえば、日本では意外に普及しないのが
各種のカードやトークン(ケータイ含む)による少額決済だな。

現金の用意も釣りの処理も必要なく実にスムースで便利で、
技術面から見ても国民全体の所得レベル(極端な低所得者層が大きいと障害になる)
から見ても爆発的に普及して良さそうなものだが、
実際にはほとんど普及せずみな現金でお買い物してる。
しゃあないから、釣り銭を自動で出すレジなんてローテクなハイテクを開発。
無人レジまで実用化しながらやはり銅貨やニッケル貨を吐き出す機構が
組み込まれている光景には何だか微笑ましいものすらある。
それほど日本人は現金がお好きなようだ。

便利なものが実際に受け入れられるかどうかには
その社会の風土も強く反映されるというわかりやすい例かもしれない。
373名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:13:40 ID:4Kdq65jK0
これからは、エネルギー分野の雇用が必要になるとおもうよ。

省エネルギー産業がウハウハになってきている。
374名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:15:55 ID:sRfcfZR50
375名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:18:06 ID:qHHNO7cm0
時間が短縮できる理由が分からない
376名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:21:32 ID:ozieGnSd0
>>372
確かに、気軽に現金持ち歩ける治安の良さとかあるよね。
377名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:29:19 ID:A7BvroIi0
無人レジに店員のふりして立って、金だけ受け取るサギが起きる予感
378名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:49:57 ID:I6NcOjJd0
漬け物デイトレやぼったコンサルなど
面子も揃い、もりあがってまいりました
379名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:00:06 ID:iQM7ZMOFO
半額に対応するの?
380名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:00:43 ID:OY37JAwS0
これ、それほどいいシステムじゃないよ。
店員は結局そばについて見てなきゃいけないし
年齢制限のある物を買うときは店員にID見せてその店員がパスワードを入力しなきゃ進まない。
こんな事に金を使うなら時給をあげて仕事が速く質のいい店員を雇ったほうがいいと思う。
381名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:00:50 ID:Thmy5ywE0
>>378
コンサルってさ、あれいらない職業ナンバーワンだよな。
奴らのいう事を聞いたらまずろくなことは起きないんだよな…
382名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:01:05 ID:nMBUg9/sO
レジ打ちがいなくなった分、私服警備員を増やせますね。
383名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:04:50 ID:iUoEVpPd0
他国と一緒じゃつまらん
ロボット置けよ人型の
384女装子A:2005/09/15(木) 09:08:10 ID:1K4mMdeC0
こりで婦人服も恥かかずに帰るにゅ!
385名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:14:28 ID:Ih7P0YCb0
RFIDが高いのに普及する訳ねぇだろ。

不時通はウソもいい加減にしとけよな。
冬芝TECですら、『普及するとしたら貨物流通用ですね』と控えめな態度なのに。

386名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:16:08 ID:QK1Bj9Y30
>>375
時間は減らないよね。人件費が減って経営者は儲かるけど。
387名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:17:25 ID:1wVtN9R+0
レジ打ちのバイトをずーっとやってる人が
この機械が職場にきたせいでリストラされて、
まわりもこの機械のせいでレジ打ちのバイトなんて募集してなかった場合
この人は死ぬしかないんですか?
388名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:18:12 ID:XuWNjrEF0
ジャスコのレジ打ちまで首になっちゃうん?
389名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:18:43 ID:Ih7P0YCb0
>>386
万引きが増えるだけで、人件費も減らない。
390名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:20:44 ID:ME9EEYdq0
ATMでもたもたしてるオバハンを見る限り時短効果があるとは思えない。
タッチパネル式の券売機でも使い方が判らず悩んでるジィさんとかいるのに。
391名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:20:53 ID:sRfcfZR50
>>380-382
レジ打ちは自縛霊となってレジ打ちしか出来ない。
そのレジ打ちを無人化して、係員を2名ほどにして、
あとを保安員にまわせばいい。
新規投資などで当分はプラマイ0でも、
万引きが減れば+となり、そして価格も安くできる。

392名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:22:19 ID:4gNF+EOl0
>>117
いや、逆に
今のコンビニ店員やレジ店員が無気力で機械的な
働きしかしてないことが問題なのだ。

私だったら、何かを掴むために、どんな単純作業でも
ハキハキするだろう。前、TVで有名ガードマンが
出ていた。楽しい誘導をしていた。

こういう人が増えれば、「やっぱ人間じゃないとな…。」と
誰もが思うだろう。計れない付加価値を実感するのだ。

極論を言うなら、
役所の仕事は、ほとんど自動販売機とインターネットで
取って代わることが出来る。
銀行はすでに、インターネットで事足りる。
弁護士や医者だって技術が進めば、遠隔操作で
ほとんど人間は要らない。
人間の世話だってロボットがやる。話相手だって、、ホラ、
2ちゃんねるが取って代わるww

コンビニ店員など、単純労働者が人間ならではの
役割をしなくなったから、余計に、職場自体を
機械化すればいいやw支障ないし。と経営者に
思われる。客も、機械に移行しても、不満が無いのだ。
つまり、機械化は、業界人が業界を守らなかった結果と言える。
賃金が安いからストを兼ねて無気力労働だーと
言いながら楽をしたら、そのマイナス面があるということだ。
393名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:24:18 ID:Ih7P0YCb0
>>391
RFIDが今の値段なら、絶対無理なんだってば。

こんなの富士通のヨイショ記事。
394 ◆65537KeAAA :2005/09/15(木) 09:26:48 ID:3Cn6hZFy0
農協スタンドがセルフになった。

日中は店員が4人ほど張り付いて、年寄りに懇切丁寧に使い方を教えてる。
セルフの意味あんのかね?
395名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:28:48 ID:4gNF+EOl0
コンビニのお姉さんが居なくなったら。。

リアルの女性を狙ってる男←負け組
恥ずかしい二次元雑誌で満足し一生を終えるヲタ←勝ち組

396名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:29:25 ID:3Ra40acC0
>>395
マックでスマイルお持ち帰りすればいいだろ
39788:2005/09/15(木) 09:29:37 ID:XXuDbfwS0
なんでICチップにしないの?
398名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:30:14 ID:4E+K6NuP0
>>394
2年ぐらい前は東名高速でも、自動通行券発行機から券を取って渡してくれる係りの人がいたよww
399名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:30:59 ID:srEcwVSc0
Suica使えるキヨスクだとたまにセルフ精算システムあるよね
400名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:31:48 ID:bUMc542b0
やるならICタグでだろ。バーコードスキャンとか面倒。
401名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:33:44 ID:PpT/W5/N0
フリーターはいなくなりそうだな
402名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:33:57 ID:Ih7P0YCb0
>>397
RFIDも基本は同じだよ。回収の手間を省く意図がある。

で、あるのだが、RFIDは1枚だいたい50円。保冷バックも見通せない。
万引きが増えるのと経費負担増で導入できるのはごくわずかな小売りのみ。

市価も安い製品にはつけないとなれば、家電店でも結局レジは必要になる。
全く無意味だ。

403名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:34:12 ID:a5qnszdc0
日本には「無人販売」という極めて優れたシステムがあるわけだが。
404名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:36:06 ID:sRfcfZR50
>>397
ペイできない。

>>394
ひまなんだろ

>>393
ジャスコ、ライフ、西友、ダイエー、いずみやといった
レジが10台ほどフル稼働の大型店なら可能では?
機械は一度買えば償却と保守だけで済むからな。
WBSでどこかが実験中ってやってたよ。
今はどうか知らんが...
405名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:36:34 ID:Ih7P0YCb0
>>403
『特定アジア』人とブラジル系が壊すからなぁ。

改修費用も馬鹿に出来ないよ。
406名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:37:01 ID:nk6UpnFL0
重ねたら通してもOKなの??
407名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:39:27 ID:sRfcfZR50
>>403
あれはほとんどご近所しかかわないだろ
だから万引きwしたらウワサになってその地を追われる...
登山道なんかでも時々みかけるけど、
数百円、多くて数千円のために重い荷物をショイ込んだり
わざわざ車乗り付けてやってくるともおもえないし...
408名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:40:23 ID:Ih7P0YCb0
>>404
イオンでやってたはず。特別な客のみだったと思うが。

RFIDの普及によるコスト減を考えるなら、プラパレットに貼り付けるとかの地道な流通革新を実行しないと、
小売りまでは絶対降りてこない技術だよ。

何せ今のままでは一人5個の買い物されるだけでも大赤字だからなぁ。
そんくらいならレジおばさんがいた方がマシって事になる訳で。

409名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:42:39 ID:4gNF+EOl0
ローマ帝国末期のように、
みんなが昼間からダラーッとして、風呂入って
酒飲んでもいいぐらい、実は豊かなんだから、
そうすればいいのに。
それこそが、資本主義の果実。
過去、過労死して勝ち取った果実だろーが。
機械化してバンバン進歩して、失業者増やすなら、
その失業者は楽しくローマ市民すれば
いいだろーが。
豊かになっても働き蜂?ハァ?なんで良い面を
味わわずに、悪い面だけ被りたがるかね。
なんのために苦労してきたのかね?今まで。
なんのために登り詰めてきたのかね?今まで。
働くために働いてる馬鹿はいらない。
失業者が出るから 機械化&進歩をしてはいけないと
技術を邪魔しておいて、全員、働き蜂じゃないといけないんだ!と
強制して、何様のつもりですか?
効率とか、全体を見るとか、広い生き方とか、楽しい生き方とか、
無視ですか?
締めるだけ締め付けて楽は害悪だという日本人は大嫌いです。
あと、ローマ化するのは、歴史の必然だから善悪で語れないよ。
日本は社会主義を捨てたんだから、頭を切り替えることだね。
410名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:52:21 ID:fV1wg2SO0
確かに現金よりもSuicaみたいなカードの方が便利なのだが
定価販売のコンビニやマクドナルドくらいでしか使えないんだよな。
クレジットカードは使えるが、あんなもん持ちたくないし。
411名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:56:26 ID:4gNF+EOl0
人は温かさを求める。モノを買うのもそう。
通販でも、温かい感じのサイトが人気である。

自動化→殺伐 なら、結局、潰れてしまうだろう。
客は人間なのだから。

自動化で浮いたお金で、何かの専門要員を雇って
温かさを演出・・これしか雇用の手段は思いつかない。

+αの新しい仕事をスーパーの中で作る必要があるし、
それを、しないと潰れるだろう。
412名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:58:43 ID:4gNF+EOl0
【社会】公共料金、クレジットカード払い可能に 総務省が自治法改正へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126526224/
413名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:09:02 ID:ijF+yDOr0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡素晴らしいマシーンだ。
414名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:16:48 ID:FTmYS9Iy0
アメリカでは、レジ一台に、レジ打ちとバッグ詰め係りの二人がいることが
一般的なので、人件費削減にはいいんだろうね。
でも正直、人のいるレジのほうがずっと早い。彼らは一応プロだし。
でも、長いラインが出来ていると、つい無人の方に行くこともある。
ところが無人のほうは結構トラブルがあって、よく係員が呼び出されているので、
結局時間がかかっている。それから日本はそうでなかったと思うけど、
こっちは野菜や果物は大きなスーパー(ウォールマートも含む)でも計り売りが普通だから、
ちょっと面倒だよね。後、万引き防止のためなんだろうけど、なんかステップが多い。
415名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:18:51 ID:4gNF+EOl0
総機械化より前に、総中国人化のほうが
早いような気がするんですけど。。。。

>>256
破れないストッキングもな。
あと、歯を削らなくてもいい治療も。

>>265
現金を手に持たずに物を買うってことは
かなり、怖いことだぞ。
金銭感覚が麻痺する。
私はカードを使わない。
銀行引き落としも嫌い。


とりあえずスーパーはフォーク並びで待たせてくれ。
フォーク並びとは、一列に並んで、前の人から順に
捌いていくこと。
ずーっと並んでて、直前でレジがいきなり閉まって、
隣のレジが開いたら、お客様ドゾーと言われて、
後ろのヤツが行く(怒)…フォークじゃない弊害。
416名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:28:36 ID:MlcubPVw0
レジ打ちDQNの意見は放置で
417名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:33:46 ID:u8wWBU5d0
全部自動販売機みたいにすればいいんじゃないの?
店の中に自動販売機がずらりと並んでる
418名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:34:58 ID:4gNF+EOl0
博打が機械化→パチンコ
趣味が→もまいら、ネットゲーマー

壮大な市場が発現ww夢がひろがりんぐww
419名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:39:22 ID:qsvijPLF0
段ボールで運び出すあびる窃盗団には対抗できるのか?
420名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:41:58 ID:4gNF+EOl0
>>172
人間にしか出来ない仕事w

>手動のほうが早い
食堂に食券発行機置くと、ますます不便になるのと
同じでつね。
421名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:45:47 ID:QAiQNWJI0
無人が増えると、無職も増える
422名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:55:05 ID:rLMlalQ90
>>421
心配しなくても、サポートセンターの人間が増えますよ。
423⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2005/09/15(木) 10:55:48 ID:o7PfGzLt0
レジの前に夢路いとし・喜味こいしが立って待ってる、
というのはどうでしょう?
424名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:55:48 ID:cj84l3Bf0
>>84 >>148
ネギとかほうれんそうとか置いてあって金額(数十円だっけ?)書いた
籠をおいてある無人販売なら平成に切り替わったころ東京23区内
(世田谷区)にもあったぞ。

買って大学の研究室に持っていってコンロで昼飯を作っていた。
425名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:55:53 ID:bG5EK6PL0
無人オナニー
426名無しさん:2005/09/15(木) 10:56:08 ID:fUWJHeAK0
半島人や大陸人がノービザで日本に来てるのに無理だろ
順法精神が無いのに
427名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:57:01 ID:xWZ8TPtv0
無人化で人件費の分が安くなったらやっぱり歓迎されるのだろう
428名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:57:42 ID:u8wWBU5d0
>>420
レジの人間が少なくなった分、監視に人員をさけるようになって
万引きとか減ったりして。
429名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:00:17 ID:lq3q/O3/0
>>428
減ったりしない。監視という閑職に人件費を割かないのが日本の企業体質だから。

むしろサービスマンやメンテで結局導入効果マイナス。
430名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:00:18 ID:QAiQNWJI0
試食おばさんもロボットに?
431名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:01:32 ID:UXaiDyls0
どっかに致命的バグがあるだろうなw
432名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:05:14 ID:4+WllQMi0
人間がいるスーパーに客が流れそうだ。
433名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:09:51 ID:DX3nn7T90
自動化により人件費を削減することで商品の価格を抑えることができる
企業の利益が増大すれば給与水準も向上する
購買意欲が増加し消費が拡大する
社会が発展する

といった考え方だと思いますぉ
434名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:13:24 ID:bG5EK6PL0
レジを通していない商品を持ち出すと未来のレーザー光線で撃たれるらしいよ。
435名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:15:29 ID:lq3q/O3/0
>>433
自動化により新たな機械導入の当てができあがる。
企業が使いこなせず、メンテ多発でサービスもウッハウハ。
RFIDの乱発によって流通規模でのメンテ企業事業化。
富士通が発展する。

といった考え方だと思いますよん。
436名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:17:11 ID:sBGf33Ct0
恥ずかしくて通販でしか買えなかったあんなものやこんなものも買いやすくなるな。
437名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:20:49 ID:7wEfp3uc0
導入時には最低一人富士通派遣を常駐させて下さい

おkwww
438名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:25:53 ID:EDdpJ9s+0
、、、、まずは政府関係の施設に導入するべき、、、、



レジがないか。

439名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:28:04 ID:U/dtDDxB0
>>403
一昔前に比べると激減してるよ。金入れない奴多すぎで。
440名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:28:50 ID:u8wWBU5d0
ビデオレンタルなんかは無人レジだと結構ありがたいかもしれない。
あと本屋
441名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:29:07 ID:UXaiDyls0
>>438
レジが無いのになぜか大量に受注してたりなwww
442名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:30:31 ID:DFskWb67O
>>414
アメの量販店ではカート一杯に買い込む客が多いため
大量に買うなら有人レジ、1〜2品を買う時は無人レジが早いだろ。
443名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:42:42 ID:1ipzTCI70
こうして持てるものと持たざるものの差は埋まらない世の中になっていくのですね。
444名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:48:13 ID:jbt5sOVuO
レジって完璧に使いこなそうとしたら、素人にはなかなか出来ないよ。
商品券・売掛・返品・一部クレジットとかどうすんだろ?
445名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:56:55 ID:C2xyb0T80
有人レジは有料にすればいいんじゃない。
446名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:58:52 ID:9iTSZnTp0
万引きするヤツは レジに行く前にもうやっているから
447名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 11:59:45 ID:P23dwsbn0
クレジット・商品券はそれ用のスロットを設け、
売掛は値引シールをタグ化すれば済む話。

まあレジが10以上も並ぶような店では
駅の改札のような形で一つくらい有人キャッシャーを残すかもしれんが、
その程度のもので「人間じゃなきゃできない」と言うのは土台ムリさね。

ホント、特殊技能と呼べるもの身に付けないと破滅あるのみよ。
448名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:03 ID:sRfcfZR50
>>444
ノーマル以外のための有人レーンをもうけたらいい。
ジジババも安心して買い物にきてくれるw
449名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:00:23 ID:ODDQQHjH0
レジ出なければいいんだろ?
スーパーの中で生活すれば全部タダじゃん


と言っていた俺の子供時代
450名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:01:29 ID:sRfcfZR50
>>449
それ言えてるw
店を出るまでは窃盗にならないからなw
しかし食ったらダメなのでは?
451名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:06:30 ID:X1qrlUzn0
これは別の意味ですぐれものだ。
いい歳してスーパーで買い物しなければならない男にとって
なんか馴染みになるのがちょっと嫌なんだよね。
無人だとそういうことを気にしなくてすむから
遠くでも行くね、おれは。
そういう意見もあるということを富士通の営業に知ってもらいたい
452名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:08:02 ID:5KweGwcrO
レジが無人になった分、警備員が増えたりして
453名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:09:27 ID:jbt5sOVuO
>>447
小銭すらマトモに出せないジジババも居るのにねぇ…
そういうのが無人レジ行って>>447の「〜すればいい」って簡単に言うほどの行動出来ると思う?
ATMをマトモに使えないジジババもいる。
長蛇の列出来て結局非効率になるのでは?
ただでさえ高齢化進んでるのに…
世の中がみんな>>447みたいに賢ければ良いんだけどね。
広くて規模も大きい店だと、それなりにPOSも複雑化するし。
まぁ一度導入したら分かるんでない?
454名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:12:28 ID:P23dwsbn0
どうも、本式に雇用を脅かされる人がいるようだ(笑)
455名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:13:33 ID:/MKv//QZ0
まー色々と意見は出ているが、要するに併用すれば良いだけだろ? 漸くド素人でも会計可能な機械
が出来たんで使える(と思う)奴は使ってくれ、機械が苦手だったり有人レジの方が有能だと思う人は
有人レジを通ってくれ、てな具合に。そいで暫く様子を見て、最適な配分を店ごとに決めればよろし。
456名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:15:06 ID:bG5EK6PL0
無人くんみたいに結局中に人がいるんだろ?
457名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:15:14 ID:UTO/i3Ov0
これでエロゲ−が買い易くなるな
458名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:16:20 ID:6S+n1R/U0
万引きし放題ってことでFA?






つーか、有人でもポケットに入るものなら、今でもやり放題じゃね?絶対見てねーよ。
最近俺ガムとか一度も金払ったことないんだがw
459名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:18:21 ID:4n8dPsyq0
イオン津田沼店にセルフレジっていうのがあるのだが、レジ待ちのやつらが並ばないんだ。
「ここでお待ちください」って書いてあるのを無視して、次々に横入りされる。家族連れ、老人問わず。
すいている時は別だが・・・。
460名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:18:26 ID:sRfcfZR50
>>458
ツーホーしまつた

レジが無人なだけで保安員や警備員がいるよ
461名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:18:38 ID:wtJiBWYwO
返品とかがめんどくさそう。
やっぱりこれいらないとかなった時、結局人呼びそう。不良品だった時とかも。
462名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:19:53 ID:zij1Yi140
たぶん万引き件数も増えるのに同意
463名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:20:20 ID:FHCs/6410
これに焙れた専業主婦パートは何処に流れるんだろうな
464名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:20:52 ID:jbt5sOVuO
>>454
そうじゃなくて。
レジ打ちすると分かるんだけど、みんなが思ってる以上に変な客多いんだって。事実だよ。
レジ自動化でチェッカーがどれだけクビになろうが、知ったことではないが、彼ら(客)がそういう機械を使いこなせるとは到底思えない。大半は使えるだろうけど、異物が混じると途端に恐慌状態になる。
結果、非効率になる気がするって話。
>>454さんの意見に同意。
465名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:21:20 ID:4Kdq65jK0
すごいな、これはいい。

昨日テレビ東京で日経平均が7万円になるってアナリストが言っていたが
466名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:21:38 ID:Cu2FfOLzO
>>458
あーあ
>>458
あーあ
467名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:22:22 ID:sRfcfZR50
>>463
人妻ヘルス
468名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:23:25 ID:jbt5sOVuO
>>464
最後のアンカー間違えた…orz
>>455さんの間違えです
469名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:24:05 ID:1yfA5JK50
イオンの既に導入している店舗では、5品以下の買い物客限定にしているらしいよ。
確かにカート山盛りのオバさんが機械の前でオロオロしていたら効率が悪いよな。
470名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:25:04 ID:VMsan6d8o
切り取ったバーコードをスキャンさせて同じ重量のより値段が高い商品を安値で手にいれようとしても機械に判別可能なのか?
471名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:26:35 ID:FHYjiD180
どんどん人が要らなくなってる
472名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:29:23 ID:wtJiBWYwO
ああそっか。客が自分でやるって事は、
処理の早い人も遅い人もいるから客同士揉めそう。
後ろに893とか並んでたら焦っちゃいそう。
473名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:30:53 ID:6S+n1R/U0
>>470
お前頭いいな。

同じシリーズの商品で、価格の違うものなんかあったら楽勝だな(重量が同じという前提で)

安い商品1個と、高い商品数個もってきて、安い商品のバーコードスキャンさせて
高い商品放り込めばいい訳だw
474名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:31:46 ID:EQL04cPY0
サイバーパンク染みてきたね
475名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:33:50 ID:TacM68vd0
これってまえまるみえだかでやっていた、
金属探知機みたいなゲートくぐるだけで一発会計式じゃないのか・・・
手動で生産じゃあ意味ない悪寒。
476名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:34:07 ID:1rO+wId+0
中国人なんかダッシュで通り抜けていくぞ。馬鹿馬鹿しいよこんなモノ
477名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:35:28 ID:6S+n1R/U0
>>470
2ちゃんに商品重量スレが乱立する悪寒
478名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:35:49 ID:2diEn5ZJ0
要するに今までどおり人間がレジをやって、
レジがいっぱいになる時に無人レジも使えるようにしたら
役にたつかもしれん。
479名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:37:03 ID:Jw537zhX0
仮にレジ通す様子をカメラで見られてたとしても、他の商品に紛れ込ませてレジ通ったら分かんないじゃん。
例えば、文房具。ファイルの中にノートだとか小物入れて、ファイルだけレジチェックさせるとか。
レタスの葉の間にガムやチョコを紛れ込ませて一緒に機械にかざすとか。
これなら、重量チェックもノープロブレムじゃん。
480名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:39:06 ID:sRfcfZR50
>>479
廉価なICタグで解決
481名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:39:31 ID:I8JTqOhR0
>>475
それやってくれないと
本格的な普及はない気がする
482名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:39:36 ID:HMriSvt30
オマエラアフォか

使える技は実用化されてから書き込めよ。
今書き込んだら対策されて実際に利用できないじゃん。
馬鹿でーw
483名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:39:39 ID:YeDKWSmJ0
人件費削減するところが出てくる代わりに、
荷物持ち→レジ→袋詰め→車までってサービス、もっと普及させて欲しい。
484名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:40:39 ID:UG7ikUcH0
>>479
>ファイルの中にノートだとか小物入れて、ファイルだけレジチェック
明らかに重量が異なるが?
485名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:41:56 ID:6S+n1R/U0
>>479
文房具はムリ。 このシステムでは商品毎の重量を予め登録されているから、
ノートを紛れ込ませたファイルを置いた時点で警告が出る。

レタスとか生鮮物は重量不確定だから、ある程度詰め込め・・(ry
486名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:42:14 ID:DBTEC7iz0
なるほど。
ETCみたいに有人と無人設ければいいんか
487名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:43:41 ID:FriM9i6u0
バーコードスキャンするだけでも慣れてる奴とそうでない奴で
速さに差があると思う。
特に中年や老人が前に並ぶとイライラしそうでやだな。
488名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:44:58 ID:wnCl3Bk30
商品にICチップでも張ってあるならともかく
重さだけでチェックするんじゃ万引き防止できないんじゃないの?
489名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:46:50 ID:P23dwsbn0
バーコード使ってるのは過渡期のほんの一時期だけで、
>>1にもある通り、いずれRFIDや電子マネーで完全に自動化するまでの繋ぎだろう。

しかし、その頃には身分証なんかにもRFIDが組み込まれて
行動を全て把握されたりするんだろうな。桑原桑原。
490名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:46:55 ID:V3Z+RVN90
間違って同一商品を3回ぐらい通して
訳わかんなくなっちゃって
結局店員を呼ぶ光景が想像できるんだけど。
491名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:46:58 ID:NQ6QoxBH0
>>488
2Lペットジュースのケース買いと見せかけて中身はニンテンDS10個。
492名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:48:23 ID:qZ59uGQa0
ICタグで、カゴから出さずに一発計算なら利用するけど、
これはしない。

面倒な事を客にさせるな。
493名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:48:36 ID:rLMlalQ90
>>451
レジに店員がいないだけで、他のところには馴染みの店員がいるだろ。
494名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:48:47 ID:B7vDgMi60
ベルトコンベアに商品を載せてレジを通過するときに料金清算
金を払うとBOXが開いて商品を取り出せる
このくらいのシステムつくれよ
495名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:49:15 ID:WRKGEi0t0
素通りしようとすると機関銃で撃ってくるってやつだな
496名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:49:35 ID:6S+n1R/U0
>>491
日本酒「久保田」と見せかけておいて、ミネラルウォーター
497名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:49:59 ID:yZ5JVPew0
レジ打ちは居なくなりますが、レジ一台一台に警備員が複数人付きますw
498名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:50:04 ID:ORPXtjXn0
無人レジなら近くのスーパーにだいぶ前から導入されてるよ、重量で
云々という機能は無かったとおもうけど……大阪じゃないから大丈夫。
499名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:50:47 ID:wtJiBWYwO
今でさえカードで買い物して分割をやっぱ一回でとかなると面倒だし、時間かかるんだよね。
機械で取り消しとかやるの面倒くさそう。
500名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:53:07 ID:3e74k31j0
店舗の関連コストは削減できるだろうが、パートタイマーは職にあぶれるんだぞ
開発企業とスーパー経営者だけが得するだけ

こんな迷惑な機械を作るなんて・・・
501名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:54:44 ID:NQ6QoxBH0
>>496
越乃寒梅と見せかけておいて中身は大関銀冠(※昔有った詐欺)
502名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:55:15 ID:DD/g06RK0
ダンボールごと持っていかれたらどうするの?
503REI KAI TSUSHIN:2005/09/15(木) 12:55:22 ID:frCyWokm0
大きな郵便本局が近くにあるくせに、無人郵便局なら田舎にイッパイあるゾ!
504名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:55:59 ID:jgOxxwgy0
めちゃ遅いレス。しかも長い

>>コンビニ店員の中国人がある日消えた。
これ、うちの近くでもあった。思うに、台湾等からの研修では?
一時は最寄のコンビニ2件、外国になったかとおもったw

>>ガソリンスタンドを含むアメリカでのセルフサービス
これ、カード社会だからできるんだと思う。スタンドにしても、
まず機械にカードを入れて給油、止めるとカード返却で店員は
(多分)防弾ガラスの箱の中に一人。カードだとたとえ偽造や
盗難物件であっても、カード会社との契約次第で基本的に「ある程度」
ロスは保障される。
日本は「現金後払い」などというシステムを採用しているところも
多いため、踏み倒し日常茶飯事、たまに店員を巻き込んで人身事故。

>>雇用
効率化されている一方、洗車サービスの会社の横を通ると高級車に
4人も5人もヒスパニックが取り付いて、舐めるように布で磨いて
いる光景にも出くわす。彼らは英語すら喋れない不法移民なのだろうが。

社会が効率化し、貧富の差が広がってもそれなりの受け入れサービスは
出てくるのかもしれないと思ったり。しかし、それに納得できない層が
ニートになっているのかと思ったり。

とにかく長文、趣旨ずれ内容ごめんなさい。無人レジは人に会う前に
口臭消し一個だけ買う等の場合並ぶのがイライラするので、賛成。
505名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:56:30 ID:O2GKPs3a0
無人スーパー以前やって失敗したろ
506名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:56:44 ID:sRfcfZR50
>>500
風俗に流れて人妻が廉価に、
若い女も値崩れがおきる^^
つしでに円光価格も下がるかもw
507名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:57:08 ID:NQ6QoxBH0
>>500
安心してくれ。まず間違いなくコストは上がる。

熟練パートと競わせるのはどだい無理な機械。
508名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:58:04 ID:ZvvpwZl00
500mlのペットボトル1本=100円
100gのおかし5個=500円
合計600円のお買い上げ

500mlのペットボトル2回バーコード通す
なぜか200円でレジ通過
509名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:58:42 ID:qZ59uGQa0
スーパーレジは単純作業だから、どんどん無人化されていくな。
それに比べるとコンビにはスゴス。
弁当温め、おでんすくって、宅配便受付けて、チケット出力して、公共料金支払いもやり、
バイトでまわして行けるシステムには感心する。
510名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:59:58 ID:u8KeqfuD0
富士通wwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:00:12 ID:LbUyuV8J0
>>470
それできたら、重くて安価な商品のバーコード読み込ませて
軽くて高い商品を大量にゲットてな事もできそうだ。
512504:2005/09/15(木) 13:00:42 ID:jgOxxwgy0
>>カードが面倒等
ごめん、カードって一括払い以外で使ったことがないので気がまわら
なかった。
でも、スーパーで買う程度の金額を分割やリボにする時点で、その人物
は経済破綻していると思うのは私だけだろうか・・・
513名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:01:21 ID:h/7E6TCj0
監視カメラくらいつけるだろ
514名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:03:04 ID:NQ6QoxBH0
>>513
結局無駄な投資するハメになる。
515名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:04:39 ID:sRfcfZR50
>>509
宅急便着払い、商品券利用
本DVDの取り寄せや受け取り、
チケット購入なんかをすると
バイトは結構パニクッテルぞ
516名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:09:21 ID:P23dwsbn0
コンビニの場合、客相手の方ばかりに目がいきがちだが
実際の仕事は商品の受領・整理がかなりのウェイトを占める。
特に深夜は客少なく時給は高いからおいしい、なんて思うと怒濤の入荷で地獄を見る。

逆に、分業の進んでいる大手小売店やスーパーは
自動化の影響が直撃するだろう。
517名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:09:37 ID:h/7E6TCj0
>>514
監視カメラ設置とレジ打ちの人件費どっちが安いかくらいわかんねーのかアホ
518名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:11:58 ID:UNM/MkdD0
(どの分野でも)過度な機械化は経営者や消費者は喜ぶかもしれないが
労働者にとっては幸福とは限らないね。
・・・・この件も今後システム等が進化すれば早晩「大量の失業者」を生むだろうな
(昔読んだ、ふかわりょうの本の後書きにさりげなく書かれてたのが印象的)

http://www.doctormacro.com/Images/Chaplin,%20Charlie/Chaplin,%20Charlie%20(Modern%20Times)_01.jpg
この人は70年前に警鐘鳴らしてたがね・・・人が機械に支配される矛盾
519名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:13:57 ID:B94Aaet70
近所の総合病院が受付を自動にしたらお年寄りがひっかかるひっかっかる。
すごい並んじゃって意味無し。この前並んでたら後ろのお婆ちゃんが
「この機械に緊張して血圧があがってしまうの」と言っていた。
結局すぐ横に説明係みたいのが2人も配置されてる。
520名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:14:56 ID:mdflYt++0
たまにブブカ買う時の若い女店員の蔑んだような態度が非常によろしい。
521名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:18:17 ID:tchvtxT30
スーパーのレジで「おおきに」って言うのだけが唯一の他人との会話なのにそれがなくなるのか…。
まぁ、一年や二年他人と口をきかなくてもどうってことないからかまへんか。
522名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:32:19 ID:sRfcfZR50
>>509
>>515
テレカハイカ購入やクレカプリカ支払いでさえも
時間がかかるバイトくんがいる...
523名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:37:28 ID:xSenrN8h0
>515
NEWDAYSでバイトしているけど、
たまに朝ラッシュ時に宅配便を頼む奴が居てかなり困った。
524名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:47:42 ID:cl7ELRE/0
これ、うちの近所にあるセルフレジとはなんか違うの?
525名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:29:41 ID:sF8Ag2u80
>>524
同じです
526名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:32:19 ID:4gNF+EOl0
少子高齢化だから、定着しにくいかもな。
527名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:38:39 ID:wtJiBWYwO
返品したい時が面倒そう。
528名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:39:47 ID:7wEfp3uc0
>>517
監視カメラ画面を見張る人の人件費は?
そして監視カメラで見えるだけの動作じゃ本当にその商品のバーコードをスキャンしたのか分からないし
レジ情報との画面も連動してみないといけない
そんな事やってたら一人で3レジくらい監視するのが限度(それでも見落としはあるはず)
529名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:44:36 ID:r+0C4CLN0
つまり、警備員の雇用が増えるのか?
530名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:44:43 ID:sF8Ag2u80
>>528
1人で数台みるよ。
今でも監視カメラおいてるところは
1人で何台もみています。
多少の見落としは2人で1台でもあるw
531名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:50:13 ID:P23dwsbn0
つーか、盗難を全て発見できる必要はないもんね。
ある程度発見できれば十分抑止力になるし、
極端な話モックアップでもかなりの効果がある。

ツールがカメラだろうが警備員だろうが、
万引きを根絶しようなんて考えている経営者はいない。
ペイする範囲に押さえ込めばいいのさ。
532名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:56:29 ID:cl7ELRE/0
記事にも載ってるように万引きするのにわざわざレジまで持ってく必要はないから
監視員はぶっちゃけ飾りみたいなもんだろう
533名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:04:55 ID:7Du8Xww60
例えば、仕事が次々機械化、ロボット化されていったら、一体人間は必要なのだろうか?
都市と星のような未来社会が来るのだろうか?
その時資本主義は成り立つのだろうか?
534名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:08:26 ID:6S+n1R/U0
>>533
頭逝っちゃってる人ハケーーン

まあ、季節の変わり目だから仕方ないかw
535名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:12:52 ID:kcyEHt7+0
>>533
星新一にでも聞いてくれ
536名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:13:58 ID:3eN1TN3/0
>>533
ロボットが意思を持ち始め、しだいに反乱を(ry
537名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:14:46 ID:sF8Ag2u80
>>533
ついに日本も死者>出生なんだからいいのでは?
538名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:19:07 ID:NhgeK7nU0
自分でスキャンするのめんどいな
539名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:20:43 ID:hA0817mQ0
こないだ実際に使ったけどスゲーイイヨ
早く近所に普及しないかな。
540名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:22:45 ID:lydK7S/60
めんどくせ
541名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:25:51 ID:7Du8Xww60
というより、”私はロボット”のほうが現実的にありそうだな、
542名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:26:57 ID:08DPuRCO0
ICタグ使って、商品を持ってゲートくぐれば、瞬間的にカードで清算とかならんかな。
543名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:27:42 ID:km+99k1V0
子供のおもちゃでバーコードリーダ付のレジがあったので、
幼稚園くらいの子供が一番早そうな気がする。
544名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:29:34 ID:X9qON8mv0
全ての商品を自販機で販売しろ
545名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:30:57 ID:lCqNpBGT0
素人のレジなんて糞遅くてみてられねぇんだから、こんなの導入しても混雑がひどくなるだけだろw
現場の見えてない上の人間が考えそうな機械だな、こりゃw
546名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:32:53 ID:SX+LZ3kn0

ところでつり銭は?

547名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:34:26 ID:UXyAyqKO0
馬鹿だなあ。
カゴごと置いて3方向3dスキャンで全バーコード一気読み取りだろ
これからのトレンドは。
そのくらい思いつかないのかよ。
大したことねーな。
548名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:34:39 ID:+Pgr5PVt0
>>546
自動釣銭機
549名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:35:53 ID:R5J6Cxit0
>>547
同じものを3回スキャンする気がするのは気のせいか
550名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:37:59 ID:4+WllQMi0
>>546
既に自動に。
今は、自動のところでもレジ係が拾ってw手渡してくれてるが
無人レジになったら自分で取る羽目に。


一時期ファストフード店で客に取らせる式を導入してたが一瞬で消滅したぽ。
551名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:40:38 ID:UdN8asds0
ここ数年でセルフのガソリンスタンドが異様に増えたけど、面倒だからセルフは行ってねえや
むしろセルフより安いところもあるし
552名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:40:52 ID:P23dwsbn0
まあそのへんはいずれ電子マネーで解決。

現状では、2〜3点しか買わない客をスムーズに通す仕組みとして活躍するんじゃないかな。
553名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:42:07 ID:7Du8Xww60
世の中便利になるということは、人がいらなくなる社会のことだったんですね、

554名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:44:05 ID:a9ZNgPEz0
>>547
オマエバカだろ?
555名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:45:38 ID:4+WllQMi0
大手スーパーさん。
自動化の暁にはサッカー台の高さを数種類は用意してくださいねっと。
556名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:49:04 ID:7Du8Xww60
今でも、やたらカード払いを進めるとことがあるね
現金勘定するのが面倒で仕方ないんだろうな。
557名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:51:15 ID:MLz5W3060
今のコンビニも一つは無人レジにしていいな。
558名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:53:32 ID:4+WllQMi0
>>556
ハウスカードの勧誘でなくて?
559名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 15:54:43 ID:jsG7QFja0
大量に物を買う時はやはり人間が打ってくれるレジで買い物したい。
店員がバーコードを通す方が自分でやるより遥かに速いから。

このシステム、客にメリットがあるとは思えない。
560名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:02:27 ID:Koaqzs0w0
クローン人間で生きかえるぞ
561名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:07:13 ID:UNM/MkdD0
>>559
たしかに速さの点で考えれば客にデメリット多いかもね。
でももし人件費削った分商品値引き(有人店より)大きかったら
・・・消費者ってそっちに流れそうな希ガス
562名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:07:34 ID:iW69PVGV0
閉めてるレジもあるからそういうところに導入すれば
稼動してるレジの数が増える
いきなり全部無人化するわけじゃないから
客は有人無人で好きな方へならべばいい。
563名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:08:18 ID:OVM4lTTj0
店員の仕事を客に押し付けてどうするんだ。
セルフのガソリンスタンドみたいに商品が安くなるわけでもないのに。
564名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:08:57 ID:z2ykcrwi0
>>536
スカイネット、キターーー!
565名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:11:35 ID:iW69PVGV0
だから全部セルフにするんじゃないから好きな方へ並べばいい

> 昨年12月に先行導入した和歌山県のスーパーでは、
> 買い物点数の少ない顧客がセルフチェックアウトを選ぶ傾向があり、
> 従来のレジよりも待ち時間が少なくて済んだという。
566名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:12:34 ID:yL/FUKjJ0
あんまり関係ないかもしれないけど 
レンタルビデオ屋に図書館みたいな商品の検索システム取り付けて欲しい 
目当てのDVD探すのめんどくさい。 探した挙句入荷してなかったりするし。 

都会にはすでにあるのかもしれんが
567名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:15:43 ID:KxJHyov60
>>563
セルフって7-10円くらい安くないか?
568名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:18:24 ID:7Du8Xww60
消費者を飼いならしていく感じだな、
569名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:33:10 ID:hA0817mQ0
俺が利用したところは13品以上は人のレジ行けってルールになってた。
570名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:35:55 ID:wtJiBWYwO
>>563
<店員の仕事を客に押し付けて
そうだね。現状のシステムじゃそう感じる。
571名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:37:44 ID:0gGNqDig0
いまでも
混むのに
572名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:38:17 ID:KOkRE3mO0
ついでにETCみたいにクレカ払いにすれば最強。
573名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:41:57 ID:u8wWBU5d0
コンビンのレジだといらないっていうのに、目をはなしたすきに勝手にハシとかストローとか入れて鬱陶しいこと極まりない。
そういうのがなくなるなら無人レジのほうがいい
574名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:44:56 ID:wtJiBWYwO
ああ箸とかストローとり放題だね。
575名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:48:57 ID:TM1Y2fQf0
>>566
渋谷のツタヤにあったような
576名無しさん@6周年::2005/09/15(木) 16:50:15 ID:2pNsX47P0
大量にいろいろな物を買った時にごまかす人がでてくるでしょうね。
2Lのペットボトルの飲料5本と弁当、惣菜、お菓子など買ったら、
ガムやチョコレートなどは、バーコード通さずに入れても重量でチェック
する場合、誤差範囲に入ってOKになると思う。10kg以上なら1%くらいを
誤差範囲にしないとスムースにはいかないと思う。
577名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:53:01 ID:u8wWBU5d0
>>574
レジで清算するときにほしい人に1膳だけでるようにすりゃいいんよ。
578名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:57:36 ID:Vd809Lht0
アダルトショップで無人レジ使って欲しい…
579名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 16:58:37 ID:WVVbyFPC0
ヒューストンの街どこでもあったよ
580名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:02:02 ID:cXDCJs8e0
機械化で不幸云々言ってる奴って・・・・
581名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:16:16 ID:dFk7vuqp0
前にWBSで放送された、買い物かごを専用チェッカーに通せば、全ての商品が一瞬で
読み取られて会計が出来る、チップ型バーコード(だったか?)が紹介されたが
あ〜いうのに切り替えてもらえれば、消費者にとっては、スムーズに買い物が出来て便利。
582名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:40:50 ID:s9iv1lCb0
ICタグの値段が1個30円〜5円ぐらいらしいが

たとえば夕食のおかずを買いに言って20個商品を買ったら
600円〜100円余分にとられるぞ
まあ人件費の分安くなるだろうが

583名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:52:32 ID:h3nh26Hq0
全面的に普及すればすぐに銭単位まで下がるだろうけどね。
584名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:20:19 ID:KOkRE3mO0
毎日、日本全国のスーパーで何百万人という人が
レジ待ちしている時間を削減できるとなると、すごい影響だな
585名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:24:53 ID:4pvR49ce0
こんなのが普及しようとするから、日本がおかしくなるんだろ。
586名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:12:46 ID:cl7ELRE/0
普及すればする程日本は就労困難になる現実
587名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:18:27 ID:ePGRrqUH0
>>586
まあ、コンサルが糞テクノロジーを企業に売り込むのも商売のうちですから。

普及?まずあり得ないね。アメ公の所みたいになんでも買えればいいという風土が日本にはないから。

品数少な目客向けに、サービスなんかで一部導入で終わりでしょ。
588名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:23:07 ID:tWVB1Ho50
大阪に導入したら非常に面白そうだ。
589名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:24:33 ID:UPsx5l880
構造改革を進めるのだ。フリーターは努力不足。自己責任だ。
590名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:30:18 ID:Ou6e7iag0
>酒類をスキャンした場合は「あなたは20歳以上ですか?」とチェック画面を表示。

エロサイトの「あなたは18歳以上ですか?」に匹敵する意味の無さだな。
591名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:31:33 ID:0hFYe6ER0
アルバイトの女子高生が居ないんじゃ買い物する意味が無い
592名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:41:58 ID:0s6VKBvT0
テレビで見たんだけど、商品の一つ一つを自分でレジで読み取るみたいだね。
あんな面倒くさいことを客にやれせるものが普及すんの?
593名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:57:10 ID:NUHJD1S20
>>140
超亀レス

最近のPOS端末は組み込み用のWinXPで動作している。

銀行のATMなんか、NT4.0SP5だしwww
沖とかの新型機は組み込み用WinXPだろうけど。
594名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 20:38:04 ID:4n8dPsyq0
秋葉原のシャア専用レジにかなうはずがない。
595名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:19:24 ID:rLMlalQ90
むしろ、何でも買える自販機の方が流行るんではないだろうか?
店頭の備え付けディスプレイから商品選ぶと、裏で店員が商品をカートに入れて
持ってきてくれるとかいったシステムもいいな。
596名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:25:42 ID:K9jH1cn/0
いいと思うが
一番接客が面倒なジジババには無理だな
つかえねー
597名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:29:10 ID:oCt0Q9MC0
どんな商品をスキャンする時も、うまい棒のバーコードを切取って
手に隠し持っていればいいってことか。
598名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 21:35:08 ID:CdctfFGd0
>>588
和歌山との県境近くのオークワにあったな。

アメリカの一部チェーン店はレジ係が100人以上の客と顔見知りになって、
清算時に会話を楽しむらしいが、そんなスーパー、日本にはないしなぁ。

いっそレジは無人化して、その分、売り場の担当者が商品についてあれこれ教えてくれる方が昔の市場みたいで良いんじゃないかと。
599名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:05:26 ID:GQ8RKC/y0
こういう社会全体にとって利益になることに対して雇用云々言ってる奴って馬鹿じゃないのか?
仕事を奪うと言うよりはこの無人レジがボランティアしていると言ったほうが良し。
賃金が無ければ誰も労働しないわけで・・・
600名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:08:20 ID:KcRyhH7Y0

無人レジは国民不在!!  by福島みずほ
601名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:18:00 ID:Ruz3raXU0
>>599>>599>>599>>599>>599>>599
ラダイト運動を知らないアフォ発見。
無人レジは有料です。ボランティアではありません。
あくまで「仕事を肩代わりしてる」というのなら職にあぶれた人の働き先を提案する義務があります。
頭のネジの抜けた発言は梅雨時だけにしましょう。
602名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:34:14 ID:pt1awaNy0
ICタグのとこだけカッターで切り取って捨てれば桶ですか?
603524:2005/09/16(金) 01:12:52 ID:tz3SVHrf0
>>598
それソレ。
家から3分の距離
敷地に入るまでの時間で計算すると一分かからずに着くぜ
604名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:46:48 ID:XGLFaaH50
>>567
ウチの近所じゃせいぜい−2円

スーパーとかも無人レジを導入したからって、
売値が大幅に下がることってないと思われ。
605名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:00:28 ID:MCyiWlHt0
コンビニ従業員の雇用を心配する声がありましたが、あまり影響は
ないと思う。

レジ切るだけならともかく他に人手でやらなければならないことは
いくらでもありますから。少し楽にはなるでしょうね。
606名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:20:27 ID:73ymhibX0
タクシー、トラック、リホーム、先物、保険、、、
仕事はいくらでもあるw
607名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:36:12 ID:Ft69JwBs0
>>601
そんな単語、専門外のやつにとっては未知の事。
知らなくて当然。それを『何?そんな事も知らないの?プ』
みたいな感じで言う奴は逆にかっこ悪い。
608名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:43:49 ID:FgbOltDz0
>>607
ラッダイト運動くらい、中学か高校の歴史で習うと思うが。
609名無しさん@6周年
>>46
そのために身分証明書のICチップ導入