【社会】遺伝子分野の論文の再現性に問題が-データ捏造の可能性も,中間報告を発表:東京大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★
 東京大学は13日、遺伝子分野の研究者がまとめた論文の内容について、実験結果の再現性に
問題があるとする中間報告を発表した。データ不正があるか見極めるため、追試験を実施するよう
研究者側に求めた。追試のデータ提出を待って、今年度末までに最終判断を下す方針。

 問題となったのは、工学系研究科の多比良和誠教授らの論文。生命機能を担う新しい遺伝子の
探索などに関する内容だが、別の研究者から論文に記されている実験結果を再現できないとする
指摘があった。このため、遺伝子分野の研究者らでつくる日本RNA学会が今年4月、東大に調査
を依頼していた。

 東大は内部に調査委員会を設置。検証が比較的容易な論文四件を選び、多比良教授側から
提出された実験記録などを同委員会で詳しく調べた。実験結果を裏付ける生データがなかった
ため、実験の信頼性を確認できないと結論づけた。多比良教授によると、実際に実験に携わった
助手がコンピューターにデータを直接入力しており、実験ノートを残していなかったという。

[Source]
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050913AT1G1302U13092005.html

[関連スレ] (大学不祥事関連)
【社会】COE虚偽申請問題でCOE返上・補助金も辞退へ:名古屋大学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126560899/l50
【社会】約2100人分の学生個人情報納めたパソコンが盗難される:東京大学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126520849/l50
2名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:03:02 ID:HhS+qqdT0
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
3名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:03:07 ID:FRxfkl5x0
わけわかめ
4名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:08:11 ID:7RsJ2cLl0
なかなか興味深い
5名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:08:25 ID:FYhK4hjN0
こういうの恥なんだよね。        助手ダカラナー
6名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:09:24 ID:NUAoXBQk0
常温核融合でも捏造あったね。
7名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:12:06 ID:QxmW7Xlq0
日本は神の国だからな。
いたるところにゴッドハンドが。
8('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/09/13(火) 21:19:14 ID:???0
別ソース;

東大教授の論文に「根拠得られず」 大学が再実験を要請

 遺伝子研究で著名な東京大学教授らによる複数の論文について「再実験で同様の結果が得られない」など
疑問の声が相次ぎ、在籍する東京大大学院工学系研究科は13日、「結果を裏付けるデータが確認されなかった」
との調査結果を公表した。教授に再実験をし、詳細な結果を提出するよう要請したことも明らかにした。
研究機関が研究の真偽を調査したり再実験を求めたりするのは極めて異例。競争的資金の導入などで、
従来以上に研究の公平な評価が求められるようになってきたことを反映した動きだ。

 論文に疑問が寄せられているのは、DNAとよく似た構造で遺伝にかかわる高分子、リボ核酸(RNA)の専門家の
多比良(たいら)和誠(かずなり)教授。

 記者会見した平尾公彦研究科長によると、調査は今年4月、多比良教授も属する日本RNA学会から依頼された。
98〜04年に英科学誌ネイチャーなどに発表した12本の論文について、「実験に再現性がない」と内外から同学会に
クレームがあったという。論文はいずれも、教授のほか、教授の下の同一研究者が名を連ねており、うち1本は一旦
ネイチャーに掲載された後に、取り下げられていた。

 東京大は学内に調査委員会を設け、学外を含む専門家の意見を参考に、12本のうち検証が比較的容易とみられる
4本について、実験記録や試料の提出を教授に求めた。だが、生データを詳しく記した実験ノートがなく、調査委は
「実験結果を裏付ける明確な生データの存在を確認できなかった」「実験結果の信頼性を確認するには至らない」と結論づけた。
9名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:19:26 ID:GOxwxVkJ0
ちゃんと気付く所からも日本の理系の優秀さが分かる。
10('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/09/13(火) 21:19:34 ID:???0
>>8 続き;

 平尾研究科長は「実験ノートがないのは極めて異例。ノートは他の研究者が再実験できるように保管すべきものだ」と述べた。

 これに対し、多比良教授は「担当の研究者によると、実験の生データをすべて出せなかったのは確かだ。研究記録をノートに
残すのは当然で、それをやっていないとは思っていなかった。担当者はきちんと再実験できると言っている」と語った。

 調査委は再実験の結果などを基に、今年度中に最終報告をまとめるとしている。また、渡辺公綱日本RNA学会長は
「我々としては、例のないことで戸惑っている。再実験を静観したい」といっている。

 多比良教授は、短いRNAが遺伝子の働きを制御する「RNA干渉」の研究では国内のリーダー的存在。経済産業省系の
産業技術総合研究所ジーンファンクション研究センター長も兼ねている。

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY200509130354.html
 多以良和誠教授の論文の信ぴょう性は得られなかったと調査経過を発表する(左から)東大大学院の平尾公彦工学系研究科張、
    松本洋一郎調査委員長、長棟輝行調査委員=13日午後、東京・本郷の東大で
      http://www.asahi.com/national/update/0913/image/TKY200509130299.jpg
11名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:21:02 ID:VHJ4TXOs0
担当した学生はガクブル状態だろうな。
12名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:22:59 ID:/+rOCNiv0
それでもこいつら科研費がっぽり貰ってるんだろ?うらやましス
13名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:25:33 ID:4nmImcbs0
ウソデータ、三流私大の卒論や修士論文の研究ぐらいじゃ、良くあることらしいが…

東大の、まして国際的な学会や論文誌に発表したやつじゃなー
ちょっと恥ずかしいね。
14名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:30:41 ID:G09ARwkT0
希望的観測で発表しやがったな・・・
15名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:48:38 ID:PTI+3h75O
研究試料をいただいたことがあるが、ねつぞうしてるとは思えん。
そんなことをする必要がない、十分な材料を持ってるんだから。
追試で再現できることを祈ってるよ。

もしダメだったら…日本のRNA研究が崩壊する悪寒
16名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:52:03 ID:4nmImcbs0
>>15
予算や材料じゃないんだな。
教授のフト閃いたアイデアを、さっさと実験データで表現してみせねばならんのだな。
でないと休むどころか寝られもしない。

まあ、大学や研究室により、色々あると思うが。
17名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:01:16 ID:x6VezZAe0
実験ノートなし、ってのは杜撰なやりかたでも一発で思い通りの結果がでたということだろうか。
それならむしろ幸運ではないかと。
18名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:13:13 ID:7Q+jOeEy0
ははは。ここの連中は何も知らないんだな。この捏造は全て助手のKが関わってる。
学生なんかほとんど関わってないよ。論文もKとたいらの二人ってのがほとんど。
19名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:23:49 ID:KzIjCpwd0
で 捏造だったらどうなるの?
20名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:29:59 ID:tBKDoW9R0
確か阪大でもそんなことがあったような?
あれはどうなったんだろうか?
21名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:31:38 ID:iwKd70wQ0
遺伝子関連分野は韓国の独唱状態だねwwwww
倭人みじめwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:33:44 ID:4nmImcbs0
>>18
ははは、じゃないだろう。
ここの連中でなくても、普通そんなこと、部内者でもなきゃ知らないよ。
23名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:35:53 ID:V/uJdojF0
Natureの論文のリスト知ってる人教えてくれ
24名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:39:48 ID:rm74y3U50
>>20
阪大はね、学生なの

天下の東大はいったい誰がやったんだろうねwwwwww
25名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:40:38 ID:Y22P3a2z0
捏造は無くても、データを意図的に取捨選択するつーことはあるよね
やりすぎると広い意味の捏造になる
26名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:41:27 ID:sSS3kvMF0
>多以良和誠

思いっきり沖縄系の名字だな
27名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:43:31 ID:Jbtjtq+s0
今度の学会が楽しみだ。
28名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:44:54 ID:7Q+jOeEy0
>>22
ちがうって。今でこそこいつら有名だけど、昔マイナーな学会があってね、
そこでは有名な話だったんだよ。ここの結果は他のラボでは再現できないって。
そこからマテリアルもらっても再現できないんだよ。そこのK助手しか再現
出来ないって有名だったんだよ。
29名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:46:52 ID:FArYxwAZ0
論評しにくいニュースでもスレッドが立つところが、さすがに2chだな。
30名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:49:24 ID:2vVz6ChR0
31名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:50:41 ID:2U67CmyD0
>>28

その通り。業界じゃ、前々からぁやしぃと有名だった。ああ、やっぱりねえ、つーのが感想。

>>29
 ネラーは理系高学歴者の割合もともと多いし。ネット環境の都合上。
32名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:53:20 ID:+z7L2Geq0
とりあえず
過去の今までの研究も調べるべきだと思うが?
1の捏造が見つかれば100は同様にやってるだろう
33名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:53:49 ID:mevwO0uk0
生物板では何年も前から、この師弟コンビの捏造の噂が流れていたんだけどな。やっと明るみにでたな。
34名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:53:59 ID:a+hIVOWS0
>>30
なんか軽そうなやっちゃなぁ・・・
35名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:54:19 ID:KzIjCpwd0
信頼性はなくなるよね
36名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:57:29 ID:+z7L2Geq0
>>33
化学板を覗いてても
この手の話題は結構でてるね。

間違えた推論の通りに、実験結果が出てるって
37名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:57:48 ID:dNAcChqw0
>>34
若い頃の写真だね。
タイーホされたら研究室なくなるのかな?
38名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:57:54 ID:aE1Khm2G0
さようなら、たひら先生、さようなら川崎せんせい。

あんたの居場所はもうどこにもありません。

39名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:57:56 ID:mevwO0uk0
40名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:59:06 ID:7Q+jOeEy0
そうだよ。この写真はかなり修正が入っているけどw
Kは埼玉工大から北陸先端なんたらで修士、筑波大で博士とった。そして
東大助手から筑波?の教授に上り詰めた。捏造だけでここまでこれるんだな。
41名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:59:51 ID:8SqVagOL0
やっちまったな…
42名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:04:16 ID:sSS3kvMF0
教授の言うとおりのデータを提出できる奴が出世する世界だからな。
この手の話はいくらでもあるが、これはやりすぎ。
なんか続報が無いなーってヤツは、ああそうだったのかで納得する。

教授もとんでもないマヌケとしか言い様がない。チーン
43名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:08:39 ID:Jbtjtq+s0
Kawasaki H, Taira K.
Retraction: Hes1 is a target of microRNA-23 during retinoic-acid-induced neuronal differentiation of NT2 cells.
Nature. 2003 Nov 6;426(6962):100.

Kawasaki H, Taira K.
Induction of DNA methylation and gene silencing by short interfering RNAs in human cells.
Nature. 2004 Sep 9;431(7005):211-7.

Yoneyama M, Kikuchi M, Natsukawa T, Shinobu N, Imaizumi T, Miyagishi M, Taira K, Akira S, Fujita T.
The RNA helicase RIG-I has an essential function in double-stranded RNA-induced innate antiviral responses.
Nat Immunol. 2004 Jul;5(7):730-7. Epub 2004 Jun 20.

Kawasaki H, Onuki R, Suyama E, Taira K.
Identification of genes that function in the TNF-alpha-mediated apoptotic pathway using randomized hybrid ribozyme libraries.
Nat Biotechnol. 2002 Apr;20(4):376-80.

Miyagishi M, Taira K.
U6 promoter-driven siRNAs with four uridine 3' overhangs efficiently suppress targeted gene expression in mammalian cells.
Nat Biotechnol. 2002 May;20(5):497-500.

Miyagishi M, Taira K.
siRNA becomes smart and intelligent.
Nat Biotechnol. 2005 Aug;23(8):946-7.

たひら先生がlast authorのRNAi関連の論文。
どれがインチキ?
44名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:09:48 ID:eWsQBfN10
>>40 ロンダって奴か?
わらしべ長者みたいだな(w
45名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:15:47 ID:rm74y3U50
経歴とこの疑惑・・・

なんか佐藤ゆかりと同じ匂いがする人だね
46名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:22:35 ID:P/Hju0Ky0
こんなことやってるから、物理化学あたりから、「生物学は愛だ」なんて言われるんだよな。
47名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:27:39 ID:oqSMIqz20
>>8

>生データを詳しく記した実験ノート

捏造しようと思えば、こんなもんいくらでも捏造できそうだけど・・・
48名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:40:03 ID:sSS3kvMF0
>>46
工学系も結構ひどいぞ。
論文引用なんか相当に吟味しても泣きを見ること多々。

しれっと「あ、あれ嘘」とか。ヽ(`Д´)ノ
49名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:48:10 ID:a+hIVOWS0
化学だって(ry
50名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:02:01 ID:ACi3DN620
ベル研の高温超伝導の話を思い出した。
51名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:03:05 ID:E01+LQp10
あげろ!
52名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:07:23 ID:5N+3j6WA0
遺伝子の分野だと生データって紙かなんかに残るのか?
俺の分野だと生データも電子化されてるんだが。
53名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:14:41 ID:woP6clYS0
「チミ、追試験されたらすぐバレるよ。」
「いえ、大丈夫です。追試験さえできませんから。」
54名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:17:13 ID:UBEtZ7WE0
>>52
おれの分野の気象学でも、生データはたいていデータロガーさんが記録してくれるよ。
でも、観測のセッティングなんかを記録した野帳(フィールドノート)はきちんと書いとかないと
あとで解析するとき訳わかめだ。
55名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:33:05 ID:KcZXjbeWO
調査委員会が学内にたつだけまともだよ。
うちは捏造の噂があっても知らない顔、、、みたいな雰囲気あったよ。
56名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:42:34 ID:3UHvl37q0
俺の所にある論文の査読が廻ってきた。
読んだら俺のボスだった教授が昔、考案した方法をさらに改良した論文だった。
データも綺麗に出ているし、引用論文も適切で、議論の仕方も極めてスマートだった。
だから一応、受理のレターを書いて返却した。
でもあの方法であんなデータが出るわけがないのよ。絶対に!
もう時効だから言っちゃおうか。
だって、あの方法は。。。。。。
57名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:43:36 ID:E01+LQp10
あげよう
58名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:44:29 ID:D+pCTn3B0
うっひゃー、多比良先生ヤバス
59名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:50:03 ID:3UHvl37q0
タイラーズ解散!
60名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:52:15 ID:T2Zgtsdb0
多否螺先生、もうどうにもとまらないーーー。

博多の分子生物学会が楽しみです。

サインもらわなきゃ。
61名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:53:21 ID:E01+LQp10
62名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:03:48 ID:D+pCTn3B0
>>60
あ、そうだ、分生だよ、俺もサインもらおう。
63名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:04:29 ID:BUDNBFYl0
おまいら、今すぐ札幌に集合汁!

第64回日本癌学会学術総会

M13��教育講演
細胞の運命を決める小さなRNAの発見
2005年9月16日(金)8:00-8:45�
ロイトン札幌 D会場 エンプレスホール�
座長小海 康夫(札幌医大・医・分子機能解析)�

M13
細胞の運命を決める小さなRNAの発見
It's a small RNA world that makes a big revolution in the bio-medical field
筆頭演者�:多比良��和誠�(東京大学大学院工学系研究科)
64名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:19:23 ID:19V7Sc9H0
俺はK君に会いたいんだが
65名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:29:15 ID:1fcY9pEM0
テレビみたけど担当者に責任転嫁してたな。
66名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:31:12 ID:LNKvus4s0
私は筑波大学生物学類のOBです。

先生の無罪を祈っております。
67名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:57:30 ID:m9jADwbMO
東京捏造大学
68名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:04:20 ID:RhPLjM6qO
さすが東大、こんなことでも一流を目指してるんですか?
69名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:17:12 ID:oLzWOdNH0
>>63
これって公演がもう直あるってこと?
うわぁ・・・何話すんだろ・・・?
70名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:29:06 ID:QUEt+c410
>>56
> もう時効だから言っちゃおうか。
> だって、あの方法は。。。。。。

データの捏造に時効なんてない。
それが本当ならお前は科学者の屑だよ。
71名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 07:01:15 ID:Zsq6x85d0
>>10
>  調査委は再実験の結果などを基に、今年度中に最終報告をまとめるとしている。また、渡辺公綱日本RNA学会長は
>「我々としては、例のないことで戸惑っている。再実験を静観したい」といっている。
ホント?
72名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:51:04 ID:rSHs9QuU0
age
73名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 11:28:33 ID:KcZXjbeWO
不正がないといいな。
あこがれてたから。。。
74名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 11:31:29 ID:3UHvl37q0
75名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 11:32:46 ID:GiX2Z2wf0
http://web.hpt.jp/zeppin17/001.html
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11264666169739/
http://c-others.2ch.net/test/-/ana/1123025258/416
416:09/01(木) 00:05 PyDOJVgL0 [sage]
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!

http://find.2ch.net/?STR=%CC%EE%C2%BC%BF%BF%B5%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://live21.2ch.net/festival/
http://tv8.2ch.net/ana/
76名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 11:32:58 ID:h6bbunCf0
>>28
>昔マイナーな学会があってね、 そこでは有名な話だったんだよ。

マイナーな学会のことなんか、ふつー知らんよ。
大体、マイナーな学会で発表された屁研究なんか、ワザワザ再検証する方が珍しい。
77REI KAI TSUSHIN:2005/09/14(水) 11:35:28 ID:uMEgiuJf0
ラ・ウル・クルーゼ:『私が開ける!最後の扉を開ける!』
78名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 11:48:05 ID:KCel4/U90



137 名無しゲノムのクローンさん New! 2005/09/14(水) 11:39:08
>>121

藤村事件、Schon事件からわかるように、捏造研究者については「研究人生」のスタートから
検証する必要があるだろう。

K氏の研究人生のスタートは、学部を過ごしたS工業大学というより、
H大学院大学のT研究室だろう。

T教授、どこかで見た名前と思ったら・・・・・

http://atom11.phys.ocha.ac.jp/front/theme_doc/theme9.html

> H大に栄転したT教授は、私の脳研究の指導に見事に失敗したのにそれを教訓
> とはしなかったようだ。K研からT研に進学した院生の話では、懲りずに脳の測定に
> 院生を突っ込ませたあげく、実現不可能な要求をしたために、院生が共同研究先
> に泣きついて助けを求めていたそうだ。また、T教授は、K研で実験の現場から
> ずっと離れたまま昇進したので、院生の実験に対するアドバイスの内容に無理が
> あることが多く、院生のテーマ変更がしょっちゅう行われて、院生はストレスをため
> ているということだった。K研の良くないところを見習ったようである。こういう話をきく
> につけ、他の被害を防ぐためにTさんだけでも提訴しておくべきだったかと、ちょっと
> 後悔している。

穿ちすぎかもしれないが、このあたりに捏造が醸成される原点があったとは
言えないだろうか?


79名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 11:52:50 ID:3UHvl37q0
>>78
それをいうならT教授の元ボスもアヤスイよね。
学生に週刊誌にちくられて、私立大に移ったけど。
80名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 12:22:50 ID:em6DnxRb0
そう言えば、ちょっと前に阪大でもデータ捏造で国際的有名雑誌の
論文を取り下げたという事件があったが、あの事件、確か2ちゃんで
祭りになった時に「大学が調査してその調査結果と処分を公表する。」
っていう阪大サイドのコメントが出てたけど、あの事件その後全然
聞かなくなっちゃったね。
処分まだだろ、どうなってんだ!!
「世間の噂も...」なんとやらで、このままスルーして誤魔化すつもり
なんじゃね?!!<阪大
81名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 12:33:16 ID:BG9DdGT60
2ch生物板では、2年以上前から彼らの実験には疑問符が付けられていた。
とうの昔に既出も既出。
RNAi
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1064510712/
内容は専門的すぎてわかりにくいと思うが、追試を試みた相手に
「サンプルを保存していた冷蔵庫が爆発した」とか、「名前が同じで
全く異なるタンパク質に同じ作用があった」とか不自然極まりない
子供しみた言い訳を繰り返す。

基本的には、助手のKが捏造した、というのが最も合理的な説明。
82名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 12:40:18 ID:h6bbunCf0
捏造したっていいじゃないか
にんげんだもの
みつを
83名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 13:08:54 ID:F6rSQgZb0
>>80
>>「世間の噂も...」なんとやらで、このままスルーして誤魔化すつもり
>>なんじゃね?!!<阪大
阪大逝ってる友達(院生)がこの夏休みにこっち帰って来てた時
ちょうどその話になったんだけど,まさにその「つもり」らしいぞ.
マスゴミも騒ぐのはほんのちょっとの間だけで,すぐ関心なくして
しまうから,このまま「逃げ切れる」と踏んでるらすぃ.
84名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 13:11:35 ID:3zxTYkq40
世界からは見放されるけど。
85名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 13:15:19 ID:FmGQw0/H0
生データがあるならまだいいが、全くなくて論文投稿するなんて
あるの?
教授は、はなから他人の論文なんて全く信用してなかったが。
86名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 13:29:01 ID:NaiCKSl80
オレ10年位前の生データこの間捨てちゃった。
ビデオテープ500本もあったんだもん・・・。
87名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 13:36:09 ID:KcZXjbeWO
そんな前のテープは、まぁいいんじゃないかい。
テープおこした時のデータがあるっしょ?
88名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 13:53:03 ID:xirX8U9L0
>>81
ほんとだ、完全にバレバレだったんだね
教授もかなり責任大きいな、こりゃ
多比良はここ数年、学会講演や省庁の委員とか重用されまくりで、
ノーベル章候補の一人にまでされてたけど、
内心は甲子園で勝ち進んでる時の苫駒の校長と一緒だったんだなあ
89名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 14:00:26 ID:F6fi2xQA0
とうとうYAHOOトップにキターーーーーーーーーーーーーーーーー
90名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 14:15:51 ID:3UHvl37q0
オマエら、絶対、変なレビュー書くなよ!絶対だぞ!


RNAi実験プロトコール―高効率で簡便な遺伝子ノックアウトの新技術がわかる! 注目のバイオ実験シリーズ
多比良 和誠, 宮岸 真, 川崎 広明, 明石 英雄

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4897064104/qid=1126674839/sr=1-3/ref=sr_1_8_3/249-3912800-7422767


91名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 14:52:53 ID:qRS2LE/zO
>>66
うはwwwwwwおれもおれもwwwwww
基礎だったからほとんど接点ナサスだったけど
92名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 15:11:28 ID:qRS2LE/zO
日経サイエンス2003-11月号---特集「ノーベル賞級の発見RNA干渉」に多比良先生が寄稿してる。
これに出てるチームのメンバーは
W科雅岐、W科知子、K崎広明、S山英悟、O貫玲子。
関連書籍は
『RNAi実験プロトコール』
『化学と生物学の接点がつくるNewバイオテクノロジー』
『遺伝子の機能阻害実験法』
93名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 15:25:33 ID:HG9f0loL0
これって研究科長のH先生が実験科学者じゃないからできることだと
思った。あそこはコンピュータつかって計算するだけだもんね。
実験科学の悩みなど、知らないんだろ。

94名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 15:34:12 ID:9DaDdiMu0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / H  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  H ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  e  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  e |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  s1  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  s1 |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
95名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 19:49:17 ID:RNhufOUm0
これはもう中国か韓国にでも逃げるしかないよな。
96名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 21:03:36 ID:b/kZ1O5G0
化学と生物学の接点がつくるNewバイオテクノロジー
共立出版
多比良 和誠 編 菅 裕明 編 共立出版 版
2004年08月 発行 ページ 1433-1671P  サイズ 28  3,990円(3,800円+税)
ISBN 4-320-05617-5 C-CODE 3045 NDC 579.9
ttp://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0104780888
97名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 21:07:00 ID:19V7Sc9H0
30半ばでフリーターの仲間入りか

大変だなw
98名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:12:15 ID:F6fi2xQA0
川崎捏造
99名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 22:32:35 ID:h6bbunCf0
みんな心が狭すぎるよ。データが捏造ぐらい、なんだ。
日本中の大学で皆やってることじゃないか。

そりゃ、学士や修士の卒研より、ちょっと目立ったろうさ。
しかしやってる中身は似たようなもんだ。
自分のことを棚にあげて、他人を責めすぎるよ。
100名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:00:47 ID:E01+LQp10
あげ
101名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:10:10 ID:AuK1NDXL0

 クビクビクビクビク
102名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 23:44:15 ID:h6bbunCf0
もっとも、いっそ捏造するなら
「メシマコブの遺伝子を注入したら、ガンが治った」
ぐらい書いておいたら、笑われて済んだのにな。

中途半端に本気っぽいから、笑いどころが分からなかったんだよ。
103名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:30:40 ID:IjsG1pjj0
インパクトファクターの計算ばかりしてるからこんな馬鹿な奴が出てくる
104名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:41:10 ID:GmZYmJ/E0
これが日本の頂点灯台クオリティ
105名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:43:35 ID:azcX/eH30
106名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:51:16 ID:MDLS5FOw0
>105
テラワロタ
107名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 00:53:10 ID:H3+KLW9z0
DNAを培養する実験って難しいの?
俺でも練習したらできる?
108名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:00:21 ID:n78wT3hO0
文系だから、理系はよくしらんけどこんなことしょっちゅうやってんのか。
まともな研究者なら、みっともないと思わないの?
109名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:02:16 ID:Fuz/eN7J0
>>105

このレビューは参考になりましたか?で、はい、って絶対押すなよ!絶対だぞ!!
110名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:07:33 ID:YvaTo+g/0
漏れ、押してもうた。
111名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:48:08 ID:QtYwm6xU0
ここに悪い子しかいないのかw

ポチッとな
112名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:54:06 ID:H3+KLW9z0
>>108
生活がかかってるからな。
みっともないとか恥ずかしいとか、甘いこと言ってられないよ。
113名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:04:18 ID:0NYAH3de0
有名人だったからねえ…。
ベンチャー立ち上げてたけど、どうするんだろ。

 なにはともあれ、臨床にはまだまだ遠いところの出来事のうちに
粛清しておいてくれよ。
114名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 02:23:19 ID:S24Uhhab0
>>113
そこからsiRNA買って実験した俺はヌルポーシス。ぜんぜん効かないんだもん。
115名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 04:19:09 ID:bygbtoZy0
>>114
一つ3万近くするからどきどきなんだよね。
デザイン料もあるし(って、生物いたいくか
116名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 05:04:00 ID:OWOl3aHJ0
ま た 朝 日 か

え、違う?
117名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:10:54 ID:xOKmhqRc0
>>118
アイジーンは廃人になりますw
118名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 08:55:22 ID:TNRbZzTu0
佐藤ゆかり ですがナニか?
119名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 10:44:17 ID:vK1bRQNX0
タイラーズ@http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1126626378/l50
157 :まさに神業!:2005/09/15(木) 09:33:20
多比良さんの疑惑というか川崎と桑原は彼らしか実験が再現できないってのはかなり昔から有名だよ。RNAiよりもずいぶん前。
リボザイムとtRNAプロモーターなんてまさにそうだよ。他のラボでは再現できないのは当たり前。多比良研から材料もらっても
再現できないんだから。
http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/50054764.html#comments
120名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 12:24:38 ID:vK1bRQNX0
実験ノートが無いなんてありえねぇー
121名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 13:20:07 ID:vK1bRQNX0
実験に使用したはずのdsRNAも注文伝票が無かったとか、そういうレベルか?
122名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:30:01 ID:S24Uhhab0
あそこは自前で作っているからいくらでも改ざんできるだろ。
123名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 14:43:21 ID:vK1bRQNX0
RNA合成機の制御用PCのログの書き換えまでやるかなぁ、、、。
ハードディスクを抜いて捨てるぐらいはするかもなw
124名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:09:21 ID:S24Uhhab0
いや合成じゃないよ。確かベクターで作ってそれをダイサーで切ってるはず。
は!まさかそのダイサーって・・・・。
125名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:18:36 ID:y19i0dUE0
iGeneの株主が詐欺で刑事訴訟起こすだろ。
懲戒免職+前科
126名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:27:31 ID:qXpoQIW20
実験で一回小さな嘘をつくと
ずーっとそれを塗り固める羽目になるんですよ。
撤退する勇気を持たなきゃ。
127名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:29:25 ID:vK1bRQNX0
爆発した冷凍庫に入っていたという、大腸菌で発言した組換え体Dicerなのか?!!>>124
128名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:34:55 ID:+9So9nWb0
実験ノートの偽造まではやらなかったのか?
脇が甘い。
129名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:42:29 ID:y19i0dUE0
>>124
ダイサーのような200kDaのでかいタンパクを大腸菌で作ってること自体かなりすごい。
130名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:20:28 ID:vK1bRQNX0
>>129

110kDaの真核生物由来のタンパク質をGST融合にして大腸菌で発現させて全長130kDaタンパク質の精製成功したことあるし、
個々のケースによるんではなかろうか?
131名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 19:37:27 ID:S24Uhhab0
>>130
Dicerに関してはアメリカの大御所から大腸菌で全長ってのは絶対ありえないという
見解が出ているらしい。半分の長さでやっと見えるそうです。
132名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:20:48 ID:H3+KLW9z0
お前ら、板を考えろ板を。
書いても良いが、少しは素人にも分かるように書け。
133名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:30:44 ID:Fuz/eN7J0
阪大ではこんなのもあるよ。
定年退職した元・助手が教授を告発するHP

http://www.asahi-net.or.jp/~pz5k-kthm/
134名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:46:01 ID:Wo7FdutG0
Dマイナーだよキートン君
実験をやり直して再提出したまえ
135名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:51:30 ID:erDvJi730
>>133
有名サイトだが、バカ丸出し。
136名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:41:40 ID:ep7geqnC0
>>132
Dicerというタンパクが非常に重要な役割を持っていることが知られていて、
世界中の研究者が大腸菌を使ってそのタンパクをとってこようとしたが、誰も出来なかった。
サイズが大きすぎ、という生物の研究者的には常識的な理由だったのだが、
その常識を覆し、タイラーズはそのタンパクをさっくりきれいに作りあげた。
さらに、その論文を読んだある他の研究者が論文の方法を試そうと
少しサンプルを分けてくれと頼んだら、冷蔵庫が爆発してサンプルが失われた、
という返事が来た。おまけにそのタンパクをあれだけきれいにつくれる方法は
明らかにNature級の仕事だったのに、なぜかマイナーな論文誌に発表していた。
137名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:54:57 ID:0G1vwJC40
日本の分子生物学をリードする東大京大阪大は動く金も桁違いだ。
莫大な金が動くドロドロした世界だよ。こわいね。
138名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:53:13 ID:MiBsTS4h0
>>136
NARをマイナーって君それは失礼では?
139名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:01:57 ID:BJUOuFSYO
この教授や助手さんはいつごろからこのような危うい事をなさっていたのでしょうか?
140名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:21:19 ID:MiBsTS4h0
7〜8年前から
141名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:44:45 ID:CVRn0W1oO
実験ノートが無い時点でアウトではまいか?
142名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:55:57 ID:gfm2JMWc0
東大では嘘Natureを1報だしただけで、辞職するはめに成った教授がいたはずだ。
143名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:58:36 ID:NGRIlrSz0
ノートのあるなしよりも
再現できない実験という点でアウトだろ
144名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:00:22 ID:isQfh9noO
がん学会きてるけどみんな叩いてるね
こそこそ陰口でだけど
145名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:02:01 ID:rnBFg2HH0
>>144
札幌からですか。
146名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:04:51 ID:isQfh9noO
札幌の飲み屋でタイラーズを肴に飲んでるやつ多かったよ
嫉妬半分ってとこだがな
147名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:29:51 ID:MiBsTS4h0
>>146
何に対する嫉妬????
148名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:43:07 ID:iLiwml210
>>147
潤沢な研究費に決まってんだろ。
149名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:45:22 ID:fVwoKSyb0
そりゃー、2chで注目を浴びている件についてだろう。
150名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:47:59 ID:ti3Tf6NOO
バイオ研究では、再現性がないのがデフォルト
151名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:48:15 ID:l3ca54hX0
>>141
俺、最近のデータほとんどデジタルしかないからちょっとガクブル。
152名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:37:03 ID:gfm2JMWc0
>>151

毎週、CD-Rでも焼いて保存しとけ。
153名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:42:50 ID:N6kVUTm00
俺のノートなんか見ても、誰も追試はできないぞ。
ノートじゃなくてメモというか覚え書きというか殴り書きだから。
154名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:45:13 ID:XEggGb9t0
とりあえず、研究費返せよ

追試実験も絶対自費でな!
血税をなめんなよ!!!
155名無しさん@6周年
結局、追試をクリアしたら、おとがめ無しなの?そんなの甘い!