【のまネコ】FLASH製作・わた氏「"のまネコ"名、avex考案」「自分のオリジナルとは言ってない」★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
・エイベックスの「のまネコ=モナーのパクリ問題」が注目されるなか、のまネコFLASH
 製作者わた氏のコメントがMUZOを通じて発表された。以下、要点となるコメントを抜粋。

●「のまネコ」の販売・企画 →エイベックスネットワーク株式会社
●「のまネコ」のライセンスを管理 →有限会社ZEN
●「のまネコ」のコンセプト、「のまネコ」というネーミングを考案 →avex
●わたさんは、avexの依頼でイラストを描いたに過ぎない。
●わたさんがモナーのことを「白いネコ」と言っているのは、avexからの要請。
●わたさんが「完全オリジナルである」と主張しているというのは間違い、捏造。
●「空耳歌詞が洋楽板発祥」は間違い、わたさんが創ったもの。
●現在、MUZOとわたさんは綿密に連絡をとっており、必要ならMUZOから回答する。

以下MUZOのこの問題に関する考えなどが書かれております。

・「のまネコ」に関して、MUZOはまったく利害関係の蚊帳の外。つまり、「のまネコ」が
 売れようが売れまいが、まったく関係ないし、はっきり言って知ったこっちゃない。
・「のまネコグッズをavexが出す」とわかった時点で、相談役のひろゆきとも意見交換して
 みたが、「モナーに対して排他的なことをするのでなければ、勝手にグッズ出せばいいの
 では」という意見で、これはMUZOも同様。
 しかしながら、「モナー」そのもので出しちゃえばまだよかったのに、なんでわざわざ
 「のまネコ」なんていう名前にしちゃったのか、という点は不思議でならない。ブームの
 火付けはネットコミュニティに頼って、いざ軌道に乗ってきたら切り捨ててるんじゃないか、
 といった印象を持たれてもしょうがないと思う。
 ttp://muzo.jp/ex/noma.html 
 ttp://www.muzo.jp/column_muzo/home/flash50/

※のまネコ問題のまとめ: ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/

関連スレ
【芸能】またエイベックスから最新"のまネコFLASH"付きのCDが発売へ、今度は2chの「おにぎり」をインスパイヤか★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126545825/
前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126416301/l50
2名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:28:58 ID:IRRsPtVK0
2
3名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:29:38 ID:2+MOTgpT0
3
4名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:32:01 ID:n5rFrI7e0
メフメット・タラート
5名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:32:05 ID:9XCMb3WD0
4ゲット
5は4の糞でも体に塗りたくってろw
6名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:32:56 ID:Hnb/wy4Y0
>>6ならわたを脳内で無茶苦茶にして
それをネタにオナニーに挑戦
7名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:33:11 ID:TlrDeaMy0
15ならうんこー
8名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:34:04 ID:HavnoSZn0
>>6
頑張れよ。
9名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:36:50 ID:Wzs7FSHj0
コピペ。どんどん貼っていこうぜ。もし追加情報があったらその都度更新してね。

<今後の対策など>
1. エイベックスの不買と抗議
音楽を買わないことも大事だが、エイベックスのアーティストが出てるCMの商品も不買対象に加える。
不買対象の商品などのリストはこのスレ以降にコピペ予定
2.エイベックスの大株主であるUSENに抗議と不買
3.以下にエイベックスとの関連を問い合わせ抗議と不買
・タイトー http://multi.nadenade.com/shinichi/img/050902_02.jpg
・ユージン http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/11y/11yx01.jpg
・大栄食糧 http://www.beisyu.com/
・静岡の会社も関与? http://www.uploda.org/file/uporg186753.jpg

4.11月までにのまネコグッズが販売される、またエイベックスがプロモを行なうらしい。
  よって、エイベックスがプロモを行なう番組とそのスポンサーに抗議、不買を行なう。
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/11y/11yx01.jpg
※無断転載禁止
※コアユーザー10代〜20代+ネットユーザー
※11月に商品一斉展開
※AVEXグループもキャラクター認知に全力投球

↓今後はこういうのがバンバン出てくるってことだお
http://www.uploda.org/file/uporg186776.jpg  http://www.uploda.org/file/uporg186778.jpg
制作会社?http://www.hna.co.jp/index01.html

5.マイヤヒーを作曲をしたオゾンにメールを送る。曲は良くてもこういう販促の仕方をオゾンが納得了承してるのか聞いてみる。
  なんでもオゾンメンバーのプロフに(嫌いなもの)が、 ・嘘をつく ・裏表のある人間になること ・裏切ること とあるらしい?です。

6.コアターゲット 10〜20台の男女+ネットユーザーとあるが、10台に飲酒や一気飲みを助長してるのは問題ないのか?
  PTAとか親に話すとうるさいかも・・。参考: http://www.uploda.org/file/uporg187215.jpg
10名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:37:18 ID:yKGWI0hH0
なにがそんなに問題なのか?よくわからん。
11名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:38:21 ID:nuIJkjw50
つ、釣られないぞ
12名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:38:38 ID:qXat3F+u0
よん?
13窓際人権派:2005/09/13(火) 02:39:08 ID:t/jYXyn10
( ´db`)ノ< モナーをドナドナしたわたさん
14名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:40:18 ID:yKGWI0hH0
てか、ひろゆきは、このモナーとかって猫で
すでに、ひたすら稼いでるわけだけど・・
それは問題ないのですか? モナーは著作権フリー素材ですか?
それともひろゆきの物ですか?
ひろゆきが考案したわけじゃないよね?
15名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:40:25 ID:9XCMb3WD0
>>9
IP抜いたから。近々企業妨害で控訴するんでよろしく


 所有者情報 192.168.1.1 を whois.arin.net で検索しました


OrgName: Internet Assigned Numbers Authority
OrgID: IANA
Address: 4676 Admiralty Way, Suite 330
City: Marina del Rey
StateProv: CA
PostalCode: 90292-6695
Country: US

NetRange: 192.168.0.0 - 192.168.255.255
CIDR: 192.168.0.0/16
NetName: IANA-CBLK1
NetHandle: NET-192-168-0-0-1
Parent: NET-192-0-0-0-0
NetType: IANA Special Use
NameServer: BLACKHOLE-1.IANA.ORG
NameServer: BLACKHOLE-2.IANA.ORG
Comment: This block is reserved for special purposes.
Comment: Please see RFC 1918 for additional information.
Comment:
RegDate: 1994-03-15



16名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:40:35 ID:5Vt+oiXo0
わたさんの会社まで特定して追い詰めてる人は
ちょっと行き過ぎだと思う。
17名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:41:20 ID:g4XjmcIm0
やりすぎ、ひろゆきに任せろ
18名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:42:02 ID:JzuBYtjw0
話し合って売り上げのいくらかでもヒロユキに配当すれば
なんの問題もないこと。
19名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:42:23 ID:D3x+gTt20
>>9 群がってきたねー 

http://viploader.net/src/viploader4011.jpg
続きが楽しみ
20今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/09/13(火) 02:42:24 ID:I+OFYM2S0
>>14

我々が2ちゃんにモナーを貼っても一銭もかからないよ。
ショボンヌもしかり。

21名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:42:30 ID:8t7k+fNDO
ムゾの逝ってることと、まわりから出てくる情報が
全然違うのは、なんて言い訳してるの?
相変わらず、捏造って逝ってるだけ?
22名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:43:28 ID:+uCorxvn0
http://ymnetwork.blog15.fc2.com/blog-entry-294.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pochi_shio5251014/10830920.html
「もちろんわかっていますよ。 公式サイトにも行きましたし・・・。
業者への広告費か・・・。いんじゃないですか? この収益は貧困の実態のPRや、
この運動の継続にのみに使用されるということですよね。 600円の広告費を出して
知ってもらう事に貢献したかったんです。 どう思われますか?」

このおばさんの言い訳ハゲシスw
893まがいに金が流れてるのも知らずにこんなこと言ってられるなんてのんきだよな…。
23名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:45:24 ID:v4r7w5tC0
誰か抗議メールのテンプレ作ってくれよ。

1.avex、のまネコグッズ販売に関わっている会社向け
2.avex所属アーティストとCM契約結んでる会社向け。
3.大株主であるUSENに対して。

それぞれにたいし効果的なテンプレを作って欲しい。
抗議したいが、なんと書くのが一番堪えるのかわからん。
もちろん法律の範囲内で頼む。
24名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:45:49 ID:yKGWI0hH0
ねぇ、このモナーってAAは誰のものなの?
25名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:49:05 ID:D3x+gTt20
>>15 控訴?所有者情報?・・・釣り下手
26名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:49:55 ID:X2wGg5rl0
>ひろゆきとも意見交換して みたが、
>「モナーに対して排他的なことをするのでなければ、
>勝手にグッズ出せばいいの では」という意見

これは本当か?
27名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:50:39 ID:zEvFu3XC0

       ニ ダ ー は 渡 し て も い い ぞ !
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  <丶`∀´>    つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

28名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:51:52 ID:gT7FsneN0
わたはもういいじゃん
おたくの分際で騒ぎすぎ
のまはエイベックス
2chのおりじなるはもなー
これで、すべてが丸く収まる!
29名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:52:11 ID:ehbrQl0f0
>>27
チョットワロス
30名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:54:59 ID:rzx6rFm10
>>26
あたりまえだろw
ピロシキに何ができるってーんだよw

31名無しさん@E周年:2005/09/13(火) 02:55:11 ID:yybFttI00
>>27
モウチョットワロス
32名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:55:41 ID:PhfTti150
9/14の日テレ「ミンナのテレビ」でのまネコが出るみたいだけど・・・・・
33名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:57:59 ID:jEpS6/CL0
中国などのコピー商品に口実を与えかねない。
今回の件がこのままになると中国をはじめアジアで
コピー商品を製造販売している企業が
インスパイヤされました。
だって日本じゃそれでOKなんだろと・・・
HONDAなどそっくりのコピー製品を製造販売され、ブランドも1文字違いなど・・・

エイベックスは法的に問題ないとしても
倫理的、精神的にはGUCCIをCUCCIなどとして偽物を
製造販売している偽物業者と変わりない。
イカサマでも何でも法的に問題なく捕まりさえしなければ何でもいいというのは
社会の公器たる上場企業としてはあるまじき行為だろう。
アジアのコピー商品対策に頭を悩ましているような企業、
例えばHONDA、YAMAHA、トヨタなどの広報などにのまねこ問題のことを
メールして財界などでも問題にさせて行こう。
34名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:00:59 ID:Va/tY7It0
O-zoneの海外の公式HPってどこだろ?
つたない英語で助けを請いたい
35名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:01:21 ID:J6FHGn7Q0
>>28は、おたくの分際で騒ぎすぎ!テヘッ
36名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:02:25 ID:es8CC6y20
わたは守秘義務違反で訴えられようが

表へ出てきて一部の暴徒化した2chネラーによって

取材を受けるべき
37名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:03:45 ID:qbAfjBvT0
>>34
解散済み。
38名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:03:56 ID:3b4F1yuD0
>>35
ヒント:縦
39名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:05:35 ID:NWzJ+B9h0

のまネコ・おにぎりはavexが育てメジャーデビューさせた
キャラクターであり、2chは自意識過剰な劣等感から
これを自分たちのものだと捏造し、弊社に抗議している。
の ま ネ コ と お に ぎ り は 渡 さ な い ぞ !


              ∧ ∧
              γ。~ 。'ヽ
  ┏━━┓ /■\ .ゝ 〜"ノ
  ┃・∀・┃ ( ´∀` )     つ
┗╋━━╋┛ つ⊂ )│ |  |
  ┛   ┗ (__)_)(_(_)
40名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:05:39 ID:HvC4Tidh0
著作権どうこう言えなくならネーか?
41名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:06:24 ID:utCT0aLm0
>>16
特定されるような情報垂れ流してたヤツが馬鹿。
落ちてた情報を拾っただけで、強行的手段を使った訳ではない

わたはAAの件も含めてだらしなさすぎw
42名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:06:26 ID:khKc/klg0
そーいえば、最近縦読みって少ないね

すたれたのか?
43名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:06:33 ID:FGJYCHf80
avexはモナーの使用に口を出さないと言っているわけだから、
のまネコをモナーに置き換えて似たようなグッズを
作って販売しても問題ないってことだよね。

ついでに、avexのロゴに「インスパイア」された
似ているけど「オリジナル」のマークをつけても
問題ないハズだよね。
44名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:08:07 ID:J6FHGn7Q0
AXEXって社内で抗争が起こってるのか?????

O-zone(オーゾーン)=大損 単発で解散
のまネコパクリ・おにぎりパクリ=AVEXのイメージ低下

まあ、こんなカキコで株価暴落ってことないだろうけど。
万が一暴落してもおれは無関係だからな。通報するなよ!
45名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:08:57 ID:GeavA0N30
MUZOのオリジナリティ溢れるインスパイヤ作品
http://www.muzo.jp/images/ex_syobot_image.jpg
46名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:11:13 ID:kxESNVKd0
>>45
トロだw
47名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:11:48 ID:O51MmhV60
>>45
ヤンマガに載っている猫の漫画にもそっくりなんだが・・・
48名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:12:15 ID:FGJYCHf80
で、商品には↓の注意書きを付ける。

これは「のまネコ」ではありません。「モナー」です。
マークはavexのロゴに「インスパイア」された「オリジナル」です。
49名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:12:36 ID:jEpS6/CL0
アジアでコピー商品に頭を悩ませている上場企業にメールしてこの酷い行いを
広く知ってもらう。
エイベックスという日本の上場企業が自分達が苦しめられて困っているようなことを
平然と行っていると知ったら物凄く不快に感じるはずだ。
トヨタの奥田会長あたりの耳に届いて、こんなことはイカンなどというコメント
してくれたら一気に解決に向かうだろう。
50名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:14:06 ID:DZ0DNI+f0
>●わたさんが「完全オリジナルである」と主張しているというのは間違い、捏造。
裁判起こせば勝てる可能性は非常に高い
詳細は何スレ前を参照
法に訴える方が、不買運動等の確実性が無い方法なんかよりも断然早く解決できる

最速の解決法は、AVEXでなく、わた氏ののまネコの著作権を剥奪する事。

これが最後のアドバイス。
後はどれだけ効果があるのか知らんけど、不買運動でも地道に勝手にやってくれ。
51名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:19:06 ID:FGJYCHf80
>>50
しかし、モナーの著作権の帰属がハッキリしない以上、
つまり、著作権を侵害されている者がいない限り、
根本的な解決にはならないのでは?
52名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:19:19 ID:qB0BuwjD0
>>45
これって有名な「ンパえもん」じゃないのか?
53名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:21:41 ID:qB0BuwjD0
>>51
二次創作による著作権の侵害は
一次側の人間が例え存在すら確認できなくとも成立する。
著作者不明の著作物ってやつだ。
54名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:31:07 ID:1ABxafmb0
もはや擦り付け合いの様相だね
55名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:31:30 ID:YtJHFmbUO
昨今、中国や韓国などアジア諸国でのパクリ商品または、海賊版の問題が取り沙汰されています、貴社の●●という商品も模造品が出回っているます。
このような現状で問題打破のために相手国内で裁判を起こさなくてはならなくなったケースも生じています。
今回ののまネコ問題は企業倫理上の問題としての共通項が見て取れます。
貴社はこのような企業倫理はどうお考えですか?
また、そのような企業倫理の会社とのタレント起用という取引に対して貴社ではどうお考えですか?

誰かテンプレかなんかに使ってくれ、電凸用とかで
56名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:38:48 ID:FGJYCHf80
>>53
まぁ、タダで勝手に使えばそうだけど↓やられちゃ打つ手なしでは?

(著作権者不明等の場合における著作物の利用)
第六十七条 公表された著作物又は相当期間にわたり公衆に提供され、
若しくは提示されている事実が明らかである著作物は、著作権者の不明
その他の理由により相当な努力を払つてもその著作権者と連絡することが
できないときは、文化庁長官の裁定を受け、かつ、通常の使用料の額に
相当するものとして文化庁長官が定める額の補償金を著作権者のために供託して、
その裁定に係る利用方法により利用することができる。

もっとも、avexは「のまネコ」がオリジナルでないことを認めなきゃならんけど、
二次著作物として堂々と使えることになっちまうのでは?
57名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:45:02 ID:Vep4n1eF0
あべ糞は今世紀最大の糞企業だ。市ね消滅しろ株価下がれ。
58名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:49:06 ID:ZTeRSH2q0
>>28

工作員ってか擁護するやつの方が多い時間帯ですね。

もしや、工作員しかいないとか
59名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:50:06 ID:b5s14FIb0
>56
それならそれでいい。
あれはのま猫なんかじゃなくモナーで、インターネット上でよく知られている
AAキャラクターを使いました。オリジナルではありません

という主張であればアベックスがモナーを使って稼ぐ事に漏れは別に反対ではない
60名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:55:50 ID:SylXBc4OO
誰かバナー作ってくれ。そして、それを皆で自分の
ホムペや掲示板に貼りつけよう。
ホワイトバンドのように草の根運動しかありえない。
61名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:00:26 ID:/KWymr2g0
一流企業AVEXが自信を持って2ちゃんに送り込む「7タイプの工作員」
●とーいっく990てん型
  工作手法;ひたすら自分の自慢。990点ともなると"TOIEC"と表記するのが正しいらしい。別名”いじられ上手”
●不買運動は威力業務妨害型
  工作手法;どうやらいろいろ突っ込んで欲しいらしい。別名”さみしがり屋”
●2ちゃんねるらー型
  工作手法;ねらーと同レベルのカキコで対抗。スレ立て申請を妨害したこともある。やや悪質。例.「wwww」「テラワロス」
●お前らいいから働け型
  工作手法;国家総動員法提唱者。憲法9条改正論者でもある。
●インスパイヤ型
  工作手法;言葉使いが妙にオヤジ臭い。(例.「トレンデイ」「デスコ」)説教ついでに雑談を開始する。別名”飲み屋の上司”
●そろそろ終わりにしようぜ型
  工作手法;やる気のなさが言葉に現れる。例.「もう終わりにしない?」「エイベックスの勝利で終わったね」
●わた氏はあまり悪くないと思うがどうよ型
  工作手法;っていうかこいつは唯の釣り師。
62名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:03:33 ID:wGhS2ozs0
発祥はわただが、わたは関係なくなったな
63名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:05:22 ID:iHUIvgCY0
相変わらずわたはMUZOとかいうのの影に隠れてンの
64名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:08:00 ID:jotLSGNd0
今後AAやフラッシュがのまネコの著作権侵害である、と
活動抑制される可能性は?
65名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:08:56 ID:T2Mo0tXG0
誰か教えて (C)avex/わた って入ってるということは
わたって人、このキャラが売れれば儲かるんでしょ?
66名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:09:32 ID:LIeaILOw0
まとめサイトにあった「著作権者不明等の場合の裁定制度」でどうにかなるみたいな話は進展ないのかな?
67名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:10:59 ID:DlGmuzeR0
選挙以降勢いが鈍くなった
おまいらがんがろうぜ!
68名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:14:28 ID:zSG08rJ+0
・「のまネコ」キャラクターグッズ化!
えーと、FLASH内で酒を飲んだくれている駄目なネコどもが、キャラクターグッズとして今後発売されますよ!
すでにグッズの一部はエイベックスさんのイベント「a-nation」で売出しを開始したとかで、浜崎あゆみや大塚愛のステージの合間に飲んだくれたネコ(着ぐるみ)がパラパラを踊るという、でらサイケなことまでやっちゃった模様。
もうね、これについてはホント声を大にして言いたい。
エイベックスさんは本気を通り越して
ヤヴァイとかそういうレベルを軽く超えた。

で、まだ具体的なグッズの発売スケジュールやどういうところで売られるのかって言う情報は未定らしいんですが、どうも全国のゲームセンターとかでの展開を考えているらしく、どういうのができるのか私も楽しみにしています。
とりあえずUFOキャッチャーの中とかにあったらその台の近くで悶絶しているのがわたです。探さないでください。


頭がおかしいんだけど・・・・・・わた・・・・・・・・・・・
69名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:18:23 ID:QRC21xnL0
わたってどんな人?
70名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:18:47 ID:jEpS6/CL0
Yahooの掲示板より
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007860&tid=a5a8a5a4a5ya5ca5afa59&sid=1007860&mid=22652

多分確認してるのは・・・

誰をスケープ・ゴートとして差し出すか、でしょう。
こう言ったケースの場合、謝罪するにしても「こいつが元凶なんです。
おい、お前頭下げんか。」っていう可哀想な担当者が必要なんです。

以下、業界の酒飲み話。これらの出所は書けませんので、
ガセとでも何とでも判断して下さい。

それはそうと、あべ糞の本業は厳しいはずですよ。
出荷して売れ残ったCDやDVDがお店にドンと溜まってる。
これを引き取ってくれ(いわゆる返品でんな)と言われて引き取りきれずにいる。
騒動の末に辞めさせられたY田氏が上場させるために、そしてその後の株価の維持のため。
業績が下がることを恐れて返品を拒否してきたことの結果。
●ユのCDも初回200万枚、とか言いながら1ケ月たっても
消化率(実際に売れた率)40%なんてことはざら。残りは不良市中在庫。
溜まりに溜まって、ン億あるんじゃないのかな。不良市中在庫、って。
だからCDやDVDの不買は効くぞ。それだけの市中在庫を抱えながら、
新譜さえも売れなくなったら、お店はもう次の新譜を仕入れなくなるぞ。
キャッシュがまわらなくなるぞ。
71名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:19:26 ID:1IDc4nOz0
>>69
OLって週刊誌にのってた
72名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:20:36 ID:yUgixVU20
いまさら、なのかもしれないけど、やっぱ一番悪いのはわたじゃないの。
たぶん軽い気持ちでモナーをパクったんだろうけど。
73名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:23:33 ID:X5GoBWXC0
>>65
絵描いた分しか貰えない気はするけどね
商品1個売れて幾らってことはないと思う
作者本人は、自分がやった仕事(?)が世に出るってことで夢気分っぽいし
あんまり契約内容とかには拘らなかったんじゃないかなあ
74名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:25:53 ID:bOfgxkV70
>>72単にモナーだろ
そのあとの対処が有罪
75名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:26:41 ID:jEpS6/CL0
>>72
まあ、ちょっとしたスケベ心でといった感じだったのだろう。
でも、やっぱり確信犯的に利用して儲けようとしていて、
さらに本体に泥がかぶらないように妙な工作(ZENなどの)している
エイベックスが一番悪だろう。
こんな状況になってはもはや、わたはエイベックスの言いなりになっているしかないのだろう。
こんな大事になると考えていなくて万が一、良心が痛んできて、本当は謝りたいと思ったとしても、
現状では何もできない状況なのだろう。
76名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:26:57 ID:KoAUMGFY0
最近この話題知ったのだが、単なるアナグラムだな。
77名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:27:56 ID:/22/OoNw0
>>70
じゃあ、予約にしてキャンセルするのも効果あり?(寒流の在ニダの真似)
別に店舗買取制じゃないよね? 店に実害なければおけ?
78名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:30:49 ID:Dl0l8e8LO
どうせグッズが出る頃にはマイヤヒーなんて忘れられてるだろうな。
わたは許せないが
79名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:31:37 ID:yQpdAF490
>>75
>本当は謝りたいと思ったとしても

思ってない思ってないwwwww
80ロムラー:2005/09/13(火) 04:32:27 ID:xw+ght4e0
初心者です、お手柔らかにお願いします。

今日、のまネコ問題関連スレの1つ見てたんだけど
内部告発っぽい書き方でそれによるとわたは自分から売ったようです。
最初安部糞は黒フラのことで電話してたらしい
その時わたが国内のPVに自分作のフラッシュを使わないか?ともちかけてきた様子。
社員は2ちゃんの知識というより認知度が低く(モナーは知らない)電車はやってるからって便乗したらしい。

嘘か本当かは不明。
もう解決してる話ならすみません。

こののまネコ問題勃発したころから傍観してたけど
阿部糞とわたのやりかたとかは許せないので
とりあえず自分は自分にできる不買行動と抗議やっときます。
81名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:33:11 ID:3D0Kp+Gv0
まあどっちにしろ、わたが今やコメント不可な立場にある可能性は高い。
82名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:33:35 ID:Qk3KaIcx0
>>68
このわたの日記を見てるとわたが何も考えてなかったのが良くわかる。
また、flash作ってから時間が経つにつれて、「モナー」→「私の書いたネコ」になっていく過程がわかる
この日記の時点ではもう「酒を飲んだくれている駄目なネコ」になってるしな
83名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:34:26 ID:jEpS6/CL0
>>77
それはお店に迷惑かかると思う。

>業績が下がることを恐れて返品を拒否してきたことの結果

ということでお店からの返品を拒否しているようなので。

普通のところのものなら再販制度で売れ残りは返品できるのだが、
糞ベックスは強引に返品を受け付けないできたみたいなので。
俺はヤフーの掲示板見ただけで書いた本人じゃないので、ヤフーの掲示板で
書いた本人に聞いてもらうのが一番いいが、たぶん間違いないはず。

84名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:34:40 ID:iHUIvgCY0
>>81
>>1くらい読もうよ
85名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:35:20 ID:sNS5EIwu0
あれ?まとめサイト復活してる?
ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
86名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:35:28 ID:ZcYPKDLb0
「のまネコ」をキャラクターのネーミングにしちゃうからダメなんだろ。
「あるキャラクター『モナー』を用いたキャッチコピー」
として認識すればいいんでねーの?形容詞みたいな捉え方で。

それを明確に示すのであれば○Rくれてやってもいいと思うけどな

87名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:37:27 ID:3D0Kp+Gv0
>>80
黒フラのことで電話したにもかかわらず、2ちゃんの認知度が低いというのが
矛盾している気がするのだが(確かに、Flash紹介サイトは山ほどあるけど)
ソースはどこですか?
88名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:38:24 ID:sNS5EIwu0
いや、なんでもないなんでもない
89名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:40:22 ID:3D0Kp+Gv0
>>84
読んだけど、何か変?
90名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:42:20 ID:DrlE31Ko0
のまネコの首を取ってきアヒャー
lヽ ケッヒャアヒャー!!! アーヒャヒャ アヒャ アヒャヒャ ヒャー ヒャヒャ アヒッ アヒャー
l 」 Λ_Λ         Λ_Λ_ Λ_Λ__Λ_Λ__Λ__Λ_Λ__Λ
‖(  ゚∀゚ΛΛ    (゚∀(゚∀゚ ( ゚∀゚  )∀゚)゚  )゚  )∀゚)゚  )゚  )
⊂    (*゚∀゚)    .(   (   (    )   )   )   )   )   )   )
 人  Y ~~~~~     |  | | | |  |  | |  | |  | |  | |  | |  | |  |
 し(_)        (_((_(_(_(__)_)__)__)__)__)__.)
91名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:46:47 ID:J6FHGn7Q0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
じゃあないんだから>>90はやりすぎだよ・・・。
92名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:48:28 ID:X5GoBWXC0
あんまり不買運動とかお勧めしないなあ
安倍Xに関わっているだけの、普段は真面目に仕事してる人にまで迷惑がかかってしまう恐れがある
争点は「モナーが元ネタだと認めさせる」の一点だけでいいと思うけどねえ
93名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:51:47 ID:/Dtzd29h0
http://spaces.msn.com/members/nectaful/Blog/cns!1pgnhyWm63-BNi78S-r6mlYw!2407.entry
のまネコ問題記事

90年代のパソコン雑誌への投稿に
モナーやギコ猫に似たキャラの存在が有。
94納豆大好き:2005/09/13(火) 04:52:35 ID:GghtZ3Kp0
>>92「インスパイアしても不利益被りますお」って言う前例を作らないとダメ。
そこまでしないと再びインスパイアしてくる企業が次々出てくる。

それにこの件だけで潰れるような会社じゃないぜ。
ボーナスが10万減る位の影響だろう。
95名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 04:53:02 ID:mcdAO69QO
わた…
うま…
96名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:07:24 ID:tXgbWBcD0
なんかの雑誌のインタビュー記事に ”思いついた” とか猫がどうとか書いてるのは捏造ですかそうですか
97名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:14:00 ID:cXrc//6h0
>>92
周囲にも迷惑がかかるって事を認識させなきゃ
ヤツらが考え方を改めるなんて有り得ないと思うけどね
98名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:15:09 ID:0tny/59O0
>>92
>普段は真面目に仕事してる人にまで迷惑がかかってしまう恐れがある

そらそうだろ。いやなら会社辞めるか、提携打ち切るしかないな。
それでなくても、やり手の会社員が仕事を取ってくれば、他が仕事を
取れなくなって倒産、解雇ということになるのは極普通のことだ。
仕事とはそういうものだ。
99名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:17:54 ID:3D0Kp+Gv0
ダメージあるレベルまでやれればいいがなかなか無理だろ、不買は。
効果の割に「また2chの空騒ぎか」って思われるのが心配だね
100名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:21:46 ID:3Zz+CKZH0
っていうか不買ってほどえべくすの商品買ってるのかよおまいらは
101名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:24:04 ID:/KWymr2g0
担当者の性格がでてる気がする。恐らく社内的には期待の若手なんじゃないかな。
「全然問題ないですよ〜なんならおにぎりAAもインスパイアしましょうか?」
しかし、社内の流れが少しでも逆に向いたら一気につぶれそうだけど。
102名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:24:21 ID:jEpS6/CL0
不買運動はエイベックス所属のタレントや曲をCMなどに使っている企業の商品。
そしてそれらの企業に苦情・抗議のメールや電話をする。
103名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:28:06 ID:o+suGoEV0
(c)DWANGO
104名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:28:51 ID:9GjHRU8Y0
今回の選挙では、政権与党の自民党に多くの新人議員が当選しました。
まだ、新人で様々なしがらみのない彼らだからこそ、
より公平・中立な目で、この著作権問題を検討してもらえると期待されます。

そこで、この件について、新人議員に電話・メールなどで伝えて、
見解を引き出し、なんらかの行動を促してみませんか?
105名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:28:52 ID:H58AvhLJ0
>>100
買ったことなかった。ああいう音楽興味ないから。
だけどアニメの方は子供が好きなやつがラインアップされとったから
そういうのは買ってやりません。
欲しがっても阻止する。
106名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:32:43 ID:DhfoYYA1P
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      わしもじゃ、わしをflashに使ってavexから大々的に売り出すのじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ (c)avex/わた
107ロムラー:2005/09/13(火) 05:35:45 ID:xw+ght4e0
>>87
すみません。ソースの添付のやりかたがわからなかったので探して来ました。
スレタイトルと番号をここに書いてもいいでしょうか?
108名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:37:50 ID:sNS5EIwu0
.                    /;ニニ||O    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,,,              ,---、| ,l___    < インスパイヤ〜
  { ::::;;>          ε´∂;|`;;,- \    \_________________
   ゙^`            `'^~`b`'''`in'゙'゙'l
                      /,,l,,,,,,|
                      \\\
                       ノ''ソ'~1
                       ^''''^'''´
109名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:40:16 ID:B31/r2Bl0
わたも安部糞みたいな悪徳企業とつるまなければFlash職人とし
て尊敬されてたのに。下手な欲だして名誉も失うわ財産も失いそうに
なるわでもう終わりだな
110名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:41:20 ID:w0DVxusF0
マイヤヒを見てオモタこと1
ワンピースの作者の尾田栄一郎氏はアーロンが使用されていることについて
著作権の侵害でわた氏を訴えないの?誰か尾田氏に特攻したひとは居るの?
111名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:44:08 ID:3D0Kp+Gv0
>>108
キープダルシムはその伏線だったのか

>>107
どぞ
112名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:44:26 ID:X5GoBWXC0
そんな君にワンピース、avexで検索お勧めだ
113名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:44:47 ID:w0DVxusF0
マイヤヒを見てオモタこと2
ピカソの死後50年経っていないので著作権は継続しているのだが、
ピカソの作品を管理している機関へ特攻した人は居ないの?

もし、わた氏がピカソの作品を画集からパクったのなら
出版社は著作物の侵害でわた氏を訴えることができるよ。
114名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:45:57 ID:sNS5EIwu0
>>113
パスティーシュ扱いでOKなんじゃね?
115名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:47:22 ID:erDm5+xNO
インスパイア…合法的なパクリ
116名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:49:19 ID:drayIvRU0
おーよしよし
  Λ_Λ
 ( ´∀`)ΛΛ   モナーはね、動物なんだよネットの中で生きてる動物
 ( つ つ('Д`)、
 | | |( : )   おまいらの身近に生きてる動物、商標登録しないでしょ?
 (__)_)U~U

いないいない・・・   生き物だからしないでしょ。
  Λ_Λ    ?
 (∩∀∩)ΛΛ   それと一緒なの。生き物を物として扱う行為は同じネットの仲間として
 (    )(’ρ’)  
 | | | ( : )  恥ずかしい事。
 (__)_) U~U

ばあー         近所の人達に愛されてるノラ猫が居るとするよね
  Λ_Λ
 ( ´∀`) ΛΛ   毎日、皆で撫でたり、ご飯あげたり、遊んだり皆の飼い猫だった
 ⊂   つ('∀`)  
 | | | ( : )  ノラ猫が、いきなり誰の承諾もなく「かわいいから」ってペットショップ
 (__)_) U~U
             に売られてたらどうする?
なかないでー
  Λ_Λ       毎日、通勤途中・散歩中・通学途中に気さくに近寄れたあの猫が
 ( ´∀`)ΛΛ
 ( つ つ('A`)、   ガラスの箱の中で「出して〜」って泣いてたらどうする?
 | | |( : )
 (__)_)U~U   皆で育ててきたのに、「かわいいから」自分の物にしちゃえ!売っちゃえ!
             これでいいの?
             モナーも一緒。モナーはネトに生きる 生き物
             もまえら、考えてね                    モナーより

117名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:50:26 ID:432Tm5zMO
>>112そういやワンピもエイベッ糞だな。
あとアニメはブラックジャックといちごとテニ…
118ロムラー:2005/09/13(火) 05:51:51 ID:xw+ght4e0
>>111  ありがとう

スレタイトル  エイベックソの前で集会!!!! その2モナ
番号  686

あと電話じゃなくてメールでやりとりでした…orz
119名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:53:03 ID:J6FHGn7Q0
>>117
手塚先生が生きていたら、今回のAVEXの行為を絶対に許さなかったはず。
きっとAVEXと縁を切っただろうけど、息子は頼りなさそうだから、どうかな?
120名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 05:58:33 ID:fv9wMpoG0
今回の騒動に違和感を覚えてしまうのは何故だろう?
もしこれをモナーとして売り出したとしたらどうだったんだろう・・・

こんなことを思ってしまう俺も工作員?
121名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:03:28 ID:J6FHGn7Q0
>>120
きっと2ちゃんねらーはAVEXを後方支援してたよ。
少なくともフラッシュでモナーがメジャーになってた時はそうだったんだ。

それを自分のものだとかっさらってグッズにしたことにみんな頭に来てんだよ。
AVEX側の連中は「妬み」?なんて拝金主義の思考でしか考えられないみたいだけど。
122名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:05:43 ID:3D0Kp+Gv0
いちばんの問題は「(C)のまネコ〜」表記
この表示にエイベックスの独占根性が見て取れたからじゃない?

モナーとして売っていてもコピーライト表示があれば問題だったろうし
のまネコとして売っていても、コピーライト表示がなければ、
もしかしたらもっと小さな問題だったかもしれない。
123名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:07:36 ID:drayIvRU0
>>120-122 良レスの予感
124名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:07:50 ID:gMZkDoHE0
正直、電車男が少し恨めしい
あれのお陰でハイエナが群がるようになった
125名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:11:39 ID:pbe1PJij0
歌詞はわたの自作。洋楽板発祥はガセ。ログがあるなら出してみろ。

との事だけど、洋楽板のログしっかりあるんだよよなぁ。。
126名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:12:03 ID:fv9wMpoG0
>>121
>>122
確かにそうやって権利を丸ごと掻っ攫っていくのは
相当あくどいね・・・

AAが描けなくなる!とか見当違いなことを言う人間がいて
そういうわけではないから騒ぐなよ・・・って思っていたけど
そういうことなら騒がれてもしかたないなぁ。
127名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:14:08 ID:fv9wMpoG0
>>125
本等!?出してくれればうれしい。
9月30日以前にその歌詞があったら完璧なんだけれども・・・
128名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:14:46 ID:/KWymr2g0
>>120
>「エイベックスと"わた"さんにいいたいこと」
>
> フラッシュがオリジナルの歌の販促に使われるのは許せた。
> 寧ろ「おめでとう」といってあげたかった。
>
> フラッシュ付きで売られているCDを店頭で見た。
> 俺は自分の事の様に嬉しく思った。
>
> でも、モナーを若干修正するだけで「のま猫」(=自分が考えたもの)として
> キャラクターグッズを売り出すのは「やりすぎ」だ。
>
> 「のま猫」ってコピーライトの記号「(c)」をつけられる程オリジナリティがあるんだろうか。
> モナーを手書きにしただけじゃないんだろうか。
>  比較図;http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/img/018.jpg
>
> モナーを手書きにしただけの絵なら、これまでもネラーの間で数多く公開されている。ぬいぐるみなんかもある。
>  モナーの画像検索;http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%83%BC&hl=ja
> いつからモナーの手書き絵が"わた"さんのオリジナルになったんだ?
>
> モナーの名前を変えて自分の創作だと偽り、コピーライトまで宣言する彼らのやりかたは汚い。ゆるせない。
>
> これ以上、俺たちのモナーを侮辱するのはやめて欲しい。
129名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:14:56 ID:3D0Kp+Gv0
>>125
昨日探したけど全然見つからなかったので
あるなら見せて欲しいです。
130名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:15:01 ID:vb4KhKJN0
>>125
詳細キボン
131名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:17:27 ID:3D0Kp+Gv0
>>128
ちなみに言っとくとその比較図の (c)avex/わた は捏造だかんね
avexが貼ってるのは (c)のまネコ製作委員会
132名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:17:56 ID:nfknbasL0
つーか、なんでavexはわたが
長い間自社発売の曲をFlashで垂れ流していた事はスルーしてるの?
133名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:17:57 ID:J6FHGn7Q0
>>126
法や権利や利益ってんじゃなくて倫理や良心の問題なんだと思うけど。
2ちゃんねるの中でも争点がまとまってない。VIP連中もファビョッてたり
グダグダしてたりで・・・。まあVIPらしいといえばそれまでだけど。

なんかAVEXの傲慢さや北朝鮮の将軍みたいな態度が燃料になってるんだよね。
134名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:21:15 ID:/KWymr2g0
>>128
それって今回の件に直接関係ないかと・・
135名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:23:48 ID:3D0Kp+Gv0
関係ないよ。
ただ、今回の件、捏造がかなり多いから
はっきりできるとこははっきりさせときたいな、と
136名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:32:52 ID:/KWymr2g0
>>135
あの図に関していえば、「捏造」というのは語弊があると思う。
何を比較の対象としているかを明示するために、
「コピーライトのあるエイベックスとつながりのあるわた氏」
という意味で使ってるだけだと思う。あの図の中ではそれ以上の意味はないよ。
137名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:37:47 ID:3D0Kp+Gv0
>>136
なる。確かに。本質を見てなかったよ
138名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:40:32 ID:rTrxYOuBO
>>121
AAがメジャーになって喜ぶ奴なんていないだろ
139名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 06:42:55 ID:mjaMnIHd0
電車男効果とかで増えた厨とかがいるジャマイカ
140名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:29:41 ID:SH+HjID/0
わたにパクったってことを公に認めさせて、
パクりましたって書類にサインさせて、週刊誌、マスコミ各社にFAX
→上場企業ともあろうものが、パクリデザイナー起用、おまけに
インスパイヤと称してパクリを擁護、、、っていう流れに持ち込めないかな?
141名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:33:01 ID:drayIvRU0
おーよしよし
  Λ_Λ
 ( ´∀`)ΛΛ   モナーはね、動物なんだよネットの中で生きてる動物
 ( つ つ('Д`)、
 | | |( : )   おまいらの身近に生きてる動物、商標登録しないでしょ?
 (__)_)U~U

いないいない・・・   生き物だからしないでしょ。
  Λ_Λ    ?
 (∩∀∩)ΛΛ   それと一緒なの。生き物を物として扱う行為は同じネットの仲間として
 (    )(’ρ’)  
 | | | ( : )  恥ずかしい事。
 (__)_) U~U

ばあー         近所の人達に愛されてるノラ猫が居るとするよね
  Λ_Λ
 ( ´∀`) ΛΛ   毎日、皆で撫でたり、ご飯あげたり、遊んだり皆の飼い猫だった
 ⊂   つ('∀`)  
 | | | ( : )  ノラ猫が、いきなり誰の承諾もなく「かわいいから」ってペットショップ
 (__)_) U~U
             に売られてたらどうする?
なかないでー
  Λ_Λ       毎日、通勤途中・散歩中・通学途中に気さくに近寄れたあの猫が
 ( ´∀`)ΛΛ
 ( つ つ('A`)、   ガラスの箱の中で「出して〜」って泣いてたらどうする?
 | | |( : )
 (__)_)U~U   皆で育ててきたのに、「かわいいから」自分の物にしちゃえ!売っちゃえ!
             これでいいの?
             モナーも一緒。モナーはネトに生きる 生き物
             もまえら、考えてね                    モナーより

142名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:42:22 ID:xw+ght4e0
143名無しさん@avex不買運動中:2005/09/13(火) 07:43:42 ID:bmxB2rT70
>>140
わたがパクりを認めたら、今度はわたがアベ糞に訴えられるよ
144名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:46:52 ID:Ht8cnvi/0
キャラクター商品を扱うのに、パクりとは知りませんでしたっていうのは通らないだろ
もしavexがそれをやるなら、(有)ZENの設立経緯から全部洗ってやるよ
145名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:51:04 ID:0CZvVp3b0
わた氏が
avexがのまネコというキャラ概念を作ったという公式見解を出すなら

「のまネコというキャラが音楽に合わせて踊るフラッシュが流行っていた」
っていう広告はavexが捏造した、でっち上げ広告ですって解釈でおk?
だって恋のマイアヒが出てグッズ販売に踏み切るまでのまネコなんていなかったて
avexが表明したも同然だよねこれ
146名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:52:28 ID:M3ba+MV00
ゼンと安部糞の見解として、http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050908noma.htmに


皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


ってあるけど、これは掲示板での使用、つまり個人的なもので商用利用においては言及されてないんじゃないか?

エイベックスにとっては「のまネコ」そっくりの「モナー」を正当な名称「モナー」という名前のまま商品化することにも制限しない、

ということを確約させないとダメだと思う。モナーを排除することがなければいいんじゃない?とひろゆきも言ってることだし。
んで、「モナー」のグッズみんなで買って「のまネコ」より広めたらいいんじゃないかと。
なんだか、グッズ作る業者を儲けさせる為だけみたいだけど、「モナー」を「のまネコ」と世間に歪めて広めようとしている
エイベエックスよりはましだと思うが、どうでしょう?
147名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:03:33 ID:DEHSi+TW0
パクった企業がエイベックソでなければ、これほど頭には来なかったろうな。
148名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:03:38 ID:9fIkF0TQ0

☆この世には決して首輪をつけてはいけないネコがいる。
149名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:04:01 ID:eSfJty2sO
結局おまいらはどうなったらいいと思ってるんだ?こんな意味の無い論争するよりこちらを話すべきでは・・・
150名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:33:10 ID:DEHSi+TW0
>>149

エイベックソが素直に謝ればいいのでは?

あと、「のまネコ」がオリジナルキャラなどではないこと、
元がネットキャラの「モナー」(おにぎりワショーイなども)であること
キャラの使用許諾権が2chにあることを大々的に公表し、
今後は、楽曲も含めてパクリを一切しない順法精神に富んだ会社になると声明すれば。

だれもカネなど欲しがってないだろ。
151名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:41:40 ID:Ht8cnvi/0
2chに権利があるかはさておいて、「モナー」、「しぃ」のデザインを剽窃し
ただ「のまネコ」と名前を変えただけであって
avex側にはそこから生まれる利潤を享受する権利がないこと
これだけはハッキリさせて欲しいね

そうじゃないとネット上の表現は、
作者じゃなくても法的な手続きをしたもの勝ちであるってことになるからね
これって、常識的に考えておかしいだろ

152名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:54:13 ID:RvtMoJKU0
ttp://img.0bbs.jp/u/nomaneko/0_312
>「のまネコ」というキャラクターが〜
最初から「のまネコ」だったみたいなこと言ってるけど
ほんの一ヶ月前まで名前が決まってなかったってことの
ネタは割れとんねん。
153名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 09:02:05 ID:LtlqAXbEO
とりあえず空売りしとく
154名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 09:04:17 ID:ibSf27+Y0

2chのパクリ



155名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 09:20:53 ID:8t7k+fNDO
女性セブンじゃ、キャラも歌詞も自分(わた)が思いついた
連絡してきた糞の石井がすべての仕掛人
石井はわたをあくまでクリエーターとして扱うから、ギャラは数十万で、それ以外はすべて糞に帰属する
しかしクリエーターとして高く評価するから
糞がこれからもクリエーターとして、バックアップしていくってあったが
ムゾの言い分とも違うし、どうよ
156名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 10:00:49 ID:qRnjjI9d0
「勝ち」「負け」にこだわるなら、著作権云々に拘泥するのはちょっと厳しいと思うぞ。

だって法的には糞のほうが正しいと判断される可能性は高いし、
法の抜け穴や理論武装は当然している。
もちろん諸圧力もね。

「誰のものでもなく、かつ皆のものである」AAを、一企業が金儲けのために、発祥元に対するリスペクトも無しに蹂躙していることが納得できないわけだ。

わたを叩くのは、そういう意味では正当な戦術だよ。
最初からグルだったら性質が悪いが、元はと言えばあいつの頭の軽さが原因なんだからな。

まぁ、糞だから「わた」に断られたら次のスケープゴートを物色するだけだが。

とにかく売れたもん勝ちと判断したんだろ。

じゃあ売れなければいい。


法に触れなきゃ何をしてもいいんだから。

不買運動の表明は、罪にならないはず。
他人に強要したらダメだけどね。
「私はアヴェ糞並びに楽曲提供先、諸関係企業の製品を一切買いません」
っていうだけなら。
157名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 10:09:17 ID:3D0Kp+Gv0
だがわたを叩いて解決できる問題などもう何もないズェ
158名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 10:17:38 ID:qRnjjI9d0
>157さん

いやいや…そうとも限らんのですよ…
159名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 10:25:21 ID:3D0Kp+Gv0
そうかい?
160名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 10:52:39 ID:qRnjjI9d0
>159さん

はい。

スケープゴートは、黒幕の代わりに叩かれるためにある。
黒幕の思惑に沿って、それは存在している。
だったら敢えてその思惑に乗る。
そこに意味があるんですよ。
「敢えて相手の土俵に上がる」っていうところにね。
161名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 11:05:11 ID:ibSf27+Y0
∧_∧
( ´∀` )
162名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 11:10:12 ID:ibSf27+Y0
モナーはかわいい
163名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 11:16:47 ID:J3hKnRMP0
おい、わたとか言う糞女出て来いや。
全てお前のせいや!責任取れ!
164名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 11:58:58 ID:gMZkDoHE0
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0206/ccd.htm
デジタル時代の著作権協議会(CCD)ってのがあるそうだ。
ちょっとアプローチの方向性は違うが、ここの加盟団体に話をもっていくのは
どうだろう。
165名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:05:35 ID:orUwvbvK0
【今回の件をただの祭りだと思っている人へ】

これは聖戦です!ただの祭りでは決してありません
今回のエイベックスのやり方が成功を収めた場合
ネットの世界は無法地帯と化します
例えば貴方自身が作曲した楽曲をネット上で公開した場合
どこかの誰かがほんの一部を変えただけで自分の物だと言い張り
発売する事も可能になるという事なのです

もはや2ちゃんねるだけの問題ではありません!ネット全体の問題なのです
今回たまたまモナーが標的であっただけです
次は何が標的になるか判らないのです

ただの祭りでは無い聖戦である事、そして長い戦いになるかもしれない事を
覚悟して戦っていって欲しいのです。
166名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:12:12 ID:E36+BJRr0
この「わた」ってやつもエイベックソに買収されるとはなさけねーな。
167名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:13:37 ID:HrPtX1pM0
http://asame3.sakura.ne.jp/renita/cgi-bin/data/IMG_007728.png
『当社製品に使用されているキャラクター「飲まセル」は、
「飲まセル」の著作権を管理する有限会社ゲロと商品化契約を締結した上で使用しております。
「飲まセル」は、某週間少年誌において親しまれてきた「ピッコロ」等の細胞にインスパイヤされて映像化され、
当社と有限会社ゲロが今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
皆様において「セル」等の既存のDBキャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。

                                                (c)avex/ゲロ
168名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:14:29 ID:aCqJai6k0
やっとあった。
このブログ、9/21付で「ノマノマイェイ」って書いてる。
わた氏のフラッシュより先だよね?
缶チューハイのCMにいかがーって。

ttp://blog.livedoor.jp/mzx1/archives/7056976.html

エルエルのこのブログにトラバしてあった。
ttp://10e.org/mt/archives/200409/190406.php
169名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:16:10 ID:5Gv8G1B30
すばらしき工作用語集(○が正 ×は使えないor知らない
○インスパイヤ     ×インスパイア
○風流被害       ×風評被害
○デスコ        ×ディスコ
○トレンデイ      ×トレンディ
○おるづ        ×orz
○ツーチャンネル    ×2ちゃんねる
○2ちゃんねるらー   ×ねらー
○同定ハンドル(童貞ハンドル) ×固定ハンドル
○きんもーっ☆     ×キモッ
○NO!マネッ子 ○ノマーネコ ×のま猫
○(にが笑い) 。   ×(苦笑)
○スロット       ×スレ、スッドレ
○TOIEC       ×TOEIC
○申告罪   ×親告罪
○礼状    ×令状
○ウィンドーズ   ×ウィンドウズ
○虫歯が走る   ×虫唾が走る
○ワープロ    ×日本語IM
○馬鹿のうる覚え   ×馬鹿の一つ覚え ×うろ覚え
○リストア ×リストラ
170名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:16:29 ID:GTRMgLjC0
>>1
          人
         (__)
         (__)
        (,,・∀・,,) < あ!ぽこたんインスパイヤ!
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
      ) ____  ・_つ
     (/      (/
   。 ゚
  。
171名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:17:58 ID:9x9QHOsP0
975 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/13(火) 12:08:19 ID:Lfb/vro/0 ID:Lfb/vro/0

パクリの仕掛け人。

エイベックス・エンタテイメント
洋楽制作部制作宣伝1課ディレクター
石井 秀浩(34)

ttp://0bbs.jp/nomaneko/img0_312

↑これって何日に記事だかわかるかな?
172名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:18:39 ID:3zdFLH3m0
>>167セルとゴクウわろた
173名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:18:41 ID:aCqJai6k0
簡単なまとめ (修正済最新版2005 9/13 00:07:00)


・エイベッ糞モナーに酷似の「のまネコ」登録

・2ch激怒

〜(長すぎて書き込めないので中略)〜

・糞が、おにぎりのAAまでもインスパイヤ→ ttp://www.hmv.co.jp/news/index.asp?category=1&genre=300&style=0
↑のわかりやすい画像 ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050912154941.jpg

・これまでの経緯(ハイクオリティ)→ http://tashiro-cannon.net/up/log/FILES015.jpg

・VIPの名無しが「以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します」に変わる

・印刷屋&紙屋&デザイナー降臨

・わたはとりあえず置いといてavexを謝罪させる策を練る

・検索でのまネコ問題を広く知ってもらおう


ちなみにトップのヘッドラインに載ってたときの写真→ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050910002957.jpg
ページ改ざんの証拠→ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050909133224.jpg

のまネコのまとめサイト↓
ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
174名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:19:40 ID:O/SRX9sI0
別スレ転記

17 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 11:58:05 ID:AmldgNiT0
タイトーが自社の「のまネコ」グッズの買取を工イベックスに要求。撤退の準備か。
工イベックスがコメント出さないのは、グッズ関連の違約金交渉が決裂したため。
(関係者筋)
175名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:19:42 ID:3D0Kp+Gv0
>>168
空耳はわた作ってことでもういいんじゃ?
モナー使ったことには関係ないし
そこ見つけたって2ch発じゃないじゃん。ノマノマイェイだけだし
176名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:20:45 ID:9x9QHOsP0
iinfoseekで「のまねこ問題」を検索しようって話もでてるな
検索上位を紹介する番組があるらしい
177名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:21:03 ID:4eW7MG340
>    ∧ ∧
>〜  ̄ ̄ (´ー`) ギコニャーニャー
> UU ̄ ̄ U U

178名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:22:27 ID:ahdz4Frz0
おまいらこうゆうのも何とかしてくれ

http://yaplog.jp/strawberry2/
179のまタコ:2005/09/13(火) 12:23:04 ID:x9zj36bI0
180名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:23:15 ID:mpsgtHnA0
>>171
9月2日だった希ガス
181名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:24:26 ID:EtdwEwViO
つまり、わたは
のまネコ=モナーと認めたってこと?
182名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:25:29 ID:+SJ7ARak0
>>9 >>165

正直言って、もうフェードアウトしてきてると思う。実際不買運動やっているのは知っていても
「もう終了?」・「効果ないみたいだね〜」みたいな意見も増えているんじゃないかな。好きな
商品なら不買とか続けるのも辛いし、電凸は面倒だしね。

そういう傍観者っぽいネラーや不買不参加者にも協力してもらう為に、期間・対象限定で
不買キャンペーンとか実施したらいいと思う。2ch内でしっかり宣伝・お願いすれば、熱心に
運動参加している人以外でも参加してくれるんじゃないかな。
183名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:25:29 ID:HsvzdbI0O
ひろゆきよ
のまネコはモナーと関係ないって言ってんだから、モナー他2chキャラを守るため登録しておいてくれ
このままじゃ、みんな吸い付くされてしまう
184名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:25:46 ID:hxUHB9EKO
まず最初に思いついたのが猫とおむすびでした。
185名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:26:27 ID:eFCytApg0
>>174
どこのスレ?
186名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:28:14 ID:i7qZV1360
>>183
MUZO関係の件もあるし、ぴろゆき氏頼みじゃなくて
不可侵ということを確立したほうがいいと思う。
187名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:29:19 ID:YJ5yvtXR0
わたは2ちゃんに何かを還元する気はなさそうだしなあ
そういうコメント今まであったか?全部自分の利益だろ?
188名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:29:44 ID:1d+6AoPP0 BE:227910555-
【定期更新/500Reごと】Ver0.8
■モナー権利保護まとめ (ネットコミニュティの皆さんの議論を編集しています)
 ●ポリシー
  コピーレフトの理念に従って多くの人がモナーを使ってる=モナー著作権を共有して保護してる
  コピーレフト著作物の保護は、コピーレフトを利用する立場共通の役割
  コピーレフトの理念では権利の保護を否定するなら著作物を使ったり見て楽しんではいけない
  モナーの否定者・保護の妨害者にモナーを使う権利はない、また派生作成や再配布は許されない
  コピーレフトの理念に従わない利用者と行為に対して異議申し立て及び警告を行う権利を有する
  コピーライトを作る側はコピーレフトを倫理的に保護し尊重する必要がある
  この問題は創作と文化の再認識を深く考えることでもある。

 【のマ★コ問題 2005/09】コピーレフトを尊重しない所から派生した著作物が別名にて商標登録された問題
 まねこ問題の焦点は、コピーレフトからライトを生む創作基準を保護の視点の印象比較でなく、インスパイヤ
 という言葉だけでごまかした所にある。

 ●問題意識の欠如是正と、世論への意識啓発を呼びかける
 対策:モナー権利保護を主張するバナーやフラッシュ類の作成/異議申し立て内容の書き込み(ID署名)
 のまネコ誤認マスコミに対する「モナー」の名誉回復要求/「モナー権利保護を破ったノマネコ問題」を焦点に

 今回の騒動でモナーが有名になり、コピーレフトの著作物利用体系が広く理解され発展することを望みます、
 コピーレフト著作物の総称と印象を保護しながら商品に加味することは制限されません。(レフトの派生も含む)
 文化祭の手作り商品キャラから、旅客機の看板塗装まで「モナー」をはじめとするコピーレフトは、その保護
 を共有することを理念とする創造文化です。

 ●マネージメントについて/コピーレフトの保護は現実的に意見をまとめるコミニュティを必要とするから
 保護コミニュティを管轄する人が対話によって金銭の流れを作れば、ビジネス展開はいろいろと考えられる
 例えば保護活動母体の1つである2ちゃんねるなら、ひろゆき氏が代表して理事や総括になることができないか?
189名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:30:02 ID:jhPnIWe10
モ ナ ー と お に ぎ り は 渡 さ な い ぞ !
    ∧∧           ∧_∧
   .(,,´Д゚)∧_∧ /■\(・∀・ )
   ⊂   ⊃´Д` )( ´∀` )    つ
   〜|  |( つ⊂)( ∪∪ │ |  |
     し`J(__)_)と__)_) (_(_)
190名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:32:37 ID:x9zj36bI0
秋葉原じゃなくてエイベックスの本拠地の渋谷とか池袋、埼玉、千葉でビラなりステッカーなり貼ったほうが効果的なんじゃない?
191名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:33:28 ID:k8G7Ln/J0
>>166
所詮は詐欺師の美味しい言葉に舞い上がって、まんまと利用されたアマチュアなんだよ。
自分の基本がドジンの域を出てないから平気でパクリを自分の名前使って世に出せるんだよな。
こういうアマチュアを祭り上げて利用する手口は昔から結構あるよね
192名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:34:50 ID:nnejdVW60
>>187
あくまで憶測だけど、こうだったらワロス
わたは黒フラで楽曲の無断使用してAvexから多額の使用料を請求されたんだと思う。
んでAvexはその免責条件としてフラッシュの広告利用を認めろと迫ったんじゃないか?
ただの田舎OLだったらガクガクブルブルで条件飲むしかなかったろな。
そのあとAvexサイドはわたに制作報酬を支払い、雑誌のインフォマーシャル記事に
わたを登場させる共犯関係をつくっておき、さらにダミー会社に権利委託して既成事実化。
事情わかってないわたはアーチストデビューしたと思い込んで有頂天。

ちなみに「のまネコ」って呼称は「なめ猫」のパクリ認定される恐れがあるね。
193名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:35:46 ID:Tuaib6Yv0
>>174
まじで?
194名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:35:49 ID:432Tm5zMO
ぽこたんがいない…
195名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:35:57 ID:u4D5I8c2O
ちょっと、教えて欲しいのですが、今回の件で独占禁止法とか、
公正取引委員会の扱う法律にもいっさい触れてないのですか?
196名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:36:15 ID:wvCtec9m0
move木村氏のブログ、復活されたんですね!
avexの圧力で抹消されたときには、もう読めないのかとオモタ・・・

カンバレ木村さん!age
197名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:37:14 ID:hxUHB9EKO
のま猫問題を取り上げて
みんな冷静に、とかいって
俺は大人みたいな、糞ブログが大漁でキモイ

198名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:37:28 ID:oQX1ZLFj0
>>195
たぶん、「独占」という語感に引っ張られすぎな希ガス
199名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:37:32 ID:o/il/CBQ0
>>188
さすがに制裁を加えるとP2Pは除いたかw
200名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:37:51 ID:RrVNmpqO0
■■今回の事件の問題点■■
2chAAキャラの著作権が曖昧なのをいいことに
大企業がAAをパクり商品化し著作権を登録する
著作権を盾に2chAAグッズ(個人レベル)や
2chAAFLASHに対して圧力をかけて潰してくる可能性あり
↑上記の事をやられると、2chFLASHやAA文化の衰退に繋がります
201名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:38:57 ID:AOOrGLm10
相変わらず、わたもエイベッ糞もだんまりだな
早く氏ね
202名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:39:48 ID:/qVLdx5y0
この問題ってEZTVとか特ダネとかで報道されないのかな。
圧力でむりぽ?
203名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:39:59 ID:dfv27X/j0
↓冗談抜きで「ドラえもんに眉毛を書き加えてオリジナルと称している」レベルのものが含まれてると思うのだが

ttp://blog.goo.ne.jp/horobiyo/e/e5c3d4f41b46df6d68bbdcdd4512de7c
204名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:40:02 ID:UNOOtbl80
俺が安くつくって儲け0で売ってやるよ。
205名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:40:20 ID:nPVMk3Vd0
おまいらこうゆうのも何とかしてくれ

http://plaza.rakuten.co.jp/damemushi/
206名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:40:42 ID:4g9V97kZ0
おまいらのおかげで、こんな迷惑メールも来たぞw

件名:【マイヤヒ?】もし一生結婚できなかったら・・・【マ、イイヤ。ハッハ…】


☆オトナのメルマガ☆ =======================
恋人いないし、ヒマだし飲ま飲ま☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ!
  マイヤヒー    マイヤフー   マイヤホー
    ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
   ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
  . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ


  マイヤヒー    マイヤフー   マイヤホー

    ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
    (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
 . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
【マイヤヒーFLASH】 http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7653
【マイヤヒーまとめ】 http://maiyahi.jpn.org/
==========================*。☆.*゜・。☆

恋人のいない、全国の同志諸君!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
男だらけで「マイヤヒー」を熱唱している場合じゃないですよ!
(以下略)
207名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:40:49 ID:BBUrMNiLO
ここが本スレ?
なんかノマネコスレが更新されてないんだけど。
208名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:41:46 ID:8gv2d6BD0
エイベックソ攻撃しようぜ
209名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:42:51 ID:YJ5yvtXR0
>>208
攻撃もしないし防御もしない
ただ黙って買うのを止めるだけ
210名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:43:18 ID:o2kZKu//0
120 :名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:43:30 ID:NgFALfV2
答えてあげる!
小室とバーニングの関係は需要と供給の関係のもとに成り立っていたのさ。
小室が曲を作ってバーニングがタイアップを獲得してきて+マスコミ対応の請負を完全に担当する。
小室はバーニング系タレントが出るドラマやCMの大型タイアップを獲得できマスコミからバーニングに守られ、マスコミに持ち上げられ、レコード大賞まで用意してもらう。
代償としてバーニングに音楽出版権を渡す。
ちなみに小室の95年〜99年頃は7割型バーニングとの仕事だよ。
小室プロデュースのCDをお持ちならよくクレジットをみてみなよ。
遠藤正則(小泉今日子の元マネージャーでバーニングの広報を牛耳る実力者で周防社長に小室との仕事を提案した人物)
MASANORI ENDOのクレジットがあるよ。
この方式でELTやGLAYもバーニングに音楽出版を渡してるからバーニングは音楽出版部門が芸能部門より売り上げが高いんだよ。
小室が吉本に逃げたのはバーニングに張り合える事務所がジャニか吉本しかなかったから。ただそれだけ。
鈴木あみが鈴木亜美としてエイベックス入りしたけどエイベックスの株主にはバーニングの周防社長もいるわけで。
落としどころを松浦社長が提案したに過ぎない。亜美はバーニングの手のなかにいるよ。
小室はバーニングに音楽出版という利権を牛耳られるのがつらかったんだろう。

211名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:43:54 ID:UZOfCR470
>>207
ああ、俺もさっきから待ってるが。

【ネット】「圧力かかった」 "エイベックス・のまネコ問題"まとめサイト、次々に閉鎖★20

を。

俺もやってみたが、いつものごとく"Have a nice surf!!"だった。
212名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:44:02 ID:4AwrPqiM0
工作員対策&速度対策に分散したはいいがちゃねらまで分散して過疎ってしまう罠
213名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:44:53 ID:iHVQq9Sx0
昨日HMVでおにぎりを発見して2ちゃんきたらもうスレ立ってたんだね・・・
モナー、おにぎり、次は荒巻?阿部糞挑発しまくりんぐですね。
栗エイターとしてやってはいけないことを次々とこなしてしまう
阿部糞死刑
214名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:45:01 ID:BDOxvb7b0
>>207
俺も次スレが立たない事を心配しはじめたと所です
215名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:45:14 ID:Gsoj68cV0
ネットの聖域を金儲けのために踏みにじった行為は許せない。
ここに手を出したことを後悔させてやりましょう。
216名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:45:35 ID:x9zj36bI0
>>203
1/3が黒、1/3がグレー、1/3が白かな。
普段衣装に全く気を払わない人なら全部パクリに見えるかもね。
217名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:45:37 ID:g6d7uCt20
君も”インスパイヤ”に一票入れてみないか? 最後を「ヤ」にするのがGood!

新語・流行語大賞(一番上のリンクです)
http://beta.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%81%E8%A1%8C%E8%AA%9E&ei=UTF-8&fr=sfp&fl=0&vc=&x=wrt&meta=vc%3D
218名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:45:39 ID:tYT4rEmmO
どんなパクりもOKである、インスパイアと言う名の免罪符を
公的に広めてしまった糞の罪状。

支那なみにパクりまくるアーティスト続出!!
219名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:46:06 ID:o/il/CBQ0
>>214
記者がアホとしか言いようがない。
220名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:46:53 ID:Rdqdtaub0
いよいよ、スレたてにまで圧力が!!
221名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:47:15 ID:YJ5yvtXR0
おまいら飯くらい食わせてやれ
222名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:47:34 ID:432Tm5zMO
ぽこたんにも圧力…?w
223名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:47:52 ID:4g9V97kZ0
>>211
おまいは記者か?キャップある?
224名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:48:05 ID:4AwrPqiM0
>>222
なんとなく気持ちよさそうにみえるな
なんとなくだが
225名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:48:32 ID:BBUrMNiLO
まあ、少々待ちますか。
工作員は来るのかな?
226名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:48:58 ID:6wfjzzEi0
もうここでいいじゃん。
分散し過ぎてるからここでまとまっておこうよ。
227名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:49:53 ID:DxfTwhCe0
>>217
インスパイヤしてみた。
228名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:51:02 ID:C545vikN0
この前幕張メッセでやった、AMショーでものまネコ宣伝してたからなぁ・・
しかも、のまネコだけ大画面液晶TVでフラッシュ垂れ流し。
他のブースはぬいぐるみだけだったのに。

俺はここで初めて見て、のまネコ知ったんだけどね。
普通に俺「ああ、2ちゃんのキャラか・・・: 友人「違うよ、のまネコっつうんだよ。」
俺「( ゚Д゚)ハァ?」
229名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:51:23 ID:j4zkod6z0
┌──────────────
│  モナーは皆の夢です   
│ 夢はお金じゃかえません 
│ 私達は断固avexに抗議します 
└y─────────────
_∧  のまネコはモナーのインスパイヤ(パクリ)です
ω≦)" パクリ企業avexの不買運動にご協力をお願いします
⊂ )  avexの曲(CD・着メロ)は絶対に買わないでください
230名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:51:53 ID:T0VpFWXH0
231名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:52:12 ID:UZOfCR470
>>223
なる。そういやここはそうだったか。avexへの暖かい心遣いがはじまったんじゃないといいが。
232名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:53:20 ID:Tb0R43U+O
ぽこたんインしてないお
233名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:54:17 ID:lFn5UACL0
何、ここが今の本スレ?

新スレ立ってないって、イクナクない〜〜? ♪
234名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:54:58 ID:j4zkod6z0
┌──────────────────
│パクリ企業avexの不買運動にご協力を お願いしま〜す!!!
│avexの曲(CD・着メロ)は絶対に買わないでください!!!
└───y─────────
   ∧_∧  ところで「のまネコ問題」の本スレ★20がないんですけど・・
 ヽ(`・ω・´)ノ まさか・・2ちゃんにも圧力が・・
235名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:55:29 ID:1d+6AoPP0 BE:109397434-
■お願い

マスコミに騒動を社会問題として扱うようにとメールで呼びかけている
マスコミが一定時間、何もアンサーを出さないなら報道のあり方が問われる

● そ の た め に 皆 も メ ー ル を 打 っ て く れ ●

あと、電車男(フジ)で「のまネコ」の名前をモナーに使ったら
俺も切れて手段を選ばず攻撃するだろう、だからフジだけでもメールして欲しい
http://wwwz.fujitv.co.jp/denshaotoko/index.html
236名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:55:32 ID:SiKr6c+ZO
浜崎あゆみ及び大塚愛に対する言われなき誹謗中傷をやめろ
話はそれからだ
237名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:55:45 ID:qxyPIgvi0
もともとavex関連なぞ買ってないので不買運動ができません;;
238名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:56:21 ID:g9908Sqf0
>>234
やり過ぎるて圧力?
239名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:56:39 ID:bw8YE6UK0
>>236
言われなき誹謗中傷って?
レス番指定していただければありがたいが。
240名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:57:28 ID:C545vikN0
浜崎あゆみはもう落ち目だし、
大塚愛はPV見たらかわいいと思ってたけど、TVで見たらイマイチだった。

上戸彩以外、もう認めない
241名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:57:59 ID:gnn0aKB90
http://www.tanteifile.com/tamashii/index3.html

探偵ファイル見て今北産業
最悪だな。今度はおにぎりをパクルのかよww
242名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:59:06 ID:g9908Sqf0
>>241
おむすびとかにインスパイヤするんじゃなかろうか。
243名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:59:06 ID:diuo87YZ0
http://viploader.net/src/viploader4011.jpg

なんか俺ら鉄砲玉として期待されてるらしいおwwww
244名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:59:17 ID:MjP7heo1O
全体的に勢いが無くなりつつある今が、一番の踏ん張り時である!
このまま沈静化したらAV糞の思う壷、気合い入れていくぞゴルァ
245名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:59:20 ID:BDOxvb7b0
各次スレ立たないので、こちらにご報告。
HMVから連絡きますた。だいたい、こんな内容です。
俺:画像の提供元はどこですか?
H:担当者の不手際により、レコード会社から提供された画像以外のものを
サイト上に掲載していたことが判明いたしました。
俺:元のフラッシュからキャプチャしたんですか?
H:その画像の提供元に関しては現在不明となっておりお伝えできかねます。
H:今後は、レコード会社から指示された画像のみを使用させて頂くよう
徹底致します。
ということで、おにぎりは今の所安心と考えてもいいのかな?
以上っす。
246名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:59:20 ID:t7j+Blir0
889 Now_loading...774KB sage 2005/09/13(火) 12:27:41 ID:OAz1qT+B
多数の尻馬にのって特定の職人を叩くなんて
そんなことをするほどフラッシュ職人は腐っていない。


フラ板の連中カッコイイざんすね。
でもってラクチンだぁね。 ケッ
247名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:59:38 ID:Rdqdtaub0
>236

浜崎は整形もしてないし、歌詞もパクってないし、障害者にやさしい

とでも書いておけばよろしいですか?
248名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:59:42 ID:nnejdVW60
>>236
やあいらっしゃい
午後の工作ごくろうさまw
249名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 12:59:53 ID:UZOfCR470
わかった。俺はHINOIチームの「IKEIKE」のDVD買うつもりだったが、この話がまとまるまで控える。
あまりにもavex側がひどいと思ったら、今持ってる「KINGKONG」のそれも捨てるよ。
身を切られるより辛いけどな。俺に15年ぶりに生のコンサートを見てみたいと思わせるほどのグループだから。
250名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:00:09 ID:d13dfytZ0
誹謗中傷って
曲調がどこかの誰かの曲をインスパイアしてそっくりだよな。ッてことじゃない?


でも、ベックソのスタイルだろ?しかたないんじゃない?
オリジナルなら誇りに思っておけば?
251名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:00:34 ID:mqVjXYLf0
2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。
2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが
2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。

トップのこれを糞は無視したんだよな!!!!
252名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:01:39 ID:432Tm5zMO
よし。これでも貼っとくか。
携帯の人は見てみて。



281:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 2005/09/13 10:09:53 xr6W9jnS0
前スレより購買層(女子高生)向けのまネコ問題提起サイト
↓携帯持ってる人は携帯からクリッコしてくだされ
>>252 名前:女子高生 ◆3nWxUg/jEI [] 投稿日:2005/09/13(火) 05:48:03 ID:++48PuSLO
> http://m-pe.tv/u/?nomaneko
> なんか寝れなくてサイト完成させました。
> みんな、携帯からランキングクリックおながいしますm(__)m
> これで女子高生が見てくれると良いんだけど。。。
253名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:02:19 ID:vDhFJkXm0
ライブドアによりブログを消されました

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に削除
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうブログが沢山乱立してたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のウェブログなんだよな。ライブドアは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 有料ブログを警告無しで消すから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

http://www.media-k.co.jp/jiten/
254名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:02:19 ID:UZOfCR470
浜崎の「感じ悪いよね〜」事件を揉み消すのは汚いぞ。
255名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:02:26 ID:6wfjzzEi0
>>247
ついでに広告の修正も激しくないを追加汁
256名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:02:28 ID:YtqyvpUQO
昨日、彼女がパクリじゃねーとか言ったんで工作員として認定すますた
257名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:02:35 ID:HAfZOhv6O
>>245
激GJ!!!
258名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:02:50 ID:j4zkod6z0
>>241
パクリ企業avexなら「モナー」「おにぎり」だけでパクリが終わるとは限らない
     /V\            
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
次あたり↑こんなのインスパイヤ(パクリ)されそうだよ
259名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:03:28 ID:dfv27X/j0
>>252
GJ
260名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:03:29 ID:6wfjzzEi0
>>255
広告じゃなくて写真のね。
261名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:03:37 ID:C545vikN0
じゃあ次、またAAをインスパイアするなら、日の目を見なくなった
>>1さんと八頭身のAAをインスパイアしてもらいたい
262名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:03:48 ID:hxUHB9EKO
むしろ海外物をパクってうまく商売してる
浜崎よりもエイベッ糞よりも
頭の悪そうな浜崎ヲタが嫌い
263名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:03:51 ID:4AwrPqiM0
>>258
うえw
それインスパイヤの象徴
うえうえww
264名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:04:25 ID:CPUSh5Ds0
>>258
クマーもな。
しかし何があってもブーンだけはまもりぬいてみせる
265名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:05:18 ID:8VIkdFEeO
しかし不買運動と平行してできる
速効性のある活動があるといいな
既成事実化されると圧倒的にこちらが不利だからな


そして、スカパラは移籍してくれ
266名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:05:57 ID:UZOfCR470
ふむ。どうやらマジで20スレ目を立てないつもりなんだな。こちらも少しやり方を変えるか。
267名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:06:56 ID:j4zkod6z0

絶対にパクリ企業avexを許さないッ!ヽ(`Д´)ノ
268名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:07:57 ID:a3OfXnqy0
>>246
もうそこの板駄目だ。
269名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:07:59 ID:gT7FsneN0
わたはもういいじゃん
おたくの分際で騒ぎすぎ
のまはエイベックス
2chのおりじなるはもなー
これで、すべてが丸く収まる!
270名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:08:02 ID:g9908Sqf0
>>266
進展がないのでスレ立てに飽きたとか。
271名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:08:12 ID:U+ST/4gf0
>>262
確かに。パクリなのに喜んで飛びつく人が沢山いるのも問題だな。
大塚愛や浜崎あゆみなんぞにな。
272名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:08:45 ID:mpsgtHnA0
とりあえず分散してた勢力を集めるつもりとか?
ここが本スレ候補なのかな
273名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:09:31 ID:JW3+5QeD0
274名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:09:38 ID:nnejdVW60
>>269
工作員、もうネタ切れ?ツマンネ
275名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:10:01 ID:SbjrriZh0
大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!

大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!

大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!

大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!

大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!

大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!

大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!

大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!

大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!

大勝した自民党は『ウリジナル』禁止法案を出せ!





首相の秘書官がウリジナル系だからだめか?
276名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:10:11 ID:9x9QHOsP0
>245
報告乙
でも、現在までの糞の態度を考えると
素材は出したがまずい方向になってきたから口止めの指令が出ていた
と考えてしまうな
277名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:10:12 ID:CPUSh5Ds0
ところで本スレまだか?そろそろ心配になってきた。
スカパラは移籍してくれに同意

>>269
それはほんとうですか
278名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:10:23 ID:woPXHkoo0
>>274

 た
  は
   お
    す
279名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:10:45 ID:YtqyvpUQO
何で圧力スレとおにぎりスレの次スレないの?
280名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:10:46 ID:a3OfXnqy0
>>274
志村ー!
281名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:10:47 ID:4AwrPqiM0
     /V\                    
    /◎;;;,;,,,,ヽ        /■\ ん?
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ   (´∀` )
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)       (    )
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ        | | |
   ` ー U'"U'         (_(__)           


      | インスパイヤ!
      |
  ぱくりっ|
     /V\       /■\ なんか変な音が・・・
    /◎;;;,;,,,,ヽ      (´∀` )
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|      (    )
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)     | | |
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ     (_(__)   
   ` ー U'"U'

こ、こんなかんじですか!!!
282名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:11:23 ID:DHAKR39p0
>>15が凄い香ばしい。
283名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:11:43 ID:9KU3KleV0
わたはこの企画がぽしゃったら詐欺罪で訴えるとかなんとか言われてんじゃねーの?
284名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:12:39 ID:mRw1RXhf0
「模倣戦士インスパイヤー」で誰か作ってくれ
285名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:13:05 ID:UWYzUQuM0
>>174
それ何日も前に同じ文章見た。
ガセ
286名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:13:06 ID:M4McDPOG0
  /⌒\
 (・∋・) <ひまタコさん・・・・
  川川
287名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:13:07 ID:lFn5UACL0
>>266
同一ソースで20本リミットって、まだあんの?

芸スポ+は、のまネコについては無制限特認出たでしょ?
2ちゃんねる自身が、権利侵害を受けた当事者なんだから、ここも特認にすべきだよね〜
288名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:13:22 ID:a3OfXnqy0
「模倣戦隊インスパイヤー」にして。ピンクが見たい。
289名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:13:23 ID:i4aW4B8O0
ばぐたん。。。とうとう
寝ちゃったか・・・・?
290名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:13:26 ID:wLi2yThD0
今北。

ここが+の本スレになるの?
291名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:13:38 ID:MzYmJRq40
夜中にさ、近所のTUTAYAにビラを貼ろうと思うんだ

これってダメかな?
292名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:14:07 ID:YtqyvpUQO
燃料マダァー???????
293名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:14:10 ID:7OjGWjlV0
株価に注目してたんだけど、この不自然さって・・・なにかある?

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=1d
294名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:14:38 ID:CPUSh5Ds0
前スレおわてから一時間たったお...
まだ次スレたたないお...
ここスレも本スレだと思ってない人は来ないから
さっきより消化は遅いな
295名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:14:53 ID:eerDB9Pe0
ここの掲示板で、のま猫のアスキーアートが見れるときいたのですが
296名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:15:27 ID:D+aG4PfL0
ひろゆきしっかりやれ
297名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:15:30 ID:/a5V43xu0
>>252
いいね。
298名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:16:31 ID:uURjlFiM0
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

299名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:16:51 ID:VQHwiasY0

  /⌒\
 (・∋・) <ひまタコ・・・・
  川川
300名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:17:31 ID:mRw1RXhf0
いま昼飯でネカヘから書いてるんだけど、
仕事中モナーのことばかり考えてた・・・

「プロジェクトaveX」とか馬鹿なことばかり・・・
301名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:17:33 ID:FjubvpZ/0
>>291
気持ちはわかるがやめとけ。
多分、法に触れる。

今は真っ当な手段を使わんとアヴェxに被害者面されてむかつくだけだ
302名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:17:44 ID:UWYzUQuM0
>>293
どのへんが不自然?
303名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:18:39 ID:Hg0LKZzd0
>>291
それはTUTAYAに聞かないと。
304名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:19:05 ID:/FrZnMbF0
誰かサンリオに電凸した人いる?
305名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:20:48 ID:lHLvPpPG0
>>291
自分の車とかバイクとかに張るなら問題ない
306名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:21:17 ID:se0wPhQD0
グリコに電話しました。

なんかマニュアルできているような感じ

不買運動に対しては
対策決まってない

これからも対策決まってないそうですよ

エイベックスと手を切ってくれれば買えるのになとおもいつつかきこ
307名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:21:28 ID:7OjGWjlV0
>>302
こんなにグラフがガタガタする?
308名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:21:53 ID:1MliyA7W0
http://artists.universal-music.de/ozone/
↑ここってなんか関係ある?
309名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:22:03 ID:c3MirxvG0
この話題に粘着しているスレ立て野郎は
「ばぐだ」と「ぴこたん」だけだからな
もう他のスレ立て人はうんざりしてるんだろ

次スレなんかイラネ〜からさっさと全部終わりにしろ
310名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:22:30 ID:q+ZnOtK60
電凸ももう効果無いってか進展無いね

何聞いても「話せません」の一点張り

俺「何を聞いても話せませんっておかしくないですか?顧客をなめてませんか?話せないって事はやましい気持ちでもあるんじゃないですか?」
オペ(以下オ)「私どもには答えかねます」
俺「それは上の判断でよろしいですか?」
オ「この窓口では何も話せませんので」
俺「んじゃあどこに電話すればいいですか?」
オ「そういった事は当社としても話せませんので」

こんな感じ
もう氏ねあべ糞ども!
311名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:23:07 ID:PnOR5Sia0
※のまネコの売り上げは、全て工作員の給料にあてさせて頂きました
312名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:23:14 ID:FSH6faOc0
ようかんマンも・・・ウェェェェ━━━ン(ノд`。)

【さよなら】  ようかんマン、拉致される  【幼姦マン】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1126585322/
313名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:23:48 ID:b0dwvh6f0
正直、これからが心配だ。。。
aveみたいな企業が他に出てくるんじゃないかと。
314名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:24:18 ID:c3MirxvG0
>>310
相手だっていつまでもクレーマーに付き合うほど暇じゃないからな
オマエが迷惑かけてることにいい加減気づけ、脳無し!
315名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:24:43 ID:q+ZnOtK60
俺が一番期待したいのは…

実はタカラだったりする
タカラからコメントでねーかなー
ま、無理だろうな
316名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:24:45 ID:iKQePRFl0
>>310
これ本当?相当ひどいというか…
分かりません、知りません、答えられません、で逃げる気か。
まぁ電話のねーちゃんに罪はないが。
317307:2005/09/13(火) 13:25:08 ID:se0wPhQD0
横ばいの時間が多いって事?
上下が激しいのはよく見るけど?
318名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:25:13 ID:1iMCslb50
>>314
どうでもいいからとっとと電話番に戻れよ
319名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:25:20 ID:GX02dGXi0
avexとか、邦楽聞いてる一般人はバカが多いからavex買いつづけるよ。仕方ないよ

いつの時代も頭がまともなのはオタクだけ。
320名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:25:27 ID:hgENqHjj0
圧力スレを立っててくれ
321名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:25:43 ID:q+ZnOtK60
>>314
アホか…
電話対応が仕事だろ
仕事する事が迷惑だって?
そんなの初めて聞いたわ(呆)
322名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:26:20 ID:UWYzUQuM0
323名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:26:27 ID:ImUl+wTrO
うんけ
324名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:26:28 ID:i8XTZW5Q0
石井 秀浩
石井 秀浩
石井 秀浩

石井 秀浩の名と顔を覚えといて
今回の件で糞を追い出されても
もう音楽やソフト業界にいられなくしてやろう。
石井 秀浩の名を改名してきっとまたやりかねんが・・・
若い映像職人さん、ミュージシャン志望者も
将来、上手いこと言って近寄ってくる
ブタ盗人音楽893の

石井 秀浩
石井 秀浩
石井 秀浩

に気をつけて。
325名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:27:00 ID:432Tm5zMO
おにぎりスレ復活
326名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:27:45 ID:wLi2yThD0
おにぎりスレは立ってたわ。
次は圧力スレお願いします。
327名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:28:28 ID:1d+6AoPP0
>>314
話が不自然杉
328名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:28:33 ID:a3OfXnqy0
スレひとつにまとめた方がいいんジャマイカ。
329名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:28:50 ID:D+aG4PfL0
わたは2ちゃんねらーではあるが
別に2ちゃんや2ちゃんねらを仲間とも味方とも思ってなかったんだろ
日記でも2ちゃんやモナーやおにぎりに対する思い入れなんか感じなかったし

フラッシュを作りたくて2ちゃんのフラッシュ板を知り
なんだかんだでマイアヒフラッシュを完成
avexに声をかけられ有頂天
金をもらっちゃった以上avexには逆らえない

ま、わたの自業自得であり
avexのしたたかさが浮き彫りになったと
330名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:29:21 ID:UZOfCR470
297 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/12(月) 22:48:03 ID:OKh0T4qy0
おまいらあんまり、ひろゆきに迷惑かけるなよ
エイベックスはひろゆきの会社と取引のあるドワンゴの重要な顧客だぞ

こんな事してたら、誰もひろゆきの会社と取引したがらなくなるぞ

↑みんな知ってるかもしれないけれど、知らない人がもしいたら。
これは頭に入れておくべき。2ちゃんのサーバもタダでは動かない。
それを俺たちはタダで使わせてもらっている、だからひろゆきはすごい。
それを、すごかった、にしないためにも、考えてほしい。
331名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:29:49 ID:FLrTKpYe0
>>319
最後の一行はネタだよな?きんもーっ☆な訳だが
332名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:29:53 ID:c3MirxvG0
>>321
キチガイ乙
オマエらがやってくることは、右翼の凱旋運動と同じなんだよ
そんな奴らに企業がまともに対応する必要なし
333名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:31:05 ID:PnOR5Sia0
>>329
キャラクタービジネスやってる人間が2ちゃんに潜り込んでインスパイヤ

制作、2ちゃんで発表

2ちゃんでブーム起こしてから、販売

こういった方法も今後考えられる訳で
334名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:31:46 ID:nnejdVW60
>>330
Avexが楽曲ぜんぶ無料にしたらすごいとほめてやるよ。
335名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:32:06 ID:wLi2yThD0
とりあえず、出来ることしてくるわー
336名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:33:04 ID:UWYzUQuM0
>>330
心配せんでも、ドワンゴがひいてもすぐ他のところから話がくるよ。

こんだけ人が集まるサイトをビジネスチャンスと思う会社はいくらでもあるので。
337名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:33:07 ID:hgENqHjj0
>>174の書き込みが本当なら、
多少、影響が出てきたのか?
338名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:33:42 ID:okFok3j/0
>>310
エイベックスじゃなくて外堀から埋めていった方が効果あるみたいだよ。
外堀→不買運動のリストにある企業。
「のまネコ」問題知ってますか?とかね。その辺のこと。

昨日ニュー速住民で森永に電凸した人の談。
「オペレーターは知らなかったみたいだけど上に伝えておく」と言ってくれましたと。
339317:2005/09/13(火) 13:33:55 ID:se0wPhQD0
名前欄ミス
アンカーで
>>307
340名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:34:27 ID:HwJisL220
123 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/09/13(火) 13:02:38 ID:AmldgNiT0 ID:AmldgNiT0
タイトーが自社の「のまネコ」グッズの買取を工イベックスに要求。撤退の準備か。
グッズ製造販売関連会社に工イベックスが説明。全買取を含めた違約金交渉に入る可能性大。
中国では製造停止。
記者会見が行なわれないのは、違約金交渉がこじれはじめたから。弁護士も同席している。
(関係者筋)


348 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 本日のレス 投稿日:2005/09/13(火) 13:26:04 Df8XzXOh0

要点だけまとめると

・今回の騒動を深刻に受け止めている。
・タイト─は早々に手を切りたい。
・すでに生産はストップさせている。しかしすでに1000セットが倉庫に眠っている。
・買取を提案したが拒否された。
・弁護士同席の違約金交渉が続いている。
・このままでは裁判に持ち込まれるかもというぐらい深刻。
・今回の記述は出来る限るあいまいに刷るという条件で聞くことが出来た。(実際はかなり詳細に聞けた)
341名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:35:08 ID:c3MirxvG0
「オペレーターは知らなかったみたいだけど上に伝えておく」と言ってくれました

バカだね、こんなの本気にしてるよw
342名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:35:19 ID:UWYzUQuM0
306 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/13(火) 13:17:07 ID:Df8XzXOh0
タイト─の関係者から話し聞いたけど聞きたい人いる?

348 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/13(火) 13:26:04 ID:Df8XzXOh0

要点だけまとめると

・今回の騒動を深刻に受け止めている。
・タイト─は早々に手を切りたい。
・すでに生産はストップさせている。しかしすでに1000セットが倉庫に眠っている。
・買取を提案したが拒否された。
・弁護士同席の違約金交渉が続いている。
・このままでは裁判に持ち込まれるかもというぐらい深刻。
・今回の記述は出来る限るあいまいに刷るという条件で聞くことが出来た。(実際はかなり詳細に聞けた)
343名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:35:29 ID:1d+6AoPP0
>>330
「こんな事」をもっと具体的に、詳細に挙げてもらえると助かります。
はやくしてね
344名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:35:35 ID:vvr2XanF0
>>340
おいν速の能無しよ
ソースなしの妄想コピペそこらじゅうにばら撒くな
345名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:35:43 ID:eerDB9Pe0
ひろゆきは今回は何もしないよ
がっかりだが所詮金銭が絡むと人間なんてそんなもんだ

堀衛門がいってたな「金で買えないものはない」って
346名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:36:08 ID:UZOfCR470
>>334
確かにそれは、嬉しいな。ただ、あるのか、それ?w
>>336
そのためにも、電車男で少し上がった2ちゃんのイメージを悪くできないだろ?
>>337>>285
347名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:37:17 ID:GLEPWbPh0
お前ら、のま猫騒動が盛り上がってるからって「NOMA」でイメージ検索はするなよ!
絶対にするなよ!!
348名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:37:23 ID:EcDRdaozO
>>313
その心配はいらない
a糞が八頭身以外全てをもっていくからな
349名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:38:17 ID:kRm2YyJP0
>>346
> そのためにも、電車男で少し上がった2ちゃんのイメージを悪くできないだろ?

電車男で寧ろ下がってますがww
350名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:38:39 ID:vKmqDNfp0
エイベックスごときに舐められてどうすんだよ。
で、やっぱり、流通元を断ってやるのが効果的なようだな。。
在庫抱えて、パンクするだろw

不買運動と、関連商品を扱う小売店にゴルアすればええんか?

タワーレコードとかHMVとか新星堂とかTUTAYAとか・・。???
351名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:39:12 ID:YPpxUGWf0
外堀埋めるなら糞と取引ある企業リストが要るな。
取り合えず糞は、トヨタF1のスポンサーしてたはず。
他にどこか有る?
352名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:39:47 ID:DHAKR39p0
>>340
スレ誘導よろ


タカラ、AV糞の次は漫画業界から何かきそうな予感…。
353名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:39:51 ID:q+ZnOtK60
>>332
アホ乙

のまネコという
クレームが付いてる品物に対し、真偽を問いただそうとする事は消費者の正当な権利

お前が工作員じゃないとしたら
なぜavexに電話して「のまネコ問題でお聞きしたいのですが」と聞いた瞬間に「それについてはお答えできません」と言わないのか
「はい、どうぞ」とこちらに対して言うのかを考えろバカ

本当に考えが浅すぎるバカだな
これを迷惑行為とは認定できないから「はい、どうぞ」なんだよ

何度も「同じ人間」が繰り返し同じ電話をしたりすれば迷惑行為だけどな
ちなみに俺が電凸したのはさっきのが最初だ
354名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:40:17 ID:3nsexljQ0
もうそろそろ潮時じゃないかね
なんども言うが、のま猫はパクリじゃないし
はんだんする際に事実を元に述べない所も2chの失点だ。モナーは2ch発祥←x
パクリいくないって2chネラは言うが、これは2ch側”にも”言えることだべ
くわしくないくせに、反論してくる馬鹿が多すぎる。捏造もやめたほうがいい
りそうは、いまこそ2chは大人の対応を学び黙れ、と言えそうだねえ
355名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:40:36 ID:1MliyA7W0
ひろゆき、USEN系のプロバイダと阿部糞ドメインからのアクセス全て禁止すればいいのに。
356名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:40:41 ID:Ht8cnvi/0
avexの社員でキンタマ踏んでる奴いねーかな
いたらかなり面白いんだが
357名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:40:54 ID:UWYzUQuM0
タイトー関連のカキコはここ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126580779/348
358名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:41:03 ID:NyyWkyHxO
>>340
安受けあいで受けたはいいが、タカラの事もあり、抗議メールが来たりしたのもあって、事の重大さがわかって、ガクブルなんだろうね、タイトー。んで、阿部ッ糞と契約内容が違う能登、作った製品を買い取れで、モメてる。
ってことで、どうっすか?
359名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:41:13 ID:pr3YcApx0
>>347
してしまった・・・見るんじゃなかったorz
360名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:41:32 ID:GMr0jGBb0
・今回の騒動を深刻に受け止めている。
・タイト─は早々に手を切りたい。
・すでに生産はストップさせている。しかしすでに1000セットが倉庫に眠っている。
・買取を提案したが拒否された。
・弁護士同席の違約金交渉が続いている。
・このままでは裁判に持ち込まれるかもというぐらい深刻。
・今回の記述は出来る限るあいまいに刷るという条件で聞くことが出来た。(実際はかなり詳細に聞けた)



これはドウヨ?
361名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:42:00 ID:UZOfCR470
>>343
俺のはやさは女が怒るくらいだぜ?w

どうやらスレががんがん立ってレスを互いに書き込み続けている今、その全てを指しているらしい。
具体的、詳細に、って軽く言うけど、今まですべての関連スレ、とりあげてるブログのURL貼ってもな?
あ、断っておくけど、「こんな事してたら」ってのは、俺のコメントじゃないよ?俺は「こんなこと」
をガンガンしていくべきだと考えているし。
362名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:42:12 ID:hmu8gG/4O
7−11でネットプリントしてみた。
白黒10枚300円ポッキリでした。

363名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:42:16 ID:CPUSh5Ds0
>>354
工作員がついに縦読みか
腐れ外道だな
364名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:42:17 ID:se0wPhQD0
>>338
それ私だ

グリコ電話したけど。上記の通り。
マニュアルできてるっぽいような感じがした

相手にされないなら「不買運動参加します」と伝えればいいんじゃないかな。
365名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:42:19 ID:q+ZnOtK60
昨日、タイトーに電話したって奴がいたような

そこでは「問題無いと判断し、販売をおこなう」って言われたって言ってたはず
366名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:43:04 ID:ZxCq1oL40
>359

漏れも謀略にはまってしまった・・・
367名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:43:04 ID:rTSaq4af0
>>350
パクリキャラを大々的に売り出すのはどうか?
みたいな方法なw

「のまネコを前面に押し出すなんて、
おたくも、詐欺の幇助してる疑いがあるんジャマイカ?」

と試しにクレームつけてみたり。
368名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:43:54 ID:681+L3+Q0
ジャロも消費者センターも連絡したぞ。
結構ちゃんと話しを聞いてくれた。
あとは、スポンサー関係に連絡しまくるぞ。あびるのときだって
そこから自粛までいったんだから
369名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:44:42 ID:0F+9lULH0
漏れ、44才のおさーん。

 ROM歴数年、初めてカキコしますよ、なんかどきどきするなぁー。
 散々ガイシュツと思うが、不買リストにあったノーベル製菓に抗議メールを送ったところ、返事が来ましたよ。


拝啓 時下ますますご清祥にお過ごしのこととお慶び申し上げます。日頃は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
 この度は弊社のコマーシャルにおきまして、貴重な御意見を賜わりありがとうございました。私共は、日頃から皆様方に喜んで
頂けます、より良い製品を提供させて頂くことを願いまして商品企画にあたっておりますと、このように御意見を頂戴することが
何よりの励みとなります。
 
 ご指摘のコマーシャルタレントに関しましては、9月末で持田香織さんとの契約は終了致します。10月より新しいコマーシャ
ルを放映する予定となっておりますので、お楽しみにお待ち下さい。
 今後も、皆様に愛される商品づくりに努力して参りたいと思いますので、ご支援のほどよろしくお願い致します。書中を以てお
詫び申し上げます。末筆ながら、○○様のご健康をお祈り致します。
 
                         敬具
ノーベル製菓株式会社

Address+ZIP544-0004
     大阪市生野区巽北4-10-2
Tel+06-6751-1171(代表)
e-mail+[email protected]


 長い闘いになると思う。個人でできることなど知れてるが、
萎えずに地道にやっていくつもり。
370名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:46:32 ID:t7sXFpwp0
>>330
正直、ひろゆきに悪いが
2ちゃんねる潰れたら、後続の掲示板作る連中がわらわら出てくる
最終的には似た事が利用できる、あるいはもっと便利な掲示板が一般的になる

要するに、2ちゃんねる無くとも2ちゃんねらー死せず
ゲリラ化するだけ 今でも十分ゲリラだけどな
371名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:47:16 ID:FjubvpZ/0
>>354
IDがsexの工作員が出現

つーかモナーが2ch発祥だから怒ってると思い込んでるアホか・・・
372名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:47:20 ID:Lfb/vro/0

バカだね。全面的に謝罪して、国内で販促のためにのまネコ
を無料でつけて配るしかないだろ。 海外に転売できるものじゃ
ないしな。

販促のために無料で配る。これ以上パクリのグッズで二次的金儲け
はやらない。ということを言えばそれなりに収まるだろ。
誰かのメンツをいってるから引っ込みがつかない。
責任者は首とばしてケリをつけるしかない。
373名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:47:56 ID:ipHXbnZM0
>●わたさんは、avexの依頼でイラストを描いたに過ぎない。

さんざんガイシュツかもしれないが
わたはモナーの存在を知っていたんだよな。
自分が書いたイラストとモナーの関係については「別物」と認識してるのか?
374名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:48:30 ID:UZOfCR470
>>349
あw横道だけど、下がった具体例教えてw

エッ…あびるもおまいらなの!?コエー…大学時代ガーナビターチョコ万○きしたなんて、俺にはイエネー…
375名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:48:37 ID:g9908Sqf0
電凸するならカスタマーセンターのねえちゃんに話しても伝わらないよ。
代表電話にかけて広報担当者を出してもらうように。
376名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:48:55 ID:poYW6njK0
とりあえず、タイトーが販売を停止してくれたら、
俺はタイトー信者になるお。
377名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:48:55 ID:LMfkeiOW0
>>371
最後尾を逆
378名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:49:57 ID:lFn5UACL0
>>340
ソースがないんじゃなぁ・・・
もう一つ用語の使い方が素人っぽいし
微妙だが現時点ではネタと認定させていただきまつ
379名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:50:14 ID:rTSaq4af0
のまネコを買うと、モナーの呪いで、身内の誰かが死にます、とか

マイアヒフラッシュを何度か見ると脳波に異常が出て倒れます、とか

そういうオカルティな噂を流してみたり・・・
380名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:50:30 ID:o17aCojn0
>>369
GJ 草の根運動をエイベッ糞は一番嫌がるだろうねw

その証拠に工作員も必死なわけだし
381名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:50:34 ID:gYyld58u0
>>291

TUTAYAってドコーw
382名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:50:44 ID:i8XTZW5Q0
担当の石井は首。OZONEプロモは作り直し。
のま猫グッズは販促として配って
まだあまったらポンポン船に乗っけて
北朝鮮のおもちゃのない子供たちに送れ。
…って
また現地で二重にパクられたりして。
383名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:51:09 ID:1MliyA7W0
一つ思いついた。
まず自鯖持ってる奴は、阿部糞やUSEN関係ドメインからのアクセスを全て弾くように設定する。
自鯖でないHP持ってる奴は、トップページにアクセス調べるスクリプト置く。
で、これらのドメインからアクセスがあったら、検索ページとかに飛ばして見られなくする。

2chでなくても、あちこちで特定プロバイダだけから見られないHP出来たらプロバイダには打撃だろ。
漏れらが比較的簡単に出来る抗議の一つだと思うが。
384名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:51:17 ID:/FrZnMbF0
>>379
それって違法なんじゃないかな・・・
385名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:51:33 ID:CPUSh5Ds0
>>377
おい、>>354は神か
一文字目縦読みだと「もなはぱくり」だが
最後尾逆で「えいべ×しね」
ひさびさに戦慄した
386名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:51:48 ID:xYzYBGLF0
>>北朝鮮のおもちゃのない子供たちに送れ。

藻前凄い頭いいな
387名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:52:55 ID:BtI6GbKJ0
>>385
あと斜めで「もんだいない」

かなり前に出た奴のコピペ。もう見飽きた。
388名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:53:02 ID:ZzruI9+B0
>●わたさんが「完全オリジナルである」と主張しているというのは間違い、捏造。

本人が「オリジナルじゃ無い」って認めたってこと?

ってことは単純な盗作か、二次著作物か・・・いずれにせよ
元著作物の著作権者の了解無しに配布しちゃあダメだろう。
コミケとかネットで細々とやるならともかくさ。
389名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:53:22 ID:7frloMiG0
俺も地道に不買とメールを続ける。
地道、ねらーが最も苦手とするところだなw
おにぎりが出た時はかなり凹んだがな、地道にやるか。
390名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:53:31 ID:bW4yAEXj0
>>354
このコピペは縦読み斜め読み尻読み歴に名を残す作品だな
391名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:53:39 ID:UZOfCR470
>>354
一文字目と最後尾とどっちなんだ、おまいw
392名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:54:09 ID:LMfkeiOW0
のまネコグッズを韓国に送ってみるってのはどうだ?

うまく流行れば例の法則で(ry
393名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:54:16 ID:/FrZnMbF0
タイトーに電話したけど混み合ってて繋がらないw
394名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:54:34 ID:4AwrPqiM0
>>388
捏造って、それ女性セブンの記事じゃないっけ?

調子に乗ってコメントだしまくって矛盾しまくる。
たのしいねぇw
395名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:54:54 ID:ZxCq1oL40
>387

感動した・・・


と同時にビンゴでトリプルリーチになってもあがれないことも思い出したorz
396名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:54:58 ID:rTSaq4af0
>>388

最初の方の主張では、

のまネコはわたのオリジナル
     ↓
のまネコのコンセプトと名前は糞のオリジナル
わたは頼まれて絵を描いただけ

になった。
397名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:55:36 ID:FjubvpZ/0
>>385
気づかなかった・・・で、どっちなんだよ
398名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:55:50 ID:Dqsa3SJa0
>>354 凄すぎ
399名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:55:54 ID:Dae9D3ro0
>>369
乙!
できれば抗議内容もよろ。
400名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:56:00 ID:jhPnIWe10
>> GJ
401名無しさん@Linuxザウルス:2005/09/13(火) 13:56:36 ID:HJihLIDI0
みんな阿部糞をavex/エイベックスって書かないと、
検索とかで引っ掛からなくなっちゃって
ダメなんじゃない?
402名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:57:36 ID:x9zj36bI0
たとえば
制限されないはずのモナーが
名無しさんの考えたフレーズである「のまのまイェイ」
と言っているイラストでグッズを作ったとする。

avexは抗議しないのだろうか?
それで抗議しないのならなんのためのライセンス管理だろうか。

>皆様において『モナー』などの既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません

制限されるじゃん。
403名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:57:41 ID:FOOmlT8c0
>>252
GJ!!
つか女子高生なら、得意の口コミがあればVIPPER以上の成果が期待できるワケだが。
404名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:58:00 ID:ipHXbnZM0
>>396
どういう風に頼まれて何を描いたかを追求するべきかと。
モナーに似せて描いただけなのか、描いた絵を見てモナーと感じなかったのか、とか。

サイトにあった日記だと、先にflash公開してて
著作権で怒られるのかと思ったら、fulash使いたいという話のようだが。
405名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:58:09 ID:PnOR5Sia0
>>401
あぁ。
俺は毎日阿倍糞はやめろと言ってるのに
(31才:匿名希望)
406名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:58:34 ID:rTSaq4af0
>>401
それに関しては、図らずも工作員の方々が
律儀なくらいavex/エイベックスとカキコしてくれてますから
ご安心下さい。
407名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:59:08 ID:a3OfXnqy0
>>405
強くイ`、安倍。
408名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:59:08 ID:nnejdVW60
>>392
頬骨の出たニカネコ?
409名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:59:10 ID:BtI6GbKJ0
「わた」で検索すると「週刊わたしのお兄ちゃん」がトップに来る件
410名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:59:27 ID:jhPnIWe10
>>369 GJ 

 ノ ー ベ ル 製 菓   
               好 感 度 U P !
411名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 13:59:31 ID:ZzruI9+B0
>>396
「わたのオリジナルでは無い。avexが言うとおりに描いた」
ということか。
412名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:00:10 ID:Lk0txvu70
>>396
作ったFlashがオリジナルって意味で言ったのかもねぇ。
それなら確かにオリジナルだから。
パロディものではあるけど。
413名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:00:24 ID:CPUSh5Ds0
>>405がかわいそうなので
とりあえず漏れはA糞と表記することにする
414名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:00:25 ID:lFn5UACL0
まぁタイトー関係者情報と称するものの真偽はともかく、
タイトーが敵の弱点なのは確かだからな
(取引先企業で、ねらーの不買運動のインパクトがおそらく最も大きい)
タイトーに集中してくさびを打ち込む戦略自体は、イイかも
415名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:00:39 ID:pUtFq5JX0
416名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:00:55 ID:a3OfXnqy0
>>409
ちょっwwwwwwwwwww ほんとだ!wwwwww
417名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:01:31 ID:nnejdVW60
>>411
つまりAvexの言うとおりOzone聴いて、たまたまAvexの言うとおり白い猫を思いついたわけです。
んなあほなことあるかい。
418名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:01:37 ID:oM9z3YH/0
MUZOって何者?
419名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:02:01 ID:ZxCq1oL40
>409

懐かしい・・・



・・・増刊が近所の食玩屋で投げ売りになっていたのは秘密だ(w
420名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:02:12 ID:UZOfCR470
>それで抗議しないのならなんのためのライセンス管理だろうか。

まさにそこだと思う。
421名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:03:03 ID:FjubvpZ/0
>>418
エイベックス著作権違反疑惑「のまネコ」のまとめ - MUZOについて
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/muzo.php
422名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:03:05 ID:a3OfXnqy0
>>419
・・・増刊号を買った俺ぁあぁああああ
423名無しさん@Linuxザウルス:2005/09/13(火) 14:03:40 ID:HJihLIDI0
>>406
なるほど了解した。
424名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:03:50 ID:DrDzXDoE0
425名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:04:06 ID:hgENqHjj0
話題に出てる会社の中で、
タイトーは2chの影響一番受けそうな企業だからな・・・
426名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:04:13 ID:nAy7SFWB0
>>388

つうより、わたがキャラクターの版権をエイベ糞に売ったか否かの問題だよ。
そこをはっきりさせない以上、わたの認識なんかどうでもいい。
427名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:04:19 ID:Lk0txvu70
>>417
>たまたまAvexの言うとおり白い猫を思いついたわけです
ここは違うでしょ。
モナーを「インスパイア」したとかいてる訳だから。
寧ろ
「このままじゃアカンからモナーぽい可愛い奴作り直して」
って所だろ。
428名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:04:23 ID:rTSaq4af0
>>404
実状は、後付けからくる言い訳なんだけどね。
わたがオリジナルって言ったことに対しての
ネットの反発からわたへの個人中傷と叩きが想像以上に
大きくなっちゃったもんだから、すでに契約済みの糞があわてて
権利関係の弁護士と相談して、
あくまで権利上は、モナーとは別って戦略を
あとからとったっていきさつがあったわけで。

多分、その指示は、外観は大幅に変えることなく、
でも何かが違うと言えるだけ手直しをすればいいから、くらいだと思うよ。
429名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:05:30 ID:ZxCq1oL40
>422

そういう漏れも予約して買った。





2冊。
・・・さて、本題に戻ろうか
430名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:07:15 ID:x9zj36bI0
ところであの空耳って著作権あるの?
サイトに歌詞をのせたらジャスラックに文句言われるじゃん?
あれはどうなのよ。

繰り返すけどモナーに酒瓶持たせたり
モララーと酒盛りしてるグッズを売り出したら
avexはまず抗議してくるでしょう。
ラベルに米酒とか書いたり
モララーが床を叩いたり
制限されないわけがない。
431名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:07:40 ID:bXH5YUTx0
【ネット】「圧力かかった」 "エイベックス・のまネコ問題"まとめサイト、次々に閉鎖★20

無いの?速報headlineにのまネコ1匹しかいない
432名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:07:47 ID:oM9z3YH/0
広報資料に「インスパイア」とか使う時点で糞会社
433名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:07:50 ID:a4UdwFZ40
【2ch】読売新聞が「モナー」を紹介
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1126587589/
434名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:08:48 ID:a3OfXnqy0
>>430
タモリの空耳に影響された空耳サイトがいっぱいあったよなぁー。
アレは何処からも文句言われてなさそうだけどなぁー?
435名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:09:32 ID:q+ZnOtK60
まあ、のまネコ問題HPや木村氏に圧力かけるような糞企業だから

「Doragostea Din Teiの版権はウチにある。勝手に使ったのは著作権を侵してる。
金払うか、このFlashを渡すかの二択だ。」とわたに迫った可能性は高いな

まあ、だからといってわたをかばう気はさらさら無いが
436名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:10:18 ID:YjlVKmkK0

みんな抗議メールは送ったか? 俺は今日も10通出した
437名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:10:20 ID:Lk0txvu70
一番の逆襲は今話題になってるFlash以上のFlashを2ちゃんルートで配布して
のま猫Flashを駆逐する事な気がする。

だってAAの使用に制限をつけるものではないって明言してる訳だし。
もちろん無問題だよね、エーXさん?
438名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:11:28 ID:ZxCq1oL40
>431

次スレ無いからここに来た→なんとかなってる→次スレ無くていいか
439名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:12:44 ID:g6d7uCt20
君も「インスパイヤ」に一票入れてみないか? 最後を「ヤ」にするのがミソ。

新語・流行語大賞(一番上のリンクです)
http://beta.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%81%E8%A1%8C%E8%AA%9E&ei=UTF-8&fr=sfp&fl=0&vc=&x=wrt&meta=vc%3D
440名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:12:46 ID:UZOfCR470
>>431
しかもこれのこと?

【のまvsモナ!】限界ギリギリセクシー対決

2ちゃんスタッフはやられたかもな。
441名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:14:26 ID:Yd2sbv21O
>>437
そのFLAが受けたら金に寝返ってわたみたいな奴が
増えるだけ。それがFLAクオリティ
442名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:14:37 ID:a3OfXnqy0
MUZOが暗躍したとかw
443名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:15:19 ID:x9zj36bI0
>>434
普通の空耳は問題ないよ。
でも「のまのまイェイ」はavexがコンテンツとして売ってるものに入ってるじゃん。
もし空耳が管理されてなくても、制限される恐れがある。
モナーがあの空耳を喋ったら「のまネコ」と区別がつかないから。

モナーにあれだけ2ちゃんで流行った「のまのまイェイ」と言わせることができなくなるかもしれない。
少なくともお金のからむグッズ関係では特に。
444名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:15:34 ID:nnejdVW60
>>430
ところであの空耳って著作権あるの?

空耳は替え歌の一種と考えられるから原著作権者の了承が必要。
445名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:16:55 ID:V/uWW/jL0
>>369
GJ!

ノーベル製菓さん、10月になったら商品買ってやるぞー。
446名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:17:19 ID:UZOfCR470
うーん。いいニュースもあるし、悪いニュースもあるね。

じゃ、俺は週刊アスキー読んでくるわ。
447名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:18:26 ID:1d+6AoPP0
>>330
ね、まだ?、「こんな事」って細かく教えてよ
「エイベックスの脅迫だってさ、怖い会社よね」
という風に日本中の人が思っちゃうよ。
448名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:19:15 ID:dfv27X/j0
>>369
マジで?
たまたまCM契約期間切れとかじゃなくて?
449名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:19:45 ID:ltSBb6aW0
>>396
わたが最初につくったフラッシュが「のまネコ」か、「モナー」か重要。
いや、「モナー」であることは間違いないのだが、
阿部糞とわたがそれぞれ同主張するかが重要ってこと。

阿部糞石井は、ネットで話題になっていた「のまネコ」を見つけた、といっている。
http://0bbs.jp/nomaneko/img0_312
つまり、のまネコはわたのオリジナルというのが糞の主張。
これは、モナーはあくまでAAで、AAのモナーをイラスト化して動画にしたのが「のまネコ」という
阿部糞の態度(明言していないが、俺にはそう見える)と一致。

初版フラッシュ(おにぎりが出てくるやつ)に手を加えてPV化したわけで、
わたの主張によれば、初版のフラッシュは「モナー」、PV化にあわせて「のまネコ」に改変ということになる。
しかし、PVの「のまネコ」と初版の「モナー」はあまりに酷似している(事実上同一と言いたい)。
PVでは口が変っているのもあるが、「∀」のままになっているカットも多く、
これを比較して両者は別キャラですというのは素人目にも苦しい。

さて、今更わたが出てきて初版フラッシュは「モナー」ですと言おうものなら、
阿部糞はとんでもないことになるってことが分かるな。
もちろん、わたが初版フラッシュから「のまネコ」でしたと言おうものなら、
こんどはわたがとんでもないことになるよな。もちろん、糞もやばい。

だから、わたも糞も何も言えないわけ。言っちゃまずいんだよ。


しかし、こうやって考えると、わたが糞を罠に嵌めたって可能性もあるな。
ま、単に馬鹿だったんだろうけど。
450名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:19:48 ID:se0wPhQD0
タイトーに電話してきましたよー

広報の方に
私:2チャンネルのキャラクターのモナーのグッズを取り扱っているのは御社ですよね?
タ「エイベックスから許可を得て販売をしている」
私:モナーとして販売しているのでしょうか?
タ「エイベックスからそのように作るように頼まれて作っている」
私:あれはモナーではないのでしょうか?
タ「それに関してはお客様センターの方に」

お客様センター
私:モナーの販売であってますか?
タ「そのようなキャラクターのラインナップは無い。のまねこという製品化の予定」
タ「著作権に関することはエイベックスの方へ」

でした。
451名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:20:24 ID:iJvNVuQX0
>>435
> 金払うか〜

こんな事例で確実に金取られるとは思えない
脅し文句として貧弱で現実味ないよ
告発すると脅す場合も取り下げさせるならともかく
フラッシュを取り上げるってのが現実味ない
452名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:21:02 ID:AwPxrT860
>>437
既存のAAについては規制はかけない、自由に使っていただいて結構。
 ただし、今後既存でないAAの製作、使用については答えられない。
453名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:21:05 ID:QbYu5Ir70
恋のマイアヒ:2chとそっくりキャラで騒動
同社では現在、経緯などを社内で整理中としたうえで、
「掲示板に多くの批判が寄せられ、本来は掲示板にコメントしないが、
当社としてのコメントをショッピングサイト上で行った。グッズの販売停止などは考えていない」としている。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20050913k0000e040065000c.html

>経緯などを社内で整理中
ZENみたいな後付経緯かねー?
454名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:22:04 ID:g6d7uCt20
のまネコ著作権について
当社製品に使用されているキャラクター「のまネコ」は、「のまネコ」の著作権を管理する
有限会社ゼンと商品化契約を締結した上で使用しております。
「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等のアスキーアートに

インスパイ”ヤ”

されて映像化され、当社と有限会社ゼンが今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを
加えてキャラクター化したものですが、
皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
有限会社ゼン
エイベックス ネットワーク株式会社 2005年9月8日
455名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:22:33 ID:x9zj36bI0
>>444
じゃあavexはo-zoneの元曲の権利者に許可はとったわけだけど、
空耳自体の管理はどうなってるのかな。

つまり、勝手に「のまのまイェイ」とプリントしたTシャツ売ったら違反?
456名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:23:01 ID:PNd7JDPM0
457名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:23:09 ID:Ji2SyXYj0
タイトーは沈没寸前の下請け会社だからほっといても自滅吸収
458名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:23:51 ID:6wfjzzEi0
>>450
広報とお客様センターで言ってることが食い違ってるね
これがそれぞれのマニュアルや事実に乗っ取っての発言なら由々しき問題だな。
459名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:24:37 ID:/FrZnMbF0
タイトーに電話しました

のまネコの商品に関しては発売時期は未定だが、今のところ販売を中止する予定はないとのことでした。
460名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:25:08 ID:4AwrPqiM0
>>452
AAの立体化・商品化は制限かけまくり・・・だな
461名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:26:20 ID:X2u3y2qH0
掲示板はおろか、直接の問い合わせもスルーしてるくせに、
「掲示板はスルーするが」って、なにがスルーだよw
公式コメントでなんて言葉使ってんだ。バカじゃねーの。
掲示板(世論)はスルー(無視)するそうですよ、オマイラ
462名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:26:37 ID:se0wPhQD0
タイトーってスクエニに吸収されるんじゃなかったっけ?
463名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:26:37 ID:GMr0jGBb0
未成年はいいよな。何やっても怒られないし。いいよな。
464名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:27:45 ID:es8CC6y20
お前ら今電凸して聞いたらタイトーはもともと発売の意思なし

しかし

ゲ ー ム の 景 品 と し て 展 開 す る 予 定 

発 売 停 止 の 話 は な い ぞ 


だまされるな!!!!!!
465名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:28:43 ID:HavnoSZn0
>>450
乙。何だか話しにならない感じみたいだね。
なんだかんだで、タイトーもノラリクラリと誤魔化して売り逃げるつもりみたいだな。

全国展開でゲーセンにタイトーの「のまネコ」が並んだ時、その時こそが
タイトーからの真の宣戦布告だ。
466名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:28:57 ID:d13dfytZ0
だれか、「禁酒だイエィ」って感じで

のま(ない)モナーをつくってくれないか?
467名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:29:02 ID:X2u3y2qH0
タイトーもさ、悪事と分かってて手を染めたわけだろ?
今時、知りませんでしたなんて無責任が通用すると思ってんのか?
んなわけねーよな。
468名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:29:18 ID:wLi2yThD0
>>459>>464
なんか矛盾してる気がするのはオレだけか?
469名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:29:19 ID:hU7v2d1O0
不買一覧(エイベッ糞に加担している企業)

■花王 → 他社の製品を買いましょう。P&Gとかありますよ。
■ライオン → 他社の製品を買いましょう。P&Gとかありますよ。
■コーセー → 他社の化粧品を買いましょう。
■ユニリーバ → 他社の化粧品を買いましょう。
■資生堂 → 他社の化粧品を買いましょう。
■マンダム → 他社の化粧品を買いましょう。
■ノーベル製菓 → 他社のお菓子を買いましょう。明治製菓とかカバヤとかリスカとか色々ありますよ。
■グリコ → 他社の製品を買いましょう。明治乳業とかありますよ。
■森永乳業 → 他社の製品を買いましょう。明治乳業とかありますよ。
■サッポロビール → 他社の飲料を買いましょう。アサヒとかキリンとかサントリーがありますよ。
■東芝 → 他社の製品を買いましょう。日立とかシャープとか三菱電機とかありますよ。
■松下電器(Panasonic、National) → 他社の製品を買いましょう。日立とかシャープとか三菱電機とかありますよ。
■SUZUKI → 他社の車を買いましょう。日産とかホンダとかマツダとかありますよ。
■松竹映画「SHINOBI」 → どうしても見たければnyやMXで出回るまで待ちましょう。
470名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:30:56 ID:An4Dyi7U0
タイトーも糞なのか。
471名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:32:12 ID:4AwrPqiM0
なあ、ニュースサイトに取り上げられるのは歓迎なんだが
似てる似てない議論だけになってるのは非常に危険だと思わないか?
このままでは似てるけど別物って結論だされてうやむやになるぞ。
472名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:32:17 ID:/FrZnMbF0
>>468
ごめん、俺が言いたかったのは>>464と同じ
473名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:32:31 ID:6wfjzzEi0
キャッチザハートが聞いてあきれる
474名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:33:09 ID:o/il/CBQ0
>>468

凸電の半分は作り話だろ。
こういう作り話をでっちあげるのって、糞と同じくらいモラルに欠けてる。
475名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:33:30 ID:xYzYBGLF0
不買運動で直接的打撃を与えない限りずっとパクリ続けるぞ
来年の今ごろにはパラパラビデオにモナーが居たり、オシャレで三三⊂(^ω^)⊃ってやってる奴が大増殖だ
476名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:33:52 ID:rTSaq4af0
>>449
わたの最初のフラを見てもわかるとおり、誰がどう見ても元はモナー。
糞は、商品として販売するために、権利関係をクリアにして、
「モナー」とは違うものとして「のまネコ」という名前を
無理矢理作って、強弁したにすぎないから。
どう主張してるもなにも、
契約以降、権利のことは全部会社に任せろってなイキオイで
ある時点からわた個人の発言は一切表にでてこないようになってる。
477名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:33:54 ID:z0Rd2fGJ0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <  ウリも販売して欲しいニダ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::      \ `ヽ) ( ´ /     ;;|  /
// ///:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ / /:::    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;\// ////
//::        ( (||||! i: |||! !| |) )   .   ;;;;\// ///
/\::::     +   U | |||| !! !!||| :U     ;;; ;;;/ ///
///\:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;/////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
478名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:34:33 ID:1d+6AoPP0
>>450
俺も真剣なメッセージを入れてきた

タイトーへのメッセージはここへ
https://www.taito.co.jp/inquiry/form.html
479名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:35:20 ID:wLi2yThD0
>>472
あいよ。おk
480名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:36:37 ID:kOxBHt4O0
あーやだやだ死ねよ安部糞
481名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:36:38 ID:cLlQB+ZK0
482名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:36:40 ID:HavnoSZn0
>>464
タイトーが力を入れてる"モモ"、"コモモ"ってキャラクター知ってる?
タイトーはそれと同じ位、力を入れてくると思うよ。

こんな騒動になってるのに何故ゲーセン展開中止しないのか?

ナメきってるんだよ。
483名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:36:44 ID:Lk0txvu70
既に>>441みたいなのを恐れてFLash職人の活動は制限され始めてると思うけどな。
おっかなくて何も作れん。

やっぱな、安部が悪いよ。
趣味でもの作ってる奴そそのかしてコンテンツを強奪して、危なくなったらただ逃げ回る。
俺も同じ立場だったらと思うと正直軽率な事してしまうかも知れんし。
プロだったらその辺はきちんとしないといかんと思う。
484名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:38:18 ID:X5CNcGhA0
ドンキでのまねこフラッシュみたとき
マジでネラーが作ったフラッシュだとおもった。
てか…モナーのパクリじゃなかったらCD買わなかった!!!
485名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:39:34 ID:1d+6AoPP0
>>481
「マスコミへメールを送ろう」に協力してくれた皆さん、ありがとう
486名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:41:05 ID:eVHMNrGQO
やっぱアレよ、
「すっごい肉 脱線してんの さらに肉」
これをやね、

「人が死んでるねんで〜!」

とネガティブにキャンペーン。

現地での救助活動に携わった方々をリスペクト。
487名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:41:28 ID:JlKt8lpaO
わたよ。早く死んでくれ。豚女醜いんだよ
488名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:41:34 ID:lFn5UACL0
>>448
これはどう見てもそうだろう (予定の契約満了)
へたすりゃ10月からのCMが、またエイベ糞タレントかもだぞ

>>369のお菓子大好きオサーンはGJだったが、おおむね予想通りの定型コピペ返答だ
489名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:41:45 ID:c1PvsZVOO
毎日新聞のウェブページに速報で出てるのはガイシュツ?
490名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:42:18 ID:rl6+yRk50
脱線は不謹慎だ。。
491名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:42:24 ID:A2JvfqZz0
>>476
それを図解したものがこれだね。
http://0bbs.jp/nomaneko/img0_18
もともとモナーなのは揺るぎない事実。
492名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:42:46 ID:sd9UVl460
ネットの掲示板で、名無しさんたちが
作ったり、使ったりして、楽しんできた物に

『著作権』という御大層なものを、持ち込もうとする辺りが既に何とも。
493名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:43:03 ID:rcCrxP0s0
元flashは知ってるけどPVにも脱線ってでてくるのか?
494名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:44:40 ID:HavnoSZn0
>>491
だから、やっぱり何とかしてワタに出てきてもらわないといけないんだよ。
495名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:45:23 ID:aCqJai6k0
見てはいけないavexアニメ
http://avexmode.jp/animation/index.html

問題解決するまで絶対に観てはいけませ
録画・レンタルもダメ
496名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:45:31 ID:poYW6njK0
次は音楽系販売店かな。

HMVとかタワーとかツタヤとか攻めて見る。

他にも、のまネコグッズ置いてあるショップをリストアップするとか。
497名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:45:54 ID:oM9z3YH/0
インスパイアだったら訴えてやる by Hongda
498名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:45:56 ID:hgENqHjj0
前から買ってないが、これからもタイトーのゲームは買わないぜ。
499名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:47:55 ID:rcCrxP0s0
>>491
AAの特徴である∀とか*を修正してるところがやらしいな。
500名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:47:56 ID:poYW6njK0
>>494
昨日、降臨した関係者(自称だがカナリ信憑性あり)によると、
現在わたはガクブル状態で、みんなが説明するよう説得しても逃げているらしい。
501名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:48:09 ID:ltSBb6aW0
>>476
その経緯を裏付けるものはないだろ。
糞は嘘でもいいから矛盾のない筋書きを作らなきゃならないのだが、
どういう筋書きを持ってきても、無理があると言いたいだけだ。

どういう経緯でのまネコが生まれたのかの経緯が明らかになれば、
阿部糞(ZEN、わた)に権利がないことが明らかになってしまう。
だから今後阿部糞が経緯について触れることはない。
(電凸の結果、石井の発言を「うちの社員の発言とは思えない」という回答があったそうだ。
鵜呑みにする理由はないが、経緯の一部でも明らかになることは糞にとって致命傷だ)

だから、マスコミに追求して欲しいのは、のまネコ誕生までの経緯だ。
そこから全てが崩れてくれるんじゃないかと期待しているわけ。

また、権利関係はクリアにしてない。ZENに丸投げして不問にしているだけ。
502名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:48:55 ID:1d+6AoPP0
【定期更新/500Reごと】Ver0.9
■モナー権利保護まとめ (ネットコミニュティの皆さんの議論を編集しています)
 ●ポリシー
  コピーレフトの理念に従って多くの人がモナーを使ってる=モナー著作権を共有して保護してる
  コピーレフト著作物の保護は、コピーレフトを利用する立場共通の役割
  コピーレフトの理念では権利の保護を否定するなら著作物を使ったり見て楽しんではいけない
  モナーの否定者・保護の妨害者にモナーを使う権利はない、また派生作成や再配布は許されない
  コピーレフトの理念に従わない利用者と行為に対して異議申し立て及び警告を行う権利を有する
  コピーライトを作る側はコピーレフトを倫理的に保護し尊重する必要がある
  この問題は創作と文化の再認識を深く考えることでもある。

 【のマ★コ問題 2005/09】コピーレフトを尊重しない所から派生した著作物が別名にて商標登録された問題
 まねこ問題の焦点は、コピーレフトからライトを生む創作基準を保護の視点の印象比較でなく、インスパイヤ
 という言葉だけでごまかした所にある。

 エイベックスはモナーを知ってましたか?、今までに共有された権利を尊重して保護ながら使ってきましたか?
 この基本を守らずに権利を独占主張できると思い込む、それと著作権違反行為の心理とは同じものなのです。

 今回の騒動でモナーが有名になり、コピーレフトの著作物利用体系が広く理解され発展することを望みます、
 コピーレフト著作物の総称と印象を保護しながら商品に加味することは制限されません。(レフトの派生も含む)
 文化祭の手作り商品キャラから、旅客機の看板塗装まで「モナー」をはじめとするコピーレフトは、その保護
 を共有することを理念とする創造文化です。

 〇補足:マネージメントについて/コピーレフトの保護は現実的に意見をまとめるコミニュティを必要とするから
 保護コミニュティを管轄する人が対話によって金銭の流れを作れば、ビジネス展開はいろいろと考えられる
 例えば保護活動母体の1つである2ちゃんねるなら、ひろゆき氏が代表して理事や総括になることができないか?
503名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:49:24 ID:53prov2x0
うわっタイトーメモリーズ上下巻中古屋に売りに行こう。

あとついでにタイトーや阿部糞とか不買対象製品のCDやらDVDやらを
インスパイヤした2次創作物をnyやらmxやら洒落で交換しよう。
504名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:49:51 ID:WVT4T9nH0
こんなの書いてみたぞ。

便所の裏にネコが住んでいた。
変な顔をしたり怒ったり泣いたりするネコは地域の人気者だ。
ある日 動物つかいの女がやってきて、ネコに踊りを躍らせた。
ネコは仲間と一生懸命踊った。やれば出来るネコなのだ。
みんなが望めばなんだって出来る。空も飛べただろう。

踊るネコの噂を聞きつけた商人は思った。
「これはいける! 売れるで〜 ゲヘッゲヘッ」
ただ問題が1つあった。『便所の裏出身』
これはまずい、そうだ、ちょっと顔をイジったらどうだろう?
整形すればいい。簡単なのは口元だ…

顔を変えられたネコは今も踊っている。
地域の人気者のネコのことだ、遊んだことのある者なら
見分けはつくはずだ。
助け出そう、俺たちのモナーを!
505名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:50:14 ID:eerDB9Pe0
正直いままで聞いたこともない「move」に少しだけ興味を持った
木村氏とvoの女の人が少し格好よくみえた
506名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:51:32 ID:Lk0txvu70
>>500
そりゃこんだけ叩かれればガクブルにもなるわさw
507名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:51:32 ID:HavnoSZn0
>>494
タイトーは最近ゲームを出してないから、タイトー直営のゲーセンに
行かないというのもいいぞ。
508名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:51:42 ID:fHXeFe1F0
>>496
avexは本社や支社で数が少ないし、所属アーティストは移動するし。
その点で、全国各地に実際の店舗を有しているHMVとかは、
攻めやすいよな。

ZENやavexならともかく、HMVなんか店内に入り放題。
入って住居侵入罪に問われることが無いからな。
不買運動などで攻めるにはもってこいだ。
509名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:51:48 ID:nnejdVW60
>>500
こいつが顔を出して釈明しないとAvexから守ってやることもできゃしねぇ。
510名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:52:01 ID:rTSaq4af0
>>491
そして、その図解を否定するように
ZENが登場し、AAの使用を制限するものではないなどと言い出したから、
糞の論点がおかしくなったんだろうな。

のまネコとモナー(AA)の類似は、あくまでその図解で指摘されてることだけで、
実際のモナーは、AAだけでなく、無名の職人さんたちによって
書かれた線画や台詞が累積されてできあがったもんなのに、
糞は、その図解との類似からAAとは似てる似てないを言い出した。

問題の本質は、モナーとのまネコが似てるか似てないかってとこじゃないだろうに。
バカな奴らだw
511名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:52:33 ID:FOOmlT8c0
>>500
その自称関係者とやらが沸いたスレのログきぼんぬ
512名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:54:04 ID:GIoQDzxP0
厨房の巣窟で不買運動をするとこうなる

http://guriuri.com/ranking/bbs.htm?ID=1&TNO=52302
513名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:54:46 ID:Lk0txvu70
>>509
その辺をきちんと表明する必要があるんでないかい?
出てきた途端、叩きまくられると思っていれば普通出てこないだろうし。
514名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:55:24 ID:x99VpZs80
わた って今どうしてるんだ?
数十万もらったらしいけど旅行にでも行ったのか?

パクリキャラで
515名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:56:29 ID:GIoQDzxP0
勢い落ちてるけど本スレはどうなったの?
516名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:56:57 ID:I/ZP53mm0
ここではわた氏が批判気味ではあるが実際どうだろう?
この問題の関係者にして発端であるわた氏が今もHPを更新しているのに
この問題に対しての意見やコメントをしないのは問題あるが。
ただやっぱり法律的とかいう問題が出てくる可能性があるからコメント
控えてるのかもしれんがそれでもベックスのアーティスト木村氏のように
意を決してブログにこの問題を取り上げたような行動を見せて欲しいとも
思う。わた氏のふらっすには自分も笑わせてもらっただけに完全否定を
するということが出来ない。やっぱり矢面に立たせるべきはベックスだな。
内部でも多分混乱してるんだろうが責任者はやく対応しろ。
2chの文書や固有、共有物を管理する団体とかあったらいいのにな。
517名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:57:04 ID:HavnoSZn0
>>511
俺は>>500じゃないけど、これかな?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2729/1126454293/
518名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:57:13 ID:Zx87pYDb0
わたは2chをなめすぎた
519名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:57:35 ID:YvkNdJ950
今来た俺がmoveの詳細キボン
520名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:57:57 ID:q+ZnOtK60
477 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日:2005/09/13(火) 11:19:53 発信元:219.2.87.114
銀行でシステム特許関連部署にいる俺が来ましたよ。
今日から一週間の連続休暇で旅行行くからその前にこの問題についてカキコ。

@とにかく名前はなんでも良いから早急に決定。
 協会の名称を決めた後は名称に関する議論は一切行わない。これが重要。
Aすべてののまネコ問題サイトを協会名のサイトに加盟してもらう。
 サイトURL、サイト名のリストを作り、プレスリリースに加える。
B協会は権能なき社団でかまわないから何も先制する必要なし。
 あえて言うならばとにかく適当な団体規約を2,3行でも作れば法律上公的団体となり
 活動根拠が発生する。
C代表者は安部糞およびメディア相手に個人名を晒すことになるので、
 その覚悟がある人間を早急に設置する。
D以上を終えて、安部糞に協会名および代表者名で配達記録で通知書を送る。

補足...企業にとってもっともいたいのはイメージの低下(ブランドの毀損)と不買運動。
不買運動については、嘘を言わない限りは相手に不買を促すようなやり方をしても
絶対に威力業務妨害や名誉毀損にはならない。
だからこそ、不買運動を行う場合は、曖昧な情報を提示してはならない。
此処が最重要。不買運動は消費者の権利であり、それを制限したり弾圧、摘発する法律は無い。

ただし不買運動において「事実と異なることを提示」することは法に触れる。
だから不買運動は単純に「安部糞の姿勢にはコンプライアンス面に深刻な疑問を感じ、
企業として信頼性がない、だから不買運動をする」というならば何も問題ない。
以上、参考にしてください。
521名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:57:57 ID:lFn5UACL0
>>509
それ以前に、エイベッ糞はわたが発言するのを止めてるだろ
既にエイベッ糞とわたの間には、支配関係が成立している

この時点でわたが口を開いて、どんな発言をしようと、エイベッ糞の利益になることはない
だったら当然黙らせる
522名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:59:39 ID:FLsi8KyCO
MONAのMとNを入れ換えただけ?。
523名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:02:01 ID:fHXeFe1F0
>>521
わたを黙らせる条項が存在してることは間違いないだろうな。
524名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:03:43 ID:t76gYGiNO
>>522 それだ!
525名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:03:56 ID:53prov2x0
タイトーの親会社のスクエニの最新作 ファイナルファンタジー7アペンドチルドレンが
既に「インスパイヤ」された物がnyやら洒落でダウンロード可能!!
526名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:04:24 ID:ltSBb6aW0
>>514

・東京湾に沈んでいる
・某社の従業員に監視され、ホテルに軟禁状態
・某社の金で海外旅行。
 何故か現地で二枚目彼氏が出来てラブラブ中
・「余計なこと喋ったらとんでもない額の損害賠償が行きますよ」
 と警告されて、とりあえず自由の身。

まあ、生きていてくれとは思うね。
527名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:04:36 ID:HavnoSZn0
>>523
だろうな。でも口止め料も貰ってるだろ。
そうじゃなきゃ裏切りかねないし。
528名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:05:17 ID:d13dfytZ0
そろそろVIPの奴らがワタに突撃する可能性もでてくるだろうから
それはないように釘刺しといたほうがいいかな?

死人が出たら洒落ならんだろうし
529名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:05:22 ID:fHXeFe1F0
AMAZONやYAHOOの「恋のマイヤヒ(日本盤のみh)」商品レビューに
みなさん書き込んでいただけないでしょうか?

効果を上げるため、
攻撃点は「著作権違反まがいのパクリ行為」の一点に絞ります。
その上で以下の文章ように、企業倫理や信頼に訴えてください。

一人でも多くの人にこの問題を知ってもらいましょう。

http://www.amazon.co.jp/
http://www.hmv.co.jp/
http://www.towerrecords.co.jp
http://www.tsutaya.co.jp
http://www.rakuten.co.jp/
530名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:05:29 ID:Lk0txvu70
>>521
守秘義務契約とかに入ってるんだろうねぇ。
ホントやり方汚いわ。
531名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:07:38 ID:Dc5949qd0
他の企業がモナーをモナーって名前で売ったって何とも思わないもんな・・・
2chに多少の寄付は欲しいかもしれんが
532名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:07:51 ID:HavnoSZn0
>>528
そうならんようにavexもワタを監視してるんじゃないか?
少なくとも、この騒動が治まるまでは。
533名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:08:31 ID:d13dfytZ0
>>531
ベックソでもそうだよ。
あいつらがいきなり手のひら返さなきゃ
ここまで荒れなかった
534名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:09:47 ID:Lk0txvu70
>>532
そういう良識ある企業はこういうアホなことはしないとオモ
535名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:10:00 ID:rTSaq4af0
>>501
よくわからんけど、経緯といっても、わたと糞のやりとりなんて、
MUZOと本人の日記くらいしか、表面化してないし
後は、つきあいのあった女のブログ、その他の発言・糞のリアクションからの類推だし。
あいつらは、別に矛盾してようが何だろうが、売ったもん勝ちを実践してるだけ。
オレが書いたのは、あくまで商売上、支障をきたさない範囲の
法律上の権利関係はすべてクリアにして奴らが動いてたということだけだ。
弁護士に聞いた上で、なるべく抜け目ないやり方を行使してくるから、
こっちとして、訴訟関係で有効な打つ手がないのを見てもわかるとおり。
ZENは、あくまでわたへの批判を逸らすためだけにしか機能しないスケープゴートだろ。

あとわたが表に出てくるなんて今後も絶対ないね。
536名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:11:06 ID:HavnoSZn0
今更ワタも2chに寄付金なんて出来んだろうな。
「カネが欲しかったんだろ?カネ払えば文句無いんだろ?お前ら。ほらよ。」
と受け取られて逆に反感を買うかもしれんし。
537名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:12:20 ID:nge559pH0
知り合いがAVE糞なんだが
電話してきたんで
「ハァ? 電話かけてくんな糞」とか言ったら泣き出した。
538名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:13:11 ID:O/SRX9sI0
>>537
いやそれはイカンだろ
539名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:14:39 ID:Lk0txvu70
>>537
可哀相だから止めなさいって
540名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:14:56 ID:lFn5UACL0
あまりエイベッ糞自身のブランドをストレートに破壊する技は使いたくないが、
(プチageトランスの客層が、この板にいるわけもねーし)
たまにゃ挑発もせんとな
これは出来があまりにも良いので、はっとくwww ↓

--------
741 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 01:44:41 ID:pDTF160N0
取り敢えず
アヴェ糞どうぞ
素晴らしい出来ですよ

http://img.0bbs.jp/u/nomaneko/0_77
541名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:15:01 ID:UZOfCR470
>>447>>361

遅れてすまん。週アスを読みに出かけていたものでね。ま、レスは見逃すなよな。
542名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:16:43 ID:0OEyAZ2M0
>>535
表に出てこなくてもなんらかの形で新聞には載るかもなw
543名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:17:07 ID:3WGzXyTY0
USENアク禁にしちゃいなよ
544名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:19:09 ID:i8XTZW5Q0
>>495
エイベックス製の見てはいけないアニメ

折れはかなりのアニオタだけど
なんとも薄味なんで、すでに全部切ったぞ。
でも、録画視聴なら視聴率も伸びないし
ソフト買わないから、別にいいのでは。
545名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:19:28 ID:cZMaUSyC0
わたが首吊り自殺しない限り解決しないでしょ
546名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:20:10 ID:4qClXY2Y0
わたは、今回の件でがっぽり稼いだんだろうなw
547名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:20:56 ID:IOqsMXeP0
>>512
これどうやって投票すんの?
ttp://guriuri.com/ranking/ranking.htm?ID=1&TNO=52367
548名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:21:28 ID:lFn5UACL0
>>545
しても解決しない
わたの首など差し出されても(゚听)イラネ

エイベッ糞が詫びを入れるか干上がるか退場となるまで、終わらない
549名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:21:57 ID:Lk0txvu70
>>544
仁Dだけ見たい。
買わなくてもいいけどレンタルでは見たいorz

でも最近幸いな事にお金がないからレンタル屋にもあまりいけないけどねw
550名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:22:22 ID:cZMaUSyC0
>>546
わたは自殺して
財産を全部募金すりゃいいんだよな
551名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:23:18 ID:/tS5IFxH0
>>550
おいおい
552名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:23:17 ID:wLi2yThD0
ビジネス+から転載

「のまネコ」についての疑問点
@ 「のまネコ」は一連のマイアヒFlashから登場しているが、Flashに登場したキャラは「モナー」ではないのか?
A 「のまネコ」は「モナー」にインスパイアされて作られたというが、「モナー」の二次著作物に該当するのか?
B 既存の著作物にインスパイアされて別の著作物を作る場合、どの程度の改変でオリジナルになると考えられるのか?
C 「のまネコ」が二次著作物でないのならば、「モナー」との違い(独自性)はどこにあるのか?
D 「のまネコ」が二次著作物であれば、原著作物である「モナー」に改変を加える許諾は得たのか?
E 「のまネコ」と「モナー」の著作権者は誰か?
F 「のまネコ」の著作権は有限会社ゼンが管理してるそうだが、「のまネコ」の使用料規定はどうなっているのか?
G 有限会社ゼンは著作権等管理事業の登録を行っていないが、著作権管理事業を行うのは違法ではないのか?
H 有限会社ゼンは著作権管理事業を行っているが、「のまネコ」以外に管理している著作権は何があるのか?
I 有限会社ゼンは著作権管理事業法で義務付けられている公示義務を怠っているが違法ではないのか?
J 有限会社ゼンがエイベックスと結んだ「のまネコ」の商品化契約は独占的なものか?
K 有限会社ゼンとエイベックスの間で結ばれた「のまネコ」の商品化契約の範囲、有効期限は?
L AAキャラクターの使用を制限しないと公表しているが、「のまネコ」に酷似したAAキャラクターの商品化も認めるのか?
M 「のまネコ」の商標登録が「モナー」他AAキャラクターの商品化を含む自由使用を制限しないと保証できるか?
N 「モナー」を使用することで一般の人たちから『「のまネコ」の盗作』というような誤解に基づく非難を受けないと保証できるか?
O 「モナー」他AAキャラクターと「のまネコ」の判別をどうつけるつもりなのか?

昨日深夜、別スレにひろゆこ降臨時に、↑のようなリストで
一つ一つ情報を集めるほうがいいってさ
きちんと暴けば、あヴぇ糞の違法行為は幾つでも出そうだし。
553名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:23:38 ID:ltSBb6aW0
>>542
自殺か?

死人が出れば阿部糞への追及も鈍るだろ。
世間じゃネットで騒動になったのを苦にしたから、
 →ちゃねらが圧力かけたから
っつー図式が出来上がる。ま、間違いじゃないわな。

糞は何もなかったように商売を続けると。
俺たちには何も良いことはない。
554名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:23:42 ID:25I7wQCF0
困ったな。キャプテンのDVDボックス欲しいんだけど、avexじゃねーか・・・。
555名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:25:47 ID:Lk0txvu70
>>551
2ちゃんだからって何言っても良いと思ってる厨は無視すれ
556名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:27:58 ID:53prov2x0
>>554
大丈夫 すぐにインスパイヤ物がでるからね。


タイトーの親会社のスクエニの最新作 ファイナルファンタジー7アペンドチルドレンが
既に「インスパイヤ」された物がnyやら洒落でダウンロード可能!!
557名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:28:10 ID:wLi2yThD0
違うスレに書くつもりがミスった・・・スマソ
558名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:28:11 ID:TmAsN6K/0
9月23日「電影駄目虫超」わたさんがflash★bomb'05に急遽参加決定です!
ってあるから出るんだろ?
559544:2005/09/13(火) 15:28:26 ID:i8XTZW5Q0
>>549
アニメは
糞のではないが、一話三十分で一巻とか、
客舐めてる作品も多杉だな。
折れもあまり借りてない。

仮面ライダー響鬼は
肝心のオモチャが
昨年に続きコケまくったので
年半ばでもはや結果が出ているw
でも今度の件で映画版は絶対見に行かない。
560名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:30:50 ID:UZOfCR470
がいーん。響鬼もアウトかよ…「リンダリンダリンダ」もあかんかったら俺泣くぞ。
561名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:33:32 ID:Lk0txvu70
>>559
>客舐めてる
あー、それはあるね。
VHSなら3話収録できる筈なんだから2話収録とか勘弁して欲しい。
ましてや1話収録とか、もう舐めてるのかと(ry

SHINOBIも劇場CMはかなりいいから見たいのだけど、我慢するかも。
それ以前に浜崎の歌が作品をぶち壊しにしてる感じがしたけどね。
なんでも浜崎使えばいいってもんじゃないのにさ。
562名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:33:50 ID:SJ8uXEro0
>>558
これだけ大騒ぎになっちゃったから
急遽不参加もありえるな。
それも事前予告無く当日いきなり発表ってこともありうるな。
563名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:35:21 ID:rTSaq4af0
>>552
そのリストいいね。
糞に正式な回答を得るためにはどうするのがいいんだ?
責任者名義の内容証明か?

あと、520あたりは具体的に有効かもな。
564名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:35:30 ID:hf801wbD0
えいべ糞に対しては、
・著作権者不明のものを、著作権者を見つける努力をすることなく、訴訟権を持つ人間がいないのをいいことに、勝手に2次著作物として使用している。
という点をネチネチ責めればいいんじゃないの?
率先してCCCDとかに取り組んできた会社がこういうことやるだけでも、いい笑いものでしょう。

個人的には早急に結果が出る必要はないと思う。
むしろ、ネット使っている人間が、ネガティブキャンペーンを張り続けることにより、えいべ糞のイメージダウンを図った方が、後々にも効くと思う。
565名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:36:43 ID:HavnoSZn0
>>562
あの発表は客集めの為ってのが大きいからね。
ま、MUZOとワタの間でその辺りはもう決定済みだろうな。

>>550
不謹慎だが、お前みたいな奴は嫌いじゃないze
566名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:38:07 ID:MIRxxYCN0
印税って何%設定してもらったんだろう?1%でも軽く一千万超えそうだし。
いくらエイベッ糞が非道でも買い取りってことは・・・
頭悪そうだし、ダマされててもおかしくないけど。
567名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:38:26 ID:rTSaq4af0
>>558
事態を憂慮して、声だけとか、映像Vだけとか、
本人が会場に現れる可能性は低そうだ。

それ以前に、flash★bomb自体ちゃんと開催されんのかw
568名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:38:37 ID:2d6rJgsq0
>>562
心ない観客によるトラブルを考えれば、当然不参加にさせるだろ。
もちろん事前にアナウンスはあるはず。当日発表したら
会場でブーイングが起こる可能性があるから。
569名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:41:06 ID:HavnoSZn0
>>567
MUZOは、ココで退いたら負けみたいに考えてるとこがあるから
中止は無いだろ。
570名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:41:08 ID:Lk0txvu70
>>566
数十万で買い取ったって話じゃないの?
ああいう香具師らは非道だよ。
ガンダムの使用権?とかの話が有名だけど。
571名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:43:46 ID:6Z4SsTxU0
有限会社ZENの実態はまだ不明なんだね。

全国一斉法務局調査を行って、
会社の登記簿を捜索するしかないね。

名称一覧から閲覧して、最終的には登記簿をあげる(有償)して暴くしかないでしょう!
これはだれでも見ることができる情報ですから
572名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:45:35 ID:X2u3y2qH0
>>471
>>471
>>471

剥堂。
ニュースサイトに上手く説明しなおしてあげたいぐらいだ。
記事書いてる奴は国語力が不足しているわな。
573名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:46:35 ID:YE+3uop90
毎日新聞のニュースが更新されている件について


http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20050913k0000e040065000c.html

つ 毎日新聞 2005年9月13日 14時06分 (最終更新時間 9月13日 15時41分)
574名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:50:31 ID:ltSBb6aW0
>>573
どこが変ったんだ??
575名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:51:42 ID:i8XTZW5Q0
>>573
でもこの文章は
エイベックスの慇懃無礼さがよく出ていて
世間に漠然とした不信感をかもし出すんでないの?
普通人の感性なら、この返答に
「何 こ の 会 社?」
って思うべ。

糞側も、ネット封殺の実感を持って絶好調での売り出しなら、
もっと論調にゆとりの有るコメント出したろうから。
576名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:52:21 ID:DHAKR39p0
>>571
そっちか。
ちなみに帝国データバンクにはなかったね。

企業コード 企業名 業種 住所 収録最新決算期

130187601 有限会社ゼン 美容業 岩手県陸前高田市 平成17年3月

400835412 有限会社ゼン 男子服小売 愛知県名古屋市中区

800689960 有限会社ゼン 不動産管理 福岡県福岡市中央区 平成16年10月

985962475 有限会社ゼン 中古自動車卸 東京都港区

401061594 有限会社ゼン 強化樹脂容器等製造 愛知県常滑市 平成16年2月

職種が近いのは辛うじてこれだけど株式会社だしね。

986933718 株式会社ゼン パッケージソフト業 東京都渋谷区 平成16年9月
577名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:53:40 ID:4AwrPqiM0
>>564
むしろそっち方面から識者、役所に訴えかけるのがいいんじゃないかと考えてる

「のまねこ」限定なら心配せずともいろいろなところからクレームが行くだろうしw
578名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:55:08 ID:I/ZP53mm0
>>576

どれも違うね。
不買運動しようかな、とりあえずどっか電話しておこう。(=゜ω゜)
579名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:56:58 ID:UZOfCR470
どうやらCCCDの時飲まされた煮え湯の恨みをここで晴らすつもりなのかもな。
だとしたらやばいぞ。練りに練られた話ってこともある。
580名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:57:51 ID:aLt0gg6P0
忌野清志郎さんも1枚AVEXから出してるんだね。
http://cavex.avexnet.or.jp/TOP2003/afbdisc.jsp?sendToB0201ArtistID=IMAWA&bmUID=1126594256307

こういう事(パクリとか)嫌いそうなキャラなんだけど…。
581名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:58:06 ID:GMr0jGBb0
ねこ
582名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:58:47 ID:hf801wbD0
>>580
チャリもパクられたからなw
返ってきたけど
583名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:03:46 ID:x9zj36bI0
>>552
空耳の中の言葉を営利非営利で掲載する際に
エイベックスあるいはジャスラックの許可が必要か?

も足してほしい。
584名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:09:19 ID:s/qoIicA0
そーいや昨日キティちゃんとダニエルの例を挙げて、
こんなどこが違うのかわからんもんでも別なキャラとして認められるとか
カキコがあったけど、
勝手にインスパイヤしたご当地キティを売り出したら、やっぱ著作権に抵触するよなぁ。
585名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:10:19 ID:LLWRrANk0
「軒を貸して母屋をとられる」(でいんだっけ?)とはこの事だな。
金を絡めた口約束ほどいい加減なものはないよ。
586名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:12:19 ID:u8xbS68i0
>>15
えーと、プライベートIP調べてなんか楽しいですか?

アダルト系の振り込め詐欺と同じだね。
IPとその逆引き書いて、それっぽいこと書いておくと、個人情報を取られた
と思ってユーザーが振り込んでしまうのを狙う、というのと。
587名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:13:26 ID:lFn5UACL0
>>573
徐々に2ちゃんねる寄りになってきてるな
(・∀・)イイ!!
588名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:14:05 ID:jBsautOC0
もういいじゃん
それよかこれおもろいよね
ttp://chakumero.yahoo.co.jp/promo/pickup/
589名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:17:28 ID:X2u3y2qH0
2ch寄りではない。
ここで主に話し合われているだけであって、これは一般市民を
含めた大変な問題なのだから、「世論寄り」と言うべきか。
590名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:18:10 ID:wLi2yThD0
本来書きたかった方で書いても速すぎて流れてくし・・・w

>>563
普通に電凸先の受け付けの人じゃ、お答えできません。
で流されてしまいそうだしな・・・。そこが問題じゃないかと。


>>583
オリジナルはビジネス+の方なんだけど、
追加&修正してまとめておいた方がいいのかね?
591名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:19:04 ID:4AwrPqiM0
>>590
まとめさいとにあげれ
592名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:19:25 ID:RD7rxt/00
なぁおれらねらーが出来ることって考えたらよ、もっとどこに視点を置くかはっきりしなきゃいけないんじゃないか?
著作権なのか?それともwebの自由か?
上にもあったけど、今回のXを許したらwebの自由が奪われんだぞ。
何の努力もしない企業がインスパイヤされて、俺らの雇うことの出来ない弁護士雇って理論武装して・・・
webってのはおれら庶民にとって最大の自由じゃないのか?
593名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:22:21 ID:ZcVbFCtO0
ようするに、アーティスト(ケッ)として売り出す、わたの踏み台になったのか俺ら
594名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:22:29 ID:MIRxxYCN0
>>570
あれはひどいよなあ、30マソだっけ。時代と言うのもあるけど。
でも、たかだか数十マソで口封じされて、こんだけ叩かれたら割に合わなくね?
今からでも潔く認めて、金いらないからって手引いた方が楽なはず。
AVE糞は会社だからともかく、個人でこれだけのトラブル受け止めんのはしんどいと思う。
ましてや、無名のオタ上がりでは・・・正直心配。

彼氏だか旦那だかいるんだっけ。しっかり相談乗ってやれよ。
こういう時こそ、真価が問われるからな・・・。
595名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:23:08 ID:PI8NrCyYO
あべくそのCM流れたら即チャンネル変えることにした。
俺的に韓流と同じ扱い
596名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:23:15 ID:se0wPhQD0
MSN記事の注意点!

・キャラクター「のまネコ」が大手掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで使用されている「モナー」に似ているとして、
 ネット上で騒動が起きている。

・今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化した」と同社のショッピングサイト上で表明。
 「『モナー』等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではない」としているが、
 まだ納得しないネットユーザーも多く、掲示板での論議が続いている。

「まだ納得しないネットユーザーも多く」
納得してる人いるのか・・・w

597名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:24:43 ID:sd9UVl460
>『モナー』等の既存のアスキーアート・キャラクターを
>使用されることを何ら制限するものではない

さんざん既出だが、

「既存の」というところが、全くもって何様のおつもりか。
新しく作る場合は、エイベックス様の許可を得てから?(ギャハハ
598名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:28:45 ID:ltSBb6aW0
>>574 自己レス。ローカルキャッシュに残っていた。

|  「のまネコ」は「恋のマイアヒ」を歌っているオゾンのプロモーション用キャラクターとして登場。
| 今月からTシャツなどのグッズも発売された。
| プロモーション2ちゃんねるなどでは「特定企業に独占的に利用されるのでは」などと批判する
| 数万もの書き込みが寄せられている。
| エイベックス側は「『のまネコ』は、インターネット掲示板において親しまれてきた 『モナー』等の
| アスキーアートにインスパイヤされて映像化され、
| 今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化した」と同社のショッピングサイト上で表明。
| 「『モナー』等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではない」としているが、
| まだ納得しないネットユーザーも多く、掲示板での論議が続いている。
(14:06版)

|  「のまネコ」は「恋のマイアヒ」を歌っているオゾンのプロモーション用キャラクターとして登場。
| 今月からTシャツなどのグッズも発売された。
|
|  大手掲示板「2ちゃんねる」では「掲示板で自然発生的に登場したキャラクター『モナー』が
| 特定企業に独占的に利用されている」などと批判する数万もの書き込みが寄せられている。
|
|  エイベックス側は「『のまネコ』は、インターネット掲示板において親しまれてきた『モナー』等の
| アスキーアート(文字や記号を使ったイラスト)にインスパイヤされて映像化されたもの。
| 今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化した」と同社のショッピングサイト上で表明。
| 「『モナー』等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではない」としているが、
| まだ納得しないネットユーザーも多く、掲示板での論議が続いている。
(以上15:41版)

記事を分かりやすくしただけなんだろうが、以下の改定は一歩前進と見る。まだ一歩だが。

「特定企業に独占的に利用されるのでは」
 ↓
「掲示板で自然発生的に登場したキャラクター『モナー』が特定企業に独占的に利用されている」
599名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:35:41 ID:Lk0txvu70
>>593
どちらかというと「ネットでコスト少なく美味しいコンテンツをゲットだぜ。クリエイターは捨てればいいや」
というモデルケースにしようとしてるんでないかい?

>>594
そう、かなり割に合ってない。
俺も趣味で創作やる人間だからわかるけど、やっぱり自分の作ったものを見てもらえるのって
嬉しいんだよね。
アベ糞はそこを利用して、権利の事とか良くわからん素人を釣っておいて
ぼろ儲けしようというのが、ホント許せん。
ガンダムも悲惨だけど、富野氏はそれに負けないしたたかさと強さがあったからね。
それを素人に持てって言うのは無茶だし。
600名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:41:58 ID:x9zj36bI0
わたが「イラストレーター」と呼べるほどの個性があるとは思えない。。
これからそこまで成長するのも望めない。
avexから出るDJのジャケットも書いたみたいだけど
どう考えてもあと半年で使い捨てだよな。
これで勘違いしてOL辞めたりしちゃったらどうすんだよ。
601名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:43:33 ID:PnOR5Sia0
>>599
成功報酬も契約に含まれてるんじゃねーの?
602名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:45:24 ID:Dae9D3ro0
>>601
そんなおいしい話は含まれてないような希ガス
たいてい安くで買い取るだけ買い取って、使い道なくなったわたをポイ
603名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:45:39 ID:CcVYX/lO0
>>600
禿同。
キャラはモナーのパクリ。
曲はO-ZONEの曲を勝手に使用。
空耳の発祥は現時点で不明?

どこに創作という独自性があるのかと問いたい
604名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:46:18 ID:i8XTZW5Q0
>>600
もうクリエイターなんだから独立よ!とかほざいて
例の会社に居ないかもしれないしねw
605名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:48:14 ID:hkFdhuXo0
っつーか、パクリやってる時点で次はないでしょ。<わた
自称クリエーターが増えて困るね。
606名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:51:04 ID:lHLvPpPG0
作家が食いつないでいくのがどれだけ大変か・・・
607名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:51:43 ID:Lk0txvu70
>>601
数十万でFlash買い取ったという話以外は、そういうのは読んだ事が無いし
そもそも元からして素人だまくらかして金儲けしようと言う薄汚い企画なので
そういう契約が成されてるとは思えない。
新規で作業があったらその都度仕事として契約してるのかも知れんけど
その場合は金額はたかが知れてるし
608名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:51:57 ID:L+lyEaIr0


140 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/13(火) 16:48:19 ID:j59SbDQs0

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい石井秀浩(34)!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \______________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-26,GGLD:ja&q=%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%A7%80%E6%B5%A9
609名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:52:02 ID:1YGlDcrO0
>>604
嘘かホントか、近い筋の話では会社辞めてるらしい
610名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 16:53:59 ID:lHLvPpPG0
>>607
わたさんはイラスト書いただけじゃなかった?
611名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:03:04 ID:I/ZP53mm0
時間ギリギリでグリコに電話してみた。
私「不買運動についてご存知ですか」
グ「存じております」
私「どういった対策をお考えですか」
グ「当社はエイベックスとは関係がございませんので特に考えておりません」
私「しかしながら不買運動などのサイト一つでも大よそ31万件のアクセスが
あり少なからず影響があると思いますがどうお考えですか」(まとめアクセス数
グ「当社といたしましてはエイベックスとツーチャンネルでの問題ですので
当社はまったく関係がございませんので述べる立場ではありません」
私「そうですか、わかりましたありがとうございました」
この対応はさていかに
612604:2005/09/13(火) 17:04:43 ID:i8XTZW5Q0
>>609
どうもいない可能性が高いようだね。
普通の神経なら(w)、
今回の騒ぎで平然と仕事続けられてられるようには思えない。

実はちょっと折れも手を使って確認してみた。
613名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:06:00 ID:HiO1Ib390
>>611
大手は実害が出ないと動かないよ。
あやふやで実害があるかわからない不買運動よりは
企業間のつきあい優先。
目に見えて打撃がない限り、現場も上には具申出来ないしな。
614名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:07:31 ID:PFDRD88m0
正直そんなもんだと思う。
この騒動知ってからわざわざベックスのタレント起用したなら
良い度胸だけど、そうじゃないからなぁ。
とんだとばっちりと思ってるだろうけど
苦情が多ければ今の契約期限切れた後
次のタレント選考の時考慮してもらえるかもしれない。
そこに期待してみよう。
615名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:08:14 ID:1vHrCsQo0
どぉもぉ〜インスパイ屋ですぅ
よろれいひぃ〜
616604:2005/09/13(火) 17:08:32 ID:i8XTZW5Q0
大体、ネットでの攻撃を受けると
クリエイター肌の人間は結構早く「まいる」。
自殺とまではいかないが、今手がけている仕事も
手につかなくなってくる可能性が高い。
それによる離籍はありうる。
ましてこのパッシングでは、ネットに接続するだけで
罵詈雑言の嵐では行き場がない筈。

折れはもっと苦しんでほしいと思って言ってるんだが。
617名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:09:24 ID:FGJYCHf80
>>603
同人誌レベルの創作性ぐらいはあるだろう。
618名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:09:38 ID:ZUVziX8c0
avexの筆頭株主(親玉)USENにも抗議しようぜ。

USENのHP
http://www.usen.com/index.shtml

Yahoo!掲示板: 4842(USEN)
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4842

USENの社長のブログ
http://unoblog.ameblo.jp/

【4842】USEN【ギャオ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1124172504/
619名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:10:05 ID:nnejdVW60
>>616はじつはわたが好きだと。
620611:2005/09/13(火) 17:10:12 ID:I/ZP53mm0
>>613&>>614
正直私もこの対応は予想していましたがやはり心情としてもう少し
言い方もあったんじゃないかなと思います、とにかく関係ありませんの
一点張りだし、そりゃ問題自体には関係ないけどさ、とりあえずグリコ
不買します(´・ω・)
621名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:10:19 ID:i4aW4B8O0
>>611
んー、その対応しかないだろうね。


ところでavex関連の素材を使った広告を出す
代理店とか制作会社に抗議ってのはあんまり意味ないんかしら。
622名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:10:46 ID:Vql/142h0
http://white.ap.teacup.com/avekuso/

何かavexの中の人も混乱気味?なのか?
この件に関して警察も興味あるって言ってるしね。関係の無い社員はかわいそうだな。
担当の石井って奴がちゃんと釈明すればいいんだけどね。
警察関係の件はこのサイトに載ってるから続報に期待したいね。





623名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:11:25 ID:o7h6dmUk0
まったく
624616:2005/09/13(火) 17:13:35 ID:i8XTZW5Q0
>>619
いや、ネットでボロッカス言われて
へこんだクリエイターを間近で見たことがあり
その経験から書いただけ。
かなり応えてるよ多分。

でもわたには死んでもらってかまわない。
はっきり言って折れはデブ女じゃチンコ萎えるしw

625名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:14:48 ID:Lk0txvu70
>>616
もっと苦しんで欲しいってなに?
精神病にでもなって一生引きずれとでも?
今回のことは「わた」の行動にかなり迂闊な面があって、それが非難されているという部分はあるし
説明責任があるとも思うが、「もっと苦しんで欲しい云々」は嗜虐趣味にすぎると思うぞ。

どうも自分の中の黒い衝動を晴らす為だけに動いている香具師らが事態を混乱させてる気がしてならない。
626名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:15:30 ID:poYW6njK0
苦情は決して無駄では無い。
対応しているのは末端社員とかだったりするが、
苦情内容はトップも目を通す可能性があるし、
苦情の量が多くなれば無視は出来んダロ。


打つ手が無くなったら、
最終的に、石井への個人攻撃もある。
627名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:16:01 ID:uIxuo6EEO
>>622
なにが『やあ』だ。

死ね貴様!!!
628名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:17:11 ID:cphf1X1R0
子どもの運動会、全校生徒で最後に踊るんだけど
それにマイヤヒーが使われるんですと。
「みんな知ってて歌ってた(最初の部分だけ)」そうな。

とりあえずお友達が「のまネコって可愛いよね」って言ったら
「あれは本当はモナーっていうんだよ、ぱくられたんだって。と言いなさい」とインスパイヤしときました。
子ども相手に2chの話はどうかと思うんで詳細は話さず。
629名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:18:24 ID:NRbxM9mL0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

俺のグッズも作ってくれよ。頼むよ。
630名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:23:42 ID:lFn5UACL0
>>626
すでにグリコは、自社が不買運動のターゲットになっていることを認識してる、
という点を認めちゃったわけで・・・

これ自体「手ごたえ」だわな

「のまネコ問題にうちは関係ない」というのは、ある意味当然の反応だし
「関係ないからグリコとしては何もアクションを起こさない」と言ったわけじゃないだろ(・∀・)ニヤニヤ
災厄に見舞われたのを察知した以上、何かしらの手は打たざるを得んよ
その「アクション」がエイベックスに向けば万々歳だし、2ちゃんねるに向くなら超爆燃料だしwwww
631名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:26:40 ID:KZDncO470
>>628
家でも子供に説明したぞ。つか いまどきの消防は
モナーをモナーとして知ってるやつもいるぞ
自己紹介文にはAA満載だし、オマエモナーとかかいてるし
632名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:27:21 ID:9KU3KleV0
>601
むしろ、下手なこと喋ったら違約金とか言われて数百万取られるんじゃないの?
633名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:27:36 ID:bgjt2LVm0
>>603
空耳に価値があるとすれば
のまのまイェイのノリだけだとおもう
スマスマでも振りに取り入れてる感じだし
あとはぶつ切れの羅列で正直見苦しい
634名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:36:42 ID:QBK4ONN10
MOZUサイトに質問送ってみた。回答きたら、このスレにアプするよ。
改行位置だけ実際とは違うけど、そこは勘弁してね。

ここから−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今回の「のま猫」騒動にて疑問に思ったことを質問させていただきます。
ネット上で、作者不明の著作物に対しても著作権が50年は保護される
旨の記事を見つけました。
「モナー」を作者不明の著作物としたときに、これにあたるのではないか、
と率直に思いました。

わたさんがAVEXから仕事の依頼を受けて無償でFLASHを作成している
のならともかくですが、有償ということになればこれは明らかに、わたさんが
作者不明の著作物である「モナー」に対する著作権を侵害していると
素人でもわかるわけですが・・・。

この疑問は間違っていますでしょうか?
間違っているのであればそれなりのコメント、間違っていないのであれば
やはりそれなりのコメントと「対応」を期待しております。
635611:2005/09/13(火) 17:41:14 ID:I/ZP53mm0
>>630
おそらく>>611のグリコ発言は現時点での事を言ってるのだろうから
可能性はないことはないけど「特に考えていません」で終了だと思いますよ。
売り上げが目に見えるほど影響するとか、グリコが直接叩かれるとかとに
かく直接的な「なにか」がない限りは動かないんじゃないかな、、、
636624:2005/09/13(火) 17:41:52 ID:i8XTZW5Q0
>>825
その俺の見てたクリエイターは
人数こそ少ないものの今のわたよりもっと叩かれてたと思う。
でも自殺したいとか言ってたものの死んだりはしなかったな。
ピンピンして創作してるよ。でもどこか影はしょってしまったかな。

結構、こう言って人間しぶといから。
折れも半分メンヘラだけど生きてるしなw
でもわたにも
自分のやったことは苦しみとしてちゃんと実感してもらわな。

ただあんたが俺を指して言った
「自分の中の黒い衝動」の存在は
自分への反省として一応受け止めとくよ。




637名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:43:11 ID:ZUVziX8c0
avexの筆頭株主(親玉)USENにも抗議しようぜ。

USENのHP
http://www.usen.com/index.shtml

Yahoo!掲示板: 4842(USEN)
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4842

USENの社長のブログ
http://unoblog.ameblo.jp/

【4842】USEN【ギャオ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1124172504/
638名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:43:44 ID:RD0Mozkc0
639名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:48:00 ID:bgjt2LVm0
>>636
匿名の叩きで参ってたら作家とか芸能人はやってらんないよ
ネットを制限して電話や手紙も選別して情報を遮断すればいい
640名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:49:25 ID:mZRd+8nz0
パクリエイターとかビックリエイターとか言う言葉を思い出した。
641名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:50:21 ID:o/il/CBQ0
>>611
普通だろ。
社会人なら自分の会社にでも当てはめてみるといい。
何いってんだ?って感じ。単なる嫌がらせ&いちゃもんをつけられてるにすぎない。
642名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:55:33 ID:dt/hWBip0
>>640
今は、もう許してクリエイターって思ってるだろうな。
643名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:00:26 ID:O/SRX9sI0
>>642
>もう許してクリエイター

いやもうなんというか… ハズカシイ!
644名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:01:46 ID:Lk0txvu70
>>636
迂闊な部分は責められるべきだと思うし受け止めなければいけないとは思うけれど
「叩く為に叩く」
のはあんまり感心しなくてね。
事態も混乱するし何よりあなたの為にもならない。
つか阿部糞はこういう風になるとある程度は分かっていて、それでも構わずのま猫を強行したというか
「どうせネットで拾った素人だから適当に吸い上げて、後は捨てればいいや」
みたいに思っているのではと感じているせいか、阿部糞の方への怒りの方が強い。

今回の騒動は阿部糞が発表前に事前にひろゆきに連絡して「あーモナー使っていいですよ」と
これだけ確約とっておけば良いだけの話であって、それはコンテンツ立ち上げようとしている阿部糞が行なうべき
事なのに、それをしてないというのはやはり怠慢にしか見えない。

>>642
最初何の事か分からんかった俺ガイルorz
645名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:05:29 ID:pXX4NuVf0
avexが関係者に金を握らせていたとしても、その金は不正なものなので、
貰った事にはなりません。
弱みを握られていると思っている関係者は、お金など貰っていないのと
同じであると考えてもいいのです。したがって、何をしようと自由です。
賄賂を渡した事はavexしか知りませんし、賄賂など何の意味も持ちません。
困ったときには警察に駆け込みましょう。

何か契約書のようなものを書かされていたとしても、不当な契約は
無効にできますし、自分の被害性を主張すれば、微罪で済みます。
最悪、全額返金を求められたら、返せばいいのです。
646名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:10:47 ID:dt/hWBip0
ν速より

711 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/13(火) 17:55:26 ID:H5vbv5/K0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20050913k0000e040065000c.html

17時34分に更新されたお

>同社では現在、経緯などを社内で整理中としたうえで、「掲示板に多くの批判が寄せられ、
>本来は掲示板にコメントしないが、当社としてのコメントをショッピングサイト上で行った。
>グッズの販売停止などは考えていない」としている。

がなくなってるお
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日の記事が一部削除されたらしい
って事は、糞にしてみれば「こういう批判がある」って事実を
広められるのが一番いたいのかな。
647名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:11:34 ID:bk0XvzNa0
すでに、モナーより「のまネコ」の名称の方が知名度高井し、2ちゃんころも
普通に「のまネコ」と呼んでるからな。
もう負け決定だろ。
648名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:12:51 ID:An4Dyi7U0
"モナー" の検索結果 約 1,020,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
"のまネコ" の検索結果 約 390,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
649名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:15:21 ID:bk0XvzNa0
モナーと呼ばれていた時期が長いからな。
でも、今回の件で立場逆転してるよ。
650名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:21:44 ID:5A/ymYgP0
のまねこ -問題 の検索結果 約 496 件

のまねこ 問題の検索結果 約 22,800 件
651名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:22:08 ID:gGFdavkq0
964 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:17:27 ID:AyVO3epjP
妙にイライラしてる奴が多いな
いくら真性ヒキとはいえ
カルシウムしっかり摂ってたまには日光浴びないと駄目だぞ・・・
それだけは声を大にして言いたい
652名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:22:11 ID:iJvNVuQX0
>>649
ヴァカですか?
653名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:22:48 ID:m4sv+O830
  ┏━━┓ あヴぇ糞のCDなんかハナから聞かない人がほとんでしょうが、
  ┃・∀・┃ あヴぇ糞のおともだちの製品も併せて不買しましょう。
┗╋━━╋┛ 効くんだな、これが。
  ┛   ┗
●花王………「ニベアボディ」/EXILE
●ライオン………「Banパウダースプレー」/大塚愛
●ライオン………「植物物語ハーブブレンド」/大塚愛
●東芝………「携帯電話 au W31T 」/大塚愛
●コーセー………「VISEE(ヴィセ)」/安良城紅
●グリコ………「グリコカフェオレ」/安良城 紅
●松下電器(パナソニック、ナショナル)………「パナソニック・ルミクス」/浜崎あゆみ
●松下電器(パナソニック、ナショナル)………「パナソニック・D-snap」/浜崎あゆみ
●ユニリーバ………「モッズヘアー」/hitomi
● コーセー ………「ファシオ」http://www.kose.co.jp/cosme/fasio/ CMソングBoA
●森永乳業………「ICE BOX」/ELT・大塚愛
●松竹・・・・・・・・・・映画「SHINOBI」/主題歌浜崎あゆみ
●資生堂・・・・・・・ボディーソープ「クユラ」/観月ありさ
●サッポロビール・・・・・・・・・・・「Slims」/観月ありさ
●マンダム・・・・・・・・・・・・「ルシードエル」/安室奈美恵 
●SUZUKI・・・・・・・・・・・・ 「シボレークルーズ」/安室奈美恵 
●キリンビール………「氷結」/東京スカパラダイスオーケストラ
●ノーベル製菓………「はちみつきんかんのど飴」/持田香織
●グリコ乳業……… http://www.glico-dairy.co.jp/
 「グリコカフェオレ」/安良城 紅 http://www.glico-dairy.co.jp/tvcm/cafeaulet4.html
●森永製菓……… http://www.morinaga.co.jp/ (音アリ)
 「ICE BOX」/ELT・大塚愛 http://www.morinaga.co.jp/ice/index.html(音アリ)
●サッポロビール………http://www.sapporobeer.jp/ (サイト大丈夫か?)
 「Slims」/観月ありさ
●キリンビール……… http://www.kirin.co.jp/
 「氷結」/東京スカパラダイスオーケストラ http://www.kirin.co.jp/brands/hyoketsu/index.html
●ノーベル製菓……… http://www.nobel.co.jp/(音アリ)
 「はちみつきんかんのど飴」/持田香織 http://www.hachi-kin.com/
654名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:23:11 ID:bk0XvzNa0
つーか、もう、ふつうにオマエラ、モナーをのまネコって呼んでるじゃん。
655名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:23:19 ID:DHAKR39p0
>>646
毎日ニュースのSSをうpした。

更新時間15:41
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/4639.jpg
更新時間17:34
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/4640.jpg
656名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:24:08 ID:YtGZwwGZ0
>>653
サンクス
657女子 ◆7N40RVTnT6 :2005/09/13(火) 18:24:19 ID:6xLWgfj40
http://pksp.jp/han-nomaneko/
ちょ、作ってみますた。
これで女子厨房や工房も「のまネコ問題」を少しでも知ってもらえたら。。。
658名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:24:25 ID:S2q4nLEL0
木村さん達のようなエイベッ糞内部の良識派に期待しつつ、不買運動を続けます
659名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:24:36 ID:pmee86VZP
もなモナーいえぃっ!
もなもなモナーいえぃっ!!
なんてFLASH誰か作って
660名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:25:24 ID:o/il/CBQ0
>>659
p2って使い勝手いい?
661名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:25:57 ID:vNIZkhu+0
>>657
なんかすっげ読みづらいが乙
662名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:26:45 ID:AyVO3epjP
>>660
なれないと面倒臭いです
あまりオススメ出来ません


はぁ・・・疑心暗鬼なネラー達テラムナシス(´・ω・)
663名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:26:59 ID:sXQ47A5g0
>657
女が作るブログって、どうしてこんな見づらいの…?
配色をもう少し考えろよ
664名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:28:02 ID:o/il/CBQ0
>>662
そうか。
じゃあ導入しばらく見送るお。
別スレで大変だった人かい?
665名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:28:08 ID:gGFdavkq0
>>657
GJJJJJJJJJJ!!!!
666名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:28:25 ID:c6hErm5u0
>>657
その意気や良しッ!
667名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:28:42 ID:Ne1E6I1S0
もう1000超えてたのか・・w
とりあえず友達にこの件のポスター配ってきた
電信柱とかにも貼ったりしてきたw
財布はもう滅茶苦茶軽いけど別にこれでよかったかなって思ってたりw

千葉から中継ですた
668名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:28:54 ID:DrlE31Ko0
粘着すればするほど工作員が確定していくID:AyVO3epjPテラワロスw
669名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:29:03 ID:wKQzmZh1O
グリコのカフェオレは手軽に不買できるね。お宅は甘いもの好きだし
買ってた人多そう
670名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:29:55 ID:dt/hWBip0
>>657
「”のまねこ”を反対し”モナー”を応援する」
って、大事な部分の字小さくしてどうするんだ。

ってか、マジで見難い。
671名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:30:13 ID:yoAFWEyQ0
デモ行進くらいやれよ。
672名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:30:21 ID:msVRFFu40
>>654
「モナーと呼ばれていた時期が長い」って認めちゃったら
人々に周知されているのは「モナー」であって
あのデザインを育てたのはネットユーザーってことになるじゃん
それでavexが権利を主張できる訳?

キャラクターを売り出すのに、もっとも金のかかるのは
キャラクターの宣伝・プロモートなどの人々に園存在を知らしめること
ってのは、頭が緩くなければ誰にでも分かることですよねww
あれ?その部分はネットユーザーに負っておいて、利益は独り占めですか?
いい会社ですよねww、avexさんって
673名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:30:23 ID:bk0XvzNa0
IP抜かれてるじゃんw
674女子 ◆7N40RVTnT6 :2005/09/13(火) 18:30:39 ID:88IzMcb/0
http://pksp.jp/han-nomaneko/
ちょ、作ってみますた。
これで女子厨房や工房も「のまネコ問題」を少しでも知ってもらえたら。。。
675名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:30:45 ID:NVysNZxM0
>>667
電柱ってマズイんじゃなかったっけ?

とはいえ、GJ
676名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:31:08 ID:o/il/CBQ0
>>663
同意。
女子厨房や工房はこんなのを喜んで見るのかもしれんけど。
677名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:33:21 ID:o/il/CBQ0
>>675
千葉なら電柱は東京電力の許可が無ければ不法チラシだな。
チラシはがしの電力会社カワイソス。
678名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:33:26 ID:Ixqa74FL0
>537と同じ事をついさっきやってしまいました。

糞の本社で仕事してる奴から電話が来たんで、
「なんだよ盗人野郎」と言ったらふじこったので、
「うるせーんだよ。二度と電話すんな」と言って切りました。
メールが来てますが、現在無視中。
679名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:33:27 ID:bk0XvzNa0
>>672
モナーと呼ばれてる時期が長かろうと、それは2ちゃんころがメインでの話。
のまネコの方が、今はメジャーだし2ちゃんころも、モナーよりのまネコと
呼ぶほうが多いじゃん。
680名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:33:32 ID:qfNCrY+A0
( -@∀@)モナーは、いつ殺されるかわからないという緊張感が
       欠けていたのが今回の敗因。
      
      
       
     

                              (c)中国共産党
681名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:34:03 ID:lLSonRXb0
完成版作ったよ (`・ω・´)
いろんなところに広めて欲しい

アニメ無し
tp://nur.ath.cx/no0/pb/src/1126601877341.gif

アニメ付き
http://yoko115.com/src/up0050.gif_SLG7LxQXWvB2PLBPbAr7/up0050.gif


ちなみに画像掲示板にうpしてるので流れるかもしれんorz
一応アニメ無しだけ今死んでるHP鯖にうpしといた
ttp://yellow.ribbon.to/~kirito/l/mona.htm
682名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:35:04 ID:lFn5UACL0
>>663
作りかけのときからヲチしてるけど、何度も改良されてるぞ
適材適所だ
683名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:35:30 ID:DHAKR39p0
>>675
電柱にポスター貼るのと電話ボックスにエロチラシを
貼るのは同じことで違法だね。
684名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:36:15 ID:5C3oPgg90
>>644
必要以上に叩くこともないだろうが、憶測で擁護することもあんめぇや。
エイベックスに脅されているとか、口止めされてるってのも、憶測だ。
いい大人が、ぱくりもんを、自分が考えましたって契約した時点で、阿呆だろ。
ま、エイベックス側が騙したとか、乗せたとか言う人がいるが、証拠ねーモンな。
わた氏は本気で自分でのまネコを創作したと思い込んでいるかもしれねぇんだぜ。
685名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:37:01 ID:HAfZOhv60
携帯なら見やすいんだろう……
avexのアニメも不買・あとは見ない運動もしないとダメなんじゃないか?
686名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:37:32 ID:qfNCrY+A0
>>663
いや、女子高生とかには逆にこういうのが見やすい形式。

男と女は美意識がちがう。男視点でみちゃいけない、理解すべき。
687名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:38:02 ID:DHAKR39p0
>>663
男女の感性は違うから。
688名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:38:51 ID:ltSBb6aW0
>>663
俺らがターゲットじゃないんだからさ。
689名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:38:51 ID:gGFdavkq0
Avex盗賊団(笑)
690名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:39:12 ID:msVRFFu40
>>679
はいはい、誰がその回数をカウントし、比較したんでちゅか?
ねぇボクぅ、そういうのは脳内でやっても書き込みはしないで呉れるかなぁ

691名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:39:13 ID:4AwrPqiM0
>>681

     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3 `ヽーっ
    l   ⊃ ⌒_つ
     `'ー---‐'''''"

   今日も忘れられてる・・・
692名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:40:20 ID:S2q4nLEL0
エイベッ糞窃盗団
693名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:40:39 ID:fszy7yut0

おすすめ。

avex.の歌手で、コンサートにしろ瞳孔が開きっぱなしな連中の写真・キャプチャ映像を集積したHPを開設するといいよ。
強力なライトが当たってるにも関わらず、覚醒剤を使ってるんじゃないかって思うほど思い切り瞳孔が開いちゃってる連中を
どうどうとHPで公表しようよ。

因みに、杉良太郎が、なんで芸能界の薬物対策のトップなんだ、コラ。
おまえが問題だろ。いくら天皇と面会したからって、安心してんじゃねぇぞ、コラ。くそ杉w

覚悟しておけ。
694名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:40:49 ID:sXQ47A5g0
分かった、俺が悪かった!
もうカンベンしてくれ
695名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:41:05 ID:bk0XvzNa0
2ちゃんころが、「のまネコ」と言えば言うほど、モナーよりメジャーになる。
モナーの偽キャラと言った方がいいよ。
696名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:41:21 ID:Lk0txvu70
>>676
男観点から作ったら「見やすいけど女の子は見ないページ」にしかならないから
これで良いと思うよ。
697名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:41:26 ID:DrlE31Ko0
>>674
その気概は買う
GJガンガレ


でも配色は最初の方がよかったな
698名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:42:50 ID:lLSonRXb0
>>691
お約束だからな

3日は登場予定はない
もしかするとこの先ず(ry
699名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:44:25 ID:HJfGTI9D0
>>683
電話ボックスのエロチラシは、売春防止法で逮捕されてるから、
違うんじゃないか?
700名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:45:09 ID:2gR3iiJvO
わたが認めればのまネコが消えるだろ。
糞が一番困るのはココのところ。
701名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:45:37 ID:TzD78w3f0
こりゃあスポンサーの奴隷である地上波の連中

年末の番組編成大変だ〜

まあ捏造ビシバシだろうけど。

『今年1年を振り返って』ってAVEXvs2ちゃんねる
はまあ取り上げられることはないだろうけど。
702名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:45:42 ID:4AwrPqiM0
>>698
ばか、そこでマジレスしてどうするよ

「次で乗せるよ」
→できました
→わすれられ・・・
→エンドレス

にしないとw
703名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:50:31 ID:Lk0txvu70
>>700
既に阿部糞が買い取ってれば消えないんじゃないの?
違う奴探してきて同じ絵を描かせるだけでしょ。

クサレ企業め。
自社コンテンツを愛してないコンテンツ業者は逝ってくれ。
704名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:50:38 ID:i0PAhLOq0
>699
スレ違いだが、どちらも貼るだけなら軽犯罪法違反。
ただしエロチラシの場合、はっきり売春を示す内容だと
売春防止法にひっかかる。
705名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:57:44 ID:HJfGTI9D0
>>704
電話ボックスや電柱は、電力会社やNTTのもので
公共物じゃないから、なかなか罪にならないって
話を聞いたことがあるな。
706名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:57:45 ID:h2fLWS8D0
屋外広告物条例にもひっかかるかもね
707名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 18:57:49 ID:11aLSA6d0
イッキ飲み・アルハラ防止のページ
http://www.ask.or.jp/ikkialhara.html

>「のまネコ」はイッキ飲み・アルハラを助長しています!

キター
708名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:00:10 ID:o/il/CBQ0
>>705
×罪にならない
○捕まらない

罪であることは間違いない。
個人宅の塀や壁にチラシを貼るようなもの。
709名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:05:47 ID:lQd3enfB0
汚-zone
710名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:07:51 ID:4AwrPqiM0
>>707
うほっ

キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
711名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:07:53 ID:TzD78w3f0
O-zone

オーゾーン

大損
712名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:09:50 ID:rUtMQR050
>>707
(・∀・)イイネ!!
713名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:11:46 ID:pmee86VZP
>660
すでに662さんが答えてますがPCだと確かに使いにくい
自分はau携帯なので、あいもな代わりに便利に使ってます

>662タソ、ガンガレ
714名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:12:12 ID:TzD78w3f0
>>707

モナーのようにかわいい子猫にお酒のませるなんて

動物虐待だよ。

そんなに飲ませたいなら、ひろゆきの願いを聞いて↓にのませろよ。
お酒強そうだし、何よりもかわいい!女子中高生にも受ける事必至だと思うけど。

   +    ∩ +  /                     +
       / /   / マイヤヒー  +
 +     / /   ∠              ⊂~ヽ   +
  +   / /     \_________/  \\    +
     / /_∧   +                | |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / / ´Д`)+            +     | |∧ ∧   < マイヤフー
    |      \    .∩   (((\     + | ( ´Д`)  + \   マイヤホー
    |    /\ \//      \\      \   ⌒\   \_____
    |   /⌒l.\_/   ∧_∧ | .| +     |    |\\    
    | / ./ .|       (´Д` )/ /   +    \   \ > > 
    ヽ   | /   +   /    ノ           >   |/   +
     |゙ー'| L       / /    |       +   //  /  
 +   |  /(_  ヽ  (( ( (.i     |+         // /  +
     ノ /   ゙し'     ヽ、二つ))|         // /  
   / ノ 彡  +      |  y  ノ         (( (+   
  / /         +  i (  く          ヽ\\   
 / ./              |  i\ ヽ、  +       ヽ\\__   +
( ヽ      +       |  |  ヽ、 ヽ     +     ヽ\ |  
 ヽ、_つ           (⌒__ノ   i .j  +          し∪  
715名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:13:40 ID:4AwrPqiM0
>>714
アンガールズ、自演乙







あれ?
716名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:13:58 ID:6DHy4E3J0
なんかエイベ糞とわたチョンが今度は「おにぎり」もパクったて話が

ttp://blog.livedoor.jp/ex11_news4vip/archives/50245198.html
717名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:15:08 ID:yhisVLosO
>>369お前今週の土曜日13:00池尻大橋駅にこい
マジで殺す
718552:2005/09/13(火) 19:17:16 ID:wLi2yThD0
>>591
まとめに上げようかと思ったけど、>>552で書いた事をベースに
あヴぇ糞に正式に質問状を送る動きがあるみたいだから、
そっちにひとまずは任せた方がいいと思う。

ぐだぐだで何もしなかったら、こっちでするけど。
719名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:17:38 ID:frDTe6jZ0
>>717
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! 記念かきこ
720名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:17:47 ID:8MbDlRDX0
>>707
                ∧ ∧
              ヽ(・∀ ・)ノ
              (( ノ(  )ヽ ))
                <  >
721名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:18:25 ID:kHJP0bRo0
http://white.ap.teacup.com/avekuso/

社員にも恐ろしい言論統制が行われているみたいね。
一応伏せてあるみたいだけど,この人多分内部の人。
オマエラあんまり騒ぎ立てるとこの人の立場が危なくなるから止めとけよ。
722名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:18:35 ID:wkNx6ipe0
きねんおかき
723名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:18:45 ID:4xILZyUX0
>>717
  (  ) ('A`)謝ッタノニ・・・
  (警)Vノ )
  | |  | |
724名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:21:33 ID:JHJ7KgxF0
盗人。
725名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:23:59 ID:yeNlKB3X0
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20050912nt03.htm

唐沢なをきGJ!! 立場的にこのへんがギリギリの所か
726名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:24:14 ID:fHXeFe1F0
(c)avex / わた とあっても、オリジナルじゃないと言い張るのか?
727名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:25:55 ID:woPXHkoo0
>>725
ワロタ
タイミング的に絶対意識はしてるな。
728名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:30:57 ID:Ne1E6I1S0
ちょい飯食って風呂入ってたが・・w

>>675 >>677 >>683
とりあえず電力会社とかに片っ端から電話かけて許可を貰った
貰ったのは東京電力だったはず
まぁ貼ったの通ってる学校の通学路だからバカがはがしそうな気がする

てか許可とっても違法なのか?w
729名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:34:43 ID:HAfZOhv60
>>728 GJ!!
読売新聞もGJ!! 
日経は逝って良しとして、アスキー買ってくればいいんだよね。
730名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:35:10 ID:i0PAhLOq0
>728
管理者に許可をもらったのなら適法だよ。
731名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:38:39 ID:fHXeFe1F0


>>728

ちゃんと許可を得るとは、偉い!
その調子で、真実をきちんと周知していって、
avex を徹底的に糾弾しよう!

732名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:39:12 ID:Ne1E6I1S0
てか厨房でも許可が取れるとは思わんかったよw
まぁとりあえず連絡網とかも片っ端から使ってるし、現在進行形w

あぁー、反対活動のOFF会もう一回ねぇかな・・w
前回の参加できなかった悔みがこみ上げてきた・・w

>>730
そうなのか・・w
んじゃあせっかく許可得てるんだしもっと貼るかwっwww
問題はポスターが後4枚な件について
733名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:43:02 ID:4AwrPqiM0
>>732
カラーコピーしる
734名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:44:42 ID:Z0vXLdnS0
>>725
週刊アスキー連載のマンガ「電脳なをさん」でとりあげそう。
735名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:45:35 ID:Ne1E6I1S0
>>733
家のプリンター糞だしコンビニ行こうにも金がないwww(残り500円
そこが悩みの種なんだw
736名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:46:19 ID:9WFL5rm60
>>657
女の慣性でも見づらい、読みづらい。
中高じゃないからかな?w

まあ、婦女子に受けるサイトデザインならいいんでないかい。
737名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:47:31 ID:sXQ47A5g0
>735
よく分かった。

とりあえず、この件はいいから まず自分の生活を立て直せ!
738名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:49:10 ID:Ne1E6I1S0
>>737
一応厨房だw
まだ親のスネかじってるから生活はまだ安泰しているwww
問題は好きなものが買えないだけで俺以外に損失はないw
よって俺以外平和wwwwwww
739名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:52:32 ID:HAfZOhv60
>>738 友達と一緒に活動汁!! てかこういう活動も勉強の一つだと思う。学校じゃ教えてくれんからな。
740名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:56:34 ID:4AwrPqiM0
そういう活動を若い頃にやって世間を勉強するのにいいかもね
未成年飲酒問題だけで充分大義名分はあるわけだし
741名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 19:56:37 ID:Ne1E6I1S0
>>739
全くだ、学校は対していい事教えてくれる教師がすくねぇ
だが一応俺病人なんだよな・・・w
死に物狂いで自分の体に鞭打って行動しているわけで、

頼む、漏れ以外にもこんな感じで活動してくれたら有りがたい
少しでも世間に広まればもっとavexに対する反発が強くなると思う
漏れからの一生の願いだorz

ってか殆どに反応している漏れガイルwww
742名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:07:24 ID:fHXeFe1F0
>>1
9月に入り、この件についてASKに電話やメールで多くの問い合わせが寄せられました。
ASKでは9月13日付けで、エイベックス本社社長宛に緊急の要望書を発送しました。
ttp://www.ask.or.jp/ikkialhara_nomaneko.html



月刊誌「ネットランナー」の内容を見て初めて阿部糞が黒フラッシュの存在に気付いたってこと?

これはASKが阿部糞に取材して分かったことなの?

後、「ネットランナー」の記事にはなんて書いてあったんだろう?
記事中に「モナー」とか「2chキャラクター」ってあればパクりが証明できると思うけど
743名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:10:00 ID:GDgDjrAa0
不買から外れたお菓子メーカーがあるって聞いたんだけど、どこでしたっけ?
744名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:10:37 ID:bw8YE6UK0
作ってみたよ
ttp://nomaneko.x0.com/file/up0005.jpg
あまりいい出来ではないがね。
745名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:15:19 ID:+xGn0yKA0
>>743
のーべる
746名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:15:24 ID:HbMZRZyt0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        そうとうたまってたみたいだな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        腹ン中が
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

阿部糞っていうから↑かとおもった人ってどれくらいいるかね
747名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:26:42 ID:2pWdm1S50
おにぎりまでってのは、
もう悪意でパクッてるとしか思えん。
748名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:27:49 ID:MysuMq1W0
女って保身のためにとっさについた嘘でも
「あれはウソじゃない。本当のこと」と自分に言い聞かせているうちに
本当だと信じ込むようになるからなぁ(そうなるとポリグラフにもかからなくなる)

わたも今では「私の創作した酒飲みネコ」と思ってるんだろうなぁ
749名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:34:12 ID:2pWdm1S50
>>369
>>717
717ってavexの中の人?
750名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:34:40 ID:9j9X5qPb0
わたはずっとダンマリかよ。

すげームカつく。
751名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:34:47 ID:08XvyglB0
>61
>●わた氏はあまり悪くないと思うがどうよ型
>  工作手法;っていうかこいつは唯の釣り師。

なあ ('A`)ノ 釣りじゃねえってば
俺けっこうマジなんだけどなあ。。。
752名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:35:40 ID:GDgDjrAa0
>>745 ありがとう


753名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:36:54 ID:77RiI0AH0
わたは完全発狂してほすい
754名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:37:15 ID:HbMZRZyt0
わた(渡辺卓巳)ってなってたから男かと思ってた・・
755名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:38:22 ID:NBFyP19W0
>369


製造業者は、コピー商品対策に

頭を悩ませてる。

パクリ商品を出す会社とは関係を持ちたくないのも当たり前。
756名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:39:31 ID:PnOR5Sia0
>>742
『未成年禁酒キャンペーンってのはどうだ?』
って土曜日に書き込みしたのにレスがついたのが切っ掛けか

最初の一言を書いて良かった
レスを付けてくれた方GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
動いてくれた人有難う

相手が大企業だからって臆する事は無い
757名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:39:50 ID:YXJB43Z5O
おまえらキモイよ
自分のものでもないのにパクられただの
さわいでさ、痛すぎ
どうでもいい話だろが、これだからキモうざは!!!!
758名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:40:43 ID:CPUSh5Ds0
>>757
その手のアンチレス、飽きたよ
759名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:42:24 ID:4AwrPqiM0
もうこれを機会にモナーをASKに貸し出すかw
おかしな独占しだしたら喧嘩になるしw
760名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:43:31 ID:pmee86VZP
>751
気にするな
自分もちょっとだけそう思う
雑誌とかのコメントは捏造されてる可能性があると思う


しかし、自サイトの日記があれじゃ
761名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:46:59 ID:yGX6WmF70

>>15に突っ込むやつが少ないね。
おれのIPも抜いてみて。
762名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:49:37 ID:I5BUC1pL0
わたみたいな知障、うちの大学の万年助教授にもいるよ。
763名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 20:54:17 ID:gII9b8su0
609 番組の途中ですが名無しです sage 2005/09/13(火) 16:59:35 ID:fWKglzFS0
http://www.arrobaspain.com/cgibin/wwwlng/wwwlng.cgi?print+200407/04070041.txt

どじょうすくい 2004/07/27(火) 08:12:12
音楽に詳しい方教えてください。

 よく最近かかっているDRAGOSTEA DIN TEI
の歌詞はいったい何語なんでしょうか?

 空耳かもしれませんが アロー サルー
ピカソ とか聞こえるのですが、さっぱり
分かりません。

 知っている方教えてくださーーーい!
764名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:01:21 ID:m4sv+O830
>不買運動の表明:
>「エイベックスの企業モラルに疑問を感じております。御社のCMにエイベックスのタレントが
>起用されているため、該当商品の不買運動に参加致します。」のような内容で丁寧に失礼のないように。

これのもう少し凝った不買運動表明用のテンプレを作ってみてはどうか?
765名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:02:39 ID:x+QRFh940
モナーをパクるからこういう事になるんだよ!
仮にも大人の集まりなんだから、もっとDQNなりに考えて行動しろよエイベッ糞。もう遅いけどwwww
会社潰れてから後悔しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:06:27 ID:Ne1E6I1S0
>>765
それをavex本社に言って来いwwww
そしたらここのスレのある意味の神だwww

まぁ俺が言うのもあれだけどな(ぁ
767名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:06:29 ID:B1kCREqd0
          ((;゜д゜))
          (    )  
    DO IT DO IT DO IT
         DO IT DO IT DO IT

         ((((;゜д゜)))
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
        (,,)モナーは  (,,)
        ||  皆のもの  ||

      あがったまま正論言う
    I GOT MY MIND SET ON YOU
768名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:07:33 ID:lyv8rIX90
わたにはどれくらいの金が入ったの?

モナーを商品化するのはavexが悪い、とは思ってたけど
女性セブンで、わたがインタビューでいい気になって
空耳歌詞もキャラも「自分の考え」と言ったのは許せない。
とことん追い詰めてやりたい。
769名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:16:27 ID:imKmOj5E0
殺人予告カキコがあったと聞いて来ました
770名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:17:31 ID:2pWdm1S50
精神的に追い詰めてもケロっとしてるだろ、こういう事する奴は。

とりあえず今回の件が頓挫すれば、わたに残るのは、
パクリエーターという肩書き。そこから仕事干されて
金銭的に苦労するってのが一番こたえるだろ。

ヘタしたらavexから、賠償金の類まで請求されるかも・・・だし。
771名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:17:35 ID:6DHy4E3J0
ただのOEMで輸入した部品組み立てただけのF−16を国産オリジナル戦闘機と
言い張ってる韓国とどっちが馬鹿なんだろ>わた
772名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:19:27 ID:blewSqen0
朝鮮人並みのパクリクオリティだな…
773名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:19:42 ID:tdm1fC7N0
>>771
かの国の馬鹿さかげんに対抗できるものは少ないと思われ。
774名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:21:30 ID:lyv8rIX90
わたに直接危害を加えるのは良くないとは思う。
(会社まで押しかけた人がいるとか?)

でも、共有資産で金儲け、パクリを認めないという態度は
許されるべきじゃないってことを、わたに教えてあげれる人はいないのかな?
775名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:22:20 ID:sd9UVl460
なんか、まだ勘違いしてるんだな>エイベックス

お前んとこなんざ、顔役でも何でもない。
おとなしく白洲につけーーー(ケラケラ
776名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:23:10 ID:xZSjmQXb0
運動の成果は出始めている。

どんどん行こう!!!

777名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:24:37 ID:2f+5IOnvO
>>770
いや、才能無いのに夢を追い掛けてるだけのOLだし
これで小銭稼いだ後はネタがないからOLに戻るだけ
だから版権等のマンドクセな事は代理店任せ
778名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:25:07 ID:1d+6AoPP0
【定期更新/300Resごと】■モナー権利保護まとめ(2ちゃんコミニュティの議論を編集した内容)
 ●ポリシー
  コピーレフトの理念に従って多くの人がモナーを使ってる=モナー著作権を共有して保護してる
  コピーレフト著作物の保護は、コピーレフトを利用する立場共通の役割
  コピーレフトの理念では権利の保護を否定するなら著作物を使ったり見て楽しんではいけない
  モナーの否定者・保護の妨害者にモナーを使う権利はない、また派生作成や再配布は許されない
  コピーレフトの理念に従わない利用者と行為に対し、異議申し立て及び警告を行う権利が皆にある
  コピーライトを作る側にコピーレフトを倫理的に保護し尊重する必要があると教えなければならない
  この問題は創作と文化の再認識を深く考えることでもある。

−著作権の保護と理解−
 エイベックスはモナーを知ってましたか?、今までに共有された権利を尊重して保護して使ってきましたか?
 この基本を守らずに権利を独占主張できると思い込む、それと著作権違反行為の心理とは同じものなのです。

 【のマ★コ問題05/09】コピーレフトを尊重しない所から派生した著作物が別名にて商標登録された問題
 の真似こ問題の焦点は、コピーレフトからライトを生む創作基準を保護の視点の印象比較でなく、インスパイ
 ヤという言葉でごまかした所にある

 フラッシュ映像中に「のまネコ」の表示はない、これがモナー系列であるならコピーレフトは侵害されていない、
 尚、作られた映像は第2次著作物にあたり、映像表現上の著作権、楽曲の使用権、モナーのコピーレフトは
 区別される、コピーレフトでは系種の改変・派生・使用が認められており、モナーの部分はコピーレフトで共有
 保護される。
779名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:25:55 ID:kmLFvxlA0
誰かはてなダイヤリー市民の資格をお持ちの方、書き換え犯への抵抗にご協力を!

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%ce%a4%de%a5%cd%a5%b3?kid=130370

>>はてなダイアリー市民とは、ユーザー登録を行ってから本日までに30日間以上の日記を登録し、最も最近に登録された日記が過去30日以内のユーザーです。
780名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:35:24 ID:1d+6AoPP0
【定期更新/300Resごと】
 ●共有保護対策
 問題意識の欠如是正と、世論へ意識啓発を呼びかける
 モナー権利保護を主張するバナーやフラッシュ類の作成/異議申し立て内容の書き込み(ID署名)
 のまネコ誤認マスコミに対する「モナー」の名誉回復要求/「モナー権利保護を破ったノマネコ問題」が焦点

 マスコミ・各種団体連絡先一覧 ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/
 タイトーへのメッセージはここへ https://www.taito.co.jp/inquiry/form.html
 NHKクローズアップ現代 (日替わり特集)"いまをより深く知りたい"
 視聴者の声に応える番組作りに全力を傾けます。 https://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/gendai.html

 〇補足:マネージメント
 コピーライトも、コピーレフトも、アマチアの世界では宣言していない場合が多いが、宣言または宣言者のない
 場合には、コピーレフトに置かれたとするのが妥当で、パブリックドメインの優越性を尊重したい、これは価値
 を抜きにして文化を保護する権利義務は全てに勝るという意味。

 コピーレフトの権利保護は保護する人の量と過半数意見によって成立する、このためコピーレフトの保護は現
 実的に意見をまとめるコミニュティを必要としており、コミニュティを管轄する人が対話によって金銭の流れを作
 ればビジネス展開はいろいろと考えられる、例えば保護活動母体の1つである2ちゃんねるなら、ひろゆき氏
 が意見を反映する役割になることができる。

 今回の騒動でモナーが有名になり、コピーレフトの著作物利用体系が広く理解され発展することを望みます、
 コピーレフト著作物の総称と印象を保護しながら商品に加味することは制限されません。(レフトの派生も含む)
 文化祭の手作り商品キャラから、旅客機の看板塗装まで「モナー」をはじめとするコピーレフトは、その保護
 を共有することを理念とする創造文化です。
781名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:36:10 ID:7eOo3HXn0
とりあえず、わた出てこいや

782名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:37:15 ID:2pWdm1S50
>>717 の殺人予告はどうなったんだ?
783名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:39:53 ID:Ne1E6I1S0
てかわたを逃げ道としてavexが仕向けてるんじゃないのか?
わたに集中砲火したらavexの思うツボだと俺は思うが
784名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:40:07 ID:1d+6AoPP0
のまネコの名前に決めて、商標登録した人の個人名と役職を出して欲しいな
785名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:43:20 ID:OKW6wsjm0
このクソわたの電話番号と住所希望。
ちょっと反省してもらわないといけないからね。
786名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:44:18 ID:77RiI0AH0
http://0bbs.jp/nomaneko/img0_312

エイベックスエンタテインメント
洋楽制作部制作宣伝1課ディレクター
石井秀浩(34)
787名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:51:59 ID:FD1JK7730
やっぱスポンサーの不買運動が一番効くんだけどね。
イマイチどこが効果的かわかんねー
788名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:56:12 ID:I74hoa970
なあ、ノーベルGJっての見るけどさ、次のタイアップ曲があべ糞でないってソースあんの?

でないと10月1日に買うのはどうかと・・・
789名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 21:57:54 ID:nw1QuxOY0
何度もコピペされてるところを不買すればいいんじゃない?
まとめられてるよ
790名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:12:48 ID:hPt+9H+r0
不買リストを天麩羅に入れて欲しいよ。
791名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:17:12 ID:mvuBZAyC0
わたを訴えるなり正式に著作者ではないと声明させるなりさせんと糞の思うままだぞ。
糞はあくまでライセンスを譲り受けたって姿勢だからな。
792名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:23:58 ID:pXX4NuVf0
なんか、すげーな。

圧力で次々と関連サイトが消されてもうダメかと思ったけど、
粘ってるうちに風向きが変わってきつつある。

まとめサイト見たけど、2典TIMEも復活したらしい。
思わぬ援軍もいるみたいだし。
793名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:38:41 ID:fHXeFe1F0
エイベックスの曲をCMに使ってる企業へ、
メールで不買宣言をする

「エイベックス所属アーティスト○○の曲をCMに使用している、
貴社の製品○○の不買を宣言させて頂きます。
エイベックスは、のま猫というキャラクターを、
『モナー』などのアスキーアートにインスパイアされたものだと主張していますが、
これは明らかにパクリであり、そういった行為を正当化し、
実行する今回のエイベックスの行動は許されるものではないと考えます。
講義の意思として、私は貴社の製品○○の不買を宣言させて頂きます。
この不買運動は、貴社がエイベックスとの取引を解消するか、
エイベックスがのま猫のオリジナル性に関して撤回・謝罪をするまで続けさせて頂きます。」

てな感じで。
794名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:43:18 ID:80dPcD0+O
多分わたは、捨てゴマ…
阿部糞は、問題を二分して秘策(逃げ道?)を考えていると、思われ。
795名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:43:44 ID:GDD37+7g0
>>793
メールは送らないけど、個人的に不買運動するのでエイベックスのアーティストの曲を利用してるCMをあげて欲しい
誰がどこのアーティストなのか全然わからん
796名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:44:41 ID:An4Dyi7U0
      _____
     /∧_∧ \
   ./  < *゜w゜)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[のまネコ禁止]'/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
797名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:45:32 ID:fHXeFe1F0
>>783
わたが一言「パクリでした」とゲロすればいい。
もちろん、avexは被害者づらして逃げ道にしたとしても、
avex の販売やプロモは大幅に制限される。

わたは個人だから、陥落させやすいだろ。

また、ひろゆきがわた相手に裁判でもして、
avexを訴訟参加(民事訴訟法:42〜53条)でひきずり出すことが
できれば、儲けものだ。
798名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:49:45 ID:Ne1E6I1S0
>>797
とりあえず決定的な証拠をまとめてわたにOFFで直接攻撃すれば
わたは何も言えないんじゃないか?
それでゲロったところを録音、それを警察だけに渡し、
avex本社とかには出さずに裁判で出すとかどうよ?

わたには攻撃あんましたくないんだけどなー(ぇ
まぁ俺はOFF活動を友とやってるわwww
799名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:50:50 ID:HAfZOhv60
「エイベックス所属アーティスト○○の曲をCMに使用している、
貴社の製品○○の不買を宣言させて頂きます。
エイベックスは、のま猫というキャラクターを、
『モナー』などのアスキーアートにインスパイアされたものだと主張していますが、
これは明らかにパクリであり、そういった行為を正当化し、
実行する今回のエイベックスの行動は許されるものではないと考えます。
抗議の意思として、私は貴社の製品○○の不買を宣言させて頂きます。
この不買運動は、貴社がエイベックスとの取引を解消するか、
エイベックスがのま猫のオリジナル性に関して撤回・謝罪をするまで続けさせて頂きます。」

誤字直しといた。
800名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:53:18 ID:1d+6AoPP0
参考人が逃げてたり、当事者が少しも悪びれないで強気に出るってのは
罪を認めてんだよね、道路公団の副総裁もそうだった
801名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:54:15 ID:qHoVESR90
ふつうさ、何かのキャラの口をかくときは「▽」だろ?「∀」じゃない。
802名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:13:01 ID:mvuBZAyC0
>>798
それ脅迫っつーことにされる恐れ有り。
証言させるなら訴訟起こして裁判所に引きずり出すのが最良かと。
803名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:14:42 ID:1d+6AoPP0
  ∧ww∧
 ミ,,・▽・=
  〜_)
  Nomar
Copyleft
804名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:15:30 ID:4AwrPqiM0
>>803
寝癖たってるぉ
805名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:16:29 ID:Y2ADQzE90
>>802
それがいいな。女性セブンという証拠もあるし。
806名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:18:47 ID:2pWdm1S50
>>793
パクリ→盗作 の方がいいかなと思ったり。
807名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:24:41 ID:fHXeFe1F0
わたマンセーしてる香具師に言いたいけど、
わたは、あのフラッシュ作った当初から、
バナークリックすると変なサイトに飛ぶような罠の仕掛け方を聞いていたり、
無理やり酒を飲ませる描写に批判的な意見は抹殺するような奴だったのよ。
諫言や悪口含めて、そういうのは元々スルーできる悪辣な奴なんだと思う。
808名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:26:35 ID:JUsS4TI40
なぜだろう。
すげーむかつく。

ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/il/c003.jpg (※相田裕、訴えないかなw)
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050620.gif
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050624.gif
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050506_4.gif
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050506_2.gif
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050428.gif
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050314_f.jpg
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050314_e.jpg
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050314_c.jpg
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050314_d.jpg
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050314_b.jpg
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/swf/kita.swf
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/swf/google.swf
ttp://csx.jp/~damemushi/gazou/d/050314.jpg (※わた、自サイトにグッズ写真うpってんのな。)

わたって死国では、ウェブサイト関連の会社でOLやってなかったっけ?(勘違いだったらスマソ)
まぁしかし、ディレクトリもろ見えってのは感心しませんな。
所詮は腐女子崩れ(ってか、そのまんま)か。
809名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:26:58 ID:fHXeFe1F0
>>795
不買運動の表明:
「エイベックスの企業モラルに疑問を感じております。御社のCMにエイベックスのタレントが
起用されているため、該当商品の不買運動に参加致します。」のような内容で丁寧に失礼のないように。

エイベックス所属アーティスト出演 CM 企業連絡先その1

<生活雑貨・化粧品>
●花王………「ニベアボディ」/EXILE  
 http://www.nivea.co.jp/frameset.php トップページ右下「お問い合わせ」
●ライオン………「Banパウダースプレー」 「植物物語ハーブブレンド」/大塚愛 
 http://www.lion.co.jp/ トップページ右下「お客様相談室」→各種資料
●ユニリーバ………「モッズヘアー」/hitomi
 http://www.nipponlever.com/ トップページ上「お客様相談室」
●資生堂……… ボディーソープ「クユラ」/観月ありさ  
 http://www.shiseido.co.jp/ トップページ左上「お客様相談室」→「宣伝・広告に関するお問い合わせ」
●マンダム………「ルシードエル」/安室奈美恵 
 http://www.mandom.co.jp/ トップページ右上「お客様相談室」→「CM・広告に関するお問い合わせ」
●コーセー……… 「VISEE(ヴィセ)」/安良城紅 「ファシオ」/BoA
 http://www.kose.co.jp/ トップページ右上「お問い合わせ」
●ツムラ……… 入浴剤「きき湯」/岩槻千夏
 http://www.tsumura.co.jp/ トップページ左「お問い合わせ」
●エイエムオー・ジャパン(株)………「コンプリートモイストプラス」/滝沢秀明 
 http://www.amo-inc.jp/eyecare/ トップページ下 電話のみ?
810名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:28:04 ID:1d+6AoPP0
  ∧|||||∧
 ミ,,>_<=
-C〜_)
 Nomar2
Copyleft 2005
811名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:36:52 ID:6DHy4E3J0
だれがどう見てもパクりにしか見えない物をオリジナルと言い張る
ちょんなみの思考しかないわたに救いはないな。

「若 き わ た は 韓 黒 面 に 堕 ち た」
812名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:41:06 ID:Ne1E6I1S0
>>811
わたは金とavexに踊らされてるだけじゃないのk(ry
813名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:41:38 ID:fHXeFe1F0
>>808
わた ◆Lzp0ByQK6o
PN:渡辺卓巳(劇団/漫研/自サイト等で使用) 日記http://csx.jp/~damemushi/diary/index.html
本名:渡辺真美子?(疑)
顔:http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP00900.jpg 真ん中の可能性あり
性格:女
住所:徳島  出身:島根
出身高校:島根県立大田高校 演劇部OB  出身大学:四国大学
卒論は遊女/遊郭について 漫研所属
仕事:OL 好物:キムチ

勤め先:株式会社アイ・ディ・エス
〒770-0841 徳島県徳島市八百屋町2丁目21本田ビル4階
http://www.idsinc.co.jp/index.html

わたのホームページ http://csx.jp/~damemushi/  わたの掲示板http://8005.teacup.com/dame/bbs
□わたと親交があり彼女を応援するゆきさん http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6981/

それにしてもわたの日記は今読むと面白い
マイアヒーが盛り上がってくるにつれ、自分の絵、自分の絵、と完全に自分だけのものと思い込んでいく人間の心理が良くわかる。
814名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:43:18 ID:aleAnimh0
>>813
男みたいなPN使いたがるのはこの手の腐女子の常だな
815名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2005/09/13(火) 23:49:08 ID:EQLuKfr20

  ∧∧
( ̄ー ̄)

「のま」(noma)って、「モナ」(mona)の、mとnを
入れ替えただけの名前だとおもうんだけど、
これって既出?
816名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:49:49 ID:tUKiEN+k0
>>809
定期的なコピペ、イイヨ、イイヨー!
KIRINの氷結はお気に入りだが、今回の件でもう買うの辞めるよ。
ついでにKIRINにもメールしてくる。
御社は一気飲みを煽る映像を流してる会社のタレントをお酒のCMに使ってるか?って。
817モナー:2005/09/13(火) 23:54:09 ID:to+PxIJo0
「モナー」

 ∧_∧
( ´∀`)
(    )
| | |
(__)_)
818ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2005/09/13(火) 23:55:22 ID:CTE42z2l0
>>815 エヴァがヒトラーを憎むほど既出。
819名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:56:18 ID:6DHy4E3J0
「普通の企業」なら事前に説得工作や根回しをして穏便に事が運ぶようにするのだが
AVEXだゆえに、いつものように権力を笠に着て格下の相手を威圧するやり方を
したんで一気に反発されてるすね。
820名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:58:04 ID:+LlAnyDv0
有限会社ZENはどーなったん?
電凸とかして追い込んだほうが良いんじゃない?
821名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:59:10 ID:fHXeFe1F0
910 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 22:30:34 ID:I7I1zIH60
○○○(俺のHPの名前) 管理者 殿

 貴殿が運営するホームページ「○○○ http://xxxx.xxx.xxxxxx.xxxx.xxxx」は、
弊社専属実演家及び関係会社、取引先等の肖像権に留意の上でご使用ください。
「当ホームページの画像等は著作権、肖像権を侵害する目的では掲載していません。
あくまでも個人で楽しむ範囲で利用してください。」
とコメントされているので、貴殿がホームページ上に使用していても侵害行為に該当しませんので、
弊社は貴殿に対し損害賠償請求等民事上、刑事上その他の法的手段を講ずることはございませんので
引き続き弊社及び弊社所属のアーティストをご支援くださいますようお願い申し上げます。

2005年○月×日
エイベックヌ株式会社
知的財産法務課 ○○
03-xxxx-xxxx
822名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:01:37 ID:Ne1E6I1S0
>>816
「欲しがりません、勝つまでは」精神で頑張れw

家柄が店だし、漏れも親に頼み込んでグリコと森永乳業の商品は
買ったり売らないように頼んで見るか
何時も仕入れてるの森永乳業の牛乳だし結構不安定になるかもしれんが・・・
ライオン、花王も駄目だししとくわw
・・・ああ、俺こんなに勘違いされる行動してるから確実に追われるな・・w
この祭りに収拾付いた頃には自殺考えとこう・・w
823名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:03:17 ID:U4P7t17Q0
   ,ハ、、ハ  ∧|||||∧
  彡*゚−゚ミ ミ,,>_<ミ <パクリって、ごめんなさぁ〜い
  .彡''.~゚~つ−C〜_) Mo nomar ne
,;;彡,,,i,,ii,i,ミ
824名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:06:00 ID:gWhKzh1Q0
工作員が書込む、見当違いな突っ込みを回避するために、
どういう事が起こっており、なぜ100%エイベックスに非があるのかを
簡潔にまとめてテンプレに入れてほしい。
825名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:06:50 ID:bZ4L8jw20
iPodにくっついてる「Don't steal Music」とか書いてあるシールを
改変したバナーキボン
826名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:07:00 ID:5uXtVUzi0
http://spaces.msn.com/members/nectaful/Blog/cns!1pgnhyWm63-BNi78S-r6mlYw!2407.entry
のまネコ問題記事

90年代のパソコン雑誌への投稿に
モナーやギコ猫に似たキャラの存在が有。
827名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:07:35 ID:U4P7t17Q0
>>824 加えてちょ

【定期更新/300Resごと】■モナー権利保護まとめ(2ちゃんコミニュティの議論を編集した内容)
 ●ポリシー
  コピーレフトの理念に従って多くの人がモナーを使ってる=モナー著作権を共有して保護してる
  コピーレフト著作物の保護は、コピーレフトを利用する立場共通の役割
  コピーレフトの理念では権利の保護を否定するなら著作物を使ったり見て楽しんではいけない
  モナーの否定者・保護の妨害者にモナーを使う権利はない、また派生作成や再配布は許されない
  コピーレフトの理念に従わない利用者と行為に対し、異議申し立て及び警告を行う権利が皆にある
  コピーライトを作る側にコピーレフトを倫理的に保護し尊重する必要があると教えなければならない
  この問題は創作と文化の再認識を深く考えることでもある。

−著作権の保護と理解−
 エイベックスはモナーを知ってましたか?、今までに共有された権利を尊重して保護して使ってきましたか?
 この基本を守らずに権利を独占主張できると思い込む、それと著作権違反行為の心理とは同じものなのです。

 【のマ★コ問題05/09】コピーレフトを尊重しない所から派生した著作物が別名にて商標登録された問題
 の真似こ問題の焦点は、コピーレフトからライトを生む創作基準を保護の視点の印象比較でなく、インスパイ
 ヤという言葉でごまかした所にある

 フラッシュ映像中に「のまネコ」の表示はない、これがモナー系列であるならコピーレフトは侵害されていない、
 尚、作られた映像は第2次著作物にあたり、映像表現上の著作権、楽曲の使用権、モナーのコピーレフトは
 区別される、コピーレフトでは系種の改変・派生・使用が認められており、モナーの部分はコピーレフトで共有
 保護される。
828名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:09:18 ID:wx+Jf6zm0
不買運動用つくってみたお
http://jpdo.com/cgi15/212/img/30.jpg

こういうの初めてつくったから、出来は勘弁してくれ。
829名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:11:10 ID:bEdmy0cI0
>>826
そのひともトンチンカンなことかいてるな。
830名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:11:16 ID:nmo8kVlp0
         , -─‐- 、.      フフ……へただなあavexくん
        /   ,r─--ゝ、    へたっぴさ………! 欲望の開放のさせ方がへた……
.       ,'   /    --\  
       l    \  ─‐-  〉  avexくんが本当にやりたいのは… 「のまネコ」こそがオリジナルだと主張する事……!
.       l   i⌒i|    ━ /   世間に知られちゃまずいサイトを潰してさ……
       |   | h |!     `ヽ   思いっきり稼ぎたい……! だろ……?
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  
      |.    / |   l`====ゝ  だけど……それはあまりに法に触れるから……
    /\   /  l   ヾ==テ    こっちの……「パクリ」を「インスパイヤ」って
    /\. \/   ヽ、.___,ノ    言い換えてごまかそうって言うんだ……
  /    \. \   /      
 /      \  \ /       avexくん ダメなんだよ……! そういうのが実にダメ……!
/      _/ \  l        せっかく業績回復の足がかりになりそうだってのに……
     /   `ヽ.\|        その妥協は傷ましすぎる………!

                    そんなんじゃすっきりしないぞ……!
                    嘘じゃない かえって鬱憤がたまる……!
                    横取りのやり方としちゃ最低さ……!

                    avexくん…… 欲望ってやつはさ……
                    小出しにしちゃダメなんだ……!
                    横取りする時はきっちり横取りした方がいい……!
                    それでこそ 日常の鬱憤の解消になるってもんさ……!
831名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:14:06 ID:U4P7t17Q0
>>824 こっち2頁目

【定期更新/300Resごと】
 ●共有保護対策
 問題意識の欠如是正と、世論へ意識啓発を呼びかける
 モナー権利保護を主張するバナーやフラッシュ類の作成/異議申し立て内容の書き込み(ID署名)
 のまネコ誤認マスコミに対する「モナー」の名誉回復要求/「モナー権利保護を破ったノマネコ問題」が焦点

 マスコミ・各種団体連絡先一覧 ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/
 タイトーへのメッセージはここへ https://www.taito.co.jp/inquiry/form.html
 NHKクローズアップ現代 (日替わり特集)"いまをより深く知りたい"
 視聴者の声に応える番組作りに全力を傾けます。 https://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/gendai.html

 〇補足:マネージメント
 コピーライトも、コピーレフトも、アマチアの世界では宣言していない場合が多いが、宣言または宣言者のない
 場合には、コピーレフトに置かれたとするのが妥当で、パブリックドメインの優越性を尊重したい、これは価値
 を抜きにして文化を保護する権利義務は全てに勝るという意味。

 コピーレフトの権利保護は保護する人の量と過半数意見によって成立する、このためコピーレフトの保護は現
 実的に意見をまとめるコミニュティを必要としており、コミニュティを管轄する人が対話によって金銭の流れを作
 ればビジネス展開はいろいろと考えられる、例えば保護活動母体の1つである2ちゃんねるなら、ひろゆき氏
 が意見を反映する役割になることができる。

 今回の騒動でモナーが有名になり、コピーレフトの著作物利用体系が広く理解され発展することを望みます、
 コピーレフト著作物の総称と印象を保護しながら商品に加味することは制限されません。(レフトの派生も含む)
 文化祭の手作り商品キャラから、旅客機の看板塗装まで「モナー」をはじめとするコピーレフトは、その保護
 を共有することを理念とする創造文化です。

>>827 前頁の※系種は系譜の誤り
832名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:14:40 ID:fxvLG5PA0
>>815
のまのまイェイ だから のまねこ なんだろ
833名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:19:56 ID:F9dNY41tO
うちのネコに手だしやがって。
834名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:20:38 ID:ufTNm9T+0
次は「猫にアルコールを飲ませる描写は虐待行為を助長する」と
動物あいごー団体から抗議と妨害さられまくりそう>AVEX
835名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:22:17 ID:7xcEkzDA0
173 名前: 浅木 ◆krCMFYrBvc [sage] 投稿日: 2005/09/10(土) 04:26:22 ID:Qeee3cwr0
ちなみに俺が作ったポスターです
セブンイレブンのコピー機でネットプリントできます
N速+の方も気が向いたらどっかに貼ってみてください

A4は  57A3QUT6 カラー80円 白黒30円
A3は  FA56ABD5  カラー120円 白黒30円

両方とも有効期限が9月15日23:59まで

使い方が分らない人は
http://www.printing.ne.jp/
サンプル
ttp://web.drive.ne.jp/1/html/VIP01194.html
836名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:25:25 ID:A0+pWlQx0
わたの野郎上手い事やったなw
このまま表に出てこなければ完全犯罪成功だw
837名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:27:49 ID:mz4FpofB0
わたの勤め先に電凸した人いないの?
838名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:27:54 ID:uZbcfqKNO
月刊ジャンプにタイムリーなギャグ漫画があるぜ
イケメンヤソキーを、ガリのおっさんと、デブキモヲタがボコリ
けつにドラえもん書いて晒し写真を撮ったら
そんな写真ばらまかれたら、まずいし版権的にもヤバイってイケメンヤソキーが泣き入れら
大丈夫、髭を書いたからオリジナルだってやり取りが
けつに書くとき、ドラえもんを書くっていっておきながらのやり取り
作者わざとか?
839名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:29:09 ID:btpyA5Wy0
>826
そいつって、単なる知ったかぶりの 馬 鹿 じゃないの?
こじつけもいい所(全然似てない)上に、経緯を全く知らないのが丸判りw
他のエントリ見てもイタいなんてものじゃないな。
840名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:29:51 ID:78uF1st5O
盗みは犯罪です
841名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:31:10 ID:5uXtVUzi0
>>839
馬鹿はおめw
842名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:43:57 ID:7xcEkzDA0
田舎の四流大学卒の年増イモ娘にまわってきた人生最初で最後のチャンスだ。
これを生かさない手はないだろう。
広がる反響、avexとの契約、Mステでの公開劇、O-ZONEオリコン1位、
そして数十万(笑)の契約金とクリエーターとして生きる道。
おそらくわたにとって、この半年はバラ色だったに違いない。
香具師のサイトからはそれが良く伝わってくる。

許せないのはネットユーザー、Flash職人の共有財産を自分だけのものであるかのように偽り、
ほとぼりが冷めるまでだんまりを決め込もうとしていることだ。わたは逃げる気だ。
この騒動が収まるまで。この騒動が収まるまで…
掲示板を自サイトから切り離し、自分の嘘がバレないように…
そしてPCの電源を切り、ネットと関わらずに自己欺瞞を続ける日々。

なぜオリジナルだと言った?わたよ。

後先考えずに自分の利益だけを求めてきた人間、わた。
このスレを見ている子供達よ。
このことは一生涯忘れてはいけない。
自己中心で生きるものに与えられる報いを目に焼き付けてくれ。
843名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:46:52 ID:6gZswq9b0
>>808
実はいちばんみていて腹が立ったのはいちばんうえだったりするww
次点:Googleをくぐりました
844名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:47:48 ID:U4P7t17Q0
コピーレフトで重要な事は「保護」

単なる4文字の顔文字だって、それを保護したいと決めた人が集まれば権利性を持つ
テレビや携帯電話や辞書にそれらが使われる時に、どんなに相手が大きくても同じ仲
間でやってもらいたい、誰か1人だけが離れて権利を主張するのは悪いと言うよりも
それまでの意味がなくなってしまうということ、それは見えないけど財産の損失です。
人間中心でいると勝手に川を汚し海を汚してしまうのと同じことなんだ。
845名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:50:13 ID:btpyA5Wy0
>841
アレのどこが似てるんだ?
おまえ、雪だるまとマシュマロマンの区別もつかないだろw
エベ糞擁護したいなら、もっとマシなの引用しろよ。
846名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:50:39 ID:efWHc3NI0
わたもどうやら完全にダンマリ決め込んで、利益に走り出したようだし、
ネット上でこれ以上批難を繰り返しても無駄。
残るは直接的なダメージを与えるしか無いんでないの?
幸い、住所や勤め先も分かっている事だし…ね。
847名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:53:39 ID:QnEaZb6r0

そんなことしなくても、不買運動で潰れるしw
848名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:56:04 ID:XB+/MA4B0
USEN社長のblogのコメントが削除されたぞ。

USENといえばavexの筆頭株主で、
のまネコの利益もUSENに流れる。

だから200近いavex批判が寄せられていた。
それを断りもなしに全削除。
さらにコメント欄まで廃止。
↓が証拠。


USENの社長のブログ
http://unoblog.ameblo.jp/
849名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:56:56 ID:B8uMZbY50
>>845
同意。
インスパイヤした というのがキモなのに。
850名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:02:08 ID:oa9/VGb20
誰かわたの電話番号キボンwwwww
電話かけて小一時間詳しく聞いてみたいんだがww
てか即行切られそうだけどな(ぁ
851世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/09/14(水) 01:04:04 ID:C1h5u3Wf0
>>369

ノーベル製菓はよく頑張った感動した。
これからはフリスクのかわりに
VC3000喉飴をアナルに入れるようにします。
852名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:08:57 ID:1ZzAE1R40
>>851
いやだから次のCM曲があヴぇ糞じゃない保障はどこにあるのかと
853名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:08:57 ID:oa9/VGb20
漏れはそろそろ寝る事にする・・w
どうせまた次スレになってたりするんだろうけど
藻前ら頑張れ、漏れもOFF活動頑張るから

2chに栄光をっ>ALL 
854名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:10:09 ID:+O2yEDfm0
>>846
普通にノイローゼになってるんじゃないのか?w
これでけろっとしてたら凄い神経だぞ
855世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/09/14(水) 01:14:18 ID:C1h5u3Wf0
>852

とりあえず、話は肛門に入れてからだ。
856名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:18:37 ID:efWHc3NI0
>>854
いや、絶対そんなタマじゃねぇ。
しがないOLの一世一代の大勝負だからな。
ここが踏ん張りどころ。
ここを耐え抜けば逃げ切り勝ちだ、と
算段を謀っているはず。

一度、直接的なダメージを与えれば、何かが変わる。
いよいよノイローゼになるか、全てを投げ打つ決意をするか。
とにかくこの膠着状態が一番不味い。ジリ貧だ。
857:2005/09/14(水) 01:20:48 ID:6gZswq9b0
以下思い付きのねたなのでスルー推奨

「1/2」歌:(c)わた氏

唇と唇 目と目と耳と耳
法律は何も禁止なんかしてない インスパイアー インスパイアー インスパイアー
わた氏まだ懲りてない オタ女じゃわかんない
真似たくて 盗みたくて 儲けたくって パクッちゃう
そっぽみて待ってるから べ糞の工作員使って
vipper煽って 祭りの気分に魔法をかけてわた氏の評判が沈まないように
858名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:21:18 ID:ArC3lUDj0
859名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:33:06 ID:7xcEkzDA0
確信犯の証拠。

20050825■□■□■□ えっもう月末!?
・「のまネコ」キャラクターグッズ化!
えーと、FLASH内で酒を飲んだくれている駄目なネコどもが、キャラクターグッズとして今後発売されますよ!
すでにグッズの一部はエイベックスさんのイベント「a-nation」で売出しを開始したとかで、浜崎あゆみや大塚愛のステージの合間に飲んだくれたネコ(着ぐるみ)がパラパラを踊るという、でらサイケなことまでやっちゃった模様。
もうね、これについてはホント声を大にして言いたい。
エイベックスさんは本気を通り越して
ヤヴァイとかそういうレベルを軽く超えた。

で、まだ具体的なグッズの発売スケジュールやどういうところで売られるのかって言う情報は未定らしいんですが、どうも全国のゲームセンターとかでの展開を考えているらしく、どういうのができるのか私も楽しみにしています。
とりあえずUFOキャッチャーの中とかにあったらその台の近くで悶絶しているのがわたです。探さないでください。
860名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 01:48:14 ID:U4P7t17Q0
>>856

打ち消そうとする罪悪感があるから逃げるのかな、エイベックスもインスパイヤ
やらスルーしてるやらと、あの監禁犯が悪びれないのと似た不気味さが漂ってる、
企業が冷静に毒を打ち消して書く広報文であれなら、やっぱり普通じゃない会社
なのかな?と勘ぐってしまう。

逃げ切っても後で湧き出てくる罪悪感が消えるわけじゃない、表に出す機会を失
えば心が許される場がなくなってノイローゼは永遠に続くと思う、けどそうした
苦しめる人は本当は心有る人だから、YESマンにならずに全てを話してもらい
たい。

これって、ひき逃げ犯人の心理かな?、過失でも逃げてしまったら許そうにも許
せないからね。
861名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:04:05 ID:M6QVP8hb0
あのさ、丸一日参加してないから散々既出の話題かも知れないけど、
http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/maiyahi.html

これ。マイヤヒーのガイドライン。
これの検証ってとっくに済んでるのかな?
MUZOはこれをガセだと言って、わたが歌詞も絵も考えたと言ってるが、それってどうなの?
このログを見ると、空耳もスレ住人の合作、フラッシュの元絵もAAで出ていて、
333になってからやっとわたがフラッシュ作ったとか言ってるんだけど。
862名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:06:54 ID:GGXjZEQCO
で、何が問題なの
ちっとも似てないし
863名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:08:28 ID:QEeedjq80
>>861
これみても口だけ改造だもんね・・・
http://anyohaseyo.asbank.net/BoardView.php?ViewNo=8555
864名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:21:54 ID:Ejx2Z8HD0
オリジナリティってせいぜい酒瓶持ってるくらいか?
酒瓶持たせてオリジナル騙るくらいなら酒瓶だけ登録しとけや。
865名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:24:17 ID:Ydb1jGBe0
>>858
一番下のは、知り合いから描いて貰った画像だったと思うから、
わたは関係無いんじゃない?
866名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:30:08 ID:BY11R76V0
>>861
1から1000まで全部読め
867名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:34:06 ID:U4P7t17Q0
エイベックスが自信があるなら、
マスコミへ送ってデザインの比較を世論にさせて疑惑の払拭に挑めば良いこと
そんな簡単な事を思いつかないエイベックスがまずおかしい

なぜすぐにやらないかと考えると、2も3つ理由が簡単に浮かんでくる
1つは、モナーの知名度の方が現実的に長くて数も多いから
グッズを売り出さないと世論の多数決に勝てる自信が無いということ
ネットコミュニティ上の多数決ではモナー系であるという認識が優勢だと
2ちゃんが裏付けている(他の掲示板で世論の規模で統計を取れる所がない)
ノマはオリジナルだとする書き込みもあるが1割もいない
↓コピベに多いのは見せ掛け上の工作?か何かが動いてるのかもしれない
 >で、何が問題なの
 >ちっとも似てないし

やはりマスコミ自体が自由に動かない理由
なんでよ?、と思うしかない。1週間で飛び火するかも
868名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:36:36 ID:M6QVP8hb0
自己レスでなんなんだけど、>>861の過去ログの>>1が去年の10/9に始まってて、
んで、イイ・アクセスに他のサイト経由でわたのフラッシュが紹介されたのが
それより前の10/1ということで、どうやらわたは
「自分が一番最初に空耳を考えた、一番最初にその歌を知った、
 PVもデブ踊りも知った、とにかく何もかも自分が一番最初に考えた、
 そんでフラッシュを作ったら2ちゃんで流行りだした」
と主張したいみたいだけど、ガイドライン板のその過去ログには
わたのフラッシュはリンクされていないし、もうすでに十分盛り上がってる。

わたはO-ZONEのPVをどこ経由で知ったのか?
すでに洋楽板かどこかで盛り上がってたんじゃないか?
空耳の歌詞も出来ていたんじゃないか?
そういう歌詞をパクリ、キャラも2ちゃんからパクって平気な顔してるんでは?
869名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:42:31 ID:Ax2Km8Jb0
わたウゼー!なにが「駄目なネコども」だよ。こいつ完全に勘違いしてんな。
870名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:44:20 ID:vjdknuqI0
ニュー速+スレ乱立してるな。がんばれ!VIPのほうが整然としてるぞ(笑
871名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:44:31 ID:Ytk1Rced0
>>1
で書いてある主張って、MUZOが言い張ってるだけで、
avexの見解とも女性セブンの記事とも違うんだよな。
でもなぜかそれらには抗議せずに「捏造ですから」と主張するのみ。

とりあえずやりすごせればいいやって裏が透けて見えるな。
872名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 02:47:22 ID:ZSn0ar9i0
873名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:03:18 ID:U4P7t17Q0
>>868
個人がコピーライトの曲つないだり、加工して2次的に遊ぶ事自体は問題ないし、
今回の騒ぎを機に逆にコピーライトの使用範囲をもっと広げて欲しい部分なんだ

(注1(コピーレフトが理想だけどクオリティが違いすぎる、感性の練習用として必要)
(注2(コピーライトが含まれる2次物全体は、コピーレフトにはできない)

こうした使用範囲を広げたくなさそうな感じでエイベックスは動いている=「のまネコ」の理由?
これが>>867 2つめの読み、誰にでも作れるよということが広まってもいけないような感じかな?

わたさんも(注に示す素材選択で2次を創作したのは普通(公開は違法だけど、捕まらない範囲)

わたさんの罪はO-ZONE(他国のコピーライト)を2次に入れて公開したことだけど、洋楽だから甘いのかな?
心理的な罪はモナーを持ち出して、クローンモナーが別名で独占されることに協力したことで
コピーライトと逆の見方で権利侵害の幇助に近い(実際の法律にはないから実感はないかもね)
874名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:14:31 ID:U4P7t17Q0
著作権の持つ本音を単純に区別するとわかりやすい

独占せずに保護するコピーレフトでは文化価値を盗まれるのが嫌
独占して保護してるコピーライトでは金銭価値を盗まれるのが嫌

875名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:24:35 ID:HMdsyE230
わたよりも先にノマノマイェイを行っているサイトが見つけられた。
見つけた人GJ!

http://blog.livedoor.jp/mzx1/archives/7056976.html

>ノマノマイェイ!ノマノマノマイェイ!♪(´▽` )
>広告代理店の皆さーん、缶チューハイのCMにでもいかがっすかぁ。

この時点でこのブログ主がお酒をイメージしていることは明らか。
わたがこのフレーズを頂いたのは想像に難くないな。
876名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:26:33 ID:tbd209WC0
>>871
やっぱり「わた氏ね」だな。
877名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:27:20 ID:0Upex7ZP0
>・「のまネコグッズをavexが出す」とわかった時点で、相談役のひろゆきとも意見交換して
> みたが、「モナーに対して排他的なことをするのでなければ、勝手にグッズ出せばいいの
> では」という意見で、これはMUZOも同様。

つうか勝手に著作権とっておいて
インスパイヤしたオリジナルです、類似キャラ(モナー)は
俺らの好意で無償で使わせてやる的な発言自体が「モナーに対しての排他的行為」なんだよな。

2ちゃん系キャラのグッズの販売自体は割とどうだっていい。
エベ糞に限らずやってる会社は有るのだし、非難する気も無い。
878今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/09/14(水) 03:29:02 ID:iNzU+zlw0
パクリは良くない。
謝罪と賠償が必要。

879名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:30:01 ID:nQUM8B9U0

消費生活センタに苦情寄せたら行政もマスコミも
動きやすくないかな??
880名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 03:40:18 ID:B8uMZbY50
>>875
わたがそのブログ見た証明ができんだろ。
空耳だけに「ノマノマイェ〜」から「飲ま飲まYeah」を連想するのは
ありがちそうだし。
881名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:02:48 ID:OKDX5XBz0
>>879
人形の素材とかがまずかったら、そうだろうな
針混入、可燃、毒性がある材料だったら回収騒動だ

ただし、故意に針混入とかはするなよ
検針したものから針は出てきにくいし、
ぬいぐるみから、工場で使われてない針が
でてきたらつかまるのは、
針を故意に混入したヤツだから
882名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:06:41 ID:OKDX5XBz0
ちなみに消費生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
883名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:09:40 ID:U4P7t17Q0
ライト側のクリエイターはレフトのモナーをあまり保護しないだろう
モナーはゴミ扱いかもしれない

素材をパクってる人は、オリジナルに見られるライトを夢見てるから
問題を早く消したいはず。(3つめ)
わたさんの件に火が付きすぎると、コピーライトの独占性が強くなっ
て法律の適応が強まる、わたさんの件では、この副作用を入れていな
いと、クリエイターはモナーの為に世界が狭まるなら、保護について
こなくなる恐れがある、どこが悪いのかは注意してないと世論の受け
止め方がおかしくなるよ。(Winnyでもそうだったし)
884名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:14:14 ID:U4P7t17Q0
速めに言っとかないと手遅れになるかも
モナーとわたさんは確実に守らないといけない
A企業内の大物個人を引き出す事に「ねら的」なクソ力は使ったほうがいいよ
885名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:14:47 ID:Rp3x4+xq0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  キミは誰の著作物かね?
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) j|   (´ー`)   |ハ^∀^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 産みの親はもうわからなくなってしまったモナ
    |                              |  | でも育ててくれたのは2ちゃんねらのみんなモナ
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´D`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀`  ,)       ∧∧  |  よく言った!
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )<
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (T∀T ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃@┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (  ;。;)(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(TдT ;,)
886名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:16:05 ID:0eMPGDr90

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩´∀`)< もしもし、「何ら制限するものではありません。」
□……(つ    ) \ってお前に許可をもらう筋合いはないモナー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
             |
             |
887名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:33:21 ID:t6UAQKos0
あやしいからあめぞうからAAを散々パクっておいて所有権の主張か?
所有権じゃなくて金儲けが嫌いなのか?
金儲けはどうでもいいから「モナーを返せ」?どっちなんだよ?
それともこう書いただけで反論もせず工作員扱いか?
お前らは他所のパクリを繰り返す上に謝罪と賠償を要求するかの国の連中とどう違うのよ?
888名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:36:50 ID:QIm/xa6a0
>>887
5日前に散々既出
889名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:37:48 ID:FCqIy0bs0
>>887
相変わらず中身のない同じ内容で芸がないよ?
火消しするならもっとうまくやりなよw
890名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:39:53 ID:caqZuXVb0
毎日壊れた機械のように同じ事を繰り返す工作員にもウンザリしてきた
891名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:44:49 ID:FCqIy0bs0
つーか、ネラーに応援されちゃう火消し工作員ってのはどうなのよ?w
なんか、哀れでかわいそうだな。

しかも、火消し活動のはずなのにageてるあたりがものすごく泣ける(←笑いすぎて)
892名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:44:56 ID:t6UAQKos0
>>889
芸がないと思うんならちゃんと反論してみれば?
詭弁のガイドラインって知ってるかい?坊や
>9.自分の見解を述べずに人格批判をする
>http://d.hatena.ne.jp/keyword/%eb%cc%ca%db%a4%ce%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a5%e9%a5%a4%a5%f3
893名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:47:24 ID:t6UAQKos0
つーかそもそもavexも火消しもどうでもいいから馬鹿なお前らに質問の答えを聞きたいだけなんだが
5日前に散々既出だというのならそのソースを見せてくれよ
894名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:48:11 ID:FCqIy0bs0
>>892

え〜っと、そのレスのどこに、君の見解がはいってるのかね?坊やw

詭弁のガイドラインって知ってるかい?坊や
>9.自分の見解を述べずに人格批判をする
>http://d.hatena.ne.jp/keyword/%eb%cc%ca%db%a4%ce%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a5%e9%a5%a4%a5%f3


をよく読んでたらそんなレスかけないだろ?w
もう、笑い死にそう。
895名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:48:50 ID:ATSv8QW50
あんまりにも工作員が多いからだと思うけど
さっき別のサイト行ったら工作員扱いされてしまった。

別に普通の発言したのに「煽りに使うんでしょ」とか言ってくるやつがいた。
不愉快な思いをした。嫌なやつもいるもんだ。
896名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:51:56 ID:Q/r9N9xv0
897名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:52:16 ID:t6UAQKos0
>>894
>え〜っと、そのレスのどこに、君の見解がはいってるのかね?坊やw
君はマトモに文章が読めないのかい?そもそも自分は単に質問の答えが欲しいだけで火消しじゃないんだよ
898名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:55:51 ID:DRnuTk7W0
>>887
>>892
>>897

「かの国」てどこだ?
はっきり書けよ。大人なんだろ?
ほれ。
899名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:00:21 ID:t6UAQKos0
>>898
質問を質問で返さないでね、論点をずらさないように
聞いてるのはこっちですよ
900名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:00:45 ID:FCqIy0bs0
>>897

>そもそも自分は単に質問の答えが欲しいだけで火消しじゃないんだよ

どうやら、タチの悪いひとりよがりのクレクレ厨だと暴露したもよりw
過去ログ嫁。以上。

以降ID:t6UAQKos0は、ヌルー推奨でよろすこ。
901名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:00:53 ID:lA4m4BtN0
うはっははは
902名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:03:22 ID:t6UAQKos0
チャンコロソース以外の明確な論拠を示さないで決め付けだけなのな、お前ら
これ以上レスをしても無駄なようなので退散しますわ
903名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:03:32 ID:rdZJHf+R0
>>898
三国
904名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:04:34 ID:DRnuTk7W0
>>899
書けないか、う〜んそかそか。
大人がそれじゃ子供に何言っても説得力ないよ。
905名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:06:56 ID:2KowkNT10
モルドバ出身の3人組。ヒット中の「ドラゴステア・ディン・テイ〜恋のマイアヒ」
のCDに収録されているアニメ映像がイッキ飲みを助長するとして、アルコール
薬物問題全国市民協会などの2団体が発売元のエイベックスに対し、一部削除
を求める要望書を送った。日本語に聞こえるルーマニア語の歌詞に合わせて作
られたアニメの中で、「のまネコ」と呼ばれるキャラクターが酒を飲むシーンが登
場することから、「イッキ飲みを強要された」などの声が同協会に寄せられてい
たため。エイベックスは「要望書は届いておらずコメントできない」。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200509/gt2005091415.html
906名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:07:11 ID:przrD0LH0
>>904
チョウセン、チュウゴク
907名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:15:54 ID:FCqIy0bs0
>>896
これってすごくいいんじゃない?
なにもしないより、なんかできることからはじめるっていいんジャマイカ?
908名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:24:24 ID:HMdsyE230
>>880
確かに見た証拠はないな。その点については私の先走った思い込みだ。

重要なのはノマノマイェイノマノマノマイェイのフレーズをわたよりも先に発表した事だとおもうんだけどね。
わたが発表した日は10/1、このブログはそれよりも前。
著作権は登録制ではなく創作した瞬間に発生する権利だから、この場合はブログ主に著作権があるはず。
空耳歌詞ということで二次的著作物という扱いなんだろうけどね。
何はともあれ、わたにはこのフレーズは使えないと思う今日この頃。

ついでに
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/09/flash1692avex_8bcb.html
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/09/flash17c67_add5.html

まんまモナーを使おうとしていたんだろうね。
んで、失敗してのまネコと言いはじめただけ。
のまネコの発生時期と売り込みの時期が明確になればエイベックソは終わりだな。
909名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:28:40 ID:kGDXqsb60
>>896
いいねこれ。
やってみようかな。
910名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:32:16 ID:rf0gGPCQ0
感じわるいよねー
911名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:34:48 ID:/ecdO5EI0
パクリ決定
912名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:37:43 ID:PwuIk5JX0
盗人にも三分の理=インスパイヤwwwww
913名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 06:12:46 ID:B8uMZbY50
>>908
ブログの人はその時点では「飲酒」という着想は得ていても、
その書き方ではまだ原曲のフレーズをカタカナで音をコピーしただけなんだよね。
「飲む」という意味をフレーズに盛り込んでまでの空耳化してはいないでしょ。
「ノマノマ」というフレーズに「飲ま飲ま」という日本語上の意味づけ(空耳化)
をして初めて新しい表現=二次的著作となるんじゃないのかなぁ。
914名無しさん@6周年
知り合いの飲み屋の店長にでも教えてみようかな。
歌もジャケットもどっかで見たのが多いけど今度はマスコットキャラもwwwwwwみたいに。
お客さんとの話の種になってくれればそれなりに意味はありそうだよね。w