【改憲】72%が憲法9条改正に賛成 民主ばらつき、自公に溝−衆院選の当選者アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加
239名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:35:16 ID:9PxuvoOV0
非核三原則も廃止しよう!
240名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:43:36 ID:RXusNH0P0
>>233
釣りとしか思えん文章だな
241名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:45:42 ID:81l8BZnh0
これで戦争でみんなで滅亡だ
一人さびしく自殺しないで済みそうで嬉しい
242名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:55:11 ID:jyeznPDs0
>>1
これってどういうことなんですか?
今回、民主内部は、右派が大敗北して、旧社会、リベラル系が結構
生き残ったんじゃないのですか?
それなら、このアンケートは出ないだろ。
実は、保守系もかなり当選してんのか?
243名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 07:59:59 ID:MOv2J+5m0
日本が戦争に巻き込まれなかったのは
憲法9条ではなく、日米安保条約のおかげなのは自明

・・・日本が戦争を開始する?
あんた日本に住んでいて、この国が戦争起こすような雰囲気に感じるの?
精神科行くことをお勧めするよ
244名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:00:33 ID:DcIppGoT0
今度は銭湯だ!
ウンコの乾燥だ!
245REI KAI TSUSHIN:2005/09/13(火) 08:23:15 ID:ZyytJGCI0
もめるだろうね〜

また衆議院解散かな?

国防軍・自衛軍(国民の生命と財産を守る為の軍)を保持することは、既成の事実で国民の
大多数が賛成するだろうが、

国防軍・自衛軍の海外派遣 = 憲法違反  (((((((・・;)サササッ
246名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:28:09 ID:sK0sNDu/0
みんな戦争に行けばいい。
特に政治家は率先して行って欲しい。
247名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:42:58 ID:IATHY0JR0
北京オリンピックまでに改正しないと、その後では中国が何をしでかすかわからんぞ
248名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 08:50:55 ID:ky7jT6jQ0

いままで長い間、反日が一番恐れていたことが現実になりましたね

これまで野党を使って幾多の妨害していたことが・・

さて・・核ミサイルを装備して小切手外交、土下座外交から卒業しよう一人前の国になりましょうか
249ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/13(火) 09:01:12 ID:juw+Uixy0
                      ∧∧
       宗主様〜      ,  /支 \     ∧_∧     ∧_∧
     /)ヽ_∧/)      /\ (`ハ´* )   (<`∀´丶/´)  (<`∀´丶/´)
     //-@∀@)      (,☆ ⊂,   ⊂ノ   ヽ 韓  〈    ヽ 北  〈
    .ゝ  朝 ノ       ヽ,/  (, ヽ,ノ    ヽ <⌒,ノ)     ヽ <⌒,ノ)
   と __)_)            し( __)      <_,ノ         <_,ノ

              憲法第九条
 「 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
   国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
   国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
   前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
   これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」
                   llコ
                   , ‐-ll、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜
                ,! . ̄ l  「l 
          /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
          (`ハ´)    ,`~ソ 三二―
          `ー―――――一'´
「中国原潜」沖縄海域を侵犯 産経2004年11月11日(木)03:15
http://216.239.63.104/search?q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fnews.goo.ne.jp%2Fnews%2Fsankei%2Fseiji%2F20041111%2Fm20041111000.html&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5

春暁ガス田に中国艦隊、日本への示威行動か 2005年 9月 9日 (金) 20:47
http://216.239.63.104/search?q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fnews.goo.ne.jp%2Fnews%2Fyomiuri%2Fseiji%2F20050909%2F20050909it13-yol.html&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
竹島問題
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/
われらの北方領土(2004年版)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/pr/pub/pamph/hoppo6.html
250ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/13(火) 09:03:58 ID:juw+Uixy0
◆中国共産党の侵略
そのぞっとする知らせはすぐにラサに届きました。
街中が恐怖に陥り、人々は不安に駆られて、誰も彼もが寺に集まりました。
ラサ中でチベットの守護神パルデン・ラモに加持を求める経が読まれました。
各僧院では大きな祈祷法会が連日のように行われ、
ラサの空には香を焚く煙が立ち込めました。
ナムギャル寺でも祈祷に一日の大半を費やしていました。
私も朝から晩まで皆と一緒に祈祷をしました。
戦争や飢饉を回避し、速やかに平和が訪れるようにと
私は心の底から願わずにはいられませんでした。

  /蔵\    「お経を読んでいれば、
 ( -∀-)    中国共産党は経済破綻し
 (_つノノl|つ   内部分裂を起こします。
  Ll_|_|_l.||    人民解放軍はチベットの首都、
 (__)_)    ラサにまではたどり着けません。
           間違いありません。安心してください。」

チベット人は平和を祈り、お経を読んでいた。日本の平和憲法と似てないか?
http://www.lung-ta.org/testimony/jampa.html
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114609338/272-294
日本は中国にとって不利になる報道ができない。
中国に支社のある日本のマスコミは日中記者交換協定によって中国に不利な報道はできない。
日本のマスコミが中国にとって都合の悪い報道をする。
すると、中国はその日本のマスコミの中国支社を理由も告げずに国外追放する。
 日中記者交換協定
中国を敵視しない。二つの中国を造る陰謀(=台湾独立)に加わらない。日中国交正常化を妨げない。
の三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%C3%E6%B5%AD%BC%D4%B8%F2%B4%B9%B6%A8%C4%EA?kid=57292
政治家や2ちゃねらーが中国共産党や金正日、日本国内の悪党を批判する。
すると人権擁護委員から人権擁護法で弾圧される可能性がある。
だから、みんなで人権擁護法案に対して反対しよう。この悪法を強烈に支持しているのは民主党、公明党。
251名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 09:04:21 ID:sA9FMIeh0
>>1
勝手に数字を足すな ボケカス
252ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/13(火) 09:06:08 ID:juw+Uixy0
中国共産党は天皇陛下と日本の首相を馬鹿にした。だから、まともに付き合えない。

中共は日中国交正常化(1972)のとき、田中角栄首相にナマコ料理を食わせた。
中国では戦勝側が敗軍の将にナマコ料理を出して侮辱する伝統がある。
それを知らず、田中角栄は上機嫌でそのナマコ料理を平らげた。

天皇は中国訪問(1992)で中国共産党から印鑑をプレゼントされた。
古来、中国では相手に朝貢(ちょうこう)を求める際に印鑑を贈る伝統がある。
朝貢とは東アジアにおいて朝貢国が宗主国に対して献上物を捧げる行為だ。
つまり、天皇が中国共産党を崇拝するためにわざわざ中国へ詣でたことになる。
途中で宮内庁の職員が気がつき、印鑑を返したので事なきを得た。
ホスト側の中国共産党はゲスト側の天皇を完全に馬鹿にしていたのだ。

【不敬】天皇訪中、西側制裁解除に利用=銭前副首相が外交回顧録
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067952021/
1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★ 投稿日:03/11/04 22:20 ID:???
今年3月に引退した中国の銭其※(王ヘンに深のツクリ)前副首相(元外相)が
このほど、「外交十記」と題する回顧録を出版し、1992年に天皇陛下を中国に
招いたのは、89年の天安門事件を理由に西側各国が発動した対中制裁を解除
させる戦略に利用するのが主な目的だったことを明らかにした。退任して間も
ない中国の元高官が、現役時代の政策決定の内幕を公開するのは珍しい。
引用 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031104195342X922&genre=int
礼と義を失している。見識を疑う。

日本政府が天安門虐殺事件を起こした中国共産党に天皇を派遣した。
日本政府が天安門虐殺の中国共産党を天皇訪問という形式で擁護した。
そのニュースが流れると世界規模で衝撃が走った。
中国への天皇訪問で地球上すべての国際政治学者がパニック・ヒステリーを起こした。
その後、米国クリントン大統領が中国共産党と接近して中国共産党と手を組んだ。
そして、クリントンは日本の逃げ道をふさぎ孤立させた後、バブル日本をたたいた。
253名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 09:06:39 ID:mP5tnath0
テレビが下らない選挙の話題ばかりでウンザリ。
俺は選挙なんて興味ないし投票も一度もしたこと無い。
馬鹿馬鹿しい。
254ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/13(火) 09:08:16 ID:juw+Uixy0
                  |\______________/|
                _|                      |_
              _\ ._______________ /_
              \ ._________________ /
                ...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
..       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                     ∩                    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ∧∧                 .     ∧∧                ┌─┐
         ./ 支\ 粛清アル!             / 支\ 粛清アル!        .| 民|
         ( `ハ´)                   ( `ハ´)               .| 主|
       __,,ゝ┼─┼====┐.              __,,ゝ┼─┼====┐.            | 化|
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二()        | □|   .| |:|ヾ二二二二二()     ├─┘
  _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘        │
 |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___  ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ 支\| )アイヤー!!!(
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ
http://moenyan.dyndns.org/up/file/src/up0071.avi 4.0MB
http://www.64memo.com/video/jap/1-5-6-WEKX-CL-PLA.asf 4.18MB 日本語
http://www.64memo.com/video/CL890608.wmv 22.1MB 23:25
255名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 09:09:07 ID:/t3qd+h1O
>>246
なにを言ってるんだ。軍国主義者なんだな、おまいは
256名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 09:14:38 ID:/eKUqqIr0
もう9条廃止でいいよ。

これがあるから、糞チュンチョンがやりたい放題なんだぜ!

周辺がまともな国ばかりならいいが、
日本周辺には、世界有数のDQN国家がひしめいているんだよ。
257名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 11:28:26 ID:nrtwjbke0
いい時代になったもんだ、ひと昔前に憲法改正なんて口にしようものなら袋叩きにあってた
これからやっと日本人として誇りをもって生きて行ける
258名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 15:41:51 ID:Z4CgA8xT0
徴兵制が導入されたら亡命するか。
どこなら徴兵制ないかな?
259名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 17:36:04 ID:ijLDJP/J0
九条に関しては、元族の梶国会議員の動向が一番気になるw
260名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 22:16:35 ID:BqkZ6rEL0
>>258
意外なことに中国だったりする
261予備自補出身予備自:2005/09/13(火) 22:59:48 ID:+oiGuEn40
夏休みの多い大学生ならば,任意制の徴兵制度のような予備
自衛官補に応募してみれば良いと思います。

訓練を終了して防衛出動の義務のある予備自衛官に任官する
か否かは各自の判断に委ねられていますから。
262名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:00:42 ID:Os2cCyAP0

TBSの選挙特番の視聴者コメントコレクション
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50082174.html
http://kuts.hp.infoseek.co.jp/

将来子供を連れ日本を出る決心をしました
小泉自民党による対中・対韓外交の停滞が不安です
九条を無くさないで!僕らに戦争をさせる気?
頑固に護憲を訴える社民党を残さなければならない
私に選挙権があればこんな結果にはしない
憲法9条改悪心配
戦前のようになることが心配です
こんな日本に住みたくない
自民大勝で日本もいよいよ軍国主義か
憲法9条の議論が怖い。戦地に行くのは僕ら
アジア諸国との関係にしこりを残さないで欲しい
この選挙に参加できないことが悔しい
ろくに議論をせず自衛隊派遣したのをみな忘れたの?
これはまさに開戦前夜である
こんな結果で生きる望みが無くなった
これほど多数が独裁者を選ぶとは
選挙権さえあればこんな結果にしない
憲法改正がいよいよ現実に軍国化に不安
憲法9条改悪心配
こんなに選挙権が欲しいと思ったのは初めて
ナチスも当初は国民の盲目な支持に支えられた
永住権を持つ外国人にも投票権を与えて欲しい
これで日本は戦争をできる国になってしまう
社民党しっかりして
263名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 23:55:24 ID:RLwsb5K90
>戦地に行くのは僕ら
使い物にならない人間をワザワザ軍隊に入れる馬鹿はいません。
僕らが戦争に連れて行かれる…の前に適性検査で落とされるわ。
仮に送られたとしても、足手まといとなって弾かれるか無駄死にがオチ。

反戦反戦言ってないで、自分がやれることをやんなさい。…反戦以外に。
264名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:07:59 ID:WxT/SiWC0
徴兵制なんてアメリカですらとってないじゃん
憲法改正に慎重な奴がいるのは、
一回改正したからといってそれに続けとばかりに
無茶苦茶なことやりかねないからでしょ。それが敗戦の教訓つーもの。

いわば護憲つーのは国の舵取りの象徴なんだよ
265名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:16:22 ID:N3PcK4Ia0
>>264
アメリカは未だに18歳以上の男子に兵役登録を義務づけてるよ。
非常時には大統領権限でいつでも復活できるようになってる。
それプラス、予備役・州兵から兵を集めるシステムが整ってるし。
266在日は密入国者:2005/09/14(水) 00:18:01 ID:WfzFwaUf0
将来子供を連れ日本を出る決心をしました
小泉自民党による対中・対韓外交の停滞が不安です
九条を無くさないで!僕らに戦争をさせる気? ーーーーーー厨国姦国の侵略から国民を守る為
頑固に護憲を訴える社民党を残さなければならないーーーー厨国姦国に売る気満々
私に選挙権があればこんな結果にはしない ーーーーーーー在日は国へお帰りください
憲法9条改悪心配ーーーーーーーーーーーーーーーーー厨国へ亡命してください
戦前のようになることが心配です ーーーーーーーーーー姦国へどうぞ
こんな日本に住みたくない ーーーーーーーーーーーーー北朝鮮はすばらしい国です亡命おすすめ
自民大勝で日本もいよいよ軍国主義かーーーーーーーー侵略国家厨国はスルーですか
憲法9条の議論が怖い。戦地に行くのは僕ら ーーーーー自衛隊の人ですか?
アジア諸国との関係にしこりを残さないで欲しいーーーー反日教育やめろ
この選挙に参加できないことが悔しい ーーーーーーーー在日は帰れ!
ろくに議論をせず自衛隊派遣したのをみな忘れたの? ーあんたが忘れてるだけ
これはまさに開戦前夜である ーーーーーーーーーーーー厨国姦国が攻めてくるって意味だよね
こんな結果で生きる望みが無くなった ーーーーーーーー北の楽園に亡命を
これほど多数が独裁者を選ぶとは ーーーーーーーーーまったくですな小菌等何ぞ選ぶなんて厨国さいてー
選挙権さえあればこんな結果にしない ーーーーーーー自国の選挙にでろ、他国に内政干渉するな
憲法改正がいよいよ現実に軍国化に不安 ーーーーー北の楽園へ亡命を
憲法9条改悪心配 ーーーーーーーーーーーーーーー北(ry
こんなに選挙権が欲しいと思ったのは初めて ーーー在日はかえれ
ナチスも当初は国民の盲目な支持に支えられた ーー厨国のことだね危険だね
永住権を持つ外国人にも投票権を与えて欲しいーー国際的にも投票権はあたえないのが普通
これで日本は戦争をできる国になってしまう ーーー防衛ができる国です
社民党しっかりして ーーーーーーーーーーーーーー厨国売国党は日本国民に支持されません
267名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:21:08 ID:WfzFwaUf0
おっとぬけたぜ

将来子供を連れ日本を出る決心をしました ーーーーー北の楽園へ亡命を!
小泉自民党による対中・対韓外交の停滞が不安です ー断交までやるべき、日本をなめすぎ
268名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:41:14 ID:mz4FpofB0
このスレでもアホブサヨが

「憲法改正で徴兵制だああ」をアジテートしているのか

こんな荒唐無稽な妄想に
「何何?徴兵制怖いなあ。憲法9条って大切だあ。」
と思うヴァカなんぞ一人だりともいねーよ

こんなこともわからんからブサヨはバカなんだよ
269名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:52:58 ID:015bgejw0
ウチの教師が自民圧勝で「いやー、機嫌悪いんだ」とかほざいた
そして、いつのも皮肉交じり(と本人は思っている)の語り
「憲法改正されたら戦争できる国になるんだぞ、鉄砲撃てるんだぞ、人殺せるんだぞ
……俺は、そんなことを教え子にはさせたくないね」
とか毎回うわ言のように言うんだが・・・・・正直溜息しかでない
270名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 04:14:41 ID:YzJp8vEc0
>>269
「それが民意です」
の一言で解決。
「日教組はさすが中国の言いなりですか?」
もてきめん。
271名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:10:57 ID:oixLWMcJ0
民主党の選挙対策委員会の委員長は誰系統の人がつくのか、が大きな問題?
この委員長が候補者決めるんでしょう。
ちなみに今総選挙は誰系統の人ですか?
272名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:14:51 ID:famDxAK70
テロ朝は半分以上が反対してるっていってなかったけ?
273名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 05:17:23 ID:HOn/lcGt0
>>269
戦車も戦闘機もなぜか保有してるんだよね、
武力の保有は禁止されてるのに、この国はおかしい・・
とかため息ついて言えば?
274名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 14:53:39 ID:hb0BmqXu0
いじめられる方にも原因があると言うが、日本がまさにそう。
平和憲法などと平和ボケして、隣の国の強硬な態度に毅然とした態度でのぞまないから
つけいる隙を与えて、いじめられるんだよ。
しゃんと改正して毅然とした態度を取るべきなんだよ。
憲法改正が侵略につながると考えるのは飛躍しすぎた短絡的な妄想だよ。
でなければ積極的かつ意図的な隣の国への協力とみていいだろう。
275名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 14:57:45 ID:L0Y0S4kk0
郵政という2の次の問題でこれほどはっきりと踏み絵を踏ませて小泉自民て
いい加減だよね。
憲法改正という重大な部分ではあいまいだろ。
276名無し:2005/09/14(水) 15:03:16 ID:kGnn/54U0
マスコミは国民に危機を知らせなかった。だからこれほど危険に
なってしまった。国民は安全にはシビアだ。
丸裸の民主党では子供は守れない。どんなバカでもそのくらいは
分かる。知人が店の前においていた250ccのバイクを盗まれた。
こんなことは日本ではなかったことだ。
日本を立て直す。外国人犯罪者は一掃する。密入国者を匿ったら
厳罰にすべき。
277名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 15:16:26 ID:xaydGEey0
憲法改正=徴兵制度復活・軍国化
というのは浅はかな考えというものだ

いま憲法改正で求められていることは
敵性国家から確実に日本を護れるよう
今の曖昧な国防を見直すこと

これは、諸外国が当然にやっていることで何も特別なことではない
むしろ、在日米軍という外国の軍隊に護られて
その力のみをあてにしていた今までの日本の国防意識のほうが異常だったのだ
278名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 15:19:10 ID:RexpsWML0
憲法改正は賛成だが、そうするとアメの手先として戦争に駆り出される
可能性があるな…
279名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 15:47:29 ID:5/8qHlnL0
>>278
だから、自衛隊を常設国連軍にしよう。
280名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 17:21:20 ID:IgBfWmdj0
>>278
そうなんだよな。
自国を守るためならいいけど、米国に突きあわされるのは
ちょっとね。
またテロの標的にされるのも問題。
281名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 17:33:09 ID:QayAYFE90
アメの顔色伺わなくてもいいように
アメの子分から脱却できるように
自分の国を護れるようにするんだよ
今回の派兵だって北朝鮮拉致問題などで色々アメに頼らざるをえないから
しぶしぶ行った様なもんだとおもうが
282名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 01:00:56 ID:O31rJbYQ0
2chのみんな、ガンダムとか見すぎなんじゃないの!?
いくらなんでも美化しすぎ!!
283名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:46:56 ID:fVk+q6Zm0
この勢いで憲法改正へ!!!!!!!!!!!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126440261/
284名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:50:03 ID:GXmyFpvA0
原潜と核を持つなら消費税15%までガマンするぞ
285名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 17:52:14 ID:xYVxCHt30
>>278
ない。思慮が足りなさ杉。
286名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:06:12 ID:os5qqeix0
>戦争放棄
戦争は日本を放棄してくれない

>戦力の不保持
自衛隊が戦力でなくて何か

>9条改正派は合計72・1%で圧倒的多数派となった
当然だ
287名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 18:24:12 ID:R905uMqg0
憲法改正は9条2項無し、自衛軍やめ国防軍で良い。

しかしその代わり、前文修正して残し、2項の精神を折り込む。
自衛軍のまやかしより良い。これは、必要だ。
288名無しさん@6周年
核を持たねば、特定アジアは話し合いの席にも付かない。

対話で解決したければ、まず核を保有すること。