英紙タイムズ「小泉維新」と評価 同ガーディアン「東アジア安定には悪材料」
1 :
風の子φ ★ :
2005/09/12(月) 11:24:09 ID:???0 英紙「小泉維新」と評価 東アジア安定には悪材料
【ロンドン12日共同】12日付の英紙タイムズは社説で、総選挙における自民党の圧勝は、
小泉純一郎首相の政治的な勇敢さの正しさを雄弁に立証したと評価した。
「明治維新」をもじって「小泉維新」と題した社説は、首相を来年9月以降も一定期間にわたって続投させることが最善との見方を示した。
同ガーディアンの社説は対照的に、小泉首相が市場改革者というのは誇張された見方だとした上で、
東アジアの平和と安定にとって、首相の勝利は悪いニュースかもしれないと指摘した。
同フィナンシャル・タイムズは1面と国際面で選挙結果を報道。
首相が送った“刺客”の中には「郵政改革反対派の抹殺に失敗した」者もいるとの記事を掲載した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005091201001971
2 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:24:31 ID:3LAO7g1k0
15
3 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:24:43 ID:HpWw/vBf0
私たちは、民主党の ∩∩ 『国家主権の移譲』 政策を支持します! ∩ (7ヌ) (/ / / / ∧∧ ∧_∧ || / / / 支\ ∧_∧ _<ヽ`∀´> ∧_∧ || \ \( `ハ´)―- < `∀´ > ̄ ⌒ヽ(@∀@ ) // \ /⌒ ⌒ ̄ヽ北朝鮮 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i 朝日 / | 中国 | | 韓国 / (ミ ミ) | | | | | | / \ | | | | ) / /\ \| ヽ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | /
4 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:25:09 ID:ivGadoRt0
どっちの論評もムカツクなw
好材料ですよ? 中韓が諦めて妥協点を探ってくるだろうから。 関係冷却で損をするのは向こうですからね。
7 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:27:24 ID:o7h7luz70
東アジアのことはシカトでいいよ。
8 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:28:44 ID:njYWiGVFO
維新はいいすぎ
9 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:28:53 ID:tHcOdvQP0
小泉維新・・・たしかにそうかもしれん。 自民党旧体制も民主党もぶっつぶした。
東アジアの秩序と安定の為だけに日本が存在するわけではない。 これからはもっと広い視野で、シナ人や朝鮮人、極東ロシア以外の 東南アジアや南アジア諸国の友人と良好な関係を構築していくべきです。
11 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:29:13 ID:uGC+KzzL0
東アジアの平和と安定
12 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:29:21 ID:ItZstkIx0
そもそもガーディアンってイギリスの朝日だし。
東アジアは野蛮国家しかないからこのままでいいよ。 誰が首相になっても険悪な関係代わりが無い。 唯一仲良くする手段は日本が服従することだけだしな。
14 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:30:41 ID:0fZl6vye0
>フィナンシャル・タイムズは >「郵政改革反対派の抹殺に失敗した」者もいるとの記事を掲載した FTアホだな。総議席の2/3取ってるんだ。 生き残った反対派もゴミ同然。
15 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:31:06 ID:2bjfMTEx0
【大至急】 台湾の国連加盟支持の御願い 【援護求む】
第60回国連総会が9月13日よりニューヨークの国連本部で開幕します。
平和主義の台湾は、これまで12年間、国連加盟を目指し努力してきました
が、中国の卑劣極まりない圧力に合い、いまだに実現していません。
みなさまの声が、そのまま国連へ送られます。
どうか、おまいらの底力を見せつけて下さい、おながいします。
http://www.gopetition.com/online/6889.html にアクセスしていただき「 Sign This Petition 」←ここが署名のページです。
入力個所 First Name(名前)+ Last Name(姓)+ Email Address この3箇所を入力します。
※ (optional)は、未入力で大丈夫です。
※ フリーメールも大歓迎です。
16 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:31:10 ID:uGC+KzzL0
東アジアっていうか中国と韓国と北朝鮮ですよね あっはっは
イギリスには、いい加減地球の裏側に嫉妬してないで、 近所のアフリカにちゃんと支援作りしないさいとしかいえない。 いつまで世界の工場の面影をひきずって偉ぶってるんでしょう〜か? 往生際が悪いですよ。 外資の税金トンネルの片棒を担ぐ貧乏犯罪国家さんw
18 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:32:03 ID:LgQc7sA40
日本国民がアジアの嫌な隣人に不幸を感じているという事実を選挙結果から理解しない メディアは鈍感そのもの。
19 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:32:07 ID:p6Oo63o70
>FTアホだな。総議席の2/3取ってるんだ。 >生き残った反対派もゴミ同然。 至言ですなw もう奴らはゴミのように、社民党のように生きていくんですよw
20 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:34:40 ID:eNj+2eHkO
東アジアを不安定にしてるのは中、韓、北ですから
21 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:35:14 ID:N3YIyZOG0
>>17 > イギリスには、いい加減地球の裏側に嫉妬してないで、
> 近所のアフリカにちゃんと支援作りしないさいとしかいえない。
やってるよ。「ホワイトバンド」のプロパガンダ。
22 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:37:13 ID:v3KwhEIP0
東アジアという言葉を聴くと、腹が立つ 極東三馬鹿のせいだな
23 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:38:07 ID:THsIIG7X0
>>1 朝日記事を引用してる所と、して無い所の差が出てますな
24 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:38:22 ID:9CaN+SJs0
じゃ民主はゴミ餃子だな
ガーディアンってどこの守護者なん?
中国のだろw
27 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:39:17 ID:23zeGHmD0
東南アジアを荒らすだけ荒らして安定は日本任せですかそうですか
28 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:39:47 ID:TtJnF98u0
明治維新っていうか、大政奉還をしたあとの幕府軍が、 鳥羽伏見の戦いで薩摩軍を壊滅させたような出来事だな。
30 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:40:13 ID:X0/CUxfQ0
ガーディアンって渋谷とかを守ってる連中ですか?
31 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:40:39 ID:g9Q94bq60
>>25 (ヨーロッパの武器商人ドモの)ガーディアン
ガーディアンってリベラル誌だったっけ
33 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:41:59 ID:THsIIG7X0
まあ共同配信だから、意図的誤訳or中途翻訳である可能性は捨てきれない
お? NewYork Timesの大西はまだか?w
36 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:42:55 ID:V0WUJsV50
民間は十分痛みに耐えた。 次に痛みに耐えるのは公務員など、税金で飯食っている連中だ。 400万人に40兆円(1人平均1000万円)の人件費を払えるほど日本国の 財政は豊かではありません。人数と一人当たりの人件費を引き下げ、20兆 円くらいにして、削減分の20兆円を年金など社会保障にまわしましょう!!
37 :
呆けた社説 :2005/09/12(月) 11:43:22 ID:Y8XQTpsC0
小泉が大勝したから、逆に東アジアが安定するのだ。 この勝利で日本国内の媚中派や媚韓派は総崩れだ。この結果を尊重しなければ、 中国も韓国も経済的に参ってしまうのだ。 既に日本企業は、中韓への投資を抑制し、インドや国内への工場移転にに本腰 を入れ始めている。反日行動などやっている国などとの経済関係を強める必要 は全くないのだ。 日本が経済援助したアジア諸国は発展しているが、欧米が経済援助してきたは ずのアフリカ・中南米諸国が発展しない理由をガーディアンはもっと分析して 見るべきだ。
38 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:44:28 ID:+vxWIMXq0
テメェの色の白いことを最大の誇りとかいってるヤツらも、頭の中はこんなモンですよ
40 :
:2005/09/12(月) 11:47:20 ID:meAn94Tu0
Gardian か 正当な英文を書く新聞だったのに。 でも、この中身はいただけない。 三馬鹿近隣国が理不尽で unfair だから小泉さんが支持され続けている事実を、だれがこの新聞社に わからせることができるの?
41 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:47:24 ID:Td2mZlKW0
【ロンドン12日共同】12日付の英紙ガーディアンの社説は、小泉首相が市場改革者というのは 誇張された見方だとした上で、 東アジアの平和と安定にとって、首相の勝利は悪いニュースかも しれないと指摘した。 同フィナンシャル・タイムズは1面と国際面で選挙結果を報道。 首相が送った“刺客”の中には「郵政改革反対派の抹殺に失敗した」者もいるとの記事を掲載した。 同英紙タイムズは対照的に社説で、総選挙における自民党の圧勝は、 小泉純一郎首相の政治的な勇敢さの正しさを雄弁に立証したと評価した。 「明治維新」をもじって「小泉維新」と題した社説は、首相を来年9月以降も一定期間にわたって 続投させることが最善との見方を示した。 更正してやったぞ(w
42 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:48:24 ID:REegVoB70
今回の選挙ってマスコミの遠回しなネガティブキャンペーンが裏目に出て自民が 勝ち過ぎた感じがする。マスコミの連中って自分たちが信用されてないっていう 自覚が無いんだよね。
43 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:50:36 ID:prgV4sOn0
言われる筋合い無いし 大体どっちがキチガイ国家か分かってるくせに、わざわざ言うな
44 :
名無しさん@ :2005/09/12(月) 11:51:08 ID:MKR0CI+t0
ふふ、日本国民が目覚め始めましたねw となんか湧く前に一言 日 韓 友 好 なんて望んでませんから!!!
今どきカーディガンなんて流行んねえんだよ
門外漢のイギリスにしてみたら、今までの「非難を甘受する日本」の方が秩序に貢献していると見えるわな。 極東諸国の反日政策が、これらの国内の安定に寄与してきたのは事実だし。 日本にしてみればいい迷惑だが。
47 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:54:57 ID:thVcTqdv0
共同通信が何言ってもフィルターがかかってるの知ってるって。ばか。
48 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:55:13 ID:hIROKFb3O
あなたがおっしゃる東アジアというのはどこの国のことかしら?
49 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:56:05 ID:+1AbLcZE0
>東アジアの平和と安定にとって、首相の勝利は悪いニュースかもしれないと指摘した。 ひょっとして、ガーディアンは日本が中国韓国の言いなりになって丸く治めるのが 平和と安定だと思ってますね? ガーディアンクラスの新聞でもアジアの事となると あまり知らないんだな。あほか。
50 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 11:58:21 ID:GvBbLKaJ0
51 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:00:27 ID:JY9sr3M/0
中国の軍拡がものすごい勢いで進んでいるこの時代に、 小泉は複数年連続で国防予算を削減していたし、 その削減の陣頭指揮をとっていた片山さつきを刺客として当選させたし、 と、アジアの軍事バランスを崩しかねない売国奴だからな。 ガーディアンの社説の見方は正しい
52 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:01:53 ID:uUS6y7Sl0
>>49 日本に悪役になってもらわないと自分(英)にとばっちりがくる。
53 :
:2005/09/12(月) 12:04:14 ID:meAn94Tu0
************* このような意見を見るたびに思うのが、中国の方々は 何か大きな勘違いをしているのでは無いか、という事ですよね。 私達にとっての中国というのは三国志などの歴史であったり ユニクロの安価な衣類であったりするものであり、国交の回復やら 断絶などはどうでもいいのです。 つまり多くの日本人にとっては中国というのは「関係ない人」 というのが大半の認識なのではないでしょうか? しかし、関係ないと思っているのに朝の通勤で急いでいる中、 肩が触れたとか言いがかりをつけてくる若者みたいに日本政治に 対して口を出してくるために関係ない人から「ウザい人」へ昇格です。 中国の方々が本当に日本との友好を求めるならば、まず初めに 「国レベルで日本と関わらない」という政策を取ってみてはいかがでしょうか? ******************
54 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:04:16 ID:+1AbLcZE0
まあ、イギリスから見れば黄色人種がどんな無理難題にも 'Yes, Master'という事を聞いてくれていた時代が ”平和と安定”があった時代ということかな?
55 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:13:03 ID:+vxWIMXq0
ヤツらの歴史は植民地支配の歴史だからな 近年においてもその気概が抜けてなくても不思議じゃないし
56 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:14:58 ID:bm0P1AGi0
韓国・中国が日本に文句を言っていたのは、文句を言えば日本国内の意見が 揺さぶられ、右と左で対立するのを狙っていたからだ。 ところが今回の小泉の圧勝を機会に、もはや中韓がいくら文句を言っても 日本は揺れない国になってしまった。 どうする、中韓?
ブロークンイングリッシュ!
58 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:17:59 ID:+1AbLcZE0
それにしても、これだけ大勝したからには小泉首相には数十年来の 対中国での懸案・日本にとっての最後に残った不平等条約である 「日中記者交換協定」を即刻破棄していただきたいものだ。 欧米の新聞がいくら中国の批判をしても何もされないのに、 日本の新聞が中国批判をしたら支局を廃止させられるって どういうことよ。しかもそれを条約で公に認めているとは。 さらにけしからん事は、中国の気に入らない記事かどうかの 判断は中国政府の判断次第ということ、中国のマスコミには 逆の事がまったく行われない一方通行の条約という事。 外務省はいままで何をやってきたのか・・・・糞のような役所だ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%B4%9B%E4%BA%89 1982年、アルゼンチンではフォークランド諸島問題が過熱ぎみになり、
民衆の間では政府がやらないなら義勇軍を組織してフォークランド島を奪還しようという動きにまで発展した。
政府は沈静化へのコメントを出すものの、3月には軍の補給艦がフォークランド諸島の南東約1300kmにある同じく英領となっていた南ジョージア島に、
2度にわたって寄航し民間人をイギリスに無断で上陸させるなどして武力行使への動きを見せ始めた。
イギリスはこれを強制退去させるなどしていたが、ガルチェリが正規軍を動かし始めたとの報せを受けて、4月1日にはアメリカに事態収拾への仲介を要請、
しかし翌2日にはアルゼンチンの陸軍4000名がフォークランド諸島に上陸したことで紛争化は決定的となった。
これに対しサッチャーは直ちにアルゼンチンとの国交断絶を通告し艦隊の派遣を命じた。
4月5日には早くも第一陣が出撃した。到着までの間、アメリカの仲介による事態の打開が模索されていたが、
サッチャーの「我々は武力解決の道を選択する。」との決断で25日にはフォークランド諸島に続いて占領されていた南ジョージア島に逆上陸、即日奪還した。
終始苦しい戦いを強いられていたイギリスではあったが、地力に勝る海軍力をもってアルゼンチンの戦力を徐々に削っていき、
6月7日はフォークランド諸島に部隊を上陸させ、民間人の死者を伴う激しい地上戦を経て14日にはアルゼンチン軍が正式に降伏、戦闘は終結した。
これは素晴らしい『安定化』ですね
60 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:21:59 ID:ZrZxCcAZ0
おまいら、タイムズ社説には共同がぜったい紹介できないすごい文があるよ。 And Mr Koizumi now has greater freedom to give voice to democratic values in a region where democracy is not always self-evident. 小泉氏は民主主義が自明のものでない(北東アジア)地域において民主的な価値観を 主張する自由を(総選挙勝利によって)手にした。
61 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:22:17 ID:bm0P1AGi0
>>58 よくわからないが、それは日中の政府間での条約ではなく、
日本のマスゴミの業界団体と、中国政府との間での取り決めでは?
62 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:23:37 ID:O7lgm6t7O
維新か。スシとか忍者とか言わなかった点は評価する。
63 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:25:04 ID:h3WI+vGP0
確かにアジアに対して弱腰な小泉政権が続くと不安定になるよ。 郵貯が無くなれば、いざと言う時の軍事費も調達できないしね。
64 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:30:02 ID:+1AbLcZE0
>>60 Thanks and こりゃすげえ。拝みたいからソースへのリンク貼ってくれ。
>>59 栄えあるイギリス海軍に倣って、現在不法占拠されている島を「安定化」しますか。
66 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:33:06 ID:g9Q94bq60
中韓に警戒されてる方がいいや なめられているよりは遙かに
ところで、お毛唐様たちは民主のキチガイ売国マニフェストの 内容を理解してたんですかねえ?
69 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:36:59 ID:Fydbx8cl0
東アジアの平和と安定? ヤクザ国家が3つ(シナ、両チョン)もある時点で東アジアに平和と安定なんかねーよ。
70 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 12:39:04 ID:R3pyrlZQ0
マスゴミって世界のスタンダードなんだな。
72 :
60 :2005/09/12(月) 12:40:53 ID:ZrZxCcAZ0
73 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 14:04:04 ID:jz5NMAMO0
何が安定に悪材料だボケ 世界中に混乱を撒いた国の癖に偉そうなことぬかすな
74 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 14:04:30 ID:3jEftJOX0
ニューヨークタイムズの反日記事マダー?
とりあえずこの新聞は右よりなのか左よりなのか それだけでも付け加えて欲しい 日本の新聞だって右左あるんだから
76 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 14:10:32 ID:VQWmBdPs0
英紙ガーディアンって日本の東スポか?
イギリスのガーディアン フランスのルモンド ニッポンのアサヒ
78 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 14:15:43 ID:yuS6sWuV0
79 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 14:15:56 ID:MiRi32ya0
英FT・ガーディアン=ゲンダイ
FTはどういう位置付けなの?
中韓の要求は服従だからね、心象が悪くならないように日本への命令を 日本自身が主張したようにみせてまでやる友好外交ならいらない。
82 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 15:29:54 ID:vBdBJTj60
タイムズは保守系でブッシュ支持。 ガーディアンは民主党系で、アンチブッシュのアンチイラク。 アジアのことなんて何の関心もない新聞で、小泉が親ブッシュかどうかだけで 判断してるのがバレバレだw
このやろう・・・ タイムズ覚えとけ
84 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 15:32:56 ID:VknBX7pK0
85 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 15:33:53 ID:VgyU0ASt0
それより小泉は国民からそっぽを向かれていると 選挙中に書いたルモンドの東京特派員はクビになるんじゃないか。 これだけあからさまに結果が出ちゃうといいわけできないだろ。
86 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 15:36:19 ID:IqpHpSA20
>>85 1、捏造ですので問題ありません
2、競馬でいう大穴的な書き方をしただけです
87 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 15:40:26 ID:+SwSWyAd0
88 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 15:40:57 ID:Zc6urW7Z0
90 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 15:47:18 ID:fT6/pBh20
>>72 褒めちぎりだな。喜ばしい半分、ビックリ半分。
91 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 16:01:21 ID:yuS6sWuV0
東アジアの平和と安定にとっていいニュースと違うんか? 与野党拮抗して政治的に不安定なのが一番外国勢力に つかこまれ易いんだから。 これで3バカもおいそれと ちょっかい出し難かろう。
93 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 16:30:38 ID:bTZKth7q0
>>85 ルモンド m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
94 :
エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/09/12(月) 16:32:30 ID:c5BAVmPY0
イギリス タイムズにとっての東アジアの安定は、 『中国の沖縄侵略が成功することだよ』
95 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 16:36:34 ID:Sr0UTXEi0
白豚野郎どもがいちいち黄色いサルにくちだすんじゃねーよ
96 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 16:37:15 ID:HjcjpXbP0
また朝日のご注進かよ
97 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 16:40:27 ID:PlRvQlaA0
やっぱり東アジアは”強い日本”が無いと安定しない。
98 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 16:44:58 ID:iq0ha51E0
99 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 16:47:31 ID:SLhdsO1l0
>>97 強すぎるとアメリカにげんこつ振り下ろされるけどねw
100 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 16:53:14 ID:ns5dcne/0
アジアの不安定要素は中国なんだけどね。
日本では産経と朝日。 米のNYタイムズとワシントンポスト。 そして英のタイムズとガーディアン。 それぞれ商売でやっているんだから悪く思うなよ。
>>82 それもあるけど
ガーディアンの読者にはたまに、朝日読者と通じるようなヤシもいるんだよね。
自分はエゲレスに何年か住んでたことあるんだけど
自称インテリ左派とか自称進歩的知識人とか、ごろごろいたわ。
自分の国(英国)の体制のことをどーこーブツブツ言ってる分には
「へえ〜」って聞いてたけど、アジアのことまで口出すな!と思った。
103 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 17:36:16 ID:59evbz1R0
すいませんニュー速板の凄い人たちに質問なんですが タイムスと朝日ってグルじゃありませんでしたか? なんで今回はガーディアンが朝日側に周ってんの??? なんか面白い事でもあったんですか???
104 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 17:39:19 ID:3dEBGXYa0
>>102 まあどこの先進国にも“自称”地球市民はいますから
105 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 18:10:01 ID:snvuaWFh0
ま、地球の裏側の事なんざ結構適当だよ おまいらもイギリスやドイツの外交事情なんてほとんど知らんだろ
107 :
名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 18:43:44 ID:vBdBJTj60
>>103 NYタイムズと、イギリスのタイムズを混乱してるのか?
タイムズはマードック傘下で保守党ラブラブの新聞だよ。
NYタイムズは朝日とぐる。ロサンゼルスタイムズもばりばり左巻き。
108 :
103 :2005/09/12(月) 19:03:58 ID:59evbz1R0
あ!NYタイムスズとタイムズは別ものだったんだ。 迅速なマジレスありがとう。 英語学習にはタイムズを読むといいでしょう!なんて勧められた時に でも朝日だしな〜と躊躇してたので嬉しいですな。
イギリスの新聞については新潮新書から出てる「仁義なき英国タブロイド伝説」が お勧め。高級紙から大衆紙までどんな新聞があるのか簡潔に紹介している。 ガーディアンは左派系の高級紙らしい。
111 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 21:48:16 ID:WQ2/DNZb0
勝手に安定とか言うな糞紙。 日本が一方的に我慢する安定なんぞ要らん。
東アジアの安定というのは中華秩序のことなのか。
113 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 21:52:54 ID:bZh/EmXB0
東アジアじゃなくて特定アジアだろ? 案外浸透してないな特定アジア
114 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 21:56:22 ID:QCIH+0CV0
東アジア? ああ、あいつらは勝手にダメにしていくからもうほっとくほか無いんですよ。
115 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 21:59:04 ID:dXrMjc7w0
特定アジア地域は何やっても無駄だからほっといた方がいいよ
116 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 22:01:28 ID:zAWj5hci0
東アジアの安定っていうのは、日本人が朝貢姿勢で生きること? 安定と平和に関してはほぼ全ての隣接する国に対して 一方的な領土領海侵犯問題を起こし、 軍拡続けてる中国にまず言え。
東アジアの安定って何か日本が問題の渦中にいるみたいに書かれてるけど 騒いでるのは周辺国なんだが・・・・・。周辺国が言ってるのは内務干渉
118 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 22:12:52 ID:wMmLYqu40
Gurdian 真っ赤 Independent アカ(リベラルの代表) Times マードック ところが日本の新聞との関係で言うと 讀賣 - Independent 朝日 - Times というねじれがある(まちがってたらスマソ) 讀賣は英字紙Daily YomiuriにIndependentの記事を転載している 日本では保守、イギリスではリベラル、絶対値で言えば まあ讀賣とIndependentは似たようなもんかも
119 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 22:14:37 ID:QF/MexG60
特定アジアあげ
120 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 22:23:43 ID:idzDJZBU0
>>118 Independentは一時経営危機だったし、喩えていえば毎日じゃないかな。
ガーディアンが「真っ赤」というのもちょっと可哀想。「シャンペン・
ソーシャリスト」とよく揶揄されてたけど。記事に癖があるけど、結構
面白いよ。総じてどの新聞も日本の新聞よりはずっと面白いし個性的。
でも日本に関する記事はたいてい悪意がこめられてる、ってのは英国の
新聞のデフォだからしょうがない。
121 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 22:26:26 ID:z5ZGSZa/0
イギリスは旧敵国だからな。日本人は、イギリスと戦った積りはあまりないが (イギリスは対独戦でアップアップだったから、それでも後半はインパールとかで 痛い目にあってるが)、イギリスからすると日本は、インドを始めとした植民地を 取上げた憎っき敵で、いろんな機会を捉えて、日本人への恨みつらみが出てくるよ。
122 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 22:27:54 ID:38HWbrx50
フォークランドに倣って、特定アジアの安定をわが国日本も目指そうではないか。 でも民主化後の復興援助や総督府だけは勘弁。 空爆してチョンチャンコロの核能力を取り除いて終了。 その後は日本ファランクスモードを発動して、難民船も見境無く撃沈&強制送還。
123 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 22:28:22 ID:SkHDS7q80
「アジア」とは「 韓 国 ・ 中 国 ・ 北 朝 鮮 」を指す用語であり、 レバノン、ヨルダン、シリア、サウジ、イエメン、アラブ首長国連邦、 バーレーン、カタール、クウェート、イラク、イラン、 オマーン、 トルコ、アフガン、パキスタン、カザフスタン、ウズベキスタン、 キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、グルジア、インド、 スリランカ、 モルジブ、バングラデシュ、ネパール、ブータン、 マレーシア、ミャンマー、インドネシア、ベトナム、カンボジア、 ラオス、タイ、ブルネイ、シンガポール、モンゴル、台湾 は 含 ま れ ま せ ん のでご注意ください
124 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 22:29:13 ID:nZo/w+hu0
特定アジア以外のアジアの国々との関係は円満。
イギリスの新聞ってデイリー・テレグラフとかデイリー・メールとかのタブロイド紙の方が発行部数が多いよな
126 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 23:12:22 ID:wdYQvDX60
>>120 >>121 旧敵国だという大きな問題より、POW問題単独の影響が甚大なんだよね。
「おまいらに出す飯も無かったが、俺たちの食う飯も無かったんだ。
無いものは出せなかったんだよ。」
と素直に釈明するだけでかなり緩和されるはずなのに、話がこじれている。
それ以上の人種差別的な話はきっちり反論すればいいし、
マレー沖海戦などは大いに誇って構わない事柄だ。
だが、「大英帝国」の側から見れば、
薩長同盟(日英同盟じゃないよ)以来、明治政府=大日本帝国自体が
本来「英国の勢力圏」だったという意識があったんだよね。
それがドイツ側に寝返ったとも見えるわけで。
127 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 23:17:47 ID:Y4P5YkKd0
署名記事を書けない日本に新聞よりは、ずっとハイクオリティ
128 :
名無しさん@6周年 :2005/09/13(火) 23:20:42 ID:ZUVziX8c0
つまり タイムズ紙は日本で言うところの讀賣で保守系の新聞 ガーディアン紙は朝日でリベラル系の新聞というわけか
極東アジアだろ
>>128 保守系のタイムズ紙も社説で
靖国問題に触れ、「参拝は近代的な日本のイメージを対外的に広めるのに
逆効果でしかない」などと述べた
(時事通信) - 9月12日19時2分更新
131 :
名無しさん@6周年 :
2005/09/14(水) 00:35:06 ID:8wECkBY30 >>130 タイムズはマードックの買収にあってからは
伝統的な保守とは言い切れなくなっているからね。
BBCのように反日一辺倒ではないが、
日本保守の行動をそのまま支持することは決して無い。
日本から見ると軸足ははっきりしない感じだね。
まあ、もともと英国保守が日本の保守を100%そのまま支持することも
当然あり得ないんわけで、これは当然のこと。