【年金】年金に「官民格差」・年収600万円で負担格差12万円
1 :
風の子φ ★:
年金に「官民格差」・年収600万円で負担格差12万円
公的年金の「官民格差」が浮き彫りになっている。9日の社会保障審議会年金数理部会に財務省が示した公務員共済の将来推計によると、
今後20年程度の保険料率は民間のサラリーマンが加入する厚生年金より1―2%程度低くなる。約10年後は年収600万円の加入者の場合、
労使合計の負担が年12万円程度少なくてすむ計算だ。職業によって異なる年金制度をまとめる「一元化」論に影響する可能性もある。
財務省は昨年成立した年金改革法に基づいて、所管する国家公務員共済の将来推計を示した。
公務員共済は国と地方でそれぞれ別の制度があるが、2009年度に保険料率が一本化される。
05年度の保険料率を見ると、厚生年金の14.288%(労使合計)に対し、国家公務員は14.638%、地方公務員は13.738%と官民の違いは小さい。
しかし公務員の水準は独自の上乗せ部分(職域加算)を受け取るための保険料率も加味している。
これを除いた実質的な保険料率は国家公務員で13.5%、地方公務員は12.7%となる。 (23:30)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050909AT1F0901C09092005.html
2ならミンス大敗
3 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 01:52:19 ID:tDih8tvz0
3なら童貞消失
5 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 01:53:15 ID:d7svG69J0
喪失じゃなくて消失かよw
6 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 01:57:46 ID:t9BlX8BE0
負担格差よりもでかい給付格差について問題にすべきだと思うのだが。
7 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 02:01:49 ID:CJ6zv1mf0
ニュー速がこの先生きのこるには
NIKKEI NETへのリンクについて
NIKKEI NETなど日本経済新聞社が作成するホームページのフロントページや各コーナー、
特集のトップページなどへのリンクは原則として自由ですが、リンクを張った場合は、リンク先のページとURL、
リンク元のホームページの内容とURL、リンクの目的などを記載してお問い合わせページでご連絡ください。
リンクの仕方やページの内容によっては、お断りする場合があります。リンクをお断りするのは次の場合です。
(1)営利目的や勧誘を目的とするなど、NIKKEI NETの趣旨に合わないホームページからのリンク
(2)NIKKEI NETのコンテンツがリンク元のホームページの一部に見えるような形のリンク
(フレームの中にコンテンツを取り込むような形のリンクなど)
(3)個別記事へのリンク
リンクを張る場合には、日本経済新聞社のホームページまたはNIKKEI NETへのリンクだと
はっきりと分かる表現・記述をしてください。ただし、NIKKEI NETのロゴマークはリンクボタンとして
使わないでください。
8 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 02:03:15 ID:UFKSJhbs0
だから、共済と厚生年金の一元化をしなければいけないのに、
民主党が茶々をいれて、なかなか実現できない。
9 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 02:06:32 ID:YUFQVE3F0
1991年以来、永遠にデフレが続いている。
お金の価値が上がり続けてきた。
民間企業はそれに連動するかのようにボーナスカット給与カット首切りである。
しかし、公務員の給与が下げられたという話は聞いたことがない。
なぜ公務員の給与はデフレの影響を受けないのか?
まるで違う物理法則が支配する別次元の世界である。
┌-、
ノ / ./ ̄\
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ,/\ \
/ / ̄ ̄ ̄! ! ̄ ̄ ̄~ / / \ \
ノ /┌──┘└──┐ /゛∠______>. \
〈__/ .! ┌─┐┌──┘ _/゛/|___ __]\. \__
. __| .|___| |______ 〈_/____| |____,\_}
| | |____ ____|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄~ <'\ | │ ./~.7
││ .\ \ ! ! / /
││ ____,ヽノ_| |__〈_,/_____
|__,! .!___________|
_______
/諭 / /吉/|
|≡≡|__|≡≡|彡|_____
___|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/≡:|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
公務員は給料が少なくて生活に困ってますとかいう
戯言がだんだん剥がれてきてるな。
こりゃボーナスカットしか道はないよ
12 :
自民党候補「比例は創価へ」と絶叫!:2005/09/10(土) 02:18:02 ID:sufF8N5s0
小泉&自民党&公明党へ投票することは、
池田大作に白紙委任・信任投票することと同意。
なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。
小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
13 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 02:52:32 ID:e7bOSjnI0
公務員共済年金は国民年金と統合させよ
厚生年金とは統合させない
14 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 03:01:27 ID:DWEPOltu0
一元化だけはやめろよ。
他人の保険料まで払わされちゃたまらん。
15 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 03:08:00 ID:/kBd5X830
職業により加入する年金が違うのは何故なのでしょうか?
16 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 03:11:06 ID:Z+hRvYuj0
公務員の共済年金も含めて年金一元化しやがれ
税金泥棒どもが
17 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 03:39:31 ID:iXsZgM1N0
野村総合研究所
【平均年齢】35.7歳
【平均年収】10,300千円
三菱商事
【平均年齢】42.2歳
【平均年収】12,770千円
ソニー
【平均年齢】38.2歳
【平均年収】9,300千円
民間のほうが給料良いじゃないかよ!
18 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 03:41:48 ID:kDqsl3UA0
民間は利益を出しての給料配分。
公務員は赤字なのに一流企業並みに貰ってどうする。
本来なら赤字企業はボーナスも出ない。
自 民 や る き 無 し !!
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 03:45:48 ID:AIYrMavQ0
公務員との格差がなくなる=税金上げ放題
21 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 03:50:10 ID:BR48GeNaO
売国民主
22 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 05:55:16 ID:pucHAh020
>>9 >しかし、公務員の給与が下げられたという話は聞いたことがない。
聞いたことがないのは、それは君が不勉強だから。
23 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/10(土) 06:40:11 ID:tO/DkkeB0
公的年金の「官民格差」が浮き彫りになっている。9日の社会保障審議会年金数理部会に財務省が
示した公務員共済の将来推計によると、今後20年程度の保険料率は民間のサラリーマンが加入する
厚生年金より1―2%程度低くなる。約10年後は年収600万円の加入者の場合、労使合計の負担が年
12万円程度少なくてすむ計算だ。職業によって異なる年金制度をまとめる「一元化」論に影響する
可能性もある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ まったく休みの日まで出したくないニュースだな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ますます民間は不利になるという訳ですか。 (・A・ )
05.9.10 日経「年金に『官民格差』・年収600万円で負担格差12万円」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050909AT1F0901C09092005.html
民主に投票すれば掛け金も払ってない在日に年金が行く
25 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 06:45:38 ID:QyPHWMX70
日経はこんな記事をのせて何げに公務員を援護している
負担格差よりもはるかにでかい
給付格差
について問題にすべきだと思うのだが。
26 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 06:47:42 ID:FyhK0hBF0
今回の選挙は、郵政を問うものでも年金を問うものでもありません。
今後の日本の方向性を決定する選挙なのです。
民主、社民、共産、国民新党、造反議員、彼らの目指す
『公務員天国』
『共済年金受給者天国』
『公共事業、福祉のばら撒きを主とする「重税、ばら撒き」型の大きな政府』
これを目指すか、
小泉自民の目指す
『民間主導の小さな政府(税金負担の少ない政府)』
これを目指すか。
この事を問われる選挙なのです。
皆さんじっくりとこの国の未来を考えて投票しましょう。
27 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 06:52:26 ID:fdRm2lEN0
DQN でもできるような職をまとめた統計と、
公務員を一緒にするな。
もともとの能力が違いすぎる。
28 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 06:52:58 ID:QyPHWMX70
民間のサラリーマンと公務員がもらえる年金の額は
年間で300万円以上も違うのになんでそれには触れないの?
29 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:03:25 ID:t79E65aL0
官民格差12万。。公務員を叩けば、そりゃ聞こえはいいけどさ。。。
その前にさ・・・・7000万の世代間格差をどうにかしようや。。。
未納率40%の問題点はそこですよ。雇用も不安定なのに、損する年金なんて誰が払うかよ
もちろん、お年よりは大切にしないといけないけどな
30 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:10:52 ID:QyPHWMX70
共済年金の給付金の不足分は税金からまかなわれているわけで
どうして誰もそれを争点にしないの?
31 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:15:37 ID:XT9O+mKB0
>>9 >しかし、公務員の給与が下げられたという話は聞いたことがない。
逆にバブル時に公務員の給与が上がったという話も聞かないがな。
当時は「公務員は安い給料でも、不況でも給料下がらないんだから
がまんしろ!」と言われ続けていたんだがな。
つか、公務員のボーナスはかなりカットされてるが。
32 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:20:12 ID:E0yueIey0
>28
喪前、公務員がその部分に別途の保険料をとられていることも知らないだろ
>>31 なんで公務員にボーナス??
って思っちゃう
34 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:21:49 ID:dDeFLqCV0
つーかバブルの頃は官僚も含めて公務員なんかになる奴は、
負け犬だったのにな、あの頃は給与格差が凄くて上げまくったんだな。
つーか一過性の問題だよこんなの、年金貰える頃の心配なんかしてないで、
今を生きろよ、年金を貰える頃に日本国家が存在してる保証すらないのに、
なんで年金なんかを心配してるんだ、この辺が頭良さそうで頭悪いんだよな。
35 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:28:38 ID:hFQp1hSd0
>>34 >>つーかバブルの頃は官僚も含めて公務員なんかになる奴は、
>>負け犬だったのにな、
それ騙されてるぞ(´Д`)
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:30:22 ID:Mm9Dj2LLO
>>35 一過性って分かってる奴は官僚になったけどさ、
バブルの時の雰囲気は民間民間だったろ、って事。
38 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:31:11 ID:PKtVP0Fk0
議員年金が一番厚遇されていること、小泉は議員年金の改革をしないことには触れないんだな。。。
>>35 禿同。80年代初頭には公務員の待遇は民間の平均に追いついてたな。
中曽根の頃に3%くらいの賃上げした時は、中学生ながら危機感を持った記憶ある。
バブルでの賃上げの時には既に俺は暗黒時代到来を想定してたよ。
40 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:35:31 ID:E0yueIey0
恩給制度があった当時に国が負った債務までカウントして、公務員がトクしているように煽るのは露骨な世論誘導だな
>>40 > 恩給制度があった当時に・・
無くなったのか?恩給制度
> 公務員がトクしているように煽るのは露骨な世論誘導だな
公務員がトクしてるの事実だから仕方ないね。
42 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:38:59 ID:6Y/RUDk/0
殆どの公務員の仕事場は、授産所。
それにしても、民間人1人分の仕事
に5〜10人でかかっているのに、
仕事の中身は、くだらない手仕事が
大半。それでも、給与は民間人より
多くもらっている。
43 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:45:30 ID:oFfW7HCb0
公務員でまともに評価されるべきは、キャリア、準キャリ、教師、警察官のみ。
あと、一部のまじめな市役所職員。皆、公務員批判しまくってるけど、その批判の
中心は馬鹿な県庁、市役所、役場職員を指してる。まじめな県庁、市役所、役場職員
には悪いけど、こうした連中を批判してるのは、何も民間だけではない。むしろ、
市役所職員といった同じ公務員からの批判が強い。
44 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:55:48 ID:Vy8j+8+mO
そう バブルの頃に上げまくって崩壊したのに下げることができ
なくて 財政に負担が掛かりすぎてしまった
これから起こるだろう日本の財政破綻 歴史として教科書に書かれる頃には
悪いのは税収が減っていたのに高い給料をもらっていた役人ってことになってるだろうな
45 :
匿名希望:2005/09/10(土) 09:56:56 ID:LA9T4qgq0
>>40 公務員がトクしていることに気付かないこと自体世間ずれしていると思われ。
公務員には役得意識が身に染み付いており、既得権やお手盛りを当然視する傾向がある。
46 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:59:57 ID:pVdzAXDU0
民主党を支持している限り官民格差は永久に無くならないよ。
大阪市職員の厚遇すら削減反対している民主党に官民格差の是正などできるわけが無い。
47 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:00:16 ID:Vy8j+8+mO
ほとんどの地方では 県内一の高級の職場が県庁だったりする
第一地銀とセットで2TOPを形成している
もうこれ自体異常なこと
48 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:03:33 ID:myFWevsx0
日本の明るい未来のために公務犬をぶっ殺せ!!
49 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:25:48 ID:WKakZckG0
>>46 こいずみになってから、
官僚の権力は肥大化したといわれているのを、
まったく知らないみたいでつね。
┏━━━━━━━━┓ ______
┗━━━━━━━━┛ /諭 / /吉:/|
┏━━━━━━━━┓ |≡≡|__|≡≡|彡 !_____
┗━━━┓┏━━━┛ |≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
┃┃ |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
┃┃ |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
┃┃ |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
┗┛ |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
))ミ彡゙ ミミ彡(((
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
((ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ))
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ))
((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! 」 |ソ < 郵 政 民 営 化!
. ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ \_________
,.|\、 ~ ' /|、
今までの積み立て分があるのに年金の一元化なんて出来ない
やろうとすれば、不満が爆発する
年金一元化で改革という実行できないものを公言する
民主党はうさん臭いったらありゃしない
甘い言葉で票を集めたいだけの、詭弁は民主党の方
民主党は信用できない
52 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 10:57:37 ID:uyJfdyV10
>>9 それはマジボケですか。公務員の給料は2002,03と下がってます。
年収は6年連続下がってますが。新聞くらい読んだら?
>>28 >年間で300万円以上も違うのになんでそれには触れないの?
年間300万円違うとなると,公務員はみんな500万円以上年金が
もらえることになりますが。そんなことある訳無い。
それよりも,今年からの高齢者大増税の心配でもしたら?
53 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:25:25 ID:BnrqmbhZ0
54 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:28:00 ID:1BhOpiCA0
民主党沖縄へ外国人3000万人移住大作戦では
3000万人×年金7万円×12ヶ月=税金
日本に住んでいれば年金が貰えるようになるらしい、
東アジア外国人高齢者の沖縄移住万歳!
うちのじじ・ばば二人で年間600万くらいもらってる。
長生きしてね
56 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:30:11 ID:Hof+f/ev0 BE:573653489-
民間では、厚生年金と厚生年金基金がある。
公務員は、共済年金だけで、厚生年金基金の機能も果たしている。
57 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:32:06 ID:4Ee8lPmJ0
社民党の年金話は大笑い。
旧社会党時代に公務員の共済年金改善ばかりに固執していた事実を忘れてる。
おまけに闇年金の交渉役までやってたよ。
民主党副代表石井一を部落朝鮮左翼教師がテロ支援!こんな売国、見たことない!
教師が職権濫用で票集め、部落民が税金使って政治活動、朝鮮人が脱法賭博で資金援助、
税金給与で民主党支援政治活動の労働組合専従、衆議院議員選挙態勢整えて、
兵庫1区(神戸市東灘区・灘区・中央区)に出馬して落選しても近畿比例ブロック復活当選、外患誘致の国会議員誕生!
無防備都市条例請求本家売国社民党土井たか子の地元在日同和利権都市兵庫7区(西宮市・芦屋市)に石井一の養子石井登志郎を擁立し、
石井廣治、石井ピン、石井としろう3世議員が世襲制、中国様の許可を得て国家主権を移譲するジャスコ岡田克也イオン率いる朝鮮部落民主党の未来は磐石!
金正日総書記推戴の祝賀宴に参加した石井一が神戸出身北朝鮮拉致被害者有本恵子の両親を「あれはバカだから」「恩知らず」と中傷し、
パチンコ賭博合法化で朝鮮人の脱税送金利権を固め、中朝韓を支援して、お礼はテポドン核弾頭おまけに謝罪と賠償要求、
もっと大事なことがある、同和利権を擁護する人権擁護法案推進、日本国籍を取得しない朝鮮人の外国人参政権推進、
政治資金の出所は、パチンコ企業韓昌祐会長(株)マルハン、パチンコ業界団体兵庫県遊技業組合連合会、
パチンコ・パチスロ製造サミー(株)、巨大パチンコチェーン(株)ダイナム、九州パチンコチェーン福友産業(株)、
部落解放同盟兵庫県連合会、部落解放同盟中央本部、兵庫県教職員組合、民団総連解同教師労組連合自治労官公労、がっぷりヨツの悪の枢軸!
4万兵教組メンバーが教育現場で反日同和贖罪教育、兵庫県民アジアの隣人中国朝鮮韓国人と部落民には逆らえません!
日の丸を2つに裂いて民主党、教師も部落も朝鮮もまだまだ日本を、あきらめない、おまえら日本をあきらめなさい!
朝鮮部落左翼狂死が暗黒支配、残る勢力創価学会、兵庫8区(尼崎市)は池田大作創価学会公明党幹事長冬柴鉄三、兵庫の政治は終わってる!
兵庫6区伊丹市西野みな鉄さま住む兵庫県が必ず日本を滅亡に追いやり誠に申し訳有馬線!
部落朝鮮日教組と売国奴石井メンバーは、みな鉄さまに投票したらみな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!1
>>43 > 評価されるべきは、キャリア、準キャリ、教師、警察官のみ。
> あと、一部のまじめな市役所職員。
ワロス・・・類は類を呼ぶとは、よく言ったもんで腐ったみかんは
同じ箱に入ったもの全てを腐らす。まともな奴なんか見たこと無いね。
>>56 > 公務員は、共済年金だけで・・
いいえ!退職者共済なる素晴らしい福利厚生制度も有ります。
公務員の給与を国が発表してる最低賃金レベルまで下げるべき
最低賃金で生活できるかを公務員が身を持って証明すべきだ
年金も↑と同じ理由で共済部分は全額国庫に返還
61 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:11:26 ID:XT9O+mKB0
>>60 あのさぁ、そういうことを本気で言っているの? そんな給与じゃ
教員や警察官のなりてなんていなくなるよ。そうなったら全体の質が
今よりもずっと下がってしまい、結果的に損をするのはそこから
サービスを受けている国民全体になる。不祥事だって今より増えるだろうし。
>>61 最低賃金時代の頃の方が公務員の質は高かった。
63 :
川の流れ:2005/09/10(土) 13:17:04 ID:bSJ2QgLR0
公務員制度についての一案
若いうちは、競争社会
年食ったら、格差のない社会
だから、公務員は年金世代からすべて採用とする!!
若いうちから温室トマトになるより
大地にねざすジャガイモになれ!!!
64 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:17:43 ID:XT9O+mKB0
>>62 現実的に考えて、今その時代に戻れるとでも言うのか?
今だからこそ戻れるんだろ。こんだけ公務員に人気が集中してるってことは、
給与をガクンと落として人気をある程度下げないとダメだろ。
66 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:19:14 ID:ls+nE9yz0
だから、年金は止めろっての!!!!!!!
速攻、廃止!&掛け金、返却!
>>64 戻らなかったら成功した人は直ぐに商売畳んで経済は衰退していくだけ。
68 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:21:28 ID:XT9O+mKB0
じゃ、質も落として良いと?
分数の計算も出来ない大学生を小学校の教員として採用すれと?
69 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:21:38 ID:DHlhxhSZ0
共済年金の半分は国や地方が負担という事実。ウマー
案外知らない人が多い。
>>68 最低賃金になったとしても一流大学卒業した中のマヌケが競争を逃避して
公務員になろうとする出来損ないはいくらでも現れる事は過去が証明している。
71 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:25:14 ID:sfPmcBff0
>>55 一人頭でも俺の年収より多く貰ってるな…
安月給であくせく働いてるのがバカみてー
72 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:26:03 ID:YUFQVE3F0
>>70
それはいえる
田舎に帰って公務員になる奴は
定年までのんびりしたい、楽したいという連中ばかり
これで優秀な人材なのかと
どんな優秀な人材でも10年ぬるま湯に浸かれば頭は錆びるし腐る
>>70 そしてそのマヌケは自分に与えられた仕事、責務からも
逃避する・・・と。
75 :
川の流れ:2005/09/10(土) 13:29:10 ID:bSJ2QgLR0
間違えた!
年金世代は、すべて公務員とする!
>>68 分数の計算も出来ない大学生の方が
罪を犯す教師よりはましかなww
だいたい年金受け取っておきながら海外で金落とせる状態も異常だぜ。
若者に保護して貰ってる身分で何様だよ。
年金受給者はパスポート発給を停止しろや。
78 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:42:21 ID:BnrqmbhZ0
>>57 http://www5.sdp.or.jp/ >[1]変える!「格差拡大社会」――みんなが平等の社会へ
>[2]ただす!「大増税」――庶民にしわ寄せではなく公平な税制へ
>[3]つくる!「安心の暮らしと福祉」−−明るい未来へ
公務員を守り、さらに高福祉を目指し、
さらなる借金をして、すべて日本の
子孫にツケを先送れというのが社民党
の基本姿勢だ!!
79 :
匿名希望:2005/09/10(土) 13:42:38 ID:LA9T4qgq0
確かに公務員は何かと誹謗中傷されることが多いし、
不当な批判であっても我慢せざるをえないのは気の毒だとは思うけれど、
公共の福祉のために奉仕するのであれば給料は安くても構わないというのが
公務員の本来のあるべき姿ではないでしょうか。
そういった意味では、公務員の名誉回復と賃下げを同時に行えばよいのは?
80 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:43:33 ID:vor7BjDY0
>>37 バブル時の就職なあ・・・
化学やってたようなやつまで証券会社に入ってたからなあ。
81 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:44:44 ID:mskNQQ+H0
皮肉な話ですが、30代までに公務員を辞めた人は結構、優秀です。
公務員試験を最終合格しているので知的能力、ポテンシャルは高い。
「実務経験が無いから元公務員は採用しない」というスタンスの企業は随分、損をしてます。
但し、役職にも就けずに40代、50代になった公務員は
職務内容、スキル、能力の割に、高給取りですがね。。。
(警察官のように、昇任試験があるケースは除く)
公務員しね
83 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:46:49 ID:XT9O+mKB0
>76
アホか? そういうやつらがなったら、今よりさらに犯罪が多くなる。
>>77 > だいたい年金受け取っておきながら
この年金もしかしたらおじいちゃんやおばあちゃんが公務員で
遺族年金を貰ってるって言うケースも有る。
遺族年金の受給資格
国民年金:配偶者に18歳以下の子供がいる場合のみ支給
厚生年金:配偶者に支給
共済年金:配偶者に支給。配偶者が死亡した場合転給制度により祖父母や孫にも受給資格あり
85 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:50:06 ID:XT9O+mKB0
>>79 >公共の福祉のために奉仕する
「無料で」「ボランティア精神に基づき」となんてどこにも書いていない。
武士の時代であっても奉仕=無料ではないよ。
>>84 遺族年金貰ってたらなに?何が言いたいのか解からん。
健康なら働きゃいいじゃん。
今の制度は払った分を自分が受け取る制度ではない=若年層に保護して貰ってる制度
なんだから、そんな身分で海外で金落とすなんて労働者からは許せる訳ねえだろ。
>>83 大学を出た小中学校の先生よりも
短大を出て幼・保で保育士になった方々の方が
犯罪率が低いように思えるんですがね〜
88 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:54:35 ID:ejx93TjM0
国家公務員の年間所得をを100とする
ラスパイレス指数98の大阪府職員の給料は
主査 40歳 約 43万円 約 715万円
課長補佐 45歳 約 50万円 約 843万円
課長級 50歳 約 66万円 約 1.088万円
次長級 55歳 約 72万円 約 1.206万円
部長級 55歳 約 80万円 約 1.349万円
熊本県 一人当たりの市町村民所得
大津町 406.7万円 栖本町 174.3万円
熊本市 279.2万円 津奈木町 171.3万円
合志町 267.7万円 須恵村 171.0万円
西合志町 263.7万円 清和村 170.3万円
菊陽町 249.5万円 波野村 168.3万円
一の宮町 245.6万円 東陽村 168.0万円
人吉市 244.9万円 蘇陽町 167.3万円
南小国町 241.9万円 新和町 163.4万円
泉村 163.0万円
球磨村 159.1万円
89 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:54:38 ID:v9gRSGqd0
民年金の徴収率を上げるための社会保険庁がやること
住民税や所得情報をタダで自治体から提供させること
自治体に磁気テープで提供させる
保険料滞納者に納めさせる折衝データとして使う
差し押さえをするためではない
自治体も個人保護条例を無視して目的外に使うことを知りながら
税金で磁気テープのシステムを新たに作って協力する
個人情報が都合よく使われる
国税庁さん、確定申告した個人情報を税金以外に使っていいんですか
社会保険庁は、何十万人にもなる滞納者に電話もできないのに
使いもしない税金・所得データを本当に滞納を無くすために使うのか
疑問だ
違う目的に使うと思う
個人情報って漏れるよね
年金改革の前に社会保険庁の公務員に法令順守を教えたらどう?
90 :
匿名希望:2005/09/10(土) 13:55:39 ID:LA9T4qgq0
>>85 レスありがとうございました。
79番のスレには無料とはどこにも書かれておりません。
よくお確かめくださいませ。
91 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:56:20 ID:PKtVP0Fk0
>>79 マスゴミに載せられて医者叩きをやって、小児科や産婦人科の医者が減っていっているのを思い出したよ。
92 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:57:21 ID:HrftGiOf0
厚生年金の創設者 元厚生省年金課長 花沢武夫さんのお言葉
この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、
日銀の総裁ぐらいの力がある。
そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。
年金を支給するのは二十年も先のことだから、今のうちに使っても構わない。
先行き困るという声もあったが、そんなことは問題ではない。
将来みんなに支払うときに金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから
(「厚生年金保険制度回顧録」(厚生団編、1988年)より)
講談社「週刊現代」 1.18号
http://www.geocities.jp/minnadehappy/page025.html
93 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:57:42 ID:mfsiz78+0
年金だけじゃなくて給与格差も注目してくれよ。
中小零細とフリーターも合わせて民の給与を出さなければ
日本の本当の姿はわからんだろう。
94 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:59:54 ID:Gi77n53J0
追跡年金改革 公務員の共済年金 税金から巨費投入
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku82.htm 公務員が加入する共済年金には、「追加費用」という名目で、年約2兆円もの
税財源がつぎ込まれている。このことが、年金の“官民格差”の大きな原因に
なっている。
共済年金は、加入者である公務員本人と、使用者である国や地方自治体が保険料を
半分ずつ負担している。現在のような制度になったのは、国家公務員は1959年、
地方公務員は62年から。それ以前には、税を財源とする「恩給制度」で老後の
所得保障を行っていた。
共済年金制度への切り替えの際、それ以前の恩給時代に働いていた期間の分について、
何を財源に老後の年金を支払うかが問題になった。結局、その分は「追加費用」として、
税金でまかなうことになった。
(以下略)
95 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:00:48 ID:XT9O+mKB0
>>87 あなたが思う分には勝手だが。
短大卒・高卒者を否定する訳では決してないが、最終学歴が下がるほど犯罪率が
高くなっているのも事実。
例えば高卒年収200万の先生に自分の子どもの担任はできればして欲しくない。
96 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:01:51 ID:jLuQBo8r0
最近は役所の人も良く働いているよ。
市民の見ている前だと、不必要に無駄な動作を何度も繰り返していてね。
この前、役所の中に仕事で入って行ったんだけど、
奥の会議室で、勤務時間中に囲碁をしていた50代の年配者達は何だったんだろうね。
それもカーテンを閉めていたよ。
若いやつがカーテンを開けようとしたら、
「市民から見えるだろう!、馬鹿が!!」
と怒鳴られていた。
>>86 言葉足らずでスマン
公務員は多額の共済年金で本人は豪遊し
死んでからも配偶者はもちろん孫までが恩恵に与れる
制度は崩壊させるべき・・・・と言いたかったんだけど
98 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:03:31 ID:Zisws19fO
>89個人情報なんて、パソコンで管理してればいくらでも盗みだせるよ。
いずれユピキタスとかいう悪魔によってどうしようもなくなる。
99 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:04:03 ID:XT9O+mKB0
>>90 こちらこそ指摘ありがとうございます。
> 給料は安くても構わない
> 公務員の本来のあるべき姿
この部分を少し拡大してしまいましたね。
「給料は安くても構わない」というのが「公務員の本来のあるべき姿」というのは
なぜですか?
100 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:07:00 ID:6Aly2uT0O
とりあえず公務員の既得権を守る族議員は今回の選挙で消えてほしぃ
>>95 なら幼・保には通わせられませんね。
新卒の初任給なんて知れてますからww
最初の私の書き込み方が悪かったんでしょうね。
私が言いたかった事は自覚の無い連中よりも
自覚の有る人間に現場にいて欲しいと言うこと。
それが高卒であろうが大卒であろうが
102 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:09:05 ID:mfsiz78+0
給料を安くする必要はないが、民間の平均に合わせろ。
中小企業も入れた平均だぞ。
>>96 この前、期日前投票所で暇そうにボサーと一点を見つめてる公務員がいたから
「何をしてるんだ?」と聞いてみたら
「何分瞬きしないでいられるか挑戦してた」と言ってた。
堂々としている公務員もいるもんだと思った。
>>97ノ
104 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:11:52 ID:MAC0cCBA0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は鳥取県庁の職員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
地方公務員の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「鳥取県庁職員」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
鳥取県庁職員の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?鳥取県庁の職員は 民間と資質が違うんだよ。 」と。
僕は感動に打ち震えます。
鳥取県の行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
鳥取県の歴史を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
初任者研修で学んだことにより、僕たち鳥取県庁職員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。専科の先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「鳥取県庁の職員です」の一言で羨望の眼差しが。
鳥取県庁の職員に成って本当によかった。
105 :
匿名希望:2005/09/10(土) 14:58:18 ID:LA9T4qgq0
>>99 私の考えなのかもしれませんが、これも公務員試験制度の弊害かもしれませんね。
公務員の採用においては、本来は本人の意欲がもっと重視されて然るべきなのですが、
実際には筆記試験が重視されるので、「公務員=学力に秀でた人間」ということになり、
給料についても民間の「学力に秀でた人間」と比較してしまいがちです。
確かに、公務員も法律屋なのである程度のリテラシーはいるとは思いますが、
「全ての公務員が学力に秀でた人間であるべき」ということにはならないと思います。
「学力に秀でた人間を集める」というのが公務員の採用方針なのではなく、
採用試験に残った人が結果として「学力に秀でた人間であった」ということなのだと思います。
106 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:13:17 ID:Mm9Dj2LLO
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,
,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:|l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ ヽlヽ、:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:',
., ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,r'''7:.:.l:.:/. ヽ、:.:l,:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.}
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ '`.|:.:.:レ -‐‐‐‐- V、ヽlヽ:.:.:.::∧:l、:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:l:.:.:./.|ノ
/:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| i r.l:.:l ゙,'r''゙;ヽ' 、 `.ヽ:.:l' ヽ 、:.:.:l,:.:.:.:.:.:.|:.:.:/:.:.:/
|:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.::::::', .l, ヽl .'、;_ソ ' `'' ,,..ニ.ヽ:/ヽ:.:l:.:./l:./:/
. レ' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::', ヽ , .f:.:リ '゙ ./|/:./l '´´
',:.:.l:.:.l:.:.:.::::::::::ヽ+', i `''" ,.' .l::::::::.:.|
'.,:|ヽl、:.:.:::::::::(:)::',. ! ./ ./:::::::.:.::|
` ヽ、::::,.-‐‐.l.',. ' //:::::::::.:.:.:|
,,... -‐‐/ .r'´ ,' ヽ 、 , '::::::::::::::::.:.:.:|
‐i'''i‐‐‐ 'l .l .| ', ,/ \. ` ' ‐ /{}::::::::::::::::.:.:./ 公務員でも会社員でも、
l l .| | |l ヽ、. ヽ、 ` , ィ::::::::''::::::::::::::/:./ 一生懸命働くひとは素敵です。
', .'., l l l l ヽ、 ヽ、 ,. r ',:::::::::::::::,..ィ -‐'/
',ヽヽ ヽヽ l ヽ ヽ、 ` ''' ´l/ / ヽ''''"
9.11は民主党へ。 みんなを幸せにしたい。
108 :
名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 17:21:11 ID:Le3tjCPo0
>>91 医者が減るのは困るけど、公務員が減るのは大歓迎
給与水準下げてどんどん離職させればいいんだよ
109 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:52:14 ID:PJYZujoB0
110 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:01 ID:oxy5DJ4I0
公務員というのは、
江戸時代でいう「武士階級」
一番、偉い
多くの特典が与えられて当然
これに対して、
民間人は「職人、商人や農民の階級」
ひたすら汗して働くのが当たり前
111 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:28 ID:jesZq1d00
欧米では、キャリアや専門職を除いて、一般公務員と言うのはアフォがなるもの。
給与も低い。
日本も実態に合わせて、ならうべし。
112 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:56 ID:3ratybnt0
公務員、課長職以上はワークシェアリングして給料半減させればOK。
公務員は半減するな。
113 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:44 ID:c5QBrjnL0
自民勝利でサービス残業合法化ケテーイ
年収400万円以上なら残業代ナシ
健康被害も「自己責任」
日本経団連(奥田碩会長)は6月21日、「ホワイトカラーエグゼンプション
に関する提言」なるものを発表した。「提言」では、一定要件を満たすホワイト
カラーについて労働時間規制を全面的に適用除外とする制度の導入を求めている。
そして、「労働基準法で定める労働時間規制がホワイトカラーの働き方に合わ
なくなった」として、一定の要件を課して規制の適用除外し、労基法41条
(労働時間の適用除外)に新たな規定を設けるべきだとしている。
対象として@専門業務型裁量労働制の対象業務(新商品の研究開発、情報処理シス
テムの分析設計など)に従事する者A同対象業務以外の業務に従事する者B労使協
定または労使委員会の決議により定めた業務の3つのパターンをあげている。
また、「提言」では、賃金要件として、賃金支払いが月給制か年俸制であること
を前提に、年収要件は400万円(または全労働者の平均給与所得)以上とすると
している。加えて、対象業務以外の従事者については法令で定めるとし、法令以外
の業務でも@年収400万円以上700万円未満の者については、労使委員会が決
議した場合A年収700万円以上(または全労働者の給与所得の上位20%相当額)
の労働者については、労使協定か労使委員会で決議した場合は適用可能としている。
これでは年収400万円以上の労働者は際限なくサービス残業を強いられ、労働
者全体の労働環境をいっそう悪化させることになる。
「提言」では長時間労働による健康被害について「労働者自らの働き過ぎによる
健康障害を防止するための措置も同時に検討する必要がある」などと労働者の
「自己責任」を強調、経営側の責任については問題視しない姿勢だ。
http://www.jlp.net/union/050705a.html
114 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:01 ID:B+iYeI660
>>113 2ちゃんν速+の中心を占める層化と小泉信者とニートには関係のない話だな。
普通に働いているサラリーマンには大問題だが。
115 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:07:34 ID:YU+wbrKP0
問題
厚生年金の4月から6月までの給料だけ見て保険金を算出する方法
何とかした方がいいと思うんだけど。 絶対年収で見るべきだよ。
それに、賞与の課金上限も上げて欲しい。
健保200マソ、厚生150マソって一体何… ?
118 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
最も重要な問題だ