【医療】頻回の献血は血管機能を高め、酸化ストレスを減らす 米国の研究
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/09/09(金) 16:43:03 ID:???0
2 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:43:17 ID:7spxKm8d0
2ゲットで明日香と結婚
3 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:44:56 ID:TgWowxqFO
寫血
4 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:44:56 ID:MPiISrJZ0
この前献血いったけど酒の飲みすぎでγ-GTPって奴の数値だけがえげつなく高かった
5 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:47:51 ID:Cr1a5Afd0
貧血になるんじゃなくて?
6 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:49:24 ID:w7o0Ul3H0
>>2 おめでとう。
献血大好きだからうれしい話。
7 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:49:40 ID:greNxgDx0
献血いったら血液検査されんの?エイズだの高血糖だのしらされたら鬱だなあ
8 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:50:31 ID:xB6JEJgP0
事前審査で貧血、比重軽すぎ
-いつも献血できない俺はどうしたらいいのでしょうか?
人間も笹針治療が有効ってことか?
10 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:52:36 ID:xp7e0PjX0
kenketu deha kettouti ha kensa dekimasen. 7yo kenketuni go!
11 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:53:28 ID:glZrR+k/0
大昔から瀉血という健康法があるくらいなのだから、あながち間違いでもないだろ。
12 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 16:56:13 ID:Ush2fL430
何度も売血で血管機能が高まり、酸化ストレスを減らせたのに
しかしAIDSに感染して社会から追放され死ぬ支那人の多さ
リスカの場合はどうなんだろう。
成分献血なら月に2度はしてるんだがなあ。
鉄は抜けてるのかな。
>14
血球成分以外を採るのが成分献血。
鉄抜けてないよ。
16 :
名無しさん@6周年: