【政治】自民・安倍氏、「公認候補者以外を応援することはない」…天川氏の城内氏応援発言を否定★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
539名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:42:42 ID:dzMS0WG90
片山さつきといえば、財務省主計官時代に「潜水艦は時代遅れ」などという頓珍漢な主張を繰り返して防衛費を削減したアフォ。
一方城内氏は人権擁護法案反対派の急先鋒。
どちらを当選させることが国のためになるかは自ずとわかるはず。

今のところ「マドンナ刺客」で支持できるのは高市早苗氏と稲田朋美氏くらいなものだ。


しかし2ちゃんで工作活動してる創価工作員はバレバレだな。
だいたい2ちゃんなんかで工作して意味があるのかと…
540名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:44:28 ID:hB9irFWS0
城内のことなんか安倍応援捏造事件が起こるまですっかり忘れてたよ
541名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:44:50 ID:ZvE0B/C+0
城内って小細工が多いよな。郵政民営化は賛成だったが
賛成すると人権保護法案にも賛成しなきゃいけなくなるから反対票をいれたって。
それなら、郵政に賛成票をいれて人権保護法案に反対票を入れればいいだけじゃん。
542名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:45:56 ID:vmU2a31j0
城内には悪いが、今回は落ちてもらうぞ
543名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:49:28 ID:bwlbJQ/J0
だから事実であってもなくても大した話じゃないって
大騒ぎしてんのは郵政法案神授説に陥ってるお前らキチガイだけ
544名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:49:33 ID:Vocr2PG0O
腹黒いウソつき、いりません。
信用できないし、任せることできない。
545トヨタもみ消し労災自動車のカイゼン 自殺者をすべて発表しなさい:2005/09/09(金) 20:56:00 ID:0jawYG/40
   <トヨタ 退職法? >
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」
ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。

「盆と正月には大量にやめる。」 「あんな怖い工場には地元のもんは、  だれもいかんよ。死んでまうよ。」

< トヨタ絶望工場 > トヨタ+公安=24時間 尾行 張り込み 強烈です。
<トヨタ絶望セールス> 水沢弁護士 著  保証人は何千万も払わされる? セールスマン必読書

「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

70キロで飛び出してくるプロペラシャフトをよけなければ即死です。
だいぶ死んでます。よける訓練をしてから面接へ。全員ラインから訓練です。

尾行はついてなかったですか? 盗聴法反対。尾行も反対
546名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:57:09 ID:NkpVc5E00
ここで、安部さんや城内さんを叩いている人は、本当に
片山氏を応援してる人なの?それとも、漁夫の利を得るための
民主党の工作員?
547名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:58:16 ID:FlgiTfMo0
朝日の件の後なのに、新聞社も懲りないネェ。
548名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:58:25 ID:nivQaLii0
あとは民主党が出てるの?
俺ならば、片山と城内なら民主党も(右派に限り)現実的な選択肢だな
549名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:58:39 ID:hB9irFWS0
安倍は被害者
叩くのはキウチだけにしようよ
550名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:58:49 ID:T59MF0y00
天川某って逮捕されない?大丈夫?
551在日警報:2005/09/09(金) 20:59:03 ID:P7WiqcOD0

民主党の街頭演説
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1126266695/

大学生活板のキチガイ固定たっくん曰く、「民主党支持の理由は岡田代表の真面目な人柄」

http://blog.livedoor.jp/niku_2x9_rockn_roll/

2005年09月04日
民主党の街頭演説
千葉駅で民主党の街頭演説があるので、岡田代表も来るというので行ってきた。
俺は民主党を支持したいと思ってたので、直接演説が聞けてすごく良かった。

民主党支持の理由は、小泉内閣への不信感と岡田代表の真面目な人柄です。

演説の中身は候補者紹介が僅かで、無駄遣いを無くす、年金問題、自民党批判を汗だくで声を枯らしながら話し、とにかく熱っぽかった。

民主党は消費税を上げると宣言、政権交代の必要性を説くにも、民主党が政権を持っても15年で腐敗すると言う(一つの政党が長く政権を持つのはダメということ)のに好感が持てる。
外交の話もしてほしかったかな。

正直今の民主党はまだ甘いと思うけれど、真剣に国民のことを考えてる印象で、応援してみたいと思った。

最後に岡田さんと握手してきました。
いい話が聞けて良かったな〜。
ブレたけど写メも。

大学生活板http://ex10.2ch.net/campus/
552名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:00:19 ID:ouA/i7UI0
>>546
ヒント:(´・ω・`)つ北朝鮮
553名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:01:42 ID:ZoATPdCJ0
>>533の人は何をどうしたいのかしら?
折角レスを戴いたけど、意向がわからなくてごめんなさいね。
554名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:05:28 ID:ZoATPdCJ0
>>546
私の事かしら?特に叩いてるとは思ってはいないけどw
私は、自民党 小泉支持よ。
555名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:08:27 ID:R5QItVTR0
>>546
目の上のタンコブの安倍と城内に昇天願ってる連中が多いってことだよな。 呪術でもかけてるんじゃねえのかお経あげてな。
556名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:25:46 ID:pkoOuJw+0
>546
ニュー速+で工作してどうなるんだと・・・w
マジで工作員いると思ってるのかと・・・
もし俺が選挙関係者だったら、ココでカキコしている暇があるなら、
一軒でも多く支持者名簿見て電話するよ・・・w

昔はこんなカキコしなくても大人同士自明の理で楽しめたのにな・・・
557名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:26:50 ID:NkEkeFPW0
ニマも一 昔
558名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:27:36 ID:XxDp4/rM0
甘いといってるけど安倍を叩いてる人なんてあんまりいないよ。
城内に腹が立ってるっていうだけで
559名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:28:27 ID:ER47zhQX0


天川を逮捕汁!!!


560名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:28:56 ID:hiwiDDT50
さあ、あと泣いても笑っても後一日。
安倍のこの問題も対したことでなかったと。
明日は阪神の星野SDが緊急キシャ会見するらしいから、
せいぜい政治の話題は党首演説ぐらいと。
これで民主大逆転あるのか見物やなww
561名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:30:42 ID:0I5IsFFe0
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
562名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:31:36 ID:C3QQPt/A0
>>545
トヨタってファクトリーオートメーション(自動機械化工場)で有名なんでしょ?
検査部門なんか以外を除いてほとんどがコンピューター制御で、
極限まで人件費を削減してるってヤツ。
プレスあたりは自動で流れてくってのに、プレス機の近くに人がいるわけねえだろ。


とマジレスしてみる。
563名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:47:02 ID:hkc9Z+WZ0
>>543
違うんだよ。
みんな安倍が小泉の跡を継げるだけの政治家なのかどうか
そこに興味があるあんだよ。
ここで城内を斬れないようでは小泉の後継どころか政治家
としてもやっていけるかどうかわからない。

城内はもう除名も決定してる人間なのだからどんなに情が
あろうとも敵であると言う事実が受け入れられないならば
安倍は政治家としての適性がない。
情に惑わされて対極を見失う政治家は国民からみれば怖い。
564名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:16:55 ID:rhG3jbu10
>僕も、政調会長室の時代に、天川さんが来ましたが、
>ちょっと変わった人でしたね。

>自民党の幹事長室では前から出入り禁止だそうです。
>今回、幹事長室は、幹事長代理が応援に行くように依頼
>した事実はなく、メッセージも託した事実もなく、「無
>所属候補をいずれ自民党に戻すつもりだ」と安倍代理が
>天川さんに語ったこともないそうです。


安倍晋三幹事長代理の無所属候補応援の真実
http://blog.drecom.jp/1008910/daily/200509/09
565名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 23:21:39 ID:ZoATPdCJ0
>>564
ソースありがd
これはもう違反で逮捕?ってとこまでのレベルまでいきそうだわ。
最後まで見届なくてわ。
566名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 00:32:17 ID:hPMMzo6q0
城内は安倍や森派に世話になりながら
底流で亀井野中古賀一派とつながってるよ
城内-亀井-野中-古賀-野田

つまり、郵政・警察・部落利権だ
567名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 01:26:44 ID:hMO52G09O
>>566
そんな城内を信用しても良いですか?
不安です。
568名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 01:32:04 ID:urZ8cwQcO
つうか、なら売国官僚を当選させて良いかという話になるわな。
569名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 01:38:17 ID:2rL4YEnx0
安部ちゃん、人がいいのはいい事だけど
城内ごときに舐められちゃダメだよ。
570名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:34:41 ID:JtBbtCan0
>>566
そんなの誰でもそう。一本気の議員なんかいない。

片山は比例区で当選して森派拡大。ここはもともと山崎派に近かった
熊谷の地盤。その議員秘書が今回の民主の候補。
それに当選はさせたくないだろうから、かならず城内が当選。
城内が前回当選後のように無党派でも議決に協力させる可能性は残る。
小泉政権消滅後(長くても2-3年)森派に取りこむこともできる。
長い目で見ても当選させるのが賢い。

城内落選は日本が崩壊してもありえないww
派閥政治は不滅ですww
571名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:27:29 ID:+me+jRXK0
>>566
>>城内-亀井-野中-古賀-野田
>>つまり、郵政・警察・部落利権だ

オマエって馬鹿だろ?(´Д`)y-~~
572 :2005/09/10(土) 11:29:55 ID:2DiTH2K30
衆院投票時、自分の席に座って"悩むポーズ"を見せる城内に
すげー不快感を感じた。
573名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 11:32:58 ID:W+8n/0HU0
城内も終ったな。
安倍に切り捨てられれば、ただの頭の大きな人でしかない。
574志刃:2005/09/10(土) 13:16:06 ID:7CHpl6xDO
元自民の城内はチョンボしたけど悪法阻止に貢献したから助けてやらねーか!?

ほっといても片山は比例で多分当選するだろ

城内と片山が通れば 実質 1地区で自民票2ゲットしたようなもんじゃね!?W

それにピンチの時に恩売っとけば 必要な時にコチラの意見をくみ取って動いてくれるかもしれねーしな

ネットで援護して当選させてやればネットの意見に耳を傾ける政治家になるかもしれねーじゃないかWWW

人や心を動かすのは叩くばかりが能じゃない
575名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 13:34:22 ID:hPMMzo6q0
城内事務所のバイトも大変だな

二度と自民にゃ戻れねーよw

執行部も明言してるだろうが
576名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:02:04 ID:W+8n/0HU0
頭のデカイ「無所属候補」でしかない。
もう、後戻りも進む事もできなくなった城内。
討ち死にまで、あと一日(恥)
そして、県連の粛清が待っている。
577名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:12:43 ID:2xnyxDHG0
>>576
> そして、県連の粛清が待っている。

じわじわとくるかな。陳情がつらいよ。陳情に東京に入っ
たとしても、「まず片山先生に話しを通して。片山先生
の口利きでこっちに持って来て」となる。
578名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:37:21 ID:I83o4b/a0
>>577
まあ、片山は男気質があるから、「あんたを支えるよ、これからは一枚岩で
やって行こうや」と言われれば、県議の面倒をきちんと見ると思う。
それよりも、城内が残った場合、7区支部長は片山だろうから、そんときに
もう一回県議市議は判断しなきゃいけなくなるわけさ。それでもまだ、
前支部長の肩を持つとしたら、そりゃ片山は許さないだろうね。
防衛庁の役人とにらみ合ってもびくともしない女力道山だから。
肝は城内より数倍太い。県連にしてみれば、人情で動いたと説明すれば
党本部はわかってくれると思ってる。結局、県連はお咎めなし。前回もそう。
でも、城内は違うぞ。きちっとけじめは取ってくると思う。怖いねえ。
ここで、泣こうがわめこうが、責任を取らされるだけのことをしたんだから
覚悟した方が男らしい。女々しいことは城内の値打ちをさげることになる。
頼みの安倍の神通力は一回ぽっきりだったはず。選挙が終わり、ほとぼりが
さめた頃に、そーっとやればよかったはず。それでもちゃねらーはウォッチ
してるけどな。その安倍カードを、決起集会で使っちまったわけさ。(終劇)
579名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:38:39 ID:fEMWra/h0
>>529

馬謖だと思う・・・
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:08:11 ID:TgVKDLT40
>>579
きっと城内は馬刺しが好きなんだよ
581ママドムゥ ◆OcWTGSirZ6 :2005/09/10(土) 17:33:02 ID:4zTBob090
ここまで工作員の多いスレは久々に見たな。
他のスレにはもっといるんだろうけど…。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:35:17 ID:r83yPNdx0
安倍がホラ吹きだと証明した内容証明だな
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:06 ID:qJgRn2Uj0
安倍はやっぱり城内の勝利を望んでいたか。
良かった.
安倍が小泉ごときのパペットでは、この先10年の展望が台無しになるところだった.

やはり安倍の器は本物だ。
小泉のゴミが潰れた後も、安部に後を任せられる。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:28 ID:tRgTjvSMO
城内は『恩人に仇で報いる』という、人として絶対にやってはならないことをやっちまった。

いいから、落選しろ。
それが、世のならいだ。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:58:14 ID:eiZpcpf90
安倍さんはやっぱり本質をきっちり捉えてる人だったね(*^ー^)
城内議員も生き残って、小泉みたいなインチキじゃなく、安倍さんと一緒に本当の強い日本を再生させて欲しい。
586名無しさん@6周年:2005/09/11(日) 01:47:52 ID:gqLqNH9K0
>>583
城内くん擁護派って、おめでたいわね。。
きっぱり否定されて、内容証明まで出されてるのに。
区民が城内くんを支持して、民意で当選するなら「おめでとう」って
言えるけど、そういうカキコは本当に情けないよ。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:27:25 ID:ycTKg4FP0
>>563
それはあるな。
安倍も今後裏切りとか経験してそれを乗り越えれるかだな。
小泉の過去Vみたら、小林と政治改革法案で共闘したり、荒井が小泉の初総裁選で応援隊だったり
笹川が小泉に抗議して郵政政務官を辞任したり(今は賛成してる)。
激しい戦いの歴史だからな。
安倍は今のところ仲間とたむろってる段階だから。
今後の闘争に勝てる非情さが必要だな
588名無しさん@そうだ選挙に行こう
城内は政策は良いけど人格に問題があるからな