【衆院選】小泉首相のままでは、拉致問題の解決はない 「郵政だけじゃない」家族会焦り★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 06:28:33 ID:6XnRDOmP0
     |;:;:;:;|       国士無双     ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ   純ちゃん、なぜ俺を抹殺するんだ!
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     俺は国士、純ちゃん売国士!
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|      広島を舐めるんじゃない、明治維新は俺の先祖の功績!
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|       神奈川は、米軍の手先だろ!     
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|        ブッシュと胡錦濤は俺の命に掛けて、失脚させる! 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_      小泉倒閣なくして、国家再建なし!
                                        亀井総理なくして、国家護持なし!

55朝鮮シンパ、デヴィ・スカルノ:2005/09/09(金) 08:47:15 ID:pTKzNSAm0
★拉致被害者の方がたに、あのデヴィ夫人が送ったというとんでもない手紙  (以下引用)

「これは、日本で生まれ40年外国で暮らしてきた一人の人間の意見です。ご参考にしてくだされば
と願います。今日本中が拉致事件で涙している時にこんな事を言うと、日本中を敵にまわすことにな
るかもしれませんが、しかし、私はあえて言いたい。今日本は色々な事で、もっと冷静かつ理性的に
ならなければいけないのではないでしょうか。
私も泣きました。毎日テレビをみて泣きました。でも何か、おかしいと思い始めました。
北朝鮮(朝鮮民主主義共和国)は戦争賠償の事は問わない、これからの経済協力についての話し合い
ということで会議に出席しているのだと訴え、日本は、拉致事件の解決が先決であると主張していま
す。しかし、朝鮮半島が北と南にに別れさせてしまった原因の一端は、日本にもあるのではないでし
ょうか。
大日本帝国は朝鮮と韓国を50年にわたり植民地化して、残虐極まる非道なことをして来たのではな
かったでしょうか。拷問や虐殺、果ては何万、何千という人間を家族から無理矢理引き離し日本に連
行、強制労働者として炭坑に送り込み、迫害し続け冷酷な一生を送らせてきたのではなかったのでし
ょうか。
国交正常化に向かっての第一歩は、日本が朝鮮に対して、昔犯した罪をわび、拉致事件をも含めて許
し合うことではないでしょうか。
一刻も早く両国が歩みより過去を整理し国交正常化になるメリットを重視して飢餓に苦しむ多くの人
々を救ってあげるのは同じアジアの兄貴国としての日本の立場ではないでしょうか。それが気骨のあ
る日本人の侍精神であり、慈悲ではないでしょうか。」 週刊新潮平成15年8月28日号P60より

「一番いけないのは、拉致被害者を朝鮮に返さなかった事です。日本が約束を破っておいて、朝鮮が
約束を破るのはけしからんでは筋が通らない。そして拉致被害者問題を訴える前に、かっての植民地
支配を謝罪すべきです」 週刊新潮平成15年8月14・21日夏期特大号P52〜53より

ttp://www.tamanegiya.com/devi.html
56名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 08:54:14 ID:9kidtvco0
  Λ_Λ  
 <=( ´∀`)
 (    )   ←昨日のこんなおばちゃんまた今日も来るかな・・ワクワク
 | | |
 〈_フ__フ
57名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 08:57:57 ID:QwdXzEXI0
拉致された家族が戻ってくれさえすれば
日本がどうなってもかまわない。
ってのは、拉致された家族の心情としてはあるかも知れないが
少なくとも、拉致事件を進展させ、何人かを帰国させたのは小泉。
蓮池とかを、北との約束通り、ふたたび北に戻せといったのは岡田。
そのあたりは、どう考えているんだろうか
58名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 08:59:48 ID:9unqm/uk0
郵政郵政って郵政しか言わない小泉は郵政民営化法案の資料全てに目を
通しましたか?って質問に逆切れして、そんなの全部読んでる国会議員なんか
いるはずがない!って馬鹿発言してたよ。 何もそこまで言わなくても馬鹿だって
分かってるけどさ。
59名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 09:01:32 ID:TPUjTOQhO

小泉首相、目指すは日朝国交正常化。

 
60名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 09:03:28 ID:8TqYulAD0
とりあえず拉致は置いといて、いまそれどころじゃないから
61名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 09:25:57 ID:NR8VDm1/0
気持ちは分かるが、

選挙終わるまで黙ってて下さい。

選挙中に拉致問題が解決するわけないんだし。
62名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:08:06 ID:T6uMDIxl0

岡田党首、目指すはシナ畜様への主権譲渡
63名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:10:18 ID:tYSxD2Lw0
拉致を無視する程、落ちぶれちゃいない。
選挙で勝つには、拉致が争点になっていないだけ。
安心しろ。
必ず解決するから。
64名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:12:11 ID:c63KMGpLO
>>55
デビって国籍はどこ?この言い草だと日本じゃないよね?
65名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:13:45 ID:PRHmugnI0
こいつ等は本当に哀れだな。
片方の候補者だけ応援して、自分が応援するほうも拉致解決に頑張ると言ってたとして
選挙で落選したら、家族会を恨むよ。
敵を増やしすぎ。

応援したいなら、相手が拉致なんて関係ないと言った新潟1区とか行けよ。
拉致に対して否定的な議員を落とす行動すれば良いのに、肯定的な考えを持ってる人間達の争いには入るな。
66名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:17:04 ID:OovvrZEJ0
北朝鮮への人道援助、人権状況改善が前提・米特使が示唆
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050909AT2M0900Z09092005.html

アメリカ、偉い!!
小泉→ブッシュの押しがあったのか?
67名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:20:24 ID:eZpmLoZM0
各党まとめ

自民党・公明党
財政再建・・・3  2010年代初頭のプライマリーバランス黒字化を狙うも、税収低迷で実現可能性30%
構造改革・・・4  郵政民営化を押し進める。それ以降の改革については不透明
景気対策・・・2  財務省主導の緊縮財政が続く。増税リスクも高い
総評・・・・・4  郵政民営化に注力するも「景気回復なくして財政再建も福祉改革もなし」との考え方が欲しい

民主党
財政再建・・・2  3年10兆円(17兆円?)の支出削減を公約するも、その内容が不透明
構造改革・・・2  郵政民営化の先行き不透明。福祉改革の実現可能性にも疑問符
景気対策・・・1  自民党以上の緊縮財政と増税リスク。来年度予算の白紙撤回も経済に悪影響
総評・・・・・1  すべての政策で実現可能性が低く、外交リスクも高い。政権担当能力に疑問符

社民党・共産党
財政再建・・・2  借金を一般会計から切り離すとの案は新しいものの、実現可能性は低い
構造改革・・・2  郵政民営化反対を含め、具体的政策がない
景気対策・・・3  公共投資による景気対策を打ち出すが、法人税率アップも盛り込む
総評・・・・・2  社民党はともかく、共産党は「確かな野党」としての存在は必要か

国民新党・新党日本
財政再建・・・3  長期的な景気回復を前提とした無理のない財政再建を目指す
構造改革・・・1  旧来型の既得権益を守る
景気対策・・・4  バラマキ型ではあるものの、財政出動による景気対策を打ち出す
総評・・・・・3  現状の日本に必要な景気対策を公約に掲げる唯一の保守政党

(c)avex/わた
68名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:24:09 ID:wOi7dk890
たった数人の命のために、
国同士がギクシャクしたり
核を落とされそうになったらかなわん。

北では、元日本人ということで
ちやほやされてんじゃね?

つーか横山めぐみのじいちゃんのしゃべり方、聞きづらいよw
69名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:30:31 ID:c0C/SbZhO
もう少し慎ましく振る舞えんのか?
ここまで鬱陶しくなると同情心も失せる。
岸壁の母に徹した方が世論は傾く希ガス。
70名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:33:26 ID:9unqm/uk0
>>66
違う。選挙前で小泉を後押しする為に言っただけ。
選挙後にすぐに方針変える。 いつもの事だよ。
アメリカほど資本主義で非人道的な国はないんだからね。
人の心配より、自分の国の黒人を助けてから言ってみるがいいよ。
アメリカにはそんな事絶対に出来ないね。 世界で最も、人種差別の
激しいアメリカは利権がないと人権なんか救わない。
71名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:39:03 ID:fSglIp1j0
民主は拉致犯シンガンス釈放嘆願+党首自ら拉致被害者を北に送り返せ派だぞ

家族会は狂ったか
72名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 10:54:59 ID:OovvrZEJ0
>>70
ブッシュが言ったわけではないよ。
特命大使は、解散前に任命されていたし。
73番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 11:02:53 ID:dB2I6SIp0
>>70
そんな事で選挙の後押しにはならんだろ。
日本は軍事オプションを放棄してるから問題解決が長期化することは分かりきったこと。
こうやって地道に水面下で問題解決の協力体制を築いていくしかないよ。
家族会も拉致被害者が帰ってきたことで必要以上に期待してしまったんだろうな。
だから問題解決が長期化することが許容できなくなったんだろう。
74名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 11:06:15 ID:ZT5wibgSO
>>57
本当に不思議だ。
家族会は岡田の発言や中国韓国はじめ東アジアへのごますり政策知らないのか?
平沼や増元にうまくいいくるめられてるんじゃないか?
75名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 11:17:46 ID:JH0XKPEs0
岡田が

拉致被害者は北朝鮮に約束通り返すべき!

って言ったの知らんのか?

郵政があと一年で片付いて、小泉が次に政権譲る方向じゃないと
どうにもならんのがわからんのかねぇ

まぁ、情の部分で平沼あたりに良いように利用されてるとしたら、
それはそれで拉致被害者の家族の方々には同情するが…
76名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:03:03 ID:5eYm4pNm0
実は岡田とたいして変わらない、アホ小泉の信者の皆さん(=゚ω゚)ノ!!!

小分けにし封筒に入れた現金(朝銀マネーを含む)を乗客たちに持たせ、
マンギョンボン号で不正に北朝鮮に運んだことを実名をさらして認めている元総連幹部がいるのに、
結局その送金疑惑が明らかにしないまま、朝銀破綻に際し国民の税金を垂れ流し続けた馬鹿総理がいまつ。
ただ、国民にあまり認知されていないためか、北朝鮮強硬派と誤解され、
国民にはあまり批判されていないんでつが、その馬鹿総理とは誰のことか分りまつか?
77番組の途中ですが名無しです:2005/09/09(金) 20:05:58 ID:dB2I6SIp0
このスレも急にレスがなくなったな。
救う会信者も休憩か?
78名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:13:29 ID:/8fl1j2p0
家族会といっても事実上分裂してる。帰還組は言いたいこと一つ言えない。
蓮兄の冷静さは良かったなぁ。今は政治色強めすぎだよ。
79名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:15:22 ID:n86Wsxn+0
「新党制裁」でも旗揚げしたら>家族会
80名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:15:50 ID:m2t+X0CC0
そりゃそうだよな、角福戦争に粘着してるだけで、
拉致問題も含めて他の問題はどうでもいいんだろ>拒泉
81名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:17:09 ID:W/BmtwLD0
横田さん、安倍総理誕生まで我慢しなされ。
82名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:45:46 ID:0I5IsFFe0
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
公明党頑張れ 自民党頑張れ 創価学会万歳!
83名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:00:17 ID:2PAMeomU0
家族会についてはどの政党も持て余し気味だろ
84名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:06:52 ID:4Itq++xb0
小泉に感謝こそすれ批判することはないだろう。
85名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:08:10 ID:0Oo6+3MX0
小泉だったから北に直接乗り込んでここまで来たんだろうが
家族会ってあほだろ?
86名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:19:40 ID:lFfvUs+o0
拉致被害者にはなんとしてでも帰国してほしいと思う。
タラップから降りてくるめぐみさんを迎える横田パパの姿を見たいと思う。

だけど、今の家族会は何かズレてる感じがする。
蓮池兄が事務局長だったら引き締まっていたんじゃないか?
87名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:22:48 ID:fruK0omy0
蓮池兄って何処行ったの?
88名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:33:52 ID:+kFZIR1fO
家族会と距離置いてる>蓮兄
89名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:37:12 ID:5ZZsonwd0
>>87
増本と会の方針をめぐって対立と聞いたが
90名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 23:43:55 ID:URi2D4dT0
最初の小泉訪朝のときは横田母は理性の権化のように見えたんだがなあ。
なんであんなんなっちゃったんだろうか…。

91名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:43:10 ID:J7FpGufE0
>>90
じゃあ、おまえは拉致問題解決のために何かしたのか?


するわけないよな。在日だからw

今年は、何人拉致したの?
92名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:45:38 ID:mDJ287220
>>91
おまえはなにしたの?うだうだいってないで北朝鮮いってこい
93名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 07:49:09 ID:47Dxob4X0
層化と総連の主催スレだな。

拉致被害者、骨の髄まで政治に利用されて可哀想に。
おまけにこんなトコで層化や総連やニートのクズに罵倒されて。
この国は糞キムに浸食されている。
94名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 09:02:39 ID:120koL/50
中川経産相は、首相が決断すれば、
経済制裁の準備はできている、って言ってたよね
95名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:08:23 ID:EbZ57tfd0
アホ小泉の敵は日本の敵だと勘違いしている、信者の皆さん(=゚ω゚)ノ!!!

「朝銀信組はわが国の金融機関であり、公的資金投入は法令に則って実施する」

として、定款に違反して総連関係者が多数いるテロ国家傘下の新たな受け皿金融機関を救うため
巨額の国民の税金をつぎ込み、北朝鮮の核や生物化学兵器の開発資金に充てた分まで補充、
日本の安全保障を脅かし、総連の求心力維持に大変貢献した馬鹿総理って誰か知りませんか?
96名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:27:29 ID:N8S7UOeI0
忘れちゃいけないこの人

田中真紀子氏は、コメ支援に反対して拉致被害者家族が座り込みを行ったことに対して
「拉致問題がけしからんという意見もあるが、
50万トンといわず、100万トンでも出した方がいい」と言い放ちました。

拉致被害者の子供たちは北朝鮮国籍と言い放ちました。

蓮池さんのお母さんにも手紙を貰ってます(真紀子) ← 何度頼んでも返事がなかった。(蓮兄)
97名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:45:55 ID:zrANiSDI0
KOOLな蓮兄カムバック
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:14 ID:70Lj4noZ0
age
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:03:38 ID:dS2elPFk0
「厳しい対応」マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チン…
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:10 ID:s2TZKLIk0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡「対話と圧力!両面を考えて何がもっとも有効なのかを見極めたうえで・・」
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:30 ID:KDaHYR2T0
▲▲▲▲▲▲自公トヨタによる犯罪が多発しています!▲▲▲▲▲▲

自公トヨタの活動家が無党派層の郵便受けから入場券を盗む事件が多発しています。

郵便がトヨタの監視下にある今、トヨタ奥田が特定の立場を表明すれば

このような事件が起きるのは時間の問題でした。

郵便事業が民間企業や宗教団体に牛耳られることの問題点を、図らずも露呈してしまいました。

※入場券が無くても、免許証・保険証などで投票できるので屈してはいけません!
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:54 ID:lMB4tcrM0
蓮池兄はともかく弟がうざい
103名無しさん@そうだ選挙に行こう
気持ちは分かるけど、民主になったら余計ひどいと思うんだけどなぁ・・・