【カトリーナ】災害申請にはWindows版IEが必須?・・Macユーザーの不満爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
超大型ハリケーン「カトリーナ」の被災者が米連邦危機管理庁(FEMA)にオンラインで災害申請を行いたい場合には、
自分のコンピュータでMicrosoft WindowsとInternet Explorer(IE)のバージョン6以降が稼働していることを確認した方がいい。
FEMAのWebサイトによれば、災害申請にはIE 6が必要という。

つまり、MacintoshやLinuxコンピュータを使っているユーザーは、オンラインでは被害届を提出できないということだ。
ただし、FEMAに電話をすれば災害申請は行える。
オンラインの文書には、次のように記載されている。
「電話で連邦災害援助を申請したい場合の連絡先は1-800-621-FEMA(3362)です。
視聴覚の不自由な方は、1-800-462-7585のテレタイプライタサービスをご利用ください。
年中無休で毎日24時間受け付けています。現在、回線が非常に混み合っております。
つながりやすい時間帯は午前2時〜6時(東部夏時間)です」

FEMAが非Windowsユーザーにこうした不自由を強いていることを受けて、
Macユーザーのゲイリー・マリンズ氏は9月5日、MacInTouchのWebサイトに次のようなコメントを投稿している。

「私の90歳の母は、ハリケーンが直撃したミシシッピ沿岸から約8マイル離れたミシシッピ州ダイヤモンドヘッドに住んでおり、
カトリーナが過ぎ去るまで隣りの兄の家に避難していた。
怪我は負わずに済んだが、家屋は大きな被害を受けた。母は財産の大半を失った。
私は昨日、カリフォルニアの自宅に母を連れてきて、今朝、災害申請の手続きを進めようとFEMAのWebサイトにアクセスした」

「ところが驚いたことに、FEMAで災害申請を行うにはMicrosoftのIE 6が必要ということだった。
システムがIE 6にしか対応していない。
私はこの件について政治的なことを言いたくはないが、
Windowsユーザーしかオンラインでの手続きを行えないというのは、行政の重大なミスと言えるだろう。
行政に対する意見は新聞の社説ページのために取っておくとしても、
私はこの件をめぐる失望をぜひMacコミュニティーには伝えておきたかった。
ほかのMacユーザーにも、自分たちの地域の政治家や新聞などのメディアに、
こうした社会の少数派を軽んじる行政の姿勢を伝えてほしい」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/08/news056.html
2名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:33:34 ID:pjSpeT9G0
3名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:33:38 ID:MPxvikzB0
これなら、今まで思いもよらなかった場所にも、お気に入りの音楽といっしょに出かけられます。
4名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:33:54 ID:KZBFxxmc0
シェアが数パーセントのまで対応してられないよな。こういう場合は、
シェアが低い側が行政に対してサービスを用意する義務があるでしょ。
5名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:34:48 ID:q5sPqcy40
マック使いにくいんですけど
6名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:35:05 ID:EeTOmMcR0
w3m対応でないと困る。
7名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:35:33 ID:veIslOGw0
なんか全体的にアメリカ人が被害者に同情してなさそうなのはわかる
8名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:36:49 ID:kgp63w7g0
ビルゲイツじゃ!ビルゲイツの仕業じゃ!
9名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:36:59 ID:Ckc0iHZS0
電話すりゃいいじゃん。

こういうのはマカーの地位を落とすだけだと思うがな。

10名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:37:27 ID:aef523If0
>>7
避難勧告無視とか挙句に略奪して行政にブーブーいいまくりじゃね
11名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:37:30 ID:ndx9RuP/O
マックって美味いよね
12名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:37:32 ID:UgeEhKfj0
サポート外のマイナーなブラウザ使って「うごかねぇぞゴルァ」って言ってくるユーザー思い出した
13名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:39:03 ID:1DUW4DRt0
とよたカリーナしかルイジアナ州に入れない。
14名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:39:04 ID:mTxVJCPa0
あいつら、強奪する為に避難を無視してたんじゃ・・・
どの家も空だし
15名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:40:11 ID:rrf4i50t0
マイクロソフトは罪作りだな。 日本でもIMEのあまりの馬鹿っぷりが、
日本語文化を破壊しそうで心配だ。
16名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:40:20 ID:aabFoPjhP
これは困りますね^^;;
17名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:40:39 ID:eGEmHDYu0
マイナーなXXでは動かないってのはまだわかるが
XXでしか動かないってのはダメダメだと思う
18名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:42:02 ID:dcyoW7E50
ひでぇ、話だ。
19名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:42:11 ID:flR8sm83O
意味ワカンネ
そもそもPCない人間はどうなのよ
20名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:42:59 ID:oOelOO8+0
ドリキャスユーザーの俺も不満爆発
21名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:43:08 ID:0UuhTI4O0
.NETで組むと確かに工数が少なくて安く上がるんだから仕方ないだろ。
22名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:43:20 ID:2Y5zOLp+0
>>1
マックは障害者だから、バリアフリーにしなくちゃだめだな。
いくらマックが少数って言っても、
健常者(WINユーザー)ばかりじゃないのだから。
23名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:43:21 ID:MPxvikzB0
>>15
最新の阿波徳島を導入したが、あまりのアフォ返還に嫌気が差してその日に消したぞ
24名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:45:57 ID:xdrkf7FC0
gay2仕業だなこれは
25名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:46:55 ID:zfw+enwQ0
(っ´∀`)っ ヘッダ偽装
26名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:47:37 ID:DjC4rbek0
Mac=在日・解同根性
27名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:48:06 ID:rrf4i50t0
>>23
ATOK は使っていくうちにちゃんと調教されるけど、MS-IME は直前に
選択した変換パターンすら出し渋りやがるぞ。
28名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:48:22 ID:rtLRZCkO0
>>23
ATOK:使い込むほどまともになる
MS-IME:使い込むほどバカになる

他の選択肢は消えちゃったしな…
29名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:51:00 ID:U1cniQvV0
米連邦危機管理庁
www.fema.gov/
30名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:53:04 ID:Fki32F0l0
ブラウザ依存のページなんか作るなバカ。
31名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:53:38 ID:PnfRi/Y50
>>17
windows以外マイナーだからしょうがない
32名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:01:16 ID:nocRC/zl0
Macでちゃんと動くのかLinuxでちゃんと動くのか試すのめんどくさい
33名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:15:28 ID:CxqkN54U0
そういう世の中なんだな。真カーのおれが言うのもなんだが。
34名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:19:45 ID:kXWSEVZX0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <ゲイツじゃ、ゲイツの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
35名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:20:13 ID:iacPjX+g0
カトリーナはこれから出てくる
TEWNTY-FOUR season5の壮大な釣りなんだよ。
36名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:22:03 ID:HAGkyHWD0
カトリーナに指令を出したとビルゲイツ  不謹慎
37名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:24:11 ID:ctZw28u30
別にマイクロソフトの製品を使わない人間にアメリカ政府が親切にする必要はない。
アップルよりマイクロソフトのほうが多く税金を納めているし、復興に使われる税金に
占める割合は、マイクロソフトの払ったものの方が他のプラットフォームのデベロッパ
が払った分より多いのだから、多数決を旨とする民主主義の原理からして、マカーや
リナックスユーザの福祉に合衆国の税金や時間を投入しないことは理にかなっている。
38名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:24:49 ID:w27SV3S40
電話すれば済むことを、大げさに言いすぎ
39名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:25:51 ID:x9i+nOQd0
公共性の高いサイトはw3cのバリデーションチェックくらい
やっとけっての
40名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:28:22 ID:ezQKy0/e0
政府がバーチャルPCを配布すればいい。
41名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:29:45 ID:hQZhO6dV0
なんでMacユーザーって被害者意識強いんだろうね?
某アーティストがwebオンリーで曲配信したら
それがMacに対応してないってだけで非難の嵐(どうせ自作自演だろうが)。

少数派なのは承知の上で、自分でMac選んだんだろ。アフォか。
42名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:30:28 ID:cXKq1r5Y0
スーパーファミコンサテライトシステムに対応してないのは差別だ!!!!謝罪と賠償を!!!!!
43名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:31:50 ID:J2u4DjSG0
>21
>21
>21
>21
>21
>21
44名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:33:12 ID:x9i+nOQd0
>>41
バカは黙ってろよ
携帯で見る奴だって今後確実に増えるだろ
45名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:35:01 ID:SSSciAFo0
まあ、IT土方は文句言わず働けってことだな。
46名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:35:20 ID:lHzrZFIB0
仕事のマカー(主にグラフィックデザイン系)をバカーにしたらいけません。

趣味のマカー(あたしってオシャレかも系)はバカーにしてもいいからさ。
そういう奴等は白痴バンド買ってる奴等とかぶってる気がするよ。
47名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:35:42 ID:Iec4uVBT0
システム作る側からしたらテストめんどい
48名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:37:48 ID:J2u4DjSG0
>47
>47
>47
>47
>47
>47
49名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:45:04 ID:/KmRihf20
>>39
それは日本にも言えることだよな
W3Cに乗っ取ってない論外な行政サイトもある、これはちょっとまずいだろ
50名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:47:10 ID:5ctyGzZG0
PCも水没してたらどうすんだ?
51名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:55:28 ID:KlAFz5jg0
携帯電話からも無理なのか?
52名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:57:37 ID:FkT26kfW0
テストにかかるコストも考えろよ。金の無駄。
電話で十分だろ。
53名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:59:34 ID:2c3RUK6a0
日本なら携帯対応もしないとな
54名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 18:59:46 ID:WLM3PRSt0
tron使えよ
55名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:01:21 ID:efLAxLCR0
>>44
携帯持ってるなら電話しろよw
56名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:01:54 ID:V32JVHd10
今時機種依存のWebアプリ書いてる奴が飯食ってけるの?
57名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:06:30 ID:x9i+nOQd0
>>44
電話は災害時に必ず回線数が問題になんだよ
ほんとバカ過ぎて笑えねえ
58名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:15:36 ID:k14mVRXG0
まぁいざというときのためにドザ機捨てないで置いてあるけどな。
59名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:17:01 ID:x9i+nOQd0
おっと、おれがバカだった
>>57>>55宛ね
60名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:24:17 ID:jtUQ+jM40
つーか、申請代行webアプリごときでWinIE限定にせねばならないのがわからないんだが…
PDF作成くらいなら日本の確定申告システムを見るまでもなくIEに限る必要はないし
ましてやデータベース作成程度ならテキストブラウザで十分可能…
いったい何をどうすればWinのしかもIE限定になるんだろう……
FirefoxもOperaもだめなんだろうなぁ、この記事通りなら

MacとかLinuxがどうなろうと知ったこっちゃないが
それにしてもシステムへぼ過ぎだよ、ホント
誰か技術的解説してくんないかぁ〜
61名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:27:30 ID:ROJ25wsA0
別にMacが悪いと言うつもりはないが
Win機を予備で持てない貧乏はWinメインで逝けよと。
62名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:29:38 ID:kFJVvxYF0
ゲイリー・マリンズさんのために、解決案を考えたぞ!

近くの電気屋に行って、Windowsマシンを買えばいいんだよ!
そうすれば電話代もかからないじゃん!
誰か教えてやってくれ!
63名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:30:03 ID:k14mVRXG0
フィー魔と埋糞は寝汚婚的なんだな
64名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:31:23 ID:SK9fIo4m0
対応する必要性ナシ。

ほかに手段があるのだから素直にそっち使え 使いたくなければ野タレ死ね

シェア1桁のOSのことなんかしったことじゃない。
65名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:34:07 ID:k14mVRXG0
カトリーナへの初動態勢の後れとリンクしてて、
黒人軽視、マカー軽視なんだな
66名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:36:32 ID:y+OIqnsk0
Webサイトは、いかにW3Mに準拠するかにかかってるな。
67名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:39:21 ID:LZRgBD1T0
>19
全く持ってその通りだ・・・
>1のMacユーザーは何か勘違いをしているようだ。
68名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:39:42 ID:+ogD5ldf0
1%以上のシェアがあるブラウザは全て使えるように出来ないものかね…
69名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:40:46 ID:/alFCE1e0
ネットスケープやfirefoxに対応するサイト作ればマックでも問題ないのか?
それとも、IEレベルじゃなくてwindowsレベルの固有の機能使ってるのかな?
70名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:41:37 ID:9zRPmC5F0
マカってバカじゃね?
71名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:42:11 ID:X+z7ZUHF0
このシステムの開発者は三下。
つーか専門学校生未満。
72名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:42:24 ID:k14mVRXG0
そーいえばFEMAって民営化された組織だったな、確かw
73名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:43:11 ID:q51Tsra/0
好き好んでマイノリティやってる阿呆どもの要求仕様まで
満たしてたらコストが上がるばかりだろ。

そのぶんウイルス被害少ないんだからMac使いは自重しろよ。
74名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:44:27 ID:oBzk6Nrs0
こう言うサイトでIEオンリーってきわめて珍しいとおもうが。普通のCMS使ってりゃどれも対応してるぞ。
こう言うのでなんかクライアント側で特別な処理をする意味があるのか?
75名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:46:02 ID:X/q6bjNw0
いまどきIEオンリー、MS依存はださすぎるだろ。韓国かよ。
まあそのだささに漢を感じる人もいるんだろうが。
そういやちょっと前に経産省のサイトを覗いたら、.docや.xls形式で統計資料
なんかを公開しててのけぞった記憶があるんだが、いまでもそんなもん?
とりあえず行政のサービスはW3C準拠、ベンダ非依存じゃないとカコワルイですよ。
76名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:47:34 ID:VNQqVr4m0
マカーってのは池沼ばかりなのか?
なんでもかんでも自分らに合わせてもらえると思ってんの?

なんか弱者利権で強請ってる乞食を見てるような気分になるが。
77名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:52:59 ID:k14mVRXG0
>>75
だよな。
一枚岩のシステム構成は変化に脆いから公共的に利用するには無理があるな。
78名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:53:20 ID:LxyaJ3Fu0
住基ネットもそうじゃなかったっけ?
79名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:57:02 ID:KILzYnde0
厚顔無恥ってのはマッキントッシュユーザーみたいなのを言うんだな。
リナックスユーザーや電話しか持ってない人間はここまでゴネない。
80名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:58:18 ID:k14mVRXG0
てか危機管理の初歩がわかってないな、米連邦危機管理庁w
81名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:59:11 ID:bebpekFs0
アメリカのマカって日本よりも相当少数派じゃなかったっけ?
82名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:03:17 ID:InhPTH2q0
解決策。持ってるMacを中古下取りして中古Winを買う。
もしくは普通に電話する。
83名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:06:07 ID:k14mVRXG0
>>82
>もしくは普通に電話する

繋がりにくいんだってね。何度もかけ直すのは結構なストレスだろうよ。
84名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:07:39 ID:6rnHwKgM0
MacやWin言ってる奴はアホかいな。
OSやブラウザの対応じゃなくて、単にこの機種依存の申請システムが
しょぼぉ〜いだけの話。間違いない。
85名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:09:05 ID:hk1SlrH/0
>>84
だからっていちいちこのヘンなおっさんの家族の都合にあわせる必要は全く無いな。
86名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:13:14 ID:k14mVRXG0
>>85
差別主義的発言だなw
87名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:14:00 ID:jtUQ+jM40
>>78
住基ネットはカードリーダが対応出来ないという理由ではじかれた
確かその後「対応させる」と総務省が言って、対応カードリーダも発売されたけど
そもそもの住基ネットが全く普及せずに、たなざらしのまんまだなぁ…

>>81
どっちかっていうと日本の方がマイナー
日本は自作市場が盛んだしね

Dellの直販サイトもMacじゃ使えないんだよね、そういえば
アレこそMacユーザ取り込んじゃえば数は少なくとも、少なくとも新規ユーザ開拓になろうに
88名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:17:47 ID:o435+hwl0
>>87
だってマックって毎年購入されるPCの2%台しかシェアない程度の人口だし
それにマック好きなやつって二台目も必ずマックってカンジの
ほとんどフェチだろ?
そんなののために直販サイト書き換えても効果ないべ
89名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:17:55 ID:2c3RUK6a0
>>81
シェアでいったらそう。
絶対数はアメリカの方がさすがに多い。
90名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:19:57 ID:zcDkSAQ20
>>88
そんな人気ないの!?
確か最近発表されたなんとかっつーので、支持率トップじゃなかった?

という私もMac派。
可愛いし、簡単だし。
91名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:22:34 ID:O8sIBsmg0
俺は高校・大学時代、学校の情報処理室にあるマックで課題作成した時、
何度も爆弾が出て一時間ほどの努力がパア、なんてことが相次いだので、
マックには恨みがある。
まあ頻繁にバックアップしないのがいけないんだろうけど。
92名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:22:38 ID:ZaEyUVCM0
>>90
あれって、好きな奴にこれ好きですか?って尋ねてるような調査だから。

あの調査に市場シェアや価格や性能は全く考慮されてない。
じゃないとappleや先近急速に落ち目のSonyとかが上位に来るわけがない。
93名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:23:55 ID:xTt8zW/z0
さすがゲイツ
94名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:24:44 ID:ohJDp0AL0
winはともかくIEなんて使うかボケ!!
95名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:25:09 ID:zcDkSAQ20
>>92
そうなんだw
しかもMacユーザーって確かにフェチ多そうだから

絶 対 に 答 え そ う

ですね。
けど私の頭ではWinは使いこなせませぬ。なんで皆そんなにWinがいいの?ゲイツ好きなの?
96名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:25:42 ID:LZRgBD1T0
>91
以前のマックは、手を休めるたびにcmd+Sでセーブするのが常識でした。
97名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:25:45 ID:6npMuQ4m0
これに対抗してiTMSをwinで使えなくしろ。
98名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:26:08 ID:k14mVRXG0
FEMAがWin恒例の脆弱性であぼーんしたら祭りなんだがなw
99名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:27:33 ID:47ENa6RY0
マカーは自分たちを貴族だと思っているような傾向があるからな。
WINに与えられる権利は全部自分たちにも与えられて当然と考えているのだろう。
100名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:29:06 ID:x9i+nOQd0
つーか、IEかどうかなんて問題よりも
携帯端末を含むどんな端末でも見れるようにする
ってのが今後重要なのになあ
101名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:30:23 ID:70wSSHhY0
てか、ウェブブラウザの本来の役割じゃないし。
102名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:30:24 ID:ZaEyUVCM0
>>97
windows市場を主に担当する会社が大喜びするだけだと思うぞ。
向こうが勝手に新規参入諦めてくれれば、残ったシェアを自分らで
開拓できる可能性が高まる。

一番喜びそうなのはデジタルプレイヤーでも音楽コンテンツでも
appleとはりあってるSONYあたりだな。
103名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:30:43 ID:2Y5zOLp+0
>>97
WINANPのプラグインで十分、転送もできるし、軽い。
iTMSは使う気になれない。
104名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:31:33 ID:9vWiVESG0
VPCくらい最初に入れろよ
クソMACOS10.4
最新版でこのザマ
105名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:32:57 ID:5UfaVO3G0
Webクライアントにする意味ないじゃんね。
106名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:33:19 ID:SK9fIo4m0
>>98←典型的馬鹿w 鯖がWindowsだとでも思っているのか?
107名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:37:52 ID:k14mVRXG0
>>106
危機管理の権化ならMacも導入してるはずなのにな。
108名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:45:33 ID:1DUW4DRt0
ぼくたちみんなWIN WINだね。

だってWIN WINってw 

WIN WIN WIN WIN wIN wINNER
109名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:46:55 ID:zHu0wLDc0
先進国が聞いて呆れらあw
110名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:49:26 ID:jj0ynUkOO
いちいちテストしてる暇が有りゃ良いんだろうが、とにかく急を要してるんだから
IEのみで動作検証してリリースするのが合理的だろ
111名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:51:38 ID:8VV3QxuM0
アメだからなあ
112名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:51:38 ID:k14mVRXG0
>>110
てか外注じゃないのかよ? って感じだ。
113名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:53:59 ID:5vdVHRs30
>>91
それは誰もメンテしてないせいだな。
ある程度デフラグしといてあと仮想メモリ切っておけばそうそう爆弾でない。
昔のOS8とか9はね。

OSXはOSそのものはまず落ちることはないけど意外にアプリが強制終了することが多く
一工程やるとか切り替える時セーブしないと恐くて恐くて。
114名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:57:12 ID:SWkSADG00 BE:239022465-
日本の電子政府もWinしか使えない(個人の場合)。

電子申請(電子申告など)には以下のものが必要(個人の場合)。
1.住基カード(5百円) ←住基ネットへ接続してない自治体は不可。期限10年
2.電子証明書(5百円) ←住基カードに保存する。期限3年
3.カードリーダー(3千〜2万円) ←他に使い道が無い・・・
4.電子証明書付与&検証アプリ(無料) ←ただしWinだけ。Macはむり

日本でもアメリカを笑えないな。
115名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:59:25 ID:7w8KMaXT0
@ABCDEF
116名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:05:21 ID:m1iwuEcd0
でもさ、この間の日本での地震の時Windowsがフリーズしてて
緊急情報をセンターから受け取れなかったとかいうトラブルなかったっけ?
こんなシステムを緊急とか災害用につかうのはさすがに考えた方がいいと思うんだ。
117名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:06:01 ID:zm5fObdJ0
仕事でMAC使おうが趣味でMAC使おうが勝手だけど、パソコンくらい使えないと時代に取り残されるぞ。
118名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:14:39 ID:/alFCE1e0
>>116
詳しい事は分らないけど
・誰でもある程度触れる。
・外注しやすい。
等の条件が加わると自然とwinになっちゃうのかもな。
緊急時にやられるこっちは堪ったもんじゃないが。
普通の市役所だったら部署の移動も頻繁にありそうだし。
119名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:26:01 ID:PW/oGfAB0
マカーは嫌いだが、機種依存、ブラウザ依存のwebサイト何て考えられん。
作成者がださすぎ。
120名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:29:21 ID:X/q6bjNw0
http://www.w3schools.com/browsers/browsers_stats.asp

IE6のシェアは7割以下で、FireFoxが2割に近づこうとしてる。
IE5をいまだに使ってる古いパソコンユーザを切り捨てているという
ことでもあって、WinだのMacだのいう問題じゃないでしょこれは。
単なるシステム屋の怠慢あるいは無能。ネオコン利権か?
121名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 22:29:56 ID:+ZP495fD0
>>1
そんなんだから、対応が遅れるのじゃないのか?

【カトリーナ】ニューオーリンズ郊外に、米軍より5日も早くカナダ隊が到着していた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126181580/l50
122名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 19:00:05 ID:f4oUA2dV0
>>44
あら、被害者意識の強いアホにレスもらっちゃった。

そもそも「携帯で見れなくてもいい」なんて書いてないし、
Macユーザーの特権意識と被害者意識がきんもーっ☆って書いただけですが?
あなたひょっとして捏造と賠償請求が好きなどこかの国の方?
123名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 19:13:28 ID:f4oUA2dV0
 
124名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 19:32:45 ID:3S5MttHC0
これは策定の不備だろ
Windows使ってても、IE使う人ばかりじゃないぞ
そもそも、何のためにウェブの策定基準でなく、Windows独自規格にあわせてるんだ?
緊急、災害向けなんだろ、このシステムは
125名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 19:44:23 ID:LhWaMIrr0
Macが劣っているから採用されなかっただけじゃないのか?
それをMac以外のせいにされてもねぇ・・・
126名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 19:48:43 ID:3S5MttHC0
>>125
そういう問題じゃなく、IE6オンリーなの
これはおかしいだろ、独自規格のブラウザ依存だぞ?
127名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 20:08:23 ID:iJaBMmcn0
>126
WINのエミュレーターあるじゃね
あれで出来ないんか
128名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:12:46 ID:EFvEmzE40
公共サービスが一企業の独占を助長するようであってはなりません。
アメリカン・フェアネスはどこ行った?
129名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:27:37 ID:3S5MttHC0
>>127
できるけど、そういう問題じゃないだろ?
Windows使ってても、IE使う人ばかりじゃない、脆弱性回避で火狐やモジラも
オペラも普通に使うし、Mac上でWindows走らせても、IE6みたいなもん好んで
使わんと思われ
130名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:37:58 ID:AAxwUd2X0
人材も予算も消えたFEMAに文句言っても・・・
131名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:45:44 ID:ZzJj05q/0
>>127
Winエミュレータ:有料

Winエミュレータ上で動かすWindows OS(98/2000/XP)一つ:当然有料

で?
132名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 21:51:14 ID:BFDx30oP0
IE5.5以下のユーザなんてアメリカにはごろごろいるだろ
元々低所得者に被災者が多いという時点で最新(日本的思考ではとうの昔だけど)の6限定っつーのは
単なるアホとしか言いようがないな
133名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:11:35 ID:ZzJj05q/0
対象が被災者、貧困層も含まれている時点でシェア7割以下のIE6に限定するのがわからん。
貧困層に偏見があるわけではないが最新のOSやブラウザに更新されてない古い型のPCを
使い続ける層もいる事だろうに・・・・つーかIE6限定にサイト作るほうが難しいんだけどな・・・・
134名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:16:41 ID:1+haQf0K0
何か良く解らんが、オンラインで申請できるようになっただけで十分じゃないか?
一番ユーザーの多いほうからサポートされるものだし、MSの肝煎りなんだろう。
135名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:19:58 ID:LKfGjcS50
たしかに・・なんでIE6じゃないとダメなんだろう・・。
理由が思いつかんのだが・・。

「最新技術を使ってるから」とかじゃなくて、
別に旧技術を使ったって良いわけで・・
むしろこういうシステムはそれこそ携帯からでも使えるようなのが望ましいわけで

要するに、漏れが言いたいのは「この批判はもっともだ」
136名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:20:53 ID:YnKv/nUh0
>>134
ウェブの世界では標準が大事にされてきたんだが、それを
土足で踏みにじってきたのがマイクロソフトのエクスプローラ。
マイクロソフト系のオーサリングソフトでページを作ると、
エクスプローラでしか開けないようなバグ入りのページが
できることが多い。
それでだんだん世の中全体エクスプローラを持っていないと
インターネットを楽しめないようになってしまったんだ。
ゲイツのおかげだよ。
137名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 22:53:02 ID:badRcfL60
盛り上がってるところ悪い。
実際請求サイトに行ってみたんだが日本語Windowsじゃダメなんか?
WinXPSP2日本語版+IE6+WindowsUpdate全て+en-us設定
で思い切りJavaScriptらしき部分が化けてるんだが。

それとIEしかサポートしてないにもかかわらず
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
というタグが挿入されてるのが凄く萎える。嘘つきにもほどがあるだろ、と。
138名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 23:26:19 ID:3S5MttHC0
うーん、なんでだろw

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" >

最新だなんて言うなら、せめてこうしとけよな
139名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 23:36:40 ID:AmKkOvxy0
どんだけ糞システムやねん
140名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 01:08:57 ID:D1Hl8/bu0
色んなブラウザに対応すること自体にも工数がかかるが、
それに加えて検証工数ってのもかかるんだよね。
つまり、それだけの環境を用意しなくちゃいけない、
まんどくせ。
141名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 01:12:47 ID:41xlc80G0
JavaScriptは死ねという事ですか?
特に凝らないで作成してほしいですね
このようなページは、全てサーバーサイドで行えば良いだけで、
見栄えや、入力のアラート等をJSやCSSで整える糞なモノでも
作成したんでしょうか。とソース読まず書いてみる。
142名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 08:09:49 ID:4fS88WJF0
検証なんてのはgecko対応ブラウザ使えば
なんの問題もない
143名無しですが何か?:2005/09/10(土) 14:24:04 ID:ZFhUjP8R0
つ「Firefox+User Agent Switcher」
その内有志達によってIEでなくてもIE専用サイトにアクセスできる
ブラウザ(あるいはプラグイン&スクリプト)が開発されそうだな
144名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 14:35:55 ID:Mgw4IPel0
日本でも住基ネットなんかは実質Win限定だし
特許関係はもっと凄いぞw
ttp://www.jpo.go.jp/e_shutugan/isdn/isdn_zyunbi.htm
145名無しさん@6周年:2005/09/10(土) 16:11:18 ID:wKxbOhfq0
>>144
公的認証サービスは一応Mac向けクライアントソフトの入札やってたね。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう
つか俺に言わせてみれば、「なぜ わ ざ わ ざ クソ Win-クソ IE 限定の
クソを作ったんだ?」だな。

どうせ、クソ COM のクソ C の字も分かっていないクソ素人が作った
奇妙なクソバグが潜んでいるクソ ActiveX をクソインストールしたり、
クソ説明書には「"このクソ ActiveX はクソ認証されていません" と
クソダイアログが出ますが、無視してください hehe :-P」と書いてあったり
まともなクソ仕様やクソリファレンスも公開されていない
パルプンテのようなクソ JScript やクソ VBScript を駆使してみたり

それで、20人のSEとプログラマが6ヶ月かけて作ったりするわけだwww

あれだろ。「クソプログラムできないからクソ SE になりました」みたいな
クソ脳みそが昇華しきったクソッタレ・クリスチャン SE ばかりなんだろ。
宗教なんかやってるから頭がおかしくなるんだ。
Jesus のチンコのデカさに惚れただけのくせによ。

死ね。あの世で Jesus the biggest dick でもレイプしてろ。