【企業】「郵政民営化は必要」とする企業が7割超、帝国データバンク調査
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
帝国データバンクは2005年9月7日、全国の企業を対象に実施した郵政
民営化についての意識調査の結果を発表した。全体の7割が、郵政民営化は
構造改革のために「必要」であると答え、過半数の企業が「今回の衆院選が
旧来政治の転換点になる」と考え、期待感を持っている企業が多いことがわかった。
(中略)
それによると、「郵政民営化が構造改革のために必要か否か」では、73.6%が
「必要」と答え、「必要ではない」の7.8%を圧倒した。必要派は、「行財政改革や
政治改革の第一歩」「国民の資産を民間・市場に流入させて経済を活性化すべき」
などとして郵政民営化を支持。逆に、必要ではないとする企業からは「年金改革や
景気対策・外交問題をしっかり実行して欲しい」と他の重要問題を指摘するものや、
「地方の切り捨てになる」という懸念の声もあった。
ただし、納税義務の免除など優遇措置があるままの郵政公社の業務拡大には、
完全民営化へのステップとして「容認できない」が53.0%にのぼり、「民業圧迫以外の
何ものでもない」など厳しい意見が多かった。「容認できる」は19.5%。
また、郵政民営化が日本経済の長期的発展に「つながる」とした企業も64.1%で、
「つながらない」の10.6%を引き離している。さらに「今回の衆院選が旧来政治との
転換点となるか」という質問に対しては、「なる」が56.3%で過半数を占めた。
「自民党の分裂、派閥の解体、地元利益誘導型からの脱却など大変期待している」
「自民・民主ともに改革路線を打ち出しており、どちらが政権をとっても改革路線への
大きな方向転換になる」などの声があった。
一方、「ならない」は20.9%で、「地方はいまだ旧体制の支持者が多い」「官僚制度が
変わらない限り日本の政治は変わらない」など構造的な問題を指摘する意見や、
「小泉政権が終わればまた元に戻る」と継続性に疑問を投げかける意見もあった。
■関連情報
・帝国データバンクのWebサイト
http://www.tdb.co.jp/ ソース(日経BP)
http://nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/jp/biz/396398
帝国データバンクは2005年9月7日、全国の企業を対象に実施した郵政
民営化についての意識調査の結果を発表した。全体の7割が、郵政民営化は
構造改革のために「必要」であると答え、過半数の企業が「今回の衆院選が
旧来政治の転換点になる」と考え、期待感を持っている企業が多いことがわかった。
(中略)
それによると、「郵政民営化が構造改革のために必要か否か」では、73.6%が
「必要」と答え、「必要ではない」の7.8%を圧倒した。必要派は、「行財政改革や
政治改革の第一歩」「国民の資産を民間・市場に流入させて経済を活性化すべき」
などとして郵政民営化を支持。逆に、必要ではないとする企業からは「年金改革や
景気対策・外交問題をしっかり実行して欲しい」と他の重要問題を指摘するものや、
「地方の切り捨てになる」という懸念の声もあった。
ただし、納税義務の免除など優遇措置があるままの郵政公社の業務拡大には、
完全民営化へのステップとして「容認できない」が53.0%にのぼり、「民業圧迫以外の
何ものでもない」など厳しい意見が多かった。「容認できる」は19.5%。
また、郵政民営化が日本経済の長期的発展に「つながる」とした企業も64.1%で、
「つながらない」の10.6%を引き離している。さらに「今回の衆院選が旧来政治との
転換点となるか」という質問に対しては、「なる」が56.3%で過半数を占めた。
「自民党の分裂、派閥の解体、地元利益誘導型からの脱却など大変期待している」
「自民・民主ともに改革路線を打ち出しており、どちらが政権をとっても改革路線への
大きな方向転換になる」などの声があった。
一方、「ならない」は20.9%で、「地方はいまだ旧体制の支持者が多い」「官僚制度が
変わらない限り日本の政治は変わらない」など構造的な問題を指摘する意見や、
「小泉政権が終わればまた元に戻る」と継続性に疑問を投げかける意見もあった。
■関連情報
・帝国データバンクのWebサイト
http://www.tdb.co.jp/ ソース(日経BP)
http://nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/jp/biz/396398
3 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:26:48 ID:1l5zVqv40
2?
4 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:29:02 ID:Y40yFMNj0
こういうのって乱暴な質問だと思うんだよな
小泉のは郵政完全民営化とは言えないじゃん
5 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:29:30 ID:egWPYDsq0
中 華 人 民 共 和 国 公 認
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/ 民主に入れない国民はバカ
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | 3千万人の中国人を沖縄に移住させる
ヽ,, ヽ .| 中国に国家主権の移譲や主権の共有。
| ^-^ | 一国二制度 交代政権
._/| -====- | 中国のみんなを幸せにしたい
::;/:::::::|\. "'''''''" / 中国は日本を、あきらめない
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
も っ と 大 事 な こ と が あ る
主 権 移 譲
民 主 党
7 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:31:28 ID:mmqtgZZ10
意外とねらーの認識と近いんだな、経営者
8 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:31:44 ID:rrf4i50t0
民間企業が郵政民営化に賛成なのは、当たり前。
民間業者になれば、談合・汚職なんでもありになるから。
当然、そこにうまい汁を吸える機会が生まれる。 だから賛成する。
9 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:33:18 ID:AoM0kWgr0
企業から見ると当然だろ。
狭い日本の郵便料が米国の2.5倍、こんなの異常だよ。
10 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:34:26 ID:0Q7qv3jl0
>>1 >納税義務の免除など優遇措置があるままの郵政公社の業務拡大には、
完全民営化へのステップとして「容認できない」が53.0%にのぼり、「民業圧迫以外の
何ものでもない」など厳しい意見が多かった。
厳しい意見というより、当然の意見だと思うが。
11 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:36:12 ID:dZXKaBH90
「企業が」って、実際には誰が答えてるんだろう。
「シャチョー、こんな調査が来ましたが」「うむ、ではワシが答えよう」なんてヒマな会社もそうはないだろ。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´経団連じゃ経団連の陰謀じゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
13 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:36:55 ID:Wt8cMbvM0
経団連の後押しか
とにかく特定郵便局をどうにかしろ、世襲はないだろ。
15 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:47:38 ID:lqsOikZS0
郵政民営化に賛成 高校生だってわかる。!
16 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:52:09 ID:ilRLaxx60
企業に働いてる人=いろいろなアイデア持ってる
17 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:52:58 ID:NLXdyw/40
外で民主の選挙カーが喚いてるしポストには共産党のビラが入ってて・・・あ、こんなビラです↓
きしの知子の県政レポート 「ジュゴンVS米国防総省で、ジュゴンの勝ち。沖縄が熱いよ」
18 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:56:37 ID:evmG7w9h0
もうバカとしか言いようがないな・・・
「民営化に賛成、でも民業圧迫はするな!」
はぁ!?今の巨大なネットワークで、民営化になれば民業圧迫なんてしないわけないだろ。
総裁も言ってるじゃねぇか。
「公社法では、自由な経営ができない」と。
貯金限度額は上げられ、簡保も上限1000万から億単位に跳ね上がる。
民間の金融機関や保険会社と競争するんだから、圧迫するのは当然だろ。
19 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:56:46 ID:05U5ZxVA0
○ンクは調査に応じない企業に嫌がらせをすると
聞いた事があるのだがホントですか?
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:58:28 ID:vUxmXFj10
【民主党工作員の特徴】
1.日本国民を馬鹿にする。
(例)自民に投票する国民はあほ。この国の国民は馬鹿ばっかりだ。低能支持者。
2.自民に投票するものを「小泉信者」にしたてる。
(例)小泉信者はいつ目が覚めるんだ。小泉は売国奴。
→選挙はよりマシなほうを選択する。
小泉は売国奴かもしれないが、民主はさらに斜め上をいく。 どちらを選ぶかは明白。
3.自民の悪口をいうが、けっして民主の法案についての説明はしない。
(例)自民じゃ改悪にしかならない。
→で、民主は?
4.自民の悪口をいうが、自分がどこに投票するかはいわない。
(例)自民が政権とったら日本は終わりだな。
→おまえはどこ投票するわけ?
5.すぐにバレる嘘をつく(某国クオリティ炸裂)
(例)国家主権を(地方に)移譲ってことで、岡田代表は別に日本の
主権をそっくりそのまま明け渡すって意味じゃないぞ!
→
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html 地方の話は(3)。(1)は明らかに国際情勢。
6.「自民党信者」に仕立て上げる。
(例)自民党の意見が絶対的に正しくて、世界の中心、宇宙の中心
にいると思っている。まさに中華思想。
→そんなやつはいない。民主が極左連中を切り捨てた場合の政権交代はあり。
現状の民主に投票するのは危険すぎるだけ。理由は2と同じ。
21 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 14:58:30 ID:0VpIL+Ye0
>>18 だから、どうやって潰すかを考えてるところなんだろが
22 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 15:10:47 ID:JAm2fF680
郵政もう直ぐ大赤字が発覚するよ、こんな良い条件で民営化すると言ってるのに
まだそれでも役人待遇にしがみつきたいの?情けなくイジマシイ公務員根性を捨てた方が
得策ですよ、それと安全無事の一生なんてつまらないですよ
23 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 15:16:47 ID:0Q7qv3jl0
>>18 >民営化になれば民業圧迫なんてしないわけないだろ。
民営化したら、それは競争と呼ばれる。
民業圧迫って意味わかってんのか。
本来は同じ土俵で多企業が競争で企業努力していき、無駄を削ぎとっていきながらサービスを向上させ、
利益をはじき出し、そこに税を発生させる国や地方と企業の発展を、共存させるものだろ。
ところが公営企業や国が不公平な土俵で民間に流れるものを公営企業に流れることで、
民間が収めるべき税収も発生しなくなる。
民業圧迫は民間に損を与えてるんじゃなくて、国や地方財政の損なんだよ。
24 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 15:50:49 ID:WHdyWYY50
競争…w
独禁法違反かってぐらいの過保護な民営化で?
25 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 15:57:17 ID:nXzcJ5430
企業が期待感もてるわけないっしょ。
総務課の誰かでしょ。それとも社長。
仲間が増えてうれしいということかな。
26 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 16:02:35 ID:nXzcJ5430
>>22 そのとおりだと思うが、公務員になったものは、そもそもの発端が、安全無事の
人生を選択しているし、またそのような選択をするような性格だから
しょうがない。ホリエモンみたいな性格の人間はそもそも公務員を選ばない。
27 :
:2005/09/08(木) 16:44:07 ID:FTKZV6no0
郵政が民営化されると、特定郵便局が無くなると思ってる人がいるみたいだけど、実は違う。
附帯決議にこうある。
十三、特定郵便局の局舎の賃貸借契約の期間については、業務基盤の安定性を確保する観点から、
民間における契約の状況を参考としつつ、長期の契約とするなど、適切な対応を行うこと。
また、特定郵便局の局舎の賃貸借料は、現在、適切な算出基準に基づいて算出されているところであり、
民営化後も引き続き適切な算出基準に基づく賃貸借料を維持すること。
そのうえ、特定郵便局長は郵便認証司という資格まで与えられ「みなし公務員」になる。
おまけに赤字になれば2兆円の基金から補填される。
世襲制のコンビニを税金で賄うのが、小泉民営化案だ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125813117/468
28 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:00:37 ID:w7sWqRJn0
29 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:03:59 ID:fHwA0KJV0
郵政民営化を企業に聞いてどうすんだwww
構造改革つうのは、リストラ推進、銀行保護・企業保護
サラリーマン・ジジイ・若年層よ、死んでくれ、つう意味。
30 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:13:10 ID:34kq6fwM0
どの企業を対象にしたの?
金融機関なら美味しいかもしらんけど
31 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:16:41 ID:iL5MxVAp0
民営化するのはいいけど、メール便配達で路上駐車して渋滞をまねいてた
クロネコヤマトの軽トラックにウンザリでした。封書1枚を持ってあちこち
首かしげながら歩いてる配達員さん!車が待ってるんだから、しっかり
覚えてよ!郵便局ならバイクなので渋滞も起きないだろうけど、民営化で
全部、軽トラになったら渋滞が大変。何かいい方法考えて!
32 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:17:25 ID:Sek73Ma+0
×郵政民営化が必要
○小泉に尻尾を振ることが必要
33 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:19:04 ID:10FM71mr0
郵政民営化はもうどっちでもいいよ。
郵政民営化は、してもしなくても景気回復には関係ないから。
34 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:24:02 ID:mxbktwrV0
郵政民営化に賛成してる奴はキチガイ、と2chで書き込みしてる奴。
企業の7割が賛成と言ってるよ!!もう日本は滅亡だ、とっとと外国へ逃げれば?
35 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:24:30 ID:n+/UZf06O
>>19 調査に応じない企業はボロクソな評価を書かれる。
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:25:03 ID:+AkTUsp10
37 :
:2005/09/08(木) 17:27:06 ID:FTKZV6no0
>>29 そう言えば・・・帝国データって「倒産情報」で有名?
言い換えれば「サラリーマン・ジジイ・若年層、死亡情報」という所か
38 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:29:12 ID:5d4fhGCC0
小泉に賛成する人間は売国奴だ彼は法案の中身を語らず、
相変わらずワンフレーズで、
善と悪、既得権益や公務員と触れ回り国民をバカにしている。それすら解ろうとしない大衆が多すぎる。
二者選択この手法は、アジ的左翼闘争の常套と同じだ。
現代に生きる人間は高学歴ほど物事の根幹が見えぬ。
また知的勇気が、世界中で一番劣る。
いまや日本民族の、血を引く人間とは思えぬ売国が主流である。
常識のある人間がこれだけ無知で物事が見えないのか。
アメリカの要求でできた新会社法、商法改正です。100%アメリカの要望で、外資に買われやすい三角合併というものが導入されているだ。日本のカネで日本を買うカラクリだ。
この間の大戦も謀略にはめられ、今度は日本国民のインフラ的福祉的資産略奪を自由経済という美名に隠れた経済謀略は一部はじまっているのだ。それも堂々と、要求している全て日本側に責任あり。いいかげん目を覚ませ日本国民。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu102.htm
39 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:31:03 ID:FmoUOFPj0
TDBは倒産情報以外はクソの役にも立たん。
40 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 17:35:00 ID:M2r5d5O00
「政治改革」の結果は、ゾンビ復活方式付きの衆議院小選挙区制だけだった。
「道路公団民営化」の結果は、看板の掛け替えと天下りポストの増加だった。
41 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:15:06 ID:YSEO0a5E0
>>27 「みなし公務員」ってのは、公務員としての身分は与えられずに、
収賄等の罰則規定の適用の場合だけ公務員と同様(「法令により業務に従事する公務員とみなす」)
に扱われるという、なった方には全然おいしくない制度なわけだが。
「みなし公務員」ってどんなのだと思ってたの?
42 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:22:39 ID:EOB/jAJz0
ジタバタ 〃∩ _〒, ,_
ジタバタ ⊂⌒( `Д´) < 国家公務員じゃなきゃヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ 民間人なんてヤダヤダ!
〒
(・A・) < 「郵政民営化は賛成だけど、郵政民営化法案には反対」
.大樹 という輩(やから)は絶対に信用できん。
何が何でも「郵政民営化反対」じゃなきゃ支持しない罠!
43 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 19:28:37 ID:4JpCe7Hk0 BE:357777667-#
将来のカモだからね。
44 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:22:24 ID:6npMuQ4m0
>「郵政民営化は賛成だけど、郵政民営化法案には反対」
>という輩(やから)は絶対に信用できん。
ここは同意。
アンケートとかで「どちらでもない」「もっと話し合いをするべき」
とか答えてるやつと一緒。ほとんどは結論から逃げてるだけ。
45 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:30:05 ID:bzfItg5q0
過疎地の郵便局は、結局なくなるんだろ?誰か教えてくれよ
じぃちゃんに年賀状出しても届かなくなるんだったら、民営化反対だよ。
46 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:35:51 ID:w1ErLS7X0
帝国データバンクは外資の犬ですから信用に値しません。
アメリカがヤコブ肉を安全だと言ってるのと同じ。
企業名を出さない調査などは数字調整は自由自在ですから意味無しですね。
郵貯においては問題のある部分を単に特別法(厳罰化・完全責任追求)で縛ればよいだけのこと。
47 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:36:52 ID:Hx7q7tUQ0
>>45 わけわからんこと言うな
過疎地の郵便局が無くなるか無くならないかに関係無く郵便は届く
集配事業の方は法律で義務付けられてるよ
無くなる無くならないが関係あるのは郵貯や簡保だな
48 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:39:16 ID:ySNoDIw10
いろんなとこから勝ち馬に乗るデータが出てきだしたな
49 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:39:29 ID:eMPBpr3Z0
無くなるのは、郵便職員の大阪市職員並みの厚遇体質。
大阪市職員の厚遇削減を必死で抵抗している民主党が
郵政民営化に抵抗するのは当然。
50 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:40:32 ID:6npMuQ4m0
51 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:49:39 ID:m6flre1FO
結局郵政民営化はこれから始まる公務員大改革の走りなんだろ?
給料に税金使ってない郵政すら民営化したんだから、みたいな。
52 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:49:47 ID:kRbdPj6x0
つうか匿名じゃないからな。
解散直後にも同様のアンケートを日経が実施してたが
回答率がたったの15%だった。
匿名じゃ無いから政府や今や日本の金融を牛耳ってる
ユダヤ資本に恐れをなしたんだろう。
反対なんて回答しよう物ならどうなるか経営者足る者十分承知してるからな。
53 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:53:14 ID:eMPBpr3Z0
>>51 300兆円ものお金の運用益は使い切っていますけどね。
54 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 20:54:58 ID:bzfItg5q0
過疎地でも価格は一緒なのか?
全国24000の郵便局のなかで、郵便の集配を行っているのは、たったの5000局。
多少郵便局が減ったところで、地方の郵便業務に影響はほとんどでない。
>>54 なんで一緒じゃなきゃ駄目なんだ?
遠くに運んでもらうなら料金高くなっても仕方ないだろ?
逆に近場なら料金が下がるかも知れんし
57 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:10:18 ID:yMY/lmGp0
たった7割強なのか?
58 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:15:26 ID:eMPBpr3Z0
>>57 「必要ではない」の7.8%
まあ、民間企業の中にも綿貫のトナミ運輸のように郵政で飯を食っている
企業もあるから。
59 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:16:53 ID:a3t/dcNE0
>>45 なくなる可能性が0とはいえません。
なくなる前に、機能だけ残ることは考えられますので、
(局舎、職員がいなくなってATMとポストのみ)
その時点で対処することをお勧めします。
維持費を周辺住民で折半するんでしょうな。
民間企業誘致の一環として、村か町か県が出してくれるでしょうけど。
年賀状は届きます。
なぜなら、都会から田舎への郵便物を受け取った際に、
「田舎村には届かないよ」と、返品する機能、仕組みが無いからです。
クロネコですら出来ている全国への配送はなくなるとは考えにくいです。
60 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:42:25 ID:SKHmUgn90
>>45 なくならないだろ。
値段が高くなるだけ。
全国一律ではなくなるだけで、宅急便と同じじゃね−のかなあ。
61 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 21:43:07 ID:fVy8Z5Wv0
http://blog.mag2.com/m/log/0000048497/106296755?page=1 郵政公社が国債を売却すれば、
・国債の暴落、
・金利の急上昇という市場の波乱が、即日に起こります。
金融市場は「割引によって未来を現在化する方法」を使う市場です。
マーケットは条件の変化(例えば、郵政公社が国債・財投債を買わなくなること)に敏感です。
郵政公社が増加して買わないという方針になったようだというだけでもマーケットの波乱が起こります。
国債が、金融機関に買われている理由は、・郵貯・簡保が、安定した買い手であること・日銀が月1.2兆円を買っているという背景があるためです。
郵貯・簡保が国債を買わねば、あとは日銀しかない。
>つまり、国家財政のアボーン。
62 :
:2005/09/08(木) 22:08:46 ID:FTKZV6no0
63 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 22:09:19 ID:pkCsma5N0
`''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、 民 も お
ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
,,、、、 iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;` 営 ま
r" '' 、 /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'" 〉;;;;;;
't ` ' 、 从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ" i;;;;;リ, 化 う え
ヽ, 、 刈ii、t::::::::::::::;;; i:: :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
' 、 ,,、、::''' ヽ, i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ :::: ::::: i;r"/;; し は
~' 、""" :::;;; ヽ, t; ;;;`it ::::::::ヽ、;;;~'' ::: /~r;;;;;;;;;; て
,,、--、,,,,、'ヽ, '' 、, ノi; ;;;| t :: ,,ii,,,,, / |;;i;;;;;;;;;;;; い
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",, ヽ, ヽ;;;i ;t ''";;",`' - /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,, る
;; ;; ;;" ;;; `t''''"" ~'' ,, ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ '' ;;~;; ''ー ,, ';;:::: "i|;;;;;;;;;ヽ"" !
64 :
:2005/09/08(木) 22:22:53 ID:FTKZV6no0
>>51 全ての情報は疑って掛かった方が良い
複数情報取ってよく考えてみた方が良い
民営化による民業圧迫なんて、経営者の勝手な言い方やね。
結果として、競争で利用者の利益があればいい。
利用者の視点に立って議論しようぜ。
67 :
50:2005/09/08(木) 23:20:15 ID:6npMuQ4m0
>>62 さんくす、郵便事業の話ね。
これが郵便事業に関しては公社のままの方が良いって
言われる所以なのかな。
んー、たしかに郵便は公社のままでも良いような気もするけど…。
それだと銀行や保険業界のための改革、というイメージが付いちゃうから
そうしないのか…?
68 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 23:22:49 ID:ha4/v0Sr0
>>67 特別枠っていうのは、存在した時点で官僚にいいようにやられるよ。
日本の官僚はバカじゃない。ただ能力の使い道が間違ってるだけ・・・
帝国データバンクはその前に値下げしろ
70 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 23:25:43 ID:RSZip3Co0
残りの3割企業ってどこよ?
ソニーでしょ、出光石油でしょ、日興コーデアル証券でしょ、イオンでしょ、京セラでしょ・・・・
小泉「郵政選挙」のまやかし/ニューズウィーク日本版2005.9.7号
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1125906685/ 「そもそも、郵政民営化をすれば経済に大きなプラスになるという話は『神話』にすぎない」
「仮に郵貯・簡保の資金が『官から民へ』流れたとしても、超低金利下でさえ借り手
がいない現状では、民間金融機関と貸し出し先の奪い合いになるだけ」
「民営化をしなくても、01年4月の財政投融資制度改革で、郵貯の新規資金の
運用は自主運用に切り替わり、すでに民間に流れるようになっている」
「特殊法人などに融資されていた」「つながりはすでに切れた」
(この改革は、小泉内閣ではなく森喜朗内閣の下で成立した」
「財投の規模も、ピークだった98年度の43兆円から17兆円に減少した」
「『小泉は政治的な理由からそれを言わないだけだ』」
「経済効果が期待できない民営化にかまけすぎれば、日本が沈む」
ttp://www.nwj.ne.jp/ ●紺谷典子氏 『郵政民営化は権限の私物化』
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1125538606/ 不思議なことに、郵政の民営化が必要だとする理由はクルクル変わってきた。
当初は財投改革とされていたが、郵政の資金が財投に回る仕組みがとうになくなっていると
指摘されると、公務員削減で小さな政府と言い出した。民営化の根拠が薄弱と反論されるたびに、
新たな理由を持ち出しているようで、これでは郵政民営化そ疑われても仕方がない。
小泉総理が郵政を眼の敵にするのは、地元の特定局長会が選挙応援をしなかったため
初陣で落選した私怨、という一部の解説が真実味を帯びてくる。
資金源を断つことで財投を効率化するという小泉総理の30年来の持論には、
初めから論理破綻があった。もうひとつの資金源である年金を不問に付したままだからだ。
改造を含め4度も厚生大臣に就任し、資金源を断つ権限もチャンスも手にしながら、
年金民営化に1度も取り組もうとしなかった。第一、財投改革に本気なら、直接財投を
改革し、天下りやファミリー企業の問題を解消する方がずっと確実で効率的だ。
郵政民営化はあまりに迂遠で非効率な解決手段だ。効率化をめざす手段が非効率では、
ユーモアにさえならない。
ttp://www.elneos.co.jp/0503kennja.html
72 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 23:34:24 ID:kL+YQQ7e0
4分社化って 要するに郵便は国営に戻しますよってことなんだろ?
本当は貯金と保険だけ民営化したいけど今の状態ではできないから
とりあえず4分社化 で貯金保険は株式売却後にあとは野となれ山となれで
人員も整理されて無集配特定局は淘汰された状態にして郵便だけは国営に戻すと
こういうプランでしょう
73 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:02:58 ID:NEYAIIRs0
どうも流れ的に、郵政民営化を掲げる自民党が妥当という感じになってね?
俺は違うけど。
なんか、けっきょく経団連の圧力の勝利って感じがしますが。
74 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:05:46 ID:kL+YQQ7e0
まぁ よくわからん人もとりあえず 雰囲気的に民営化かな?
という感じになってますね
俺は個人的に選挙後 更なる造反がおこって政界再編が起こると思うけどね
ん、反対派は郵政民営化に反対じゃなくて他にやることあるだろうってことで反対なのか
76 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:09:11 ID:DGC+wqaQ0
俺が郵政民営化に賛成する理由。
たぶんこのチャンスを逃せば後はないから。
77 :
:2005/09/09(金) 00:09:53 ID:pm95qstI0
>>67 金融に関しては、損得勘定だけでも
日本の金融投資業界は非常に弱いため外資という事に成る(日本が損をする、米が得をする)
又
>>61のような事も想像される
78 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:13:54 ID:IGTGcCHd0
特定郵便局さえ無くなれば、郵便事業のみ別に公社の間までもかまわない。
79 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:15:02 ID:DGC+wqaQ0
難しい経済理論を並べて「郵政民営化すると日本は滅びる」
とか言ってるが、実際に民営化に反対してるのは利権団体。
よって民営化OKと見る。
80 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:18:43 ID:g8MT1oSt0
俺も貯金保険は民営化OKだと思う
あくまで市場を混乱させず 過疎地の金融空白地を作らないことが前提だが
郵便に関しては 宅配がやれてるからOKとか言ってる人がいるけど
1枚50円の葉書は民間企業には厳しい これは国営じゃないと・・・
激しく国民生活の低下を招くので公社のままが望ましい
81 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:23:26 ID:NEYAIIRs0
自民の行う郵政民営化ってさ、
結局、国民は民営化という言葉に騙される気がする。
郵政民営化で、またあーだこーだやってさ、
民営化は部分的で、その間に2年ぐらい費やす。
そんで、施工が2年後とかなってさ、
結局は部分的民営化で、それが実際に行われるのが4年後。
こうやって、他の改革をする時間を引き延ばすんだと思うよ。
とても自民は信用できん
82 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:23:44 ID:IGTGcCHd0
>>80 でも、はがきが50円じゃないとダメな理由も無い。
83 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:27:03 ID:QcE/TyTh0
民営化しても俺達には何の利益もないわな。
84 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:28:36 ID:IGTGcCHd0
85 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:29:27 ID:hXzFcKm00
口座維持費年60000円
手数料一回300円
になるけだ。
86 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:29:57 ID:DGC+wqaQ0
民営化すると、今払ってない固定資産税と法人税?を
国庫に収めてくれるらしいので、俺らの税金が増税にならずに済む。
87 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:30:05 ID:g8MT1oSt0
最低限の通信手段を国が責任を持ってやるのはとても重要なことだよ
なぜアメリカが郵便を民営化しないか その辺に理由があるのでは?
50円である必要は無いが 低料金で全国一律料金というところに意味がある
規制緩和をして競争を促進すると同時に国としての最低限のインフラは維持する
これが洗練された資本国家だと思うが
国会 司法 警察 消防 郵便 国防は 民間には任せられない
88 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:30:09 ID:xNVIJ4Z+0
あからさまに誘導尋問的な質問用紙だったことが、
>>1の記事で丸見えなんですが…
民営化するんなら水道でも年金でも健康保険でも図書館でもじゃんじゃんやればいいじゃないか。
>87
郵便なんぞいくらでも民間業者で代われる。そっちの方が安そうだ。
それに今だってDMばっかり。
ほとんどの用事が宅急便とメールで足りてしまう。
92 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:33:56 ID:wSXticl80
"もっと議論すべき"、"もっと話し合うべき"
これを世間では、"先送り"といいます。
93 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:34:22 ID:eqJdJDLt0
ジャスコはどーですか?
電子メールの時代だし田舎は田舎のデメリットを受け入れろよ。
はがきは電子メールを使うようになってから全然使ってないな。
郵便局が届けてくるのは殆どダイレクトメール。
96 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:37:27 ID:IGTGcCHd0
国会 司法 警察 消防 郵便 国防
明らかに郵便だけ不自然
97 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:38:39 ID:g8MT1oSt0
法人税は基本的に儲けから払うので
民営後の税収はあまり期待できない
また過疎地の郵便局網維持のため 税金を投入するらしいので
民営郵政からの税収はほとんどそれに費やされると思うが・・・
方向はいいんだが法案があまりにもひどくて諸手をあげて賛成とは言いがたい
俺の考えでは3分社化して(郵便会社 貯金会社 保険会社)
職員はとりあえず公務員のままにしておき(郵政の人件費は税金使ってない)
貯金会社 保険会社は政府が30パーセント程度の株を保有して
後は売却 職員から希望を取って民間人になって貯金か保険の会社に移るか
意向を聞きつつ移動させる(ドイツポストはいまだに公務員身分の職員が多数居る)
郵便は国営のままにしておき職員は公務員(給料は低く抑える)
集配を行わない特定局は外部委託とする
ヤマトのメール便に食われて、相当荷物減ってるんじゃね。
そのうちメール便のように追跡化するって聞いたが
100 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:46:02 ID:/cBwrSjP0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 郵政民営化は魔法の杖・・・
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> だから、民営化で税収が増加する
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 正直、俺にもありました
101 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:48:27 ID:IGTGcCHd0
>>98 うちの会社は、郵政法案否決された翌日に郵便使う事原則禁止になっちゃった。
かなりの郵便物出している会社なのに、郵便局からは、営業も何も来なかったよ。
まあ、公務員だから当然なんだろうけど、馬鹿もここまで来るとしあわせだよな。
ちなみに、民間会社は、何社も営業に来た。当然だよな。
102 :
名無し募集中。。。:2005/09/09(金) 00:51:20 ID:vgcmUX1s0
営業力の差はいかんともしがたいな
なにせ組合が強すぎるし
103 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:56:13 ID:wSXticl80
>>98 いや、郵政公社には最強クラスのブランド、ゆうパックがある。
今ゆうパックがヤマトの宅急便を駆逐し始めている最中だったりする。
104 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 00:56:25 ID:g8MT1oSt0
101
信書を宅配メールで送るのは郵便法違反ですよ?
社員2人くらいの会社ならいいけど
まともな会社で宅配メールはまずいでしょう
相手の会社からどういう目で見られるか考えたほうがいいよ
郵便で誤配達なんかで会社に損害があった場合 保証されるけど
宅配メールは一切保障なしですよ 裁判してもそもそも信書は送ってはいけないこと
になってるので勝ち目なしです 会社関係の信書は郵便で送りましょう
105 :
名無し募集中。。。:2005/09/09(金) 00:58:28 ID:vgcmUX1s0
民間企業の倫理なんてそんなもん
>>104 >郵便で誤配達なんかで会社に損害があった場合 保証されるけど
え?保証されるの? 普通郵便で?
107 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 01:08:38 ID:g8MT1oSt0
106
保障されます
最近裁判で 会社が出した郵便を配達員が誤配
誤配したため取引に支障がでてその会社は結局倒産
損害は郵政公社が払うことになった
108 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 01:12:11 ID:XA+WPIQV0
>>107 凄いためになったありがとう。
で、マジメに調べたら信書って請求書とかもそうなんだね。
メール便なんかだと、相手のサイン貰わないんだっけ?
普通の宅急便だと時間指定で相手のサイン貰うよね?
で、普通の郵便で請求書送るとポストまでじゃない?
その例も誤配達ってことだけど、そうするとマトモな会社っていうのは
どういうふうに処理するのが普通なの? (だって誤配達ってありえるよね?)
(郵便で送ったら「まだとどかねーぞごるぁ」って言われて宅急便で
送った事があるので)
109 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 01:12:51 ID:2HsMhfxm0
そりゃ固定資産税を始め、各種の地方税や国税を納めずに商売やるのだから
誰がやっても儲かるがな。何の必要性もないぞ。もっと早く民営化するべき
だったな。民営化後は、郵便局のうまみが少なくなるから、自主的に閉鎖し
ていく局が増えるだろうな。コンビニとくっつくのが一番安易な生き残り方
だろうなー。既得権益剥奪じゃー、郵便局の子息なら誰でも年間800万以上
の収入を保証されているなんぞ、先進国としては止めなければならない事だ。
8月30日(ブルームバーグ):米ゴールドマン・サックス・グループの主
任投資ストラテジスト、アビー・ジョゼフ・コーエン氏は30日、シドニーで記
者会見し、米国経済と株式相場、また原油価格などについて以下の通り発言した。
「S&P500種株価指数は小幅ながら割安だ。2003年初めの相場は約
40%過小評価されていたが、その後約40%上昇した。今日は約10%程度だ。
われわれは債券が割高とみている」
「ただ、われわれはアジアの投資機会が改善する可能性があると考えている。
主要市場では、日本のTOPIXの値動きが最良になるだろう。次が米国だ。他
の一部相場は下落するだろう」
8月29日(ブルームバーグ):日本郵政公社は29日午後、10月から販売を
開始する投資信託について、野村アセットマネジメント、大和証券投資信託委託、
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントの運用商品に決めた、と発表
した。1998年の銀行に続く郵便局での販売解禁により、約210兆円を超える個人
貯金の投資商品への流入が始まることになる。
販売する商品は、1)野村世界6資産分散投信(国内外の株式、債券、不動産
を組み合わせた商品)、2)GS日本株式インデックスプラス(トピックスを少し
上回るリタ-ンを目指す商品)、3)大和ストックインデックス225ファンド(日経
225に連動する運用を目指す商品)の3種類。3社は内外23社から選ばれた
8月26日(ブルームバーグ):米国の大手金融グループであるゴールドマ
ン・サックス証券では26日、2005年における日本株のTOPIX指数の目標値
を1300ポイントから1330ポイントに引き上げた。同時に、2006年の目標値を
1500ポイント に新規設定した。日本景気と企業収益の見通しにポジティブサプ
ライズ(前向きな驚き)を予想していることが理由という。
ゴールドマン証では5月、TOPIXの目標値を従来の1400から1300に引
き下げていた。
>信書を宅配メールで送るのは郵便法違反
改正すればいい
112 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 01:17:49 ID:IGTGcCHd0
>>104 現実を知らない頭がお花畑の郵便局員は勝手に喚いていればよい。
使って欲しかったら、最低限営業に来てみろ!
113 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 01:22:31 ID:XA+WPIQV0
更に調べてみると、特定信書便事業者なら運んでいいんだね。
西○運輸とかもあるけどヤ○トさんはいないみたい..
へんなのー(w
114 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 01:22:42 ID:FcXwpJ6X0
>>109 それってテレビとかで喋ってる閣僚とか自民執行部の発言そのままだな。
じゃあ訊くが君がいってるその税金を郵政が払えば、減税にでもなるのか?
赤字国債は減るのか?税収あがっても、まずそれはない。
なぜなら出口がしっかりしてない国家予算では、そんなとこに投入されることはなく、
金たらんから増税お願いしますってなるんだよ。民営推進派の財投とかの理論ってそうだろ?
115 :
名無しさん@6周年:
>>114 じゃあ聞くが、郵政公社のままだと赤字国債は減るのか?