【フランス】トラック運転手労働組合、燃料高騰で国境とガソリン施設を封鎖する計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/09/05(月) 16:39:37 ID:???0
 フランスのラジオ「フランス・アンフォ」は4日、同国のトラック運転手が
5日、国境とガソリンの卸売施設を封鎖し、燃料価格の上昇に抗議する
計画と報じた。

 抗議行動はトラック運転手の労組UNOSTRAが主催する。UNOSTRAは、
過去にもこうした行動を成功させている。

 ドビルパン首相は先週、記録的な水準に上昇している石油価格がフランス
の家計の信頼感を圧迫していると述べ、対策を講じる方針を表明した。

ソース(ロイター)
http://today.reuters.co.jp/news/newsarticle.aspx?type=worldNews&summit=&storyid=2005-09-05T143037Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-186657-1.xml
2名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:40:10 ID:GbgXF6Jp0

3上級地下評論員:2005/09/05(月) 16:40:29 ID:5wWaSNpY0

 フランスとは仲良くしたいあるよ。
4700 ◆XtiEYygskU :2005/09/05(月) 16:41:38 ID:NoUiguAH0
 ドビルパン首相は先週、記録的な水準に上昇している石油価格がフランス
の家計の信頼感を圧迫していると述べ、対策を講じる方針を表明した。

ソース(ロイター)
http://today.reuters.co.jp/news/newsarticle.aspx?type=worldNews&summit=&storyid=2005-09-05T143037Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-186657-1.xml



2 名前:名無しさん@6周年 :2005/09/05(月) 16:40:10 ID:GbgXF6Jp0

5名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:42:37 ID:WT4fa1/A0
抗議するって。。
6名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:42:55 ID:rs9K8ta70
なんか価格上昇を加速させるような・・・
7名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:43:33 ID:7LTwu3Om0
フランス人って、意外とDQNだよなぁ。
農業問題なんかでも、農民暴れまくるし。
8名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:46:31 ID:7iO0Gmwy0
日本の運ちゃんも、大規模なストやればいいんだよ。
運輸業界が欠けると、社会にどれだけ影響が出るか
世の中忘れてるからな。
9名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:49:13 ID:+rviXLfi0
リンゴばら撒いたりして棚
10名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:49:53 ID:9Wny5k/n0
仕方なかろうに。
11名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:50:21 ID:1DCGs12x0
おフランスのストはえげつないぞ。
当事者以外を巻き込んで、迷惑かけてこそストだと考えてるからな。
巻き込まれるのが嫌なら俺らを支援せよだ。

有名どころではツールドフランスの妨害だわな。
世界中に中継されてるからやっちまえってえんで、レース妨害。
馬鹿国家おフランス万歳!
12名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:51:31 ID:0O3YALuZ0
原油価格が高騰してるんだから値上がりするのも当然な訳だが。
13名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:52:27 ID:7MJOKCTY0
2ちゃんでウサ晴らしてるだけの日本人よりは行動力有るな。
14名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:55:23 ID:dElLNHJh0
>>7
イラク戦争に反対してる割にアフリカ諸国や中東諸国に武器や兵器を売りまくりだしな。
15名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:56:59 ID:9bQonNFc0
今US西部オレゴンですが現在、レギュラー1ガロンが$2.99-3.00くらいです。
日本では$4.37、フランスで$5近かいと比較がテレビで出てました。


。。。。今、日本ってリッター140円?もっと安いと思ってたけど。。。。。
16名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:57:09 ID:igQelGpOO
抗議して価格が下がるとは思えんが…
17名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:58:46 ID:YOoXb0P8O
DQNに行動力があっても迷惑なだけ
18名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:01:29 ID:8UQEg5iy0
>>11
でもフランスは、あれだけ迷惑かけられてもストに文句言うやつはあまりいないよ。
ストは権利だし、自分たちもいずれ自分たちを守るために行使する権利なので、
他人のストで迷惑をかけられることは粛々と受け入れている。
医者と助産婦がストに入ったときはさすがにどうにかしろと思ったけどね。
19名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:01:38 ID:hqA/LElRO
>>7死ねよ!引きこもり
20名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:04:49 ID:KYLw67M/0
フランス人が騒いだところで原油価格が下がるわけでもねーだろ。
国がガソリン価格を統制してるところは軒並み供給不足になってんぞ。
中国しかりインドネシアしかり。もとはといえばフランスのやつらだって
武器輸出してたんだから自分たちにも多少は責任あると思えよ。
フランス人はホントカスだな。
21名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:07:12 ID:MaCOW0WG0
>>7
中国にも武器輸出解放なんていってる国だからな。
フランス人は、自分たちさえ良ければ言いというDQN思想そのままだね。
22名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:29:11 ID:/Boxysz60
>>15
レギュラー130はい億140超えてきてるよ
23名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:30:06 ID:WUp8uY8j0
こいつらってテロリストと変わらないよな。
24名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:57:12 ID:hqA/LElRO
ぐっじょぶ
25名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:58:43 ID:gvsbAeq30
  

   ガ  ソ   リ  ン     
     
     ではなくて

    軽     油
26名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:59:06 ID:II9a58tO0
日本の労働組合はおとなしいな、というかおとなしすぎる。
27名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:59:20 ID:qO/sXAEH0
滅びるまで鎖国してろ、糞フランス人ども。
フランス人は死ね。
28名無しさん@6周年
>>26
おとなしくなかった頃に戻したいのかと
国労だのが大暴れしてた時代は、労使双方にとって暗黒時代だったわけだが