【違法】ネット使った選挙運動 何するとダメなのか、なぜダメなのか?[050905]

このエントリーをはてなブックマークに追加
309306:2005/09/06(火) 16:18:03 ID:V/ReZsVC0
>>307
誰かと間違えてるぞ。とりあえず落ち着いて。
2ちゃんねるの「ID」はご存知か。
310名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:18:55 ID:CMPYXy9p0
>>306
ああ、あんたwXhdEf4OOじゃなかったな。横レス失礼くらいいれとけよ。
311名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:19:31 ID:9UdXOT0W0
すげえ責任転嫁だ
312名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:20:43 ID:DBufOWC20
ネット投票∈電子投票
ネット投票はオンラインだが、電子投票はオンラインだろうがオフラインだろうがかまわん。
313名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:22:26 ID:jymKwakX0
>>304
どうやって摘発するんだ?礼状もなしに踏み込むのか?


他の人へのレスもそうだが、自分が狭い社会しか知らないで
頭でっかちの思い込みでレスしていることくらいは気がつけよ。
314名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:23:09 ID:CMPYXy9p0
>>309
とりあえず横レスして自分の思い込み書いたんだから、その根拠書いたら。
へんな煽りはいいからさ。
315名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:25:09 ID:9UdXOT0W0
電子投票というのは、投票所におもむいて、投票箱に票を入れるのではなく
電子端末で候補者・政党に投票する仕組みだろ。端末ごとの投票内容は、
コンパクトフラッシュのような記録媒体に保存して開票所に持っていく。

メリットは開票時間が早くなることだが、保存内容を消失してしまう可能性があることや、
総選挙のようなときに端末をそろえられないなどのデメリットがある。

ネット投票とはかすりもしないし、ネットを使った選挙活動とはまったく方向が違うと思うのだが。
316名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:25:52 ID:CMPYXy9p0
>>313

>どうやって摘発するんだ?礼状もなしに踏み込むのか?

こんな程度の理解なら、書き込まないほうがいいよ。
どうせネット投票になっても、そのような事例があなたに関わるようなことではないでしょ。
法改正もなされるね、って書いてるだろ。

>他の人へのレスもそうだが、自分が狭い社会しか知らないで
ww余計なお世話。
317306:2005/09/06(火) 16:27:00 ID:V/ReZsVC0
>>310
君が、間違えたときに謝れない人間であることはよくわかったよ。
君は相手を間違えて評価を書いたんだ。
そういうときどうすべきかを知らないのか?
知っているけどやる勇気がないのか?

それと、俺はここを
君の言う「横レス」なるものが失礼な場だとは思っていない。

とはいえ、君がそれを失礼だと思うのは自由だ。
しかし興味深いことに、君は

>258 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/06(火) 11:05:53 ID:uTMuA/SJ0

>260 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/06(火) 11:40:20 ID:V/ReZsVC0
>>258

>261 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/06(火) 13:09:41 ID:CMPYXy9p0
>>260

と、俺が>>258にしたレスに対して、 >>258ではないのに俺にレスしたな。
なぜこのとき「横レス失礼」って書かなかったんだ?
「横レス失礼くらいいれとけよ。 」というのが君の主張だろう?
やみくもに書かず、整合性を持つといい。
318名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:28:30 ID:9UdXOT0W0
まあID:CMPYXy9p0がどうしようもない馬鹿だというのは分かったな。
319306:2005/09/06(火) 16:29:25 ID:V/ReZsVC0
>>315
ありがとう。助かります。
320名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:31:56 ID:CMPYXy9p0
>>317

それはおまえが
>インターネットが一般的でない時代に「電子投票」といわれていただけ。

>インターネットが一般的でない時代に「電子投票」といわれていただけ。

>インターネットが一般的でない時代に「電子投票」といわれていただけ。

>インターネットが一般的でない時代に「電子投票」といわれていただけ。

と、いらぬ煽りをいれてるから、失礼だねって事だよ。だから横レス失礼くらいいれろってこと。
自分の書いてる文章の暗示的意味くらい理解できるのだろ。
おれは語尾に「どう?」ってつけて、配慮を示してるつもりだけどね。

まあ
>君の言う「横レス」なるものが失礼な場だとは思っていない。
それは同意。だから粘着するなよ、な。
意味のある会話をしようぜ。
321名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:34:36 ID:CMPYXy9p0
>>319
>>315のそれが君の根拠っていいたいなら、それはどうかと思うよ。
322名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:37:09 ID:jymKwakX0
>>316
へー、あなたの考える未来では、選挙当日に警察が礼状もなしに
踏み込める社会なんだ。素敵な未来予想図だね。




それが投票に影響与える可能性も想像できないのか?
323名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:37:39 ID:CMPYXy9p0
>>322
そんなことは書いていない。
324306:2005/09/06(火) 16:40:55 ID:V/ReZsVC0
>>320
俺は間違いを訂正できない人間とは話をしないことにしているのだ。
意固地になって何も受け入れらない人間と話しても意味がないので。
325名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:41:31 ID:jymKwakX0
>>323
まさか、アクセスの記録が「証拠」だとか言わないよな?
326名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:42:15 ID:CMPYXy9p0
>>324
横レス入れといて自己中なことだ。まあOK。それじゃ。
327名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:43:21 ID:n/7mtJYr0
公式HPの更新ぐらいは認めても良さそうだと思うが、
荒らしが困るからなあ。
328名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:44:18 ID:CMPYXy9p0
>>325
ようするにね
>工場にPC持ってきて「今日はみなさん、ここで投票できるようにしておきました」
なんて、あからさまなことに対応できないような体制にするわけ無いでしょ、ってこと。
329名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 16:58:25 ID:UmsoJda00
今でも候補者が有権者に金を渡したりした事を誰かが通報すると警察だか選管だかが動いて選挙後に逮捕される事があるけど、そういう時は何が証拠になって逮捕されてるの?
受け渡しの現場写真とか無いと逮捕出来ないの?
330名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 17:21:11 ID:UmsoJda00
ネットでの選挙運動ってすでに事実上解禁されてるようなもんじゃね?

多くの候補者が公約とか載せた明らかに選挙目的のHPを持っているのに、公示日以降の更新をしてないってだけの理由で黙認されてる。
マスコミは必ずしも全政党に公平な立場で報道しているとは思えない。
2chを含め多くの掲示板やブログで各政党の応援合戦が行われいる。(中には工作員もいるかもしれない)
331名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 17:25:33 ID:jymKwakX0
>>328
もし仮に、それが全くの「善意」でやっていたらどうするんだ?
本来予定してなかった投票日に急に発注があって休日出勤。
なので社長が社員の権利を守るために、急遽工場内に設置した。

…この場合、「圧力」なのか?
その辺の線引きが出来るんだったら、今の制度下でも取り締まれるんだよ。
今だって内部告発でも無い限り、不正行為の証拠なんて掴めないのに。


>>329
基本的にできない(現金とか不明瞭な金銭の動き見つかれば別だが)。
だから判ってても逮捕できない事例は山のようにある。

それと悲しい現実だが、「当選した側に甘い」のも事実。
(というか、落ちた側に容赦ないって言った方が正しいかも。)
332名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 17:30:30 ID:jymKwakX0
>>330
だって、個々人が「応援」するのには法規制ないから。
別に第三者が戸別訪問しても、ビラ配っても法的には問題が無い。
(第三者=候補者との間に繋がりが全く無い人)

だから、現状で問題が生じるとすれば工作員の活動なんだが、
政党との繋がりを公言できない以上は主張は全て「デマ」だからね。
結局、今2chやblogなどでやっているような政策論議くらいしかできない。
(もちろん、媒体が紙からネットになっただけで「怪文書」もあるけどね)
333名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 17:54:03 ID:UmsoJda00
>>332
個人でも駄目な事は駄目なんじゃね?

(戸別訪問)
第138条 何人も、選挙に関し、投票を得若しくは得しめ又は
得しめない目的をもつて戸別訪問をすることができない。

(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限)
第146条 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告
その他いかなる名義をもつてするを問わず、第142条(文書図画の
頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、
公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の
政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、支持し若しくは
反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することが
できない。
334名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 17:58:34 ID:wL15GZX90

何すると駄目なのか

・交通事故と偽り有権者に報告
・全治3日なのにギプス
・有料化が議論されてるのに、無神経な救急車呼び出し
・鼻を大・・・・・。
335名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 17:59:54 ID:jymKwakX0
>>333
だから「応援」だってば。

ビラに関しては俺の記憶違いかな。だとすると個人名を出したblogはクロかも。
> 政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、支持し若しくは
> 反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することが
> できない。
336名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 18:41:53 ID:d6VuBfHu0
>>331
>もし仮に、それが全くの「善意」でやっていたらどうするんだ?
それを許す制度にするなら例えば特定IPの登録制とかになるんじゃないかな。
何の申請もせずにっていうのは悪意があると思われてもしょうがないような。
337名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 18:46:31 ID:t7Nbd17O0
このスレ、漫才か?
338名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 18:52:36 ID:UmsoJda00
>>335
応援するだけなら問題ないが、誰もが自由に閲覧できる掲示板やブログで「○○党を応援しています」などと書いたらそれは「政党を支持する文書図画の掲示」に相当するのでは?
339名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 18:56:24 ID:gRqoicag0
住所、氏名を出せば良いんじゃね
内容によっちゃ刺客が来るかも知れんが
340名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 18:57:34 ID:a+rT/1Yd0
私は公明党を支持していません。
公明党以外の党、できれば共産党に投票ください。

この文は違法か否か
341名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 20:01:01 ID:KRH1wc9o0
>340
>私は公明党を支持していません。 (> 反対する者の名)
>公明党以外の党、できれば
>共産党に投票ください(> 政治団体の名称又は公職の候補者を推薦)

明白に公明党を批判し共産党を支持してる、と
認定されてアウトだと思われます
342名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 20:39:51 ID:L0OOpTVD0
やりゃぁ良いじゃん。真っ当な政党ならびびる事は無いでしょ?
紙だろうが電子だろうが、入れる奴は入れるし、入れない奴は入れない。

それだけのことだろう?

都合が悪いことはなかろう?

民衆を誘導するのも政権演説だろう?

ガンガンやれよ>>日本政府
343名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 21:26:13 ID:xvMvtqf20
>>198

>ネット上で公務員や未成年者が選挙運動することをどうやって防ぐんだ?

防がなくていいんじゃないか?
選挙活動が、宗教団体や労働組合にだけ許されてる事の方が不自然。
344名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 21:38:10 ID:46HD6ziz0
>>342
問題があるとしたら誰がやってるのかわからないということだろうな。
ネット上では自民党のフリすることも民主党のフリすることもできてしまう。
民主党が民主党の意見を言うなら問題ないが、民主党が自民党のフリをして
有権者を怒らせるということも可能になってくるし。
345名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 21:47:12 ID:75DVXhgD0
又吉イエスの政見放送はないのでしょうか?
346名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 00:00:57 ID:iy7gde/B0
>>343
>選挙活動が、宗教団体や労働組合にだけ許されてる事の方が不自然。

俺もそうは思うんだが、公務員はマズいんじゃないかな。
堅苦しいこといえば、公務員は官公庁の管轄下にある。
そして官公庁を管轄しているのは内閣だ。

つまり公務員って、現政権の管轄下にある者の集まりなんだよな。
それによる選挙活動はマズいんじゃないかって思う。
347名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 00:38:28 ID:bCPbJdhK0
候補者がネットを使って運動できないことは納得がいかないが、
選挙公報がネットで配布されないことの方がもっと納得がいかない。

うちの地方では新聞折込と一緒に今日配布されるらしい。
新聞を取っていない人でも「市政だより」を購読している人には郵送するとのこと。
でも漏れのような新聞を未購読で「市政だより」もネットで見る人間には役場まで行かないといけない。
ネットで見れるようにしろよ。
348名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 07:50:04 ID:DtSl56hV0
>>346
ネットでの選挙活動なら問題ないと思う。
わざわざ身分を開かしたりしない限りは
管理人が公務員かどうかなんて、訪問者には関係ないことだし。
349名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 13:27:40 ID:clzKcv6C0
首相官邸前で女が首切り 4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125883690/l50
731 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 20:08:26 ID:0914bAnz0
今日、麹町警察に電凸しました。答えられる範囲でと言うことで、
パスポートについて聞くと、「パスポートがあったから身元がわかりました」
と言う事でした。次に国籍について聞くと、とたんに態度がかわり、
「うかつな事は言えない」「広報へ聞いて」とすぐにでも切りたい感じに。

で、広報0335814321に電凸。相手は広報の石井。何を聞いても「市民には
一切教えない」の一点張り。しまいには「処分しますよ」「あなたに対処する」
といった脅しまでありました。逮捕してください、何と言う罪ですかというと、
答えませんでした。ただ、捜査中であることはぼろっと言ってました。

今日の電凸で感じたことは、やはり女性は日本人ではない、警察にもかなりの
圧力がかかっているということでした。あと、ネットに晒されるのも異様に
嫌がってました。
350名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 22:06:35 ID:1DuCbeNk0
そういえばミンス党の新CMが見れるHPできたけど、
公示後に「こういうCMつくりますた」ってページつくるのはおk?

本当に線引きがよくわからないよね。
351名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:30:53 ID:pckEond20
買収騒動について、ライブドア社長を絶賛もしくは批判する
内容を個人サイトに以前から載せていた場合、抵触するんだろうか。

いつアップロードされたかを確認するのは難しそうだが、
かといって過去に書いた内容を期間中だけ削除するのもなあ。
誰かが将来立候補するかなんてわからないし。
352名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 11:34:20 ID:3U+lhJ+b0
> ネット選挙運動が解禁されれば、大きな勢力が人手をかけてブログに大量書き込みをするなど、財力があり、
>ネットに強い陣営が有利になることも考えられる。

こういうことがあるから、今のままの制度で解禁すべきではないだろう。
もし解禁されれば、今とは比べ物にならないほど選挙期間中の2chの雰囲気がおかしくなり、
真偽の判らない情報が蔓延して、ネット上の情報は「政治的なもの」として疑わしく思われてしまう。
さらに選挙関連のblogが大量に作られ、工作員が書きこみ、選挙が終わった後もそれらが遺って検索するたびに大量に引っかかるようになる。

まあ、とにかく工作員うざいってことだ。
353名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 11:40:28 ID:h0TfqFby0
工作員だからけになるからネット解禁反対
354名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 11:57:57 ID:3U+lhJ+b0
工作員だらけのblogなんか誰も見ないと思うけどね。
特に無党派層は。
ネットが出てきたから解禁しようなんて、安易な話。
ネットへの大量の動員は、無制限でビラを配ることにも匹敵する。

仮に解禁するにしても、HPだけとか限定すべき。
355名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 12:02:25 ID:fldED46AO
すでに国籍不明の工作員が大量にいるから
これ以上必要ないです。現状維持で。
356名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 12:13:31 ID:bi7liLyY0
ベネッセの女性サイトでは管理者側がまったく問題視していませんでした。

スレ主:赤で小泉に対する批判文書のコピペ掲載

レスした連中:それは選挙違反になるのでは?
         事実かどうかわからないその内容はなずいだろ

ベネッセ側(シスオペ):収束はかけたもののその問題に触れる事なくスルー

前からここの会社の掲示板の削除対象などには疑問が持たれていたけど、ここでさらに疑問を持った人も多いはず。
357名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 12:19:40 ID:Ny8uslGL0
★☆★2ちゃん党★☆★第6回
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1116329325/
358名無しさん@6周年
>356
自己レス
最近まで放置してたのに急遽削除した模様
それにしても、カキコされた段階で消さないといかんだろ