【衆院選】小泉自民総裁ニコニコ「テレビより街頭」 東京12区の公明・太田幹事長代行を応援
1 :
丑子φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 10:54:56 ID:MaMulzgj0
そうか
この速さならいえる!
・・・・・・・・
5 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 10:59:45 ID:e7eUL83q0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! また牛じゃ、このスレも牛の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
6 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 10:59:50 ID:6uytmdmr0
テレ朝社員と郵便局員以外自民党に入れると思う。
7 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:01:52 ID:3xc5EgJnO
それならたまには横須賀こいや
京急線でな
8 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:02:12 ID:ZBdCmRQY0
このあたりからして小泉がおかしくなってることがよくわかる
9 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:02:39 ID:5e5Yeejf0
ニコニコ純たんカワイイ
,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
))ミ彡゙ ミミ彡(((
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
((ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ))
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ))
((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! 」 |ソ < 民営化 民営化
. ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ \______
,.|\、 ~ ' /|、
11 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:04:30 ID:37wnJVGP0
日本人なら自民党入れようや
もともとスケジュールに11時30分からの応援演説が入ってただけだろ。
朝の討論ならNHKでフルに出てたわけで、サンプロを中座は予定行動。
14 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:06:21 ID:5Wt08dZK0
>>4 何よ・・・
何か言ってよ・・・
気になるじゃん・・・
16 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:10:04 ID:37bf5g6b0
丑も民営化されたら職を探さなくっちゃな。
17 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:24:45 ID:M4Qoi9YD0
ここで層化のプリンスが落ちたら、小泉はますます創価に頭が上がらなくなりそうだな。
18 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:26:09 ID:ruxF5Gsq0
次は草加をぶっ壊すぞ〜〜〜
19 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:39:06 ID:5hSW3uqn0
小泉は討論番組向きじゃないよね。ボロがでちゃう。
しかし、各紙の予測どおりなら自民党大勝利だね。
無党派に強い自民党を作れば公明党を裏切っても平気だ。
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 12:04:57 ID:9i6lSFt20
>>19 どこを見たらそういう感想になるのか不思議。ボロでまくりは民主党岡田
21 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 12:50:57 ID:XAuFhfEJ0
民主党の公務員削減案は意味がない。公務員の新卒採用凍結より、今、無駄に働いている人のクビを
きるとか、肩書を少なくするなど方法が他にある。若者、弱者をいじめて何が楽しいのかわからない
投票に行かないからって馬鹿にしすぎ。
ほんとに弱者の見方?
22 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 12:55:23 ID:LuFbx0t70
公明党は今回のことで誠意を感じただろうね・・・
自民単独過半数も、あるかといわれている時だから、
公明支持者に対しては効果てきめんだ。小泉さんやるな〜〜〜〜〜。
公明党の太田昭宏幹事長代行
この人、容貌からいって
大作亡き後の創価皇帝の筆頭候補だよね。
25 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:18:42 ID:5MvBKpmx0
小泉さん舞台とか好きだし、ああいうまじめな討論会ももちろん仕事なんだろうけど、
高いところにたって民衆にきゃあきゃあ言われるのがいいし、演説見てるとほんと楽しそうにやってると思うよ。
26 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:20:51 ID:7qJO1N0s0
12区は太田に勝たせないと公明に頭が上がらなくなるな。
八代の馬鹿が勝てもしない選挙に出て迷惑をかけやがって。
鳥越俊太郎が、先ほど 「大沢悠里のゆうゆうワイド」 という番組の中でこう言ってた!
「小泉劇場に惑わされる事なく、じっくりと考えて投票して欲しい。
こういう事はラジオだから言える、テレビでは中々言えないので・・・・」
ふざけんなよ!
そう思ってるなら、テレビでもちゃんと同じ事言え!鳥越!
テレビじゃそういう事も言えない雰囲気があるって事だな・・・・
「そういう事も言えない雰囲気」って、どんな雰囲気なの?
28 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:26:54 ID:dOlfsima0
テレビと現場(演説会場)の乖離が激しいからな。
テレビは小泉を叩く野党に場を提供さでてるような劇場。
街頭では小泉大人気、一方野党はサクラ動員。
>>27 テレビじゃいいたくてもいえないのよ。
選挙期間中に一方的に利することや非難することは法律に罰せられて、テレビ局は免許取り消しになってしまう。
それが怖いためにテレビ局側がストップをかけている訳。
30 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:43:00 ID:XBip8wd8O
赤羽は昨日行ってきたよ。本当にすごい人の出で駅のロータリーが埋めつくされてた。大宮にも来て欲しいよ。日の丸掲げて応援したい。
小泉は議論1日だけで高速道路4割を作るのに署名させられたって
突っ込まれる所以外は1つもボロ出さなかったな
しかも岡田がなぜか小泉のフォロー
官僚が上手いことやってるみたいなw
実は岡田は自民党員なんじゃないかと最近思う
ところで、今は公職選挙法で候補者がTVに出ることはできないわけだけど
小泉は内閣総理大臣でもあるから内閣の仕事関係でTV出るのはOKなん?
それともやっぱり候補者だからダメなのかな。
34 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 15:55:42 ID:KKv/aBHa0
>>26 俺は八代に入れるよ。学会員の馬鹿、異常なしつこさ!家の前で25分も居やがった
郵政民営化は大田氏だけだから今回は入れようと思ったけどやめたよ
35 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 15:59:54 ID:LjlzbHul0
議論はできない人だからね。
役者だから。
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:26:42 ID:qMlrKCTBO
>>34 賛成派に入れる って言えばよかったのに
八代なんかに入れても世の中のためにならないぞ
創価いやならミンスのおっちゃんの方がなんぼかマシ
37 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:32:15 ID:uclT2hKX0
都連や、党中央が、地元に票を持っているのか?
地元を舐めるなよ!
12区を、創価学会の指定席にしてなるものか。
駅頭の群衆は、創価学会の動員。烏合の衆。
勝負には関係ない。
必ず八代を通す。
38 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:36:04 ID:pOdIR7aB0
テレビだとなんか変な数字とか使われて難しいこと言われて細かくつっこまれちゃうからね。
物事を簡単に簡単に考えたいってのに、やつらときたら・・・。
「民営化しなきゃだめですよ!こんな簡単なことがまだわからない人がいる!」
「そうだー!そうだー!純ちゃんカッコイー!」
そりゃあ街頭の方が楽しかろう。
39 :
名無しさん@5周年:2005/09/05(月) 17:42:30 ID:jDH15qkT0
>>31 サンデープロジェクトで靖国参拝問題になったら途中退場
隣の神崎もポカーン
途中退場ではなかなかボロはでまへんで
40 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:44:29 ID:FmoPaI5K0
太田が受からなかったら小泉頭上がらないっていってるやつって、層化だな。
どのみち受かっても受からんでも頭なんてすでに上がらんのなら、太田は落ちるべき。
公明党は選挙で絶対勝てる、という神話を崩せばいいだけのことだ。
公明が勝つより民主が勝つほうがまだ1000倍はマシだし。
公明が勝てばファッショに傾倒していくだけだよ。
池田太作自身がファッショが理想って言ってるんだしな。
つぶせよ、そんな政党は民主国家に必要はなし。
41 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:48:47 ID:I1RtZSJbO
>>39 小泉は30分までと決まってたみたいだからな。
でも小泉が消えても、小泉批判を繰り返す岡田と
はい!はい!と、言いながら田原に無視され続ける瑞穂はもうダメポ。
42 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:52:56 ID:eDh/PYKL0
>>41 ええー、いいなぁ。みたいなぁ。誰かうpしてくれる神はおらんのけ?
44 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:00:18 ID:9F7rJpTY0
皆さん、テレビ見てました?さっきまでテレビ出てたでしょ?私。でも今ここにいる(笑)
みたいにユーモアまじりな話し方しててなんか笑ったよ。
>>43 政治板なんてサヨク工作員で溢れかえってるスレに誘導する
>>43は、
サヨク工作員の方ですか?
45 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:13:45 ID:JmLatITg0
>>44 今一番祭りな 「スレ」 つって 「板」 にリンクしてる時点で普通にそう
頭悪いな工作員
選挙ん時だけ2ちゃんくんなよカスども
死ね
46 :
名無しさん@6周年 :2005/09/05(月) 18:23:07 ID:jfD3v0fH0
>>45 民主、社民が「選挙前にだけ」うじゅじゃ沸いてくるのは風物詩だろ?
まああれだ、一週間で死んじまう蝉みたいなもんだ。
今回は久しぶりに投票に行くよ。俺は自民党ではなく、小泉を支持する。
神崎はしゃべるな。腹立つからw
47 :
名無し募集中。。。:2005/09/05(月) 18:24:35 ID:y+DKfYu10
「政策論より創価学会の組織票」
48 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:25:17 ID:8DofHfAb0
組織動員はできないだろうな。
49 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:26:58 ID:kMlRrsigO
いわゆる主催者発表にしても、赤羽駅前の1万2千人は凄いな
50 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:29:06 ID:2l6evnH90
>>27 選挙の争点が定まらないから投票率が上がらない、民意を吸い上げられないと言っていたのはどこのどいつだ
51 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:29:51 ID:MK4yboMi0
小泉は好きだが、創価を支持するか如何かは別問題。
だって、そこまで小泉信者じゃないもーん。
なので、創価は諦めて下さい。
太田は、どうでもいいが八代は落とさないとな。
53 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:33:12 ID:jDfkZH7F0
また牛か
54 :
いいな_117_アソコ:2005/09/05(月) 20:44:22 ID:n97ChSPM0
いんや、大田も八代も落ちろ
例え、層化立候補の小選挙区を
全部共産が勝っても
小泉内閣が続けばベスト。
三馬鹿が嫌がるから、小泉に価値がある。何期でも延長望む
55 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:45:54 ID:Ui4qjR8I0
よっ さすが公明党初の総理!
56 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:48:26 ID:DD9mJGFy0
自民の候補がない層化とミンスのある選挙区は共産に一票だな。
57 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:50:18 ID:Oh46qdFA0
小泉も折伏済なのか
今年は靖国も行かなかったし
58 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 20:58:26 ID:iYszng990
>>41 小泉途中退場はテレビクルー以外は知らされなかったのかねあれ。
それも靖国問題の時に。その後のニュースではわざとらしくその場面
映されていたし。テレビ側の悪意ある意図的な演出?
それにみずぽはなぜいつも無視されんの?
政策クソとか抜きで。ずっと見てると滑稽だけど可哀相。
59 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:00:19 ID:dgR/gf7H0
赤羽駅前なんて、そんなに広くないのにな。
60 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:09:59 ID:rGdFlw+F0
公明党政権組閣
内閣総理大臣 池田大作
官房長官 秋谷栄之助(民間)
総務大臣 日笠勝之(参院)
法務大臣 神埼武法
外務大臣 浜四津敏子
財務大臣 太田昭宏
文部科学大臣 丸谷香織
厚生労働大臣 坂口力
農林水産大臣 福本潤一(参院)
経済産業大臣 松あきら(参院)
国土交通大臣 遠藤和良
環境大臣 池坊保子
国家公安委員会委員長 冬柴鉄三
防衛庁長官 白浜一良(参院)
479 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 15:40:09 ID:YpDbpVaeP
「日本への橋」
我が政府の財務部門において日本で9月11日に行なわれる衆議院選挙に関心が集まっている
日本で巨額の資金を有する郵政公社の完全民営化法案が可決されると見ているからだ。
この民営化により、今まで日本人が占有してきた郵政公社の職員特権を在日外国人も手に入れる事が可能となる。
また、日本政府から自由支出として民営化会社に用意される年間2兆円(約22兆ウォン)の資金も魅力的だ。
「試算によると最大で年間20兆ウォンの獲得が見込める。
韓国政府としても日本政府に要求していくつもりだ。」(財政経済部 韓悳洙長官)
「日本側と緊密に連絡を取り合って進めるつもりだ。
10年ほどの長期的計画で、段階的に民営化後の職員に食い込ませていけばよい。
日本政府に及ぼす郵政公社の影響力から考えても妙手ではないだろうか。
我々はまず、在日民間人及び在日団体には慎重な行動と協力を要請した。」(外交通商部 潘基文長官)
日本国内の状況を見てみると、世論調査では自民党が圧倒的に優位であり
最大野党である民主党は大幅に議席を減らすものと見られている。
また日本国民の大多数も「郵政民営化法案に賛成」とする人が多く
自民党が圧勝する可能性も出ていると専門家は分析する。
しかし、政府内では
「竹島、東海問題に譲歩を得る為の日本政府のいつもの手なのではないか。
日本側の話では話が美味過ぎて懐疑的にならざるをえない。」
「現状を静かに見守るのが得策であると考えている」
「人材の流出に繋がるのではないかと懸念している。
日本の少子化に伴う労働人口の減少問題に我々を利用しようとしているのではないか」との声も聞かれる。
橋は上手くかかるのか (8月31日付 内外経済新聞)
>>41 時間を見計らって靖国を持ち出したってことか。
63 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 00:49:06 ID:oyctaYgL0
テレビに出て全国の有権者にアピールするよりもカルト政党の候補をバックアップするほうが大事なのか・・・
リップサービスにしてもこんなこと言わないで欲しい。失望する。
一国の首相にここまでさせる創価学会ってホントに怖いよ。
(自称)友人のしつこい勧誘で比例を公明にいれようかなどと一瞬でも考えたことを心から反省した。
比例は自民か民主かいっそ、敵対してるらしい共産にでも入れようかと思う。
サンプロでは岡田が靖国で自爆。
あれじゃ言論統制、宗教弾圧すると言ってるのも同じ。
65 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 01:03:55 ID:gMxXDWKhO
小泉政権になってから、首相のモラル、品格が、問われることなくなった。
彼の無責任な、言動、行動には、呆れてしまうのだが、世間はそう思ってないらしい。
日本の社会の荒廃、人心のすさみがいかなるものか示している。
66 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 01:08:40 ID:6FXX/zoe0
>>65 言動や行動といった表層に囚われる浅薄な人と違って
世間は小泉さんの本質を見ているのでしょうね。
67 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 01:53:20 ID:gMxXDWKhO
言動と行動でもって評価されるのが、政治家だろうに。
68 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 01:57:42 ID:dNTN7lpR0
69 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 02:02:33 ID:gdXRAIhu0
赤羽と言えば貧民街というイメージだったがこないだ久々に
行ってみてとてもきれいで発展してて驚いた。
「北区住民」ということを我慢できるなら住んでもいいかもな。
マンションも築浅徒歩5分の3LDKが3000万円くらいで買える。
>>58 政策議論にならないから無視されてんだよ。
憲法がどうとか原則がどうとか、しかも話が発散して長くなりすぎ。