【赤旗】 憲法9条に、共産「国際公約だ」 自民「現実にそぐわない」 民主「改正し国際平和協力隊を」 公明「加憲」
939 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 10:30:11 ID:lcn2jCJ8O
日本と中国が軍拡競争になったら日本の方が先に財政破綻する、なんて出鱈目
言っちゃいかんよキミ。
940 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 10:41:09 ID:Q9rL0HSdO
実際のところ、民主党ぐらい国連重視、中国重視じゃないと、うるさくて軍備増強できないかも。
アジアに目を配るな
配ったら日本は終わりだ
943 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:29:37 ID:JZgUttZ60
日本って軍事費7%でアップアップでしたからね
さすがに今年は1%下げたらしいが。大蔵省の役人のコメントがあったよな。
どこかの板に
944 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:32:48 ID:JZgUttZ60
おまいらの方が馬鹿では?
日本の軍事費はほとんど借金と自衛隊の給与だろ? 物価もぜんぜん違うし
GNP換算でなんでも図れると思っているんだね 幸せなもんだ
945 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 12:06:52 ID:PW4tZ5yL0
自衛隊はアメリカ軍の延長になってるからな。
協力体制とかではなくて実際にはアメリカ軍の一部となっている。
完全独立した軍備を持つならまだわかるが、現状路線で軍備拡大してもアメリカに利用されるだけのこと。
アメリカの了解がなければ自前で何も出ぬ組織に今以上に金をかけても百害あって一利なしと言い切れる。
イラクの大使館員射殺もそうだが、日航機墜落の証拠隠滅についてもアメリカは日本的信用に全く値しない国だからな。
共産党の主張もわかる。(現状においては一番まとも)
アメリカの犬になって崩壊の道を盲目的に進むよりも九条遵守(建前として)で頑張ったほうがまだマシかも知れん。
よくよく考えてみればアメリカは日本に対して要求するだけであり何か日本のためになるようなことをしてくれた実績などないと思う。
いい加減に目を覚まして、独立すべき部分は完全に独立することが最も肝要。
イラクで正義のゼロの行為に荷担して恥ずべき愚かな実績を積んだ御陰で信用度はゼロに近づいたわな。
日本は全てアメリカに盲従するアメリカの完全なる属国(卑しい国)であるという認識が定着したのでなかろうか。
現状のアメリカ盲従路線において九条に手を加えるのは百害あるのみだろう。
アメリカ盲従を完全に止めるならば話は別だが、ペテンとその取り巻き連中ではその可能性は無い。
全てがアメリカの意向云々だから話しにならんわな。
あいつらは日本人として自前で決断したことなど未だかつて無いからな。 能力ゼロだわな。
946 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 12:30:58 ID:D8tYgJL/0
共産党が護憲では天皇制を廃止して民主共和制にも社会主義・共産主義も
実現できない。この矛盾をどうするんだ。
>>945 もしもーし??
日本の自衛隊は、別にアメリカの一部でも何でもないですよ。
ただ、日本が自前でもっていない衛星監視(情報収集衛星があるので、いずれ改善予定)や、大掛かりなヒューミントによる情報収集なんかの部分はたしかに依存していますが。
また、アメリカの了解がなければ…とおっしゃいますが、自衛隊はあくまで日本政府の指揮下にあり、日本が自前で行動してきましたよ。
不審船撃沈にしても、中国原潜追尾にしても。
意思決定の過程の中で、どこにもアメリカが直接介入する場面はありません。ただ、友好国なのでたがいに情報を共有したり、共同作戦をとれるようにしているだけです。
それは、アメリカとイギリスの関係のほうが遥かに濃密ですよ。
実際に共同作戦もとっているし。
またアメリカ盲従とは、何のことでしょう?
アメリカ重視の戦略のことでしょうか。逆にいうと、アメリカ重視、アメリカとの友好をしないとしたら、どのような立場を日本がとるべきなのか?
あなたはゴーリズム(ゴーマニズムじゃないよ)で物をいっているようですが、日本が自主独自路線をとることは事実上不可能です。
現実をうけいれ、なぜ日本がアメリカとの友好路線をあゆんできたかをもう一度考えてみるといいと思いますよ?
>>881 なっておりません。
協調できればそれにこしたことはないけれどもね。
まず第一に、日本ー台湾ラインを第一列島線と名付け、2010年までに攻略しようとしている中国と、不凍港をもとめていて、
可能ならばロシア艦隊の行動を牽制できる日本の位置を何とかしようとしているロシアと、究極的に協調はありえません。
9条が抑止になっていたのではなく、日米安保と自衛隊が抑止になっていました。
日本の存立と、相手国の目的が根本的に対立している以上、協調はありえないということを認識してください。
もし中国、ロシアが軍事力をすべて捨て去るのなら、9条は役に立つでしょう。平和なコミュニティの一員になるための条件になりえます。しかしそんな平和的で空想的な楽園はこの世にありえません。
>>884 良い兄貴分であった時代はごくわずか。
わざわざ攻めてこなかったのは、日本を異狄だと馬鹿にしていたからです。
拡張主義のときは、現に元冦をおこなっていますし。
現在の中国は、まさに外洋海軍と、足のながい航空機で武装した、
まさに民族主義的で拡張主義の非常に危険な国家といわざるをえません。
950 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:21:52 ID:hJfX812I0
951 :
名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:26:28 ID:oKR4oncg0
バカハタのソースなんて信じるな〜
>>945 >よくよく考えてみればアメリカは日本に対して要求するだけであり何か日本のためになるようなことをしてくれた実績などないと思う。
その通り
糞憲法の押し付けなんぞその典型例だわな
953 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 05:54:49 ID:hG5k6LwC0
>>949 9条はふたつの点で必要だ。
ひとつは理想として。
もうひとつはなしくずしを防ぐ歯止めとして。
どちらも今すぐ役に立つというものではないが、要る。
954 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 06:06:33 ID:SOiw7PgG0
955 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 13:05:16 ID:K6c+NN1N0
まあ、その都度解釈を変えればいい。
今までもそうしてきた。これからもそれでいい。
誰も、名目通り守る気なんてないんだしね。
本気で守ろうとしてるのは変な人だけだから。
時勢を見て、必要な形に解釈を変更していけばよい。
956 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 13:14:43 ID:Fj6OZIHE0
新憲法を否定するような人もいるが、戦後の日本の発展に、新憲法が果たした役割は大きい。
それはそれで否定できないだろう。
問題は、押し付けられた憲法だから、改正すべきであるということじゃなくて、どのように時代の中で変化させるべきか
ということである。特に、9条以外の部分で、自民党案は時代に逆行するような保守的な憲法案を出している。
これは、どうかと思うが。
957 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 13:15:09 ID:4RrMsZKX0
>>947 > 日本の自衛隊は、別にアメリカの一部でも何でもないですよ。
そもそも自衛隊(当時は警察予備隊)の発足理由は、
朝鮮戦争当時の米軍基地の後方警備のためでしたけど?
自衛隊の立場は、設立当初から米軍の犬なのは常識です。
958 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 13:21:29 ID:j7wp6EkH0
軍隊放棄の憲法を掲げている国の無い中、
軍隊放棄を憲法に明記すること自信、国際協調のない憲法。
安全保障問題については常に周辺国に信用されない。
>>957 > 米軍基地の後方警備
何でそういう分かり切った嘘をつくかなぁ…
960 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 13:26:04 ID:K6c+NN1N0
何れにしろ、過大評価してるんだよね。
肯定的な人間も否定的な人間も。九条に対して。
刺身の盛り合わせで言えば、タンポポの花みたいなモンなんだが。
961 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 13:30:23 ID:gsSyWMyz0
災害もいつ起こるか分らないから、それに備えて備蓄したりして備える
「備えあれば憂いなし」
が、こと国防に関してはそれが許されないってどう言う事ですか?
中国なんて目に見える災害みたいなものじゃないか。
暴走したら言葉なんて通じませんよ。
962 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 14:12:23 ID:x7kp41nG0
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…アソコ…アソコに入れて」
俺「アソコ?アソコってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……こ、公明党」
シーン選択に戻る タイトルに戻る
963 :
949:2005/09/06(火) 14:45:14 ID:ZGm1qj0g0
ちょっと議論が白熱してきているし、左側の論客もいらっしゃるので、
誰か次のスレたてませんか??
>>952 戦後60年間、日本の安全保障に手を貸し、場合によっては
自国だけでもっていればいい情報をくれ、さらに核の傘によって
これまで安全をまもってきたという実績もありますが?
>>953 いま、理想がどうのといってる時期ではありません。
中国の軍事力拡大、ロシアの復活、北朝鮮の弾道ミサイルと核の
脅威がいま目前にせまっています。
また、「なしくずしを防ぐ歯止めとして」といいますが、何の
なしくずしでしょうか?
もし日本の軍事力暴走という意味なら、文民統制がしっかりと
機能しています。また、日本が今さらなしくずしに軍事力を
非常に拡大させたとしても、せいぜい中国かロシアと防衛上、互角で、
ぎりぎり国土を守れる程度になれるかどうかにすぎません。
(アメリカの支援を抜きに考えると)
充分に近代化されたアジア各国に軍隊がいる以上、太平洋戦争の
ときのように、軍事力の真空をねらって爆発的に領土を拡大することも
不可能です。
964 :
949:2005/09/06(火) 14:48:09 ID:ZGm1qj0g0
>>957 いいえ違います。
日本本土防衛のためです。日本本土防衛が、結果として米軍の基地安全確保につながることは否定できませんが。
自衛隊の発足当時、米軍の主要部隊はことごとく半島にわたり、
日本は真空状態でした。
そのいっぽう、ソビエト軍が南下し、北海道を攻撃するという情報も
乱れとんでいました。
そのため、緊急に武力集団をつくり、対抗するために自衛隊はつくられました。
また、自衛隊が現在アメリカの犬といいますが、どこのどの部分が
そうなのか教えてもらえませんか?
情報収集態勢のことですか。それとも法令上ですか?
それとも意思決定の過程でしょうか?
965 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 18:13:07 ID:hG5k6LwC0
>>963 現実は運用で対応する。今もそうしてるだろ。
でも、理想は捨てちゃだめだ。歯止めも。運用で対応するからこそ、な。
隣近所がいかに傍迷惑でも、仲良くすることが理想だというのは
忘れちゃいけないし、本当にやりあったら悲惨だよってのも
忘れちゃいけない。
こっぱずかしい言葉だが、普遍の真理とか理想って、やっぱあるだろ。
966 :
949:2005/09/06(火) 22:45:55 ID:ZGm1qj0g0
>>965 うーん…。
9条が理想として存在が許され、周辺諸国からも賞賛をえられる状況って、日本の地理上ありえないと思うんですよ。
もし、この地域で日本が唯一のスーパーパワーをもった軍事大国で、周辺諸国は弱小な小国家しかないような状況なら9条は理想的だし、おおくの諸外国の賞賛をえられると思うんです。
もちろん仲良くすることが可能ならそうするべきだとは思います。
しかし、相手がこちらをうわまわる軍事力で武装している以上、軍事力で劣るこちらだけが武器をすてて「仲良くしましょう」といいだしても通らないのが現実だと思います。
日本という国家、日本人という民族、歴史、伝統、文化すべてを犠牲にしてもなお理想に殉じるというのなら大変立派な理想だと思いますが、
滅亡したり衰退した国の歴史、伝統は二度と表舞台にでてこないのが通例です。
とくに中国の場合、ほんとうにやりあったら悲惨なのを承知の上で仕掛けてくる公算が高いし、彼等はすでに充分なプロパガンダで民衆のかなりの部分に反日意識を植え込むことに成功しています。
いま9条を固持することに意味はないと思います。
9条改正で中国が騒ぐのは(感情的な韓国は論外として)、
それをされると不利になるからにすぎません。
>普遍の真理とか理想って
戦争放棄は普遍の真理でも理想でもありませんがなにか?
968 :
名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 08:13:45 ID:Aj9hJaMH0
969 :
949:2005/09/07(水) 12:29:15 ID:AOXl7Led0
>>967 理想的なのはお互い軍備をすてて、仲良く平和に…といったところでしょうが、立場的に不利なほうだけが軍備をすてても無意味でしょうしね。
ベルギーとかは大戦のたびに中立宣言したりしているが、そのたびに無視されて侵攻されているし。
970 :
名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 15:27:17 ID:clzKcv6C0
首相官邸前で女が首切り 4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125883690/l50 731 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 20:08:26 ID:0914bAnz0
今日、麹町警察に電凸しました。答えられる範囲でと言うことで、
パスポートについて聞くと、「パスポートがあったから身元がわかりました」
と言う事でした。次に国籍について聞くと、とたんに態度がかわり、
「うかつな事は言えない」「広報へ聞いて」とすぐにでも切りたい感じに。
で、広報0335814321に電凸。相手は広報の石井。何を聞いても「市民には
一切教えない」の一点張り。しまいには「処分しますよ」「あなたに対処する」
といった脅しまでありました。逮捕してください、何と言う罪ですかというと、
答えませんでした。ただ、捜査中であることはぼろっと言ってました。
今日の電凸で感じたことは、やはり女性は日本人ではない、警察にもかなりの
圧力がかかっているということでした。あと、ネットに晒されるのも異様に
嫌がってました。
971 :
名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 18:44:15 ID:0zt9AGR60
>>969 今捨てろとは言わないし、10年のうちに捨てようとも言わない。
でも、いつかはそういう日がくると信じて、悪いことはないだろう。
972 :
949:2005/09/07(水) 23:07:33 ID:AOXl7Led0
>>971 理想を持つことは大切なことだと思います。
しかしながら、理想を堅持することで、今が危険なのだとしたら、
来るかどうかもわからない平和で空想的な未来のために9条を
守っているよりも、今ある現実の危機にそなえて改正するべきではないでしょうか?
いくら高い理想をもっていても、そのために日本という国がなくなってしまってからではどうしようもありません。
いずれ、中国に透明性の高い、まっとうな民主主義的政府ができるかなどして、平和のうちに軍備をお互い減少させて現在のEUのような姿になってからあらためて理想を追求すればいいのではないでしょうか?
まずは今そこにある現実の危機に備えるべきだと思います。
>>971 現憲法9条ってのはようするに
「被植民地住民の武器所持を禁じて宗主国への反抗を不可能にし、軍隊を駐屯し支配する」っつー
植民地主義のマニュアルなわけよ
>>971は、「植民地主義」を「理想」としているわけだが
実質共産の主張もモロそれなんだよな
>>1の「国際公約だ」なんつー発想はまさにそれ
この一言で共産は、国民の憲法制定権自体を根本否定していることを完全に自白している
ようするに、憲法マンセーバカってのは植民地主義者っつーこと
974 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 04:06:46 ID:JOSx7MGq0
>>971 信じていれば平和なら願ってもないことですが。目先のことを考えるとそれはただの現実逃避では?
平和への理想も大事だろうけど、自分が生まれ育ったこの国を守ることのほうが大事。
近隣国が軍備拡張してミサイルをこっちに向けてるのに、丸裸なんて恐ろしいことこの上ない。
対話で国際関係が保たれるのなら護憲でも良いと思うが、対話の出来る相手ではない。
いっぱいいっぱいの相手に対話なんて持ちかけてもうまく国益を盗まれ、終いには国すら奪われるかもしれない。なにもかも蹂躙されるかもしれない。
家族や文化、日本を守るためには、武力を使ってでも防備しなければならないと思う。
975 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 08:36:28 ID:bE8Eyk7I0
理想は追求すべきもの。
理想を飾り物にしたり降ろしたりする社会は腐っていくよね。
人間てそういうもんだし。
976 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 09:59:01 ID:geAhcXgK0
>>974 >家族や文化、日本を守るためには、武力を使ってでも防備しなければならないと思う。
戦争を未然に防ぐことに全力を傾ける方が現実的だし双方の犠牲もゼロにできる。
日本のような小さな経済大国はいったん戦争になれば甚大な被害は避けられませんよ。
もう武力信仰はいい加減にやめましょうよ。守るべき文化を豊かなものにするためにも。
977 :
949:2005/09/08(木) 12:05:49 ID:9mgmIcKp0
>>976 戦争を未然に防ぐことができれば、それにこしたことはありません。
しかし、対話や外交努力だけでは戦争を未然に防ぐことはできないのです。
よく平和主義の方が誤解しているのですが、戦争は「ほんとうは両方ともやりたくなかったが、不幸が重なり、結局戦争になってしまった」という事態はありません。
一方は確かに戦争をしたくなかった、しかしもう一方はやる気満々だった、というような時によくおこります。
そして、戦争をやる気にするかどうかというのは、結局相手が準備ができているかどうかに尽きます。
相手が準備もできておらず、こちらは準備ができている。一気に片をつけることができるとしたら、問答無用で戦争は起るでしょう。
守るべき文化を豊かなものにするためといいますか、
豊かな文化、伝統、歴史、民族を守るために絶対に必要なのです。
もちろん武力だけに偏るのではなく、一定の外交努力なども非常に重要です。
たとえば家の防犯を考えるとき、頑丈な家にしたり、鍵をかけたり、
犬を飼ったりというのが防衛努力。近所の人と仲良くし、いざというときにお互い目を光らせるのが外交努力に例えるとわかりやすいと思います。
むろん近所の人と仲良くしているだけで、鍵もかけず犬もかわず、どこでも開くような家でいいということはありえないのは常識でわかると思います。
ちなみに、日本のような経済大国が、いったん戦争になれば甚大な被害を…のくだりですが。
こちらが戦争をさけようと思っても、相手が仕掛けてきて戦争になり、
日本が滅亡すれば甚大どころか、日本がなくなってしまいます。
978 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 22:36:37 ID:75jfyhJ90
共産党は殆どの選挙区で候補者を立ててるのに、何で「確かな野党!」なんて言ってるの?
過半数取って政権とる気でやれよ。やる気あるの?
979 :
名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 22:55:23 ID:K1Y1kEgK0
共産党は政界の「確かなマイノリティ」
>>976 日本が自衛隊を無くせば、近隣諸国どうしが戦争を始めるよ。
アジアの安定のためにもある程度の戦力は必要。
>>976 それは日本に言うべき事ではないね。
軍拡と続ける様々な国に対して、同様に非難できる
ようにしなけりゃ意味無し。
982 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 02:25:39 ID:euwhG4tU0
>>977 そういう紙芝居みたいな話は聞き飽きた。もっと現実的な思考を求む。
>>980 思いつきで書いてはいかんね。
>>981 軍備持ってて他国の軍備を批判して何ができる。軍拡を続ける様々な国に対して最も強力に批判
できるスタンスとは何かを考えよう。
あと、他国の軍拡の理由を奪うことも大事なこと。
>思いつきで書いてはいかんね。
戦力の空白地帯が逆に危険な事は、歴史が証明済みだが
第一中国やロシアの勢力圏になる前に、アメリカが保証占領するさ
自衛隊を廃止した新生日本の国民がまずする事は在日米軍との戦争準備だw
>>982 考えもなしに、他人の批判はよくないね。
>軍拡を続ける様々な国に対して最も強力に批判
>できるスタンスとは何かを考えよう。
軍拡と戦争を続けたイラクに対する最も有効な批判は
アメリカ様のゲンコツw
986 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 03:12:59 ID:euwhG4tU0
>>983 歴史はいつも過去の話。世界は動き続けていることを忘れずに。
>>984 スルーしましたね?
>>985 おかげで死ぬ必要の無い多くの兵士と民間人が死に、これからもテロが尾を
引き続けるでしょうね。ものごとの評価はトータルに行う必要があります。直
近の因果関係を言うだけなら小学生にも国防が務まりますよ。
987 :
名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 03:22:11 ID:IIlEKlfN0
2ならちんこうp!
988 :
名無しさん@6周年:
第二次大戦と冷戦の教訓は。
戦争回避の交渉は、最後の最後の最後まで外交によって決着を図る。
但し、深刻な決議、条約違反を犯す国はこの限りではない。
基地外国家に対する抑止力、つまり戦力は必要。