【芸能】たけし、主演男優取る! 第62回ベネチア国際映画祭

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:12:27 ID:roYiBDBp0
名作キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!

181 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2005/09/02(金) 23:36:02 ID:XGCJlaC6
さっきニュースでみたけど,
みんな〜やってるか!の焼き直し映画を撮るなよ。。orz
83名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:15:26 ID:MYDSppQz0
たけしの映画のアンチって要は中2病だろ
84名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:25:27 ID:6d/97Iva0
たけし〜やっちゃったか〜
85名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:26:45 ID:AabME0em0
たけしの映画ってどれもつまらん。
86名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:28:09 ID:k1K6eSAv0
>>83
おまいは伊集院デブ蔵か
87名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:49:54 ID:d/1BxI6F0
たけしは段々勘違いしてきたんじゃないの?
誰か批評してあげたらいいのに。
88名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:15:19 ID:IuYANFcK0
とりあえず京野ことみが脱いでるそうだから見る
89名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:27:45 ID:/YIxdqTI0
>>40
で、どんな映画が好きなんすか?
90名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:35:52 ID:P5d1ncZm0

タケシの映画がすばらしいって、誰が言い始めたんだ?

全部糞みたな映画だぜ
91名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:37:38 ID:QgNljghX0
キッズリターンを面白くないと言い切る奴はアニキにケツからやられて氏んでしまへ
92名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:38:42 ID:d4wZKCGD0
実は『みんな〜やってるか!』がたけし映画の最高峰だと思っている件。
最初にカーセックスから始まって、最後がハエ男で終わるまでの過程がスゴス。
93名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:39:33 ID:lXRkXLhu0
たけし、「主演男優殴る!」に見えた。
94名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:46:20 ID:0vWF0MP10

なにげに深夜のテレビで流れていた「あの夏、いちばん静かな海。」が良かった。

あとから「たけし」の作品と知った。最後は唐突すぎて呆然となった。少しだけ泣いた。
95名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:52:07 ID:HlWllsPb0
ソナチネと、その前のユーレイが主役のヤツが良かった。
最近のはワカンネ。
96名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:54:02 ID:w+g6VdNf0
>>1-95
どいつもこいつも気違いだ
97名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 15:59:07 ID:Bp/S/IwL0
お笑いが権威に祭り上げられるとダメになる。
たけしも例外ではなかったな。
98名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:00:46 ID:zdIGEHtY0
映画祭がだんだん
9994:2005/09/04(日) 16:03:00 ID:0vWF0MP10

「あの夏、いちばん静かな海。」は、故・淀川長治氏をして「いちばんの傑作」と言わしめた作品。

だそうです。さっきググった。
100名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:05:48 ID:4UormDOH0
>>30
そりゃ災難だったな。歯形の後はもう消えたの?
101名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:08:48 ID:sWWdYnDD0
それならそれで、リンチのような、わけわかんなくても魅力のある映画であればいいんだが
そうでもなさそうかな。
102名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:10:04 ID:6HqoLYlW0
>>94
あれって、桑田のサーフィン映画見て、
「つまらん。おれがもっとおもしろい映画とる」って言ったんだよな
その後のいきさつはどうなったの
103名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:13:23 ID:Tf45cE6R0
会場内でも冷たい反応だったということはそろそろ化けの皮が
はがれ始めたということかな
104名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:15:53 ID:4UormDOH0
客がたけしに期待しているものと、今回たけしが提示したものとにギャップがあったということだろう。
客はたけしに暴力や性を期待してはいるが、難解な哲学は期待してないってことでは?
105名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:20:39 ID:kCmprq2M0
>>103
おすぎ乙w
106名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:22:41 ID:w+g6VdNf0
>>105
仲悪いのか?
おすぎは「最終絶叫戦争」を酷評したので嫌いだ
107名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:30:09 ID:IuYANFcK0
>>106
映画会社から金もらって評論家もなにもあるかって言ったんだっけか。
108名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:41:57 ID:Fd/jM9UX0
えー、たけしの映画おもしろいと思うけどな。
たけしの映画がつまらん人は、どんな映画がおもろいの?
109名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:45:43 ID:bnWkEkXn0
 
 
 
 
配給会社社員御用達スレ
 
 
 
 
素直に感動しました〜♪とかCM流してればいいじゃん
それしか能が無いんだからさ。
110名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:46:19 ID:JMZxLtNV0
>>108
ショーシャンクの空に
ニューシネマパラダイス
天空の城ラピュタ
ゴッドファーザー1
スティング

こんなとこかな。
111名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:58:57 ID:Vas/rYAT0
>>94
あの映画は美しい映画だよな。おれはキッツリターンの方が好きだけど。
淀川さんはHANABIのことを「賞狙いのござかしいシーンがいくつも
入っている」と嫌味を言っていた。ま、その通りなんだけど。
112名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:00:18 ID:HwtnK6Dg0
>>108
NANA
バトルロワイヤル
ドラゴンボールZ ゴクウがやらねば誰がやる!

こんなとこだな。
113名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:02:20 ID:4UormDOH0
>>110>>112
おいおいお前ら巫山戯すぎw

たけしの名作といえば「隠し砦の三悪人」だろ。これが最右翼。
114名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:10:28 ID:tZv1VhEl0
授賞式前、既にお通夜状態のTAKESHIS’・・・



           TAKESHIS' = みんな〜やってるか!



           平均2.25点/4点中 ※ナウシカ 4点/4点中、FF7 3点/4点中



http://www.arte-tv.com/static/c3/venise2005/etoiles/etoile.htm

115名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:10:42 ID:0vWF0MP10
>>102
たけしと桑田の話は初めて聞いた。つーか「あの夏・・・」見たの最近だし。
稲村ジェーンは売れたかもしれないが、作品的には「たけし」の勝ちで確定(ひいき目無しで)。
たけしの映画の嫌な部分(意味の無いコント)もあるが、せつない映画です。

更にググった。
「この作品はキネ旬の読者投票1位という武映画ではありえない記録を作った。」とある。
116名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:12:05 ID:7Cd04+e60
よっぽどつまんねえ映画なんだな。
タケシの挑戦状に続く伝説になるかも
117名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:18:32 ID:S5ZCl4qo0
>>115
仁義なき映画評で
やたら長くてひどく退屈したなあ 音楽抜きなら桑田ファンも逃げるぜ
とか この映画の魅力は最後のロールでフラッシュバック風にいろんな場面が紹介されるシーンとか
酷評してた
118名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:18:52 ID:Vas/rYAT0
>>114
ツイハークの作品が出ているね。見たいな〜
119名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:23:33 ID:HITgezae0
ハウルの動く城並みにみんなを混乱させたのか?
120名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:45:06 ID:d4wZKCGD0
>>102
友達が初めてみた邦画が『稲村ジェーン』と聞いた時、その不幸に泣いた記憶がある。
121名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:48:15 ID:Vas/rYAT0
>>114
ありがとうな。ここに北野武監督のプレスインタビュー(19分)があった。
非常に興味深いインタビュー内容だったよ。TAKASHI'Sは「武死す」なんだと。
なんかインタビューが数学の例えに入っていってなんか泥沼になってたな。
この映画のキーワードは二周り目の螺子だそうだ。作品予告のたけしの演技は
渋かった。
以上
122名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 18:27:07 ID:zZaCAe/O0
8月2日の試写会に行った映画評論家(匿名希望)のコメント
「TAKASHI'Sは第二の河童や稲村ジェーン。3年後にはみんな忘れているさ。」
123名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 18:33:49 ID:9RMTR1GeO
お笑いのビートたけしが好きでした。

映画監督の北野武はどうでもいい
124名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 18:58:45 ID:YaT20aoF0
★2004年ベネチア映画祭 コンペ

マイク・リー「ベラ・ドレイク」・・・4点/4点(3人が評価)
→結果は金獅子賞

宮崎駿「ハウルの動く城」・・・パーフェクトの4点/4点(唯一の6人全員が満点)
→結果はオゼッラ賞

http://www.arte-tv.com/static/c3/venise2004/etoiles/etoile.htm


★2005年ベネチア映画祭 コンペ

北野武「TAKESHIS'」・・・2.25点/4点(4人が評価)

http://www.arte-tv.com/static/c3/venise2005/etoiles/etoile.htm


125名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 19:56:21 ID:8IKVhwij0
>>93
俺もw
126名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:34:13 ID:NJ4WlNQ40
>「ぶっちゃけて言えば、主演男優賞が欲しい」




ほーらまた始まったよ。欲しい欲しい病が。



127名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:43:03 ID:04PqoiIm0
商業的に成立しながら
実験映画をつくるという姿勢は評価したいな。

座頭市はカメラが気にいらなかった。
いつもより粗い感じが好きじゃなかった。
128名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:47:28 ID:+zRtuuy60
つーか板違いじゃね。アンチかヲタか知らんけど。
129名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:49:46 ID:RzdXBiOI0
桑田の稲村ジェーンのことは忘れてやってくれ・・・
130名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:05:15 ID:CIWdVRETO
>110
わかりやすくいい映画ばっかりだw
オレも全部好きだな。
でも、オレは武映画も好き。
「キッズリターン」はあなたの好みに合うと思います。
131名無しさん@6周年
座頭市は面白かったな。
面白かったが、あの類の話が海外でウケるのが謎。

暴れん坊将軍とか、高視聴率取っちゃったりするんじゃね?