【世論調査】衆院選 自民が「無党派層」に従来より大幅に食い込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★衆院選世論調査:無党派層 自民、従来より大幅に食い込む

 自民党が単独過半数獲得の勢いを見せた毎日新聞の特別世論調査で特徴的なのは、
自民党が支持政党を持たない「無党派層」に従来より大幅に食い込んでいることだ。
無党派層の比例代表での投票予定先は自民、民主両党で拮抗。小選挙区では無党派層の
多い東京や神奈川、埼玉、千葉など大都市部を中心に、自民党が堅調に支持を広げている。
無党派層は全体で4割弱の勢力を保っており、話題性のある候補を数多く擁立した
「小泉効果」が「都市部=民主党」「地方=自民党」という従来のすみ分けを
変えつつあるようだ。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/05shuinsen/news/20050904k0000m010146000c.html
関連スレ
【世論調査】比例区投票先、無党派の8割「未定」…第6回連続世論調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125700271/
【調査】「投票したい政党」無党派は自民・民主互角 両党の差が狭まる兆しも…読売調査★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125705317/
【世論調査】政党支持率 無党派層は37%で全ての政党支持を上回る 自民党32%、民主党15%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125786806/

記事の続きは>>2-5あたりに
2名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:37:44 ID:W5SyLlL70
おはよう!
3丑子φ ★:2005/09/04(日) 07:37:44 ID:???0
>>1の記事の続き

 今回の調査で、無党派層の投票行動を探ったところ、比例代表での投票予定先は
自民25%、民主24%とほぼ並んだ。03年の前回衆院選直前の特別世論調査では、
比例代表の無党派層の投票予定先は民主32%に対し、自民は20%にとどまり、
選挙結果は民主党が比例第1党に躍進。今回は無党派層に対する自民党の食い込みが
目立っている。
 一方、小選挙区についても、無党派層の投票予定候補は自民が24%、民主が25%と拮抗。
東京、神奈川、千葉、埼玉4都県の全71小選挙区のうち、前回衆院選で民主党は36選挙区で
議席を獲得したが、今回の調査ではこのうち18選挙区で自民党候補が優勢だった。
 小泉純一郎首相は郵政民営化関連法案に反対した自民党前職に相次いで対立候補を立てるなど、
マスメディアを意識した劇場型選挙を展開。一連の「小泉効果」により、静岡や広島など
地方都市でも、自民党候補が無党派層に浸透し、民主党は全国的に苦戦している。
 毎日新聞の世論調査で無党派層の割合をみると、衆院解散前の今年7月中旬は44%。
その後、解散直後の8月8、9日調査では39%、8月13、14日では36%になった。
無党派層は国政選挙の投票日が近づくと減少する傾向があったが、今回の特別世論調査では
なお37%に上り、前回衆院選前(29%)に比べ高水準にある。
 ただし、無党派層のうち、比例代表の投票先について「決めていない」もしくは「無回答」と
答えた人は計37%に上る。小選挙区でも計43%と最多となっており、まだ投票態度を明らかに
していない人が多いのが特徴だ。
 比例代表の投票先で、無党派層が自民、民主両党以外に挙げた政党の割合は、公明、共産、社民
3党がともに4%。新党日本が2%、国民新党が1%にとどまった。

以上
4名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:39:29 ID:pCXSBCyN0
世の中DQNどもが多すぎるからな

どうやら一掃すべきときが近づいているのかもな



5名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:41:08 ID:kbf3xjn10
   ┏━━━━━[小泉はペテン]━━━━━━
   ┃騙されるな
   ┃  ・現在の法案は「郵政民営化」ではなく
   ┃    →「完全に民営化させない」法案です!
   ┃   
   ┃  ・郵政資金350兆円が財務省の影響下におかれる!
   ┃    →特殊法人に資金を流し続ける!
   。  。   小泉は特殊法人改革を放棄し、財務官僚と結託
  ハ,,ハ   /
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)

現在の法案は「郵政民営化」ではなく「完全に民営化させない」法案です。
郵便貯金銀行と郵便保険会社の株式は、郵政持ち株会社の売却後、買戻しができることになり、また郵便局会社と郵便事業会社による株式持合いができるようになりました。
これにより政府を株主とする巨大な郵政グループのもとで、郵政資金350兆円が財務省の影響下におかれることになります。
この郵政資金350兆円を使って、引き続き財投国債を買わせ、特殊法人に資金を流し続ける仕組みが温存されたのです。また財務官僚は民営化された各郵政会社に天下りできます。
小泉は特殊法人改革を放棄し、財務官僚と結託したのです。改革の本丸は財務省理財局の財投国債の発行を廃止し、特殊法人への資金の流れを止めることです
6名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:41:30 ID:maRmLgvi0
ていうかいつものアナウンス効果、民主党支持者の危機感を煽るってやつ?
7上級地下評論員:2005/09/04(日) 07:41:42 ID:GTPW+C2w0

 無党派層の支持が高いなんてのはなにも考えてないDQNに受けがいい
 その場限りの政策ばかり宣伝して実際は何もしないということある!
 小泉の底が見えたあるね。実際投票所に行く層はそんなのに騙されないある!
8名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:42:13 ID:EuYV/c260

大増税に気付かないバカが大杉。

いっぺん地獄を見れば判るだろな。
9名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:43:34 ID:EGvpkPdc0
調査方法がわからないので、なんとも言えないね。
10名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:43:44 ID:KPqI5z470
高学歴が多いのも都市だが、
それ以上に低学歴、低IQ、僻みと妬みに染まり、
メディアに操られる層が多いのが都市だってことだな。
11名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:44:42 ID:RBMsbsLD0
>>5
完全民営化したら「外資に食われる」とか言い出すんだろ?
論破されまくりコピペなんか貼るなカス。
12名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:45:45 ID:4X6zspNX0
>>4
>>5
>>7
>>8
>>10

つまり
     民 主 党 に 入 れ ろ !
13上級地下評論員:2005/09/04(日) 07:46:49 ID:GTPW+C2w0
>>5
ご苦労ある。非常に抽象的でなんとなく悪い感じが伝わってきて
なかなかの労作あるよ。お前の査定は上げてやるある。

細かい点だけAAから〒マークは外すある。今は問答無用でイメージ悪いある。
あと裏付けはなくていいので本当の改革ができるのは民主という一文を
入れた方がいいある。
14名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 07:49:18 ID:xVpUbL0KO
大増税しなければ立ち行かないのはどこが政権担当しても同じ事。
増してや民主党が担当すれば日本は中国の一省となるから更に負担が増える。上海や広東のようにいくら稼いでも中央政府に吸い上げられ不満が募ることだろう。
15名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 08:23:46 ID:HQn23rHjO
民主はやりたいこと、やれること、言わざるを得ないことの乖離か
大きすぎなのがすっかり浸透したようですね。
16名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 08:28:11 ID:CyPGEqCH0
丑子φ ★
丑子φ ★
すべて同じ内容&同じ記者が同時にスレ立て乱立
すべて同じ内容&同じ記者が同時にスレ立て乱立

【世論調査】衆院選序盤の情勢 自民優勢、過半数の勢い 与党安定多数も 情勢はかなり流動的…朝日新聞社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787573/
【衆院選】「民主単独政権は可能だ」苦戦情報に岡田代表 主要各紙は全て自民単独過半数の情勢と…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125784844/
【世論調査】自公、過半数超す勢い 情勢は1週間で変わる可能性も…読売調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787345/
【世論調査】衆院選中盤情勢 自民党が絶対安定多数(269議席)もうかがう勢い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125785997/
【世論調査】衆院選全国情勢 自民、単独過半数の勢い 民主、都市部で不振 情勢が大きく変化する可能性も…中日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787966/
【世論調査】政党支持率 無党派層は37%で全ての政党支持を上回る 自民党32%、民主党15%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125786806/
【世論調査】衆院選後の望ましい政権枠組み 自民軸44%、民主軸34% 差が縮小
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125786393/
【世論調査】衆院選 自民が「無党派層」に従来より大幅に食い込む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787050/
【世論調査】与党が安定多数の勢い、民主は議席減も 流動的な要素も…日本経済新聞社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787185/

「アナウンス効果」を狙った左翼記者の工作活動はやめてください

*「アナウンス効果」とは
ある候補者が苦戦していると報道されると、激励票や同情票が集まる効果

◆批判要望・自治議論スレッド ★172◆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125786329/
17名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 08:56:06 ID:CyPGEqCH0
丑子φ ★
丑子φ ★
すべて同じ内容&同じ記者が同時にスレ立て乱立
すべて同じ内容&同じ記者が同時にスレ立て乱立

【世論調査】衆院選序盤の情勢 自民優勢、過半数の勢い 与党安定多数も 情勢はかなり流動的…朝日新聞社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787573/
【衆院選】「民主単独政権は可能だ」苦戦情報に岡田代表 主要各紙は全て自民単独過半数の情勢と…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125784844/
【世論調査】自公、過半数超す勢い 情勢は1週間で変わる可能性も…読売調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787345/
【世論調査】衆院選中盤情勢 自民党が絶対安定多数(269議席)もうかがう勢い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125785997/
【世論調査】衆院選全国情勢 自民、単独過半数の勢い 民主、都市部で不振 情勢が大きく変化する可能性も…中日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787966/
【世論調査】政党支持率 無党派層は37%で全ての政党支持を上回る 自民党32%、民主党15%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125786806/
【世論調査】衆院選後の望ましい政権枠組み 自民軸44%、民主軸34% 差が縮小
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125786393/
【世論調査】衆院選 自民が「無党派層」に従来より大幅に食い込む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787050/
【世論調査】与党が安定多数の勢い、民主は議席減も 流動的な要素も…日本経済新聞社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125787185/

「アナウンス効果」を狙った左翼記者の工作活動はやめてください

*「アナウンス効果」とは
ある候補者が苦戦していると報道されると、激励票や同情票が集まる効果

◆批判要望・自治議論スレッド ★172◆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125786329/
18名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 10:10:48 ID:Lvffl6jh0
またミンスお抱えの×崎養世か
19名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 10:20:58 ID:8xd8zmaI0
× 無党 + 派
○ 無 + 党派
20名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 10:32:38 ID:paPTYUQq0
小泉政権のおかげで得したことを書いてくれ!

俺は
1:かすみたいな値段でみずほの株買えたことと
2:5年前まで10人でで切り持っていた職場が3人に縮小して大嫌いな課長が病気でぶっ倒れたことかなw
21:2005/09/04(日) 11:20:08 ID:tS1XwMpj0
毎度お馴染みの全く信用出来ん
ウソマスゴミのガセネタ捏造世論誘導か。
22名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 11:24:25 ID:uLZaVYdA0
そりゃあ郵政民営化の是非を問うと首相が叫ぶ選挙で
特定郵便局の優雅な実態は国民皆が知ってるんだから
あの特権は絶対許せないという庶民心理
そりゃ民営化賛成の政党に投票する心理になりますわ
23名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 11:25:34 ID:hVgydEZL0
田原の番組見てるけど
小泉ひでーな
叫んでるだけでまったく討論にならない
24敗戦糞民族は反省の意を行動で示すべきだ!!:2005/09/04(日) 11:31:12 ID:JdXMPoW10

中 華 人 民 共 和 国 公 認

         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
        |彡|.  '''"""    """'' .|/
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   日本人郵便局員8万人くびにして在日中国人を雇用する!!
        ヽ,,         ヽ    .|   日本は中国で3000万人虐殺してきたのだ。当然の賠償だ!!!
          |       ^-^     |     沖縄も中国様の属領とする。在日中国人に年金給付する。
      ._/|     -====-   |       敗戦糞民族は反省の意を行動で示すべきだ!!民主党に投票するのが糞民族の義務!!
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    ぐたぐたわが党の批判書き込みすると人権擁護法案でブタ箱放り込むぞ!カスども!
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

25名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 11:46:22 ID:QARTfQHf0
>>16
>>17

丑子は変節したのかとちょっとでも疑ったけど、
やっぱどうかんがえてもアナウンス効果狙ってるよな。
こんな偏向記者はマジでやめさせろよ。
26名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 11:54:36 ID:m82wd0+GO
ブルマの食い込みは許せるけど
スク水の食い込みは許せない派の俺が来ましたよ
27名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 12:14:56 ID:9awiiobF0
マスゴミによる政治の白痴化、ワイドショーのおかげだな。
高校生時代の俺より簡単に洗脳に引っ掛かってるw

28名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 12:17:57 ID:RLo5VsQ+0
29名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 14:01:30 ID:Bh4gIxlb0
小鼠が主役、あとは脇役。これじゃあ結果は見えてるよ
http://blog.livedoor.jp/soundtrack/
30名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:23:37 ID:Cfr0m0Rw0
コピペ
2chに来てる人数の推計値です。
人権擁護法案の反対集会=2500人実際に参加
この2500人が
2chに来てる人数の1%とすると=25万人が2chに来てる
2chに来てる人数の0.1%とすると=250万人が2chに来てる(ここらかな?)
2chに来てる人数の0.01%とすると=2500万人が2chに来てる

2チャンネラーが選挙に行けば、世の中必ず大きく変わる。
オマエラ、必ず行けよ。不在者投票に行け。
31名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:25:48 ID:wd29D8Ru0
牛の立てたスレとは思えないな。
何が痛いといって、
民主にとって頼みの無党派層が切り崩されてるのが一番痛いだろうに。
32 :2005/09/04(日) 16:27:10 ID:4pgS0tvq0
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/jmiu-nikko/20030529koikesitumon.htm [ソースチェック]

http://www2s.biglobe.ne.jp/~zenrodo/syutyou/2003.2kiseikaikaki2ji.html [ソースチェック]

低賃金の奴隷派遣社員や業務請負作業員は、所帯ももてず、マイホームを
買えず、子育てもできず、厚生年金もなく、医療保険もなく、
オンボロアパートで、奴隷の如く生き延びる・・・
 さあ、この現状を見ても、あなたは「構造改革(正社員から
低賃金への雇用シフト、労働市場の流動化・多様な労働形態・
労働者を解雇しやすくすれば、もっと低賃金労働が増えて、
企業の国際競争力が強化される、コスト削減で利益があがる)なくして
景気回復なし」の小泉自民党政権を支持しますか?
 新自由主義で弱肉強食の竹中経済財政金融政策担当大臣を支持して、
多様な労働形態で派遣労働で一生終えますか?
 市場原理万能主義者の牛耳る自民党政権が続く限り、
低賃金労働は、延々と増えつづけるよ。さて、総選挙で、あなたは
どうしますか?
33名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:30:11 ID:sHuaxgRa0
ネットで布教活動してるやつらの苦労が報われたな
34名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:30:26 ID:DrVygvKN0
派遣を認めたのは、民主党も認めたよ。
パートが増えているのは、政治に関係ない。
リストラなども企業が勝手にやっていること。
35名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:31:54 ID:DboZnIYn0
小泉効果じゃなくてオカラ効果だろww
左巻きのうちの親だって、「中国ふざけんな」になってきてるのにさ。
36名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:31:56 ID:t4XHUGS60
今日、駅前に小泉総理が来てたんで写真撮ったんだが、
偶然にもコマネチしてる警官が写ったw
ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP00466.jpg
37名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:32:56 ID:FRqGJZTe0
民主党は、いままで無党派層(都市部サラリーマン)の
おかげで票を伸ばしたのに、最近の政策
(郵政民営化反対、消費税増税、国民年金救済)は、
完全にそれを裏切ったから、失望が広がっているということだろ。

官公労べったりで、財界に秋波を送っている。
金持ち優遇、公務員優遇。
おまけに、外人をどんどん議員に当選させる始末。
38名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 16:39:28 ID:EVjG1R+WO
民主の執行部のメンバーは恐ろしすぎる。しばらく投票する気にはなれない。
39名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 17:40:35 ID:YockKU1p0
牛さん乙
40名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 04:43:24 ID:KVVcwimE0
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。

しかし小泉は「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった“名誉ある特典”を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の“既得権益”そのものだった。

実際、この“既得権益”を自ら手放すなど前代未聞だった。“変人”の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。
“政治腐敗を正す”はずだった社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
41名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 04:44:46 ID:o3xjTIKS0
芸スポ+

【政治】 民主党岡田代表「大東亜戦争が正しかったという日本人とは体を張って戦う。絶対許さない!」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125860128/l50
42名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 04:45:24 ID:ZCpl48UO0
アッー!
43ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/09/05(月) 04:46:11 ID:XWPtf8ZG0



            ∧∧
           (゚-゚= )   食い込む !
           (|______|)     
            |\_/|  
            し'. ∪ 
44ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2005/09/05(月) 04:48:49 ID:XWPtf8ZG0
>>41

  ∧∧
 ( =゚-゚)<芸人扱いかよw
45名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 04:49:35 ID:ijMo97D00
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
    ~~~~~~~~~~~~~~~~
46名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 04:51:36 ID:USWMIZ/n0
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::;:;:::
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|   犯罪者     |ミ|
. |:::::::::/            |ミ| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|  
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       きれいな顔してるだろ。
 | (    "''''"   | "''''"  |        党首クビになるんだぜ、これ。
  ヽ,,         ヽ    .|   
    |       ^-^     |
._/|     ‐-===-   |  
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
47名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 05:26:40 ID:cugqQytz0
こういう良いタイミングなのにカルトがくっついてるのが癌なんだよな。
48名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 05:29:23 ID:s+EKI9Q10
かつて週刊誌で恨み節を吐いた小泉の隠し子がテレビに出て
ボクも応援しますみたいな感じだったのには笑った。
新手のイヤガラセだな
49名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 06:08:56 ID:OI7/R7KE0
小泉の策略に乗ったおめでたい国民。
50名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 06:12:10 ID:tOKtwFZjO
つーか、あのニヤけきった郵便局員を見てりゃ普通に自民党に入れるよ。
51名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:33:49 ID:bjvhKH950
しゃあ〜ない、新党旗上げ『無党派』党
52名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:38:31 ID:+1CSmKJ40
>>46
テラワロスwwww
53名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:41:12 ID:pnwHukuH0
もう必死でしょ最近のアナウンス効果
54名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:42:51 ID:ndjcSUWZ0
>>20
ああ、おれも10万以下のところで、全財産をみずほに投入した。
これだけで、一生、家族を養っていけそうだよ。
55名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:44:23 ID:/K8Tg4oF0
『民主党内訳』
経世会  (自民党でいちばん金に汚かった派閥、今の日本の借金
      をつくった人々。小沢、岡田など)
社会党  (連合+日教組+自治労+中国+北朝鮮+左翼、赤)
連合   (大企業の組合。派遣社員と中小企業にはきびしい)
日教組  (先生も公務員。競争、努力、国家の否定を主張)
自治労  (地方公務員。約100万人。連合の最大の下部組織。
      大阪市などの行政改革がすすまない原因)
立正佼成会 (宗教団体、そうかより少し弱い)
郵政公社労働組合 (郵政民営化反対)
在日朝鮮人   (参政権の獲得、人権擁護法を要求)
イオン   (岡田党首はジャスコ等、イオングループの親族。
      中国にはジャスコが20店ほど進出している)
---
こういう政党は、小さく固めて隔離し、変な利権のない
自民党に対抗できる、国民のための新政党を育てていこう。
56名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:46:11 ID:Gm6mtIgX0
>>54
10倍にもなってないじゃん
大袈裟なんだよw
57名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:55:20 ID:cnCWYnr3O
無党派層と言えば聞こえはいいが、何も考えてないバカだからな
バカにもわかりやすい争点を打ち出した自民に傾いてるって事だろ
58名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 08:39:47 ID:CR0MQKQm0
無党派層っておまえらのことだろ?
59名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 09:23:00 ID:3CanyyY40
>>22
特定郵便局の優雅な実態←これ意外と知られてません。

身近な数人にきいてみても知らなかった。教えたら「え〜?ほんと?」
このぐらいの認知度
60名無しさん@6周年
>>57
そのバカを前回に引き続き騙せなかった民主がマヌケってこと?