【埼玉】高校卒業者の大学進学率47.2%で過去最高 フリーター減少、ニート増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 埼玉県は一日、昨年度の高校卒業者の進路状況調査速報(五月一日現在)を
明らかにした。

 それによると、大学や短大などの進学率は47・2%で、十五年連続で上昇し
過去最高になった。就職率も13・2%(前年比0・2%増)と上昇した。

 一方、アルバイトなど一時的な仕事に就いた卒業生は3・2%(同1・6%減)
で減少。家事手伝いや自宅浪人などの無業者は6・8%(前年比0・9%増)で、
進路未定者の急増が目立っている。

 県教育局は「就職率増と一時的な仕事に就いた割合の低下は、企業の正社員
採用が増えていて、景気回復の兆候が表れている。進路未定者が増加しているのは、
ニート(労働につかず教育と職業訓練も受けていない若者)が増えている可能性が
高い」と分析している。

ソース(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20050902/lcl_____stm_____003.shtml
2名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:01:19 ID:e/R3SV2X0
大学と言ってもピンキリだからな
3名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:02:09 ID:OxbSo6/A0
♪〜NEET MTFG
4名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:04:00 ID:+Arr4qH30
はたして大学に行く者の何割が、大学で真剣に学んだり、
大学で学ぶ知識が必要とされる職業につくのだろうか。
金も労力も大きな無駄遣いにしか思えない。
大学を今の1/3に減らしたところで微々たる弊害しかないように
思える。

みんなどう思う?
5名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:09:10 ID:/Q+Dg6JL0
大学に通ったって意味が無い事が多い
それは確かな事だ
6名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:12:30 ID:VtMjAGgN0
一定レベル以上の高校は皆大学進学するんだよね。
一定以下は専門や就職やフリーター化
7名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:15:11 ID:p8cipZkP0 BE:440067997-
ニートって言うけど、ニートじゃない人の数もかなり含まれているのは
問題だろ。
浪人生や、大学卒業後就職活動を継続中の人、ロースクールや
公務員を目指して卒業後も勉強している人もまとめてニートにカウントしている
8名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:20:54 ID:pFRSMgS10
その通り。
9名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:27:07 ID:eVpxS+/E0
ニートに就職活動させれば全部失業者にカウントできてウマー
10名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:28:30 ID:LXrSLrqi0
まあ、大学が多すぎるんで
半分くらい潰したら?
11遊民@馬鹿は選挙に行くな ◆Neet/FK0gU :2005/09/02(金) 14:29:52 ID:cxGt3DBr0
>>4
「学生」の肩書きに必死でしがみ付いてる連中は多いからなぁ。
大学生から肩書き取ったら何が残るだろうね?w
ただでさえ生きる動機が少ない世の中だ、
無駄な労力でも使わなきゃ死んじまう。

効率化は少ない労力で効果を得る方法だが、
寧ろ人間に必要なのは労力の方さ。
12名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:33:59 ID:l/tlbjeV0
マーチ未満の大学はイラネ。
マーチレベルがブルーカラー管理要員。

それ未満は、2〜3年の専門学校で充分。
13名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:34:41 ID:eVpxS+/E0
ま、確かに社会的に無駄なコストではあるな。
14名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:39:13 ID:hnf4n9t10
3人兄弟なんだが、
4個上の兄貴が私立の医学部通ってて、1個下の妹が私立の薬学受かって、
高校で訳のわからんセンセと揉めてガッコ替わったんで一学年遅れた俺は、
進学をあきらめましたw

偏差値は61だったかな。
15名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:40:01 ID:MK+GHnoF0
俺ですら大学に行ったからな
16名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:41:13 ID:JavXxTIh0
代ゼミ偏差値    
              
        1996年(レイザーラモンが受験したころ)               2006年度
71 慶應法B  慶應総合
70 慶應経済B 慶應商B
69 早稲田政治  
68 早稲田経済 早稲田法 慶應経済A 慶應環境 上智法
67 慶應商A 中央法、同志社法
66 早稲田商 上智経済-経営                   早稲田政治 慶應法B
65 立教法 立命館法 関西学院法 同志社経済 【同志社商】 早稲田経済 早稲田法 慶應経済AB 慶應商B上智法 
64 早稲田社学 青学国経 上智経済-経済 関学経済    慶應総合
63 立教経済 関学商                         慶應商A 早稲田商 上智経営中央法 同志社法 立命国際
62 明治商 明治政経経済 中央経済 立命経済        慶應環境 早稲田社学 立教法 立命館法 
61 法政経営 青学経済 明治経営 関西経済          上智経済 明治法 明治政治
60 法政経済 中央商 成蹊経済 立命経営 関西商      青学国際 法政法 明治経済 立教経済 同志社経済 同志社商
59 日大法-法律 成城経済                      青学法 関西法 関学法 明治商 明治経営
58 明治学院経済                            青学経営・国政 中央経済・商 立命経済・経営 関学商
57 国学院経済 日大経済                       青学経済 法政経済 法政経営 関学経済
56                                      法政社会 関西経済 関西商
17名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:41:26 ID:6W3LMzir0
高卒に何が出来る?w
18名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:42:34 ID:ajOZarKC0
DQN高の就職希望者の就職率6割って残りは何やってるのだろうって
ずっと不思議に思ってた。
19名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:43:57 ID:s82gbwdX0
大学生はニートに含めていいと思う。定義上はおかしいけど。
今の大学制度なんて国家的ニート養成に他ならない。
20名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:46:57 ID:dtMEqu/W0
2007年ごろには全入時代。
大学も高校と同じように不良高校ならぬ不良大学が出てくるのか
21名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:48:10 ID:yK3sC9620
底辺高校行った奴の就職組やらフリーター組みって20代後半になると
どいつもこいつも悲惨になってるね すぐ辞めたり
22名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:52:50 ID:eVpxS+/E0
日本人減らして中国人増やすのが国策だからねえ。
皆殺されるのがわかってないのかねえ。
23名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:57:05 ID:Zgmxgt900
>>20
国士舘とか亜細亜とかだいぶ前からあるが?
24名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:08:28 ID:yYWY10Cs0
>>16って本当なのけ?
でも、早稲田の政経はそれより前だと偏差値70台半ばだったような気がするし、
他の大学もアホみたいな競争率だったような気もする。
25名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:13:30 ID:1f1nA2Pp0
俺らニートが主役の時代がキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
26名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:14:51 ID:JavXxTIh0
代ゼミ偏差値
99年度http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html
06年度http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

           1999年度                    2006年度
70 慶應法 慶應総合 慶應環境                  なし 
69                                     なし
68 早稲田政経-政治                         なし
67 早稲田政経-経済 早稲田法 上智法             なし
66 慶應経済 慶應商 早稲田教育-社         慶應法(-4) 早大政治(-2)
65 早稲田商 中央法 同志社法 立命国際      慶應経済(-1) 早大経済(-2) 早大法(-2) 上智法(-2)
64 上智経済 ICU教養 立教法             慶應総合【-6】 早大教育社(-2) ICU教養(±0)
63 早稲田社学  青学国政 明治法 明治政経    慶應商(-3) 早大商(-2) 中央法(-2) 同志社法(-2) 立命国際(-2)
   同志社経済 立命館法 立命政策 関学総合   
62 青学法・国経 学習法 立教経済 同大商    慶應環境【-8】 早大社学(-1) 上智経済(-2) 立教法(-2) 立命法(-1) 
61                                学習院法(-1) 明治法(-2)
60                                青学国政(-3) 明治政経(-3) 立教経済(-2) 同大経(-3) 同大商(-2)
59                                青学法(-3) 中央総合(-6) 明治商経営(-1) 立命政策(-4) 関学法(-3)
27名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:19:12 ID:yYWY10Cs0
>>26
おじさんの自尊心を満たすために80年代後半から90年代前半あたりの
表をだしてくれないか?(笑)
28名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:20:26 ID:4w03K6890
フリーター現象 ニート増加って・・・
フリーターすらできない奴らが増えたってことだろ?
29名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:24:27 ID:hulLTIH20
三流大学卒でDQN小売業に就職、現在ニート29歳
専門学校で資格とった方がよかった
30名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:25:26 ID:JavXxTIh0
私大バブル1986−1996その3
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096091920/

9 エリート街道さん 04/09/26 00:02:04 ID:IFUoySEp
1993年度 法・政治系 代ゼミ

70慶応総合
69慶応法 上智国関 早稲田政治
68上智法 早稲田法
67立教比較法 早稲田教育社
66icu教育社会 中央法 同志社法 同志社政治
65青学国際政経 学習院政治 中央政治 明治政治 立教法
64青学法 学習院法 明治法 立命法 立命政治行政 関学法
63成城法 関西政治
62成蹊政治 法政政治 南山法 関西法 西南国関
61獨協法 成蹊法 日本法 日本新聞 法政法 明学法 明学政治 西南法
31名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:25:49 ID:JavXxTIh0
10 エリート街道さん 04/09/26 00:04:01 ID:IFUoySEp
1993年度代ゼミ
経済・商・経営系

69慶応経済b
68慶応商b
67慶応経済a 慶応商a 早稲田経済 早稲田教育社会
66icu教養社会 上智経営 早稲田商
65青学国際経営 同志社経済 同志社商
64青学国際経済 学習院経済 上智経済 立教経済 関学経済
63青学経済 学習院経営 明治商 明治経済 立教経営 関学商
62青学経営 中央経済・国際経済 中央会計 明治産業経営 西南国際経済
61獨協経済 成蹊経済 成蹊経営 成城経済 成城経営 中央産業経済
  中央経営 中央産業貿易 法政経済・経営 明治経営 明学経済
  南山経済 南山経営 立命経営a 関西商 西南経済
32名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:26:05 ID:JavXxTIh0
16 エリート街道さん 04/09/26 00:19:47 ID:IFUoySEp
93年代ゼミ
外国語、外国文学系統。

67早大一文
66獨協外英・慶応文・上智外英・上智外仏・上智外露・早大教育英語・神戸女学院英文
65国際基督語学・上智英文・上智独文・上智・仏文・上智外獨・上智外イスパ・上智外ポル
  津田塾学芸英文・同志社英文
64獨協外獨・学習院英米文・国際基督人文・東京女子英米文・南山外英・関学英文
63獨協外仏・青学英米文・青学仏文・学習院独文・学習院仏文・白百合女子英文
  東京女子現代文化・立教英米文・立教仏文・南山英語文・南山外日・関西外語外スペイン
62中央英米文・日本女子英文・明治英米文・立教独文・南山外イスパ京都外語英米
  立命英米・立命中国・関学仏文・関学独文・西南外英
61成城英文・成城ヨーロッパ・聖心女子文・中央独文・法政英文等々
33名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:27:02 ID:wHMeekTl0
>フリーターすらできない奴らが増えたってことだろ?
 というかアルバイトなんて何時でも誰でもできる。
もうそういう底辺労働にしがみ付きたくないってこと。
別にそんな時給単価のバイトやらんでも生活できるしw
34名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:30:07 ID:Nl9vTfIA0
専門卒の友達がTV局でミキサーの仕事してた、楽しそうだった。
「専門(笑)」と心の奥底で笑っていたマーチ卒の俺は就活上手く行かずにシステム土木orz
ニートになりたいです。
35名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:34:44 ID:1qOGYJny0
>>16をみてると
漏れが入学した頃は賢かったんだなぁ・・・。
いまじゃプーか。

ま、就職氷河期の真っ只中
マーチ、関関同立でたところで
一流企業は入れたのはほんの一握りで
あとは二流、三流ばっかだったけどな。
36名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:34:45 ID:MS7j80eX0
>>28
フリーターすらできないというかさ、フリーターって世間で叩かれてる
じゃん。だからフリーターになれないんだろうね。マスゴミが後押しを
してくれてるから更にフリーターになれないんだろ。甘えるな!と恫喝
したい人がいるとは思うが、矛盾してるんだよな。10代でそこを気にする
って事は20代ならもっと無理でしょ。皮肉なもんで、世間では大学生なんだ
けれどもおこずかい稼ぎの為にバイトしてますっていうのが唯一認められて
いるからな。あ、あと主婦がパートもあるけど。

大学だって選ばなきゃ誰でも入れるけど入らない人間は二種類。金銭的
に余裕がないのと、大学に興味がない。ま、大学でも東大意外は別に
行っても行かなくても同じ。東大は頭がいいから凄いとかではなくて
変態が多くて、そして一応認められた大学だから、変な事しても
「ま、東大だし」みたいに扱われて、それが社会とコネクトしたら儲かる
し、名前も有名になる。でも闇の世界に行った人間も多いよ。
親が金を中途半端に持ってるから、究極なひきこもりもいるしね。
PC分解してゴソゴソやったりさ。東大卒の48歳ひきこもりも知ってるし。
37名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:38:55 ID:slOqkDJF0
ランキングを出すのはかまわないが、私立理系や国公立を出さぬと、
今の時代との差がわからぬ。

10年前に2chがあったら、絶対俺は浪人していたにちがいないw
38名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:40:22 ID:1qOGYJny0
>>34
漏れもシステム土木だw
しかも過労で心身侵されて
ニート予備軍だ。

上にも書いたが
偏差値バブルの真っ只中とはいえ
マーチ、関関同立レベルで満足していた
漏れが馬鹿だったと思う。

大学全入時代とかになったら
早・慶以外は大卒の意味をなさないんだろな。

ほんと専門行くか、高卒でも板金屋でもしてるほうが
よほど人生幸せだったと思うよ。
39名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:41:05 ID:MS7j80eX0
>>4
大学いらないなw
教員のレベルも低いから、頭がキレる人間だけで十分。
そもそも殆どの学生は行ってないから、24時間営業みたいにすれば
100校ぐらいなた一校にまとめられるんじゃない。
40名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:42:22 ID:1qOGYJny0
>>37
>10年前に2chがあったら、絶対俺は浪人していたにちがいないw

禿同。
人生変わってた思う。
41名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:51:32 ID:dhFKcDZk0
どこの板行っても必ず「高卒死ねば?」とか「低学歴は欠陥品いますぐ氏ねキモイ」
とかいう学歴イジメのスレッドあるから大多数の自称高学歴がひっそりとマジメに
暮らしている低学歴をイジメて悦に入ってる構図を想像してたんだが、

> それによると、大学や短大などの進学率は47・2%で、十五年連続で上昇し
>過去最高になった。就職率も13・2%(前年比0・2%増)と上昇した。

思ったより進学率が低い・・・というか50%を切ってるのか。なんにしろ学歴
イジメには変わらないしイジメをする奴に理由を聞いても自分に都合のいい下司な
いいわけ以上の答えが返ってくるわけがないが。

進学も就職にも含まれていない40%は何なんだ?
42名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:58:31 ID:+KaAjM+f0
>>41
イジメというよりも、今は低学歴チネとか言いたい時期なんだよ、たぶん。
幼稚園・小学生の頃はうんこちんこが大好きだっただろ?
それと同じだ。
43名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:59:21 ID:1qOGYJny0
>>41
>進学も就職にも含まれていない40%は何なんだ?
言わずもがな。
44名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:01:09 ID:NtpxE5+s0
俺は受験のとき、高2の10月から大学受かるまでPCとTVを完全封印した。
最近の若いのはそんなことも出来ないのか。
45名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:02:47 ID:FpAYHsis0
んだね
中流以上の家庭ならどんなバカでも
行く気がありゃ大学言ってるな今の時代はね

親が大学の学費全額払うって言ってるのに
高卒で働き出した奴なんて見たことねーや
46名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:30:58 ID:MS7j80eX0
学歴ネタにこだわってると話が進まない件
そしてこれを言うと、俺が中卒にされてしまう件
そして学歴ネタがループする件
47名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:40:48 ID:rQkt8J4S0
ちなみにアメリカの大学進学率って25%前後しかないって知ってた?
48名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:44:41 ID:JavXxTIh0
>>37
国立は古いやつなかなか見つからないんだよね・・・ 
http://www.geocities.jp/plus10101/yozemi-k00-ho.jpg
http://www.geocities.jp/plus10101/yozemi-k00-kei.jpg
代ゼミ国公立2次偏差値(同大学の年度間比較が目的のため試験科目数は度外視)

        2000年                      2006年
70 東大文T 京大法
69 京大経済                        東大文T(-1)
68 東大文U                        京大法(-2)
67 一橋商                          京大経済(-2)
66 一橋法                          東大文U(-2) 一橋法(±0)
65 一橋経済 阪大法 阪大経済            阪大法(±0)
   名大法 筑波第三 筑波第一            
64 九大法                          九大法(±0) 阪大経済(-1) 一橋経済(-1) 
                                  名大経済(+1) 筑波三(-1)
63 東北法 名大経済 神戸法 神戸経営       東北法(±0) 筑波一(-2) 一橋商(-4)
   都立法  横市商-経営
62 北大法 横市商-経済 横国経済-経済法     阪市法(+2) 都立法(-1) 九大経済(+1)
61 九大経済 神戸経済 都立経済           北大法(-1) 神戸経営(-2)
60 東北経済 広島法 大阪市立法 岡山法     広島法(±0) 横国経済シ(±0)
   金沢法 横国経済-システム               金沢法(±0) 
49名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:44:44 ID:JavXxTIh0
59 大阪市立商                       千葉法経-法(+1) 熊本法(+1) 岡山法(-1) 金沢経(+1)
                                  東北経済(-1) 横国経済法(-3) 北大経済(+1)
58 北大経済 千葉法経-法・経 熊本法        阪市商(-1) 阪市経済(+1) 岡山経済(±0)
   広島経済 金沢経済 岡山経済 阪市経済
57 大阪府立経済                      新潟法(+1) 鹿児島法(+3) 千葉法経-経(-1) 広島経(-1)
                                  埼玉経済(+2)
56 新潟法 小樽商科経済                 長崎経済(+1)
55 新潟経-経 埼玉経済 長崎経済 富山経-経   島根法文(+1) 琉球法(+3)
50名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:46:32 ID:1f1nA2Pp0
ニートがこの国を動かしていく時代が来る!きっと来る!
51名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:49:40 ID:VaMFVvQR0
っつうか、10年前の偏差値と今の偏差値比べて、
「当時の偏差値なら、早稲田にも余裕で入れてた」とか言うおっさん痛すぎww

相対と絶対の区別さえつかねえんだろうな。

52名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:51:32 ID:Mm7TPTks0
受験勉強して大学行ったけど、講義はつまらないし
寝てたりメールしていたりする奴ばっかりだし
何故大卒が評価されるのかが全くもって謎。
53名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:52:05 ID:JavXxTIh0
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
「結局、私立大は上位校でも国立大との併願先という位置づけになってしまっている。早慶レベルでも、中堅以下の国立大学に対抗するのがやっとなんです。」(駿台予備学校 坊野次長)

「早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます。」(首都圏名門県立高校 進路指導担当者)

「横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます。」(都立名門校 担当者)
54名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 17:02:05 ID:dhFKcDZk0
>>43
やっぱり「働いたら負けかなと思ってる」人たちなんでしょうか・・・
55名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 18:33:53 ID:0i1iMluy0
>「早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます。」(首都圏名門県立高校 進路指導担当者)

「横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます。」(都立名門校 担当者)


何この人たち?ほんとに進路指導者?
東北などの旧帝はともかく、何で総計蹴って駅弁に行かなきゃいけないんだよw
明らかに知名度、就職、モテ度で早稲田慶應行ったほうがいいだろ!
と、3年前に横国蹴って慶應いったオレが言ってみる

ちなみに文系な!理系は国立行っとけ!金ない奴は尚更な
56名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 18:35:24 ID:wIK4+0Vt0
同窓会名簿の職業欄、空白=フリーター・ニートってことかな?
57名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 18:41:50 ID:is8ELhlFO
大学進学率ってそんな悪いのか。
80%ぐらいいってると思ったのに。
ここまで大学のボーダーが下がった時代に進学しない理由が分からん。
金銭的な事情なら仕方ないと思うが。
58名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 19:51:28 ID:cy50fq/QO
>>55
あくまで「行きたい学部ならば」ってことでしょ?

慶應法経済、早稲田政経法ならほぼ確実に早慶

商や理工なら早慶優位だけど家計と相談

SFCや社学人科みたいな微妙な学部しか受からなかったら地元国立

って感じだろう。

ただ、横国千葉レベルじゃ総合力は早慶受かる奴は少ないけどな。
(3科目に絞ってれば受かってた奴はある程度いるだろうが、5教科やりながら2-3教科入試の早慶に受かるのは旧帝上位と一橋東工くらい。)
59名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 19:52:16 ID:UirP9O0z0
  ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「鼻毛穴」を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  googleでイメージ検索してみろ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/


ttp://images.google.co.jp/images?q=%E9%BC%BB%E6%AF%9B%E7%A9%B4&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi
ttp://pink.ap.teacup.com/asataka37/img/1112932219.gif
60名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 20:09:59 ID:Mm7TPTks0
進学しない理由 →DQN大学に行くくらいなら就職した方がマシ
61名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 20:11:19 ID:dhFKcDZk0
>>59
謝罪と賠償を要求しる――――――――――――ッ!!!
62名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 22:50:01 ID:VaMFVvQR0
なんか、東工大生がくいついてきそうなネタだな。

っつうか、2ちゃんってやたらと東工大の学生とか卒業生多いよなwwww

学生数の割りに2ちゃんねるでの人口が異常にいるんだなあ。

実力も実績もないから知名度低くてどんな大学か知らない人が多い。

東工大出身で活躍してる人を知ってる人なんて誰もいない。

どんな研究実績があるのかさえ誰も知らない。

だから、叩かれる可能性が他の大学と比べて低い。 そこに目をつけた

VIPPERどもが東工大生ですってネットでいってるんだよね。

で、調子ぶっこいて2ちゃんで工作活動やりたい放題。

早慶よりも劣るくせに、やたらと偉そうなオタクちゃん大学だね。
63名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 23:31:45 ID:1qOGYJny0
>>51
>相対と絶対の区別さえつかねえんだろうな。
上位層の学力は昔も今もそんない変わらんとしたら
まんざら間違ってもないだろ。。
64名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 23:36:57 ID:HC4/zmfq0
>>62
そのコピペ秋田

東工大は実力・実績あるけどな.
しらないのは入るだけの力が無いカス印
65名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 23:50:13 ID:BV1fRHcx0
大学進学率は10%でいいと思いますね・・。
大学に入った後、何も勉強しないなら、学費が無駄と思いますから。

中には、家庭の事情で、地元進学や高卒就職を決める人も居ますから、
学校名で、本人の実力について先入観を持つのは無意味かと。
66名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 23:54:31 ID:JavXxTIh0
同世代人口が70万人、受験生が40万人ほど減っても、東大3000強、京大3000弱、地方帝大2500〜3000、一工各1000、早稲田10000強、慶應7000弱という学生数はほとんど変わらず。 

http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0409/040931.pdf
http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0409/04093.pdf

        91年     92年      95年     98年     01年     04年     05年    06年     07年  
18歳人口 204.5万人  204.9万人  177.4万人  162.2万人  151.2万人 141.1万人  136.6万人 132.6万人  129.9万人
受験生数  119.9万人  121.5万人  113.3万人   99.3万人   88.1万人  82.7万人  79.3万人  73.9万人   67.5万人  
67名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 00:01:09 ID:4Hq4Nwoo0
大学入学試験を突破したら大卒相当と認めたらどうなのかねえ。
企業側は大学の教育を期待していないんだろう?
企業には大学入学試験をクリアした優秀な人材を早く雇うことが
出来るメリットがあるし、貧乏家庭には学費が浮くというメリットがある。
68名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 00:05:00 ID:ukpnHLhR0
これは明確なスタンスももたず流動的に生きる日本人の性格を
見事にあらわしていますね
69名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 00:06:18 ID:+po2uobG0
単科とかそれに毛が生えた程度の大学が

「ユニバーシティー」とかいってんじゃねーよ

キャンパスでじゅうぶん
70名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 00:11:04 ID:44qV/oZD0
>>20
不良大学は既に存在してる希ガス
71名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 00:14:59 ID:zImzHv5X0
>>67
それいいかも.
入社時に専門性がいらないような事務・営業なんかは特に.
大学はいるとだんだん頭悪くなるとこが多いし.

専門性がいるものだけ大学教育をうければいい.
72名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 00:21:55 ID:qyTOoiik0
氷室京介 (本名、寺西修)
1960年 群馬県高崎市生まれ。
1975年 中学時代、ギターで感電死した山田かまちとは同級生だった
1978年 群馬県立藤岡高校卒業
     慶応大学法学部入学
     大学時代は英会話教材のアルバイトで生計を立てるBOOWY結成後も続く)
     在学中は司法試験に2度挑戦するが不合格となる
1981年 大学在学中に布袋寅泰とBOOWY結成
1982年 ビクター音楽産業より1stアルバム「MORAL」発売
1983年 芸名を氷室狂介から氷室京介にかえる
一年留年後に慶応大学を卒業し、1歳年下の高校時代からの
     顔見知りの妻と結婚する
1984年 東芝EMIへ移籍
1986年 JUST A HERO TOUR 1986の最終日に初の日本武道館公演達成
1987年 マリオネットが最初で最後のオリコン1位を獲得する
      12月24日にBOOWY解散を発表する
1988年 4月4日と5日に行われた東京ドームで「LAST GIGS」を行いBOOWYは解散する
     解散後すぐに、ソロデビューを果たす
     デビューシングルAngelはオリコン初登場1位を記録
1992年 シングルKiss meが100万枚を超える売り上げ
1993年 アルバムメモリーズオブブルーが100万枚を超える大ヒットを記録
1997年 渋谷スペイン坂で行われた公開ラジオ番組に2万人以上のファンが並ぶ
1998年 ヘイヘイヘイに初出演し、魂を抱いてくれを熱唱
2000年 二度目のヘイヘイヘイ出演を果たす
2004年 東京ドームで封印していたBOOWY時代の曲を自らのソロ曲と共に
      歌う「21th Century Boowys VS HIMURO」をおこなう
     NBAのシャキール・オニールが所有していたビバリーヒルズにある
     日本円にして約7億円もする豪邸を購入する
73名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 00:23:17 ID:LgWZ+q1D0
自分で学びたいことがあって大学行く奴はいいけどさ、適当に大学行った奴はへたすりゃ高卒以下
74名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 00:35:46 ID:ez6EV4Rw0
>>67
本当にそんな感じ。教育費が負担になって少子化起こしてる面が少なからずある
んだからさぁ・・・。特に家計の苦しい家庭にとって朗報だというに、今現在の
状態じゃ親にカネ出してもらってレジャーランドで遊び惚けてたバカが勝ち組って
狂った世の中じゃ。

>>65
>中には、家庭の事情で、地元進学や高卒就職を決める人も居ますから、

数年前のニュースで「進学を希望していたが不況のため学費が払えずやむなく
働かざるを得なかった」とか「放校された」とかいうのを見てさすがに哀れに
なった。「働かざるを得ない」ほど追いつめられている状態では奨学金とか
受けるのさえ夢物語っぽい。
75名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 00:36:02 ID:4Hq4Nwoo0
大学で遊ぶ奴が出てくるのは分からなくも無い。大多数にとってはつまらないから。
だるーい教科書棒読みの講義に「金返せよコラ」と思いつつも出ざるをえなかったのは俺だけではあるまい。
そのくせ大学辞めたらまるで人間ではないみたいな扱いが待っているから始末が悪い。
76名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 01:13:14 ID:bhO8MW4t0
>>53
へえ時代は変わったね我々の時代は迷わず早慶だったような気がするが、
ブランドに加えバブル時代は就職に強かったからね。
77名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 01:57:05 ID:itsuhvzx0
>>74
漏れは家計の都合にて高卒で就職した口だが、
借金板にて「大学卒業したが奨学金で500万返済しなければならない、就職も決まらないし鬱だ」
とかいう某スレを見てると、正直人生って何だろう?とか考えてしまう。
7877:2005/09/03(土) 02:06:19 ID:itsuhvzx0
×都合にて
○都合により
79名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 07:56:38 ID:4eTrzjBH0
>>73
学びたいものがシッカリあって大学に入ってもバイトとセックス三昧とか
バイトと趣味(バイクとかw)に散財して終りって奴が多いけどな。

>>75
金返せよって思うよなw
あまりにもつまらないから、学費と実際受けた教育時間を計算したら
もう嫌になってバイトにシフトしたよw

>>77
皆就職したくないんだと思うよ。院生なんて殆どが逃げみたいなもんだもん。
80名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 08:08:00 ID:lBAmz5oj0

オレもフリーターとかニートになりたかった。
神経症と不登校で心も体もボロボロなのに、無理矢理自動車整備学校
に行ってしまった。半年もたなかった。それからも無理矢理働いてきた。

今は35歳で無職。あのころ「ポ〜っと」自分の将来考える時間が
少しでもほしかった。育った家庭や当時の学校を恨んでいる。
81名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 10:16:12 ID:fx1Yxg4n0
>>79, >>77
人それぞれだと思うよ。
すくなくともおいらの出た大学では真面目に勉強してる
奴らが大多数だった
そういう人間を育てるために大学は存在してる

下を見ていればきりがないのかもしれないけど、
それが多数派とは限らないと思うし、下の状況がひどいからって
大学が無意味とかいう議論はちょっと待ちなー
82名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 10:26:23 ID:fx1Yxg4n0
>>62
どっかで見た下らん内容だが
>知名度低くて
なんてことねーだろ
>どんな研究実績があるのかさえ誰も知らない
卒業生が活躍してるかどうかはともかく、この大学の
実績や知名度が低いなんて言える奴はそれ相応の実力者か、
または真性の馬鹿だと思う。

君がなんと言おうが、日本国内において旧帝大と同等以上の
実績を持っているのはこの大学と一橋だけ。
83名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 12:46:06 ID:BNYlDsuI0
>>26
終わってるなww
84名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 03:03:06 ID:lLfvxCkW0
私大学生だよ。ニートだけど。
教科書読んでる。単位さえ取れればいい。
放送大学。誰でも入れるよ。
18歳の時家がどん底で就職したらDQNで
しかも、親が借金押し付けてきて、
で、理想主義者だったから頑張って頑張って頑張って
まわりのボンボン恨んでた。金持ち相手の仕事だったし、
不公平について心臓止まりそうになった。
1000万貯めたら、爆発した。で、1年寝込んで、
1年川縁で、生きるって何だろう…と思ってて、
楽ちん大学生してた妹が奨学大借金抱えて仕事してるの
横目で見てる。
大学という馬鹿組織に金払わなくて済んだのには
感謝してるよ。通信大学なら安いしね。
どーせ高学歴目指してないし。
大学生、資格とか目指してないのなら、セックスしてた
ほうがマシ。バイトでもね。中身のあることを
してないとホント悲惨だよ。
川縁で理屈とか考えてたほうが真理を掴める。
私はある程度社会勉強させてもらったから
感謝してるけど。
85名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 03:08:25 ID:lLfvxCkW0
18歳の時振り返ったら、さんざんマワリの人間に
いいようにされてたと思う。全員圧力かけてきた。
まぁ、いいや。よくわかったから。これからは、仕返しさせてもらう。
励ましてくれたのはお客さんだけだった。あと、先輩も。
こういう人たちが私に一番近い。人間、立場じゃないね。真心だね。
遠い他人が家族のように思える。
恩返しも仕返しもしないといけないし、忙しい。
インターネットとか親とか説教で圧力かけてくる。
いらないんだよ、私は私の目で見たものを基に行動するから。
ニートやらないのが規範だ?は?誰でも考えこむ時間が必要なんだ。
理屈じゃなく、本能で動いてるから。
計画的にやろうとした時にやりだすよ。
毎日、中身のあることをする。ただそれだけ。それが正しいとか
得を生み出すらとか考えてないよ。
人間として感情のままにするだけ。他人に説教なんてしないよ。
みんな、自分のことは真剣に考えてるはずだから。

ああ、私が4年働いた後のこと。大学卒業した同年代が
入ってきて、いきなり、私より給料が上。オドオドしてても。役立たずでも。
意識しないようにすればするほど、キビシーね。
日本は理不尽をルールにするなら、私は真正面からぶつからないよ。
支えてもやらない。補助金ならもらうけど。
真面目に(いや、まともに)やってる人を不利にして踏みつけて、
それが利益の種だっていうんだから、全員が不真面目になればいいよ。
それが真面目ってことだ。表面、真面目にやってるからって
真面目な行動とはいえない。サビ残協力とかね。
私は、不協力。で、支えたいところだけ支える。コレ。
悪徳を支える人がいるんだから、支えない人が出現して
バランスをとらなければね。
86名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 03:29:25 ID:uHTld1ds0
大学の数は年々増加、18歳人口は年々減少。そりゃ進学率は上がるよな。
バカでもそこそこの大学に入れる時代なんだから。
87名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 06:46:18 ID:leLAzse90
4年前ですでにこの状況 
私立大学「欠員率」 全国493校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

史上最悪の149校が定員割れ
この資料によると、充足率が100%を切った大学、つまり定員割れとなってしまった大学は、01年度、史上最悪の149校にも達した。
493校の30.2%にも当たる数字である。 実は、定員割れの大学は96年度にはわずか3.8%に過ぎなかったのである。
それが98年度に8%、99年度に19.8%、2000年度は28.2%、そして01年度は遂に3割の大台に乗ってしまった。

 定員割れワースト1は、愛国学園大学。150人の定員に対し30人の受験者しか集まらなかった。
その大半を合格させたが、充足率はたった17.3%に過ぎなかった。
ワースト2の広島安芸女子大学(現・立志舘大学)は、195人の定員に対し、受験者は50人しか集まらず、入学者は39人に止まった。

入学者が定員の半分に満たないという大学は実に22校(全体の4.5%)、8割未満にしても81校(16.4%)に上っている。
一覧表に含まれない短大の場合はさらに深刻で、449校中定員を満たせなかった短大が246校と、54.8%に達している。

一部には、決算書を粉飾して経営をよく見せかけたり、入学者などの数字を実際より水増しして、受験雑誌などに発表しているところもあるという

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/images/s0206124-1.jpg
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/images/s0206124-2.jpg
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/images/s0206124-3.jpg
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/images/s0206124-4.jpg
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/images/s0206124-5.jpg
88名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:03:41 ID:TIIzI1750
>>87
すげえソースだなあ。
定員割れなんかよりも気になったのが
せっかく受験して合格した人の4割くらいの合格者は入学してないんだねえ。
それも有名大学まで蹴られてるのが気になる。
2001年でこんな状態なら今はどうなっているのやら。。。
89名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:14:02 ID:89IWJHFO0
見栄で受けたやつが多いの?
90名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:14:35 ID:leLAzse90
>>88
そら併願や滑り止めがあるからしょうがない。特に理系は早慶でも蹴られまくりだし。
http://www.waseda.jp/nyusi/web_data/2005/kekka/index_kekka01.html
早稲田理工 一般募集1000 合格者4380  入学率22.8%
    偏差値  入学率   辞退率    一般入試定員 合格者数
物理  65   12.7%  87.3%      30      237
化学  64   15.0%  85.0%      30      200
応化  64   15.0%  85.0%      85      566
応物  63   19.8%  80.2%      55      278
数理  63   20.2%  79.8%      45      223
機械  63   20.5%  79.5%     175      853
環境  62   21.5%  78.5%      35      163
物質  62   23.7%  76.3%      55      232
社会  61   27.5%  72.5%      60      218
経営  61   34.9%  65.1%      80      229
建築  63   46.3%  53.7%     105      227
91名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:17:21 ID:KrnPERR00
大学と呼べるのはココまで

●○● 旺文社版トップ30大学(総合)●○●
【国立】 北海道 東北大 筑波大 群馬大 千葉大 東京大 医歯大 東外大 
東工大 一橋大 新潟大 信州大 金沢大 名古屋 三重大 京都大 
大阪大 神戸大 岡山大 広島大 徳島大 九州大 長崎大 熊本大 鹿児島
【公立】 東京都立大 大阪市立大 大阪府立大
【私立】 慶応義塾大 早稲田大

●○● 河合塾版トップ30大学 (理系) ●○●
01 (国)東京大   11 (国)神戸大   21 (国)新潟大
02 (国)京都大   12 (国)千葉大   22 (国)熊本大
03 (国)大阪大   13 (私)早稲田   23 (国)徳島大
04 (国)東工大   14 (国)広島大   24 (公)府立大
05 (国)東北大   15 (国)金沢大   25 (国)岐阜大 
06 (私)慶応大   16 (国)岡山大   26 (国)農工大
07 (国)九州大   17 (私)理科大   27 (国)横国大
08 (国)名古屋   18 (公)都立大   28 (国)山口大
09 (国)北海道   19 (国)医歯大   29 (公)名市大
10 (国)筑波大   20 (公)大市大   30 (国)鹿児島
http://homepage2.nifty.com/union-saga-u/FF200110.htm
92名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:18:04 ID:T4YP2lS3O
>大学進学率増加
( ゚Д゚)おぉ!!

>フリーター減少
(;゚Д゚)やるな若者

>ニート増加
orz


ってなった
93名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:18:53 ID:TIIzI1750
>>90
それでも4割も辞退されたら学校側も定員割れだけは避けようと必死なんだろうなあ。
94名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:28:57 ID:t59fsuvdO
向学心がある奴だけが大学にいけるようにしろよな。中学レベルの英語もできないやつ集めてどんな授業するんだかなぁ。
95名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:44:32 ID:leLAzse90
>>93
まあ蹴られる人数を予測した上で定員割れにならないよう合格者出してるからね。
とはいっても早稲田理工と人科は去年正規合格者では定員割れになって追加合格出したんだよな・・・
来年からは補欠合格出すことにしたらしい。

でも蹴られるのは学校にとってはある意味おいしいんだよね。
入学しない学生から入学金の30万丸儲けできるわけだから。
最近は入学しなかったら入学金は返還しろって動きがさかんになってるから今後どうなるかわからないけど。
私立は国立の合格発表前に入学金の納入期限を設定してるから、国立落ちたときの保険に多くの受験生は
入学金を納める。それで受かったけど入学しない3000人以上いるわけだから、
そいつらが全員入学金30万入れてたらそれだけで9億円の収入になる。
実際は慶應にも受かってる人の大半は慶應に払うからそんなに多くは取れないけど
他の学部でも似たような感じだから入学しない学生からの収入は最低でも十数億円は見込める
96名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:51:12 ID:eRzm12nz0
早稲田理工は特に歩留まりが悪いから、予測が外れると、すぐ定員割れになってしまう。
かといって理工本体は良くて収支トントンだろうから、必要以上の学生は抱えたくないだろうし。
おとなしく追加合格で入学者数をコントロールするのが吉だな。

有名私立の場合、定員500人に対して、6000人が受験して、1500人合格、600名が実際に入学って感じだな。
受験料収入も馬鹿にならんよ。
97名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 08:22:37 ID:6yQH8I+xO
早稲田はここ最近ずっと慶應にW合格者を奪われててそを元に合格者出してたのが、
急になぜかちょっと盛り返して予想以上に入学者が多くなったせいで
次の年それを見越して合格者絞ったら元に戻って足りなくなったというパターン。
定員減ってないのに入学者が500人ほど減った。
98名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 08:29:57 ID:opz+f4IW0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
99名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 08:34:53 ID:0OG1g1IAO
早稲田ってバカにされがちだが
政経と法の両方に合格するのは
結構価値ないか?どちらも八倍だったから
単純に計算して64倍なんだが。
文3に合格するよりは難しいだろ。
100名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 09:11:25 ID:leLAzse90
うーん、どうだろう?
文Vの早稲田政経法一般の併願成功率は5-6割って感じだが、上位層は併願すらしないことや、対策の有無を考えるとどうかなぁ?
対策さえすれば文Vでもほとんどの人が受かると思うけど。
ま、W合格となるとどっちかに失敗する人は多いかもしれん。
ただ早稲田専願で政経法W合格した人が文Vに受かるとも思えん。

以下コピペ

併願成功率http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
東大文T 早大法セ89.1% 早大政86.0 早大法85.5% 慶應法セ70.0% 慶應法69.8%
東大文U 早大法セ85.0% 早大法75.0% 早大政72.1% 慶應法66.7% 慶應法セ54.1%
東大文V 早大法セ80.6% 早大法60.7% 慶應法セ58.1% 早大政50.0% 慶應法50.0%
東大理T 慶應理工94.0% 早大理工93.2%
東大理U 早大理工92.8% 慶應理工90.5% 慶應医13.6%
東大理V 早大理工100% 慶應理工100% 慶應医80.6%

注意点
・東大上位合格者(特に超進学校の現役生)は早慶を受験しない。
     灘  :東大現役72名-1名早大現役
    東大寺:東大現役24名-1名早大現役
    筑駒 :東大現役63名-26名早大現役
    開成 :東大現役118名-20名早大現役(政経法)
・自信がある人はセンター利用だけで済ます(自信がない人が一般受験でも受ける)
・何の対策もせずに早慶を受験するが存在すること
・当然のことながら科目や試験形式による負担の違い    
101名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 09:15:25 ID:F1ktELpE0
ろくに勉強してない奴が、勉強してる奴叩いてるのは見苦しいな
102名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 10:15:16 ID:iBMRSsvY0
いくら大学進学率が上がったとは言え「大卒」の肩書きの重みは未だにあると思う。

大卒の声優が萌えキャラを演じているとなあ('A`)
103名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 10:50:18 ID:xD4M0wLR0
若者がニートへの危機感を強く持ったのはいい事だわな
だけど現実は若者への扱いはほんとう悲惨だわ
漏れのようにデスクで書類処理しながら2chできる余裕は愚か
内勤系で入った兄ちゃんもどんどん営業他キッツイ部署回され飛ばされてる
解雇もあっさりしてて怖いだろうから何も言えずその環境で頑張っとる
中途はキャリア持った中年齢層以上僅かで20代の若いのは男だと中途無し新卒オンリー
入れる扉狭い上に人並みの仕事環境持てるのは中年連中ばかり
激務で若いのが自殺してる裏で偉そうな机座ってダラダラしてるオヤジが
女に囲まれ同じ部署の若い子とデキてんだしな、しかも今の何人目だって話だよ
俺は年取ってるだけの糞社員だけどね、若いってだけで会社では地獄だわなぁ
104名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 12:11:55 ID:chEeIRh60
>>81
大学が無意味っていってるんじゃなくて、下のほうの大学が無意味だって
言ってる。
105名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:04:12 ID:TYOx2fFb0
商業高校卒や工業高校卒なら、仕事が出来るが、
今の底辺高校卒は、漢字すら読めない状態だからなあ。
中堅以上は全員大学に行くから、求人を出しても応募すらしてこない。
底辺大卒(全入除く)でもそれなりに知識はあるからそれを雇うしかない。
中堅以上の大卒はうちの会社なんかに来てくれないし…
専門学校卒は、プライドだけは東大卒だが、底辺高校卒に毛が生えた程度で論外。
っと、三流企業高卒リーマン35歳の漏れが評価してみる。
106名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:46:51 ID:BlPeuWIz0
ブラック民間が嫌とか言ってるニーとは公務員試験を受ければ?
俺は25歳職歴なし三流大学出身だが普通に国家2種で採用されたよ。
今は地方の出先でマターりした生活を楽しんでます。
マジで公務員試験だけは職歴とか関係なく努力すれば採用されるから。
107名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:50:02 ID:N32yamID0
低学歴でニートになったら救いようがなくなる感があるな。
108名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 13:54:05 ID:chEeIRh60
二流以下の大学に一体いくら税金が使われてるんだろう。
いったい一人当たりいくら授業料その他の経費を払ってるんだろう。

なんでこんな大いなる無駄が大して問題になってないのか不思議。
109名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 14:00:47 ID:75Ed3oGq0
>>106
勉強好きなニーツにはオススメってことか
110名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 14:22:06 ID:NRPyZZn70
>>106
転勤あるのが嫌だなぁ
111名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 15:28:57 ID:APvhVNM00
>>110
転勤がない官庁もあるよ。
出世はできないけど。
112名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 15:33:36 ID:mdFkg7200
国Uは技官が激しくヤバイらしい・・・・
行政職は残れるけど、技官系はリストラされそうな予感。
113名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:16:49 ID:NRPyZZn70
>>112
俺は文系だが理系がかわいそうだ。
理系が主導権を握る国がこれからの未来を担う国なのに。
理系はいますぐにでも少しは待遇がいいアメリカに飛ぶべきだと思うな。
114名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:33:45 ID:S9dhNybb0
>>36
どんなに懸命に働いても働いても働いても
「無職」「ニートと同じ」と叩かれる。
それならニートになった方が気分的にマシって話。
115名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:58:54 ID:leLAzse90
国家公務員U種大学別合格者数ランキング 
      1992年      2003年       2004年
1位 日本大学 296  早稲田大 316  早稲田大 361 
2位 中央大学 235  中央大学 268   中央大学 240
3位 明治大学 188  立命館大 247   立命館大 224 
4位 立命館大 173  明治大学 212   明治大学 209
5位 法政大学 154  北海道大 206  名古屋大 180☆
6位 関西大学 149  同志社大 189   東北大学 178☆
7位 同志社大 131  岡山大学 182   日本大学 177
8位 新潟大学 122  東北大学 176  北海道大 176☆ 
9位 北海学園 114  名古屋大 174   同志社大 169
9位 早稲田大 114  日本大学 173   神戸大学 168☆
11位 広島大学 110  神戸大学 165  九州大学 155☆
12位 福岡大学 106  関西大学 165   岡山大学 153
13位 岡山大学 100  九州大学 151  広島大学 151
14位 千葉大学  96  法政大学 148   関西大学 150 
15位 東洋大学  95  広島大学 143   法政大学 134 
16位 琉球大学  94  金沢大学 113   慶應義塾 128☆
17位 専修大学  89  慶應義塾 111  大阪大学 110☆ 
18位 山形大学  88  大阪大学 110  金沢大学 105☆
19位 東北学院  85  京都大学  95  関西学院 104
19位 愛知大学  85  関西学院  90   京都大学 103☆
116名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 16:59:30 ID:leLAzse90
2004年度国家U種 本省採用者数 537名:「受験ジャーナル2005.7」(実務教育出版)

東大京大   10人( 1.9%)京大7 東大3
上位国立   65人(12.1%)北大21 名大10 東北9 神戸6 九大6 阪大5 お茶4 一橋3 東工1
中堅国公立  69人(12.8%)筑波11 都立9 千葉7 横国7 阪市7 岡山6 横市5 広島4 農工4 新潟3 金沢2 熊本2 長崎1 阪府1 
早慶上智   87人(16.2%)早大56 慶應20 上智11
MARCH学理134人(25.0%)中央39 明治34 法政23 学習13 立教12 青学7 理科6
関関同立   20人( 3.7%)立命9 同志社6 関西4 関学1
−−−−−−−−−−−−−
合計     385人(71.7%)

国家T種はこちらhttp://www.geocities.jp/plus10101/K1-naitei.html
国T以外http://www.geocities.jp/wantuhu/koumuin.html
117名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 17:42:39 ID:ylZU6Hy30
文系の場合、大学の勉強が社会で役に立つことはないよ。
資格が取れると言っても、所詮は大学で取れるような資格でしかない。
でも、ものの見方は一様ではないことは学べると思う。
でもって、多角的にものを見る能力というものほど、人生で役に立つものはないと思うよ。
118名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:22:34 ID:XB88jsbE0
教授にラリホーマの呪文を唱えられスヤスヤ眠っていた記憶しかない。
教科書をただひたすら黒板にコピペしているだけの講義なんてやってられんわ。
119名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 18:41:31 ID:SUFRgqyI0
ニートからはキムチの匂いがプンプンするな
120名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 21:58:43 ID:80QPLTF00
就職難で大学に行く意義が揺らいでしまったね。
121名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:17:13 ID:l0cMu+kV0
>>120
つっても今年から新卒採用枠はぐっと広がったけどね。
122名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:23:29 ID:Rb+yFnj/O
>>113
それ幻想。
アメリカはもっとひどいぞ。
123名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:34:57 ID:kzCfFpzh0
>>106
公務員試験って中卒でも受けられる?
俺、高校中退なのだが。

資産運用のついでに数学と経済を勉強してるのだが。
公務員試験ってこの二つの科目だけ極めれば大丈夫なんだっけ。

勉強は嫌いじゃないけど、今から高校→大学へと進学してたら金がもったいない・・・
20台後半で大学を卒業したところで、就職が決まらなければ、年齢による就職率の低下と学費による資産の低下のダブルパンチを食らうからな。
124名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:44:08 ID:AsAcdaq70
結局何も変わらん世の中が続くよ
125名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:47:06 ID:MaCOW0WG0
>>123
一応、高卒程度という断りが付いているけど、多分受けて通れば問題ないと思うが。
126名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:49:08 ID:leLAzse90
★大卒求人数がバブル期並み 06年、約70万人
・2006年卒業予定の大学生・大学院生に対する全国の民間企業による求人総数が69万9000人と、バブル経済がピークに達しつつあった
 1989年の70万4000人に 迫る水準に達したことが、民間調査機関のリクルート・ワークス研究所の調べで 31日分かった

■大卒採用計画はバブル期をしのぐ伸び率
 日本経済新聞社がまとめた2006年度採用計画調査(最終集計)によると、大卒採用人数は05年度比23.9%増と、バブル期をしのぐ伸び率を示している。
業種別でみても(大卒)、43業種中40業種で今年度実績を上回るなど、全産業にわたる回復ぶりを物語っている。とりわけ非製造業全体では29.5%増と、3割に迫る勢いだ。
 バブル崩壊後の93〜96年度にかけて前年度実績を下回り、97〜98年度には2年連続で2ケタ増を記録。99年度に再びマイナスに転じて以来ほぼ2年ごとに
増減を繰り返した後、2004年度からは3年連続で増加し続けている。採用意欲は本格回復を遂げたと言ってよいだろう。

■全産業で急拡大する人材不足感
  日本経済は一進一退の踊り場が続いているが、業績が回復している企業は多い。上場企業の経常利益は、IT(情報技術)バブルが
崩壊した02年3月期を底に、3期連続で2ケタ増を記録。04年3期からは連続して過去最高を更新した。2006年3月期の予想連結経常利益は
伸びに鈍化傾向が見られるものの、企業業績は依然回復基調にある。
 ひところ新聞紙面をにぎわせた雇用リストラのニュースは影をひそめ、企業の過剰雇用感は確実に薄れている。
全規模全産業で12年半ぶりに人手不足に転じている。
127名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:49:26 ID:mrpSpYml0
よう! メーン!
俺はファンキー チェッキー 低脳コーソツ
おうちはアパート しんぶんとれない!

だっしょく、しはんのブリーチきんぱつ
うんこいろにそまったろ チェキラ!

ごちそう、かっぷ、ぬーどるうめえ
環境ほるもん、精子がげんしょう!

おなにーざんまい こんびにべんとう
いっしょう こうじょう労働!
128名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:49:50 ID:leLAzse90
来春の大卒採用23%増、26年ぶり高い伸び
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050316AT1D1500Y15032005.html
主要企業の新卒採用意欲が高まっている。日本経済新聞社が15日まとめた2006年度採用計画調査1次集計では、大卒が05年度の
実績見込みに比べ23.6%増える。大卒採用の増加は3年連続。伸び率は26年ぶりの高さ。

東芝、来春の新卒採用を28%増の600人に 
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050315AT1D1503W15032005.html
東芝は15日、2006年春入社の新卒採用を05年春より28%多い600人にすると発表した。事務系を100人と05年春の新卒採用見込みの2倍に拡大。
グループ企業200社を加えた連結ベースでの採用は1500人と05年見込み比で46%増やす。

日立製作所、来年度の新卒採用750人に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050311AT1D1005410032005.html
日立製作所は10日、2006年春入社の新卒採用(大学・高専卒)を750人とする計画を決めた。05年春の新卒採用見込みは800人。
電機大手では富士通や三菱電機が来春採用人数を2―3割増やす計画だが、日立は今年春入社の新卒を前年より150人増やしたことから、来春は今年以下に抑える。

三菱電機、06年春の採用4割増
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050309AT1D0905209032005.html
三菱電機は9日、2006年春の採用人員(国内の新卒と今年4月からの1年間の中途採用)を05年春に比べて4割増の840人にすると発表した

自動車大手の06年度採用、トヨタ14%増
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050308AT1D0703Q07032005.html
トヨタ自動車は7日、2006年春の採用人員(新卒と今年4月から1年間の中途、海外採用など含む)を05年春に比べて14%増の3065人とすると発表した。
採用人数が3000人を超えるのは14年ぶり。

スズキとマツダ、来春の採用を大幅に増やす計画
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050330AT1D3008V30032005.html
スズキとマツダは30日、2006年春の採用計画を明らかにした。スズキは技術系、技能職の採用を大幅に増やし05年春に比べて約7割増の720人を
採用する計画。マツダも300人を超える同社としては高水準の採用を計画
129名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:50:35 ID:leLAzse90
大手銀5グループ 2006年採用4500人 最近5年で最多 攻めの姿勢に転じる
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_05041102.cfm
大手銀行・グループの2006年春の新卒採用計画が出そろった。みずほフィナンシャルグループが傘下の銀行と証券会社との合計で前年比83%増
となる約2200人に上る大量採用に踏み切るほか、りそなグループも2年ぶりに採用を復活する。5グループ全体では約4500人と最近5年間で最多。

大手生保、来春の新卒採用を拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050223AT1F2201D22022005.html
大手生命保険会社は2006年春の新規学卒者の採用を拡大する方向だ。第一生命保険は総合職の採用を130人前後と今春より30%増やし、住友生命保険も約100人と同53%増とする

三井住友海上、地方での採用活動強化・来春採用3割増で
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050113d1f1300d13.html
 三井住友海上火災保険は地方で面接を増やし地方における新卒の採用活動を強化する。2006年春の総合職採用数を今春比30%増の約200人に予定しており、
優秀な人材を確保するためには地方からの人材発掘が不可欠と判断した。

キヤノン、新卒採用2割増――新製品開発を加速
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050314e005y43814.html
キヤノンは2006年春入社の新卒採用(大学・高校卒など)を05年春の採用見込みに比べ約2割増の730人に拡大する。
このうち大卒の技術系は過去最大となる約100人増の600人を採用する計画で、新製品や生産技術の開発などを加速する体制を整える。
130名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:50:40 ID:leLAzse90
富士通と三菱電機、来春の採用を2―3割増に
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050309ce2ink0309.html
富士通と三菱電機は9日、2006年春の大学院・大卒採用人員を拡大することを明らかにした。富士通は05年春の採用予定に比べて3割増の500人、三菱電機は2割増の590人にする。

関電の06年春採用、100人増
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050308e003y88108.html
関西電力は8日、2006年春の採用予定人数を今春より100人多い260人とすると発表した。

中部電、06年春の新卒採用3倍に
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20041221e001y56121.html
【名古屋】中部電力は21日、2006年春入社の新卒採用計画を前年度計画に比べ約3倍の290人に増やすと発表した

神戸製鋼所、2006年度の新卒採用4割増
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050217e003y31817.html
神戸製鋼所は17日、2006年度の新卒定期採用計画を発表した。高専、大学、大学院卒の文系・理系スタッフである「企画職」
の採用数見通しは約140人で、2005年度入社見込みより4割増やす。同職の採用数が100人を超えるのは8年ぶり

JR東日本、06年度は1400人採用
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/rnews/archives/20050214d1d1407514.html
 東日本旅客鉄道は2006年度の新卒採用計画を14日発表した。2005年度計画と同水準の約1400人で、駅員や鉄道の保守を担当する技術者は約1200人。
総合職は約200人で、鉄道部門だけでなく、駅ビル事業などの生活サービス部門も約30人を採用する。女性の採用は全体の2割程度になる見込み。
131名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:52:31 ID:leLAzse90
5年前
http://www3.osk.3web.ne.jp/~meikonwa/menu/seisaku/seisaku010919.html

■ 空前のリストラに反対する声をいまこそあげよう

日産自動車、マツダ、いすゞ、三菱自工などで、大量の人減らしがすでに実施されたうえに、東芝18,800人、ソニー17,000人、
富士通16,400人など、人減らし計画は、自動車、電機・情報産業の大手30社だけでも16万人というみぞうの規模となっています。

NTTは、50歳以上の労働者11万人を子会社、孫会社に転籍させ、賃金の大幅カットを強行しようとしています。

いま強行されようとしている大企業のリストラは、「やむにやまれず」などというものではありません。
日本の大企業が、この間、内部にため込んだ利益(内部留保)は、大企業427社で102兆円にものぼっています

人員整理をしなければ、つぶれてしまうなどといっている大企業は、一つもありません。
これまでも、労働者をしぼりあげて巨額の利益をため込んできたうえに、いっそうもうけをあげる体制をつくることにこそ、最大のねらいがあります。

いま「IT不況」などといわれていますが、大リストラ計画をうちだしている企業は、ついこの前まで、「ITバブル」をおう歌し、過去最高水準のもうけをあげ、
“これからはITこそ成長分野”と豪語してきた大企業ばかりです。

それが、見込み違いになったからといって、みずからの経営責任はないがしろにして、そのツケを労働者と下請け中小企業に押しつけ、リストラ・人減らし
をおこなうなどというのは、大企業の雇用責任と経営陣の経営責任を放棄した無責任のきわみといわなければなりません
132名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 22:55:35 ID:TIIzI1750
>>128-130
団塊Jrが多い2chでそんなの貼っても意味ないなあ。
それに団塊Jrは旧来の好景気を知ってる世代だから流れは変わらんだろな。
133名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:22:41 ID:8VLtAwxj0
公務員はすごいよ〜♪
平均月給50万、ボーナス215万、
これは大したことないけど、退職金4000万、公務員年金月32万
住宅手当、家族手当、残業手当、たっぷり出るよ〜
寮は4人家族の豪華マンションで3万円だし、旅行券だって毎年出るから旅行代金に困ることもない。
この手当と福祉は月20万近くに相当し、入りたては月18万とか行ってるけど、
それは全部嘘。給料だけの計算だから。

いかに叩かれないように、給料を小さく小さく見積もって裏で手当と福祉と、公務員専用官舎で
楽をするか、これが大切だ。


いっとくが高卒で受かるのもほとんど、国立大学中退連中とコネの連中だ。
しかも、コネが半分、残りの枠も神奈川、東京から流れてきた連中が大半を占める。

おい、>>123 おまえが学校1の成績でも、進学校で上位でなけりゃ、受からないからな。おまえの考えは甘い。
最低、国立大学で上位いってないと、採用の2次のときに内申で破棄されるよ。
134名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:26:23 ID:mrpSpYml0
国家公務員1種試験出身大学別合格者数
空欄は不明

          04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
 1.東京大学  498   488   436   378   392  
 2.京都大学  221   200   176   163   151    
 3.早稲田大  125   118   106    98    78  
 4.慶応義塾   85    82    92    69    54
 5.九州大学   73    63    53    35    32    
 6.東北大学   67    75    67    49    52   
 7.北海道大   60    57    46    49    41    
 8.東京工大   50    50    44    40    43
 9.大阪大学   46    47    37    43    36
10.神戸大学   42    34    37    21    25
11.立命館大   36    31    22    15    15
12.中央大学   35    29    32    21    15
13.一橋大学   33    36    41    25    17
14.名古屋大   30    48    40    34    29
14.東京理科   30    35    26    13    25
16.広島大学   23     8    
17.東京農工   20    28    18    16    17
17.筑波大学   20    27    27    26    16
19.岡山大学   14    12    13     8     9
20.横浜国立   12    11 
21.千葉大学   11    14     9     9    16
21.信州大学   11     1   
21.上智大学   11     8 
135名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:28:41 ID:3E5X/uIG0
現代日本における大学進学率は、
李氏朝鮮の両班(ヤンバン)階層の率に近い。

両班階層も、高等教育を受けた上流階級という位置づけだが、
実際は殆どが単なる無職だった。
136名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:29:07 ID:8VLtAwxj0
あと、公務員になったら定時になるまで、適当に適当にやってくる仕事を
がんばってるふりして、淡々と気楽に終わらせ、
定時になったら、スパッと帰る!!定時にスパッと帰って!ビデオ見たり音楽聴いたり
家でくつろいで楽しむんだよ〜。

公務員ってのはそういう職業だから、民間とは全く逆なんだよ。

こういう上位層も必要だけど、約5%が公務員って言われているから、多すぎるよね。
だいたい、5人分の税金で1人分の給料を支えてる計算になる。

頼むから、公務員の数を4分の1まで減らしてくれ。
137名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:29:46 ID:leLAzse90
国T事務官(キャリア) 法律・経済・行政区分 採用数順(採用数が同じ場合は採用率順
http://www.geocities.jp/gakureking/2003K1.html http://www.geocities.jp/dennou3jp/qanda.htm
        2003年度            2002年度     
    採用 合格 採用率        採用 合格 採用率
東大 128 239 53.6%   東大 145 223 65.0% 
慶應  31  74 41.9%   慶應  29  80 36.3%
京大  30  69 43.5%   京大  27  56 48.2%
早大  26  84 31.0%   早大  27  80 33.8%
一橋  11  35 31.4%   一橋  18  41 43.9%      
東北   6  22 27.3%   東北   7  20 35.0%
中央   5  21 23.8%   阪大   5  12 41.7%
筑波   4   8 50.0%   立命   4  16 25.0%
九大   4  17 23.5%   中央   4  28 14.3%
北大   2  12 16.7%   神戸   3  13 23.1%
神戸   2  14 14.3%   千葉   2   3 66.7%
お茶   1   1 100%    立教   2   5 40.0%
立教   1   2 50.0%   九大   2   9 22.2%
東工   1   4 25.0%   北大   2   9 22.2%
関西   1   5 20.0%   名大   2  10 20.0%
138名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:29:50 ID:leLAzse90
関学   1   5 20.0%   三重   1   1 100%
上智   1   6 16.7%   金沢   1   2 50.0%
明治   1   6 16.7%   東工   1   2 50.0%
阪大   1  13  7.7%   都立   1   3 33.3%
名大   1  15  6.7%   法政   1   4 25.0%
同大   1  16  6.3%   筑波   1   4 25.0%
立命   1  19  5.3%   同大   1   8 12.5%
                     横国   1   8 12.5%
                     上智   1  12  8.3%
採用ゼロ   合格        採用ゼロ
法政   0  7           明治   0  4
横国   0  4           岡山   0  3
千葉   0  4           広島   0  3
岡山   0  4           名市   0  3
ICU   0  4           関西   0  3
広島   0  3           埼玉   0  2
熊本   0  3           青学   0  2
新潟   0  3           関学   0  2
他                    他
139名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:36:54 ID:bsiL0/Lz0
>>136
大丈夫、小泉がバッサリ切ってくれるよ。
140名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 23:50:26 ID:8VLtAwxj0
>>139 そろそろ政権交代で民主党に入れたい気分だけど、
小泉が郵政民営化を連発すると、心臓にグサ!ってくる。
「民主党だ〜」と洗脳しても、郵政民営化!=公務員数万人削減!
って言ってるわけだから、マジでグさっとくる。

政治の天才かもな・・・。小泉は官僚の視点で政治やったから絶対降ろしたいけど、
すげえよな。
おれの公務員の友達が、39歳で一軒家の家と土地買って建てて、600〜700万円で地下室増設するつもりだけど、どうしよ〜?
とか相談されちゃったときは、本当に殴りたいと思った。
軽々しく大金言ってくれるね〜。

でも、すっげ〜ケチでボーナス180万近くもらってるくせに、全然金使わないし、おごってくれないんだよな〜。
141名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 00:45:57 ID:iV8FOnAS0
>>140
>でも、すっげ〜ケチでボーナス180万近くもらってるくせに、全然金使わないし、おごってくれないんだよな〜。

情けないこと言ってないで、自分が稼いで人に奢ってやろうとは思わんのか。
その負け犬根性何とかしないと一生負けだぞ。
142名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 02:52:31 ID:fopno8YC0
手取りでは3倍の差があるんで、公務員と比べると明らかに負け組ですよ。
ボーナスはうちは0円でもらえなかったなあ。会社危ないから、仕方ないけどなあ。

ただ、もらうもんはもらってもいいけど、
査定がトヨタ、日産クラスと比較して、それよりやや劣る給料出して
査定してるのが気に入らない。
とても、世間一般を考えて査定している、というのには程遠い。適してない。


そこまでしてほしいサービス、必要な人材なのか?トヨタ正社員並に必要なのか?
と考えると、天下りと学歴のトップクラスの人が入る安定所なので、

税金で給料払うほどの仕事はしてないし、要求もしてないし、必要ないんじゃないかな〜とおれは考えるわけだ。ましては、増税してまでやるもんかね?
143名無しさん@6周年
一昨日読売新聞で公立大学が紹介されていたけどいつのまにかえらい増えてたね、
今の受験生がうらやましいよ。