【社会】JA共済連が10億円の所得隠し 経費水増し分を宴会費に[050902]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さなぎいぬφ ★
■JA共済連、10億円の所得隠し 経費水増し、宴会費に■

農協の組合員ら向けに共済事業を行う全国共済農業協同組合連合会(JA共
済連)が東京国税局の税務調査を受け、04年3月期までの5年間で約10
億円の所得隠しを指摘されたことが分かった。傘下の保養施設の利用料を水
増しして支払い、経費として計上し、この水増し分を本来は課税対象とすべ
き農協職員や組合員らの宴会費に充てるなどしていたという。

このほかにも経理ミスなどを含めて申告漏れ総額は約64億円で、追徴税額
は重加算税などを含め約16億円にのぼった。JA共済連は農協法に基づく
非営利法人で、共済を扱う公的団体としてのあり方が問われそうだ。

関係者によると、JA共済連は傘下の保養施設を利用する組合員らに割引券
を発行。宿泊客から割引券を受け取った保養所の請求に応じ、割引分を支払
っている。

ところが、子会社が運営する神奈川県湯河原町などの保養所では、JA共済
連が年度当初に概算払いで支払い、実際の割引利用者数が少なかったにもか
かわらず、差額分を精算して回収しなかった。この差額分は、農協職員や組
合員ら利用客の保養所での飲食費などに充てていたとされる。

JA共済連は、差額分を含めた概算払いの支出全額を、組織や共済事業をP
Rする広告宣伝費として経費計上していたが、国税局は、概算払いと実際の
人数との差額を水増し払いだと指摘。農協職員や顧客らを飲食接待して契約
を増やすことを目的とした意図的な操作で交際費にあたると判断した。こう
した支出は5年間で10億円近くになるといい、国税局は仮装を伴う所得隠
しと認定したとされる。

<後略>

朝日新聞:http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200509010375.html
2名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:54:18 ID:Opq9SZsm0
こいつはメチャ許せんよなァァァァァ!
3名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:54:19 ID:C8T9AOco0
( ゚Д゚)ポカーン(゚Д゚
4ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/09/02(金) 09:55:54 ID:yM+3IcXN0
>農協職員や組合員らの宴会費に
ここまでされても、JA共済の加入者は、何も言わないし変えないんだろうな
5名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:56:24 ID:d/yvIUXHO
次はJA改革ケテーイ
6名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:57:33 ID:s6ANn7Tt0
所得隠しもJAです
7名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:58:17 ID:DOPH9B/W0
やつぱこううゆのは共産党が通らんとだめぽ
8名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:01:45 ID:Ir2kru+B0
財務省ーJA予算をバッサリとお願いします
9名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:12:42 ID:iz8YG89qO
ふざけんな。
JAは融資にも問題あるんじゃないのか?
悪い噂がきくぞ。
10 :2005/09/02(金) 10:14:17 ID:GFoJvgVq0
農協も民営か汁、今の農協はジジイババで成り立っている。今の若い門の世代になったら農協は終わりだろうな
11百姓:2005/09/02(金) 10:14:25 ID:oHVwsifG0
JAは自民党とともに!
12名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:17:36 ID:B8BUDGHJ0
こういう所のお抱え飲み屋になると
儲かるんだよね〜w
13名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:21:04 ID:KTz0gY6S0
さすが農狂!
14名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:27:50 ID:Q5s8wJ9i0
そんなに余裕あるなら 住専処理のとき使った

税金の 立て替えた分 返済をお願いします
15名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:30:24 ID:3pvFND2t0
JA共済に入る人の気が知れない。
農家に無利子担保無しで湯水のように貸し付けたり、
農家の次男三男を仕事も特にないのに雇ったり、
放漫経営で有名な農協なのに
16名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:31:05 ID:HbYB3zJG0
やっぱ 郵便局の次は農協絡み

そのつぎは医療・介護だな こっちの不正はでかいぞ
17名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:36:51 ID:KdsG67AB0
今に始まった事じゃないだろ
高度成長期の農協関係の金銭感覚の麻痺
はひどかったんだよ。役員関係の観光旅行、飲み食い代
そりゃひどかったよ。今もそうだが。
18名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:37:27 ID:S8RAEa5m0
貸付審査の基本「返せない人には貸さない」

これ、わかってる農協の融資審査担当者が
いったい全体の何%いるだろう‥
役員の鶴のひと声で 何億円と無審査で貸してるとこもあるしね‥
19名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:46:18 ID:S8RAEa5m0
JAの職員にはJA生命共済勧誘について各々ノルマがある。
春と秋には「勧誘強化キャンペーン」が設けられ、
勧誘成功者の人数によってボーナス(?)が支給される。
それもだ。加入者が自分の家族であっても、
加入者が、加入の翌月に解約したとしても‥w
20名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:08:17 ID:gc7wlFP30
ここの常務を数人知ってるけど、いずれも仕事の出来る人間ではなかった
21名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:53:31 ID:Tn1eDnHx0

こ ん な 農 業 を 、 税 金 で 保 護 す る 必 要 な ど 無 い

22名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:56:55 ID:sdOZRLqw0
>>20
役立たずなオヤジばかりなのはお約束だな。
23名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:00:16 ID:rFNL61kL0
うちの選挙区、郵政民営化反対議員の刺客にJAのお偉方が出たよ。
どっちも入れたくないので今回は共産党にいれる。
24名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:02:16 ID:jddMvt300
JAなんて信用ならない・・・・。
経営不振のとこなんて沢山あるようだし。
でも簡単には潰れないんだよな、御上のもとだし。

そういえば米何千dだか盗まれた農協さん、犯人は元職員だったね。
ズサン杉。
25名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:14:50 ID:E8p//9lG0
なんで田舎では農協がでかい面してるの?
26名無しさん@6周年
農協共済は4大共済中最凶の内容を誇るからな。
他共済はもとより、簡保にも劣る質・内容・営業スタイル