【調査】神さま仏さまに「すがりたい」54% 宗教は「信じていない」75% 読売世論調査
952 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:41:58 ID:y2vOKxho0
ほんとに神がいるなら、人類歴史上今までこんな状態になる訳ないしな。
悪党がのさばり、罪のない善人が無意味に殺される。考えなくも分かるべ!
>>929 確かに個人差があるのは事実。
しかしマスコミでよく見かける風景であるのも又事実。
肉親をなくした上に他人を憎まなければいけないのは悲劇だと思うが。
宗教の利便性と合理主義の傲慢さを言いたかっただけなんだが。
どっちが良いってもんでもないだろ?
>>952 宗教的に考えるとそういうのは
神から与えられた試練になる
>>477 ホントにそう思う。おみくじもするし初詣にも行くしクリスマスもするけど宗教なんか意識したことない
みんなが行ってるから行ってるだけだし。神なんてそんなもんでいい
956 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:43:16 ID:kGSEfJ920
流行も一時的な宗教だな?
957 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:43:57 ID:XzJVkYyR0
>>947 それは宗教の定義にかかわることよ
個人的な信念と宗教とはまた別だと思うよ
958 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:44:18 ID:YtmqEag20
>>949 狭義でもなんでもないんだがね。これがだいたいの定義なんだが。
自分と自分に近い種を守ることはいい。ただ自分を犠牲にしてまで
それをやるとなるど遺伝子的に損すぎ。これは誰にだってわかるよね
俺も生物学者でもなんでもない。ただ生物学の本を読み漁った
だけなので君が生物学者の権威ならご教授いただくとこだがW
まぁその定義を争ってもしょうがない。自分とまったく
関係ない血縁の人間を守ることによって種を存続させるなどという
高度な社会を作ってる猿は道徳をもってるといってもいい。
人間だけ道徳をもってるなど傲慢すぎるよ
これは高度な社会だよ。
>>943 よく知らないけど量子力学とかのことよね。
偶然と言うことは、法則がないってことでは、なかろうか。
統計を取れば傾向はつかめるかもしれないけど、
究極的には現実の振舞いを説明できない。
なんか「宗教」を拡大解釈しすぎてソースとは関係ないところに話が飛びまくってるような…
962 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:46:16 ID:MEs6E84J0
社訓を大声で言ってるときは、宗教団体気分
963 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:46:54 ID:0lNSswe5O
仏が自然で自然が仏で
仏を各宗教の絶対者に置き換えていいね。
966 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:48:04 ID:nxWSDnRu0
>>947 そういう風に言うことも可能だろうさ。
言葉の定義の問題に過ぎない。
物理学の神様は、人格を持った、
奇跡や道徳の源にはならないから、
つまらないんじゃね?
日々、どうでもいい計算をひたすらこなしてる
みたいで、神よりデーモンに近い。
968 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:48:24 ID:kGSEfJ920
969 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:48:28 ID:y941Rbvk0
>>952 この世は楽園です なんて言ってる宗教をオレは知らない
971 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:48:55 ID:c6GrDu2Z0
>>958 群れの安全を守るための個体の自己犠牲な行為なんて、ドーキンスの本に腐るほど出ているが。
> 高度な社会を作ってる猿は道徳をもってるといってもいい。
それはその通りだろう。道徳を遺伝子が生み出した機能ととらえるなら、
人にもサルにもあるし、社会を構成するアリにもあるだろうね。
972 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:49:18 ID:xSArjRBs0
>>960 うん。次スレではもっとスレタイにそって話したいね
973 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:50:25 ID:XzJVkYyR0
>>943 我々の考えてるような「偶然」というより、
要因やら因子を特定できないって部分のことを
さしてるんだと思うよ
>>953 まぁ、宗教の利便性はわかるんだけど
ことさらに無神論者を貶めなくてもいいだろうって思っただけさ
宗教者であっても怒りや私怨を持たないわけじゃないだろうしね
そもそも宗教という言葉の定義自体が、個々人によって違ふんだから
ここでいいあったって判り合ふ事などむりむりむりむりかたつむり。
だけど、議論はみてて楽しい
>>957 そう。信仰の中身や教義については神学論争になるから、定義できない。
だから、宗教or信仰と言うもの外形として定義すると
世界を必然か偶然のどちらだと考えるかということになる思う。
でも信じることが宗教だっていうトートロジーに陥ってしまうかもしれないけど
976 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:51:58 ID:UrzVvOjn0
>>974 参加しても楽しいよ。一粒で2度美味しい
977 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:52:07 ID:0lNSswe5O
信じる者は救われる
信じる事が救いだから
人は皆信じている。なにかを
978 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:52:27 ID:kGSEfJ920
ここに書かれてる文字が人間だと思って議論してるのも宗教
>>978 どさくさにまぎれて適当なこと言ってんじゃないぞ
980 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:53:51 ID:nxWSDnRu0
>>969 字義としては悪魔だけど、ウィンドウズで言う、
システムレベルのバックグランド・プロセスというか…
UNIX で使う言葉。
981 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:54:03 ID:c6GrDu2Z0
>>977 「信じる者は救われる」なら、
「救われない」事を信じている人はどうなるんだろう?
982 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:54:06 ID:u+bXIcLA0
>>971 日常茶飯事に行われるケースであるかというとそうではない。
一番多いのは母親が子供を守るケースだが。
道徳というのがレベルの差が関係なく社会を作るということが
道徳なら蟻にもあるが、猿の道徳はきわめて人間に近いといえる
>>976 參加したいけど、宗教については素人な
理系大学生にはレベルが高すぎて無理。
984 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:54:55 ID:1B1EASHf0
ここの議論は楽しいけど宗教板のはつまらんねなぜ?
985 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:55:02 ID:2cN1K/Rj0
生まれて、何の宗教にも触れさせなかったら、
果たしてその子は神を自分の中に抱くのだろうか?
986 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:55:43 ID:Y2nxFXsp0
>>966 そうね。けど現代の日本人は科学を信仰してる人が結構いると思う。
おれ自身もそうだし。つまらんけど「神はサイコロを振らない」のかなと
>>979 人間の都合でルールがきめられるから適当なのは当たり前。
989 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:56:44 ID:ZSdKmuEb0
宗教板はモノホンが混じってるから
ここは特定の宗教団体には属していない人ばっかり
科学が宗教の一種だっていう話には同意だな。イメージ的に。
991 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:57:31 ID:BsPhkL/20
このスレが1000いくなんて思わなかった
ニュー速報で
992 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:57:36 ID:0lNSswe5O
カルト、カルチャー、カルティベイト、の語源が同じなのが興味深い。
993 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:58:17 ID:tNiiBuoP0
だから結論はみんなで層化入りましょうってこったな。
婦人部の皆様がやらせてくれるかも?
>>975 >でも信じることが宗教
信じなければ宗教ではないのか。
宗教は「信じていない」75%
>>991 この手の似非哲學スレはν即でも+でものびやすい
>>990 宗教は信じることから始まるが科学は疑うことから始まる。
997 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:59:30 ID:2j+NZpGl0
>>990 科学は方法論と経験の塊であって思想そのものではない。と思うが。
一緒くたにしないほうが
998 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:59:31 ID:kriKly4f0
選挙いって宗教政党を国政の場から退場してもらいましょう
999 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:59:37 ID:7DT4+Hn50
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。