【マニフェスト】「税金で給料を支給していない郵便局は既に民営化と同じ」 新党日本が衆院選公約
1 :
丑子φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:11:46 ID:rYnvJg4L0
今更
3 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:12:41 ID:4+Cfrx6/0
世襲制の特定郵便局長も、民営と同じだと言うのか?
4 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:13:11 ID:MblkiOsQ0
ペログリ
5 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:13:13 ID:fZMfBDWz0
つうかキモイよね、かなり純粋に。
6 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:13:27 ID:g6ITXNK70
民間と同じ税金払ってから言ってください。
7 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:14:03 ID:AtMqfB3v0
税金払ってないだろ。
8 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:14:26 ID:Ey8cdl3A0
税金も払ってないけどな。
9 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:14:28 ID:jez4mHxJ0
だからその下請企業てのがファミリーで固めてて
自由に参入できないのが大問題なんだろうが
なにひらきなおってんのこのばかは
10 :
長屋王 ◆NAGAYAGabI :2005/09/01(木) 23:14:36 ID:NrcHdSSjO
守旧、現状維持ね
しかし「民営化と同じ」というのは年金や身分を保証されてるかとか
そういう観点からもどうかと思うぞ
特定郵便局には何も触れてないし
民営化と同じなら民営化しろよ
税金地代払ってから言えや
13 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:15:10 ID:k4F9HmjP0
税金で給料を支給せず好き勝手にお金使って良いのなら、2チャンネラーに
収入全て譲与してもOKだし、東京のど真ん中にそのお金ででっかい都庁ロボ
作ってもOKって事?
14 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:15:17 ID:ydY4+1cY0
だったら、民営化してもいいってことじゃん?
15 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:16:36 ID:DpTEnkAG0 BE:12096487-##
とっとと県知事やめて新党の方に専念してくだパイ
突然言われても説得力はないだろう
17 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:17:32 ID:YwRGgnBc0
んじゃ郵政職員首にして税金が浮くってのはウソだったわけ?
アホかwww
綿貫の息子(綿貫勝介)が社長のトナミ運輸(証券コード:9070)が
郵政公社から仕事を大量に請け負ってるんだよwww
要するに郵政民営化されて困る奴が反対してるだけwwww
日本人全体の利益にかなうのは郵政を民営化することwww
19 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:18:54 ID:whdvRSMn0
同じなら反対しないでやりゃいいじゃん
民営化と同じ状態だが利権が回ってこなくなるので民営化には反対ですって言ってるようなもんだな
20 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:19:30 ID:XbYZ7lqm0
それなら厚生年金に加入してるのか?
21 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:20:14 ID:LUz3ZgLb0
郵便局員は、
人手が足り成そうな同じ公務員の警察・消防に雇って貰えもしくは自衛隊でも良い
ついでに根性もなおして貰え!!
22 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:20:35 ID:dm8Aioy/0
つうか、政権とるつもりないのに、なんでマニフェスト?
みんな民営化って言うようになってきたな
24 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:21:43 ID:heXEr4vj0
民営化会社には不採算な過疎地を放棄するインセンティブが存在するから公社のままなんでしょ。
Eメールに押されっぱなしで売り上げ落ちる一方で良くいうよ。
生田総裁が民営化させて下さいって泣きが入ってるのに。
あの荒井とか言う馬鹿眼鏡ちびっ子、三流大卒の馬鹿ボンボンが調子のって不愉快な態度で黙らせたいね。
26 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:21:52 ID:0RLpU8850
田中康夫どうしちゃったのかね。
もっとも知事選のころが異常だったんで、最初から民心を読むのは下手なタイプなのかな
27 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:21:58 ID:AHLvtn3G0
たのむから「見えざる国民負担」でぐぐってくれ
28 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:21:59 ID:zyfULg7n0
つか典型的な土建利権屋の
綿貫やら亀井を共闘してる時点で
信じられねぇ
29 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:22:44 ID:GgeMoky80
郵政公社は堀江より悪質だと思います
30 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:23:04 ID:+ZjYivfW0
>>地方の課税自主権拡大
千葉県の某氏みたいに、3000万円を滞納処分の執行停止なんてする気なんですね。
あほか。
1兆円とも言われる各種税を納めていないのだから
税金で払ってやってるに等しいだろうが。
32 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:24:13 ID:ZgTCz8bU0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
既に民営化と同じなら、民営化したって問題ないんじゃないの?
>>27 「見えざる国庫への貢献」もあるよ。実はそっちの方がでかい。
ということを某スレで滔滔と解説したらなぜか小泉信者が寄り付かなくなってスレッドストップしちゃった。
35 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:25:52 ID:DjHwNiUK0
既に民営化と同じなら、 民 営 化 し て も い い じ ゃ ん ?
36 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:27:24 ID:WduJ+RsK0
公務員だから、首切れなくて、共済年金。
民営化しても問題ないなら、民営化しろ。
37 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:27:33 ID:e0F0kxt00
いつものパターン。
独立採算だから職員の給料に税金は使われていない
↓
見えない国民負担がある。税金払え。
↓
国庫納付金を払う
↓
まだ払ってないだろ
↓
もうそろそろ払う
↓
今すぐ払え、溯って払え
↓
無茶言うな
38 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:28:45 ID:a1vPw1sV0
民営化して父さん
そしたらまた新しい公営郵便局作る
膿みは全部出し切っているから民営じゃなくてもいける
どっかの国でも
郵便局とその取り巻きが調子こいてどうしようもないから民営化して
その後もの凄い勢いで倒産したよな
そのあとで新しくつくった郵便局はいいらしいよ
倒産を経験してるだけにね
39 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:29:08 ID:bief8Vyl0
つーかよくわかんないんだけど本当に民営化したら不採算な過疎地とか切り捨てられんの?
よその国で民営化してる所あるけどその国は切り捨ててんの?
その国に出来るけど日本は実益で切り捨てるって事?
イメージとしたら民営化したら日本でも切り捨てたいけど残さざるを得ないって感じなんだけど。
40 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:29:21 ID:Yeu+cWze0
民間企業と同じだけの税金を払ってから言えやボケ。
こんなのを知事にした長野県民、次はコイツを知事の座から引き摺り下ろせよな。
>既に民営化と同じなら、 民 営 化 し て も い い じ ゃ ん ?
新党日本はこれに答える義務があるな
42 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:30:25 ID:tsN9tarv0
43 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:31:29 ID:CFtTNsik0
全員が当選しても決して与党になれない政党に投票するのは、
死に票にしかならない。
44 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:31:48 ID:zu+cqHvO0
税金は払わない上に経営は赤字なんだろ?んで公務員の給料払うのに
お金が足りないんじゃどっから金引っ張って来るの?結局税金じゃん。
46 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:32:11 ID:e0F0kxt00
>>39 ドイツは郵便局が半分になったらしいね。
でも日本は、「あまねく全国に」郵便局を置くことにしてるから大丈夫。
民業圧迫して、政府保証で、あれだけ金集めたら、誰でも儲かるよ。
48 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:32:13 ID:bfQBGgku0
>>39 切り捨ては100%嘘。NTT見てみろ。民営化したのに、儲からない地域も強制的にやらされてるだろ?
えーと、死ね。
50 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:32:54 ID:3+hCiaMTO
んな事言ってると国債市場大暴落して叩き売りで短期外貨空っぽデフォルト。
国土を二束三文で売るんか?クローズドの状態とオーブンで相対的に考えるのと違うんじゃない?数学的に。いやシロートだが。
51 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:33:10 ID:Ed/y33JP0
>>39 と言うか、過疎地の郵便局って意外と儲かってる
52 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:33:31 ID:WC+NIY6i0
公的資金が注入されている大手銀行が不採算店舗閉鎖するのは、
文句はあまり出なくむしろ賞賛されるのに、郵政の不採算店舗
閉鎖は、抵抗が激しいね。
53 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:33:46 ID:aFSf9XUe0
◆◆◆ 紺谷典子氏『郵政民営化は権限の私物化』 ◆◆◆
不思議なことに、郵政の民営化が必要だとする理由はクルクル変わってきた。
当初は財投改革とされていたが、郵政の資金が財投に回る仕組みがとうに
なくなっていると指摘されると、公務員削減で小さな政府と言い出した。
民営化の根拠が薄弱と反論されるたびに、新たな理由を持ち出しているようで、
これでは郵政民営化それ自体が目的ではないかと疑われても仕方がない。
小泉総理が郵政を眼の敵にするのは、地元の特定局長会が選挙応援をしなかったため
初陣で落選した私怨、という一部の解説が真実味を帯びてくる。
資金源を断つことで財投を効率化するという小泉総理の30年来の持論には、
初めから論理破綻があった。もうひとつの資金源である年金を不問に付したままだからだ。
改造を含め4度も厚生大臣に就任し、資金源を断つ権限もチャンスも手にしながら、
年金民営化に1度も取り組もうとしなかった。第一、財投改革に本気なら、直接財投を改革し、
天下りやファミリー企業の問題を解消する方がずっと確実で効率的だ。郵政民営化は
あまりに迂遠で非効率な解決手段だ。効率化をめざす手段が非効率では、ユーモアにさえならない。
公務員を減らし小さな政府に、という新たな理由も、職員の給与は事業の収入で賄われ
税金は1銭も使っていないことを忘れているのではないか。民営化で公務員は減らせても
国の経費は減らせない。しかも過疎地や小口のサービスを補助金で維持するというのでは、
逆に国の経費が増えるだろう。民間企業になれば税を納めるという点も、公的事業なら
税を払わないのは当然だ。税を払う払わないではなく、公的事業として必要性があるかないかを
論点にすべきなのだ。同様に税を払っていない小泉内閣も、民営化なさいますか?
ttp://www.elneos.co.jp/0503kennja.html
54 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:34:40 ID:tsN9tarv0
>>45 出てこないのならそんな言葉挙げるな
出てくるキーワードを書け
55 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:35:10 ID:xW9Xse5c0
(MeMoMa 日記より抜粋)
http://d.hatena.ne.jp/MeMoMa/20050818 現在、日本の国の借金(国債)約700兆円の93%は
国内(広義で国民)で保有されている。
自国の国債のほとんど全部を国民が支えている国は
世界中で日本だけである。
アメリカの場合、米国債の45%は外資に保有されている。
一家の借金を身内が受け持っている国と、
家が発行した手形(債権)を
他人に持たれている国とでは大違いである。
日本では、お父さんが会社に行こうと思ったら
借金取りが玄関で待っていたというリスク(心配)はない。
アメリカは世界最大の債務国だから、
一歩家を出たら借金取りが行列していても不思議でない国。
中でもアメリカの最大債権国は日本。
だから日本はアメリカにとって最大のリスク国であり、最も危険な国なのである。
「双子の赤字」(黒字転換の可能性ゼロ)のアメリカは
日本から破産をかけられたら即刻破綻する運命にある。
アメリカはどんなことがあっても日本に
債権請求権行使(債券市場での米国債売り)の自由を与えてはならない。
そのためには日本の政治・経済を完全に
アメリカの支配下に置く必要がある。
56 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:35:11 ID:dm8Aioy/0
>>48 そうだよな。
だったら、一番のライフライン、電力はどうなるんだと聞きたいよな。
郵便なくなっても明日に困ることはないが、電力止められたら、数日で死ぬことになりかねないぞ。
それなのに、電力会社は上場企業。
これって、おかしくない?
電力会社がユダヤ系企業に買われて、日本が支配されるって誰も心配しないし、
ど田舎だから、不採算で電力止められるとも心配してないのにさ。
57 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:35:20 ID:CFtTNsik0
>48 みかかの場合、田舎の支店は全部閉鎖された。
修理に来るのも近くの大都市から出張してくる。
58 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:35:26 ID:e0F0kxt00
>>45 あれ、7兆まで資本を積んだ後じゃなかったっけ。
そのスレはなんか見られないぞ。
59 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:35:36 ID:FLkC92Kl0
税金は払っていないだろ。
★★やさしい郵政民営化反対者の癒着講座★★
@トナミは郵政事業の提携民間運送事業者として最大手の会社です。
Aトナミの【 元 社 長 】
Bトナミの現社長は【 綿 貫 氏 の 大 事 な ご 子 息 】
Cトナミは存続も発展も郵政現体制あっての会社です。
【綿貫氏】郵政民営化反対 → 郵便局長方大喜び →【綿貫氏の大事なご子息】の会社に仕事を大量発注(非課税)
→【綿貫氏の大事なご子息】大儲けして会社安泰 → 【綿貫氏(おとうさん)】大喜び → 家族幸せ
→ 国民不幸せ
資料
http://uploader.fc2.com/file/393.png
60 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:35:50 ID:gD/f9w/e0
61 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:35:54 ID:m37dsGv30
暴走とはこのことですね・・・
民主よりひどいぞ
62 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:35:58 ID:gTFUw3UJ0
>>39 郵便局は「全国津々浦々」が売りなんだから、それをやめたら商品価値が無くなる。
まあ、NTTの「実質過疎地値上げ」みたいな事があるかも知らんが。
63 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:36:09 ID:ZgTCz8bU0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
64 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:36:22 ID:r9fcpxsr0
同じなら民営化しても同じw
>>51 唯一の金融機関だからね。
民主党案実施で、郵貯・簡保を縮小されると、そうはいかない。
66 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:36:43 ID:g3UgIqk1O
田中はなかなかいい事言うな
>>46 ドイツも「あまねく全国に」サービスを展開しているんだよ。
ただし局舎は廃止したんで過疎地のサービスは低下しているって話。
日本も民営化すればいずれそうなるよ。いい悪いはともかく、
そういう現実についてちゃんと小泉自民はマニフェストすべきだと思うな。
郵貯簡保にはユニバーサルサービスの義務はないんだし。
>>48 公衆電話切りまくりじゃなかったかな。
鉄道民営化でも不採算な赤字ローカル線は自治体運営でしょ。
>>51 そうなの?なら民営化しなくても問題ないかもね。利用者が少なくても黒字なんだから。
>>58 公社の自己資本=そのまま国の財産ね。スレは今日dat落ちした。BE持ちなら読めると思うけど。
過疎地をなくしたほうがはやいだろう。
老人一人に郵便物もっていくのに、年間700万円とかかけるのがおかしい。
69 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:37:48 ID:WZ8NFcBf0
荒井がテレビで自信満々に
「税金で給料を支給していない、切手・はがきの売上等で・・・」とか言ってました。
そもそも郵便料金が高いんだよ!
クロネコメール便の料金体系と比べてみろよ。
利便性・値段ともにメール便の方が魅力的だよ。
民営化すればもっと郵便料金下がるんじゃないの。
高給取り・世襲の特定郵便局長なんていなくなるんでしょ?
70 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:37:49 ID:QMyVnrKm0
>税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ
ならば 民営化しろ!
71 :
dqnは氏ね、全力で氏ね!:2005/09/01(木) 23:37:50 ID:8hhVfhqN0
>税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ
よほどの低能じゃなきゃ知ってて当たり前のことなんだが、
基本中の基本のこの事実すら知らないのがdqnちゃんねらの大半だろw
結局こいつは何もわかってないんだな
73 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:39:28 ID:FLkC92Kl0
民営化と同じじゃないよ。公務員のままだと能率があがらないと総裁がいってるよ。
公務員でなくさないとだめだな。
75 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:40:27 ID:KamHXVez0
2008には赤字になるのは生田総裁自ら認めてるぞ
76 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:40:32 ID:fBwS9Yip0
>>48 NTTの支局はなくなってるだろ。
中に人がいるNTTのビルは1県に2つ程度まで減ったぞ。
支局の社員やパートはほとんど解雇になった。
NTTなんかいまだに大蔵省が大株主なのに民間会社とか言ってるし。
インフラ握って民業を圧迫するだけの民営化などいらん。
>>69 国際的に見ると日本の郵便料金は高くない。民営化したドイツなんかよりもね。
それと国際的に料金面で一番優秀なのが公社経営のアメリカ。
>>73 少ないけど税金も払ってるよ。財務諸表で「租税公課」って項目を見てみよう。
でも郵政公社のトータルの国庫への貢献はそれより遥かに大きい。
この3年で5兆円程度。
渡し切りとか局の賃貸料も税金からではない?
79 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:41:24 ID:e0F0kxt00
>>67 >公社の自己資本=そのまま国の財産ね
ああ、そういう意味か。
ドイツの場合は、サービスが全国なんだよね。
日本の場合は、あまねく全国に郵便局を設置するわけでしょ。
そう簡単に潰せるとは思えないなあ。
80 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:41:51 ID:ed8lTzuD0
>76
郵便局も解雇しようぜ!!!
81 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:42:02 ID:dm8Aioy/0
新党日本 郵政民営化に無問題でFA
83 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:42:24 ID:3+hCiaMT0
この先、ほっといたって赤字だそうだが。
84 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:43:01 ID:kqa3lGnG0
じゃー、民営化でもいいじゃんと思ってしまいます。
85 :
名無しさん@5周年:2005/09/01(木) 23:43:11 ID:tJLKpbGS0
>税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ
だったら給与体系も局長人事も市場原理導入しろ
長野って、全国で唯一負債を返してるんだってね。
あれ、積立金が消えてるのはなぜ?
87 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:43:55 ID:o8jwcmme0
公社はみんな民営だったのか(驚
なぜ、“公”なんて付くんでしょ(w
国鉄も民営だったんだろう(プッ
>>79 株式公開すると自己資本は時価総額に組み込まれるでしょ?
そもそも自己資本の積立は民営化のためにやってることね。
民営化する必要がなければ公社化以後4兆円弱の国庫納付金を払ってるはず。
>日本の場合は、あまねく全国に郵便局を設置するわけでしょ。
サービスとは言っても郵便局とは言ってないはず。
でも特定局は人材も局舎も今後維持するとかいう付帯決議を
信用するなら、おそらく局舎も維持されることになるのかな。
89 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:44:10 ID:vMn/HAdH0
赤字になった時にどうするんだよ
90 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:44:10 ID:3+hCiaMTO
だいたい黒字化したのここ二年だけだろ?
それも小泉の指示で無理矢理帳簿上で。赤だと出だしからリストラ必須でへなへなだから。
民営化して人件費さげないと駄目。
91 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:44:37 ID:fBwS9Yip0
日本は資本主義なんだから、民営が基本。
民営化と同じならさっさと民営化すればよい。
一番、民営化しやすいところが郵便局。
将来はともかく、今は、黒字だから。
94 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:45:13 ID:O1J1gPdJ0
薄給の郵便局員と世襲の特定郵便局長をごちゃ混ぜにして、
財投債や国債の発行と引き受けについてはさっぱり曖昧。
それで口を開けば民営化、民営化と連呼する。
それが小泉クオリチィ
95 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:45:30 ID:zL3mSny7O
>71 サパーリ意味分からん。何が言いたいやら
96 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:45:31 ID:M8RM9pqt0
>81
切り捨てた側の人は困らなくても、切り捨てられた側は不便を受けますよ。
つーか、切捨てはないと言う論への反論に対して「なにがこまるの?」ってのは、それこそ何が言いたいのって話ではw
97 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:45:50 ID:e0F0kxt00
>>88 郵便局株式会社法案
(郵便局の設置)
第五条 会社は、総務省令で定めるところにより、あまねく全国において
利用されることを旨として郵便局を設置しなければならない。
これをサービスだけと読むかどうかなわけか。
98 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:45:51 ID:4P92hc4M0
痔民信者焦ってますw
>>88 >特定局は人材も局舎も今後維持するとかいう付帯決議
そんな項目あったか?
100 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:46:02 ID:sI5RmUKDO
ユニバーサルサービスができる郵便局ってすでに社会資本だろ?
完全民営化ならそれを理解しない経営者&株主なら
過疎地の郵便局なんか「合理化」の名のもとにガンガン潰すだろうけど
政府系の持ち株会社ができるなら、株主としてそんなアホ経営者を良しとはしないだろ?
実は今の法案の方が他よりいいんじゃないか?
101 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:47:20 ID:65T6kV/e0
ま、局はいらんな。機能だけ残せれば。
ATMとポストと配達人だけ何とかなれば、
人員は更に削れて利率うpも現実的、か?
税金で給与を支給してないからって何してもいいのかよ
利益が出るなら、それを他の赤字分の穴埋めに使え
特定局必要無し
103 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:47:40 ID:Mnpi6vdC0
税金もきっちり払おう!!
20円だった葉書が50円になったのは何故。
数年前には、しばらくしたらもっとあがるという噂も合ったけど最近聞かないね。
宅配業務の分野じゃなくて、郵便業務の分野だけで評価するとどうなる訳?
>>87 公有民営って感じかな。これは他の民営化会社も一緒。諸外国でもそう。
解雇の自由がないだけで(民間だって完全ではないけど)公社化以後
2万人の人員削減に成功しているらしい。諸経費節減と併せて年3000億円の
コストダウンに成功していると、公社の手前味噌な資料ではなってるみたいね。
>>97 そうだね、解釈の問題はある。ただ諸外国の例から見ると(もちろん万国郵便条約に
加入している)サービスがそのまま維持されるとは考えにくい。
一般入札で、過疎地の配達は委託すれば、もっと安く届けることが出来る。
106 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:49:08 ID:dm8Aioy/0
>>96 切り捨てってのは「サービス」の切り捨て
利用者が困るようなことはないのか?って質問でしょ。
それを、雇用の切り捨てに脳内返還しちゃいかんよ。
そりゃ雇用の切り捨てにはなるかもね。
でも、それがダメというなら、寝て遊んでいる連中も延々雇用することになるぞ。
別にいてもいなくても、サービスに影響ないけど、切られる側は困るというならね。
都市部の特定郵便局を統廃合して、浮いたお金で過疎地の郵便局の維持費に使え。
1)集配をする普通郵便局 1262局
2)無集配の普通郵便局 48局
3)集配をする特定郵便局 3530局
4)無集配の特定郵便局 15405局
5)簡易郵便局 4470局
合計 24715局
4)無集配の特定郵便局 15405局 をだけ無くすだけでいいんだ。
てか多すぎなんだよ!!特定郵便局!
108 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:50:29 ID:ed8lTzuD0
特定郵便局は全部つぶしちゃおうぜ!!!!
黒字のところほど民営化しやすいから一番に民営化されるのは、郵便局。
一番民営化しにくいのは、赤字だらけで、民間にしたとたんつぶれるところ。
>>99 附帯決議の一つにこうある。
十三
特定郵便局の局舎の賃貸借契約の期間については、業務基盤の安定性を確保する観点から、
民間における契約の状況を参考としつつ、長期の契約とするなど、適切な対応を行うこと
また、特定郵便局の局舎の賃貸借料は、現在、適切な算出基準に基づいて算出されているところであり、
民営化後も引き続き適切な算出基準に基づく賃貸借料を維持すること
あと郵便認証司みたいなわけのわからん制度も作るようだし。
111 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:51:20 ID:pTnT8ZUh0
郵政族必死!!
選挙は時間の問題、あと10日ではっきりする。
郵政は確実に民営化される。
112 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:52:19 ID:h+HnbO/a0
税金払えヴぉけ
公務員でなくすというところが民営化の一番大切なところ。
公務員は効率が悪く、利益にならないので、おさめる税金も少なくなる。
まあ郵便配るだけで最後は1000万くらい越える訳ねーだろ。
サンバーのエンジンの開発者が900万越えなかったのに。
ドイツからプロフェッサ待遇でスカウトされた程の才能だったのに。
身の程知れよ馬鹿ども。
115 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:54:27 ID:tsN9tarv0
>>110 そりゃ契約について民間と同じく行えと言ってるだけだろ
>特定局は人材も局舎も今後維持する
とは全く違う
116 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:54:31 ID:e0F0kxt00
民営化はいいんだが、分社化して大丈夫なもんかね。
>>107 公社の統計見ると無集配局も一応荷物の取り扱いはしてるみたい。よくわからんけど。
あと郵貯簡保の窓口としてどちらかといえば特定局の方がメインの収益源だったりするっぽい。
集配機能を持っている方がむしろ経営上の足枷という感じじゃない?
120 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:57:39 ID:xW9Xse5c0
121 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:58:03 ID:M8RM9pqt0
>106
いや、NTTみたく支店の統廃合があれば、都市部はともかく採算の取れない田舎の支店は廃止されるだろうから、
廃止される地域の住民は不便をこうむるだろうという話なのですが・・・
雇用は考えてもおらんかった・・・
122 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:58:06 ID:65T6kV/e0
>>116 ゴーンを攫ってくればOK。
それが大丈夫なのかそうでないのかの判断は難しいが。
まぁ、ユーザーには大丈夫だろうな。
うちの半径1km内に郵便局が3件もある。
地方都市の住宅街なんだけど。
こういうのをちょっと減らせば過疎地をどうこうする必要はなさそうだけど。
過疎地でもどこかに委託するなり色々できるだろうし。
124 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:58:19 ID:NhAvpNlS0
税金と「家賃」払えや
あと郵政社宅も安い
125 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:58:27 ID:9tZ0fO+m0
高待遇なのが許せないのだよ
>>115 「民間の」は修飾語でメインは「長期の契約とするなど」でしょ。
あと「現在、適切な算出基準に基づいて算出されているところであり」のニュアンスの意図するところもあるし。
>>118 もちろん自主財源でしょ。入札ならどこも普通にやってるし、
公正さを促進したいのであれば一般競争入札方式にすればいい。
127 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:59:06 ID:MJuKTHpd0
>>1 >「税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ。」
郵貯、簡保の運用益があるからでしょ。
分社化するのは必須の路線。
一枚50円のはがきと80円の封筒も運んでる郵便事業会社だけで利益が
出るわけがないでしょう。
これはワイドショーしか知らない主婦向けのプレゼンなんだろうか。
国民をバカにし過ぎていないだろうか。
128 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:59:08 ID:aW3d9nRH0
バケの皮が剥がれたな。薄っぺらすぎる何が新党日本だ
129 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:59:14 ID:F85xfBYN0
130 :
名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:59:17 ID:c6iMdCor0
たのむから、おまえらが日本を名乗るのはやめてくれ!
日本のブランド価値が著しく低下する気がしたのは、私だけ?
新党長野にしといてネ。
民営化に伴う郵便業務への影響について
郵政が独占して民間への代替が行われていないのが郵便業務ですが、
全国24.700の郵便局のうち、
実際に郵便の集配業務を行っているのは5.000局にすぎません。
すなわち、単に「過疎地に郵便が届かない不便さ」を防ぐための反対なら、
今ある郵便局の80%、20.000局はなくても構わないことになります。
132 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:00:38 ID:btOI8tOn0
無駄な国民負担や公務員を減らすために、もっとも切り崩しやすい部分
であろう郵政からメスを入れるわけか。
小泉全面支持。郵政民営化賛成。
さっき、日テレ見ていたが、小泉まずいな。たしかに野党の集中砲火があったとはいえ、
消費税やサラリーマン増税での発言は無責任すぎる。あれはある意味、非国民だよ。
134 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:00:48 ID:ErzXk7ri0
こりゃだめだな
135 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:01:16 ID:arqjkiU60
アホ杉。
小泉に演説で「だったら民営化したって同じじゃないですか!どうですかみなさん!」
とか言うネタを与えてるだけだろ。
>>127 政府の試算でも一応、少なくとも10年後までは郵便事業単独でも黒字だったと思う。
>>131 過疎地は金融サービスの方が切実かもしれない。
口座がないと年金の受け取りも手間だろうから。
138 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:02:06 ID:yyvZBa/80
営利追求を目的として、資源投下の効率化を図るという行動原理を
持っていないのだから、民営化されているわけでは全くありませんがね
>国民新党
>すでに民営化と同じ。
では、なぜ民営化に反対するのですか?
140 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:02:32 ID:tsN9tarv0
>>126 なんで
長期の契約とする「など」のほうがメインになるんだよw
>「現在、適切な算出基準に基づいて算出されているところであり」
そりゃ現在民間に比べて不適切な算出基準・・・とは書けんわなw
長谷川、新党日本と郵政のずぶずぶの利権関係
産經新聞は、8月20日の朝刊から「知っておきたい郵政民営化」
という連載を開始し、その1回目において、
長谷川憲正議員
(国民新党、新党日本をうろうろしているわけのわからない人)と
特定郵便局系政治団体 「大樹」
とのずぶずぶの関係をはっきりと書いている。
結局、郵便局の票とお金が目的か…
---
国民新党も、新党日本も、新党はすべて生まれながらに腐っている。
>>116 大丈夫じゃない。
分社化なんてわけわからんことしなかったら法案は通っていたと思うよ
143 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:02:59 ID:iJ8duEo10
税金払ってないし。
不良債権多過ぎ。
144 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:03:03 ID:S5trtud30
>>76 自動交換器や光ファイバなどの技術革新があったから、そのぶんだけ減っただけじゃないかな。
いろいろ自動化進めているでしょ。
ネット経由での振込みとかネットバンクも普通になってきているし、郵政関係もどこかで技術革新がドッと来ると思うな。
いつまでも人海戦術なんていってたら沈没だよ。
145 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:03:53 ID:U/HwZt5w0
分社化はあたりまえ
146 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:03:58 ID:cseVb7gu0
> では、なぜ民営化に反対するのですか?
民営化したら、経営責任の所在が明確になってしまうからですw
>税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ。
既にそういう問題ではないだろ?
一部の世襲制公務員とその利権屋の為に日本という国全体が
犠牲になってもいいのだろうか?といことなのではないの?
>>140 ・・・まあ後は解釈の問題で水掛け論になるからとりあえず決議の報告だけで引っ込むね。
>>142 そうだよね、なんで分社化したんだろう。数千億円のコストが余計に掛かるのに。
>>126 一般競争入札でしょ
>>118は
落札価格/落札予定価格=軒並98%越
しかもほとんど重複あらず
150 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:05:04 ID:Lb9ISKFu0
>>112 無集配の特定郵便局 15405局
このうち都市部にあるのが10000局
竹中案だと併合等で7000局ぐらいできる。
問題になっている過疎地域の郵便局は5000局
これは2兆円の基金を積み立てて維持するらしい
(民営化なのに税金で補填と言うのもよくわからんけど
基金が底をついたら廃局なのかそれとも新たに国補助を行うのかは不明)
151 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:05:30 ID:GxbbN6Zu0
>>53 >郵政の資金が財投に回る仕組みがとうに
なくなっていると指摘されると、
うーんここは嘘だね
財投の代わりに財投債を発行してその引き受け左記を「国」にしてる
だから一応債券を発行してるんだから市場経済だが、焦げ付いた場合の引き受け先が「国」では事実上財投と同じ
これが特殊法人に行ってるんだな
ここに関してだけはね
ちょっと紺谷は嘘言ってる
だけど民営化後外資に食われるのは確実みたいだな
党首討論見てると小泉さんマジで何も考えてないみたいだ
郵便局は全て守られると思ってたが「全て守られる訳は無い」と思いっきり言っちゃってるしなw
俺はそこそこの都市に住んでるから関係無いけど堀江ですら「なくならない」なんて平気で言ってる
だが既に1万件赤字で残る訳ない
年金に関しても策無し
152 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:06:04 ID:rkavruL80
153 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:06:10 ID:4FqncW670
> では、なぜ民営化に反対するのですか?
捕まる人が出るからです。
154 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:07:29 ID:Yhih+9j10
マニュフェストマニュフェストってマニュフェスト原理教の信者かよ
マニュフェストの出来栄えを競ってんじゃないじゃん
民主の3年で10兆の在出削減って言っても、参議院は与党が過半数だろ?
岡田は「本格的な改革は2年後を待たねばならん」って言ってたけど
2年間どうすんだ?もうマニュフェストの実行は無理じゃないか
野党は奇麗事をいくらでも書ける
現実的なことを書いてくれ
155 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:08:25 ID:BZMSPdsu0
>>148 水掛け論もくそも附帯決議はあくまで「民間における契約の状況を参考」にしつつ
「長期の契約とするなど、適切な対応を行うこと」なんだから
主となるのは「民間における契約の状況を参考」
だっつーの
都合の良い解釈をしてんじゃねーよw
156 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:08:27 ID:0AoQm7eV0
>税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ。
税金払えよ。
157 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:08:38 ID:34StueF60
税金で優遇されてるんだっけ?>郵便局
158 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:08:51 ID:U/HwZt5w0
ミンスは何を言っても実行力が0だからだめぽ
口だけ〜
みんな言ってることがバラバラだし
159 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:09:48 ID:/8LKIgQe0
職員のことをまったく考えない前提で。
郵貯。ATMで問題なし。
今ある郵便局のATMだけ残せばいい。
職員激減。
簡保。たまに売り込みの原付が回る。
少なくても局に常駐職員の意味は無いと思う。
職員減。
郵便。ポストの回収業務を頻繁にするのに人が多く要る。
ま、トナミ運輸に丸投げ。儲からないからトナミは嫌がるだろうが。
一枚50円/80円だし。ヤマトとガチンコで勝負だ。
職員減(委託先は要競争)。
その上で、都市部の局員を削って、地方(の一部の局)を残せば、
問題ないんじゃないかしら?
160 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:10:08 ID:R0+A1c340
うちの会社も
公社になんねぇかなぁ(w
161 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:10:12 ID:V2xTZw8i0
ていうかこんな軽い奴に任せられない
やる気ある振りしといて他所からまた面白そうな話が来たら
そっち行っちゃうんだろ?
162 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:10:29 ID:GxbbN6Zu0
サラリーマン増税も「しない」とは言えず「総合的に考える」
しかし下がってる法人税に関しては何も言わず
相変わらず権力の無い庶民には増税して、大企業は守るのか・・・
俺は共産党かよw
小泉さんって本当に超大企業と国際金融組織だけが大金持ちになって、その他は全員貧乏って社会を作りたいみたいね
アメリカ好きな訳だw
日本人の体質上そうは絶対ならないと思ってたが、堀江も登場してるしどうやら本気でそうなりそうだな
そういや堀江も自著で「中産階級は事実上なくなる」と書いてるな
小泉と意気投合か
俺は民主党に入れるよ
みんなの事なんて知る由も無いけどさ
中朝関係が気になるけど
小泉さんに改革は無理だわ
ダサイフレーズだけどこの人日本を「改悪」しようとしてる
てか何も考えてないってのは本当なんじゃないのか?
アメリカから来た要望書だけ見て政策考えてる節がある
その方が楽だもんな
中曽根の方が100000000倍優秀だったなあ・・・
163 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:10:38 ID:M54oYErZ0
>>158 みんなっつうか、党首一人だけでも毎日バラバラ。
口では、一般競争入札ていうけど、実態は、談合なんだよね。
数字をみればわかるよ。
165 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:12:54 ID:JNyvwwP70
166 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:13:27 ID:40HVaX6K0
「それなら」別に郵政民営化で構わないだろ?
何を必死になって、民営化に抵抗してるんだよ?
郵貯・簡保莫大な資金があると思うと、
日本の寄生虫たる役人どもが、
手を替え品を替え、集りを止めないから、
民営化するんだよ。
「気がついたら、郵貯や簡保が
払い戻し不能になっていました」では
洒落にならんだろ。
167 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:14:36 ID:BZMSPdsu0
まあ付帯決議での極端なまでの恣意的解釈でもわかるように
一事が万事こんな感じだからな
そりゃ国民も民営化支持に傾くってもんだ
168 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:15:29 ID:maOOfhJk0
逆の見方をすれば、税金で給料を支給していない民間リーマンを全員公務員にしても、何の問題もないと言える。
169 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:16:30 ID:GxbbN6Zu0
>>165 奪い取られるんじゃなくて、預け入れ先の中に外資が入るだけだろ
だがもちろん外資はその集めた金で「自国の」ベンチャー企業を支援したり「自国の」産業の為に金を使う
もちろん郵貯に預けてる人には利子を払うし、引き出しにも何時でも応じる。問題は無い
泥棒じゃあるまいし金持ってトンズラする訳ないだろアホか
だが外資は絶対に「日本の」産業の為には金は使わん
そこは解ってての発言なんだろうな
170 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:16:42 ID:X1/WO+T+0
>>165 マルチするよりスレ立てればいいじゃん。
171 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:17:48 ID:xMdNe0ws0
>>163 何時の間にか、民営化反対から賛成か廃止。
そして今や民営化賛成だが法案の内容に反対だったと後出しジャンケン。
民主党党首だけではなく他の民主党議員も何時の間にかこう演説で主張していやがる。
だったら200時間以上もあった郵政民営化についての国会論議時に具体的で実現可能な
対案を出しとけ!!!
民主党は反対反対と騒いでいるだけだっただろ。
【おまけ】
■民主党による年金改革崩壊の流れ■ (04年3月〜6月)
菅代表が年金改革中に年金CMの芸能人(江角マキコ)の年金未納をしつこく突っ込む。
国会での証人喚問要求して【審議停滞】
↓
メディアも釣られて、しつこく未納問題を報道
↓
三党合意にサインした民主党が自ら一方的に破棄して【議論せず】
↓
「未納三兄弟」と与党批判を繰り返してきた菅代表、本人も未納であることが判明。
代表辞任[04/5/11]。その後、党内選挙もせずに岡田が民主党代表に就任
↓
激しく未納を批評していたメディアも田原総一朗、筑紫哲也、関口宏など未納判明
↓
【年金改革、空中分解】
…その後、一年以上も民主党は年金問題を封印しつづけて来ました…
民営化するにあたって分社化・ユニバーサルサービスの義務なんて足枷をつけなければ
郵政の株はかなりの額で売れて国の財政も助かるんじゃないの?
173 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:20:07 ID:rkavruL80
窓口会社のやるコンビニって本当に儲かるんかね。
174 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:20:15 ID:GxbbN6Zu0
>>171 お前みたいな引き篭もり無職の馬鹿から、年金を差し押さえまでして取ろうとし、
税金もこれからガンガンかけるよ〜w
と言ってる自民党の肩を何故そこまで必死に持つのだ????????
キチガイかマゾなのか?
小泉は真性2ちゃんねらみたいなのは一生這い上がれない社会を作ろうとしてるんだぞ????
馬鹿か?
>>169 これまで「日本の」為に使った財務省の体たらくを見ていると
国家財政に寄与するぶん、かまわんな。
176 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:21:31 ID:q/JijqRu0
あのね凄く簡単なことなんだよ、希にもっともらしく中身が陳腐な理論をいって人がいるけど
日本の金融市場における郵貯簡保シェアは約25%これが外国人にとられるとか言うやつね
これは他の75%が外国人に取られないのと同じ原理なんだよね。簡単だろ?
177 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:22:21 ID:xMdNe0ws0
>>174 俺は普通に職についてるんだけど、お前みたいなニートの年金まで徴収する民主のやり方、
納得できないんだよね。
179 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:22:53 ID:6qTgfd8l0
>>169 なんでも儲け優先主義といわれる外資が、愛国心発揮して「自国」のためにしか金を使わないの?
日本の株も、中国の株もいろんな国の株も社債も買っているのだが・・・
180 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:23:06 ID:GxbbN6Zu0
>>176 お前バカだろ?
100%取られなきゃそれでいいだろ
400丁の25%がいくらなのか敬さん出来ないのか????????
181 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:23:07 ID:/aL/KXc40
民主はまじめに改革を考えず単なる政治の具として、
昔の社会党みたいに何でもかんでも反対を唱えていただけだろ。
野党は責任がなくて気楽だからな。社民や共産はいまだに
「平和憲法護れ」で飯が食えると思ってやがるんだからあきれ果てるよ。
とにかく野党は対案を出すだけの真剣さのかけらもなかった。
これは国民がしっかり見ているだろう。
183 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:23:42 ID:4QL3m+h00
郵便事業は先細り、公社だから民間のような複合ビジネス展開は公社法で制限、
そしてそれでも給料は維持。公務員だからリストラもできない。
ここまでマイナス要素が多いのに、民営化に反対って、明らかに利権構造
維持のためとしか言いようが無いな。
184 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:24:06 ID:Te8L7QSTO
堀江や孫見てたら解ると思うが、今の世の中金稼ぐに
は人間性殺してそーとーヤバイ橋渡らないと駄目。
堀江は孫と違って素直に曲がらないで能力出しきれる社会の良さと
未来が見えてじり貧に落ちない事の大切さに気付いたっぽい。
つまり、頭をいい方に使う事、悪い事に使ってちょろまかすのは駄目ね。
取り上げて別な奴に金まわした方がいい。
185 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:24:12 ID:BZMSPdsu0
>>169 今でも普通に外資系保険会社に入れるし
新生銀行に預ける事も自由ですよ
186 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:25:03 ID:rkavruL80
新党日本のスレなのに、なんで民主党の話が出てくるんだよw
187 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:25:16 ID:maOOfhJk0
>>173 クロネコの取り扱いとか始めると集客力アップ。
188 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:25:36 ID:X1/WO+T+0
>>169 外資に資産を預ける人がいるのは、個人の自由であって問題ない。
それに今のように、たんす預金みたいに貯金として溜め込んでてもしょうがない。
利子で少しでも益を生むなら、その分市場に資金が回るからそれでいいんでないかい。
189 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:26:04 ID:GxbbN6Zu0
>>178 民主党は消費税から集めるっつってんだろ?
俺もそれに賛成だ
個々人から集めるのは無理だ
191 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:26:06 ID:xMdNe0ws0
>>181 じゃあ、お前で良いや。
>お前みたいな引き篭もり無職の馬鹿から、年金を差し押さえまでして取ろうとし、
>税金もこれからガンガンかけるよ〜w
これが何を意味しているのか教えてくれ。
税金無視すんなへたれ集団が。
193 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:27:13 ID:G5GbcziZ0
既に民営化と同じなら、民営化しても関係ないだろ。同じなんだから。
何でそんな子どもみたいな理屈唱えてるの?アフォの集まりですか?
194 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:27:22 ID:m0+CU57m0
195 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:27:31 ID:os1jT+K90
特定郵便局長は公務員であり、給料は税金から出ているんじゃなかったっけ?
196 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:27:35 ID:6qTgfd8l0
>>189 消費税UPは直接景気冷え込ませるよ。
橋本政権の悪夢を覚えてない?
197 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:27:57 ID:U/HwZt5w0
>>169 金儲けのためなら、なんでもやる
それが日本のためであっても、それで金がもうかるならやる
ってゆーか、国という概念がない
外資がなかったら、日産、マツダ、三菱自工・・・その他いろいろな社員とその家族が悲惨なことになってたことに気づけ
>>189 年金払わないニートの分まで、普通に年金払ってる人に負担させるやり口に納得できるのはニートだけか。
199 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:28:20 ID:GxbbN6Zu0
>>188 だからその市場が日本の訳ないだろw
日本不景気なのに
自国で回すに決まってんだろうが>アメリカでな
幾らかは日本に来るかもしれんが微々たるもんだ
200 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:28:22 ID:refbUAP40
既に民営化と同じというなら2年待たなくていいだろ。
意味わかんね。
そうか、金利上がって利払いで損出たら職員がマイナスの給料払うか。
それならそれでいいかもな。
202 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:28:49 ID:u9z2yuLU0
儲かっているのに税金を払わず、特定郵便局長に
ジャブジャブ小判を渡しているは、困ったモンですね。
203 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:29:30 ID:q/JijqRu0
>>180 おまい意味わかってないなw
日本の金融市場全体が1500兆弱。その25%が郵貯簡保
これが民営化されても他の1000兆強と同じ原理が働くだけという意味。
わかった?
204 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:29:47 ID:rkavruL80
205 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:29:59 ID:bae/3OgJ0
なーんだ公務員の給料払うための民営化なんですね。
206 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:30:11 ID:6qTgfd8l0
>>199 今は不景気なだけ。日本が好景気になればいいじゃん。
つうか、なんで、「自国」にこだわるのさ。儲け主義の外資が。
207 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:30:59 ID:5j91lxQZ0
正論ですよ。あなたがたが理解出来ないでいるだけ、バカだから。
>>196 一般的に言うと保険料という人頭税に近い方式よりも消費税は低所得層に優しい。
しかも保険料とのバーターでしょ?小泉自民は保険料カットなしの純増税だからね。
>>203 1500兆円は個人金融資産の規模でないの?
特定の親をもち郵政票で政治家になった荒井が郵政民営化反対と言って応援する人はいるのか?
傍から見たら私利私欲で反対してるだけにしか見えないんだが・・・
211 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:31:42 ID:U/HwZt5w0
>>196 心配すんな
何をしようが、もうすぐ景気は冷え込む
10000までは落ちるな
212 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:31:45 ID:GxbbN6Zu0
>>196 衣食住にかけなきゃいいんだよ
必需品にはな
GWに海外に行く奴からとりゃいいのさ
車、宝石、最新家電とかな
213 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:31:50 ID:/8LKIgQe0
ま、何を田中が言っても郵便局の民営化は決まりだし
(もしくは廃止w年金どこで受け取るんだっちゅーの)
党首はさっくり辞めるんだろう。
何のために国政に首を突っ込んだのか意味がわからないまま
長野に帰るんだろうなぁ。
214 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:31:52 ID:cd8oNnIk0
「税金で給料を支給していない郵便局は既に民営化と同じ」
だったら小泉の言うとおり、今回、名実とともに民営化すればいいじゃん。
215 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:32:12 ID:BZMSPdsu0
>>194 政治的文脈?
そりゃ特定郵便局が批判の槍玉に挙がっていたからだろ
14項の敵対的買収対策についても同様だな
だかこそ「民間と同様に」
ちなみにキミはどういう意図があると思っているんだい?
216 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:33:00 ID:/aL/KXc40
217 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:33:02 ID:G5GbcziZ0
>>204 大嘘分かりきってるから皮肉言ってるだけ
218 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:33:05 ID:puAEhQySO
古舘や田嶋が外資の脅威は無い、民営化賛成と言ってるので民営化反対
郵政が民営化されると、特定郵便局が無くなると思ってる人がいるみたいだけど、実は違う
附帯決議にこうある
十三
特定郵便局の局舎の賃貸借契約の期間については、業務基盤の安定性を確保する観点から、
民間における契約の状況を参考としつつ、長期の契約とするなど、適切な対応を行うこと
また、特定郵便局の局舎の賃貸借料は、現在、適切な算出基準に基づいて算出されているところであり、
民営化後も引き続き適切な算出基準に基づく賃貸借料を維持すること
おまけに赤字になれば2兆円の基金から補填される
世襲制のコンビニを税金で賄うのが、小泉民営化案だ
220 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:33:08 ID:6qTgfd8l0
>>212 そりゃすでに消費税じゃありませんがね。
酒税とかそっちの税制ですがね。
221 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:33:24 ID:xMdNe0ws0
>>189 年金の掛け金を全く納めなかった奴の為に、足りない分を
真面目に年金の掛け金を納めている人からも、消費税という形で
余分に年金の掛け金を納めさせ負担を大きくすると言っているんだぞ。
このカラクリを知っていれば、無職で無い限り間違っても賛成なんかしないな。
>>209 小泉政権の試算では預託金全額解消後も郵貯簡保は黒字。
それと建設国債や特例(赤字)国債は補助も何も関係なく全額税金で穴埋めされてるんだよね。
5兆の補助とかいうのは「5兆の補助だけで財投機関は運営できている」ということでしかなく、
その意味で全額税金で返済される一般の国債よりも「補助」の額は絶対的に少ない。
そして民間金融機関はこの3年で100兆円ほど国債を買っている。ナンセンスな批判だね。
223 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:33:51 ID:avNHgo0r0
>>182 自民党はどうして具体的な改革を言えないの?
郵政民営化同様に、他の困難な問題にメスを入れないの?
国民は小泉に期待したのに、あまりにも無責任で無計画だ。
危機感がなく、国民の痛みもわからず、
日本の将来を考えているとは思えない。
10年20年どころか4年間さえも何をやるのかさえさっぱりわからん。
郵政民営化だけか?国民を舐めてんな。
民営化して郵便局がコンビニのようになるかもしれないし、
地域の土産屋になるかもしれないし、
余った部屋を貸し出しすることもできるようになるかも知れぬし、
そうすれば地域の活性化にもなる。
田舎の長野にはいい事尽くめじゃないか。
なんで民営化反対すんの? 馬鹿じぇねーの。
225 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:34:11 ID:q/JijqRu0
226 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:34:55 ID:bae/3OgJ0
インチキ金融とインチキ公務員の最凶タッグの考える改革はいつも素晴らしいですね♪
227 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:34:57 ID:rkavruL80
>>209 財投債は法律で決められてるから一定量、買わされてるわけでしょ。
それを郵貯が悪いというのも変な話だな。
228 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:35:09 ID:GxbbN6Zu0
>>203 だから日本の金融機関メッチャクチャになって東海銀行の頭取なんて割腹自殺してるじゃねえかw
ここ最近で銀行名早口言葉並にヘンテコになってるの知らんとは言わせねえぞw
新生もそうだし、淘汰合併統合で草刈り場みたくなってる
郵貯がそうなってもいいのか?
恐らくあっという間にボロボロにされるよ
229 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:35:16 ID:G5GbcziZ0
誰も心底、郵便民営化なんて望んじゃいねーよ
特定とその族議員が潰れれば良い話。それがウザイだけだ
230 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:35:26 ID:ztgVaHpu0
>>212 うーん、車はトヨタグループが一枚絡んでるからな。
家電だと、松下とか日立か。宝石だったら、政治献金が少なそうだけど、案外あるかもしれんね。
まぁつまり特定の団体が黙っちゃいない と。
そんな理屈が通るなら民営会社全部公社にしちゃえば
>>215 もちろん特定局に遠慮してる連中を賛成に巻き込むためだよ。敵対的買収についても同様。
賛成派に譲歩しても仕方ないでしょ?もう一々粘着しなくていいですって。お疲れ様でした。
233 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:36:20 ID:GX0w6brJ0
>>212 それだと消費税廃止、物品税復活。
消費税でやる必要がないんだよな。
見事に無知を晒すペログリは枯れ木も山のにぎわい程度の存在w
民営なら公務員試験やめろ。
237 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:37:14 ID:7BbMhfwQ0
この国は、なんと多重課税が多いことか
238 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:37:31 ID:U/HwZt5w0
>>228 そこまでボロボロなら、潰しちゃえばいいじゃん ワラ
239 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:37:34 ID:puAEhQySO
>>224 しれないし
しれないし
しれないし
バカじゃねーの?
240 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:38:16 ID:htMXPYSQ0
>>223 なんでこんなに馬鹿なんだろ。他の道路公団とかは、激しく族議員の邪魔が
入った。今回の造反たたき出しで、族議員の中核を引退や党外に追い出し、
残ったのも弱体化させた。だから、郵政が突破口になるっていってんだよ。
あ、もちろん道路族とかには、 「民主党の小沢や岡田」 とかも入ってるよ。
経世会が改革の邪魔だったんだよ。
241 :
名無しさん:2005/09/02(金) 00:38:39 ID:NscPmB450
じゃ、民営化でいいじゃん
242 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:39:56 ID:rkavruL80
>>240 じゃあ、もうほとんど目的は達したわけか。
郵政公社職員および家族の公民権停止していつでも奴隷化できるように
しとかんとまずい。
損失出たときは全て体で払わせないと遺憾からなー。
244 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:41:11 ID:nIy1wWrX0
このスレの前半に国庫納付金の話が出てるが
郵政公社って消費税と固定資産税払ってたっけか?
国庫納付金が50%で法人税率が42%。
消費税、固定資産税入れたら普通に逆転すると思うのだが…
(消費税を価格に上乗せできれば別だが)
いいソースが見つからんのでわかる人教えてくれ
245 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:41:37 ID:bae/3OgJ0
財政赤字の原因!公務員給与の為の民営化!
自爆テロ上等!インチキ金融の為の民営化!
>>225 株なんかも含めると日本全体の金融資産は5000兆円を超える。
>>240 関係ない関係ない。小泉の地元にも「第2アクアライン」があるし。東京湾口道路。
247 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:42:15 ID:q/JijqRu0
>>228 だからその論法だと別に郵貯簡保狙わなくとも、他の国内1000兆からある資金を
好きにとっていってるだろ?ということ、おわかり?
248 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:42:17 ID:BZMSPdsu0
>>219 だからそれは局舎や土地の契約についてだっつーの
賃貸料を支払う必要すらないといいたいのかい
>>232 疑問点に回答を示さなくてどうするw
その回答が「契約は民間と同様に」
敵対的買収についても同様だな
249 :
郵政民営化:2005/09/02(金) 00:42:18 ID:ixcLrRYi0
250 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:42:28 ID:u9z2yuLU0
特定郵便局長は、みんなの憧れる高給取りの国家公務員ですから、
首にするには、民間人にするしかないの。
251 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:42:51 ID:Bl459toN0
>>67 じゃあ、お前、公衆電話使えよ。
みんなが公衆電話を使うように、運動しろよ。
NTTが民営化したから、公衆電話が減ったのか?
違うだろ。
鉄道についても同じだ。
結局、地元住民が使わないから廃線になるのだ。
おじいちゃんおばあちゃんのためとか言いながら、
言ってる連中は言ってるだけで、結局、車に乗ってるのだ。
252 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:43:27 ID:rkavruL80
>>244 消費税は知らんが、
固定資産税なら半分くらい払ってるんじゃなかったかな、
市町村納付金で。
「お金振り込んだんですけど品物が届かないんですが」
「品物はあると思えばある。悟りをひらくのじゃ」
254 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:43:41 ID:GP3SPwzY0
質問。
自主採算とはいっても、赤字になったら税金投入でしょ?
255 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:44:00 ID:avNHgo0r0
年金や少子化や外交問題や公務員人経費削減など重要な問題があるのに
自民党はそもそもなんで郵政民営化を主張するの?
政府が手を加えるながら、結果、民営化ではいかんのか?
アメリカ様や銀行や宅配業者などからの圧力がかかったとしか考えられんのだが。。。
どうなの?
256 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:44:13 ID:ZzC/0WOZ0
257 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:44:21 ID:X1/WO+T+0
>>242 まだ参議院に青木という怪物が残ってる。
258 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:44:28 ID:PQYptAxq0
>250
それは単なる無能なお前の嫉妬と劣情だろ。
259 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:44:45 ID:vBNjRttu0
>>244 あんたは偉い。
もう少し調べてみよう。
間違いなく民営化賛成になる。
260 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:45:10 ID:GxbbN6Zu0
俺が一番心配してるのは
・まず金利は絶対に上がらない→日本の金融が儲かるのをアメリカが許さない
・株は若干上がる→日本の市場で外国投資家が儲けたり空売ったりするから
・日本の景気が良くならない→海外生産、海外債をそこで買うから日本に金が回ってこない。トヨタなんて世界が市場なんて訳解らん事言ってる。
日本の事全く考えてない
つまり日本の98%近くの庶民に、金が回らない社会になる可能性がある
常に超巨大金融シンジケートが金を持って行き、日本の庶民が金に触れられない社会になる
日本の技術で外貨稼ぐ→外国で金使われる
マジで小泉大丈夫なのか
261 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:45:56 ID:u9z2yuLU0
>254
はい。
それと、固定資産税も払ってません。
262 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:46:44 ID:BYziQb940
逆に民営化と同じなら民営化に反対する必要もないだろ
263 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:46:54 ID:bkanxmeU0
なら民営化でいいわけだ
264 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:47:47 ID:q/JijqRu0
>>244 事業税、地価税、保険機構負担金の免除。。その他もろもろの税金・・
>>244 法人税以外の税収が1000億円前後かな。
この3年でその50倍ぐらいのお金を後者は国に事実上納付している。
実は旧国鉄債務から1兆円分を肩代わりしてたりするんだよね。
>>248 疑問点って何が?意味わからん。
解釈の違いならあるけど政治的文脈の方がずっと重い。
当たり前だけど普通に民営化されるんなら「民間と同様に」なんて文言はいらないからね。
266 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:48:06 ID:avNHgo0r0
>>240 それは耳が痛いほど聞くけど
まったく答えになってないじゃん。
なんでそうやってかわすの?
267 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:48:46 ID:u9z2yuLU0
郵便局のアルバイトは楽チンです。
それは、アルバイトの損益勘定を、各郵便局がしっかり査定できて
いないからです。これも、民営化すれば、改善されるでしょう。
268 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:49:19 ID:bYo5Uv000
>>261 特定局の相続税も免除されてるって聞いたけど、ほんとですか?
269 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:49:27 ID:rkavruL80
コインの裏表ってやつかね。
270 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:49:47 ID:Bl459toN0
郵貯・簡保のおかげで、見かけ上黒字になってるだけ。
貸した金(国債)は本当は焦げ付いているのに、税金で糊塗している。
>>190 国営のままファミリー企業を増殖させるのは勘弁。
経営多角化するなら、民間企業になれ。
税金払ってねえよwww
272 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:50:08 ID:G5GbcziZ0
>>267 悪いがそれ違う。楽珍なのも激務なのもある。詳しくは郵政板で。
ちなみにアルバイトでも既得利権横行している
273 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:50:43 ID:xMdNe0ws0
>>266 >まったく答えになってないじゃん。
どんな質問に対してだ?
274 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:51:25 ID:BZMSPdsu0
>>265 当たり前だが民営化するなら
【14】商法上の規定を活用し、敵対的買収に対する適切な防衛策を措置すること
なんていらない
各々の会社が判断してやればよい
>政治的文脈の方がずっと重い。
うむ
「契約は民間と同様に」という事は重い
民間に比較し優遇される契約は許されない
275 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:51:44 ID:avNHgo0r0
田舎の郵便局はなくなるんでしょ?
276 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:51:47 ID:u9z2yuLU0
郵便局には、民間ではあたりまえの財務諸表が無いのです。
よって、本当の損益はまったくわかりません。
ドンブリ勘定で運営されているわけです。
277 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:52:00 ID:q/JijqRu0
それと前のレスで分社化に触れていたが、民間の金融の場合兼業がある程度規制されている。
あくまで民間と同じ土俵ということなれば、分社化はやむえないわけです
>>270 今回の、竹中はじめとする民営化推進派は、「見かけ上」じゃなくちゃんと「黒字」
だと言ってるわけだが(だから民営化後の税金投入は必要ないという主張)
それが事実だとするなら、ちゃんとマニフェストで「現在郵政は赤字ですが、民営
化したらなぜか黒字になります」とはっきり主張すべきだ。
279 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:52:12 ID:a/dkJLiF0
ぺログリはうんこだけど、
年金の将来幾ら貰えるのか手帳に記入するのはいい考えだよな。
少なくとも「銀行に貯金するよりはマシ」となれば納付率は格段に上がるよ。
>>254 実は民営化しても赤字だと事実上税金投入だよ。下手するとその可能性は公社よりもでかい。
郵便ネットワーク維持のために2兆円の基金の運用益等から補填するとか言ってる(これも
本来なら国庫に納入されるべきなんだけどね)それを超えて赤字が出たらどうなるかはわからない。
そもそも民営化会社のあらゆる損失は株主である国がそのまま被る(株価の減少という形で)。
281 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:52:30 ID:/8LKIgQe0
>>268 免除はされていないが、優遇はされているそうな。
一般人の場合、中くらいの家から課税だが、
郵便局の場合、大き目の家でないと課税されないとのこと。
ソースは税務署の人。詳細は調べといてw
広さ制限か、控除?が違うらしい。
282 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:52:50 ID:U/HwZt5w0
・まず金利は絶対に上がらない→あたりまえ 上げたら、大不況になるからやるわけねえっつうの
・株は若干上がる→ま、すぐに下がるけどな あれだけ原油が高いと・・・ 消費税の上げも見えてるし
・日本の景気が良くならない→てゆーか、2年以上景気はとりあえず良かったわけだが、これから下がるね ま、ローテなんだから
しょーがねえ
>日本の98%近くの庶民に、金が回らない社会になる可能性
リスクテイクできないバカに金なんか回ってくるわけねえじゃん
日経8000のときに株買ってたやつは、いまウハウハ
おわかり?? おめーらと、おめーらが言う超巨大金融シンジケートの違いっつうやつ
たいしてかわらんのよ
虎穴に入ることができるかできないかだけの違いなのさ
283 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:52:58 ID:rkavruL80
>>275 郵便局はあまねく全国に設置するようにって法律に書いてあるからなくなりません。
284 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:53:39 ID:GdANZWlDO
郵便局は法人税払ってねぇだろ馬鹿康夫
285 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:54:25 ID:X1/WO+T+0
>>255 小泉はそれが改革の本丸で、そこから広げていきますといってる。本当かどうか知らんが。
銀行は民営化をむしろ嫌がってると思うぞ。
民営化によって銀行の副業にも手を出してくると、競合相手が増える。
アメリカはタンス貯金と同じ郵貯の一部が、株や証券に変わってくれるからうれしいだろう。
でも利益の一部は当然提供した側にも入ってくるから、日本にもいいことだと思うけどな。
286 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:54:27 ID:9Fy9PIw80
国民が郵便局で働きたいといったら、正規の職員としてちゃんと
働かせてくれるなら公社のままでもいいとおもう。
それが出来ないなら民営化しかない。
287 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:55:10 ID:/8LKIgQe0
>>280 2兆超えたら「晴れて」倒産できるから、
負債もなんもチャラに出来ますよ。
ペイオフも可。
ってコトなんだろうと解釈している。
288 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:55:11 ID:avNHgo0r0
>>283 ごく少数の過疎地のことじゃないの?
普通の田舎の大半はなくなるでしょ?
289 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:55:15 ID:y/lljoJq0
そうなんだよな
税収を増やすために民営化って言ってるのに、
税金使ってないとか訳わかんないこといわれてもな
290 :
国際平和:2005/09/02(金) 00:55:15 ID:qqdvThXy0
小泉さんが、いわんとしていることは、郵便貯金と簡易保険で
集まったお金が、特殊法人の方に流れていたということ。出口だけ
では不完全だから、入り口も止めないといけない。橋本元総理の
時、スポーツ新聞で読んだが、特殊法人を迂回して、
大量の財政投融資が株式市況の株価維持に当てられたそうだ。本来なら
バブル崩壊後、大不況になるところを、国民資産で、投資家の財産を
守ってやったのだろう。これは、田中角栄元総理が、財政法を無視して
サラ金地獄路線を歩んだのと、似ていないだろうか?
また、社民党はすぐ、郵政は独立採算制だからと宣伝するが、社民党
自体の勉強不足には、政治を担う知恵が疑われる。郵便局の窓口に
置いてあるパソコンは、国民の税金を何千億円も投資して購入した
ものであり、独立採算制だけで郵政が成立してはいないのだ。
ついでに言っておくが、郵便事故や盗難などにより、毎年10億円
近い損失が、昔から発生しており、その穴埋めを補填金という。
これは、国民の資産の減少である。民間企業なら、許されないことで
あるし、ユウパックの取り扱いでも、窓口経由で局長の許可がいるのに
裏口で契約している者が、かつていたのです。その場で注意したのですが
大幹部の郵政局長をしていた人が、名古屋あたりかな、不正取引で
逮捕されていましたね。25年前だったか、法務局の登記所でも
印紙を貼らせずに受け取り、理由をきくと「再度売り、組合経費」
をつくるのだと言ってました。最近などは、県庁や警察でも裏金つくり
で税金が盗用されている。大阪がいちばんひどいようですね。
だから行政改革は、絶対に実行しなければならない。しかし、テロ
が起こる前に、自衛隊を引き上げることが先決事項だと思うのです。
291 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:55:20 ID:vBNjRttu0
ヤマト運輸の意見広告を読んだらいかに郵便局が優遇されてたかが分るぞ。
>>284 イタリアと山国・日本の道路事情を同一レベルで考える香具師の脳味噌なんぞ、こんなもんです。
公社は利益が出たら半分は国庫に納付じゃん。
地方自治体にも納付金か固定資産税を払ってるし。
ところで、郵政公社の財務諸表で租税公課は、何に払っているの?
前半スレでは、税金払っていると叫んでいる人の根拠なんだけど。
あと、国家納付もしているっていっていたけど、これも嘘だよな。
295 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:55:51 ID:u9z2yuLU0
郵政公社の管理職は、公務員主義の典型で、自分が在任中の
二三年に、トラブル無き状態であることだけに主眼を置いて仕事をしている。
事なかれ主義の郵政管理職の下では、長期アルバイトの
好い加減な査定が永遠と行われている。
こんなことを、民間でやっていれば、普通はつぶれる。
296 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:56:31 ID:GxbbN6Zu0
>>287 それなら結局不採算局潰すんじゃねえか!!!!!!!!
と野党党首に総攻撃されるぞw
297 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:56:39 ID:Qsu/XjqJ0
298 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:57:21 ID:kuJP8U7t0
しっかし小泉みてると
やすおちゃんとか志位のほうがよほどしっかりしてると思えてしまうんだな。
康夫は石原とちがってきちんと仕事してるようだし、
長野知事になったときは アホかとおもったがみなおすよ。
299 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:57:47 ID:/8LKIgQe0
>>288 郵便局と郵便局員はいなくなるかもしれないが(それもあやしいけどね)
ATMとポストは残ると思うよ。
ATMは商店が引き取りたい(=集客のため)し、
配達に田舎に行かないといけないから、帰りに回収して行くだろ。
>>274 いらないね。もちろんだよ。
だから民営化反対派に譲歩したんじゃないかと言ってるんだけどね。
>民間に比較し優遇される契約は許されない
実は「同様に」ではなくて「民間における契約の状況を参考としつつ」とあるんだよ。
もう諦めた方がいいよ、あなた。
>>276 平成15年度から一応形だけ民間並になったと言ってるけどね。公社のHP行った?
もし赤字が今よりも多かったりすれば政府の民営化試算やそれに基づく
民営化案も崩壊する。今でも郵便事業会社の職員数の調整とかでいろいろ面倒な事やってるし。
>>287 でも万国郵便条約ってあるよね。新たに郵便局作るの面倒くさくない?
どっちにしろこれは過疎地の保護or放置と表裏一体なんでどちらがどうメリットが
あってどうデメリットがあるのかと単純に話はつけられないんだけどね。
301 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:58:23 ID:Cau7Ra4B0
302 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:58:33 ID:HH6dWibl0
野田や八代なんかと比べて
浮動票を1票も期待してないとこが、むしろすがすがしいよな。
入れないけど
303 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:58:33 ID:/aL/KXc40
304 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:58:40 ID:rkavruL80
>>297 積んでる資本=国の財産、という考え方らしい。
>>255 一議員のころから郵政民営化しか言ってこなかった人物を首相にしたからさ。
首相になるときも党の総裁選のときも、郵政のことしか言わなかった。
記者から他に政策はないのか?、他のことも言わなくて良いのか?と聞かれ。
これでいい。といっていた人物だよ。
郵政に拘っているのは昔からでアメリカの圧力は関係ないよ。ただ利用され
ているというのはあるかもしれない。
306 :
254:2005/09/02(金) 00:58:42 ID:GP3SPwzY0
>>261 thx!
つまり、反対した連中は赤字になるまで放置して
赤字になったら税金投入してその場をしのぎつつ
民営化はそうなってからでいいや派って事だね。
国鉄の二の舞ワロスwww
307 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:58:42 ID:40HVaX6K0
既に民営化と同じか。じゃ民営化でOKと。
308 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:58:44 ID:Bl459toN0
>>298 住民票騒動起こしたりして、長野県では総スカンですよ。
309 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:59:04 ID:bYo5Uv000
310 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:59:27 ID:OcGN/Puz0
郵貯が民営化されると。
・まず金利は絶対に上がらない→景気の腰が折れにくくなる
・株は上がる→投資家も企業も資産効果で消費と投資の増加は確実。
ベンチャー企業も株式公開でどんどん資金調達。
・以上より日本の景気が良くなる。
日産もマツダも外資が来てくれたから、何万の従業員の生活が助かった。
外資を拒絶する経済体制では、みんな失業してた。
311 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:59:42 ID:vPVmR3N50
10年後、今の過疎地は、住人すらいなくなるんじゃないの?
それでもポツンと一軒だけ、郵便局残しとくってのも悪くないかな。
罰ゲームみたいでさ。
郵貯の最大の利益源泉である財投機関債の利息受取りが2008年に終了して
それ以降は赤字化することが確定してる。
やがて職員の給与で赤字ダルマの国鉄化した後に国民の血税で穴埋めするわけだ。
そうならないように、早い民営化が必要。 黒字は今だけ!
田中康夫は単に知識不足なのか、意図的に事実を隠蔽している。
313 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:59:54 ID:GxbbN6Zu0
>>291 けど庶民の利用者からしたら、郵パックの方が安いならそれで良くないか?
別にヤマトを優遇する意味合い全く無いと思うけどな
>>304 ああ、そういう事で、見えない国庫への貢献なんて言葉を言っているのか。
>>299 政府案では郵貯事業と郵便事業・窓口事業は一体経営じゃないよ。
「配達のついで」でやるとしてもやっぱり手数料を払わなくてはいけない。
そこを郵貯会社が不採算だからと嫌がったら過疎地にはATMもなくなるね。
316 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:00:57 ID:/8LKIgQe0
317 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:01:12 ID:bae/3OgJ0
さすが民間会社、保険金払えなくて自社ビルに突入されてもビクともしないぜ!
318 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:01:18 ID:avNHgo0r0
>郵便貯金と簡易保険で集まったお金が、
>特殊法人の方に流れていたということ
で、民間ならなくなるの?
ごめん、俺、馬鹿だからわからん。
319 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:01:48 ID:bcXeftom0
みんな情報古すぎる。直接行ってレポートしろ。
320 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:02:30 ID:rkavruL80
>>315 長期の代理店契約を義務づけるとかいうのは、どうなんかね。
意味ないのかな。
321 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:02:34 ID:3FovBroB0
最初の頃 郵便局員は民主党かと思っていたが
新党日本に票が流れるって事で わっかりやすい選挙なったな。
荒井がいるって事でガチだなw
漏れヤスオって国民全体を見てる香具師だと思ってたお。あ〜ハズカシ
>>312 逆にいえば、2008年には最大問題である「財投」が消滅するってことでは?
民営化の大義名分の重大な柱が消えるんじゃないだろか。
323 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:03:15 ID:hKkRXYsK0
民営化されて財務内容調べたら実は大赤字だったって事はないよね?
324 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:03:17 ID:iz8YG89qO
早く民営化しろよ。
325 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:03:21 ID:BZMSPdsu0
>>300 だから買収に対してどうする?という疑問に
買収対策しますと答え
特定局の契約はどうする?という疑問に
「民間における契約の状況を参考としつつ」契約しますと答えているんだろ
特に問題はないように思うが?w
>>310 > 郵貯が民営化されると。
> ・まず金利は絶対に上がらない
なんで?
> ・株は上がる
なんで??
327 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:05:01 ID:GxbbN6Zu0
>>310 ・まず金利は絶対に上がらない→景気の腰が折れにくくなる
↑
物凄いコペルニクス的展開なんですがw
金利の意味わかってる????????
328 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:05:45 ID:vPVmR3N50
郵便局ってのは、人様のお金を預かりつつ、その金で
天下り特殊法人みたいのを支援してるんだろ?
もうさ、特殊とか特定とか、「特」が付くのにいいことないじゃん。
特=優遇って意味なんだからさ。
329 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:06:19 ID:yhgPW6SP0
税金も払わずに民間企業と競争されちゃあ、それこそ民業圧迫だろ
330 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:06:20 ID:Qsu/XjqJ0
>田中康夫は単に知識不足なのか、意図的に事実を隠蔽している。
田中は郵政については党首に担がれるまでまるで関心を示さなかった。
荒井と小林興起にレクチャーを受けただけで付け焼き刃の知識しか持ち合わせていなんだろう。
田中が言う国民資産が海外にもってかれちゃよーというのは小林の十八番。
331 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:07:00 ID:pQVzhjnS0
>>323 だから公社という期間内に赤字分(財投債等)を税金で補填するんでしゅ。
貸した金は返してもらってからでないと民営化できません。
332 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:07:18 ID:rkavruL80
>>328 財投債なら、年金基金も銀行も買ってるらしいよ。
333 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:08:01 ID:/8LKIgQe0
>>315 そりゃ手数料を払わんかったら、クロネコは嫌な顔をするだろうな。
てか、配達する人も回収する人も郵便株式会社の人ってコトで問題なくないか?
だめならいくらになるかわからんが手数料は払うのであろう。
人減らしか安く民間委託しないときついだろうね。
まぁ、手数料<人件費だと思うけど。
あと、田舎の郵貯は地域独占なんだら、コストかけてATM一機残しておく方が
客(それなりに金を持っているお年寄り)が残って良いんじゃないか?
334 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:08:05 ID:vBNjRttu0
>>313 逆だす。土俵がゼンゼン違う。
ヤマトほかの民間会社がいくら頑張っても税金、固定資産税を払ってない郵政公社には
太刀打ちできないから。
つまりその分は全国民で補助してる事になるわけ。
これじゃあ、民間がやる気を無くすわな。
335 :
244:2005/09/02(金) 01:08:15 ID:nIy1wWrX0
>>264 その他調べてくれた人ありがとう
郵政公社は民間と比べると随分と優遇されてるのな
国庫負担金の話がいまいち納得できんので
もうちょっと自分でも調べてみるわ
今はな。 預託金を償還した後はどうするんだよ。
>>314 そ、「見えない負担」とかわけのわかんない事言ってるからね。
負担の重というか国庫への貢献で言えば公社はどの民間企業より凄いよ。
>>318 なくならない。過去レスにも書いたけど民間金融機関もこの3年で100兆円ほど国債を買ってるから。
財投債というのは金融商品としてみると国債と全く同様。財投機関債もほぼ同じ。
だから郵貯簡保を峰生かしても、全体の経済状況・財政収支が変わらないと意味なし。
仮に無理矢理資金の流れが変わるとしたら、最終的に国庫の負担は国債の
利回り上昇という形でむしろ増えてしまう。
>>320 国会質疑でも出たんだけど、結局法案には盛り込んでない。
というか郵貯簡保事業は他の2事業および旧勘定の管理機構と違って
特別な法案が一切提出されていない。2事業に関しては完全に
民間経営とするための配慮、ということらしい。
>>322 消えない。国がその事業を公益上必要と認める限り財投はなくならない。
>>325 ようやく文意がわかったけどやっぱりループしてるからこれ以上付き合わない。
賛成派に譲歩しても仕方ないんだよ、ということがわかっていたらそれでいい。
>郵政民営化については「税金で給料を支給していない郵便局は、
すでに民営化と同じ。
だったら、民営化してもいいじゃないか
339 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:08:59 ID:3FovBroB0
>>323 使途不明金発覚で綿貫 亀井 野田 タイーホの悪寒w あ 野中もだw
340 :
郵政民営化は何故必要か?:2005/09/02(金) 01:09:17 ID:GP3SPwzY0
郵政民営化は何故必要か?まとめ
1)郵政公社の今期売り上げ高は1兆2000億円
しかし固定資産税などは払っていない(払うと6000億ほど)
2)郵貯の利益源の財投機関費の利息受取は2008年まで
それ以降は赤字確定
3)公社が赤字になった場合、税金投入
国鉄はまさにこれに当たり借金30兆円(もちろん税金で補填)
もしよければ皆で付け足していって欲しい。
341 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:10:31 ID:yIYUc2UL0
>>312 公社のままでも10年後も黒字だと政府も認めている。
逆に、民営化すると赤字になる。
と、共産党は言ってました。
342 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:11:25 ID:GxbbN6Zu0
しかしブレア首相が「郵政に関しては小泉は間違っている」と発言したそうだぞ
しかもあのアメリカでさえ、郵便は国営
NZは知っての通り大失敗
ドイツは国際小包だけは成功だけど、国内事業は赤字出まくりで失敗
国内事業は国営に戻そうかって話になってるらしい
これをNTT、JRと同列に語るのは無理があるようだ
小泉はもうやる事無いんでとりあえず目立つことやりたかっただけなんじゃなかろうか?
343 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:11:44 ID:rkavruL80
344 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:12:14 ID:bcXeftom0
>>328 自爆ですか?国会議員は国家公務員特別職。
特の文字が入ってるよ。
>>339 >>24 >>340 12は両方嘘。公社の財務諸表と政府の骨格経営試算を見よう。
3は民営化会社でも赤字補填、あるいは事実上の税金投入になる可能性を度外視してる。
ちなみに公社はその利益から旧国鉄債務を1兆円肩代わりしたみたいね。
さて落ちよう。
346 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:12:35 ID:yIYUc2UL0
>>333 それで採算とれるなら、民間金融機関がとっくにクロネコあたりと組んで
口座サービスやってるだろう。やらないのは、採算合わないから。
民営化することで採算とれるようにするのが狙いなのに、赤字にしたら
本末転倒だと思うが?
>>327 >消えない。国がその事業を公益上必要と認める限り財投はなくならない。
私のレス先のとあわせると、「財投はなくなるが、利払いはなくなる」という
意味不明なことになってしまう。
貴方の主張としては理解できるが、議論の流れとしてはヘンだ。
>>341 ところで共産党は、なんで民営化すると赤字になると
詳しく語っていました?
349 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:13:01 ID:nIy1wWrX0
荒井その他郵政反対派の人は特定郵便局を簡易郵便局にして一切郵便局を減らしません
って言っても反対するんだろうなあ
350 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:13:05 ID:q/JijqRu0
>>341 現郵政公社総裁は赤字になると国会で明言しとるw
351 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:13:27 ID:GP3SPwzY0
352 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:13:48 ID:40HVaX6K0
>>342 > しかもあのアメリカでさえ、郵便は国営
「郵便」なんて衰退産業は、どうでも良い。
問題は郵貯・簡保だ。
論点をすりかえるなよ。
民営化はいいけど
分社化する必要ってあるの?
非効率な経営を押し付けるのはなぜ?
354 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:14:10 ID:Qsu/XjqJ0
>>318 >で、民間ならなくなるの?
承継法人が旧勘定を引き継ぐわけだが、運用は新郵貯銀行に預託する。(法律的には他行でもOK)
政府補償が付いているので安全な運用しかできない。で、今まで通りに国債、財投債へが主流かと。
ただ、竹中大臣がいうには、旧勘定は満期が次々にやってくるのでその金が民間にながれると言っている。
新郵貯銀行にいくのもあるし、他行にいったり株などの投資に行くかもね。
355 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:14:11 ID:maOOfhJk0
特定局とそれ以外が、フランチャイズと直営店みたいに分かれるのかな?
民営化したらそのへん自由だよね。
357 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:15:02 ID:rkavruL80
358 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:15:43 ID:BZMSPdsu0
>>337 だから問題の疑問というか注目される点に回答しているだけだと何回も言ってるだろw
特定局に関しては賛成派からも処遇は注目されている
だからこそ念を押すように「民間における契約の状況を参考」に
359 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:15:45 ID:q/JijqRu0
郵政公社の場合いわゆる見えない国民負担があるわけだよ
黒字なんぞは上っ面トリックだ
360 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:15:49 ID:Bl459toN0
>>342 首の切れない衰退産業をどうしろっていうんだよ。
361 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:16:00 ID:pQVzhjnS0
ところで、切手の収益はどこに入るんでしょうね。
印刷局かね?郵政公社かね?
いまでもアニメやスポーツn切手うってますけど、民営化したら
もっといろんな切手(三角、丸、穴あき)販売できるんかな。
362 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:16:04 ID:GxbbN6Zu0
>>354 最後の2行をウオール街がテグスネ引いて待ってる訳ですがw
363 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:16:10 ID:bcXeftom0
頭の柔軟さ
ブレア>ブッシュ
364 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:16:35 ID:sXjR/CB80
>>345 俺も郵政公社から財務諸表をDLしてみたけど、
>>340の1と
同じ印象を受けたけど、よかったら貴殿の読み方を教えてくれ
365 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:16:50 ID:avNHgo0r0
>>340 前提は、民間は神様で無限の創意工夫と知恵があるからということでしょ?
要するに民営化してやっていければの話。
やっていけそうなの?
どういった形になるにしろ。
合理化されかなりの数の郵便局はなくなるでしょ?
はっきり言えばいいじゃん。
だから他の改革まで信用されないんだよ。
信用以前にやる気もなさそうだけど・・・
366 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:17:58 ID:/8LKIgQe0
>>347 >やらないのは、採算合わないから。
ヤマトがやらないのが何なのかイマイチわからない。
口座サービスって言うことは銀行でも始めるのかしら?
なんにせよ、今の段階で、つまり
公社の郵便局(3事業一体)が田舎で根を張っている状況では
クロネコが田舎でなにやっても
客を郵便局と分ける、たえず客を削られないよう気をつけていないとイカン状況だから
採算は合わないだろうな。それは同意。
367 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:17:59 ID:vPVmR3N50
368 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:18:42 ID:GxbbN6Zu0
>>360 衰退しようが、おまい日常生活の中で郵便物が全く必要ない生活してないだろ?
ありえない訳で
369 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:19:22 ID:sXjR/CB80
>>342 郵便事業に関しては、小泉案でも税金投入を確約しているわけだがね。
で、例に出した国には、郵貯や簡保が存在しているの?
郵政が郵便・郵貯・簡保の3柱で成り立っている国を教えてくれ。
370 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:19:26 ID:Bl459toN0
>>368 公務員のままじゃ、リストラできないだろ。
民主党の言ってることは無理。
こんなバカな発言をしてるから、郵政民営化に反対している政治家は信用ならん。
>>357 民間企業になるんだから民業圧迫はおかしい
373 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:20:20 ID:dSPgZZdi0
民業圧迫というならもっとひどい話は一杯あるよ。
それに天下りを雇ってる会社を紹介してくる県庁なんかもっとひどいよ。
374 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:21:12 ID:y/lljoJq0
民営化すればトヨタ並みの税収が増えるのは本当
375 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:21:25 ID:9EBrf+mT0
>>368 う〜ん・・・・
冷静に考えてみたが俺の生活に郵便物は必要なさそうだ
郵便で運ばれたものを買ったりするのもNG、とかいうと変わって来るかも知れんが
少なくとも俺の部屋のポストにはピザ屋やエロビデオのチラシくらいしか入ってたことがない
>>350 ユニバーサルサービス堅持という足枷はめたまま、今のがんじがらめで新規事業
できない状況ならって話だよ。よく読もう。
小泉民営化は、米国からの要求で、当面新規事業はできないことになってる。
後者総裁の談話は、公社のままでも縛りを解除してくれれば大丈夫だという話。
>>352 では、郵便は公社でいいのではないか?
ところが、小泉の主張は一貫して「郵便民営化」だ。
377 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:21:52 ID:rkavruL80
>>372 じゃあ、公平な競争にならないってことだろ。
378 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:22:00 ID:q/JijqRu0
>>353 >>277 民間はその非効率とやらを押しつけられて兼業できずとも立派にやってる。許すと優遇になってしまうよ
379 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:22:27 ID:vPVmR3N50
詰まらん下請けを儲けさせてやってるってのもあるよな。
トナミ運輸みたいなやつとか。
民営化して合理化すりゃ、もっと黒字化できるんじゃね?
380 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:22:43 ID:avNHgo0r0
>>>郵便貯金と簡易保険で集まったお金が、
>>>特殊法人の方に流れていたということ
>>で、民間ならなくなるの?
>仮に無理矢理資金の流れが変わるとしたら、最終的に国庫の負担は国債の
>利回り上昇という形でむしろ増えてしまう。
で、この一番重要なことに対しての対策はどうなってるの?
中小零細なんてこれからは相手にされなくなるんじゃないの?
381 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:22:45 ID:alZZ2Oql0
>>290 小泉さんの言ってることは殆んどウソです。
代弁者、擁護者の方々が哀れです。
特殊法人への金の流入は旧大蔵理財局が自民政治家と組んで
やっていたことです。
財政悪化、不良債権問題が公になりそれに伴う改正で
2000年の改正からこれができなくなりました。
この改革案に財務省が積極的なのは、この金の流れを
復活できるからです。
彼は特法と官僚機構の利権温存と裁量権の復活を掛けた
官僚作成の改革案の推進と、米政府の金融市場自由化要請に
答えるため郵政改革と、あたかも改革的意味合いがあるかのように
見せてこれを強行しようとしています。
官から民ではなく、官から正式に官へなのです。
そして責任は負わなくてよくなるのです。
もちろんこれまでの融資の責任も民?のことにできるのです
今までの政治の悪い面とは全く異質の、最悪の政治が展開されて
いるのです。
これは恐ろしいことです。
平気でウソを言う人間が存在するということを知るべきです。
382 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:23:56 ID:Qsu/XjqJ0
>>362 それでもいいよ。あいつら金融に関しては日本人より得意だろ。
嫌とか心配な人はドンドン解約しろよ。
日本の地方なんて老舗の旅館にゴルフ場と外資に買われて再生してるぜ。
金は天下の回りものだ。
日本の投資ファンドだって随分と企業再生やってるじゃん。
銀行を通さなくたって利殖はできる。
383 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:24:34 ID:yhgPW6SP0
>372
民間企業だって、でかすぎると分割対象になるな。
385 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:26:09 ID:vPVmR3N50
>>381 長文だけど、中身は無いね。
ほとんど妄想とレッテル張りの世界だ。
386 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:26:48 ID:bae/3OgJ0
国民の負担は普通の公務員のが圧倒的だろ
>>360 ユニバーサルサービス堅持は、民営化推進派も同じこと。
つまり、「首の切れない衰退産業」なのは、民営化後も変わらん。
そうなった場合、分割民営化なら税金投入だが、分割しないなら投入しなくて
済む。
>>366 レス先を読んでくれ。
私がレスした相手は、要約すると「過疎地に郵便局があって郵便貯金等扱ってる
のを廃止して、配達人が貯金の入金等を受付する方式にせよ」という論。
それに対して、「ンなことして採算とれるなら、クロネコ配達人がとっくにやっとる」
とツッコんだって流れ。
「客を郵便局と分ける」のが問題なら、「民営化したら、ヤマトは金融と組んで過疎
地でも口座入出金できるようにします」と今のうちに確約すればいいさ。
388 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:28:38 ID:xF+eEaDUO
誰か教えて
何で郵便局はそんなに利益を上げる事ができるの?
インフラも肥大化、料金も値下げ、給料も高いんじゃ、普通に考えて成り立たないんじゃないの?
裏があるんじゃないのか!
>>369 それをいうなら、郵便民営化して成功している国を教えてくれ。
ドイツポストが国債郵便で黒字だってことを成功というのなら、今の郵政公社に
国債郵便ガンガンやらせてやればいいだけの話。それで、「将来の赤字」は回避
できるだろう。
ついでにいうと、「基金創設するから、税金投入は不要だ」と言い切ってるのが小
泉。ウソはよくない。ウソついてるのが、貴方か小泉か、どっちでもいいが。
390 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:30:29 ID:1LjcH9T00
党首討論って奴を見てきたわけだが。
まあ郵便局は減ることになるだろうな。それが狙いだしそれでいい。
銀行だって合併して、ナントカ駅前支店が二つあればひとつは閉鎖、それが目的。
やたらとある特定局を減らさないとな。そのためには収益が上がるかという
ふるいにかけるのが一番いい、だから民営化、分かりやすいと思う。
瑞穂とシィがなにを必死で言ってるのか訳分からんかった。
郵便は、全国一律のサービスを維持せねばならんよな。
それが郵便サービスの売りだしな。でもそれは数ある宅配便業者も皆同じ。
いまの郵便料金のまま維持できるかどうかは知らんが、
採算が取れるように引き上げていくことになるだろうな。
50円の特別料金を支払うと、家まで取りに来てくれるようになるかもな。
結果として、主に固定資産税で国庫は潤って、サービスは
どちらかというと向上する方向に振れるだろうな。
国鉄のときとほぼ同じことが起きると思われ。
あんときもさんざん、民営化すれば全国のネットワークがたちきられ
国民が不利益をこうむる、といってた人種が居た。
確かに不採算路線はなくなって、北海道の路線なんて見る影もない。
でも同時に、そのことで大きな不利益をこうむった、と
嘆く人もあまり見ないのだよな。
ド田舎の郵便局はなくなるだろう、その代わりに、ATMをつんだバンが
日本国中を走り回ることになるだろう。200円払ったら自宅前まで来てくれる
てな風にね。線路がバス路線に転換されていったように。
それはそれでいいと思う。
391 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:30:43 ID:GxbbN6Zu0
>>382 再生してるのは大いに結構だが、そこで得た利益が本国に流れちまってるってとこが問題なのさ
あいつら絶対日本に金落としていかないから
女は散々食ってく癖に
392 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:31:16 ID:Qsu/XjqJ0
>では、郵便は公社でいいのではないか?
小沢一郎もこの意見ですよね。
ただ、一番赤字なのはこの郵便事業じゃないの?
しかも毎年2%づつ取り扱いが減少してる。
それにやってる業務がダイレクトメールやカタログの配達だろ。これが国家公務員の仕事か。(w
税務署や役所からの郵便は民間ではちょと心配という感じもするが、
あの納税関係の通知って民間委託で作成されてるんだよな。
393 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:32:00 ID:rkavruL80
394 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:32:21 ID:3FovBroB0
なぜ国の借金が膨らんでしまったのか?
入ってくる税金だけ使ってればよかったものを。
国民の貯金を国が使ってしまいましたとさ で民営化でいいんじゃね。
ものすごく簡素な文面でスマソw
395 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:32:54 ID:vBNjRttu0
>>388 郵便事業で儲けてる訳じゃない。
郵貯の貸出先が国だから儲かってるように見えるだけ。
その特殊法人は大赤字でいずれ国民で負担する事になる。
396 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:33:04 ID:AQ5yPahn0
>配達人が貯金の入金等を受付する方式にせよ
やめとけ。
今の時代詐欺が横行だ。
マジの話に、「郵便局から来ました、新しく通帳が変わりましたので、カードをください。
変更します。」と言ってカードをもらい、さっさと全額おろす詐欺が流行っているからね。
397 :
利権ウマー:2005/09/02(金) 01:33:39 ID:W/wjkoHO0
バカ田中はことあるごとに「長野県は・・・」ってアホかよ(w
398 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:36:06 ID:G93AJZWn0
亀レスだが…。
>>18 >>59 >>379 903名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2005/08/11(木) 15:24:15 ID:rIIkopIp
なあ、日本郵政公社の下請けに
『トナミ運輸』(綿貫の会社)
が居るのか?
オレ見たこと無いんだが…?
905 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2005/08/11(木) 20:11:11 ID:/5g9sLGa
ニュー速+の郵政スレに書いてあったな。
綿貫がオーナー会社のトナミが公社の長距離輸送云々って。
新東京じゃなく、ヨソの局じゃね?
906 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2005/08/11(木) 20:45:12 ID:v1CJlTR4
>>903 単なるゆうパックの提携
907 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2005/08/13(土) 04:48:34 ID:T8egT6/S
>>903 関西では繁忙期の年末とかにトナミで使えないやつらが派遣されて
るらしい
399 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:36:36 ID:AQ5yPahn0
まず、町村で金が無いから支部がどんどん閉鎖。
住民票とかのそういう書類を、郵便局がやっている。
ここでJAに任せろとかの話があったが、田舎ではJAさえなく、金融は郵便局のみの方が多く存在する。
400 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:38:18 ID:JAM7yrnx0
>388
ハナシは簡単。特定局の局長が優秀だからですよ。
試験をやっても結局子や孫が通っちゃうことでも証明されてます。
民間とは国家国民地域住民に対する責任感、熱意が違いますからね。
401 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:38:29 ID:URlBHemK0
どこももうグダグダだなぁ・・・・なんだこりゃ
>>399 何のためのユニバーサルサービスかと
民営化しようがしまいがそういうところの窓口は残る(無人くんみたいになるかもしれないけど)
>>389 は?
現時点でも郵便事業は赤字なのに、郵便事業を民営化しても簡単に黒字になるわけないじゃん。
それは、俺も認識しているよ。
あるとすれば、集配していない郵便局をなくして、集配する郵便局だけを残す。
現時点でも、日本の郵便ネットワークを維持している集配している郵便局は5,000局程度。
それなら、まだ2兆程度の基金で長持ちさせる事はできるかもね。
でも、
>>342はブレアが郵政では間違いといっている訳だ。
しかし、日本での郵政は郵便・郵貯・簡保の3本柱で成り立っているのに、郵便だけの郵政の国を
例にして失敗を語るなといいたいんだよ。
403 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:41:16 ID:Qsu/XjqJ0
>>399 市区町村役場に併設でもするんだな。現実にバンクは入ってるしな。
だいたい、そんなに頻繁に郵便局なんて行くか。
年金の受け取りといったって二月に一度だ。
404 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:42:32 ID:yq5M7v3d0
同じならとっととやれよ
>>392 世界的に見れば、公務員の仕事だろう。
民間が郵便をやってるのは、たしか4カ国で、うち成功といわれるのはドイツだけ。
そのドイツも、国内郵便は赤字。おまけに、金融もやってる。
ドイツが正しいなら分社化すべきではないし、間違ってるなら民営化すべきでない。
>>393 足りないというか、「見えない負担」だと思う。赤字をなんとかできるだけの基金って
ことは、それは見かけ上税金投入してないだけで…
>>402 だから、竹中小泉の「民営化すれば黒字」ってのがウソだろ、って話。
貴方は現実的だ。民営化しても、黒字にはならんだろう。
つまり、小泉民営化案は間違いだということだ。
あほじゃねえ
国の看板で商売してるくせに
何が民営化と同じだよ
規制を全て取っ払ってから言えよな。
408 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:45:13 ID:AQ5yPahn0
>>401 >民営化しようがしまいがそういうところの窓口は残る
残るわけが無し、人件費は高いからね。
無人になるから大丈夫って?その維持費も馬鹿にならない。
オレは民営化をするなら、さっさとヤマトや佐川に売っちまえという考えだが。
たとえ今の郵便局が民営化をしたって、
新たな利権を作るだけで意味はないし、運送業のシェア争いを激化するだけ。
現実に唯一成功と騒がれているドイツは、自分の資本で会社を買収し、運送業としてシェアをあげたからこそ黒字。
だからね。規模がでかくならんと生きていけないのさ。
法人税とか固定資産税とか払ったら赤字転落でしょ。
410 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:47:28 ID:rkavruL80
珍しく今夜は、自民党工作員の勢いがないな。よそに行ってるのか。
411 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:47:46 ID:bae/3OgJ0
小泉信者の言い分は
アリンコジャパンの、インチキ外交員が顧客の銀行預金持ち逃げしたり
AAAからも格下げになってるのに、ひたすらイイことばかり垂れ流すあのCMみたいですね。
412 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:48:01 ID:AQ5yPahn0
>市区町村役場に併設でもするんだな
だから、市区町村に金がないから、閉鎖されている。
ここに小泉の政治の所為がある。
助成金だのが廃止になっているから、封鎖や廃止になっている。
わかる?
>>387 >>299の表現があいまいなのが問題だったな。
>ATMは商店が引き取りたい(=集客のため)し、
>配達に田舎に行かないといけないから、帰りに(赤いポストの中身を)回収して行くだろ。
(赤いポストの中身を)が抜けてる。
郵便屋は郵便を、郵貯屋は貯金で勝負だ。
とても郵便配達の原付にATMの金が乗るとは思っていない。
414 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:52:29 ID:1LjcH9T00
>>408 別に売っちまっても一向に構わないと思うけど
郵便事業のほうが、ある意味規模がでかいから
逆の事が起きるのかも知れんね。
売上は小さいかも知れんが取り扱い数はゆうびんの勝ち。
ヤマトと福山通運が合併し、それに対抗して郵便株式会社とペリカンが合併する。
銀行で起きているのと同じような構図だな。
415 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:53:06 ID:cseVb7gu0
国家公務員でありながら顧客の預金を着服するのがよくいるよな、あそこは。
416 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:53:19 ID:URlBHemK0
>>郵便株式会社とペリカンが合併する。
親方日の丸同士の合併化よ・・・
417 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:53:31 ID:vBNjRttu0
どうでもいいけどさっさと郵政公社は民営化させて次の農協改革にいこうや。
まんどくせい。
418 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:54:23 ID:/oEHHJfo0
素人考えだけど、採算の合わない過疎地の局は統廃合して、車で定期的に巡回してサービスすれば良いんじゃないの?
利用できる時間が決められることになるけど、緊急に窓口に行かなきゃならないことってそんなにないだろ。
419 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:54:48 ID:yq5M7v3d0
廃止とか言いだした
民主にくいつけよwwwwwww
>>408 まあ、ついでにいうと、「無人くん」は実は無人じゃなく、裏に人がいるしね。
単に、顔を合わせなくていいってだけの機械なので。
過疎地に完全無人のATM置くのなら、またそれでインフラが必要になるし。
NTTは、過疎地の回線の維持費負担したくないからって今ゴネてるな。
>>413 なるほど。
しかしそういうのは、実際に「ATMを引き取りたい商店」を全国過疎地に確保
してからやるべきじゃないか?
フタあけてみたら、半分もカヴァーできてませんでしたなんてことになったら
話にならない。
ATM移転するにも金がいる。
アイワイバンクの試算では、ATMの維持費が年200〜400 万円で、採算ライ
ンは1日70 件の取引だそうだ。つまり、過疎地の商店じゃ不可能なレベル。
採算がとれない。ATMがあることで、年間200万以上の純利益増になるか?
>>418 集荷みたいに電話一本で来てくれるサービスができれば、田舎の年寄りにはいいよな。
422 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:57:16 ID:cseVb7gu0
>>417 んだんだ、細かい事は新会社にまかせておけばおk
別に国営でなきゃいけない理由なんて無いし。
423 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:57:18 ID:1LjcH9T00
>>416 別に負けたら倒産するだけだから、いいんじゃないの?
負けても消えない、というのが「よくない」から民営化するのであって。
>>418 車代が高いんじゃないか?ってレスがついてたなぁ。
本当かどうかわからんが。
それとは別に、郵便で書留扱いで送ってもらうって方法はと思う。
1回下ろすたびに手数料がかかるのと、預入れが出来ないのが難点だが。
それなりに使えないかなぁ?
425 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:00:36 ID:/aL/KXc40
>>409 郵政公社は現在、税金・預金保険料合わせて1兆円免除されている
426 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:00:38 ID:YiPTnPuY0
これがマニフェスト?舐めきってんべ。氏ねよキモ顔
427 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:02:22 ID:a2DAuQVx0
過疎地より都市部の郵便局が大杉
徒歩5分でいける小さな郵便局大杉。
窓口3つしかなく、そのうちひとつは全く稼動してない
もうね、あふぉかと
428 :
◆GAcHAPiInk :2005/09/02(金) 02:03:33 ID:poEIjc8I0
・・・はっきりいってそのほうが問題なわけで。
身分保障は国家がして、給料は全部自前なら、別に
公務員である必要さらにないようなのですが
429 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:06:40 ID:NeyHwTYA0
ここの良く議論が分からない.間違えた方向に誘導されているとしか
見えない.
今は,親方日の丸で,自分たちの身分と収入は担保されていて,
見えない不良債権にまみれているのに,コストに見合わない事を続けている
機関をどのように変革するのかが,問題なのでは無いのか?
ここでの見えない不良債権は,特殊法人や自治体に貸し付けている金の事
多くの自治体や特殊法人が破綻しかかっている事実に目を向けないと.
残念ながら,全国均一サービスを,日本が破綻するまで続ける必要は無い.
むしろ破綻した方が,社会弱者と言われている人が大変な思いをするのでは
ないのか?
民営化は,人員と支店を削減すると言った最終目標のレースの
一つのハードルに過ぎない事を認識するべきでは?
小泉は現在のサービスを維持できる事を保証すると言っているが,
これは,方便と捕らえるべきではと思う.
一つ流れができれば,後は,なし崩し的に崩す事になると思う.
>>420 逆にいえば、ATMなくなると客がいなくなる
(正しくは金を持っている客がいなくなる)から、
商店が引き取るんじゃないか(うわ、いいかげん)
後は「地方分権」だな。村に泣いてもらう、と。
まぁ実際のところは、当分は国が株券(株権)を押さえている以上、
都市部での利益が過疎地に消えるんだと思うよ。
とりあえず人が削られて、局舎がしょぼくなって、
そこから先、さらに負担する必要があれば村か県の出番と思う。
でも、電力会社や電話会社よろしく、無理して残すと思うけどね。
431 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:08:47 ID:maOOfhJk0
仮に全国均一サービスを辞めたとしても、困らない人のほうが多いからな。
またツッコまれそうな主張を堂々と・・・。
>一つ流れができれば,後は,なし崩し的に崩す事になると思う.
一種の踏み絵だよな。
こんな変化すら耐えられず、この先どうやって700兆の借金を無くすことが出来る?
434 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:14:09 ID:1LjcH9T00
>>429 方便ってこともないでしょ。最大の強みをわざわざなくすってのは
経営戦略としては点数悪いと思うよ。
ただ、田舎に行くと引き出す手数料が掛かったりするようになるとか
そういうことが考えられるかな。郵貯会社はいくつかに分割して
会社ごとに経営をかえるんもいいかもね。北海道の会社は手数料が高いとか。
435 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:14:59 ID:1KqmqdRC0
まあ自民党工作員大杉だな
>>429 話を混ぜすぎている。財投があるから郵便があるのではない。
郵便全国均一サービス維持のために、財投が必須なわけはない。
特殊法人が問題なら解散させれば良い。財投は廃止方針が決まっていて、
今はその途中。財投債も問題だが、それは過渡期の話。年々減ってる。
そもそも、郵貯簡保総額350兆円だから、どうやっても「見えない借金」と
やらもそれ以上の額ではあり得ない。まして、その大半は国債なのだから。
国の借金1008兆円のほうが大問題ではないか?小泉内閣でも借金膨らむ
一方だったから、そっちはまったく口にしないだけで。
437 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:18:22 ID:1KqmqdRC0
郵政民営化しても構造改革には繋がらない。
構造改革には公共事業の原資である財政投融資の改革が必須。
財投債は郵政公社だけでなく一般の機関投資家も購入してる。
だから、郵政民営化で構造改革になると言う小泉の主張は完全な嘘。
こんな嘘つく政党はもはや責任政党とは言えないね。
438 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:23:17 ID:sng4TXlkO
>>429 国民に郵政民営化を問うならば、人員・人件費・店舗削減などを
柱とした合理化ですとはっきり言うべきなのでは?
国民をごまかして騙そうとしている。
これではパフォーマンス詐欺師と言われても仕方がありませんよ。
>>430 これから村に泣いてもらうにしても、地方財源さらに減るからなぁ…
電力会社の場合、日本のクソ高い電気代で過疎地をカバーしてるわけで。
過疎地に発電所を置いているという事情もあり。
電話会社の場合、負担しきれないから辞めるって脅しに入ってるね。で、
今他の通信事業者とコスト分け合う協議をしてて、物別れになる公算が大。
郵政民営化は当初の予定通り2年後で良いと思うよ。
今は公社になって独立採算制になった。
よって郵政が独自に簡保の宿や郵貯の福祉施設の廃止が検討
し始めている。単年赤字は今年廃止の方向、減価償却含めて赤
字は来年度廃止の方向。廃止後、収支が合わなければ特損処理
をする。
公社での改革が始まったばかりなのに今すぐ民営化する意味が
わからん。公社での改革を実行に移せばで良い面、悪い面は出て
くるわけで、当初の予定通りその結果を踏まえて民営化すべき。
公社での改革結果が出ていないのに民営化しようというのは、今の
ままだと本当に改革されてしまうから「民営化」&「改革」することに
よって、既得権強化&を守ろうという方向に動いているに過ぎない。
。政治では建前という錦の御旗を立て反対の事をするなんて日常茶
飯事。自民も民主も民営化賛成派には、いつのまにか郵政族が入り
込んでいるわけで骨抜きにされまくっとるよ
441 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:35:00 ID:1KqmqdRC0
>440
すぐ民営化するのは、米国の命令。
米国の命令の理由は、イラク戦争が敗色濃厚でドルの価値が維持できないから、
郵貯の資金でドルを買い支えさせることが目的。
米国は債務不履行かインフレで対外債務を処理する予定なので、日本が購入した
米国債は紙屑になる。
米国は今年の冬ぐらいにはイラクから撤退する予定なので、それまでに郵政民営化で
紙屑になる米国債を日本に買わせる目処が必要。そのため、小泉に命令して無理矢理
郵政を民営化させる法案を作り、それが成立しないので選挙に持ち込ませた。
442 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:53:04 ID:NeyHwTYA0
>>438 >>434 ここは,むしろ政治家や郵政関係の人をだますための方便と言っている.
要するに,流れができてしまったら,そう簡単には止められない.
国立大学法人なんて,専任教員の人件費は確保しますと言っても,現実には,
人減らしが始まっている.
無論,郵政関係者は,なし崩しになるのが怖くて反対していると思うが…
何かを変えるには,反対派と目される方々を巻き込まなくてはダメだと思う.
そのためには,方便も必要
>>429 話がすり替わって,よく分からないけど,私は,財投とかの話ではなく,
純粋に郵便局の投資先が焦げ付き始めたら,現在のシステムではお手上げ
だと言っている.将来のリスクや被害を低めるために,努力しましょうよ
と言っている.つまり,より効率的な機関になるべきだと言っている.
443 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:54:39 ID:1LjcH9T00
>>440 要約するとこういうことか?
いままではホームで駅弁食ってたが、どうしても
待ち合わせの時間に間に合わなくなるってことで
数年前にようやく普通列車に乗った。
ある駅に着いたらホームの向かいがわに急行がとまってる。
でも、こっちの列車は冷房も効いてて、こっちの列車で間に合うかどうか
もう何駅かいってみないと分からないし、急行は冷房の効きが甘いかもしれないし・・
目的地の駅に止まるかどうか分からないから、それでまた乗り換えるよりは
このまま、だいたい結果的にこっちのほうが早いかもしれない、と。
じゃあ、民営化
康夫ちゃん、二言目には「イタリアでは」「フランスでは」「イギリスでは」だもんなあ。
外国がどーしたから、日本でこーしなきゃいけないって理由はなかろうよ。
今日のどこかの番組で、「イギリスと日本は違います」と小泉が言っていたが、
それが妥当だったかはさておき、思わず「よく言った、小泉w」と思ってしまった。
446 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:58:49 ID:G5ReBM8m0
田中ぁ!
アホがアホを騙そうとして どうすんのよ。
×「税金で給料を支給していない郵便局は既に民営化と同じ」
○「独占企業で ベラ高い郵便料金、税金と同じ」
>>441 無知で恐縮なんですが、民営化すると米国債を購入できるんですか?
448 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:08:58 ID:1LjcH9T00
>>447 できるんでない?よくはしらんが。
ただし、利益を生むためにやるんであって、紙くずになると思ったらやらないだろう。
簡単な話だよ。
>>445 アホっぷりを発揮してましたな>日テレでの田中
もう次の知事の目もないね。だからこそ旗揚げなんぞしたんだろうが。
仮に税金から給料を取っているとして公務員を減らしたとしても
切られるのは弱い立場の公務員、諸悪の根源公務員は切る側にいる。
どんなに公務員を減らしたとしても、これは変わらない。
腐敗は続くと思う。
450 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:09:48 ID:7kNPUhFNO
税金も預金保険料も納めず金の流れを止めて無駄な財投に注ぎ込み民業を圧迫しながら
族議員を生み出し続け、楽な仕事してる方が大勢いらっしゃる様に聞いてますけど
民営化と同じですか、そうですか
451 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:11:50 ID:1Obui5km0
>>1 税金で給料を支給していない郵便局
↑
だったら余計に民営化できるじゃんwww
郵便局減らないじゃんwww
452 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:14:07 ID:6k2lIvPu0
>「税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ。
じゃあ、民営化でいいじゃんw
453 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:14:16 ID:5a3yaHfM0
ペログリは知事の任期切れたら国政に出たいんだろ。
454 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:14:56 ID:8uWYpGXY0
だから壊したいのは集票システムだっちゅーの!
455 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:15:44 ID:IfIMw0Ny0
もう田中康夫には騙されないぞ!
>>445 「他の国では、郵便・貯金・保険を一体でやっているところはない」
ってのが、分割民営化の根拠じゃん?小泉、そういう発言してたじゃん?
457 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:16:24 ID:MEs6E84J0
郵政民芸化法案
458 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:16:59 ID:oVxLHyx80
【天下り】民営化を恐れる郵政公社ファミリー企業とその仲間たち【コスト高】
・日本郵便逓送株式会社
郵便事業を入札無しのほぼ独占状態で60年近く請け負ってる
コストは相場の倍以上
http://www.nittei-net.com/ ・日本オンライン整備株式会社
職員の3割強は郵政OB、東日本の郵政ATM事業を請け負う
・株式会社ぱるオンライン
日本オンライン整備出資による会社、西日本の郵政ATM事業を請け負う
http://www.pal-online.co.jp/ ・トナミ運輸株式会社
郵政公社の長距離輸送部門の下請け業務で圧倒的シェアを持つ
今年の5月に郵政民営反対派の前衆院議長・綿貫氏の長男が社長に就任
http://www.tonami.co.jp/ 郵便局舎の設計、建設、内装関係にはニッテイ建築設計、互興建設、
新興機材、近畿カウンター、 清掃業務は、北海道から北都美装、
東北美装、信越ビル美装、中国ビル管理、九州弘栄ビル管理というように
郵便局長が役員として天下る郵便局専門の清掃会社がある。
またユニホームは華山商事が行い年商10億円、総合資材サービスはガソリンを市価より高値で販売。
こんな調子で郵政省傘下の200以上の公益法人、
100以上の社団法人と天下りピンハネ会社を作り続けている。
法人税払ってから言えよ。
>>456 いやいや、だからその程度のレベルじゃなくて、康夫ちゃんはいつ見ても
二言目には「イタリアでは」とかそういう話ばっかりするからさ、いい加減に飽き飽きしたわけさ。
なんていうか80年代な「クリスタル」な感覚だなあ、って思って。
よくいるじゃない、留学したりしてから「○○では」っていちいち言う奴。
(こういう奴を「「では」の守」と呼ばれてるらしいが)そういう匂いがすると言いたかっただけで。
康夫ちゃんくらいの頻度で言われると、さすがに「ここは日本じゃ!」って叫びたくもなるわけさ。
461 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:20:37 ID:o/6T6xpG0
多分何十レス目かもしれんが
>>1 じゃあ民営化で良いじゃん
462 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:21:07 ID:B4sFvxVsO
451
452
そのと〜し!
463 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:23:07 ID:eEeqHpbZO
>>459 余剰金の国庫納付をやめて、民営化して経常黒字から法人税を払うようにすると、
国に入ってくる収入は確実に少なくなるんだけど…
知ってた?
>>460 なるほどね。
そのあたり、小泉はマスコミ受けを心得てた発言してるのは、さすがではあるね。
465 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:26:52 ID:1LjcH9T00
466 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:36:26 ID:1Obui5km0
http://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000085.html 私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は
国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。
その責任を担っている自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、
本来堂々と受け取れるはずだった「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。
しかしこの年額360万円の特別支給は非課税で、 しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。
「政治腐敗を正す」はずだった社民党や共産党の政治家も、
みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
このニュースは当時マスコミもそれほど大きく取り上げなかった記憶がある。
実際このエピソードは現在でもそれほど広くは知られてはいないようだ。
メディア向けのパフォーマンスではなかったところに意味がある。
こういうエピソードにこそ、その人間の本質が表れる。
以後、小泉純一郎は個人的に「最も注目すべき政治家」の1人になった。
そして、その3年半後、小泉内閣が誕生した。就任後、小泉が真っ先に手を付けた改革の一つが国会議員改革だった。
国会議員歳費法改正案など関連法案が可決され、永年在職議員の特典制度は2002年4月をもって廃止されたのである。
じゃあ民営化しても何の問題もないねw
468 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:41:23 ID:eEeqHpbZO
>>465 知らなかったのか…
そういうの知らずにイメージと雰囲気で動くから竹中にB層なんて言われて舐められるんだよ…
とりあえず、現行の国庫納付金は剰余金、つまり黒字の50%。
そんで法人税の最高税率をグーグルで検索してそれと比べてみ。
物事は何事も自分で調べてるようにしていかないと、いつまでたってもマスゴミの餌食だよ。。。
469 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:43:11 ID:iQgIkLhuO
日テレの党首討論では郵政には税金は使われてない上、
1兆円を国庫に納めてる、という話が出てたな。
470 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:47:15 ID:GAPDpMDu0
民主党工作員
GxbbN6Zu0
(笑)
471 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:47:22 ID:u/PyI8iL0
郵政公社単独で考えるわけでなく、民営化によって経済が活性化されて
他の企業からの税収増があるだろ。
法人税払ってないじゃん、郵便局って。
馬鹿だな。
473 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:01:56 ID:11iOZFkP0
社保庁が、年金から、保養所を作ったり、ゴルフ練習場をつくったり、
自分たちの官舎をたてたりしているのは、税金でないから、民営化と
同じだとでも・・・?
>>471 そのあたり、推進派は具体的じゃないんだよね。
郵貯簡保資金が膨大といっても、民間に資金需要がなければ貸し出されない。
つまり投資は増えない。現に民間金融機関は、企業に貸さずに国債買ってる。
無理やり投資した場合、ほぼ確実に不良債権化する。
株式投資に流れて株価上昇という場合、まず「郵政の株が市場に流れる」という
ことを考えなければならない。
そもそも日本の上場株式時価総額370兆円くらいじゃなかったっけ?
郵政の株を誰かが買うとき、その分の株を売ってその資金を得る。郵政株総額
が350兆円よりはるかに安いなら、食い物にされる。近い金額なら、他の株価は
暴落する。
そういう負の効果が極小だったとしても、350兆円のうち相当部分が株式市場に
流れた場合は、猛烈なバブルとなってしまう。その弊害は大きい。
475 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:12:06 ID:PmnZ7GWM0
ねぇ、長野の人に聞きたいんだけど、田中康夫は本当に長野の財政を建て直したの?
476 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:14:22 ID:OlTUghFz0
>>471 >民営化によって経済が活性化されて
詳しく
477 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:16:56 ID:ByhUzYqR0
>すでに民営化と同じ
じゃあ民営化してもいいって事だなw
478 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:17:50 ID:6OJkpfvM0
税金で給料は払って無くても国民に見えない負担を強いてるだろ!
税金と同じだ!!
>>468 ぐぐったよ
ttp://blog.melma.com/00099352/20050814 要するに、第二条に郵政公社の自己資本が(郵貯の残高×3%+1500億円)に
なるまで国庫納付金は払わなくていいよと書いてあり、
第三条は国庫納付金が通常の企業でいう所の50%だと書いてある。
ちなみに、払う払わないの判定は4年毎に行われる。
(引用はメンドクサイからしないが法37条と法24条参照)
で、結論を書くと、上記により2003年に発足した郵政公社は
発足時の資本が政令の基準に達していないということで、
2006年度までは国庫納付金は支払わないことになっている。
50%云々などというのは完全にカラ証文なのだ。
480 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:22:27 ID:ZNrmvERg0
何で、荒井や長谷川が民営化に反対するかと言えは、それは固定資産税と
法人税の優遇など、民間より優遇された地位が郵政公社に与えられてるから
だよ。
既に民営化と変わりないなら、誰も郵政民営化に反対する訳ナイ。
481 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:24:25 ID:20YTsAO0O
既に民営化と同じなら、何故、民営化に反対するのか
すっきり民営化した方がいいだろ絶対
482 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:25:45 ID:FwYcORLv0
みんな、民営化ももちろん大事だが
本質は、特殊法人の解体でしょう。
その為に私は一表を小泉に入れる。
「特殊法人」「天下り」の方から見てみようよ。
政権放送もマスコミもこれについては皆押し黙っている。
年金も確か、半分じゃなくて、郵便局がかなり負担してなかった?
8割くらい負担してたような・・・
なんか大阪市の手当てみたいなモノが、ボロボロでそうだが・・・
郵政問題はもう一度、国会で最初から議論した方がよさそうだね。
国庫納付金払ってない、将来的にも赤字になり払うあてもないってのが広まってから、
郵政民営化反対派は国庫納付金どうのこうのって言わなくなったんだがなぁ。。
>>463は哀れ。
487 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:31:33 ID:6OJkpfvM0
>>480 郵政公社が優遇されても人は体を張って民営化は反対しないよ。
自分の利益が損なわれるから、みんな反対するんだよ。
489 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:37:49 ID:ZNrmvERg0
民間と同じ法律の内で経営すれば、誰も特定郵便局制度を批判することはないよ。
郵便局が自己改革しなきゃ、壊滅の道を歩むだけ。
490 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:42:22 ID:OlTUghFz0
>>479 >50%云々などというのは完全にカラ証文なのだ。
国が出資金払わなくて済むんだから、カラ証文ではない
491 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:43:22 ID:MbPcjza60
党首の選択を絶対間違えてると思うんだけどな
ま、いいか
492 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:47:09 ID:OlTUghFz0
>>489 >民間と同じ法律の内で経営すれば、
郵便事業(ユニバーサルサービス)撤退。
物流・銀行・生保業界壊滅。
493 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:53:05 ID:+iVkczVc0
民営化すればeメールも始めてバーチャルとリアルの垣根をなくすという事業展開もできる。
携帯から送信された孫からのeメールがハガキで届いたりしたらお年寄りもうれしいぞ?
NTTが民営化された時には今の事業展開なんか予測もつかなかったわけで、郵便事業が民営
化されても今のままで淡々とやってると考える方が不自然。
郵便もネット/携帯と組み合わせればまだまだ面白いサービスがたくさん考えられると思う。
とにかくこのままでは郵便事業はじり貧だとわかっているのだから先延ばししていいことな
んて何一つないし、それこそ野党がいつも自民党を批判してきた先延ばしだろう。
494 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 04:57:31 ID:ZNrmvERg0
>>492 そんな強固な経営基盤があるなら、民営化されても郵便局はなくならないよ。
民営化反対論者は一方で郵便局はなくなると言い、一方では民業圧迫を
言う。
特定郵便局長の破格の高待遇を維持したまま儲けられ、かつ税制を民間と
同じにして儲けられるなら、直ちに民営化すればいい。
その上で郵便のユニバーサルサービスが赤字になるなら、最低限の補助金で
制度を維持すればいいだけの話。
495 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:07:51 ID:BBXvSKET0
>税金で給料を支給していない郵便局は、 すでに民営化と同じ
誰か教えてくれ。
田舎の明らかに収入の少ない郵便局がどうやって給料が払えるのか。
金が天から降ってくるのか。あるいは貯金を盗んでいるのか。
>>494 まあそうなんだけど、そのロジックは推進派も使うからなぁ。
一方では民業圧迫解消を言い、また一方では黒字化を言う。
経営基盤強化されるなら、確実に民業圧迫する。ま、民営化したら民だから、
競争に敗れてヤマトが倒産しても問題ない、銀行が2つ3つ潰れても問題ない
ってことならそれでもいいんだが、小泉そうは言ってない。
民間と比べて税制上不公平なら、そこは是正すべきだろう。同一条件で、かつ
自由に新規事業に乗り出せるようにして公社のまま頑張ればいい。公社化し
て、確実に良くなっているのだから、その流れを推進すればいい。
そうすれば、ユニバーサルサービスが赤字になっても、補助金なしでいける。
なるほど、民営化してるのと同じだったのか
法人税も払ってるし、郵便局だけに認められた金融商品とかもないんだ
知らなかった
498 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:13:30 ID:UkXLRZKY0
国民新党と新党日本って、お年寄りを騙すリフォーム詐欺みたいな気がしてきた。
>>495 スケールメリットというやつ。
ヤマトだって、明らかに収入の少ない田舎にも宅配してるが儲けを出してるし、
田舎の支店でも給料払ってる。
それは、「全国に配達」というサービス展開することで、たとえ田舎そのものは
赤字でも、トータルで黒字が出せるから。
マクドだって、ハンバーガー”だけ”売ってたら赤字だが、原価3円程度のジュー
スなどを同時に販売することで黒字にすることができる。
そのように、赤字をはらみつつ、「総合すると黒字」という事例はいくらでもある。
どこの会社だって、人事部や総務部”だけ”なら赤字だろ?
500 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:13:46 ID:7GeLoiq1O
当日仕事だから期日前投票に行こうと思うけど送られてくる選挙用紙無くても投票出来る?実家には親父に勘当されたから取りに帰れないんだ。身分証明は車の免許と保険証がある
501 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:18:40 ID:piVtrcE+0
>>500 彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 勘当した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
502 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:20:18 ID:uWmnxXr20
>>500 前回うちの婆ちゃんが期日前投票へ行った時は身分証明だけで良いかったそうな
第一まだ投票所入場券が来て無いから大丈夫でしょ
503 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:22:20 ID:ZNrmvERg0
>>496 特定郵便局長の高待遇を維持して、法人税や固定資産税を民間と同じ
条件で払って、それでなおかつ民間企業を倒産させるほと儲けるなんて
荒唐無稽なことが可能でしょうか。
同じサービスに対して支払うお金は、競争市場においては同じ。
費用(コスト)を差し引いたのが利益となる訳で、民間の競争の中に入った
郵政会社が、長年競争状態の中にある民間会社の中に入って、民間企業
を倒産させるほど圧迫するなんてことが可能なんですか?
国民新党の亀井や綿貫が民営化すると田舎の郵便局はなくなると言ってる
のは一体何なのでしょう。
>1
じゃあ、民営化でいいじゃん。
505 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:26:40 ID:hcIxp7F70
なんでそんなにこだわるの
田舎の郵便局が無くなって年寄りが困る
などと本当に思っているなら
香川の田舎が水不足で困っているのに
なんで議員生命掛けて、助けてあげないの>綿貫
506 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:26:41 ID:mjAU6mBy0
「税金で給料を支給していない・・・」って、その代わり例えば国家の財産
である80円切手を売っても、全額取ってしまって1円も国庫に入れてないぞ!
>>500 「投票用紙等請求書兼宣誓書」を書面で作成して
該当自治体に送付しなければならない
詳しくはググってください
郵政改革が送れるぶんだけ、消費税がUpしますが!?
【消費税の増税回避】 = 毎年の【一般会計3兆円・特別会計1兆5000億円】の削減が可能。
(改革を推進しますか?それとも、消費税15%支払いたいですか?)
>>503 特定郵便局長の平均年収は約900万円 + 賃貸料430万円 =1330万円。
これで倒産するなら、平行員含めて平均年収1208万円のみずほ銀行は、
とっくに倒産してるわなぁ。しかも、支店の経費がそこにプラスされるわけだし。
郵貯簡保の350兆円を舐めてないかい?どこの銀行がそれだけの預金を
保有してる?
ただ国債買うだけで、利率の差でサルでも儲かるよ。
竹中小泉案で分割する理由は、巨大複合産業では、民間企業を圧迫する
から。郵貯の儲けを背景に価格サービスされたら、ヤマトを倒産に追い込む
くらいは難しくない(という風にヤマトも主張しとる)
510 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:28:10 ID:XAkSHB5b0
まさかヤスオがこんな変な方向に向かうとは予想だにしなかった俺は一体・・・
彼のパフォーマンスとかは結構好きでヤスオ自体も結構好きだった。
なのに何でこんな人になってしまったのだろうか・・・?
>>511 みずほ銀行って、国有だから税金払ってないとでも?
上で財務諸表とか出てるんだから、ちょっと郵政三事業トータルの儲けと、
それに対して民間だったらかかるはずの税金とで計算してみ?
竹中小泉は、それで黒字になるって言ってるんだし。
それがウソなら、赤字だとしたら、「小泉はウソツキ」で「間違った前提のもとに
国民を騙して税金の無駄遣いをさせようとしている」ことになるが、それでよろし
いか?
513 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:37:17 ID:ZNrmvERg0
>>509 なら、分割して民営化する政府案はすごくいい改革案じゃん。
民業圧迫は分割でOK、郵便局はなくならないし、ちゃんと利益は出せる。
こりゃ、即民営化して民間と同じ条件で経営して、同じ条件で税金払って
同じ条件で利益を出せばいい。
法人税以上の金額を国庫に納付しているわけだし固定資産税が減免されているといったって民営化
しても当分そのままだし第一税金を投入することが決まったわけだし。
>>512 赤字だから法人税払ってない、だな。
>>513 郵便事業単体では赤字。
で、分割しない場合は儲けをシェアして全体で黒字になるが、分割した場合は
郵便の赤字に税金投入せにゃならん。
税金投入しない場合、当然郵便局は減る。利益は現時点で出てないのに、先
細りだとか言われてるんだからますます赤字になる。
日テレの討論番組で
小泉 「郵便局が無くなることは絶対無い!減ることはあるかもしれないが。」
1店舗でも残ってれば無くなった事にはならないとお考えのようでw
>>517 それでいいんじゃね?
システムとして機能していれば無問題ってニュアンスかとおもたが。
>>514 いや、だから、
「郵便局以上に給料払ってるみずほは、郵政公社よりも(給与面では)高コスト体質」
って比較の話。それでやっていけてるのに、多額の貯金というオイシイ財源持ってる
郵政が、なぜ赤字になる?
今回の論点は、単純に「特定郵便局長の高待遇」のコスト面の問題だからね。
520 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:52:09 ID:9VupmHL40
>>516 一応はまだ黒字な。まあ将来的には赤字転落するけれど。
ちなみに、郵貯全体での平均年収は570万円。
これはヤマトとほぼ同じで、銀行と比べたら1/3〜1/2という低さ。
給与面で見れば、郵政は決して高くはない。
523 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:54:44 ID:ZNrmvERg0
>>516 郵便局は少なくとも類似業態である農協の店舗が出店できている所なら
十分経営は成り立つ。
補助金で維持しなきゃいけないのは、農協も漁協もないような過疎地だけど、
そんな郵便局はそんなに多くない。
>>521 資料によると、91〜93年は赤字、94〜97年は黒字、98年以降は赤字とのこと。
昨年度は当然赤字。
累積でみても赤字らしい。
>>523 どういう試算で経営成り立つのか説明して欲しい。
>補助金で維持しなきゃいけないのは、農協も漁協もないような過疎地だけど、
>そんな郵便局はそんなに多くない。
という前提なら、足を引っ張る赤字も少ないということになる。
ということは、民営化しなくても、公社のままで黒字でやっていけることになる。
民営化の根拠が1つ崩壊する。
525 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 05:59:04 ID:UQce32EX0
526 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:04:04 ID:UQce32EX0
兎に角さあ、民主党の掲示板に行って、色々カキコしてみろよ。
もう頭痛くなってくるから。
あののらりくらりとした逃げと誤魔化しの態度は、到底野党の態度じゃないな。
国民舐めるなと。
>>525 ”民間で”黒字なら、基本的に無駄はとやかく言うことではないわな。
公社なら、公務員なら、問題だが。ただし、それがサービス向上に繋がるなら
問題はない。
そういう前提の議論であれば、「民営化せず」「公社のままで」改革すべきだと
いう話になる。
改革が必要だから、整理統合が必要だから民営化だという話ではなくなる。
528 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:06:00 ID:ZNrmvERg0
>>524 農協の店舗は採算の合わないところは閉鎖し、採算の合うところに統合したり
新規出店している。
民間と同じ法制、税制の下で経営して、採算の合わないところの郵便事業に
最低限の補助金を出すなら、納税者も納得がいく。
税制や特定郵便局長の既得権を維持しての補助金投入は理解が得られない
だろうけどね。
529 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:07:33 ID:DYTQoS120
>>517 ハマコーとかが言っているだろ、票が欲しくて
県内の郵便局の数を倍にしたって、そいつらを減らしたいんだよ。
(もともと田中角栄の時かららしいけど‥)
そしたら反対派が「田舎のが無くなる」と言い
じゃあ、資金を置いて田舎のは守りましょとなったんじゃねーか。
>523
それこそ、杓子定規に規定で決めればいいだけだ。
こういうことは世襲制の特定郵便局を廃止して法人税を払わせてから言えよ・・・
>>526 某民主党議員が、掲示板で、間違ったソースを貼った奴のレスを真に受けて
間違った小泉批判してたから、
(ちなみに、「ジンバブエ訪問時の小泉(当時厚相)の事BY元外務省天木」の話です)
掲示板にその話の正しい経緯(毎日新聞のソース)を貼って、鵜呑みにして批判するのは
よくない、と書き込んだら
待てど暮らせど、その書き込みに、一向にレスがなかった。
他の書き込みには返答してるくせにさ。まさか、読んでるのに無視してんのかね。謎だ。
これも凄い前の話(数年前)なんで、今はもうレスついたかは確認してないけど。
少なくとも一般企業の法人税以上の額を納付しているのに法人税払えといわれても困るだろうに。
>>528 農協はユニバーサルサービスじゃないから、閉鎖しても問題ない。
しかし、郵便はユニバーサルサービスで、世界の大半の国が加盟して守っている
国際的責務。
しかも、小泉によれば現在「黒字」なんだから、とやかく言うことではない。
税金普通に民間並にかけても黒字だそうだから、その点で不公平だというのなら、
公社に対して民間並に税金と預金保険かけるように「改革」すればよろしい。
>>530 そうか、それならますます、民営化する必要がない気がするな。
536 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:20:36 ID:ZNrmvERg0
>>534 だから、払ってないから。
払ってると言うなら根拠を示せ。
>公社に対して民間並に税金と預金保険かけるように「改革」すればよろしい。
民営化すりゃええやん。
>>530 ハンデ付きの黒字じゃねぇw
税金納めてない、特権ありまくりじゃ話にならん。
あ、税金は法人税だけのことじゃないよ。
固定資産税やら自動車税やら、本当はもっと税金を払わなきゃならないのよ。
539 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:24:24 ID:AHO7+KnD0
つうか税金払わないで政治家とズブズブ
存在するだけで民業圧迫してるじゃん。
国家公務員である必要がどこにもないじゃん
541 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:27:24 ID:ZNrmvERg0
>>535 税制上の特権、待遇の特権を維持する理由にならない。
法制や税制を民間と同一にして、ユニバーサルサービスを維持するための
必要かつ最低限の公金投入なら、分からないでもないよ。
アメリカは国営ってのは反対の理由にはならんと思う。
あの広大な国土で僻地のさらに僻地にポツポツと人が住んでいる
田舎とかがいくつもあるわけだから。それを民間でカバーするのは
まず不可能。
日本とは事情が違いすぎるよ
現状が民営化と同じなら民営化法案に反対しないでください
税金が入ってくるようになる分、したほうがメリットがあるってことですよね?
>>543 しかも公務員じゃなくなるからリストラが可能になる。
なのに公社のまま改革とかワケワカメ
つまりは彼は公務員の中の人ジャマイカ?
546 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:45:02 ID:wOKrpU3D0
すでに民営化と同じなら民営化すればいいじゃん?
何かが違うから民営化したくないんでしょ?
547 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:48:20 ID:mTPsv3+j0
10億円余横領、前郵便局長に懲役5年…千葉地裁(読売オンライン 2005/2/2)
千葉市中央区富士見の「千葉Bee―One内郵便局」を舞台にした10億円余りの巨額横領事件で、業務上横領罪などに問われた千葉県四街道市成山、前同郵便局長、内田庸三郎被告(58)の判決が2日、千葉地裁であった。
金谷暁裁判官は「郵便業務に関する国民の信頼を甚だしく傷つけた。利己的かつ自欲的な動機に酌むべきものはない」として、懲役5年、罰金900万円(求刑・懲役8年、罰金2000万円)を言い渡した。
判決によると、内田被告は1998年1月から2004年5月にかけて、東京都内のダイレクトメール発送代行業者が、料金別納郵便の郵送料として小切手で支払った約10億8800万円を、自分名義の複数の預金口座に入れて着服した。
郵送するダイレクトメールを同郵便局から千葉中央郵便局に引き渡す際に、郵送料金の受領確認を行っていない点を内田被告は悪用した。着服した金のうち約5億3000万円は、交際していた女性への援助やマンション購入、自宅新築、遊興費などに使っていたという。
神田の郵便局で1800万円消え、50歳局長姿消す(読売オンライン 2004/12/29)
東京都千代田区の特定郵便局「神田今川橋郵便局」で保管していた現金約1800万円がなくなり、男性局長(50)が失跡していたことが28日、分かった。
日本郵政公社東京監査室が関連を調べている。
同公社によると、10月19日、金庫などに保管していた同局の運営資金約1800万円がなくなっていたことが判明。同監査室の調べに対し、局長は「なぜなくなったのか、分からない」などと答えた。
局長は11月25日から無断欠勤を続けたため、今月24日付で懲戒免職処分となった。局長とは連絡が取れず、自宅にも帰っていないという。局長は1999年から同局に勤務していた。・・・
548 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:52:54 ID:mTPsv3+j0
千葉の前特定郵便局長、7億5千万円着服で逮捕(読売オンライン 2004/9/9)
ダイレクトメールなどの料金別納郵便の郵送料として支払われた総額約7億5000万円の
小切手を着服したとして、千葉地検特別刑事部は9日、千葉市中央区の無集配特定郵便局
「千葉Bee―One内郵便局」の前局長内田庸三郎容疑者(58)(7月9日付で懲戒免職)
を業務上横領の疑いで逮捕、千葉県四街道市の自宅など数か所を捜索した。
調べでは、内田容疑者は同局長だった2001年1月から今年五月末ごろにかけ、都内の
発送代行業者の社長から小切手計42枚で支払われた郵送料計約7億5000万円を、
銀行の自分名義の普通預金口座に預け入れて着服した疑い。
内田容疑者が6月25日、日本郵政公社千葉監査室に出頭したことから犯行が発覚。調べに対し、
「住宅やマンション、車の購入で半額ほど使った」などと供述しているという。
内田容疑者は犯行を隠すため、午前10時の開局前、同郵便局が8階に入居している
JR千葉駅前のビルの地下1階駐車場で、知り合いの社長から直接ダイレクトメールなどを
受け取っていた。社長には、差出票記入の手間が省けるなどと持ちかけており、社長の言い値で
決めた額面の小切手をもらっていた。郵便物は、同局から千葉中央郵便局に配送する
トラックの荷台に紛れ込ませたため、配達されており、帳簿類にも記載がなかったため、
他の局員は気づかなかったという。
郵便物は各郵便局で正規の手続きを経て受け付けていることが前提で、配送トラックに
積み込まれてしまうと、配達されるまで受け付け記録との照合作業などは行われない。
郵政公社は「帳簿上の記載もなかったため、見抜けなかった」としており、監査の盲点を
突いた形になっていた。
549 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:53:11 ID:Xd9ApIGu0
早朝から、民営化反対を一生懸命書いてる人たちはどういう人?
サラリーマンじゃなさそうだけど。
550 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:55:18 ID:ToyCN+8I0
税金で給料払ってない、利益でてるっていう話で
皆さん「税金払ってない」の指摘をされていると思います。
私もそう思います。
で、さらに私は、そもそもの「利益」もあやしいんじゃないかと思うんです。
民間金融機関は、自分たちのリスクで貸付、投資で運用している。
郵便は、たしか結構な額を政府運用にまわっていて、リスクが少ない
ってことを見た記憶があります。
551 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:55:45 ID:mTPsv3+j0
神田の郵便局で1800万円消え、50歳局長姿消す(読売オンライン 2004/12/29)
東京都千代田区の特定郵便局「神田今川橋郵便局」で保管していた現金約1800万円がなくなり、
男性局長(50)が失跡していたことが28日、分かった。
日本郵政公社東京監査室が関連を調べている。
同公社によると、10月19日、金庫などに保管していた同局の運営資金約1800万円が
なくなっていたことが判明。同監査室の調べに対し、局長は「なぜなくなったのか、分からない」
などと答えた。
局長は11月25日から無断欠勤を続けたため、今月24日付で懲戒免職処分となった。
局長とは連絡が取れず、自宅にも帰っていないという。局長は1999年から同局に勤務していた。・・・
総額7900万円?横領の特定郵便局長を逮捕・送検(読売オンライン 2004/8/12)
日本郵政公社大阪監査室は、顧客の貯金払い戻しのための準備資金800万円を着服したとして、
大阪府大東市の特定郵便局「大東朋来(ほうらい)郵便局」局長の吉野正彦容疑者(57)を
業務上横領容疑で逮捕、12日送検した。
横領総額は今年7月までの約8か月間に約7900万円にのぼるという。
調べでは、吉野容疑者は昨年11月、局内の金庫にあった800万円を持ち出して着服した疑い。
この800万円は高級車購入費の一部に充て、残りは競馬などのギャンブルにつぎ込んでいたという。
同監査室が11日に同郵便局に対して抜き打ち監査を実施した。吉野容疑者が自ら犯行を打ち明けた
ため同日逮捕し、同公社が懲戒免職とした。
552 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:56:59 ID:zTC//mWl0
2年待つって、オイオイ日本にそんな余裕ねよー
結局、勢いで作った党なんで政策なんて何も無いんでしょう。
こんな党にも血税が、政党助成金って名前で流れる訳か。・゚・(つД`)・゚・。
>>536 日本郵政公社法37条だよ。公社設立時に国が用意すべき資本金を自分で稼いで資本金に組
み入れている段階だから実際に国庫に納付されてはいないけれどね。
法人税、事業税は約40%。国庫負担金は公社が前年度から貯めてきた積立金+当期利益から
基準額を引いた額の50%。税率としたら50%以上(前年度の稼ぎだろうが一定額以上の手持ち現金
の50%だから)。
>>538 ほう。郵政公社が自動車税を払っていないと。ふーん。
554 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:59:53 ID:mTPsv3+j0
顧客の2億円着服、口封じに殺害計画…大阪の郵便局員(読売オンライン 2003/10/26)
顧客の女性(71)の首を絞め、大阪府警に傷害の現行犯で逮捕された大阪市・西淀川郵便局貯金保険課
総務主任中尾祥一容疑者(40)が、調べに対し、「女性の貯金など総額約2億円を着服した」と供述
したことが25日、わかった。
「女性を殺してどこかに捨てるつもりだった」とも言っており、府警は容疑を強盗殺人未遂に切り替えて追及、
着服についても業務上横領容疑などで再逮捕する方針だ。
調べによると、中尾容疑者は今月6日夜、女性が経営する酒店で女性の顔面を殴り、ひもで首を絞めたが、
振りほどいた女性が近所に駆け込んで通報、西淀川署員に取り押さえられた。
府警によると、中尾容疑者は5、6年前から女性の通帳と印鑑を預かり、女性名義のキャッシュカードを無断で
作成して着服を繰り返していた。郵便貯金の限度額が1000万円であるため、府警は、中尾容疑者が入金を
依頼された酒店の売上金の大半を次々と着服した疑いが強いとみている。
中尾容疑者は当初、「殺すつもりはなかった」などと供述していたが、現場近くに止めてあった中尾容疑者の車
から防水シートと台車が見つかり、追及したところ、今年の夏ごろから女性に通帳や印鑑を返すよう求められ、
口封じのため、殺害と死体遺棄を計画したことを認めたという。
42歳郵便局主任が75万横領で書類送検 「パチンコなどに使った」と供述−神奈川(ZAKZAK 2003/07/07)
日本郵政公社神奈川監査室は7日、業務上横領の疑いで、大船郵便局(神奈川県鎌倉市)の元貯金課主任(42)
=6月26日付で懲戒免職=を書類送検したと発表した。
同監査室によると、元主任は4月24日から6月5日の間、預金者23人から集めた積立郵便貯金の預入金計75万円を
着服した疑い。
元主任は容疑を認め「パチンコなど遊興費に使った」と供述、既に全額弁済したという。
とりあえず、民営化反対とか言ってる香具師は、一日でいい。
一日だけでいいから、郵便局で働いてみろ。
絶対、民営化に賛成したくなるから。
漏れ、いろいろバイトやったし、転職もしたけど
あれほど無駄が多くて非効率で覇気がない職場は他にないよw
556 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:14:27 ID:ZNrmvERg0
>>553 民営化されれば、固定資産税も納付しなきゃいけなくなる、しかもこれは利益と
関係ないからこれが一番重要。
何故に一番重要な固定資産税を無視されるのですか。
本当に国庫納付金が税金より多くなるなら、郵政関係者はむしろ喜んで
郵政民営化に賛成すればいいじゃないですか。
557 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:21:13 ID:eZjuNOAi0
電〃公社や国鉄が民営化される時は「過疎地の住民が困る」は
そうだろうなあと思ったが、実際は何とかやっている。
電話代の方なんか競争で却って安くなったぐらいだ。
郵便局が無くなると過疎地が困るといわれても、
宅配便やメール、テレビ、新聞、自家用車がこれだけ普及していて、
しかも絶対毎日届けなければいけない物でもないから、
郵便貯金の使い道は気になるが、「過疎地が困るから」という理由
は、NTTやJRの前例があるから大丈夫だとおもうんだが。
558 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:21:40 ID:ZNrmvERg0
郵便局 固定資産税 試算
>>553 要するに、実際には、「納付されてない」のに、
>>534で「納付している」ってウソをついただけだね。
>公社設立時に国が用意すべき資本金を
民営なら「国が用意」する必要も無い。
やはり、実質的に民営化と同じって事は無い。
>自分で稼いで資本金に組み入れている段階だから
その「段階」で、無駄に多い特定郵便局等で浪費しているので、
早急に民営化して、無駄をはぶくべきなんだよ。
公社のままでは、公務員身分保障の壁により、
リストラもままならないから。
>実際に国庫に納付されてはいないけれどね。
民営化反対な香具師は、
「国庫に納付されてはいない」
と知りつつ、
頻繁に「納付している」ってウソをつく、
実に悪質だ。。。
560 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:23:20 ID:XAkSHB5b0
ヤスオ やっぱ言ってる事おかしいよ ヤスオ
561 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:27:03 ID:ZNrmvERg0
562 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:28:20 ID:GrggKwJ00
郵便局員の給料が税金じゃないから民営化しなくてもいいなんてクズなこというバカはだれ?
563 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:29:40 ID:HM+9AiYY0
◆◆◆ 紺谷典子氏『郵政民営化は権限の私物化』 ◆◆◆
公務員を減らし小さな政府に、という新たな理由も、職員の給与は事業の収入で賄われ
税金は1銭も使っていないことを忘れているのではないか。民営化で公務員は減らせても
国の経費は減らせない。しかも過疎地や小口のサービスを補助金で維持するというのでは、
逆に国の経費が増えるだろう。民間企業になれば税を納めるという点も、公的事業なら
税を払わないのは当然だ。税を払う払わないではなく、公的事業として必要性があるかないかを
論点にすべきなのだ。同様に税を払っていない小泉内閣も、民営化なさいますか?
「民にできることは民に」という。民が宅配も金融業もできるのは事実だが、
問題は過疎地や小口の利用者に必要なサービスを提供できるかどうかである。
営利追求の民にはできないことがあるからこそ、政府も公的事業も役割を持ちうる。
年金改革や景気回復の方が重要との批判にも「他の改革は誰でもやるが、郵政民営化は
私でなければできない」と頓着しない。事故で大勢の怪我人がいる時に、手当より
道路掃除を優先するのと同じだ。
国と国民のための総理権限が一個人の偏執に行使されている。政府は6億円の税金を
投入して郵政民営化のキャンペーンを始めた。国費で世論誘導は前代未聞の禁じ手だが、
総理は「もっと説明しろと言ったでしょ」と薄笑い。マスコミは得意の論理のすり替えと
苦笑いするだけで批判しない。自民党をぶっ壊すと人気を博した総理だが、なぜか総理の
派閥は隆盛を極め、ぶっ壊れたのは政敵派閥。そして、これまで辛うじて残っていた
政治の良心とマスコミの使命感は、跡形もなく壊されたようなのだ。
ttp://www.elneos.co.jp/0503kennja.html
564 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:32:27 ID:J3gxt3Or0
正論!
郵政は営利目的でないゆえ
税は直接国民に還元している。
民間になったらはがき代などは確実にあがる。
これを現在の価格に維持していることが、税金を国民に還元していることになる。
565 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:36:56 ID:U/HwZt5w0
郵便が公共? ( ´,_ゝ`)プッ
>>564 郵便局の退職者の年金に税金が投入されてない
なんて初めて知ったよ。
でさ、すでに民営化と同じなら税金を納めろよ。黒字なんだろ。
土建屋から、議員給与を遥かに超える銭もらったら
民営化された国会議員だよ・・・・ねぇ
徒歩10分が歩けない、CDが使えない、入出金用紙に記入できないという年寄りはいるわけで、
そういう家に訪問して週に3000円づつ出金してくれるのは郵便局だけ。
ヘルパーに通帳やカードを預けるのは不安だという年寄りは多いんだよ。
いい加減で中身の議論にはいらんのかね・・・
今の適当な法案で失敗させてそれ見たことかって笑うのが狙い?
本当に国のことなんかなんにも考えてないのな
税金払ってない
下請け企業は郵政族議員が独占状態
年収数千万の特定局が世襲制
…既に民間と同じ?(°Д°)ハァ?
571 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:03:20 ID:wtZqmpQ30
572 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:21:06 ID:GrggKwJ00
ヤスオいらねー
573 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:34:48 ID:EgdB8aJX0
黒字?? 国債利率+0.2%で政府にすべて預けているんだから
民間銀行が国債で運用しての利息よりも0.2%多く、200兆円で
4000億円余分に政府から掠めている。・・らしいよ。
民営化されれば、民間人より優秀な公務員の頭じゃ安全な国債運用だけ、
毎年4000億円収入が少なくなる。しかも怪しげな道路公団なんぞに
融資なんぞしないかも。
574 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:35:01 ID:HbYB3zJG0
なにをとろいこといっとる
こいつらは キチガイ そのものだな
田中も終わった
575 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:52:43 ID:EgdB8aJX0
まあ、オカラ党は郵貯限度額を1000万円から500万円に下げて
貯金残高を半分にするって???
全員が1000万円貯金していれば、半分になりますがね。
小学生にも解る算数ができないのでしょうか?
そういえば前代表は「ルートは3.1415・・」だったですね。
この人は麻雀の点数も計算できなかったみたいですが。
576 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:57:18 ID:LbCvnQID0
ヤスオ見そこなった。
しょせんこいつも賊議員側ってことか、がかーり
577 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:00:53 ID:1hj/JksZO
あのー…
国鉄も独立採算でしたよ?
578 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:03:06 ID:Y0Pp76CJO
>>575 民主党のマニフェストを読んでいないのか?
名寄せ管理の徹底と預け入れ限度額の引き下げで
郵貯残高を縮小と書いてある。
限度額の引き下げだけで半減なんて書いてないから、
その批判は成り立たない。
>>578 限度額の引き下げはともかく、名寄せ管理の徹底なんてどうやるの?
国民総背番号制でも導入するの?
580 :
チェルノブ:2005/09/02(金) 09:05:27 ID:PJVqRCI60
>ヘルパーに通帳やカードを預けるのは不安だ
それくらいは妥協してもらわないと
単なる我侭
>そういう家に訪問して週に3000円づつ出金してくれるのは
月に一回、15000円出金するように変えてもらわないと
そうすりゃ郵便局員削減できるね
581 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:05:38 ID:DKCxeYrM0
_______ _______
. / ━━ /| ./ ━━ /|
./ / | ./ / | 衆 議 院 総 選 挙
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投 | | | 投 | | 8 月 30 日 公 示
| 票 | | | 票 | |
| 箱 | | | 箱 | | 9 月 11 日 投 票
| | / | | /
| |/ | |/ 最高裁判所裁判官国民審査
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__________
| ┌‐‐‐┐ _|_ |
| 新│ ●.│ /|\ | コイズミ ウソツキ
| 党└‐‐‐┘ノ ┼ .ヽ|
(,,)________(,,) 郵政公社は税金使ってない!
\\ _、_. //
\\( ,_ノ` )// ニポーン
ヽ ,/
__|____|__
/ \
582 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:06:04 ID:bfVSPX9fO
税金使ってないなら、尚更民営化した方がいいでないの
583 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:08:35 ID:Kvsxholb0
>>582 そういうこったな
「郵便局は十分戦える」ということを民間と同じ土俵で証明すればよい
584 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:09:06 ID:/zcnMZMT0
>>しかも怪しげな道路公団なんぞに
融資なんぞしないかも。
郵便局が融資しているのとは違うぞ!
財務省が悪いのだよ。アフォか!!
逆に規制から逃れて横の繋がり強固にされたりしてなw
586 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:12:28 ID:OCKrOQ/J0
10レス以内で論破される程度の公約。
反対してるのは都市部の郵便局員だけ
田舎の郵便局は逆に待遇上がるから万々歳
公然と世襲できるようになるし
公務員の給与制限は無くなる
しかし準公務員のまま
しかも下手な投資して好き勝手に使っても基金から補填されてウマー
都市部は流石に数が多いからリストラの可能性があるからだろうね
郵便局もだけど銀行も酷いよね
60兆円も公的資金受けて
手数料も普通に取っておいて税金対策の赤字経常で税金免除
税収がりそな銀行の数億円だけって・・
589 :
地主様:2005/09/02(金) 09:21:32 ID:3Q/XNcsF0
なんで小作人や水呑み百姓の子孫は元の職業に戻らないの?
畑で待っているよ。
590 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:24:41 ID:bqvVZTg20
>>589 地方の特定郵便局の出自は、庄屋や名主なのでな。
591 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:28:49 ID:AG6cN9soP
なんか税金払ってないとか行ってるけど
実際住民票とか役所で取るにはお金払うよね
でも役所の運営は税金のわけで
郵政公社は自社で運営してるから結局税金納めるより国にとっては利益になってるんだが
>>588 まあ銀行も一時より良くはなってるよ。
リストラしたり、公的資金も返済しつつあるし
民営化したら入札ってもうする必要ないよね?
道路公団の時みたいに結局新たな利権先が増えるだけなのかな
冷静に考えると
594 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:31:10 ID:kuJP8U7t0
>>588 不良債権は低下してます。小泉改革の成果です。って小泉。
おいおい、本当は預金者に回されるべき金利を内部保留してりゃあ
そりゃ不良債権も減るよ。
おまけに銀行員の給料って公的資金のときにもあまりさがらなかった。
普通経営が悪化すればボーナス減るし、中小だったらボーナスなし。
銀行こそ保護されすぎてると思う。
595 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:32:09 ID:Kvsxholb0
>>573 個人ブログをソースにするのもアレだが
ttp://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/2_3600.html >2003年度で資金運用収益の実に8割を財政融資資金預託金の収益に頼っているのだ
>(2001、2002年度も割合は同じ)。
>繰り返すが、この預託金というのは郵貯が集めた預金全額を大蔵省資金運用部に
>差し出していた時代の名残であって、2001年の改革以降は新規預け入れは中止
>満期が来たものから順次返済されている
>ではなんでこの預託金がこんなに儲かるのかというと
>(表をご覧いただければ分かるとおり、国債の利率よりも1%以上高い)
>この預託金、7年満期のくせに10年国債利回り+0.2%を基準に金利が決まっていたのだ。
これだな
そりゃ民業圧迫との誹りも受けるし
公社のままでは立ち行かなくなるのも明白
>>593 却ってブラックボックス化するんじゃねーの、ケケケケ
>>592 利益出てるけど赤字計上してるトコがほとんどだってりそな銀行が愚痴こぼしてたよ
なんでうちだけ税金・・とか
つっても6億円だけのくせになw
とりあえず民営化するにしても
「準公務員待遇にする」「基金から損失補填」
これは削った方が良いような・・・
基金って国庫からってのは税金って事だろうに
>>595 多分財投債のことだと思うけど
でも民営化じゃそこら辺は全く変わらないんだよね?
法案には何も書いてないし
599 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:41:23 ID:Kvsxholb0
>>598 >問題なのは、この郵貯の利益の源泉たる預託金は2008年にはほぼ全額が完済され
>郵貯の資産から消滅するということだ。
>もし2003年度末で165兆円ある預託金が全て7年国債(利率0.95%と仮定)に置き換わったとすると
>経常収益は2兆円以上低下する。
600 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:41:57 ID:0Qh3ubWj0
>>595 ごめん書いてあるね
>例えこの「経過措置」が2008年に終了しても、郵貯は似たような額の国債を買い続けることになるだろう。
つまり満期が来てもまた買い換えるだけだから赤字云々は一時的なものって事か
0金利で行ってる限り国債買ってる方が利益確実に出るしなぁ
やっぱ道路公団の時と同じなのか('A`)
601 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:42:29 ID:sxTFNC/00
税金を払ってないというが、赤字補填のために基金を用意するということは、
民営化後赤字になる気マンマンな気がするのだが。
>>599 それは下の方で財投債に変わるって書いてあるけど
603 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:45:48 ID:Kvsxholb0
>>600 優遇金利分はなくなるから収益は悪化する
とすれば、新しい高利な投資先を見つけるか
組織を効率化・スリム化するしかないってこったね
そして公社のままでそれができるのかってこと
つーか、税金で給与を支給していないだけで民営化と言われてもなぁ。
むしろ、それが健全な状態で
税金で支給されてる状態が異常と思えるのはなんでだかな。
605 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:46:51 ID:1kw5jesG0
元本返せんのかよ>郵政公社
>>601 やっぱ道路公団の時と一緒だよね
責任も今までの銀行見てきた限りあやふやになるんだろうし
世襲も、下請けの利権もやりたい放題?なのか
>>603 だから財投債用意してあるじゃん
通常国債より利回り大きくて0金利下では銀行もこれ買って利益出してるし
調べて言ってるのかなぁ
607 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:49:49 ID:Kvsxholb0
>>606 だから財投債は普通の国債って事
金利が優遇されている部分は次第になくなる
608 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:51:12 ID:AG6cN9soP
>>604 お前が無知だからじゃね?
実際自分達で運営費が賄ってるって事は
税金を国に収める→国→公務員の給料
と同じ事だと分からないのが不思議だw
これを民営化の理由に出している程度の低い人間が居るから
態々こんな事言わなきゃいけないって事だろう
しかも利権とか世襲とか民営化したらやりたい放題だがw
>>606 道路公団も変わったし進行形だよ
責任てか逮捕者もでとる
>>607 違うじゃん普通の国債じゃなく優遇じゃなく利回りが高くされてるでしょ?
一度調べてみれば?
611 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:53:20 ID:UBI4bGTU0
なら民営化しろ。
612 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:54:33 ID:AG6cN9soP
逮捕者w
道路公団はファミリー企業でヌクヌクですが
あれは民営化前の事件での事だろ
なんなんだろう
結局公務員とか郵便局憎しなのかな
普通に考えれば今の民営化案で民営化すると逆に利権の温床になるのはミエミエなんだが
613 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:57:06 ID:Kvsxholb0
614 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:57:48 ID:eKau5Niz0
だいたいループしてるね。
反対派もテンプレでも作っておけばいいのに。
615 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:58:38 ID:voyE7siX0
>>609 ちがうよ。
小泉が指名し参議院議員を辞めて就任させた近藤総裁(逆さ読みでしけたうどんこw)は
天下りも官製談合もずっと野放しにしてた。
民営化後にはじぶんも公団幹部3人と共に自ら「天下りする」。
よく民営化されるから悪事が暴かれるなんていう人がいるが、
天下りは小泉になって何倍かにふえてしまった。
天下りこそ、汚職腐敗の温床。
これを理解していない(はずがない)小泉の改革は、
うそ改革。 w
616 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:59:00 ID:BeGwHUzH0
郵貯は預金保険料も株主への配当も払わないで良い
のに民間と同じとはアホ丸出しだな
>>612 財政の問題だからね。
郵政公社は見えない国民負担の巣窟
618 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:00:11 ID:YVpHJwNn0
自民党の CM に Forever Love が流れてなかった!?
619 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:00:21 ID:UNqoEWyb0
ヤッシーは郵政改革の根本を理解していないんじゃなかろうか?
この人の話って例え話が多すぎるから、解らん。
ところで、地元、長野県は順調なのかな?
支持率、全国でワーストって聞いたことあるんだけど。
620 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:03:56 ID:MP4ysq2iO
まず、民営化だぜ。法案は後で修正すればいい。
621 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:04:13 ID:xx0XRtbi0
税金じゃないならなんでもいいんか?
糞NHK(税金も使ってるがw)や道路公団もなんでもOKかよ糞野郎
622 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:05:26 ID:PXChRllVO
なんかこのスレ前半〜中盤に「郵便局は税金払ってる」と必死な奴がいるが
バカかこいつ。偉そうな口調で嘘を公然と吹聴してんじゃねぇぞ。
623 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:06:46 ID:8bE3aNXt0
だれかこの疑問に答えてくれ。
134 :29です :2005/09/01(木) 20:49:23 ID:0rNfYMl4
>>49 さんのも追加してまとめてみました。
これで荒井幹事長@新党目本・社民党・共産党・綿貫郵政下請け党のハァ?な主張を粉砕できますでしょうか。
1.「小泉総理になってから国の借金が増えた」→財投債になったから当たり前
2.「郵貯の340兆がハゲタカに」→現在の預金残高や簡易保険契約分は独立行政法人(国営のまま)
3-1.「郵政事業は独立採算で1円の税金も使っていない」→財政融資資金預託金の収益(7年償還なのに10年もの国債の金利に+0.2%)
3-2.郵政公社は営業所などの固定資産税を払っていない(形を変えた税金投入)
3-3.預金保険料(預金残高の1.14%-郵政なら4.9兆円)を払っていない(必要なコストを負担していない)
3-4.民間銀行に厳しく指導されている「名寄せ」を怠っている(同じく)
↓これって本当ですか?できればソース欲しい。
>・高速代や鉄道運賃などを払っていないか、大幅に優遇されている
624 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:07:18 ID:asF4zdzN0
おいおい、、ヤスオはもっとマトモな事言うと思ったが・・
税金払わないでいい 世襲制の特定局・・
民間とどこが同じだ? 言ってることが中国や北朝鮮ぽいぞ
とんだDQNか?こいつは・・
625 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:09:15 ID:ZisJ6NhJ0
>>624 公的事業なら税を払わないのは当然だ。
税を払う払わないではなく、公的事業として必要性があるかないかを論点にすべきなのだ。
同様に税を払っていない小泉内閣も、民営化するか?
626 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 10:10:08 ID:TywfspTz0
全国銀行協会と生命保険協会は、郵便貯金と簡易保険についての見えないコストが10年間で
それぞれ5兆3540億円、2兆5061億円あったという試算を発表している。
郵貯と簡保の見えざるコスト(10年分)
郵便貯金の租税免除額 3兆547億円
預金保険料 16兆202億円
準備預金運用利子 6789億円
簡易保険の租税免除額 2兆4139億円
保険保護機構負担金 922億円
上記に対しさらに法人税、所得税、事業税、地価税、印紙税、登録免許税は非課税
固定資産税の半額免除(更に国有地に立つ東京中央郵便局などは非課税)
世襲制をとっている特定郵便局の資産は相続税が8割減免されます。
これらは現状誰も負担していないが民間会社では必ず負担しなければならない金額
故に税は投入していないが、負担を免れる事で間接的に税投入がされているのと同じ
しかも政府保証という錦の御旗までついている、これで民営化と同じという方がどうかしている。
628 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:12:19 ID:MWm4CQU80
民営化で公務員は減らせても、税金で給与を支給していないから、国の経費は減らせない。
しかも過疎地や小口のサービスを補助金で維持するというのでは、逆に国の経費が増えるだろう。
629 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:13:24 ID:8kxXMMp70
これだけ優遇して30万人使って保っていかなくてはならないシステムなのだろうか
630 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:14:29 ID:ev4tatcz0
だったら、郵便貯金法と簡易保険法を改正して、元本+利子の、国の保証を撤廃しろ。
国の保証の旗印で金を集めておいて、何を寝言を言ってるのか。
この間郵便局に荷物を出しに行ったら、長蛇の列ができてるにもかかわらず
昼休みの時間とかで2つある窓口の内ひとつを閉めやがった。
こんなの、民間じゃありえねーよ。
632 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:15:48 ID:HDdzLwyy0
郵政公社職員は実質公務員なので滅多にクビにもできない。
したがってリストラじゃなくて他の役所や公団などへの移動が保証されている。(公務員が減らない)
郵政公社は膨大な利益をあげても一銭も法人税を払っていない。
633 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:16:38 ID:eKau5Niz0
見えない国民負担を語るなら、コインの裏表も語らないと不公平だろ。
634 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:17:34 ID:8gklCCh60
>>631 民間の金融機関だったら昼に1時間待たせても平気だよ。
銀行に行ったことがないのか?
民営化と同じなら民営化してもいいじゃん。
636 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:18:36 ID:xx0XRtbi0
まさに郵便局のための政党だな
637 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:20:19 ID:eKau5Niz0
>>635 たぶん、分社化が気に入らないんでしょ。
638 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:23:47 ID:HDdzLwyy0
639 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:24:00 ID:YMU7cALP0
>>632 税負担の軽減で優遇されているのは、郵政公社ではなくて利用者ですね。
そこから税を取っても、利用者がそれを負担するだけです。
国民の損得勘定で言うなら、民営化で負担が増えるだけではないですか?
>>635 民営化によるメリットが皆無でデメリットしかないのに、何のために民営化するんだ?
640 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:24:03 ID:asF4zdzN0
システムはあっていいが 人いらねぇだろ。
集荷はやらないは、着くのは遅いわで仕事に使えないゆうパックはもっといらねぇ。
内閣はいるがな・・ 都市部の郵便局は いらないよ。マジで・・
641 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:25:21 ID:TGIJyGhMO
特定郵便局に払ってる年間2000マソのなんたら費
ありゃ税金だろ?
642 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:25:31 ID:8kxXMMp70
643 :
::2005/09/02(金) 10:25:57 ID:HhQ2CcwY0
眠死党って旧社会党に乗っ取れれた性灯ダッペ。
皆で眠死党を応援して税金泥棒の公務員屋の
給料を貢ぐ為にセッセと増税に協力して
公務員屋の生活向上に協力しませウ。
644 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:26:20 ID:M36Eu6E50
郵便物の集荷は郵便局員じゃなじゅて子会社の社員
民営化と同じというのであれば法人税、固定資産税をはらうべき
645 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:27:49 ID:dBehfGB10
国が税金を出してないって話じゃなくて、
国に税金を払ってくれって事なんだけど。>民営化
646 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:30:02 ID:pwh8ZLdQ0
郵政民営化について、の部分は大うそつきの荒井が作ったんだろ
647 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:30:24 ID:eKau5Niz0
資本を積み終われば、国庫納付金を払うからね。
648 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:30:39 ID:Kvsxholb0
>>639 税負担の軽減で優遇されているのは「郵便局員」と利用者なのさ
郵便局員が「より」優遇されている
結局の所誰かが負担し誰かが得をしているに過ぎない
そこの不公平感を取り除くことが重要
649 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:31:03 ID:hvG2C6FZ0
【マニフェスト】「トナミが仕事を請け負っているんだから、既に民営化と同じ」 新党日本が衆院選公約
650 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:31:30 ID:BeGwHUzH0
>>639 同業者との競争があるから簡単には値上げ出来ないよ
その前に非効率な業務内容の改善に動くかと
651 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:31:33 ID:bcXeftom0
652 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:31:50 ID:23WgCSC00
>>645 小泉内閣も税を払っていないから、民営化して税金を納めて貰えば、税収が増えるという話と同じですか?
必ず言うよね、「給料は」税金からもらってないって。
給料以外はどうなのと。
654 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:32:19 ID:xx0XRtbi0
公社のまんまが一番タチ悪いのか
>>634 そこの金融関係窓口も1時間待ちはざらですが。
セキュリティを考えれば仕方のない面はある。
俺がいってるのは荷物受け渡しだけの単純業務の話。
民間宅配業の営業所に荷物持ち込んだ場合、
係員の手がふさがってたら、
他の仕事をしてる職員が対応するのが普通。
奥の方で客が並んでるのを横目で見ながら
平然と事務仕事を続けてる郵便局員はアホ。
656 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 10:33:26 ID:TywfspTz0
>>639 >税負担の軽減で優遇されているのは、郵政公社ではなくて利用者ですね。
>そこから税を取っても、利用者がそれを負担するだけです。
ダウト!
税負担のない郵貯の金利 :定額郵便貯金3年 0.06%
税負担のある民間銀行の金利:定期預金3年 0.07%
税負担のある民間銀行の方が利用者の恩恵が大きい。
657 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:33:27 ID:VDrsc++r0
>>650 君の考える効率化って、例えば半月に1度しか配達されない郵便とか考えている?
658 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:33:53 ID:R2t+1uLv0
公社とは違法な存在です。市場経済において不当な競争をさせてしまうものです
公社である期間が長ければ長いほど他の運送業を圧迫します
ペログロの言説は詭弁だらけだな。脱ダムは良かったのに、それ以外は子供じみている。
660 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:34:26 ID:kA0k/5j30
このままにしておくと将来税金投入することになるから体力のあるうちに民営化すべきなのに
こいつらは上辺だけのことだけで批判してる屑政党だな
661 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:34:28 ID:QS4R0E340
共産党とかと同じ論法だな。
固定資産税とか払って無いんでしょ。
独占的な事業や、優遇されている所も多々ある。
他の物流と対等に競争して初めて民営化したといえる。
662 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:35:49 ID:VDrsc++r0
>>661 国会議員は議員宿舎の固定資産税とか、払っているの?
663 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:36:30 ID:eKau5Niz0
固定資産税は、免除されてるところと、半分払ってるところもあるそうだ。
664 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:36:36 ID:Kvsxholb0
タンス預金なんかしてないで俺に100億円をあずけてくれ
派手に金を使いまくってやるからさ
お前らの会社の商品を買ってやるからお前らも得をするんだぜ
て理論だな
俺以外の誰も納得してくれないw
665 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:37:12 ID:B2SOgIOO0
岐阜で郵便局がカメラの前で自民議員の握手を露骨に拒否してたな。
666 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:37:29 ID:r1nr5BDq0
社化では国からのチェックが甘く
株式市場からの監視が届かない
郵政OBと荒井広幸の様な親子3代の郵便年収1千万円の利権が崩れない
郵政関係者の天下り先として特定郵便局が増え続ける
それでも公社がいいならそう書いてくれ。疲れた
667 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:38:31 ID:R2t+1uLv0
完全に民営化するか、完全に国営化するかどちらか選択するしかありません。
仮に国営化して赤字で破綻しても結局は民営化して何十年にも渡って税金で返して行くしかありません
今も残っている旧国鉄の借金の様に。もしくは税金で補填してどこかに買って貰うしかありません
旧長銀のように。
世襲制の特定郵便局長が、1万8千人だっけ??
えっ、固定資産税はらってないの??
えっ、法人税もはらってないの?
すごい民間会社だね。
納税の義務果たしてよ。
何で国会議員の話しが出てるんだ?
国会議員は給料が税金だろ、議員宿舎の固定資産税うんぬんより
給料減らすだけのほうが手続きなどの無駄が無くて良いじゃないか。
670 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:39:44 ID:eKau5Niz0
じゃあ、もう成功してるらしいドイツポストに買ってもらおう。
671 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:39:47 ID:Lb6CY3FO0
>>666 特定郵便局長なんて割が合わない仕事は、世襲をやめると継ぐ人間が誰も居なくなるんだろうなと思う。
672 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:40:15 ID:Y5IuGlCr0
>>660 その通り。国鉄は慢性的な赤字だったが、民営化が遅すぎて、未だに
莫大な借金を税金で払っている。こういうのは「手遅れになる前」に、
手をつけるのが大切。バブル崩壊後の不良債権処理で、先送りがいかに
まずいことか、わかってるはずなのにね。
電電公社の民営化の時は、それまで税金で賄っていたインフラを持って
民営化するのはよくない、強すぎて民業圧迫だといわれた。それはその通りだが、
結果的に20年前からすると信じられないくらい、電話通信事業は低価格と
豊富なサービス内容になった。地域格差は若干できたけどね。
そう考えると、民主のいう「2年かけてじっくり話し合う」「段階的に
縮小する」なんてのが、不良債権処理の先送りを思い出させていやになる。
673 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 10:41:35 ID:TywfspTz0
>>668 世襲制の特定郵便局は相続税も無税ですよ。
固定資産税は最低でも半額、国有地なら無税です。
>>671 以前、特定郵便局長の給料(収入だっけか?)が
他スレで上げられていたが、あれでも割に会わないの?
675 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:41:50 ID:Ffz1LgwtO
676 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:42:39 ID:yvLCBycY0
法人税払ってから家
40%課税されてから家
677 :
◆65537KeAAA :2005/09/02(金) 10:43:10 ID:cWFK1rsG0
>税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ
なら民営化してもなんの問題もないよな?
678 :
地主様:2005/09/02(金) 10:44:36 ID:3Q/XNcsF0
しょっちゅう町内会とかの会合とかやわけわからん出費があるんだろ?畑の手入れもあるだろうし。
普通に骨の折れる仕事じゃん。
679 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:45:04 ID:r1nr5BDq0
>>671 詳しく
どう割りに合わないのか
夫が定年で妻に子供に、親戚縁者に継がせる
年収1千万円の仕事
民間でもないよ。こんな楽な話
収益が悪化していても給料が保障される公務員だからね
( ゚Д゚)ポカーン
681 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:46:04 ID:eKau5Niz0
賛成派
・じゃあ、民営化してもいいじゃん。
・税金はらえ。
反対派
・
・
反対派の意見はどんなだったかな。
682 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:46:57 ID:xLLRhSEfO
給与の出所なんか関係ない。
なんで公務員がやる必要があるのかの納得いく説明をしろ!
>>678 そんなの、一般企業に勤めてる人でも普通にあるよ?
>>671 継ぐものいなけりゃつぶせばいいだけ。
必要なところは残せばいいだけ。
継がせるためだけにのこしている特定郵便局が多すぎるんだろ。
685 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:47:38 ID:8SI7/5Fn0
とりあえず郵政民営化はなされることに決まったようなものだから
次の膿を出すためにはどこにメスを入れるべきか議論したほうが有意義ではないかい
まあ道路公団あたりだと思うが
公社って付いてるやつを一つずつ民営化して行こう
いままでこんなことやってやがった あんなことやってやがった なんて言うよりも
今後の建設的な話をしてほしい
686 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:49:14 ID:ik5dp5IR0
昨日のテレビ見ていると、小泉総理は公務員減れば歳出削減と
喜んでいるようにしか見えないのですが、気のせいでしょうか。
何を主張しているのか全く話がわからなかった。民営化すれば
ばら色に収入が増えて、国営では致命傷のような話をしているのか
と思うが、法案見てもそんなことが可能か全く理解できないし。
687 :
地主様:2005/09/02(金) 10:49:26 ID:3Q/XNcsF0
田舎じゃ赤の他人がきても煙たがられるだけだろ。
是非はおいといて世襲こそがもっとも効率的なんだよ。
688 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:50:59 ID:Uoom8BV30
>>671 ま、確かに集票マシーンとしての仕事とか色々あるけど給料は無意味に高額だし、
特定郵便局以上に割の合わない仕事なんてこの世に幾らでもあるよ、むしろ
特定郵便局は美味し過ぎる部類に入る、潰すくらいなら俺が引き継いでやるよ。
一切働かずに高給もらいたいって連中ばかりなんだからそりゃ「割が合わない」と
言う感想になるよな、そう言う奴はいっぺん塗装工か配管工でもやってみたら?
689 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:51:18 ID:eKau5Niz0
>>685 まだ参議院があるからね。
自公が圧勝すればいいけど、辛勝くらいだと、
参議院に恫喝が効かないかもしれないし。
>>687 じゃ、別に民営化しても問題ないね。
自営業として世襲すればいいだけじゃん。
691 :
地主様:2005/09/02(金) 10:52:10 ID:3Q/XNcsF0
>>690 だよな。
なんで反対しているのかわからん。
政治家どもは残すって言ってんだろ?
692 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:52:20 ID:B2SOgIOO0
>>687 使う人間は局長と接することなど皆無なんだから関係ねーよ。
窓口の人間さえいれば誰だろうと関係ない。
そっか、これが噂に聞く民主の巣くつからの使い達だったのか。
平気でうそつき、ソースを曲解し、人の話を捻じ曲げる。
すばらしすぎw
694 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 10:55:13 ID:TywfspTz0
特定郵便局長ってこんなに素晴らしい。
(1)郵便局の土地、建物は、郵便局長の所有物であり、国が局長に家賃を払っている。
自宅兼郵便局の場合でも、この家賃は永遠に支払われる。(平均400万〜600万支給)
(2)局長には給料(平均900万支給)のほか、公務員としての待遇が保証される。
(3)公務員としての定年はあるが、妻、子に世襲制的にその地位が受け継がれる。
(4)給料とは別に、年数百万円の経費(平均480万)が支給される。
(5)法人税、事業税、相続税が無い、固定資産税も半額以下に減免される。
(1)〜(3)の合計だと実質年収は1700万〜2000万
695 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:55:28 ID:8/9aGwaz0
実質民営化と同じなら、正式に民営化するべき。じゃないと、脱税じゃんw
郵便局がなくなって本当に困るんだったら、その時また作ればいい話。
別に、役場内に設置したってかまわんだろ?本来、必要なところは残るハズだけどね。
地方でITが発達するかも知れん。メールや電子マネー、オンラインショッピングとかね。
CATVとかも結構発展の余地がある気がするな。
結局、時代が変わったんだと思う。通信技術が発達して、郵便局自体の使命はおわった。
延命しようとしても、どんどん郵便事業から離れていくことばかりになると思うよ。
696 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:55:46 ID:lp9GvcFo0
同じなら民営化に反対するな
697 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:55:46 ID:8A7YURhn0
>>691 単純に今の甘々な生活が保てなくなる可能性が大きいから
嫌なんじゃねーの?
699 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:56:30 ID:LYRrP/FL0
>>681 あれだろ? 外資がどうのこうのっていう。
かなり前にニュース系のどっかの板だったかで、丑の親父は
郵便局勤務って言ってたが、マジだったのかなぁ?
特定郵便局長の息子(娘?)だから必死なのかな?
その時の詳細、覚えてるヤシ居ない?
親父んとこでアルバイトしたって話題で。
701 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:56:57 ID:r1nr5BDq0
田舎はいいが全国の郵便局の8割が世襲の特定郵便局ですが何か?
世間の会社と違い、収益に関係なく世襲ですが何かある?
>>686 例のひとつが小学校に昼食を作るおばさんの年収800万
学校の長期休みはもちろん休み
学生に食事を与える仕事は公務員しかできないのなら仕方ないけどな
702 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:57:15 ID:eKau5Niz0
>>697 それはいつのやつ?
日付を教えてくれんかね。
703 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:57:25 ID:9BzP1SDE0
>>691 不採算局の内4000局を残す金しか用意していない。
それを知ってて言ってるんだろうな。
これだからB層は…
704 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:58:22 ID:sxTFNC/00
民営化して郵便局が減るんだろうけど、多分減るのは都会のビルの中に入っていたりするようなところからでしょ。
グローバルサービスを義務付けられてるんだから、田舎の局はつぶせないし。
705 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:58:45 ID:+5Yalfmt0
ほんとに「民営化と同じ」だったらなんで民営化に反対するのさ?
支離滅裂だな
706 :
地主様:2005/09/02(金) 10:59:39 ID:3Q/XNcsF0
707 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:02:17 ID:Uvueq+68O
外資に郵貯がのっとられ日本の為に使われなくなる脅威をなぜ無視するの?
民営化に反対はしないが外資にくれてやるのには反対。
>>695 まあ田舎はなかなか光は伸びてこないんだけどな。
ADSLなんてもちろん非現実的だし、CATVが来てなきゃどうしようもないよ。
正直田舎の郵便局維持する金あるなら、情報インフラの整備に使って欲しい。
709 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:03:13 ID:nv+4LL+T0
ペログリは間違いなくヤクチュー
710 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:03:20 ID:eKau5Niz0
>>707 どうやって乗っ取るのか教えてください。
711 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:04:15 ID:7KBl2SkF0
民営化して失敗したら
小泉以下賛成した国民全員が靖国の前で腹を切って死んでくれるというなら民営化してもいい
諸外国の相次ぐ失敗例を見た上であえて民営化するって言うんだから、これくらいの責任は取って当然だよね
713 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:07:09 ID:r1nr5BDq0
>>703 特定郵便局長の給料に2兆5千万を払いながら
なお1兆円の収益をだしているのにか?
インフラをすべて国が用意しているのになお失敗するのなら仕方ない
B層とか差別して物を言うのはどうかね
714 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:07:10 ID:B2SOgIOO0
715 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:08:07 ID:Uoom8BV30
>>686 郵便局員を減らす事が出来れば他の公務員も減らせるだろ、つまり
歳出削減に繋がる、あとは給与カット、米国なんて地方公務員は
日本円で年収300万円とか400万円だろ、そんなもんだよ公務員なんて。
日本が異常すぎ。
「税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ」
だったら民営化してもOKじゃん
>>715 だよな。郵便局員って日本の公務員の半分以上じゃなかったけ?
718 :
名無しさん@6周年 :2005/09/02(金) 11:09:43 ID:Yi8KFGAv0
あれだけ優雅に仕事しながら黒字とは郵便局は何で儲けてるの?
719 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:11:31 ID:QS4R0E340
>>662 議員宿舎は国の施設なので固定資産税などは払ってないと思います。
ヤマトや佐川などは固定資産税や法人税などをきちんと払ってますが、
郵便局は一切払っていません。
720 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:11:44 ID:kA0k/5j30
今回一番怖いと思ったのはマスコミだな。
法案否決までは荒井とかがテレビに出て民営化=悪というイメージが植え付けられてたけど
解散後は逆のイメージになりつつある。
マスコミの報道の仕方次第で世論を誘導できること証明している。
721 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:12:49 ID:r1nr5BDq0
>>718 国債を負担しているからだろうか…
かなり負担しているっぽい
722 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:12:56 ID:0DTv7OaiO
民間企業は莫大な法人税を払っていることすら、田中は知らないのか。
723 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:13:15 ID:LYRrP/FL0
郵便局員の年金はどうなるんだろうね?www
724 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:14:29 ID:eKau5Niz0
>>723 たしか、民営化後も10年くらいは共済年金のままでしょ。
726 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:15:03 ID:UAYOZXq/0
なんで、田舎は必死に郵便局、郵便局って言ってるの?
郵便局って毎日通う憩いの場なの?
正直郵政民営化はどうでもいいが、今民営化がポシャると、この先必要な
公務員削減に対して逃げ口上を与える事になる。
728 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:17:53 ID:UAYOZXq/0
>小泉以下賛成した国民全員が靖国の前で腹を切って死んで
>くれるというなら民営化してもいい
靖国神社と郵便局って何か深い関わりあるの?
初めて知った。。。
729 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:18:50 ID:rZGp5yrQ0
言葉遊びだ。
730 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:18:51 ID:eKau5Niz0
731 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:19:01 ID:CNEj2L0mO
だったら法人税払えよ豚康夫。
こいつは長野県で借金を減らしたかのようにホラ吹きまくっているが、
実は県の基金をとり崩して借金減らしたように見せかけているだけの詐欺師だからな田中康夫は。
732 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:19:20 ID:pqdlVhkE0
「税金つかってない」って言うほど、国民の反発は高まるzo!
733 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:20:21 ID:9BzP1SDE0
>>713 インフラを維持する金がなきゃ不採算局は潰れる。
では、どのように全国遍くグローバルなサービスを提供するのか?
その答えがないのが小泉郵政改革。
はっきりと、田舎の郵便局はぶっ壊しますと言えばいいのにね。
734 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:20:25 ID:r1nr5BDq0
>>726 黒字の今なら郵便局はなくならないけど
地元の先生が言っているから騙されているだけかな
イギリスとドイツが失敗したのは民間から信頼を受けていない状態で
赤字になって民営化したから。
採算が取れない地域は市や町に一局あれば十分だろ
サービスの低下とかいってるのは最低限のサービスをどのレベルに設定してるんだ?
米経済界が郵政民営化のために5000億の広告費を投入。
更に追加して広告費を使う意向。
米公告界は日本の広告界を牛耳っており、マスコミも支配下。
日米両政府と公告独占体は、莫大な広告費をつかってマスコミを操り、日本国民をマインドコントロールし、秋の国会で郵政民営化法案を通す事を狙っている。
その先の狙いは郵貯簡保の350兆円。
何よりホワイトハウスは小泉独裁体制を望んでいる。
そうすることで日本全体を支配できるから。
正直郵政民営化はどうでもいいが、外国に操られるのはイヤだ。
税金使ってない使ってないって言うけど
給料が税金じゃない公務員ってあるの?
738 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:23:28 ID:48S3Eozy0
造反議員なんか調整インフレで国債踏み倒すつもりなんだから
構造改革など本気で考えていない
こんな奴らを日本の指導者にしたら国民は全滅する
739 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:25:37 ID:r1nr5BDq0
>>736 本当ならageろYO
よた話の続きを聞きたい。
マスコミというが朝日はどうよ?
適当だろうが
740 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:26:14 ID:hvtrQG4+0
>税金で給料を支給していない郵便局は、すでに民営化と同じ。
そう。じゃあ民営化してもなにも問題ないね。
741 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:26:47 ID:yeHZhR8q0
というか税金なんて使わないのがあたりまえだろ
あんだけ商売しといて、税金つかってたら
おかしいだろ
>>726 銀行が撤退して郵便局しかないところがあるのは確か。
まあ、撤退するようなところにあるから採算が厳しいともいえるわけだがw
本来は国営だろうが民営だろうが、そういうところは残して都会にある重複
局を整理統合するべきなんだろうけどね。全国一律で考えているから、どう
しても偏る。
逆に言えば田舎の郵便局が人質になって、都会にある重複局を整理統合
する案になかなか切り込めない。国営だろうが民営で行こうが防御が硬いね。
743 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:27:58 ID:9BzP1SDE0
そもそもB層対策工作員は不採算局の数を知ってるのだろうか?
はなはだ疑問だ。
744 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:30:06 ID:C3wwdLBR0
田中って馬鹿?
国家公務員と民間人では全く違うだろ。
法律も知らないのか?
民間人になるのが非常に重要なんだよ。
745 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:30:21 ID:eKau5Niz0
746 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:30:46 ID:r1nr5BDq0
747 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:31:17 ID:MScCw0qk0
民営化したらATMも銀行みたいに手数料取られるぞ
時間帯・曜日にかかわらず無料なのに。
国会答弁で野党の質問に小泉は「それは経営者が決めることだ」と否定してなかった。
経済が活性化するとかコンビ二化するとかメリットだけ強調して
都合の悪いことには一切触れずに進める改革には反対だ。
都会はともかく田舎で民間の会社がコンビニ並みのサービスを提供するのは不可だ。
748 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:32:25 ID:Gl0n4kUR0
康夫タン馬鹿すぎる。やばい。
年金通帳は欲しいけど。
>>747 手数料取られてtもいいんじゃね?
何でもタダにしる!つーのもどうかと。
750 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:34:36 ID:eKau5Niz0
>>747 賛成派は手数料が高いほうがいいんだよ。
>>726 俺は長野の田舎者だが、郵便局なんて年賀状とヤフオクの発送にしかいかないな。
んで、実際いってみてもジジババはいないようだが。ジジババの憩いの場は病院と
JA。
752 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:35:52 ID:kLnosHwA0
じゃぁ民営化してもいいじゃん
753 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:35:56 ID:SslD3P4n0
「民営化には賛成です。法案に反対なのです。」
訳)私達の考える民営化という名の法案であれば賛成です。自由化には反対です。
754 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:36:18 ID:kA0k/5j30
>>747 飯島愛と同レベルだなw
手数料以上の無駄遣いをしてる奴に限って手数料が取られるって言ってるな。
手数料がもったいないならインターネット止めたら?
755 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:36:55 ID:B2SOgIOO0
>>747 今のままでいって赤字だして税金使われるのを黙って待つか
多少身銭を切ってでも余計な税金注入を防ぐかだ。
756 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 11:37:31 ID:TywfspTz0
>>718 郵便貯金、簡易保険の220兆円もの資産の運用益による
郵政公社は2003年度で資金運用収益の実に8割を預託金の収益に頼っている。
この預託金というのは郵貯が集めた預金全額を大蔵省資金運用部に差し出していた時代の
名残であって、2001年の財投改革以降は新規預け入れは中止、満期が来たものから返済されている。
ではなんでこの預託金がこんなに儲かるのかというと国債の利率よりも1%以上も高い
この預託金、7年満期のくせに10年国債利回り+0.2%上乗せを基準に金利が決まっていたのだ。
これは不当に高い金利で郵貯が利益をあげている事を示している。
要するに、今郵貯が儲かっているのはただただ財投改革以前の(理不尽な)遺産に頼っているからで、
郵貯自体が資金運用面で何らかの強みを持っているわけではない。
これはちょっと考えれば当たり前の話ではある。
民間の銀行であれば企業向け貸し出しで利益を出せる。しかし、郵貯にはそれすらもない。
現状では国債を買うか、信託を買うか。どっちにしたって、今より儲かるはずも無い
つまりこのまま公社を継続しても先細りで赤字転落に陥るのは間違いないのだ。
757 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:37:44 ID:9BzP1SDE0
>>745 で、4000億で何局救えるか知ってる?
758 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:38:09 ID:r1nr5BDq0
>>747 都合が悪いのは手数料だけか?
今の郵政公社の利支出を見ていたら馬鹿馬鹿しくなるが。
ま、工作員だろうな
>国会答弁で野党の質問に小泉は「それは経営者が決めることだ」と否定してなかった。
民営化すれば1円でも黒字を出すことは当たり前
759 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:39:06 ID:4N1u17/O0
こいつら、カオス軍団だな。
何やりたいかわけわからん。
反対なら、反対のポジションでいとれ!!
その方が支持者がついていくだろうに
760 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:39:10 ID:SslD3P4n0
>>747 休日・時間外にATM手数料が1発生することが、
絶対死守しなければならないサービスとは思わない。
761 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:39:12 ID:Ej4r1nI90
だれもつっこまないので俺がつっこむが
>>747 >田舎で民間の会社がコンビニ並みのサービスを提供するのは不可
コンビニは民間だし田舎にもあるわけだが
762 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:39:25 ID:lFi0dURU0
郵政公社の金融部門が民営化したら民間の銀行と同じになります。ちなみに、
民間の行員の方が、郵政公社の給与よりもかなり上です。民間の銀行と同じように
経営効率優先で採算性の悪い地方を切り捨てることがあっても、給与は下がり
ません。銀行と並ぶ方向に動くので給与があがります。
みなさんが考えているような「民間へ→給与が下がる」ということは幻想です。
「地方切捨て」「給与アップ」の方が現実に近いでしょう。
>>753 さらに訳)特殊な権利を排除するための民営化法案には反対で、残して民営化する
案であればOK。
764 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:40:31 ID:grQszKmD0
765 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:40:31 ID:eKau5Niz0
766 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:41:14 ID:rzIROiMf0
でも手数料はただの方がいいに越したことはない。
767 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 11:41:35 ID:TywfspTz0
768 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:42:03 ID:gow4oeM4O
730小宮山知っている!
元郵政大臣の娘で昔からやたら贅沢三昧で、政治家はお金持ちなんだ・・と思っていたもんな。
769 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:42:08 ID:9BzP1SDE0
>>747 田舎にもコンビニあるじゃん。
ウチの田舎も、家から車で15分位のとこに、やっと最近コンビニができたぞw
(まぁ、本当のド田舎は別だろうけど)
売ってる物(パンや菓子等)も都会と同じ金額で買えるぞ!!
まぁ、手数料かかっても仕方ないんじゃないかな?
>>766 手数料のためだけに、反対なのか?
めでたいね〜。
772 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:43:17 ID:SslD3P4n0
773 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:44:09 ID:grQszKmD0
税金使ってないっていうんなら民営化したってなんの問題もないはずだろ。
何死ぬ気で反対してんだって。利権があるからだろ。
国民新党って「公共事業をガンガンやる」とか言ってるし、最悪な政党だな。
国をたてに金を集めまくってるくせによくゆうぜ。
200兆円もあったらど素人でも最低1%で運用できるぜ。
黒字になるのなんて当たり前だろうが、ヴォケ!!!
775 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:45:09 ID:eKau5Niz0
>>769 4000億だけじゃ調べようがないだろ。これはなんの金だ?
776 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:46:01 ID:S5AMi4hf0
>>726 確かにジジババが夏場電気代ケチって涼みに来る憩いの場になってる所もあると聞く
777 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:46:11 ID:grQszKmD0
>>774 しかも国債買ってるだけだからねw
幼稚園児でもできる。搾取以外のなんでもないだろ
778 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:47:09 ID:Ej4r1nI90
>>766 新生銀行にでも預けよ
ATM手数料どころか、振り込みも月数回はタダだぞw
振り込みのみに利用して、吸い上げられた国民資産とやらを回収してやれ
779 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:47:16 ID:B2SOgIOO0
>>774 年金の運用を失敗したとこがかわいそうだろww
>>747 >時間帯・曜日にかかわらず無料なのに。
地方の郵便局なんてそもそも17時以降やってなかったりするわけですが
781 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:49:19 ID:grQszKmD0
782 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:50:15 ID:r1nr5BDq0
公共事業は本質的に悪いことじゃないよ
無駄な建物を作るのは良くないが
地方の景気に係わるし
小泉に期待するのは国の総税収に匹敵する公務員への給与支出かな
こんな国ないよ。総税収に対して公務員給与に全額飲み込まれているの
民主は年金!年金!といっているけどこの問題は誰かが解決しないといけません
昨年の国の税収
44兆円
公務員への給与支出
41兆円
783 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:50:25 ID:SslD3P4n0
塩爺がTBS時事放談で言ってたよ。
「反対派議員は最初から何でも反対なんです。
財務の立て直しをやっている中、金がないのに金出せ、
赤字国債発行しても金出せと言うのです。
彼等とは財務に対する考え方が違うのです」
銀行にとって、ゴミ客の俺らがゴミ扱いされなくなるためには手数料を払わなくては
ならん。銀行やATMの場所によって条件は違うと思うけど、金額に関わらず
ほぼ一律だから貧乏人のほうが「客」なんだよ。つーか金持ちはATMなんか利用
しないからな。
785 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:52:48 ID:iimPeRwd0
実際は郵便局の話なんか目じゃない。今まで通り郵貯のカネを自由に
したい公社公団、天下りマンセーのぶらさがりがそれだけ大勢居るって事だろw。
そりゃ350兆もあればみんなでチュウチュウ吸えるからな。
786 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:55:31 ID:YKWuinU30
自民シンパが多いけど今の法案で民営化してお前らになんか得する事でもあると思ってるのか?
この時間に2chやってる負け組みがなぜ小泉支持なのか不思議
787 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:56:01 ID:ZNrmvERg0
農協や漁協の経営が成り立ってる地域で不採算な郵便局は民営化して
もっと経営努力しなきゃね。
788 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:56:54 ID:IPYHFPor0
効率的な経営をするためだろう
体力が衰えて手遅れにならいように
789 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:57:01 ID:gtPwjzuh0
>>786 そういう論法を見るたびに思うんだが
この時間に2chやってるとなぜ負け組みなのか教えてくれ
790 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:57:06 ID:wQXyEQ250
確かに郵便は独立採算だから、他の国営機関に比べて国民負担は少ないよ。
他国の例を見ても民営化することが必ずしもプラスになるとは思えないし。
むしろ大切な日本のインフラが利益追求の企業になってしまうことで
逆に国民の負担が多くなってしまわないか?
改革するなら天下りの利権構造と経営の見直しだよ。
さらに個人的に言えば、郵便事業に特化して簡保や郵貯など
民間企業と競合する業種は売却してしまえばいいと思う
郵便は日本国民の共通の財産だ
>>786 負け組みでもなんでも、毎日のように竹中に陳情しにくると言う仕事
そっちのけの特定局局長よりいいと思うw
特定郵便局って跡継ぎがいなかった場合どうするか知ってる?
売るんだぜーーー 権利
俺中卒で塗装工やってんだけど 親戚のおじさんがもうすぐ特定郵便局長定年でその跡、俺に継がせてくれるって話になってる
俺の父親がいくらで話つけたのかは俺の知るところではないけど どのくらい払ったんだろうとたまに思うよ
オヤジの金で人生安泰の俺 ちょっと恥ずかしいがもうすぐもうすぐ わくわく
793 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:58:17 ID:Uoom8BV30
郵便局は税金使ってる→民営化して効率的に
郵便局は税金を使ってない→民営化で問題なし
同じ事なんだよな。
>>786 過去スレ読んでみたらわかるんじゃないかな?
しかし、
この時間に2chやってる=負け組み
と決め付けるのはいかがなものか。
お前さんの理論でいくと、当然お前さんも負け組とやらになるぞw
公社は今、税金払ってるんだっけ?
796 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:59:48 ID:eKau5Niz0
797 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:01:15 ID:MScCw0qk0
民営化したら手数料取るならはっきり明言し
そのことの意義を説明すべきだ。
手数料とると投票率の高い主婦層の支持を失うから言えないんだろう。
799 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:01:31 ID:qonjxP6Y0
銀行通帳作成 収入印紙200円
3万円以上の他行振込み 収入印紙200円
細かいことだが、郵便局は免除されている
何度も書いたけどN速+というところは平日午前9時〜午後5時がいちばんにぎわう。
これがどういうことか、いい加減に理解しろよ。
ちなみに俺は土日に2chなんかやらん。
>>500 >>507は半分嘘。送付ではなくその場で書くだけ。
手ぶらでふらっといって投票できます。
803 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:02:27 ID:grQszKmD0
>>792 その制度、もうすぐなくなるよw
買ったの?
ありゃあ。。。。
805 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:03:42 ID:MPbfgCfx0
>>17 ↑今頃こんなこと言ってるヤツ・・・・・・・
この板のレベルが分かるなあw
806 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:04:24 ID:SslD3P4n0
>>797 休日・時間外の手数料。
そんなことで反対してやがるのかと怒ってる銀行利用の主婦層のが多い。
807 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:04:32 ID:M/oUHMbm0
新党日本の公約、都市型新党としてまー良いんじゃあるまいか。
日本郵政公社改革の2年後の成果をみて改革する の2年って
アメちゃんのところのバブルが弾けた後に郵貯の巨大マネーで買い出動するという
憎いほど戦略的に熟慮されてるね。
これに自給率向上を目指す農政改革あたりがあれば、完璧じゃね。
808 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:04:47 ID:eKau5Niz0
>>798 何かは知らんが、財務諸表に租税公課ってのがあるそうだ。
固定資産税は、半分払ってるのと免除されてるのとあるらしい。
809 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:06:13 ID:gtPwjzuh0
810 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:06:54 ID:pqLt4emJ0
>>808 租税公課があるってことでイバるなよ・・・
簿記3級から勉強しれ
813 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:08:39 ID:EmNDaRHp0
>>695 実効税率より遥に高い負担金を納めてきたのを知らないのかw
814 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:08:59 ID:SslD3P4n0
次に乗っ取られなくても運用資産、350兆円の郵貯資金が外資系の食い物になるという説。
これは笑うしかありません。既に郵貯の取引先には40社以上の外資系が入り込んでいます。ま
た、モルガンスタンレーが東京支店を開設したのは1982年です。もう20年以上も営業して
いて、では三菱銀行の運用資産が食い物にされましたか? なぜ、郵貯の資金だけ食い物にされ
る、と考えるのでしょうか? むしろバブルの頃に日本株や不動産の熱狂に警笛をならしたのは
彼等、アメリカのインベストメントバンクでした。早くからモルガン、ゴールドマンなどにパイ
プをもっていた生命保険会社や銀行はみな生き残っています。バブルにおどって潰れていった東
邦生命な、千代田生命などは、外資系を疎んじた事で有名であります。
因みに外資系を食い物にした住友銀行だってあります。ゴールドマンの金で見事に生き残ってい
るではありませんか?
したがって、郵貯・簡保が民営化したとたんに外資系の食い物になるというのは正に荒唐無稽な
物語でしかありません。事実が証明しています。
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/
815 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:09:01 ID:pqLt4emJ0
816 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:09:28 ID:iz8YG89qO
既に民営化と同じなら、民営化すりゃいいだろ。
817 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:09:52 ID:qonjxP6Y0
>>813 4年1期で計算するのでまだ1円も払ってないのも知らんのかよ
819 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:11:40 ID:PwjxZ4go0
なにが民営化してるだ。民営会社ならなら税金払えや。
820 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:11:52 ID:TTdZj3y80
小泉信者は、この程度のことさえ知らないんじゃないか?
民営化すれば名目上、国家公務員は減るが、財政には何の変化もない。
自衛隊員より多いとか少ないとか、まったく意味のない比較をして愚民を騙す。
それが小泉の詐術。
821 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:13:28 ID:Dr8xBHTQ0
郵貯と切り離して自前でできるのか?無理だろ
822 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:14:11 ID:eKau5Niz0
823 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:14:15 ID:qonjxP6Y0
>>820 郵政省が目玉事業差し出したから、他省庁も目玉クラスを吐き出さざるを得ない。
大人の世界ってこんな感じで動くんじゃない?
824 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:14:15 ID:Va5zaUJd0
民営化と同じなら法人税払わせろ
そうまでして郵政組織票が欲しいか?
>>820 民営化された初年度の税金納付額はトヨタ並という資産も出てるんですがねえ
826 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:15:18 ID:r1nr5BDq0
公務員の資格がなくなれば、首も切りやすくなるし、逆に中途入社も受け入れやすくなると思うんだが・・・
828 :
ぜひ見てください。:2005/09/02(金) 12:16:29 ID:LzjTzO4v0
特定郵便局長の特権を、はやく民営化で廃止したほうがいい。
あいつらは公務員でありながら、世襲で代々続くし、政治活動は自由自在、給料も家賃ももらって、一生安泰。
そんなのが全国のほとんどの郵便局。
なにが庶民の郵便局だ。
既得特権の巣窟じゃないか。
民主は、なにを守りたいのかわけわからん。
830 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:17:54 ID:LYRrP/FL0
民営化して赤字になればリストラするだろうな
そりゃあもう必死で働くだろうな
>>829 >既得特権の巣窟じゃないか。
>民主は、なにを守りたいのかわけわからん。
いや、だから既得権益を守りたいんだろw
832 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:18:45 ID:wQXyEQ250
>>817 税金を払う以上に経費がかかってるっていいたいんじゃないの
地方の不採算郵便局とか
だからなんだって話だけど
833 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:19:08 ID:MNLIXsB00
『新党日本』 何の理念もない… 長野県民の目立ちたがりの裏切りもの知事
この政党の正体は みんな分ってるんだよなぁ つまり
小林興起を比例区でゾンビ当選させるだけで作った政党 = 新党日本
法人税40%をしのぐ負担金50%を払っている
この発言どうおもう?
まずどこで金儲けしてんだ 簡保や郵貯だろうが 簡保や郵貯の運用で年間いくらの利益を上げているかしめせ
どれだけの金でどれだけの儲けを出してるかだ いかに運用の手腕がとぼしいか暴露させる必要がある
さらにこの儲けを郵便事業でどれだけ減額してる書け
835 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:21:15 ID:eKau5Niz0
>>828 西尾さんが出てくるということは、やっぱり外資の話なんかね。
836 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:22:32 ID:wTLWIWt80
>>1 >「既に民営化と同じ」
じゃ、きちんと民営化するのに何の不都合もないじゃんw
838 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:24:34 ID:fP3uLMEs0
書類上の利益でしょ?
実際は返済されてもいない貸付利率を利益計上して誤魔化しているだけだよな
839 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:24:39 ID:4Dll84Rm0
国会で一定の議席数を確保していない政党の党員は、すでに給料泥棒と同じ
840 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:25:11 ID:EA7kcXXy0
なんか郵便局って、郵政事業として過疎地に支店を置いてるというより、
一種の神社の勢力拡大みたいな感じもするだろ?
841 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:25:12 ID:sng4TXlkO
小泉さんがやめた一年後どうなっちゃうかわからないってことね。
842 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:25:16 ID:NFKrWniU0
共済年金は税金から負担されてるでしょw
844 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:26:20 ID:eKau5Niz0
845 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:27:17 ID:48S3Eozy0
新党日本の理念は調整インフレ待望だよ
こんな糞政党許すな
846 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:28:17 ID:Dr8xBHTQ0
民営化して郵貯がどんな事になってるか公表されたら面白そうだw
郵便局は無関係と言い張るのかね
郵便局に税金は使ってないといってたが、我々の発想からいうと、民営してもっと効率よく仕事してたら、もっと利益を上げてると思うよ。
民営化を遅らせたら、損害賠償金を請求したいくらいだ。「新党日本」は「新党親方日の丸」にして出直し。
オレ郵便局を経営したいけど、やらさせてくれるかな?
848 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 12:29:26 ID:TywfspTz0
>>834 「法人税40%をしのぐ負担金50%を払っている」
その実情は
>>626で書いたとおり、法人税免除は郵政優遇の一部にすぎない。
どこで金儲けしているかは
>>756参照、財投預託金の残渣をすすってるだけ。
2ちゃんのDQN理論を真に受けちゃった感が...
850 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:32:33 ID:eKau5Niz0
>>847 分社化して、他の3社がいちい窓口会社に手数料を払ってたら非効率な気もするが。
そのへんはどうなんかね。
851 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:34:15 ID:8kxXMMp70
>>849 同感w 言っていることが2ちゃんの反対派(ひと昔前)と同じ
852 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:36:33 ID:8kxXMMp70
>>850 民間は兼業できない。じつは3事業兼営も優遇の一つだったりする。
853 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:38:34 ID:D9wemkIv0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/tamaki/news/20050807ddm008070153000c.html 「宅急便」の父が先日亡くなった。クロネコヤマトの小倉昌男さんだ。
改革者と起業家とは相通じる。小倉さんも官僚と戦いながらこの画期的な商品を生み育てた。
以下は15年前に筆者が毎日新聞紙上で行ったインタビューだ。
「昭和51年から宅急便を始めましたが郵便事業で一番苦労したのは運輸省のどうしようもない壁でした。
既存業者のほうばかり向いて利用者不在の行政をやっている。
既存業者の擁護しかやっていない運輸省ならないほうがいい」
妨害したのは郵政官僚のほうが悪辣(あくらつ)だった。
クレジットカード、ダイレクトメール、地域振興券の3度にわたる営業妨害事件だ。
これらの文書に対し郵政官僚は配達が禁じられている「信書」に当たると言い出したのである。
依頼した客も懲役3年以下、罰金100万円以下だ。依頼者がいなくなったのは当然だ。
「郵便の国家独占を定めた郵便法5条を盾に当社のお客まで脅かしたのだから許せない」
と亡くなるまで小倉さんは怒っていた。
854 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:38:51 ID:eKau5Niz0
>>852 なるほど、平蔵がしつこく言ってるイコールなんとかとやらか。
856 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:41:33 ID:Tu2X8o9a0
外資に食い物になるのならなれ。
外資に対抗できるような運用を出来ない国内企業は潰れれば良い。
857 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:41:58 ID:UDsGg6/o0
税金払ってねえジャン
858 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:43:03 ID:jpJqq8lX0
じゃあ民営化してもいいじゃん?
859 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:43:15 ID:SnFratuu0
法人税と資産税って、民営化すると具体的にいくらぐらいになるか知ってる人おせーて。
株式会社化されたとして、
例えば特定郵便局の制度を維持できるのかを考えてみれば
「同じ」かどうかは自明の事柄じゃないかな。
861 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:50:39 ID:MNLIXsB00
今回の田中康夫の言動はこの人にシンパシーを持っている人を大幅に霧消させたね。
結局、この人の政策論もラジオで20分喋る程度の内容が繰り返されるだけ。
862 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:52:41 ID:Uoom8BV30
>>810 >郵政民営化はアメリカ政府の10年にも及ぶ強い対日要求であるという事実を、政府とマスコミはひた隠しに隠してきた。
つ「小泉が郵政民営化を唱えだしたのは30年前」
863 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:57:51 ID:iWyUL9s40
郵政公社作る時に特例で職員に公務員の身分を付与することになったんだけど、
この特例付けなかった方がよかったね。(電電公社、専売公社、国鉄の職員は非公務員。)
小泉の演説の一言目は「民間でできることを公務員がやる必要がありますか?」だからね。
864 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/02(金) 12:58:41 ID:mJK12x9y0
今回の総選挙では労働組合の動きが鈍い。2年前の総選挙では、宮城県での電話作戦が
公職選挙法違反に問われ、議員2人の辞職につながった。関係者の間からは「再び事件が
起これば、組織はもたない」との声も聞かれる。大阪市の「ヤミ専従」問題などで市民の目が
厳しさを増していることも、積極的な支援活動をためらわせる理由となっている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 投票は国民の権利だとか投票しないと独裁政権が生まれるといって
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 実は何ひとつ変わらない社会体制を支援しているのが労組だといっていい。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * このままいけば政治崩壊で社会が危機を迎えます。社会改革評価システムは
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l その危機をあらかじめ予測し、国民がコントロールするシステムです。(・∀・ )
05.9.2 朝日「鈍い労組の動き 過去の選挙違反でためらい? 総選挙」
http://www.asahi.com/politics/update/0902/002.html * 投票率低下は現社会の自然な傾向です。 よってこのままいけば遅かれ早かれ
国会は破綻するでしょう。しかし予算配分の停止によって生じるであろうあら
ゆる公共機関の運営障害は むしろ国民に認識されていないのが現状といえます。
社会改革評価システムは国家の不正に制裁を与えるだけではなく、それが及ぼす
国民側の危機を予測し、国民自身がコントロールできる手段を提示します。
865 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:59:01 ID:8kxXMMp70
※参考
初代駅逓頭(実質的初代郵政大臣)浜口梧陵翁のことば「郵便事業に関して、将来は民間の経営にゆだねるのがよい」
いまから百三十四年前の明治四年のこと。
866 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:00:09 ID:SslD3P4n0
だから真の民営化っつうのは、完全自由化だって。
法案がどうのこうのじゃないの。
それを田中真紀子が鬼の首をとったかの如く騙されるなと喚いてたね。
社会主義の解体が資本主義の権化である米の意志であって
自由化 = 市場開放 =ビジネスチャンス
こんなもん、当たり前のことだろ。
>>855 ま、まいったw
867 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:00:21 ID:eKau5Niz0
>>863 じゃあ、郵政公社法のそこだけ変えれば、すぐに非公務員なわけかw
民営化反対の郵便局員に質問
公社のままで十分黒字なのだから
民営化すればもっと利益が上がり、給料も増えるはず
どうして反対しているのですか?
>>756 >>郵政公社は2003年度で資金運用収益の実に8割を預託金の収益に頼っている。
8割は金額で言うといくらなんでしょうか?
>>この預託金というのは郵貯が集めた預金全額を大蔵省資金運用部に差し出していた時代の名残であって、
現在大蔵省資金運用部に現在預け入れしている資産は、郵便貯金、簡易保険の220兆円もの資産のうちいくらなんでしょうか?
>>2001年の財投改革以降は新規預け入れは中止、満期が来たものから返済されている。
これは大蔵省資金運用部から郵政公社に返済されてるってことでしょうか?それとも郵貯定期などの契約者(個人)にでしょうか?
870 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:04:44 ID:gtPwjzuh0
871 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:06:38 ID:gWt2VZkh0
>>855 腰が抜けました。まさに「軽チャー」
パロディのフラッシュ映像のBGMで使えそうです。
もう田中康夫にはゲンナリです。長野県民も早く見切った方がいい。
郵政民営化も小泉嫌いゆえ「アメリカ陰謀論」を唱え、それを信じて
いる人が多いですが(特にnikaidou.com信者)、痛いです。
872 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:07:04 ID:eKau5Niz0
>>868 まあ、郵政公社のままでもいずれ赤字になるし、
民営化しても政府の試算だといずれ赤字になる。
民営化して株屋と保険屋がボロ儲けするのが許せんな
郵便事業の民営化に成功した国も無いし
放置でよいと思う
>>873 放置してればそのうちどんどん税金が投入されるようになるぞ。
875 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 13:16:11 ID:TywfspTz0
>>869 >8割は金額で言うといくらなんでしょうか?
約3.7兆円
>現在大蔵省資金運用部に現在預け入れしている資産は、郵便貯金、簡易保険の220兆円もの
>資産のうちいくらなんでしょうか?
2005年3月時点で、郵貯と簡保として、330兆円の国民からの借り入れがあるうち
・有価証券217兆円(国債170兆円、地方債16兆円、社債26兆円、海外証券5兆円の購入
・財務省への預託金118兆円(約36%)で、運用している。
但し、国債(財投債の引き当て分)、地方債を加算すると92%が国への貸付。
>これは大蔵省資金運用部から郵政公社に返済されてるってことでしょうか?
そう、利息をつけて公社に返済され、その一部は郵貯の金利等になり、残りは公社の利益
876 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:20:34 ID:8/9aGwaz0
民営化しないで特定郵便局野放しだけは許せんな
民営化に失敗した国でも、新しくつくった郵便局は評判いいらしいし
まず、民営化ありきでよいと思う
郵便事業は政府が株をもちつづけるので、実質は、国営といわれています。
878 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:21:18 ID:8SI7/5Fn0
せんせー 質問があります
自民党や民主党はなぜ公約を数字で表さないのでしょうか?
たとえば公務員人数削減によって公務員給与総額を「いくらいくらまで」削減します とか
また公約を守れなかった時の「ペナルティー」を聞かないのですが なぜそれを言わないのでしょうか?
公約を数字で発表し 達成できなければペナルティーとして議員給与手当ては受け取りません 議員年金の計算にもその従事した期間を計算に含めません とか
879 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:22:16 ID:iWyUL9s40
>>852 それに関しては、銀行業法を改正して民間金融機関でも兼業できるようにした方が
規制緩和の流れに合っていると思う。
選挙明けの国会で銀行業法改正して、コンビ二などの窓口で銀行口座開設できるように
する予定もあるみたいだから。
正直田中はこの政局に参加出来るほどの器では無いと思うが
881 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:29:01 ID:or5f6GlE0
このスレを
田中知事に送ればわかってくれると思うよ。
田中さんは、まだ少し信じている。
田中以外に送ってもダメ。
なにをいっても理解しようとしない。
882 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:32:06 ID:EFQ+o0380
固定資産税は?
払ってねえよな、
883 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:32:38 ID:qonjxP6Y0
>>881 個人の考えは多少変化するかもしれんが、
党として変わることはないんじゃね?
885 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:33:17 ID:Qsu/XjqJ0
>税金で給料を支払っていない
一般の金融機関が国債を買う場合と、郵政が買う場合とでは金利が違うんだよな。
郵政は優遇で+0.2%、元が大きいからそれだけで相当の利益があるわけだ。
預金保険料2000億円も政府保障のおかげで払わずに済んでるくせによくいうよ。
887 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:47:56 ID:8SI7/5Fn0
>>875 さんのデータをまとめてみました 抜けてるところを埋めてください
2005年3月時点で、郵貯と簡保の運用元金と運用益
財務省預託金118兆円
国債170兆円+地方債16兆円+社債26兆円+海外証券5兆円=217兆円
合計335兆円(運用元金)
財務省預託金3.7兆円(の80%)
国債( )兆円+地方債( )兆円+社債( )兆円+海外証券( )兆円=0.925兆円(20%)
合計4.625兆円(100%)運用利益
おまいら最近郵便局使った?
889 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:52:46 ID:S5AMi4hf0
ATMと通帳記入欄が無くなって新品に変えてもらったくらいしか使ってないな
税金はらわんで民営化とはこれいかに?
892 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:06:07 ID:thMpzFsA0
税金払ってないけど儲けの5割を国に収めてるけどな。
なお民間企業は4割程度。
今でも十分利益出てるなら安心して民営化できますね。
まだいってるよ。
>>888 郵貯は数年使ってなくて、なんかはがき来てた。
ATMで札ぶんはおろしたんで残り数百円のみw
あとは、中央にハガキ・手紙出しに逝く位かな?
896 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:26:09 ID:MFVL0rL70
おれは田中さんを長野県の財政を健全化させた(ように見えるだけかもしれないが)という
実績から、決して悪い印象を持っていないんだが、何がダメなの?
なんか悪いことした?
897 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:28:53 ID:NkP6zoc/0
税金は使ってないけど、税金は払って無いじゃん。
899 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:31:10 ID:X8D9URlZ0
そんなこと言ったって、民営化しないで赤字になっても税金投入しないで済むか?
901 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:37:53 ID:l2kY+uCT0
特定郵便局の公務員特権を剥奪しろ
902 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:38:38 ID:C3wwdLBR0
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
国家公務員の身分でいるのと
民間人になるのとでは天と地との差があるんだよ
田中の言っている民営化と同じなんて馬鹿発言。
903 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:40:39 ID:0oEyOLOc0
人員削減しても歳出は変わらん。
↑昨日小泉がこれに何も答えられなくて笑えた。
904 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:41:41 ID:cymmCwhl0
同じなら、なぜ民営化に強固に反対するんだ。
そっちの方が変だということには気づかんのだろうか。
民主もリストラするとかいってるが
リストラするならなおのこと
民営化しないと。
国家公務員を首にできないだろ。
906 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:43:46 ID:BvwGReDV0
税金1兆円が政府に入るので民営化したいのかも
907 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:45:51 ID:3jrBZOnwO
既に民営化と同じ?
民間企業はそのサービス、製品、人に信頼を置いていますが、
郵便局の信頼は金額保証だけです
局員を信頼しているから、という理由でお金を預けたりはしません
つまり、局員のサービス精神はみなむ
>>906 それは現状を前提した試算だから、現状ではそれ以上の国庫納付金が入っている
ということを考慮すべき。
小泉の民営化だけが民営化だと思っている馬鹿がまだいるな。
小泉の民営化だと、新会社は国の子会社になるんだよ。
株売るか、買い戻すか。何から何まで将来の政府の意見が反映される。
それが民営化なのか。ちなみに、税金で赤字補填も刷るぞ。そんな民営化あるのか?
今しかできないとか言う台詞って、悪徳セールスの常套手段だよな。
>>909 じゃあなぜもっと以前から民営化賛成っていわなかったんだ
今頃になって民営化は賛成だが、小泉の案はだめ
結局、根本から反対なんじゃねーかよ
911 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:54:25 ID:T3PH2kzh0
まあ、法案を通しておいて後で修正すればいいじゃん。
とりあえず民営化してみて
だめなところはあとで修正して行けばいいんじゃね。
913 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:02:08 ID:2Z/2EAja0
>>912 消費税も同じような事を言っていた気がするけど?
914 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:02:20 ID:MFVL0rL70
>>912 そのために「3年ごとの見直し」がある。
反対派はこれを無視しているんだよな。何が何でも反対って・・・
915 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:06:18 ID:cymmCwhl0
>>909 NTTもJRもJTも国は株を一切持たずに民営化したんですか?
916 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 15:06:21 ID:TywfspTz0
>>909 今、民営化しないと財投改革によって優遇金利だった預託金は2008年にはゼロになる
つまりこの時点で郵政公社の利益は国債、地方債の金利が全てになるので
収支は確実に悪化する。
収支が悪化するとどうなるか、当然公社の国債引当金は減るから大量の国債が市場であふれ
長期金利の高騰につながる。金利上昇だと企業収益は大きく減少し金融の不良債権も膨らむ
しかも政府は貯金を保証しなければならないので全て税で補填する。
増税ができなければ更に国は国債を発行しなければならず、ますます悪循環に陥る
917 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:07:49 ID:uUcOLqTy0
いま家の前で自民の松島みどりが演説中。
918 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:08:19 ID:XK4keKW+0
民営化すればもっと利益は上がるし、いまのままより競合企業の発展につながる。
税金で給料を支給していないとは納税していない甘さのままで、
現在の数百メートル内に2〜5件も施設があったりする無駄を放置して、
はからずも特定郵便局の特殊利権を保護している。
現状より将来を重要視すれば民営化は避けられないと思いますよ。
920 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:31:30 ID:840P3SWg0
わかんないんだけど・・・
国債の運用益って、もしかして国民の税金なのかな?
921 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:37:00 ID:2Z/2EAja0
>>919 郵便公社は「利益を上げる」機関ではありませんから。
>民営化すればもっと利益は上がるし、いまのままより競合企業の発展につながる。
確かに、民営化すれば競争原理によって利益は上がるだろう。しかし逆に
競争原理によって、より不便になると言う所も出るが?
需要があるから供給が生まれるのではない。利益が見込めるから供給が
生まれると言う原則を忘れてはならない。
地上波の民放TV局を見れば分かると思いますが。
>税金で給料を支給していないとは納税していない甘さのままで、
利益の50%を納税してますけど?
922 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:43:40 ID:GGAy7u0U0
これだけは言っておく
郵政民営化しようがしまいが下々の人間には
全く関係なく生活苦があるだけ
923 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 15:54:34 ID:TywfspTz0
>>921 >「利益を上げる」機関ではありませんから
預金者への利息はどうやって払うつもりかね?
それに大規模公共工事の為に集金するシステムはもはや日本には不要
>競争原理によって、より不便になると言う所も出るが?
民営化しなければ合理化はしないという保証はどこにも無い。
このままなら民営化法案の縛りも無いまま地方切捨てだってあるが
民営化法案では地方の郵便局は維持すると明言しているが
>利益の50%を納税してますけど?
>>626の特典から見たら少なすぎ
>>921 > 利益の50%を納税してますけど?
こういうウソを平気で書くから、
民営化反対な香具師は悪質なんだよな。。。
教えてエロい人
1 民営化されたら国債は誰が引き受けるの?
2 公社のまま残ったら3事業はいずれ赤字になると言われてますが税金で補填するの?
何度も言うけどね、反対派のレトリックはこの二点に注意して聞けば十分
1.民営化の欠点は言うが、公社の欠点は決して言わない
2.金を貸す財務省や、借りる特殊法人の批判と改革は叫ぶが、改革の具体論は絶対言わない。
財務省や特殊法人の改革が出来るならとっくに村山政権や細川政権の時やってるよ。
ていうか、こんな批判なんてもう数十年前からずっと言ってるよ。
それでも遅々として進まない。
何故か?
コネがあるから出来ないのではなく、どいつもこいつも「これだけは絶対必要」
と徹底抵抗するから改革が遅々として進まない。延々と話し合ってるうちに政権終了
して、また最初からやり直し。この繰り返し。それだけだ。
まあ日本が余裕がある時ならそれも笑い話かもしれない。
でも日本が倒産間近の時に、数十年前から延々と失敗し続けている
方法を、まだ続けるべきだなんて、気が狂ってるとしか思えない。
んなことやってる内に、日本終了だよ。
出口の改革が上手く行かないなら、もう入り口を閉めるしかない。
それだけだ。もう日本に時間的猶予は無い。
やらなければいずれにせよ日本は終わる。
>>925 A1.これ前で通り、郵貯が引き受けます。ただし、利率はどうなるのかわかりません。
A2.もちろん、ユニバーサルサービスを維持するには、税金による補填は必要ですね。.
928 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:11:50 ID:1waOqwwH0
民営化して駄目になった会社ってあるの?
929 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:12:05 ID:UQce32EX0
>>909 かといって完全自由化すると「外資に買収される」と批判するんだよな(笑
国が株を持ってもダメ、、かと言って全部民間に任せてもダメ
では一体どうしろと(大笑
結局民営化を何が何でも阻止する為の難癖に過ぎないのはミエミエなんだよね。
どう改正しても難癖つけるんだから
930 :
:2005/09/02(金) 16:14:59 ID:UQce32EX0
コメンテーター:「財務省の改革ってどうやってやるんですか?」
菅:「簡単な事だ。金を貸さないと言えばいい」
↑
わらい。
これが民主党の財務省改革案だそうです。
舐めてんのか?(笑
そんな簡単な事なら、もうとっくにやれてるよ。
931 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:18:41 ID:UQce32EX0
小泉の郵政民営化論は、もう細かいところまでビッチリ詰められてるが
財務省と特殊法人改革論者は「ムダを切り捨てろ」と漠然と叫ぶだけで
具体論に踏み込んだ試しがない。
あげくに
>>930みたいな能天気なこと言ってる。
932 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:24:05 ID:MNLIXsB00
この政党って
『小林興起を比例区でゾンビ復活当選させるだけで作った政党』
なんの理念もヘッタクレもない、卑しい互助会
低IQの巣窟だな
民営化したら買収されっだろが
民営化とは程遠い民営化案なのによく言うわアホどもが
低IQは今後、弱者として低所得で頑張ってね☆
934 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:33:01 ID:yq5M7v3d0
自称天才って一番たち悪いな
じゃあ、民営化しろよって思うの俺だけ?
>>927 >A1. え〜あ!じゃあ民間にお金が流れるというのはウソ?
>A2. 金食い虫になるってことだね。でも公社のままでも業務をもっと自由化して
収益事業を増やすとかリストラするとかで頑張れないのかな?
937 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:38:14 ID:T3PH2kzh0
>>933 頭が良いんなら、頭の悪い人にも解かるように説明すればいいだろうに。
罵倒するだけなら頭の悪い人だってできるんだよ。
郵政民営反対化の単発IDって、
人の揚げ足取ったようなレスのみをして、
後でレスを貰っても絶対スルーだよね。
ねぇ、なんで?
>>938 ×郵政民営反対化
○郵政民営化反対
の間違いね。
940 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 16:47:51 ID:TywfspTz0
>>936 >A1. え〜あ!じゃあ民間にお金が流れるというのはウソ?
国債で運用するのは元本保証を重視する旧勘定分のみ、民営化以後の新規契約は
自由に民営化会社が市場で運用できる、旧勘定分はいつか満期がくるので徐々に市場に
金がまわるようになる。
>A2. 金食い虫になるってことだね。でも公社のままでも業務をもっと自由化して
>収益事業を増やすとかリストラするとかで頑張れないのかな?
まず、事業別に収益の透明化を図る事が先決、財投改革でもはや税投入できない訳で
民営化による効率化、経営透明性が急務である訳。
941 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:48:40 ID:JaWbQlvm0
>>936 >>A2. 金食い虫になるってことだね。でも公社のままでも業務をもっと自由化して
> 収益事業を増やすとかリストラするとかで頑張れないのかな?
郵政公社の職員は公務員。
公務員には特権的な身分保障がある。
よって、
公社のままではリストラはできません。
リストラに賛成なら、民営化に賛成しましょう。
943 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:55:50 ID:2Z/2EAja0
>預金者への利息はどうやって払うつもりかね?
>それに大規模公共工事の為に集金するシステムはもはや日本には不要
普通に国債で運用してれば利息ぐらい払えるでしょ?
確かに、大規模公共工事は不用になりつつあるが、それでも
必要なところは必要だし、下水道工事などの公共事業は絶対に必要。
>民営化法案では地方の郵便局は維持すると明言しているが
地方の郵便局は維持するが、金融面についてはどうかな?
944 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 17:00:18 ID:gAd/5SY+0
誰の金で一等地に店舗構えてると思ってるんだ?
もっとも、民営化したとしてもその際に建物代とかは払う必要ないから、民営なんて程遠いんだけどな。
>>559 民営化したら当然国が用意しなければならない金なんだが。資本金なしで民営化させるつもりだったのか。
946 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 17:03:11 ID:lt2aECCc0
小泉が「公務員を減らす」としか説明していないんだから諦めれ
947 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 17:03:47 ID:KH9NalRg0
補助金を貰ってるんじゃないの?
民営化したら、公務員でなくなり、能率が上がり、税金もたくさんおさめるようになる。
949 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 17:04:21 ID:WfMrU1Lb0
でも、民営化したら納税の義務も生じるわけで、
財源確保の面からいっても民営化したほうがお得だと思う。
950 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 17:06:23 ID:TywfspTz0
>>943 >普通に国債で運用してれば利息ぐらい払えるでしょ?
維持するコストが普通じゃないから国債の利息では足りない…
>>694を見よ
それに今は公共工事の為に国債を発行しているというよりは
国債の利息を更に国債発行でまかなっているのが実情
>>949 全銀協によれば毎年1100億円ほど税金が優遇されているらしい…
ん?なんら根拠のない金を4年間で一兆円国にあげたのに本当に国庫納付金が増えるの?
>>940 >国債で運用するのは元本保証を重視する旧勘定分のみ、
旧勘定ってのがよくわからないんだけどそれって今国債を持ってる分ってこと?
徐々に満期になるから市場にお金がまわるってことをあわせて考えると新規の
国債の引き受けはしないんだよね?
>財投改革でもはや税投入できない訳で
公社では税金投入して救うことができないってこと?それが財投改革?
小泉の案が骨抜きでも、とりあえず民営化して修正するしかないな。
きっと改悪になるだろうけど。
955 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 17:14:48 ID:MNLIXsB00
この政党は
『小林興起を比例区でゾンビ復活当選させるだけで作った政党』 それだけです!
田中康夫は当初それを意図した発言をしている
>>942 >公社のままではリストラはできません。
リストラってクビだけじゃないよね?給料下げたりボーナス下げたりはできるのでは?
知ってる人で郵便局の人がいるけど歩合制みたいな給料の人でしたよ。保険の募集
ばっかやってる人だけど。
>>919 >民営化すればもっと利益は上がるし、いまのままより競合企業の発展につながる。
郵便事業なんて他企業で手出す所無いよ。
儲からないし割が合わないからな。ヤマトも郵政民営化してもやらないと断言した。
あと盲人用郵便とか第三種郵便とか廃止だろうな
国がサービスとして採算度外視でやってきたことは法が許す限り利益優先で撤廃だろうな
>税金で給料を支給していないとは納税していない甘さのままで、
現在の数百メートル内に2〜5件も施設があったりする無駄を放置して、
はからずも特定郵便局の特殊利権を保護している。
現状より将来を重要視すれば民営化は避けられないと思いますよ
特定郵便局数を維持しなきゃならないっつー法律新たに作るなら削減できないじゃん
小泉は国家公務員数を減らすとかばっか言ってるが
はっきりいって他のもっといらん省庁も皆民営化すれば?
気象庁とか文部科学省とか。
郵便事業は、トナミ運輸もやってるよ。
一般入札でどんどん外部委託すればいいよ。
>>953 98〜02年度。あ、5年か。いまん。
三種四種等で得られるはずの収益250億円も負担しているし。職員の年金の国庫負担分330億円
も払っているし。
政府は郵政民営化で税収が増えるとはいっていないぞ。小泉は演説でそうとられるようなことは言って
いるけれど。逆にこのままでは入ってくる金は少なくなる。
民営化して新規事業をしたら儲かるはずでそうしたら税収も増えるはず、といっているだけ。
赤字になっても、国が直接責任をとらなくてよくなるのはリスク遮断としていいことだ。
もし、また国有になるにしても、それなりに限度がでてくる。
962 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 17:29:19 ID:TywfspTz0
>>940 旧勘定とは民営化前の公社が保有する郵貯及び簡保契約のこと。
いずれは契約は満期になるので、民営化以後の新契約は民営化会社が請け負う
新規国債の引き受けをするかしないかは民営化会社は直接は関係ない。
財投改革前は郵貯は大蔵省資金運用部に一任し、運用部が国債金利より高金利を保証し
郵貯に返済していた、故に高金利分として多額の歳出が郵貯だけにされて
これは民間金融機関からフェアじゃないという批判があった。
よって、財投改革により財投債は国債に金利連動し、市場からから資金調達する方式に
改められた、よって郵政公社だけが甘い汁を吸える状況ではなくなった訳
>>962 >新規国債の引き受けをするかしないかは民営化会社は直接は関係ない。
てことは国債の引き受けは誰がするの?国債発行しても買ってくれないで
余っちゃったら大変だよね?どうして政府は自分の首をしめるようなことを
するんだろう。
>財投改革により財投債は国債に金利連動し、市場からから資金調達する方式に
>改められた、よって郵政公社だけが甘い汁を吸える状況ではなくなった訳
なるほど〜財投って財政赤字の元凶だよね。それを改革したら郵便局の収益源
がなくなっちゃったってことか〜 で,それが原因で郵政公社は今後赤字になって
いくの?そうだとすると郵便局は今まで財投って利権で健全さを保ってこられた
ってことになる訳だけれども・・・
964 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 17:57:43 ID:Xec8fs0t0
良い事言った! さすが新党日本(田中康夫代表)
不必要な公務員は郵便局員という事ですね
にしても、郵政民営化反対だから新党作ったのでは?
2年後の成果を見て改革?
965 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 18:02:15 ID:VPpjSTeF0
>>956 減給前提の職業を続けようって人には頭が下がるねw
966 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 18:03:12 ID:TywfspTz0
>>963 >てことは国債の引き受けは誰がするの?
当面は旧勘定を引き継いだ継承法人が国債で運用する。
ただし契約更改に従い資産は減っていくので引き受け額は減る。
>どうして政府は自分の首をしめるようなことをするんだろう。
逆に国債の利息支払いの為に国債を発行する事自体、国民のためだろうか?
自転車操業をするよりは倹約して借金返済を考えるべきじゃないかな?
ちなみに国債が余れば金利(長期金利連動)は上昇して国債が売れる仕組みで
逆に国債発行への抑制になる。(コレが財政改革の根本)
>郵便局は今まで財投って利権で健全さを保ってこられたってことになる訳だけれども・・
そのとうり、故にこれからは衰弱するのみ、民間並みのリストラができれば別だが
民営化しないと公務員の身分ではそれすらできない。
このスレを 同じなら で抽出すると面白いなwwwwww
糞HPにBBSでもつけりゃいいのに
>>945 >民営化したら当然国が用意しなければならない金なんだが。
持ち株会社とするための出資と、
公社の資本金とは、まったく別の次元の話だろうに。。。
>>951 >4年間で一兆円国にあげたのに本当に国庫納付金が増えるの?
民間会社なら払うべきだった税金の数%な金額、誇れるようなシロモノじゃない。
>>960 >民営化して新規事業をしたら儲かるはずでそうしたら税収も増えるはず、といっているだけ。
今の黒字にしても、政府の保証がある債権を、
優遇金利で大量に貸し出せてるから黒字なだけで、
郵政公社の手柄ってわけじゃないし、それが先細りして赤字転落した時、
公社のままなら、職員の給料を税金で補填するしかない、
だから、リストラ等ができる民営化が早急に必要なんじゃないかと。
969 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 18:07:33 ID:MNLIXsB00
何の理念もない新党!
なさけない政党。
小林興起を比例区でゾンビ復活当選させるだけで作った政党
一部では、郵便局員ががんばれば、焼け太りもありえるといわれている。
そのへんは、国が株主の間にうまくやっていかないと。
971 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 18:10:29 ID:AG6cN9soP
民営化マンセーしてるから何故かと思ったら
在日も特定郵便局長になれるんだってね
民営化すれば国籍条項撤廃しないのは差別ニダになるらしい
しかも毎年2兆円は使いたい放題
972 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 18:12:49 ID:VCDHHvFs0
既に民営化されていることと同じなら、郵便局は当然固定資産税や
事業税も国に払っているんだよな。
>>968 >今の黒字にしても、政府の保証がある債権を、
国債も財投債も民間金融機関もかえますよ。
>民間会社なら払うべきだった税金の数%
?
優遇された、って全銀協が言っている額は10年で約1兆4000億円ですが。
一兆円が数パーセントなら何十兆円も納税するのか。すごいな。トヨタもびっくり。
974 :
自民党、郵政民営化推進支持:2005/09/02(金) 18:24:09 ID:TywfspTz0
政府保証で集めた、340兆円もあれば、一パーセントの国債をかっただけでも、自動的に年間3兆円儲かる。
ぼろい商売だな。これを、おれらにもわけろというのが、民間の銀行と保険会社。
976 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 18:29:35 ID:rlhcwxVW0
977 :
名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 18:33:28 ID:gGCsouSw0
978 :
自民党、郵政民営化推進支持: