【海外】 スイスでは今、キリスト教離れが進み仏教が注目されている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時をかけるメイドさんφ ★
ダライ・ラマ14世がチューリヒで行った法話には、毎日9000人が集まり、真剣に耳を傾けた。
一方、キリスト教会のミサにはあまり人が訪れず、閑散としている状況が続いている。

2000年の連邦統計局の統計によるとスイスのカトリック教徒は41.8%、プロテスタント教徒は33%、
キリスト・カトリック教徒は0.2%で、無宗教は11.1%だった。無宗教と答えた人は10年前より3.7ポイント増加した。
スイステレビの宗教番組のプロデューサーで、宗教や哲学に通じたジャーナリストとしても有名な
クララ・オーバーミューラ氏に、スイスにおける宗教について聞いた。

・ダライ・ラマ14世はチューリヒに滞在中、毎日法話をしましたが、
 そこには連日9000人の人たちが集まりました。チベット仏教の何が魅力なのでしょう。

仏教は平和的な宗教と見られ、同情、慈悲、思いやりなど通して、
人、動物、自然など創造物全体を理解することが重要だと説きます。
こうした価値観は、わたしたち全員が共通して持っているもので、このような価値観を持ちたいと切望します。
もちろん、このような価値観はキリスト教、ユダヤ教、イスラム教などでも重要なものとして共通にあります。
共通したものだからこそ、人々の心を打つのでしょう。

・伝統的なキリスト教から人々の心が離れていっています。信者を引き止めるために、対策はありますか。

いまでもキリスト教信者は何かに対する郷愁があり、その渇望は渇くことがないのに、
教会はそうした郷愁さえ抱いていません。つまり、たとえば、いまのプロテスタント教会は「ことば」に重きを置きすぎています。
プロテスタント教会のミサは、賛美歌を数曲ほど歌い、説教と聖書が読まれるだけです。
一方、カトリック教会のミサは精神的な部分がまだ残っており、感情も重要な役割を果たしています。
しかし、最近のカトリック教会も味気ないものになりました。人の心の奥深いところで感動させるには、不十分なようです。

(全文はソースにて)
http://www.swissinfo.org/sja/swissinfo.html?siteSect=105&sid=6016709&cKey=1124695005000
2名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:22:18 ID:fu0/629S0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ  
3名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:22:19 ID:zvZ0o3BH0
2s
4名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:24:15 ID:+w9MdOqm0
草加が乗り込みます
5名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:24:48 ID:0/nyAYGQ0
となりの芝は青ってか?
6名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:25:38 ID:o94QfI5E0
もう仏法。
7名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:27:41 ID:kNKxWDDt0
ここでなんかの間違いで層化に改宗
8名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:27:57 ID:+0b6Cf4e0
スイス傭兵がいる限り無理だろ
9名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:28:44 ID:1EJPOrC70
>>4
ソウカって破門されたから仏教じゃないんじゃないのか?…まぁ外人には分からんか!
10名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:29:58 ID:dAH6ayOx0
>4
カルト認定されると思います。
11名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:30:09 ID:rXhns70X0
アメリカで、ベトナム人の友達が俺も仏教徒だっていうのね、
へーベトナムの仏教なのかいと聞いたら、違う、ナンミョホレンゲッキョだって言うのよ。
うちも日蓮宗だもんで、へー、一緒じゃんと思って話しこんだんだけど、
よく話を聞いたらやっぱ層化でしたorz
12名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:30:58 ID:WqpTIMla0
>>2
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      わしゃ知らんちゅーに
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
             | | i |
13名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:31:38 ID:qA5kXY+l0
宗教から離れるのにまた宗教に走るのかよ
14名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:31:40 ID:65T6kV/e0
長崎や五島や天草の隠れキリシタンにあやまれ!
15名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:31:52 ID:uFAB6xRR0
仏教ねぇ・・
16名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:32:43 ID:fQaR9EiLO
チベット仏教って平和的なの?
なんか、高僧が呪殺の術をかけあってるイメージが……
17名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:32:59 ID:Xu5pkuzk0
ものめずらしいから注目されたに過ぎない。 冠婚葬祭は全て
キリスト教の作法でやるに決まってる。
18名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:33:06 ID:CZBsCtB70
>>14
それはカトリックだけに言ってくれ。
プロテスタントは関係ないぜ。ベイべー。
19名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:35:04 ID:hyl3eyRS0
真の仏教徒なら家に神棚も飾らにゃならんな
20名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:35:46 ID:FX6hPuzU0
古来からの仏教は現在ではそれほど伝播力なさそうだけどな。
21名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:35:47 ID:utEagcLf0
>>13
宗教は哲学だからなぁ

ダライラマ14世のちゃんとした仏教をみてほしいわホント。
間違ってもオーランドブルームみたいなウンコカルト教団の層化にだけは・・・。
22名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:37:17 ID:Mx66KW2L0
>19

何宗だよそれ
23名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:37:18 ID:yiG/dxJX0
↓この辺に高僧チンポー氏登場
24名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:37:47 ID:tYfVCJ9i0
仏教に興味ある欧米人は、何故か層化に入る事が多いようなイメージがある。
入信しやすいからか?
25名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:38:05 ID:8Av2rhVc0
ナチスも密教カルト
26名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:39:40 ID:tOU4vwuN0
バッジョとかティナ・ターナーとかは普通の仏教と勘違いしてSGIに入っちゃったけどな…
27名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:39:52 ID:LRy/QJbN0
>>14
カトリックが新大陸で文明を滅ぼしたりオランダあたりでプロテスタントを虐殺している時代に、
その手先になった連中などに、何を謝る必要があるの?

日本に来ていた宣教師だって、
「スペイン軍が来ればこんな国簡単に占領できる」
とか放言して磔にされたような奴だっていたし、
そのくせ、自分たちに非があって磔にされたのに、そのことを殉教とかナントカ言い張っているが…

マカオの総督だのに、
「日本なんて簡単に占領できるから兵隊を送れ」
とか手紙を送った宣教師も居たな。
28名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:40:27 ID:YK7r/gb80
ベイベーって・・・・・あーた
29名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:40:49 ID:6I1jAJp50
チベット開放への布石!
30名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:41:13 ID:wd/ysiVU0
仏教に興味はないが、夏目雅子の三蔵法師に弟子入りしたい。
31名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:41:20 ID:Mx66KW2L0
チベット仏教って大乗?小乗?
32名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:43:02 ID:+0b6Cf4e0
チベット仏教て、淫祠邪教の最たるもんだと思うけど

史上最強のモンゴル軍もセックス宗教で骨抜き
33名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:43:17 ID:SdcUEHCV0
>>31
大乗
34名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:49:49 ID:d++TM1U90
坊主の中の坊主、行基みたいな宗教家はもう二度とこの国には現れる事は無い
いま見ることのできる袈裟きたオヤジは坊主コスプレのデリヘルみたいなもんだ
しかもかなりのボッタw
35名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:50:36 ID:tYfVCJ9i0
>>19
神棚は神道用で、仏教用は仏壇でしょ?
カルト系仏教は神棚使ってるのかもしれんが・・・
36名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:51:02 ID:Ngdyt5j70
ていうか遥か太古からの自然崇拝に近い神道や土着信仰が定着した日本に厳格な戒律を持つ宗教は根付かない
古くから入ったキリスト教も信仰人口は伸びる事もなく、日本人のイスラム・ヒンドゥー教徒なんて見たことがない。
そういう意味でも民間に易しく説いた仏教は日本で成功できた。
うちの田舎にはお伊勢さんで作ってもらった神棚と仏壇が一緒においてある。

>>34
生臭坊主、大いに結構だ。少なくとも層化よりかは遥かにマシ
37名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:52:12 ID:usY/z0Cb0
>>34
ホント形だけでも坊主のフリをしてほしいもんだよ。
髪の毛すら剃らない人もいるし。
38名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:54:26 ID:u9or4rVmO
↑なんで生臭坊主が結構なんだ?
39名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:54:54 ID:fWfJQ1Za0
ヨーロッパ旅行しててよく「自分も仏教徒だ」って外人に話しかけられたもんだが
たいていSGIだったりする
創価大が留学生を送るのに熱心なのは布教目的なんだよね
40名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:55:46 ID:aig2CZL9O
これはスイス人に草加のカルトっぷりを教えてやらないとな
もう知ってるか
41名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:56:04 ID:mDfyujma0
>>22
日本教だyo!
42名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 00:56:49 ID:K3a+brcK0
>>34
尊敬できる宗教家って居ないねえ
でも、そっちのほうが暮らすにはいいのかもね
真面目に信仰して殺しあうよりは、まあ
43名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:01:13 ID:j8q9ZXAE0
でんでん太鼓の頭をもいで横にしたような奴を
ぐるぐる回すだけでお経一巻読んだのと同じとされるチベット仏教
片手回し場〜ジョンから、昔の製粉機のようなのを人力で回すの、果ては水力で回すの、、、、
本当に御利益があるのかな?合理的と言えば合理的。


まあ、中凶に侵略されてもどっこい生きてる山の中。
頑張っていけるのはその御利益かもしれません。
44名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:01:43 ID:5Wv43ZKF0
ラマ教か。毒殺、呪殺、性的ヨーガとかは仏教とは言えないなあ…。
45名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:02:52 ID:jDzxWN9T0
>>1
>もちろん、このような価値観はキリスト教、ユダヤ教、イスラム教などでも重要なものとして共通にあります
じゃなんでキは虐殺したりムスリムはテロしたりするの??
46名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:03:19 ID:+0b6Cf4e0
いい大人が生まれ変わりを信じて
子供を人さらいとか
47名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:04:05 ID:fQaR9EiLO
>>27
その話聞いたことないなあ。
どこで磔にされた何て言う宣教師?
48名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:06:25 ID:5WQzFlxaO
立川流でもやってろよw
49名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:07:08 ID:lM/OVYY+0
>>45
その辺の宗教は異教徒は人にあらず、だから殺してOKって教えじゃなかったっけ。知らんけど。
イスラムの宗教指導者はテロ否定してるけど、ラディンに何か破門みたいな奴出した奴が一人もいないとかだから黙認みたいなもんだわな。
50名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:08:49 ID:0cj3u7Eo0
そう言えば、ヘルマン・ヘッセも仏教だの、
東洋思想だのにはまっていたな。
ヨーロッパの知識人で、マジメで誠実な人ほど、
キリスト教の息苦しさに閉口して、
逃げ道を探したがるものなのかもしれん。
51名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:12:52 ID:BCf6K8/o0
気性の荒い民族には、戒律の厳しい宗教と言うパターンがある、
ってな話を昔聞いたが……。

煎餅が出てきたら民間防衛できるほど、聡明な国かな?
52名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:13:16 ID:0LyZv6AeO
>>45
その価値観の及ぶ範囲が同じ価値観を共有する人達の間だけだからじゃない?
キリスト、イスラムと仏教の持つ自然観はかなり違う気がするけどね
53名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:13:22 ID:J9cUT0jM0
キリスト教って教義やら解釈やらガチガチに固められてるから、
ある程度ユルい仏教に来るのかね?
”神の領域”に手が届いてしまったかも知れない量子力学とかの
学者も来るらしいし。
54上級地下評論員:2005/09/01(木) 01:16:43 ID:o94QfI5E0
>>16
>>32
>>44
倭奴のくせに意外に宗教教育が行き届いているあるな。
党の指導の賜ある。やはり党は偉大あるな。
55名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:18:58 ID:J6Kv8Z4S0
>>1
クララ、クララじゃないか
56名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:29:11 ID:CZBsCtB70
まあ、なんだ。
こちらもスイスとの友好&仏教の布教の為に
織田無道を派遣すれば良いと思うがどうかな?
ジョニー。
57名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:34:21 ID:CZBsCtB70
>>22
それは日本古来の宗教である神道ですよ。
ジェニファー。
58名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:43:14 ID:V31/KOst0
ある雨もよいの日、筑波山神社に詣でました。
山中で迷い、そのとき、再び神々の力を感じたのです。
霧のなかにひとりさまよい、風と木々の生きた気配に
かこまれたとき、直感として胸に閃いたのです。

私共の先祖ゴール人(もっと遡ればケルト人)が
キリスト教以前に持っていた信仰は、きっと、
神道に近いものだったに相違あるまい、と。

そして、それこそはまさに、神道のなかに普遍的な姿が
感じられる証というべきではありますまいか。
この何かが、あなたがた日本人には託されているのです。

オリヴィエ・ジェルマントマ(フランス人作家)
59名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 01:52:26 ID:ZKA1lom90
知り合いのスイス人家族はみんなキリスト教徒なのに一人だけ仏教徒。
よく聞いてみたらSGI。理由は彼が熱狂的なバッジョのファンだったから。
バッジョも罪作りだな。
60名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 02:48:32 ID:gslGobNa0
そこで神道ですよ。
61名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 03:58:06 ID:NoKOtjRt0
ナンセンスかもしれないが、宗教は
パンクやハードコアテクノやポップアートや漫画やフラッシュモブ、欲張るなら
さらに範囲を広げてプロレスやジャンクフードやギャンブルやブランド
とかと同じまな板の上で語られる種のモノかな。麻疹みたいな、熱にかかる感じ。

これ、日本人ならなんとなく分かりそうだけどヨーロッパ人には多分
わかんねと思う。発想からしてアンチキリストは珍しくもないが
アンチ・ブッダなんて聞いたことないし。もうすごい呪縛だねこりゃ

地域社会を超えたコミュニティ=ネット社会が成熟したら
ニューエイジ宗教はマーケティング的な見地から、
上記のこういった近代文化のごった煮みたいなキモイ前衛テイストになる

無意識にDNAレベルで原罪が刷り込まれてるキリスト圏の人が皮肉にも
現代社会の功罪に苛まれてアジアの宗教観を模索してる感じ
吸収し、取り込もうという感じではないな あくまで反動だと思うよ
長文でごめんね
62名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 04:24:28 ID:d+93OqNe0
厳しい修行もないし、日曜日ごとに教会いかなくていいし、お布施は適当でいいから仏教さいこー層化氏ね元木氏ね
63名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:25:06 ID:99aKYFIm0
仏教はともかく密教や小乗仏教は嫌い。
64名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:35:09 ID:wzG407KK0
宗教から宗教に走るヤツっていうのは、無数のダイエット方法をハシゴして
やせられないデブと一緒。
いい加減自分自身の力で解決しなくちゃならないってことにきづけ。
65名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:35:20 ID:U29KkEA/0
>>54
その三勇士は池田同志の配下の者と思われます。
66名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:38:38 ID:fWMTHWud0
オレのじいちゃんヒンドゥー教徒だった。
67名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:39:53 ID:zQ6mlp0L0
創価は闘う仏教だよ。
68名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:42:28 ID:WkQ5FBXQ0
その割にはアジア人蔑視が酷すぎないか?
69名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:43:20 ID:4OKlG7/e0
全世界の人々が仏教徒になれば、世界は平和になる。

ただし草加を除く。
70名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:44:14 ID:nWhZh+Rg0
>>67

“勝利にこだわる仏教”っていう矛盾に気づかないバカが信者ですな。
71名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:48:12 ID:9THXtgEx0
そういや層化が南アだかで調達したていう武器弾薬はどこいったの?
72名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:50:04 ID:aig2CZL9O
>>71
どこかに隠している
単なる朝鮮系の犯罪集団
73名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:50:28 ID:mtxOormm0
リチャード・ギアは
チベット仏教徒
74名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:52:53 ID:OHUriOuE0
キリストもアラーも八百万の神様の1人です。

そんな考え方をするのが日本人。
75名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:57:35 ID:vf9WUvcG0
>>74
日本では神様といえば、おとさん、おかさんのことだったりするから。
76名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:57:39 ID:biPkoXef0
>>74
そう、女神転生の一つのキャラクターにすぎない
77名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 05:57:46 ID:exRY3X9L0
チベット難民支援と抱き合わせで難民を対象に日曜学校を開くプロテスタント教団があったよな
78名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:00:23 ID:gZMUT/jv0
>>61
オレはナンセンスだ、まで読んだ。
79名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:00:24 ID:kRaw4iBI0
日本にもスイスから伝えられたありがたい聖典が
広く親しまれるようになったじゃないか>「スイス民間防衛」!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1121788282/-100
80名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:04:44 ID:Yc9sZMAu0
m
81名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:07:06 ID:ioCVlBuE0
仏教ではなくそうk
82名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:14:25 ID:LHd66rZx0
   ,..-──-
  /. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : 丶
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ●  ● |: : : : :} 
{ : : : :|  ( _●_) |:: : : :;!
_ .ヾ: :: :i 彡 |∪| | : : :/
| |    ////W\ヽヽヽヽ\ 同根じゃ 万教は同根じゃ !!
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ  
83名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:14:31 ID:OHLSmMSoO
こっちがだめならあっち
84名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:15:21 ID:Yc9sZMAu0
でも、仏教ってなんでも、良く解釈しちゃって
仏になるって所が恐いかも。
ベイスターズの佐々木が神社になったのもよく分からんし。
85名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:19:08 ID:s9Dt2R8GO
スイスの人口の20%は外国人
86名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:20:23 ID:q51/0mOM0
日本の仏教は死んでるよ。
残ってるのは形だけ。しかも過度に商業化されてるし。
>>84こういう馬鹿も居る。神社は神道だろボケ。
87名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:20:55 ID:l4NMQg+E0
創価は仏教ではなく池田大作一神教
88名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:20:58 ID:IlXSPhS+O
神社神道を普及させたい
89名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:22:17 ID:H+7ObEHyO
>>84
佐々木と一緒にするな。
90名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:23:15 ID:6qiO82QoO
そりゃまあ真の宗教だからな
91名無し募集中。。。:2005/09/01(木) 06:23:55 ID:6hYywM6z0
>>1
92名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:25:24 ID:3/flQCeoO
気をつけろよ。
創価の可能性もある。
93名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:27:03 ID:nLnxh2zQ0
神道を信じる者は世界中で迫害を受けている。
94名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:29:56 ID:H+7ObEHyO
>>86
過度に商業化?そんなに寺が商売してるように見えるのかぁ・・・まっ見もしないで憶測で語るのは簡単だもんね。宗教だけじゃ全然ないけど語るには少し勉強してくれや。
95名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:30:02 ID:+e33RswG0
チベット仏教なんて、仏教のなかでも最もカルトじゃないか!

チベット仏教を学ぶぐらいなら、道教を学べ!
96名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:31:31 ID:LRy/QJbN0
>>94
戒名料とかのことじゃね?
高い金を払ったらそれだけいい名を売ってくれるとか。
97名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:31:44 ID:OCCu2sv70
今、中国側のチベットは何十周年かの記念式典をやってるんで、その関係なのかな。
しかし、何故にスイス?
98名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:34:38 ID:ELeW+H570
そして仏教に飽きたら、次はイスラム教
99名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:34:58 ID:qylOpMbS0
仏教で一番えらい神様というか仏様は誰なの?
お釈迦さんですか?
100名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:36:09 ID:T1nARZnp0
日本はちゃんぽんだからなあ。

旧家に行くと、奥の間に仏壇が有るくせに、
玄関や台所に神棚があったりやお札が貼ってあったり。
101名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:39:02 ID:l4NMQg+E0
>>100
日本は昔、神仏習合やっていたから、別にいいんじゃない
102名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:40:13 ID:0fhhNgVq0
>>94
ってーか、昔に持っていたような社会的機能をすっかり喪失してますからな。
お寺は地元住民に対するカウンセリングや調停、子供の教育やモラルの指導など幅広い機能があったわけやね。

今は別途行政がちゃんとシステムを運用するようになって、お寺の存在は葬儀と慰霊しかなくなってしまった。
学校の先生もそうだけど、「あの人は立派だ」と言われるような人も激減したねえ。
103名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:41:32 ID:abYoH5rj0
>>86
仏教は葬式宗教になったが
キリスト教も結婚宗教になりさがったが・・
104名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:41:40 ID:Yc9sZMAu0
>>86
何が仏教の真意と聞かれたら分からないけれど、日本の仏教は
キリストを祀る寺があったり、人間を元にした有名人を祀る場所が多すぎる。
佐々木の件に関しても、あれが神社として祀られている場所にしろ、
有名人を祀る行いは、神仏一緒。

それに引き換え、唯一絶対神のイスラム教、キリスト教、ユダヤ教等は
人間が祀られない分、神秘性がある。
105名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:41:53 ID:+XyXITDV0
輪廻転生とか言ってる時点でチベット仏教は仏教の教えに逆らってる
106名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:42:38 ID:6qiO82QoO
>100
もともと多神教の国だからね。以下略
107名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:43:23 ID:VZNAznbR0
おまえらは何教なんだと
108名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:44:32 ID:MiXi3AO20
>>104
カトリックの聖人カレンダーをみてみ。
109名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:44:39 ID:aD0DM6Zb0
拝火教
110名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:45:24 ID:LHd66rZx0
宗教法人「2ちゃんねる──オマエモナー」
111名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:45:49 ID:H+7ObEHyO
>>96
だいたいは都会の寺はバカ高いらしいですね、でも田舎なんかの寺はそんなことしないとおもいます。本当に寺のお世話してくれたおばぁちゃんなんかにはもちタダ。
112名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:46:16 ID:Vxu9NRtt0
既存宗教の存在感が薄すぎるのも問題だろ。
カルトに帰依するキチガイが増えた一因。
113名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:46:43 ID:abYoH5rj0
>>104
イスラームもエジプト大統領ナセルはほとんど神扱いだぞ
114名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:47:00 ID:YoKU9iSl0
>>104
イスラム教は思いっきり有名な宗教指導者を祀っていますが。
宗教指導者も血縁が主だし。モハメットの甥の子孫だから偉いとか。
115名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:47:36 ID:5KxFR0LY0
正直、漏れの宗教観の半分はFFとドラクエの影響を受けてる
116名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:47:44 ID:Yc9sZMAu0
>>108
それが原因で、ルターとカルビンが怒っちゃんでそ。
117名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:48:19 ID:H+7ObEHyO
>>111続き
でも寺は身を削るけどボランティアじゃ食っていけないほんとに法事だったりお盆だったりスゲェきつい。朝から晩までかなりの肉体労働です。それでも全然お金なんかないぼろ儲けウハウハなんかほど遠い。
118名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:49:19 ID:abYoH5rj0
>>115
FFとドラクエはロードオブザリングの影響でそのリングはアイルランドの
ハイランダーの影響だっけ
119名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:50:11 ID:nX22xhQ20
金ぴかの像とかかってそれらしく見えるようにするから
儲けがないように見えるんじゃないの?
120名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:50:29 ID:Yc9sZMAu0
>>133
ま、いろんな宗派があるからね。
この3宗教は基本的には、神以外は祀られない。
モーゼの十戒で禁止されているから。
121名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:51:40 ID:XVwgrl8O0
たとえてみるなら
原始仏教・・・・・・少林拳
創価学会・・・・・・少林寺拳法
122名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:52:00 ID:hFqv5h0f0
♪センセ、センセ、それはセンセェィィィィ
123名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:52:51 ID:Gm9MlvzB0
>このような価値観はキリスト教、ユダヤ教、イスラム教などでも重要なものとして共通にあります。
嘘ばっかりw


>>104
そうかぁ?多様性も神秘の一部だと思うが。幅の広がりね。
どこだかの神社(寺かもしれん)から出てきたユダヤの紋章?とかも唯一絶対神とかだとありえねーし
ほんとに存在したのかもわからない人が祀られてるってのもなかなか面白いもんだし。
まあ大魔神神社とかは日本人の頭の中では完全に別物扱い出来てるでしょ。
俺も仏教とか神道とか区別できてない人間だからあまり偉そうなことは言えないけど
124名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:53:37 ID:nX22xhQ20
精神的指導者=事実上支配者
125名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:55:20 ID:5KxFR0LY0
漏れ的ランキング

原始仏教>小乗=禅>>>大乗>>>密教>>>チベット仏教=立川流
126名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:56:16 ID:EK8Qqq3AO
キリスト教は他宗教を排除しているのになぜ仏教が?
127名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:56:39 ID:Yc9sZMAu0
>>123
多様性って言っても物や自分の記憶に対して思いれでそ?
それを祀っって拝む行為がよく分からないんだよね。

128名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:56:55 ID:abYoH5rj0
>>123
>>このような価値観はキリスト教、ユダヤ教、イスラム教などでも重要なものとして共通にあります。
もちろんこれって大嘘なんだけど、いくつかの宗教は、苦肉の策として持ち出してきてるな。
これのハシリは鈴木大拙だけどね。
てか世俗化した宗教はもう一神教じゃなくなってくるよ。
本家本元と電波の区別もつけにくくなる。
結果本家が一番地味で目立たなくなったりするのはしょうがない(グノーシスとか
129名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:57:40 ID:YIWnHFkL0
元々宗教というのは、食べるのも困難な時代に
人々に安らぎを与えるために出来たもの。

衣食住満足したものが、何を助けてもらおうというのか。
衰退するのは当たり前だ。

結局、足りない幸福とかいう抽象的概念を売り込む
カルトが流行る程度。
本流の宗教が今の世の中で流行るわけがない。
130名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:57:43 ID:udnrMm1Z0
    | |  | | ヽ.  i   /   >、
    | |  | | \  |     /- ¬
    | |  | |≧xト、iy'_,∠二 ̄  |
    | |  | |    ̄    `"ヾ⌒i.}
    | |  | |_ ヽ..__      ト、 :!
    | |  | | ヽ.   厶-¬、 トIV
    | |  | ト、__,ノ {    _ }lリ、
    | |  | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ|
    | |  | | ,'i´  iヽ.二   V/
    | |  | | :i l.  }     /,/ 
    | |  | | ヾニ.rノ     :,' /  
    | |  | |,. - ー- 、 }  ノ {_  孤独に歩め、悪を為さず. 求めるところは少なく、林の中の像のように
    | |  | ト、ヽ=-、     j \ 
    | |  | | \ _ _   , イ〉   ! 
131名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 06:57:49 ID:65I49IpO0
>>100
歴史のある古い寺に鳥居があったりすることも、別に珍しくないし。
132名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:00:07 ID:e6PGnTbT0
田舎の寺はキツイだろな。
ジジババが多いし。
近所の糞寺の住職は檀家に断わりも無く
敷地を担保に土地転がしで儲けて
上手く売り抜けて今も不動産を複数所有でウハウハですわ。
133名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:02:06 ID:abYoH5rj0
てかげんし仏教ってよくわかんないでしょ。
キリスト教だって実はグノーシスみたいのがメインだったって話もあるしさ。
チベット仏教のほうがオリジナルに近いと思ふ
134名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:03:16 ID:4XtG7HR+0
そうかをどうにかしろ
135名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:05:02 ID:Gm9MlvzB0
>>127
ま、永遠には続かない人の記憶や命なんかも神秘的なものとして考えれば
墓にも似たようなものと考えてもらうとなんとなくわかってもらえるかなぁと。
136名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:05:32 ID:z/l9R9ge0
>>94
> 過度に商業化?そんなに寺が商売してるように見えるのかぁ・・・
> まっ見もしないで憶測で語るのは簡単だもんね。

支払う金額の違いで戒名が違う寺が多数有るのは
どう説明するんだ?。
戒名によって経費が違うのか?。

> 宗教だけじゃ全然ないけど語るには少し勉強してくれや。

恥ずかしいヤツ...。

137名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:08:48 ID:QwmwW7bZ0
禅宗がいいぜ。
公案の臨済に只管打座の曹洞。
138名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:10:01 ID:nX22xhQ20
>>136
とってもクリエティブなお仕事だから・・・
139名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:10:30 ID:Yc9sZMAu0
>>135そう言われてしまうと、もうARTの世界なんだけれど。
140名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:11:25 ID:ZmUeAcVE0
このニュースを見たΩや犬索煎餅の輩が大挙して、スイスに押しかけそうだ。
141名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:12:04 ID:QwmwW7bZ0
>>136
日本の仏教は大乗を極めたようなところがあるからな。
まあ、現代に生き残るための手段と言えないこともないが。

真摯に仏性を語る坊主ってどのぐらい残っているんだろうか?
142名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:14:12 ID:dXGldvwn0
やっぱあれ?
神棚とか仏像は家に置いちゃだめで結婚式もやっちゃだめで決められた仏壇に向かって
ナムナムすれば願いがかなって世界平和が訪れて特定の新聞を購読しなきゃだめで
代表が在チョン帰化人の子で元高利貸しで選挙のときになると特定の政党に投票してくれ
とよくしりもしないやつが電話してきたりするあれですか?
143名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:14:45 ID:Gm9MlvzB0
>>139
食いついちゃった言葉が神秘性って所だったから
まあ宗教自体アート同様捉えどころがないと言うかまあ難しいやね。
144名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:15:39 ID:Yc9sZMAu0
>>138
やっぱりARTだ
145名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:17:31 ID:5KxFR0LY0
>>137
そういうとカッコイイんだけど、
実際はなんか田舎の中学校みたいなんだよなぁ
146名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:18:26 ID:Yc9sZMAu0
>>145
そうそうそう。
臨済宗じゃないけれど、永平寺とかそんな感じだよね。
147名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:19:56 ID:abYoH5rj0
>>145
雰囲気を気にするとそりゃ・・^^;
>>142
層化はほとんど儒教になってる
148名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:21:48 ID:z/l9R9ge0
数年前に俺の家の先祖が眠っている寺から
「うちの次男が大学に入学するので寄付を願います」と
檀家に手紙が回ってきた時は驚いたよ。
149名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:23:13 ID:Yc9sZMAu0
>>148
そりゃー驚くね☆
150名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:23:38 ID:QwmwW7bZ0
>>148
寺を継ぐために仏教学部行くからって話かな?
そうじゃなかったら、もうわけがわからんなw
151名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:24:49 ID:dXGldvwn0
なんで神道は流行んねーの?
おれんち神道だよ ぼんさん髪生えとるよ ぼんさんていわねーのか神道は 宮司とかかな?
あんま細かいこともないみたいだから楽チンみたいだよ
神道は宗教じゃねーのかな?よくわからんね
152名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:26:39 ID:nX22xhQ20
>>150
そういうのって他所に放り込むか
自分でみっちり教えるんじゃないの?
学校行ってやるようなことじゃないだろうに・・・
153名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:28:18 ID:YIWnHFkL0
>>151
神道はちゃんとやると厳しいよ。
食べるものから、食べ方、歩き方、
細かい規定がある。

みんな無視してるけど(w
154名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:32:23 ID:9tYc8Abz0
>>74

インド人もそういう考え方しないか?
155名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:33:01 ID:n8YTgFmg0
>>64
>いい加減自分自身の力で解決しなくちゃならないってことにきづけ。

「自灯明、法灯明」、お釈迦様の臨終の言葉だよ。
自らを自身を、そして世の中の当たり前の法理を、暗闇を照らす灯火とすること、
自分自身と世界の当たり前の法則以外は、信じちゃならんよ、ということだな。

一休さんなぞは、「仏に会ったら仏を殺せ、祖師にあったら祖師を殺せ」、ブッダも
偉い過去の坊さんどもも、あがめてはならん、とも言っていたね。

>>105

死後の世界とか、超能力とか、現実的でない超常的な事象について語ることを、
お釈迦様自体は禁じていたよね。
重要なのはあくまでも今生きている現実自体だと、執拗な位にといていた。

仏教も本来は生きていく上での哲学だったのに、インドから伝播していくうちに、
地域地域の土着宗教と結びついて、変なモノになってしまった例が多いね。
ラサ教なんて、まさにその極みじゃん。ダライ・ラマは、実生活に即せるような
形で法話をするから、まだわかりやすいのかも知れないけれど。
156名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:33:39 ID:MXwBJROA0
> 人、動物、自然など創造物全体を理解することが重要だと説きます。
             ~~~~~~~~
しょせんキリスト教徒はキリスト教徒だな。
157名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:35:31 ID:Yc9sZMAu0
>>151
いいじゃん、七五三の時にちびっ子がいっぱい来て。
楽しそう。

>>156
キリスト教徒はキリスト教徒。
あたりまえじゃん。
158名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:36:21 ID:dXGldvwn0
>>153
そうなんですか しらなかった
線香もいらないしお盆とかも関係ないしって聞いたから割と楽なのかと思ってた
勝手に簡略化してるだけなのか
159名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:36:36 ID:PFJ2HFrL0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!             
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!

その神道界の長老様がおみえになられています!
160名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:36:55 ID:MXwBJROA0
>>157
言葉の意味も汲み取れない馬鹿は喋るな。
161名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:41:16 ID:QwmwW7bZ0
>>152
どうなんだろう?
寺を継ぐために大学行く人は多い気がする。
宗派によっても違うのかもしれんが。

>>156
キリスト教徒って、自然物って発想ができるんだろか。
どれだけ傾倒してるかにもよるんだろうが、一般の信徒がどう思ってるのかには興味あるな。
162名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:43:48 ID:7Rw1FFZ+0
>>9
日蓮宗ではないというだけ。一応、仏教の一種と考えて良いと思うよ。
破門されたから違うというのなら、浄土真宗も仏教ではないとなるし、
そもそも日蓮宗も仏教ではないとなる。
また、禅を重んじる臨済宗や曹洞宗も仏教ではないとなる。
163名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:46:31 ID:VJJSfzv10
まあ韓国人の牧師は・・
164名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:47:45 ID:dCGupNCQO
キリスト教やイスラム教は「異教徒ぶっころせ」って教えだからな
しかも聖地がかぶってるから争いが絶えない絶えない。
神道の方が百倍まともに見えるぜ…
165名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:47:47 ID:DFqR3zXD0
世界的な神話学の権威、ジョゼフ・キャンベルが
好んで引用したエピソード。

日本の神社を取材したアメリカ人記者が神主に
「あなたがたの教義はなんですか」と聞いた。
神主はしばらく考えて
「あなたのおっしゃるような教義というものは
たぶんありません。
我々はただ舞いを舞うだけなのです。」
166名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:48:10 ID:MXwBJROA0
>>161
キリスト教圏の人間の知人といえばアメリカ人数人しかいないが、
ほとんど教会なんて行った事も無い、宗教なんか興味ないと日頃言っていた奴も、
考え方のベースにはしっかりとキリスト教が刷り込まれてたな。
167名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:49:35 ID:9tYc8Abz0
>>158

聞いた話ですが、ちゃんとやるとなると日常生活の事
ほぼ全てにおいて厳しく制約されるらしいです。

例えば、「買ってきた服を初めて着るのにも、日を選ばなくてはいけない」とか。
168名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:49:48 ID:5FY6epWf0
東洋ブームなだけだろ
東洋の神秘みたいのを真面目に信じるから困る
169名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:51:03 ID:i0LeBKYA0
まぁ高野山に3ヶ月篭った密教徒から言わしてもらうと厳密には密教は仏教とは大分教義が違うけどな
170名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:53:36 ID:n8YTgFmg0
>>162
>また、禅を重んじる臨済宗や曹洞宗も仏教ではないとなる。

ん、どういう意味で?
禅の原初的なモノは、仏教誕生以前からインドにあったけど、
大成させたのは中国に渡ってきた達磨大師ということになっ
ているはずだけど
171名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:54:13 ID:7Rw1FFZ+0
>>35
いや、日本仏教は神道と融合しているよ。
そもそも仏教はその地域、その地域の独自の宗教と結びついて
発展してきたという歴史がある。

例えば浄土宗や浄土真宗、時宗などが根本経典としている大無量寿経などは
それぞれの国の宗教の影響を多大に受けている。中国で無量の命という考えに道教の長寿の
概念を加えたりして日本に伝わった。

日本でも神道の神々は仏教の如来や菩薩が姿を変えたものだと受け取られた。
日蓮宗ではその本尊に天照大神などを配置している。
172名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:55:10 ID:UBRLXUT/0
仏教とか東洋に興味を持った西洋人の目に
最初にとまるのは、宣伝やってる新興宗教や
へんな格闘技
173名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:58:18 ID:k7apZkxO0
スイスだけじゃない。欧州では今おしなべてキリスト教の退潮が目立っており、
フランスでも神父のなりてがなくて、最近、布教が隆盛なアフリカから神父の
「輸入」が始まっている。

174名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 07:59:47 ID:8Av2rhVc0
>>169
それも釈尊に言わせれば
こまけー事にこだわりなさんな
てとこなんじゃね?
175名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:02:21 ID:6nulR0Ia0
まあ、大雑把に言えば、日本は仏壇にむかって先祖信仰(神道)をしているということだな。
176名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:03:25 ID:YuNrCwlk0
飲み物やMP3プレーヤーにZenなんて名前付けてる会社があるけど不愉快だな。
米国のアジア系のケーブルテレビ局の番組に韓国の国旗みたいな陰陽道のシンボルに
Zenて書いてるのも見た。Zenて言葉は知っていても何にも分かってないんだよな。YinYang
の二元論はZenとは対立する概念なのに。
177名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:03:54 ID:7Rw1FFZ+0
>>99
大乗仏教の世界では釈迦も悟りを得た聖人の一人に過ぎない。
あえて言うなら、大日如来が特に優れた仏様かな。
むしろ、衆生(煩悩に喘ぐ我々のこと)を救うために手を差し伸べて下さる
菩薩や、
(日本では地蔵菩薩が一番身近だと思う。水子供養と地蔵を結びつけたのは日本独自のもの。ここにも
浸透の影響が見られる)
如来
(阿弥陀如来が一番有名かな。薬師如来よりも親しみやすい)
はみな等しく偉い仏様だといえるね。

ちなみに仏教の世界では、神様は人間よりも少しだけ優れているだけで人間同様に煩悩に喘いでいると
解釈する。つまり、仏さまの方が煩悩から解放されているだけ立場が上だと考える。

でも、日本では日本の神々は親しみやすいように、菩薩や如来が姿を変えたものだと考えるので
神様も仏様も差が無いといえる。
178名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:05:12 ID:NLP/tfzJ0
>>171
>日蓮宗ではその本尊に天照大神などを配置している。

マジで???
そりゃおかしいんじゃないのか?

>>176
>YinYangの二元論はZenとは対立する概念なのに。

もっと詳しく
179名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:05:29 ID:2inygPeT0
キリストと仏教が混在するってなると、ほとんど日本と変わらなくなるな
180名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:05:31 ID:r2xHlux30
           -=-::.
     /       \:\
     .| ノーベル賞命 ミ:::|
    ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
     ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
      |ヽ二/  \二/  ∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /.  ハ - −ハ   |_/ <  まだあ?チンチン
     |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
   /\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
 /     \ilヽ::::ノ丿  /ヽ     ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|    ノーベル平和賞受賞工作用資金
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / キンマンコ     i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
181名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:06:40 ID:DBagMaFP0
なんかかなり誤解が有るみたいだけど、仏教の発祥の地はみんな知ってるインド。
でもインドから仏教は追い出されたからヒマラヤを超えてチベットに避難した。

なのでチベット仏教はいまや仏教の総本山。
小乗、大乗、密教、と仏教の根本をすべて網羅してるのがチベット仏教。

チベット仏教は、インド仏教の流れを直接受け継いでいる。サンスクリットの原典を正確に翻訳し、
思想哲学や実践修行の面でも、インド仏教の伝統を忠実に踏襲している。

チベット仏教には、中国や日本へ伝わっていない教えが数多く存在する。なかでも、最高の思想哲学
であるプラサーンギカ派、最奥義の実践修行アヌッタラヨーガタントラの両者はチベット仏教最大の特色
である。

仏教には、たとえば小乗、大乗、密教といった具合に、一見相互に矛盾するそれらを全て整合性のある
数理体系にまとめあげ、実践の指針を提示している。

釈尊は弟子たちに、自ら良く考えて教えの中味を吟味し、その後ではじめて教えを信奉するように説いて
いる。チベット仏教では、釈尊のこうした戒めを肝に銘じ、盲信や実践至上主義を排し、明快な論理による
志向を重視している。


これらの特色を考えれば、チベット仏教の本質は、決してチベット人固有のものではなく、広く普遍性を
持っているということが理解できる。チベット仏教の教えは、人類の全てに開かれている。世界の各地で、
この素晴らしい教えに関心を寄せる人々が、自らそれを学んで実践して行くことにより、チベット仏教は
人種や民族や文化の枠を越え、人間のこころを向上させるという本来の使命を果たすのである。

182名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:07:33 ID:K1zwCahI0
昨日、スタバでお茶してたら、日本に居たことのある、というスイス人に
話しかけられ、そのうち仏教について尋ねられた。
とりあえず、最近のヨガブームもアジアへ目を向けるキッカケになってるのかなぁ…。
183名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:08:14 ID:ZacpJ0Ps0
スイスは宗教税があるからね。所得税に対しての何%かを(数字忘れたが)
自分の属している宗教・宗派(プロテスタント〜色々)に
納めなきゃいけない。で、それが嫌で無宗教にする人も
増えてきている。永住権取るときに宗教を聞かれるから(ちなみに
神道はなかったw)ごまかせないし。
184名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:08:46 ID:xGxoT+6i0
聖書に手を置いて宣誓するアメリカ大統領。
右の頬をたたかれれば、100倍にして復讐するアメリカ。
宗教ってなに?
185名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:09:08 ID:QwmwW7bZ0
>>179
なるほど、卓見かもしれん。
どちらが下地かの違いはあるにせよ近づいてきてる感じだ。
186名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:10:50 ID:vLNio8SM0
スイスも山国だからチベットに親近感が沸くのだろう。
187名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:13:50 ID:5KxFR0LY0
チベット仏教なんか半分は土着のポン教だし
188名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:14:09 ID:iXK7kADB0
大日如来だよ。>>99
宇宙そのものっつーか。
189名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:14:47 ID:k7apZkxO0
仏教が欧州で広がるか、ということになると残念ながらそういう気配は
大きく無い。一部が騒いでいるだけだ。広がる気配があるのはイスラム教で
これがあちこちで摩擦を起こしている。


190名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:17:48 ID:XL8JC5oL0
>>176
外人ってZenが大好きだよなw
191名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:18:27 ID:lvyxS2ffO
>>178
日蓮宗新聞・天照大神で検索してみ。
192名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:21:27 ID:abYoH5rj0
>>188
宇宙観念はそのころない。
>>165
それエリアーデのパクリじゃないの?
193名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:39:32 ID:jos0uYQAO
昔スイスが舞台の私のアンネットというキリスト教アニメがあったがそれの仏教版を見たいものだ。
194名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:45:05 ID:YIWnHFkL0
>>167
他には、
入浴時にも、首から上、上半身、下半身は別のタオルを使わなくてはならない
正座する際には、膝においた手がヒザに触らないように、指を内側に曲げて手のひらを上に向ける。
などなど。
195名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:56:30 ID:ZsoiBcWNO
チベット仏教は日本仏教とは違うから同じ価値観でみない方がいいよ

ヘールカとか日本には深く伝わっていない仏あるし
196名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:05:10 ID:qA3ajj0A0
コックリさんが居なくなってしまったのは、憂慮すべき事態だ。
現代神道で考察すべき事例だと思うの

キツネ憑きが現れるというのは、大変興味深い。

ちなみに、90年代に小中高と過ごしてきたが、
コックリさんは衰退していた
まだ、地方では残ってそうだが・・・
197名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:16:09 ID:+e33RswG0
ダライラマの選択の仕方を見るだけで、チベット仏教はカルトとわかります。
いっそ中国に「解放」されて、しあわせ…ってことはないか。
198名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:25:27 ID:qLimVws+0
葬式仏教の日本人は全員ラマ教に改宗するべき

日本人がラマ教徒だったら中国の恐ろしさを理解してる奴が大多数で
こんなにブサヨがのさばってない
199名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:31:10 ID:8Av2rhVc0

悟りを得たい   という煩悩
200名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:31:57 ID:S9tON2lb0
>>198
そして、日本各地で鳥葬や風葬が?


仏教のツラをしながら欧米に感染する。
それがオウムであったし、
層化なんだよなぁ。

根本(日本国内)で退治しないと。
201名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:34:30 ID:dU1O/RS20
隣の芝生現象なんだろうけどね
202名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:39:35 ID:ydLt6qeh0
それよりもまず、イスラム教徒たちに仏教を伝えて平和を教えないとな。
203名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:44:41 ID:AlSFOVc50
あーみだーほーとけーをおーがまーなんー♪
204名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:51:04 ID:lvbO+8al0
キリスト教とイスラム教の争いを見てきたら、仏教が輝いて見えるのは分かるな・・・。
しかし間違っても「層化」には流れるなよ。
205名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:54:33 ID:CUTRx4iM0
仏教伝来前のチベットは、近隣でもっとも強力な好戦
国家だったはず。仏教が入ったとたんに、穏和な平和
民族と化した。仏教国家でなければ、中共に国を蹂躙
されることはなかったかも・・・
206名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:58:33 ID:lvbO+8al0
チベット問題なんて、今じゃ華麗にスルーされちまってるもんな…。
日本でその問題をテレビ特集すればいいのに。
207名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:00:23 ID:/Da9kHk30

 良いことだな みんな仏教に改心汁
208名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:04:51 ID:Q6qHeiVe0
キリスト教やイスラム教では宗教間の争いが絶えないが
仏教ではそれがない。
キリストやイスラムは元を辿れば同じところに行き着くのに滑稽だね。
やはりこれからは多神教の時代だな。
209名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:11:03 ID:kXPpdA7MO
宗派を越えた坊さん専用の出会い系サイトがトリビアに出てたが
あっさり宗旨変えするのはどーかな、とか思ったりする
まぁ坊さんがケコーンするっつう時点で・・・な気もするが
210名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:14:08 ID:8Av2rhVc0
オンアボギャベイロシャノウマカボダラマニハンドマジンバラハラバリタヤウン
211名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:16:14 ID:Z//Mw4Te0
>>202
自分とこの考えや宗教を押しつける
それで戦争になるんだよ。。
212名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:19:03 ID:DyoVj8eQ0
>>202
イスラム教=好戦的
ってわけでもないんだけどな
213名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:20:51 ID:a5DS/pZ/0
宗教って自分たちだけで信じてれば良いのに
他人に無理矢理広めようとするから
問題がおこるの自覚しろ
214名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:27:34 ID:d+fjiNsO0
>>27
するってえと、神君家康公がキリスト教を弾圧しまくったのは
防衛ということで正しかったんだね。
キリシタン大名が自分の領土ではキリシタンオンリーにするという、
宗教の自由を認めないという問題もあったらしいね。

戦国末期の日本だったら、鉄砲の所有数が世界一だったし、
戦争慣れしていたから、そう簡単に占領はされなかっただろうが、
国内が統一されてなかったとしたらヤバかったかな。
215名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:27:43 ID:4ZvgzXwk0
そもそも仏教に神は存在しないから
216名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:42:02 ID:5/DPwNvk0
そもそも神罰が下ってムー大陸は潜水したから
217名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:04:13 ID:e/zWxmtkO
そもそもお釈迦様の教えに仏様は出てこない。
ゴメン、たぶん嘘w
218アメリカ共産党神聖皇帝書記長 金玉男:2005/09/01(木) 11:05:26 ID:cDa1PI1Q0
マルクス=レーニン様は言われた
「宗教はドラッグだ。いつものようにキメテかっ飛ばそうぜ!」
219名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:20:26 ID:2X9NktHk0
大日如来だの地蔵菩薩って架空のキャラか実在の人物を神格化したもんじゃない?
そもそも仏教って神秘性を捨ててたらしいし。

あと日本のお盆って、仏教と完全に矛盾してるんだよね
仏教じゃ肉体から離れた霊魂なんて認められてないから
220名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:20:37 ID:3TzcM4m90
>>208
日蓮宗が戦国大名と組んで、一向宗に対する殺戮を行い、京都を支配しちまったり
それに対して、天台宗の僧兵集団が法華一揆狩りを行い、京都にあった本山をことごとく焼き払った天文法華の乱は?
信長に対立する浅井朝倉同盟に対して、支援を行い、宗徒を戦に駆り立てた浄土真宗は?
221名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:21:38 ID:XV9y40z30
日本ってキリストの墓やモーゼの墓もあるんだよね。
ま、そんなのはどうでも良いけど、何で他の国は宗教に走るのかな?
万物に平等=何もしない
戦争の原因にもなるしね。
結婚式、葬式くらいしか影響ないでしょ?
222名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:23:44 ID:kMQHya+I0
鬱の巫女みたいな宗教キボンヌ
223名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:25:21 ID:LWklO9r/0
原理主義的仏教徒の過激派ってあまりいないからじゃない?
いないことないんだけど。
224名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:25:54 ID:/1GgUnE70
>>219
宗派によって色々だからなぁ…
南無妙法蓮華経を一心に唱えれば救われるとかwww
釈迦の教えからすると真逆ww
225名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:27:51 ID:cY5Hko4G0
仏教の原理主義というと、仏の教えを広めようとかそういうのじゃなくて
何にも執着を持たず世を捨てて生きていくことになるだろうからな。過激も何も。
226名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:28:32 ID:IPTg0PJ60
仏=神

こう考えるとすっきりするぞ。これが真髄だ。
227名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:30:39 ID:ZcC5Vxg30
仏教は寛容で曖昧だからな。
平和的な宗教だと思う。
228名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:31:08 ID:utRtI+0z0
極楽浄土など無い!
仏教は一切皆空に立ち戻るべき。
229名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:31:16 ID:QwmwW7bZ0
>>223
仏教の原理主義者って、どんな感じのこと主張してるの?
あるがままの世界の理解って仏教のスタンスは、
原理主義となじまないような気がするんだが。
230山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 11:31:27 ID:De6/7/980
>>178
本地垂迹説であれば、別におかしくも無いでしょう。近世には、伊勢や出雲
を中心に、一部の神道家や国学者たちの間で「神道」の純粋化が志向されて、
明治の神仏分離に至りましたが、それまでは基本的に仏教中心です。
神社の管理も、社僧や山伏が担っていた事が多い。
17世紀半ば以降、地域によっては神主復権も見えていますが。
今の神社の有り方は、古代を志向して近代につくられた新興宗教と言える。
231名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:35:16 ID:NBY4u3ML0
キリスト教の人って食べる前にお祈りするでしょ?あれってキリストに対してお祈りしてるんだよね?
日本人はその食べ物自体に感謝するのに、なんで関係のないキリストに感謝するのかわけわからんね。
232名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:35:44 ID:XL8JC5oL0
>>1
>人、動物、自然など創造物全体を
これって神が仏に置き換わっただけのキリスト教じゃないの?
もう思考回路が固定されちゃってるから何でもおんなじじゃねーの?
233名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:37:51 ID:uJZdw+z50
キリスト教が布教の過程で貪欲に土着の宗教を吸収したのと同様に、仏教も拝火教を始め様様な宗教を吸収しながら広まったからね。

キリスト教では、偶像崇拝しない一神教とか言ってる癖に、実質膨大な数の聖人や天使を神格化して崇めている。これも土着の神を吸収した結果。
クリスマスも本来はケルトの冬至祭で、太陽の誕生日を祝う祭りの変形だし。

仏教も、数々の如来や菩薩はそれぞれ仏陀の高弟や吸収した宗教の神だしね。
不動明王信仰や、密教系の護摩壇なんて、思いっきり拝火教の神事そのもの。

ってことで創価には注意して!スイスの人!w
海外の仏教の創価率が高いのは、やっぱり布教意欲と資金力の差だろうねぇ。
あんなに貪欲に布教に精を出してる仏教団体他に無いでしょ。

234名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:39:00 ID:3TzcM4m90
>>221
「だから、モラルがなくなるんだ」と言う話もあるけどな〜
イスラム原理主義の国が、そりゃただの生活規範だろう?って言うような事をまじめに法律にしてし、きつい罰則を持たせるのと
宗教の影響が世界一緩い日本が、そりゃだたのマナーだろう?って言うような事をまじめに法律にして、罰則規定まで入れようとしているの
似たような物だと思うけどな
宗教を徹底的に排除した共産主義諸国、どこもが汚職天国だったって言う話もあるし
235名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:39:08 ID:IPTg0PJ60
>>228
ちがう。
この世はすでに極楽浄土なのだ。
極楽を見えなくしているもの、物質への執着を無くするために、
色即是空をといているのだ。
五感や六感に感じる全てのものが無であることを知ったら、
極楽や仏性のみが存在していることが分かるのだ。
236名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:41:40 ID:uNYK6cts0
欧米では仏教=チベット仏教もしくは創価学会だよ
237名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:41:55 ID:3TzcM4m90
>>231
日本のを「食べ物に宿る神様」にお礼を言っている、と考えれば、日本のも欧米のもあまり変わらんな
お米には八十八の神様が宿ってんだよ
238名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:43:09 ID:hEngKcH30
>キリスト・カトリック教徒

こんなのいるんだ
239名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:43:23 ID:e/zWxmtkO
大元の仏教に極楽がないのはマジ。
破門された馬鹿が法典の翻訳をした時に自分の願望を交ぜ混んだのがルーツ。
ってNHKのシルクロード関連の番組で言ってたw
240山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 11:44:48 ID:De6/7/980
>>235
無というか、空ですね。源信の著作を紹介するつもりでしたが、そのご説明
でおおよそ良いと思われます。
日本仏教(少なくとも一時代・一宗派)のを知りたいなら源信。天才です。
241名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:45:14 ID:wF1h6xiV0
「お父さん、お母さん、お百姓さん、美味しいご飯をありがとうございました」
「さあめしあがれ」
「いただきます」

幼稚園のお弁当の時間のかけ声
242名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:45:36 ID:Yc9sZMAu0
カトリックと仏教ってすごく似ている
243名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:45:38 ID:XL8JC5oL0
>>231
この世のものは神様がおつくりになったから、物は所詮物
であり人間様は神様にお礼を言えばいいんだろうな。
244名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:45:50 ID:W8yjIDKf0
江戸時代に公武合体が志向され、その際に厄介な歴史資料の整理が行われたらしい
徳川光圀が大日本史を編纂するため、各地に研究者を派遣したのだが、どうもこのタイミングで消えた資料がちらほら・・・
あと、急に出てきた資料とか・・・
245名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:46:36 ID:QwmwW7bZ0
>>237
自然の恵みに感謝することと、
神が自然を創り、食を与えてくれたことに感謝するのは、
だいぶ違うような気がする。

キリスト教の解釈は、ひねくれ者というか、変化球というか・・・。
246名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:51:31 ID:XLQe9dY40
>>233
バッジオを日本に呼んで。
ティナターナーのコンサートも是非。

そしたら入信する。
247名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:51:44 ID:0/xxsbEY0
おいおい
どうせなら宗教そのものから離れろよ
248名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:52:47 ID:CVm3sTER0
ウヨ的には日本だって神の国なんだろ。
249名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:52:57 ID:3TzcM4m90
>>245
その自然そのものが神なのか、その自然を管理してるのが神なのか、それだけの差だよ
250名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:54:15 ID:E5XMD0Z40
>>221
そういうこと言ってるから、本当に人生に行き詰まった時にオウムみたいなエセに嵌るんだよ。

日本人は宗教の制約から逃れてる面もあるが、宗教の保護から逸脱してる面もある。
宗教は社会生活を営む上で不文律のモラルを維持してきた側面が大きい。
それは親孝行や、結婚、出産、死者への畏敬、他者への礼節など多岐に渡る。
少子化や犯罪の増加は、これらのモラル低下の産物だろう。

宗教には、自己を支える命綱としての役割もある。
親しい人の病気や死、憎しみや苦しみ、悲しみに直面した時に、人は自分の意志の力だけでは自分を支えられない。
無神論者でも、神など信じない!という強い意識があればそれはそれで既にひとつの信仰だろう。
そういう意味で、無神論者は居ても、無信仰者という存在はあり得ない。

何か、信頼の置ける宗教をひとつ心に持つのは悪いことじゃないと思うよ。
とりあえず般若心経の解説本でも読んでみてはどうだろう。
251名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:56:40 ID:p0VS/lYGO
スイスってスイス銀行のイメージしか無いな。経済力どれくらいなんだろう?
252名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:57:20 ID:vwTTfx3qO
>>241
宗教関係ねーじゃんw
253名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:58:02 ID:QwmwW7bZ0
>>249
前者の神と、後者の神では意味合いが全然違うじゃない。
254名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:58:55 ID:3TzcM4m90
>>247
宗教そのものから、無理矢理外れさせれば、共産主義
宗教そのものから、自分の足で外れれば、モラルハザード
宗教ってものを一切信じないって言い出せば、「法律で裁かれないのなら何をしても良い」と言う思想に行き着く
「嘘をついたら閻魔様に舌を抜かれる」も宗教なら、「そんな事をしてたらいつかバチが当たる」も宗教

「死ねばただの物体、死後の世界はなく、死後に裁かれることもない。法律にさえ引っかからなければ、何をしても許される。何をしても良い」
この思想に宗教を一切絡めず、反論できる?
255名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:00:03 ID:XL8JC5oL0
>>254
宗教がなくたって知性があればモラルは守れるんだけどね。
あいにく大衆の知性はそれほどでもないから。
256名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:01:05 ID:cID2uZTa0
なんか、スイスに神道とかはやらせたい気がする
神道が流行る→欧米でも天皇陛下が最高の権威に・・とか
 
>>241
うちの親父は
箸取らば 天地御代の御恵み 祖先や父母の恩を味わえ

と言ってたよ
257名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:01:17 ID:+mPCGrNx0
環境が苛酷であればあるほど、残虐であればあるほど人は安寧を求め、縋る対象を求め、
内なる矛盾の解消を求める。
日本でキリスト教がそれほど普及しなかったのは中東や西洋と比して悲惨な環境になかっ
たのではないという証しではないか。侍が戦をしたり、飢饉はあったろうけど一過性。
日本に宗教がないとお嘆きの貴兄に、元旦に初日の出を見、初詣をし、お御籤をひく、山に
向かって頭を垂れ、滝を見れば手を合わせる。これって宗教なんじゃない。
日本の宗教って、宗教で〜すって言わないところが良いんだよ。人も自然の一部、年がら年
中、お前は神様をあがめているかなどと、回りから監視されない。だからって、年の中で、季節
季節にお祭りをする。それが良いんじゃない。誇りをもって日本にはしっかりとした宗教があり
ますと言おう。
258山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 12:01:41 ID:De6/7/980
>>244
結構DQNな面もありましたからね。>黄門様
年貢が馬鹿みたいに上がるわ、寺院を破却して儒教葬を導入するわ。
259名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:03:14 ID:XL8JC5oL0
>>254
相手の気分を害せば自らの身の危険を高めることになる。
この明確なメカニズムを理解すれば宗教などなくても、
悪いことはしないことが最善であるということがわかるの。
子供じゃないんだから。

むしろ、宗教的な死後の世界があるだの、これは神に許されるだの言う考えのほうが危ない。
神様が許してくれるからこの殺しは許されるとか、
死後の世界があるからと考えて、生命を軽く見るということもあるだろう。

死後の世界などないのだ。だからこそ生命は貴重なものなの。
260レレレのオジサン:2005/09/01(木) 12:03:17 ID:AF+MH6iv0
 嘗て日本にきた外国人が、日本を評するに、「クリスチャニティの存在し
ない国で、是ほどの道徳心を発露する民族は居なかった」と感心したそうで
す、単なる、外国人の偏見ですが、彼等が日本に来るまでに観てきた、国々
の程度が酷かったのも事実なんでしょう。
261名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:03:56 ID:E5XMD0Z40
>>238
物知らずはっけん。まさかと思うが、カトリック=神父、プロテスタント=牧師ってことも知らんのか?

カトリックがローマ教会を中心として権威化形骸化したとして、ルターの宗教改革から原典復帰運動の結果生まれたのがプロテスタント。
アメリカ大陸の開拓が、新天地を求めたプロテスタントの手で行われたことを知らないとか?
262名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:04:54 ID:3TzcM4m90
>>253
同じような物だと思うけど?
>>255
大衆が全て知性的ならば、宗教なんてものは元々発生しない
263山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 12:05:46 ID:De6/7/980
>>256
>箸取らば 天地御代の御恵み 祖先や父母の恩を味わえ
儒教の影響を受けて近世に成立し、近代に広まった典型的な「神道的価値観」ですね。
ただ、国土と結びついた思想ですし、普遍性という面では難しいかと。
264名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:07:51 ID:uJZdw+z50
>>263
海外から見れば、日本のは原始的なアニミズムに見えるだろうな。
…まあアニミズムだからイカン、ってことは無いんだが、低級に見えるのかもしれん。
265名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:08:11 ID:3TzcM4m90
>>259
>悪いことはしないことが最善であるということがわかるの。
その「悪い事」ってなぁに?法律で禁止されてる事じゃないの?
「子供じゃないんだから」って・・・物事の善悪、行動の基本原理を培うのは、その「子供」のときでしょ?
その「子供」のモラルハザードも問題になってると思うけどねぇ〜援助交際とか万引きとか
266名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:08:14 ID:IPTg0PJ60
>>262
>大衆が全て知性的ならば、宗教なんてものは元々発生しない
お前に知性があれば、そんな発言はできない。
虫やケダモノは知性がないから、宗教がない。

真の宗教というのは知性の無いお前には理解できない。
己の無知を知れ。
267名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:10:13 ID:QwmwW7bZ0
>>257
宗教って言うと語弊があるような気がするんだよな。
日本人も信仰の対象はちゃんと持ってると思うが。
268名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:12:02 ID:pYNzbsALO
スイスは観光立国だね 山地が多すぎて観光をメインにするまでは
かなり貧しい国だったそうで
269名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:12:34 ID:XL8JC5oL0
>>265
>その「悪い事」ってなぁに?法律で禁止されてる事じゃないの?
他人に迷惑をかけるだの、危害を加えるだの言うことだよ。
集団で暮らしている以上、その秩序を乱す行為だ。
たいていは法律で禁止されている。

子供には宗教的に道徳を教えておけばいいんじゃないの。
それが宗教的な意味合いを除いても意味のあることだと、そのうち理解できる。
270名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:13:57 ID:vsS+DLM80
今のローマ法王も仏教の広まりを警戒してたような。
271名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:14:52 ID:uJZdw+z50
>>269
そういえば、最近の小学校では「道徳」の授業はないんかな
272山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 12:15:08 ID:De6/7/980
>>264
歴史的経緯を見れば、仏教中心の両部や山王、神祇上位の吉田、神祇中心の
伊勢などは、仏教や儒教の影響も受けて相応の理論もつくりあげていますが
(記紀で思想大系をつくりあげようというのは、無理でしょう)、近代以降
の「神道」は、記紀の時代を志向して逆に分りにくくなった気もします。
その一方で、近代の国民国家に相応しい理屈もつけたので、何が何やら。
単なるアニミズムから離れた思想は、ずっと以前に成立していたと思うので
すが、日本ですら今ではほとんど知られていませんからね。
273名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:15:31 ID:QwmwW7bZ0
>>265
道徳的なものだろ>悪いこと

>>268
なるほどね。
スイスには山岳信仰のようなものは発生しなかったんだろうか。

まあ、山と聞くとこう考えてしまうのも、ちょっと短絡的すぎると自覚はしてるが。
274名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:17:08 ID:W8yjIDKf0
>>266
も前、もそっともちつけw

ところで、東京一区の名物候補、また出ましたよマタヨシ・イエスが!
地獄の業火に投げ込む者である! あの基地外宗教家っぷりは天然だなw
275名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:17:30 ID:XL8JC5oL0
>>271
道徳の時間に性教育とかいってセックスの仕方とか教えてるんじゃないの。
276名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:19:37 ID:zhqeyOkH0
>>257
日本でキリスト教の普及がそれほどでもないのは秀吉が禁じたからだろう

その頃の信者数が最大75万で現在が30万程度だったか
277名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:20:20 ID:E5XMD0Z40
>>273
日本の山岳信仰は密教の修験者が修行場として山に分け入ったことで体系化したようなとこがあるからね・・・
それこそアニミズム的に「山」を祭るのは、キリスト教以前にはあったかもしれないね。
278名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:25:18 ID:uJZdw+z50
>>276
そしてキリスト教が地下に潜り弾圧を逃れる目的で「マリア観音」など仏教と習合してゆくわけですが。
例え禁止しなくとも、結局日本の風土に合った「ジャパニーズキリスト教」に変化した予感
279山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 12:26:38 ID:De6/7/980
>>277
『日本霊異記』に登場する、役優婆塞やその他の僧侶は山岳修行を行ってい
ますが、風土記などを読んでいると、山には立ち入らないという意識が強い。
三輪山の信仰は有名ですが、さほどの高山でもなく、こちらは岡に神を祀る
という事から見た方がよさそうです。
「山岳信仰」は、寧ろ仏教の流入によって成立したと思いますね。
キリスト教圏がどうかは存じませんが。
280名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:30:35 ID:Yc9sZMAu0
>>278
キリスト教って偶像崇拝禁止じゃん
なのにマリア観音て一体・・・
どんどん違う方向に行っちゃった訳か

281名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:31:32 ID:A/2sOsvC0
仏教には「民間防衛」しなくていいのか?

プギャーw
282名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:33:57 ID:QwmwW7bZ0
>>280
それは本家もそうだから。
神そのものは形にしなくても、キリストや聖者は像にしてる。
十字架をシンボルとすることも同じといえるし。
283名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:34:07 ID:A/2sOsvC0
>>280
はぁ?
マリア像にキリスト磔刑の十字架なんか拝まれまくりじゃん
そういう意味ではユダヤとかイスラムのほーが徹底してるんだろうな
284名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:35:45 ID:XMRExlVr0
誕生日にケーキを食い、盆には墓参りに行き、クリスマスにもケーキを食い、
元旦には神社へ初詣に行く。真の平和はここにある。
285名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:36:38 ID:HfOc+MBH0
>>280
聖人に祈ったりマリア像や十字架のキリストに祈るも他宗派からみれば偶像崇拝になんだよな

>>281
意味不明
言わんとすることをわかりやすく述べよ
286名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:38:58 ID:54DqUeG4O
今 司馬遼の空海本読んでるが密教は人類最高の虚構だな
287名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:41:57 ID:Gvsx1hAr0
>>284
挙句の果てに教会で結婚式とかな。
本当に平和だと思うよ。
288名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:43:26 ID:zhqeyOkH0
>>281
創価あたりに気を付けなければいけないだろうな、権力志向があるから問題だよ

信長のおかげで世俗と切り離された葬式宗教になったんだからそのままでいて欲しい
289山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 12:45:39 ID:De6/7/980
>>284
盆に墓参り以外は近代の産物ですが(初詣は幕末〜明治)、やはり日本人の
宗教観というよりは(影響もあるでしょうが)、近代化や富裕になった事も
作用したのではないかと。
近代化したからといって、イスラームが同様の道を辿るかというと微妙です
が。それとも、だから近代化出来ないのか・・・。
290名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:01:44 ID:fu078UB2O
>>284
ありがたみを感じた。
291名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:04:07 ID:Aq1gCZ4qO
>>224確かにそうだな
292名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:04:40 ID:HfOc+MBH0
>>284
豚も牛も鯨も食べるし酒もok
宗教的制限とは無縁の国だから楽でいいねw
293名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:09:32 ID:jpkUILfR0
スイスでもいつかリバイバル運動が起こることを待望。
294名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:23:19 ID:9c1RGuF10
>>37
うちは真宗だけど、お経あげに来る僧侶は髪の毛剃ってないよ。
で、お坊さんとか呼ばずにお寺さんと言ってる。
295名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:24:34 ID:IPTg0PJ60
>>292
何を食い、何を飲まんと思い煩うなかれ。 byキリスト

何を食べてもいい、何を飲んでもいい。
あれを食べないとだめだとか、食べたらダメだとか、
そんな制限は元々ないのよ。

296名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:27:10 ID:9c1RGuF10
>>292
そうだね。
それに、宗教を妄信して戦争したり人殺しするなんて愚の骨頂。

宗教は殺しあいする為のものじゃない、正しく生きる方法を教えるものだ。
297名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:31:39 ID:IPTg0PJ60
>>296
そう。
そして、自分を認め、他人を認め、生命を敬う。
人間そのものを生かすのだ。

それを宗教と呼ぶ。
298名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:33:31 ID:HfOc+MBH0
>>295
いやいや、イスラム・ヒンズー教だと戒律あるっしょ
キリスト教も人肉とか駄目なんじゃなかったっけ?
後、クジラやイルカもキリスト強度はうだうだ言ってるね
299名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:34:04 ID:ZufY13Y50
どんな宗教でも少なからず偏っているからな
米の1粒、虫の1匹、違う考え方の他人にも神が宿っていると考えるのがいい
300名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:48:53 ID:IPTg0PJ60
>>298
戒律=真理となっていないよね。
だから、戦争が起こる。

何を食べてもいい、何を飲んでもいい、というのは、
人間は物質(肉体)で生きているのではない、生命で生きているのだ、
生命は何物にも害されない。
という真理を伝えたかったから。
それが分かった人なら、人に「あれを食え、これを食うな」とは言わない。


>>299
>米の1粒、虫の1匹、違う考え方の他人にも神が宿っていると考えるのがいい
いいこと言う。
それを仏教では、人間は全員、仏性を持っており、
キリスト教では神性が宿っているという。

301名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 14:19:35 ID:Mme6v3V/0
>>285
スイス 民間防衛 でググれ。
302名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 15:32:35 ID:Mme6v3V/0
学会スレアゲ
303名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 15:44:29 ID:sUDG0Y990
スイスは神道みたいな自然崇拝が似合ってそうだ
大自然が多いから
304名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 15:58:12 ID:V4BpIMlF0
>>303
あってそう、はこちらの思い込みだけどね。
キリスト教が根底あるから自然も神が創った産物、的な考えだったりする
305名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 17:57:26 ID:O4JLRe+b0
ヨーロッパだってもともとは自然崇拝だったんじゃないの。
砂漠の過酷な環境で生まれたキリスト教に乗っ取られる前は
306名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:34:21 ID:DBagMaFP0
山野野衾さんが降臨してる、(-人-)ナームー...
307名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:37:04 ID:MFOy38m+0
俺は熱心な2ch教信者だから、毎日朝から晩まで2chに参拝してるよ。
308名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:41:59 ID:2peV6LkI0
>>いまでもキリスト教信者は何かに対する郷愁があり、その渇望は渇くことがないのに、
>>教会はそうした郷愁さえ抱いていません。つまり、たとえば、いまのプロテスタント教会は「ことば」に重きを置きすぎています。
>>プロテスタント教会のミサは、賛美歌を数曲ほど歌い、説教と聖書が読まれるだけです。
>>一方、カトリック教会のミサは精神的な部分がまだ残っており、感情も重要な役割を果たしています。
>>しかし、最近のカトリック教会も味気ないものになりました。人の心の奥深いところで感動させるには、不十分なようです。

そこで聖ピオ十世会ですよ。
309名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:46:58 ID:kPQI7DV00
日本人も早く天皇教から脱却しよう。
310名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:47:34 ID:l/yTposD0
スイスに旅行にいって大仏祭ってあったら、なんか・・・な
311名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:57:49 ID:d2I+Ild/0
今はもうないと思うが、スイス憲法って信教の自由を謳った直後の項に
「ジェスイット(イエズス)は活動禁止」って書いてたような。
312名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 19:20:40 ID:2X9NktHk0
スイス人が鉄鼠の檻を独語訳とかしようと思って挫折する悪寒
313名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 19:22:46 ID:KtmeuJkx0
教会とか賛美歌の派手さと比べたら、仏教は地味すぎて退屈だ
314名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 19:44:37 ID:x9i7ueNX0
>>311
日本の教科書はいいことしか書いてないからな。植民地化の尖兵集団だぞ。
315名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 19:46:46 ID:KNw01+zM0
>>180は、

大ちゃんは死ぬ前にどうしてもノーベル平和賞が欲しいので協力者にはお礼を惜しみません。

と言いたいのか?
316名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:09:55 ID:qkWx3RCD0
>>314
日本に来ていた会派としては、イエズス会よりもフランシスコ会のほうが凄かったらしいね。
イエズス会は曲がりなりにも日本の文化を尊重するような姿勢もあったけど、
フランシスコ会は…
問題を起すのもコッチが多かったはず。
317名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:22:53 ID:x0pgPFp40
ワタクシを崇めないとおまえら皆殺し
みたいな他の宗教と比べればたしかに仏教は平和だ

十悪とガキにでもかわかりやすくてよい
 (一)殺生をしない
 (二)盗みをしない
 (三)ふしだらな行為をしない
 (四)嘘を言わない
 (五)へつらいを言わない
 (六)悪口を言わない
 (七)二枚舌を使わない
 (八)貪りの心を持たない
 (九)そねみ心を持たたない
 (十)邪心を持たない

祈れば繁栄しまくりとか言うわけのわからん宗教から関心がなくなるのも当然なんじゃないか?
318名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:29:49 ID:xMpTChiR0
スイスで仏教が特別に注目されてるとは全く思わないな〜
知ってるだけだけど、寺は一つしかないはずだし(キルヒブルグ)
ドイツ・オランダの方が仏教熱を感じるな。

>>1 ダライ・ラマのスイス訪問も、59'??チベットでの中国からの弾圧の際に
スイスがチベット難民多数受け入れて以来の友好を受けての滞在でしょ。
在スイスのチベット人すごく多いしね。
スイス閣僚も中国に対しては比較的はっきりとチベット問題の早期解決を声明出すし
ダライ・ラマも前向きに訪れたい理由のある国ってとこだね。
319名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:32:32 ID:eNxcVo1D0
3大宗教の中では仏教がいちばんまともだと思う
320名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:44:42 ID:xrhTROak0
>>311
詳しく?
321名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:48:15 ID:hOm+P0Ss0
この調子でヨーロッパ中にチベット仏教が広まり、
中共への非難が高まっていくことを希望します。
322名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:48:33 ID:8NCFlXT70
仏教もだめだろ。
多神教が一番よし。
323名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:49:09 ID:YYIUTCw30
教義的には仏教が一番まともだと思うが、
日本では仏教から派生した異常宗教がのさばり過ぎ
324名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:50:30 ID:0dy8EnBl0
宗教というより東洋哲学による現実逃避だな
325名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:51:31 ID:cY5Hko4G0
原始仏教を正統と考えると、日本で入ってきてるのでは
禅以外はほとんどまがい物になるんじゃないか。
特に俺たちが良く知ってる仏教は江戸時代に整えられたものらしいし。
326名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:51:52 ID:ICtq/NPc0
>>323
>日本では仏教から派生した異常宗教がのさばり過ぎ
 
南無妙法蓮華経ですね
327名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:51:56 ID:XWR60l/40
ここで創価学会の登場ですよ
328名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:52:15 ID:CBK3gi0f0
真言宗の正当な後継者である創○学会は未来を見据えている。
公明党が日本と世界を手中にする日もそう遠くない。
329山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 20:53:56 ID:TfN00xpQ0
>>322
教義が無いと、まとまりませんよ。日本の宗教も、思想といえば穢れと祓い、
災害に対しては奉幣と祓ぐらいしか無かった神祇信仰が、仏教的世界観にの
みこまれて、近世中期(全体から見れば近代)に至っている。
教義無き多神教が飲み込まれたのも、むべなるかな。
道教やヒンドゥーは、多神教でも生き残っていますが、日本や北ヨーロッパ
の様な後進地域では、巨大な文明と共に渡来した仏教やキリスト教を受け入
れる事は、必然であった様に思います。

>314
かなり嫌われていましたね。>フランシスコ会
330名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:55:44 ID:RurY/aJQ0
仏教の持つ科学性と緻密な理論は人類の英知だね
331名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:58:19 ID:xrhTROak0
日本の一向一揆は宗教的というより生活を改善する政治運動に近いがヨーロッパの宗教戦争はまったく基地外じみている。
332名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:58:28 ID:ejP2kMsP0
>>328
日蓮宗でそ
333名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:00:12 ID:DaB2GCXu0
仏教といえば創価学会かな。
334名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:03:12 ID:N5v6T4Sx0
>>328
なんで真言宗?
335名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:05:21 ID:ekZb0UqN0
日本の仏教的多神教が最良だな。
336名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:05:37 ID:N5v6T4Sx0
>>311
司馬と井上ひさしが対談で「イエズス会といえば陰謀家」と激しく同意しあってた。
337名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:06:29 ID:/T3bUdhZ0
ダライラマが聖人でいられるのは中国のおかげ
あんな民度のないチベットで民主主義政権の維持など不可能
独立してもダライラマの専制政治

チベット独立すれば
ダライラマはチベットの金正日となる
338名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:06:37 ID:aeklJxaj0
また創価学会インターナチョナルか!!(・∀・)なちょー
339名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:12:28 ID:Ngdyt5j70
神様が数揃えば人間臭くなるのは何故なのだろう

一神教だと厳格すぎるから俺は神様は八百万の数だけいればいいと思う
340名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:19:28 ID:OHWTJPZc0
法華経を抹殺すれば日本仏教は神仏混合となり、平和な宗教となりうる
341名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:29:04 ID:jaGI0ruj0
ギリシャの神々も八百万の神みたいに人間臭いな。
最高神ゼウスなんかエロエロだし。
342名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:33:18 ID:xO0tHTvR0
創価とかオウムの残党が入り込まなきゃいいけどね。
343名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:35:25 ID:UoYmOj7C0
まあヤソ教より浄土真宗からのほうが唯物論、共産主義に移行しやすいが。
344名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:36:51 ID:2LFTOhNb0
>>342
下地はできちゃうだろうね。
345名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:38:43 ID:DqdfrZTy0
スイスなら層化の影響は心配ないな。
あの国はキリスト教ですら、
安易に平和を説く神父は敵国のスパイだ。
って民間防衛に載せちゃうお国柄だからね。
346名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:42:50 ID:zRJgwRNJ0
メジャーリーグでも仏教狂いの選手がいたよね、石橋がからかってた人。
347名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:44:04 ID:10mQeR7EO
SGI=すごくウザい池田狂
348名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:44:35 ID:5t/Ni4Jq0
敢えて安易な想像に走るが、キリスト教圏で層化が好まれるのは“信仰”やら“信心”といった共通項があるからか

仏教を名乗るからにはやはり禅宗でなくてはな
本物の仏教徒なら自力本願でいけ
349名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:45:36 ID:zRJgwRNJ0
アジアでは一級さんが人気らしいが、スイスでも放送したらどうだろう。
350名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:46:32 ID:IlZAPmZ00
たぶん、キリスト教よりは
仏教の方が安全
351名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:47:58 ID:dR/PdO/e0
                             ,,,,,     ,,
           ,,,                ;iillil゙     llil
          ,ill!'                 ,illl!´     llll!
         ,;ill!゙                ,illl!゙lli      lllll!
        ,il!illlli              ;iil!゙  llli      llll!
        ,il!' llll                    lll       llll!
       i!'  llll    ;;llllllllllllllllll;;        ll!     ll!
          llll        lllli              ,,
          lll!      ;;llllllllllllllllllll;;          ill!
                                  ゙
                       ο
              _ ,−、  _       ,ヘ
             / `i .ノ / ヽ     /.  i           
           _人_.ノ/  | _,,ゝ-──- ,,_ ヽ、        
         /    ll    ,|ノ          ヽ  〈〈〈〈 ヽ 
        /      |!、  i           ●   ヽ  〈⊃  }  
      /      ./ ヽ./ ● (_●_ )    * ミノ`   , ;  
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´    j 
    !.      /  l.  彡、      ヽj`ー、_ `ー、   / 
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'  Ο
      ` ー´      '、
          ο
352山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 21:48:28 ID:TfN00xpQ0
>>340
五部大乗経の一つであり、『枕草子』に「経は、法華経さらなり」と書かれ、
平安〜室町時代には日本でもっとも重宝されていた経典を廃してどうなさる
のですか。過激派(というか某学会)だけで充分です。
内容をご存知ないのでは。
353名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:49:19 ID:mejP3UAG0
不動明王の顔が、神崎のAAに見えた。
354名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:49:35 ID:nqdUiGuu0
だって、ナムアミダが出ちゃう。
浄土真宗だもん;
355名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:49:37 ID:bhD7ZuPv0
ダライ・ラマがスイスの精鋭9000人を雇って、チベットを奪回する計画なのかと・・・。

仏教って宗教というより哲学ぽい。
356名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:49:57 ID:WMdhRL810
>>337
おまいはラマ教が何時からあるのかも知らんのか…
357名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:50:51 ID:zRJgwRNJ0
手塚治虫のブッダを読んでからブッダが好きになった。
火の鳥やブラックジャックより好きなんだが、
いまいちメジャーにならんな。
358名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:52:12 ID:2LFTOhNb0
>>355
タイタスにちょいと似てる。
359名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:53:33 ID:Y+BWLyAN0
まあ宗教ってのは一種の現実逃避だからな、
現実味がない方が受けるんだろう。
360名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:54:55 ID:5arSsRvW0
向こうの人は感動する為に宗教してるのかな。娯楽みたいだね。
日本人の方が宗教に対して結構テキトーに見えるんだけど、底辺では信心深いんだろうな。
361名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:55:05 ID:LulP+n9T0
ダライラマはその土地で最も長く続いた歴史のある宗教を信じるのが一番(・∀・)イイ!
って言ってるだろ

監禁脅迫洗脳布教してるカルト教団の教祖とは大違い

当たり前だけど
362名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:55:14 ID:MvIbfjJ10
高野山派の真言宗のみ仏教と認める

層化なんて最悪
363名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:56:27 ID:Q/hxeGh10
>>359
南無阿弥陀仏=貧民の現実逃避の手段
南無妙法蓮華経=特殊民に特権意識を持たせる手段

のような気がする。
つーことで、自己研鑽の手段たる禅宗まんせー?
364名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:57:14 ID:5t/Ni4Jq0
ああ、そういえばキリスト教の発想だと、禅宗は人が幸せになれないからダメらしい

神との契約で見返りを得るキリスト教的には、
層化は念仏唱えて金貢いでれば“幸せ”になれる点が共感できるのかもしれん
365名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:57:14 ID:HmU6wX+U0
無宗教が上昇してるのか。
よかったな。
アメリカは宗教バカが増殖して困ってる。
366名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:57:43 ID:BPeefKk/0
創価はカルト認定されたんだっけ?
キンマンコ
367名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:59:53 ID:Y5LTDHtN0
欣求浄土 厭離穢土
368名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:59:56 ID:5t/Ni4Jq0
>>366
それはフランスのみ
369名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:03:37 ID:fWMTHWud0
イタリアでも邪教に指定されていたかも
370名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:05:46 ID:MhIULbNm0
>プロテスタント教会のミサは、賛美歌を数曲ほど歌い、説教と聖書が読まれるだけです。

ずいぶんにぎやかだな。
でも続けるのはめんどくさそう
371名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:05:55 ID:ciijPVhL0
>>366
嬉しそうにこうゆうこと言う奴って頭いかれてるよな。恥ずかしいよ
372名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:06:43 ID:BPeefKk/0
>>368
大森海岸の朝鮮部落だからなあ。
日本もキンマンコ禁止にして欲しいね。
373名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:07:19 ID:5yYbdhrk0
日本でも早くカルト指定されるといいね
374名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:13:36 ID:7RDTEF9h0
葬式仏教 上等
それくらいで丁度いい
375名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:16:14 ID:8Jb/20ke0
欧米では仏教だと思って入ったら創価だったってパターンが多い。
376名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:16:27 ID:Z4Ff8VWy0 BE:600739889-
誰か早くスイスをとめてくれ。。。

これ以上日本の恥を晒さないように、、創価の被害者を出さないために・・・

絶対イスラムと仏教だけはやめて欲しい。
377山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 22:16:38 ID:TfN00xpQ0
>>363
源信の『往生要集』や、源隆国の『安養集』の中で、阿弥陀如来の極楽浄土
が、弥勒菩薩の兜卒天に往生するよりも優れている点の中に、現世でも
守護して頂ける、というのがありましたよ。
その点も意識されていた筈です。真宗や法華宗に帰依していた商人たち
が、元々貴族や武士の間に存在していた「正直にしていれば、お天道さ
まが助けて下さる」という、単純かつ合理的な心得を身につけたことは、
プロテスタントの労働観とも通じ合うものがあり、日本の近代化の原動
力となった、という説もあります。
378名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:38:02 ID:5t/Ni4Jq0
>>376
禅宗と層化を一緒にするなよ
379名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:39:04 ID:uwti3QeD0
>>368
オーストリアも最近カルト認定したよ、めでたや
380名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:39:46 ID:CL2NpeVF0
素晴らしい!!!!素晴らしい!!!!素晴らしい!!!!素晴らしい!!!!素晴らしい!!!!
381名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:39:48 ID:y3b4rH2V0
仏教の話題が出てくると層化に持って行きたがるやつが多いな
工作員か?
382名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:42:19 ID:2LFTOhNb0
だって創価って、仏教に似てるじゃん。
383名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:43:23 ID:VRinEWQQ0
>>376はダライ・ラマと池田大裂の区別のつかない可哀想な子か
区別をつけたくない中国人かのどっちか
384名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:45:54 ID:VRinEWQQ0
>>181
釈迦の出生地は正確にはインドじゃなくて今のネパールだったらしいが。
インドの仏教徒は昔も今も少数派だろう。
385名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:50:50 ID:CL2NpeVF0
争い事が絶えない宗教だから嫌気がさしてんじゃねーの?
最近は、なんだか原理主義化も激しいし。


これで仏教も悪用されたらカルトいくしかねーな。
386名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:51:40 ID:ow8m4gh+0
早稲田の女子大生 ジュビロサポのQ*PA*Lちゃん
小中チケで不正入場告白したブログを削除し逃亡中

【早稲田】ジュビロサポも小中チケットで不正入場2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125379353/
387名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:02:05 ID:xL6JEhZ80
同じキリスト教の中でも東方正教会(ギリシャ正教)へ移る人も多い。
今、欧米人は東洋的なものや神秘的なへの憧れがあるのかも。
http://www.oca.org/
http://www.orthodox.jp/Tokyo/
388名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:09:50 ID:JVIHhTEY0
キリスト教から仏教へというのは内面(霊性)への充実を指向するからであるがどちらも今は形骸のみで中身はありません。
したがって、最終的には日本の古神道に行き着かざるを得ません。
必ずそうなるでしょう。
だいたいがイエスにしろ仏陀にしろ日本で修行を積んでから各地へ出向いていったわけですからね。

何か今、世界が変わりつつある気がします。
まともな人間とDQNにハッキリと区分けされつつあるような・・・・
これも来るべき世が迫ってきたということであるかも知れませんね。
389名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:12:18 ID:uwti3QeD0
>388
4行目で、全てが台無し
390名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:12:29 ID:BfJDnmKI0
キリスト教の欺瞞と差別主義、覇権主義、経済至上主義には
当の欧米人自体が嫌気さしてるのは近代になってからずっとの話だ。
ヘルマン・ヘッセも仏教的世界への憧れを描いている。
391名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:15:42 ID:Od89P+N80
カルトの創価は、中国に於ける「法輪功」並みの弾圧を受けて然るべき。
392名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:15:43 ID:WduJ+RsK0
欧米のキリスト教は、日本でいうところの「葬式仏教」化してる。
それでいて、かなり既得権を持ってるから反感もある。
393名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:19:11 ID:JVIHhTEY0
>>389

台無しになるかどうかは実際は微妙ですよ。
394名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:19:54 ID:I50GtEpR0
創価学会は仏教ではないですよ
395名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:20:26 ID:VFZSg6Zt0
インド仏教徒一億人のリーダー Sasai-G(佐々井秀嶺)

http://www.fujitv.co.jp/nonfix/library/2004/445.html
396名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:21:32 ID:uwti3QeD0
牛や豚や鶏は、人間に食べられる為に神がお作りになったと言う連中の考えは
到底受け入れられん
ビーフカレーもカツ丼も、フライドチキンも好きだけど
397名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:22:15 ID:pjV9YZeE0
キンマンコ教
398名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:22:16 ID:VRN2x55T0
スイスが中国を侵略できたら俺はすべてをあきらめて中国人になる。
399名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:23:58 ID:y4jbw5AJ0
チューリッヒには、仏教グッズを売る店がある(ニダー通り)。
けっこう混んでる。
ローソクとか売ってる。

ユングやEKロスが出た街だ。
東洋の宗教に対する関心が深い。
400名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:23:59 ID:30rTgVL40
日本は米国共和党の影響でキリスト教国になりつつあるね。
401名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:24:25 ID:p07bP2m30
アメリカの神経関係の学会がダライラマを呼ぼうとしてるんだけど
反対してる科学者たちがいるらしい。
よくよく調べてみたら(w
402名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:25:45 ID:Qf1XJofO0
極東アジアには創価学会や統一教会、オウム真理教、千乃正法といった素晴らしい宗教があります。
403名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:27:54 ID:JmrSJR2G0
韓国人なんかは、キリスト教における選民意識を大変気に入る。
自分は神に選ばれた民族であり、
将来神と共に千年王国を苦も無く暮らせるなんて素晴らしいニダ

と、自分基準で、自分に許しを与えながら、
自尊心に満たされる馬鹿朝鮮人が多い
404名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:28:02 ID:xrhTROak0
西洋で輪廻転生の思想が受け入れられはじめてる感じがする。
405名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:30:15 ID:x9i7ueNX0
神ってのは結局形而上の究極なものだろ。
TrueかFalseか0以外にないじゃん。
406名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:30:29 ID:r/Q1WP2Y0
こういう記事を見て、
ふだんは見向きもしないくせに
欧米人が仏教に関心をもってるんなら俺もと、
なんでもかんでも欧米追従の馬鹿がいるから困る
407名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:31:14 ID:W8gxvMJE0
仏教は、人生は辛いものとして正面から向き合ってるから好きだな
408名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:33:39 ID:fK7wd+Z90
俺は今まで無宗教だったが、最近唯一神の存在を知り、心が揺れている。
409名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:34:07 ID:VRinEWQQ0
>>401
チベットの僧侶を呼んで詳細に調べたところ、
彼が幸福な精神状態を即座に造り出す能力を持つ事が分かった。
…とディスカバリーチャンネルでやってました。
410名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:34:53 ID:ps3dYkEH0
小乗・大乗・金剛。さてどれにしますか?
411名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:35:49 ID:y4jbw5AJ0
スイス・ドイツ・オーストリア。

精神分析
412名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:37:09 ID:uMoa2tH/0
スイスってもともとイスラム教で、キリスト教国の侵略によりキリスト教化したんだから、
むしろイスラムに戻るのがふさわしい
413名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:37:45 ID:JVIHhTEY0
俺は断言してやりますが、神的存在(神様)が一番わかっているのは日本人ですよ。
それを忘れているから国がボロボロになってるわけです。
神に祈る心を忘れたら日本人とはいえません。
日本の神様は全(善)世界を代表する神様ですからね。
その根があるからこそ、キリスト教も仏教も日本においては全然別物になって大人しい日本キリスト教やら日本仏教やらになるわけです。
根を忘れてはならんですよ。
414山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 23:38:12 ID:TfN00xpQ0
>>409
諸行は無常なり これ生滅の法なり 生滅の滅しおわれば 寂滅を楽となす
と『涅槃経』にあります。別に虚無主義ではありませんからね。
415名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:39:36 ID:Ig8oIf+/0
さぁみんなで護摩焚きパーティーで悟りを開こう!
ブッディズム、サイコー!
416名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:39:41 ID:5G2Jx/oO0
スイスの児童文学原作のわたしのアンネットというキリスト教アニメがあったが、
将来仏教説話版に書き換えられたりするんだろうか。
417名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:41:53 ID:x9i7ueNX0
神道では一神教のおける絶対者や創造主にあたるものについては「お隠れになられた」ということになってるんだよね。
そして神への願いの最たるものは「頼むからなにもしてくれるな」だもんな。
418名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:42:32 ID:Jy+U4Xmg0
タイムマシンがあったら、仏陀とかキリストに会ってみたい。
419名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:43:50 ID:3E5D8vbv0
お経って、日本語訳すると大した事書いてないよ。
420名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:44:17 ID:y4jbw5AJ0
タイムマシンがあったら、株で大もうけ
421名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:45:50 ID:MhIULbNm0
無常観を鍛える(?)と、不測の事態に対する心構え、覚悟ができてくる。
悲しみも「喪失ではなく、千変万化の過程」と捉え、受け流すことができる。
仏教の考え方は、物事をポジティブにこなすための知恵でもある。
422401:2005/09/01(木) 23:47:55 ID:p07bP2m30
>>409
たぶんそっちのニュースじゃないと思う。NatureかScienceの最近の号に出てるよ。
なんで講演くらいで反対するんだろうと思って読んでたら、
反対派が何系のサイエンティストかというと...
423名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:50:12 ID:vH0fIGfx0
ダライラマって、日本のそこらにいるオッサンにしか見えんな。
424名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:55:24 ID:COqHo0JQ0
>>357
 「ブッダ」は先にのべたように、ほとんどがフィクションで、正確な仏典の漫画化ではありません。ですから、釈尊伝の正しい解説をのぞんだ
方々からはかなり反発がありました。しかし、釈尊伝をただ映像にしただけのものなら、だれでもできるし、また、そんなにおもしろいものには
ならないでしょう。それに釈尊の生涯だって、いろいろ諸説があって、あいまいな部分が多いのです。
 ここにくわしくフィクションの部分を指摘する余裕はありませんが、たとえば登場人物の中で、主役クラスのチャプラ、タッタ、ミゲーラ、バンダカ、
それにナラダッタなどは、まったく仏典に登場しない架空のキャラクターです。片目のデーパ、ブダイ将軍、アッサジ、ヤタラ、ヴィサーカー、
スカンダ隊長なども同じです。また、仏典にある人物でも、すっかりキャラクターを変えてしまったものに、アナンダ、ダイダバッタ(デーヴァダッタ)、
アジャセ、パセナーディ王、アングリマーラ(アヒンサー)それと五人のピクなどがあります。
 それらをのぞいて、仏典そのままの部分を量的に見ると、ほんのわずかになってしまって、これではまるで釈尊伝にならないでしょう。
かんじんのお釈迦様の思想も教えも手塚流にかえてしまっていますので、その点でも問題になりそうです。つまり、この作品は、お釈迦様の
伝記をかりた、まったくのフィクションといえるでしょう。
 しかし、最初に書いたように、そもそもこの連載をはじめた動機が「火の鳥」の『希望の友』版ということですし、第一ぼくは敬けんな仏教徒では
ありません。いろいろ今後も反発や異論があるでしょうが、「鉄腕アトム」と同じ性格の手塚の宗教SFとみてくださったほうがよいと思います。
425山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/01(木) 23:55:29 ID:TfN00xpQ0
>>417
室町時代に吉田兼倶が仏教や儒教の理論に対して持ち出した理屈ですが、実
のところ、理論で勝てずにこうした形でしか対応出来なかったといえます。
伊勢でも同様でしたが、その結果「仏教思想の何ものをも清算することが出
来ず」、結局、思想界全体としては飲み込まれてしまった。
426名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:55:51 ID:RMqOkU0K0
創価学会のことだよ
427名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:58:30 ID:+O2nD7o80
先週チューリッヒから帰ってきたんだけど、ホント市内は
どこに行ってもダライラマ。
ダライラマの著作だらけ。

まじ超ブーム。
428名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:58:33 ID:V77L4SEk0
354がちょっと面白いと思ってしまった・・・。

>>419
当たり前のことが書いてあるからよいのだ、とかいう話を聞いたことがあるな。
確かに、当たり前のことを当たり前だと感じることは大事だ。
429名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:06:26 ID:lKzZvxyF0
般若心経っておおむね
「あーでもないこーでもない…あれ、なんでもねえんじゃん!!」
てなことが書いてあるだけだしな。
430名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:11:49 ID:pc4zkuA20
天上天下唯我独尊
431名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:13:22 ID:tyEYqBb70
ところで仏教の教義って、つまりは何よ?
仏像に向かってお経を唱えてる坊主の背中を拝んでりゃ良いって事か?
御布施の額が極楽を保証してくれるっつう事?
432名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:16:38 ID:PC+hpUGO0
結局、人徳だよ。
433名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:17:07 ID:smYc0UAl0
朝鮮系カルト宗教創価学会と一心同体の公明党は、海外では、
日本におけるナチス政党と呼ばれています。
1
96年1月、英国のBBC(日本のNHKに当たる)テレビは、一時間の特
別番組「SOKA/GAKKAI」を放送した。この番組は、ヨーロッパ大陸、
そしてアジア・太平洋地域はもちろん、米国でも衛星中継ケーブルテレビで流
された。その要点は、池田大作氏が率いる創価学会は、宗教の隠れみのをまと
った政治団体であり、ヒットラーのナチスに酷似しているものと痛烈に批判。

434名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:18:25 ID:yEBemI2Z0
仏教の目的:瞑想して精神を極限まで安定させて自分が仏になる事。
435名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:19:20 ID:smYc0UAl0
2
 この番組に、大衆歴史家の故アーノルド・トインビー博士の娘さんが登場し、
「池田氏は、老境の父に取り入って、お人よしの父から英国の有名人を紹介し
てもらうと同時に、父のとの対話を<展望21世紀>として出版した」と語っ
た。続けて、「父は英国ではさほどでもないが、日本では有名ということで、
私も日本に招待されたが、池田氏に利用されているなと感じた。創価学会会員
の大会は、ヒットラー・ナチスのニュールンベルク大会を思い出させた」と語
っていた。
436名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:19:30 ID:7+sykSCA0
>>431
各々が持つ自分自身の悟りを探すのが仏教。
戒律、教義はそのための道しるべにすぎない。
437名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:20:05 ID:PC+hpUGO0
>>431
現世で人間がより良く生きること、らしい。
http://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/world/html/17_7/478_ouryou/#top
438名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:20:40 ID:lFJalEmI0
>>431

元の仏教の教義は、法(神の摂理)を灯明とし、他を頼らずに自分自身を拠り所とすること。
そこにある。
だからキリスト教のように外に向かう(暴力)ことなく内に向かう(瞑想とか)。
日本の葬式仏教などはあれは仏教でも何でも無くて、単なる葬式屋。
439名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:21:40 ID:rFK93VRE0
仏教は仏教でも日本仏教なんて関係ない話だ。肉食妻帯のなんでも
ありの職業坊主ではな、実態を知ったらがっかりするだろう。
440名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:21:56 ID:h8lrTflR0
>>408
地獄の業火に焼かれるべきである。
441名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:22:00 ID:pc4zkuA20
セブンイヤーズイン西蔵の影響が大きいのだろうね。
442名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:23:32 ID:p5cDztYv0
海外のチベット批判は中国への内政干渉だ! 中国外務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125585384/l50
443山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/02(金) 00:24:29 ID:8T7kbBSl0
>>431
とどのつまり、>>414かと。
しかし、「葬式仏教」も含めて、入り口が求められる数だけあるのが仏教の
魅力です。好きな経典から入ればいい訳ですから。
444名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:26:45 ID:7GBhnZnW0
>>431

無常を知ることでしょ。
445名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:28:07 ID:qJIis3jo0
般若心経って何宗?
446名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:30:01 ID:hzZmMCgO0
ハニャーン心経
とにかくみんな空(クウ)なにょな。そう思えばつらいことも何もないにょだYO!
モノが在ると思ってもその実体は無いわけだし、
実体が無いようなモノも在るように見えるものだにょ。感覚知覚するのもそういうもにょなの。
とにかくモノ・感覚・知覚、みーんな実体がないわけだから、生まれもしない滅びもしない、
汚くもならない浄くもならない、増えもしない減りもしない、当たり前の話だゴルァ。
実体がなく変化も無いんだから、縁起なんて表面的なこと、実体など無いわけでして、
無明がどうとか老死がどうとか、もう言うだけ無駄。悟りとか悟りを得るってことも無かったわけだ。
こう思えば何にも考えなくてすむし、考えないから怖いものナシ。
考え違いもないからもう究極だあーヽ(゚∀゚)ノアヒャ 。
ブッダというのはみーんなこんな風な修行をしたわけで(ホントか)、
それで究極の悟りを得たと(なんだ結局得たのかよ)。
まー智慧の修行ってこういうわけのワカランものだから、
もまえら愚民たちは最強のマントラとしてこのお経を繰り返し唱えるぐらいが関の山ってわけだ。
じゃあ唱えるぞ。
「逝ってよし、逝ってよし、もまえらみんな逝ってよし。漏れもなー」
ハニャーン心経
447名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:33:54 ID:jpJqq8lX0
>>446
やっべ、2ch脳になりそうだw
448名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:34:01 ID:FC/K3wFC0
>>431
仏教(主に禅宗)の目的とは平たく言えば、
自己や世の在り様について自分で考え自分で答えを出し自分で納得すること

天国だの極楽だのといったものを目的にはしていない
「契約」を基礎とする宗教=神を信仰したり教祖を崇拝する宗教とは発端からして全然違う
だから神(または教祖)との契約=信仰すれば幸せになれる、信心が薄ければ不幸になるetcといった考えを
基盤とする宗教・宗派の教徒から見ると全く理解できないらしい
449名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:39:15 ID:lKzZvxyF0
>>446
すばらしい。
450名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:43:28 ID:rCfW7Xwn0
日本人の神様って無数にそこらにいるもんな気がする。
一神教的な神様は全く信じてないけれど、水不足で雨が降れば雨や空に感謝したくなるし、なんというか
おおいなるものというか、自然にあるもの全てというか、そういった物や事象に神を感じてる気がする。
451名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:44:32 ID:jpJqq8lX0
スピノザの神って奴だっけ?曖昧だけど。
452名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:49:51 ID:rFK93VRE0
般若心経なんてすべてはゼロですよといっているだけ、だから
なんなんだ。すべてはゼロだからなにかをやっても意味はなし、
なにもしないで生きるか?それともすべたはゼロだから好き放
題に生きるか?現実は、なにもしないでは生きられないし、面
白おかしく生きるのも難しい。つまり、般若心経なんて役にも
立たないものなんだ。強いて言えば職業坊主の生きるための道
具だな。中道を歩むことにより生病老死の悩みを乗り越えよう
とする釈迦の教えともちがうな。

453名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:50:38 ID:EhKNpHYQ0
>>450
その感じてる神は、西欧の神とはまた別という
454名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:58:54 ID:Xo9t5knE0
実は日本は世界一の宗教国だったりする。
人口よりも宗教の信者数の方が多い。
455名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:59:04 ID:yCImF0Lh0
>>424
つうか、手塚のブッダが連載されてたのは創価系の出版社が出してる雑誌だったろ…。
456名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:31:16 ID:TF0Vaw9N0
外人は禅に憧れてるんだろ
悟りを開けば超能力が得られるとか言って
457名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:33:32 ID:qJIis3jo0
相変わらず外人はばかだな
458名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:44:22 ID:aa8aGJ9N0
神道こそ至高
459名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:47:09 ID:Q3p9rBHj0
山岳信仰は人物崇拝で無いのがいいよな
460名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:52:20 ID:V5H21tvzO
>>450八百万の神
461名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 01:59:29 ID:cuYgUD9DO
日本の場合、普通にある物(自然や人物、時にはスポーツすら)が神様だからな。

その上、神様は一人なんて訳じゃないし、中には必ずしもいい神様とも限らない。

いや、すげ〜よ。

いっぺん日本には、どんだけ神様がいるか精査したら面白いかもな。

すげ〜数が居そうだが。
462名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:01:58 ID:0s1YeZVz0
いまどきの日本の坊主ってなんなのさ
俗物もいいとこじゃん
463名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:24:39 ID:8ZA5IuN+0
>>462
公明党には入れないよ。
464名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:29:20 ID:2Si1BGG30
皆さんに質問です。だいさく君とダライラマ、どっちが好き?
465名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:19:16 ID:0NtQhaiJ0
>>404
セラムンの影響だ!
466名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:49:24 ID:ruFEJiqs0
アカには生き辛い国なんだなニッポン
467名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:55:58 ID:XhR0SqzC0
ダライラマの教義に近いのは日本では何宗になるの?
468名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:08:09 ID:N6j1KU+/0
チベット仏教は部族の守護神崇拝をも容認しているので、
多宗教他宗派を攻撃する宗派は「近くない」といえる
469名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:49:14 ID:bEpqGXYfO
聖書はいろいろはっきり書きすぎだからな。
時代が下って科学的発見がある度にボロが出る。
聖書の解釈についてそろそろ別の見方をしたらどうなんだろ。
おじいさん法王には無理だろうけど。
470名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:50:48 ID:IfIMw0Ny0
池田大作って出家しているの?
471名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 08:56:55 ID:Be/whmDH0
日本人がここまでマターリしてるのは、実は仏教がしっかり腹に入っているからではないか
472名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:06:37 ID:y12aoglt0
>>454
ヒント: 檀家と氏子
473名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:17:42 ID:gJ1X9N2J0
ダライラマが11月に米国の神経科学学会でゲストスピーカーとして講演する事が決まったんだけどさ、
チャンコロやチャンコロ系米人がいろいろへ理屈つけてそれ阻止しようとしたんだよね。
その辺の事情は科学雑誌「Nature」のニュース欄に出てる。
ダライラマは非常に柔軟な考えの人だね。「もし、科学があなたの哲学を否定したらどうするか?
」と言う質問に答えて、「哲学を科学にあうように変える」。


474山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/09/02(金) 09:21:28 ID:zHjL9zvZ0
>>452
最後まで読んでらっしゃらないか、読解力の不足によるものです。
「色即是空、空即是色」とあるではありませんか。虚無主義ではない。
なお、欧米人というか、キリスト教徒がもっとも恐れるのが「絶対」や優越
を説くのではなく、仏法で説かれていたものさえ否定するこのお経です。
475名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:26:05 ID:BPlNcoHz0
>>471
こないだニュースで、檀家制度はもう崩壊しつつあり
生き残るためにl、喫茶店を始めた寺を紹介してた
476名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:53:39 ID:ehePyvGI0
>>431>>432>>434>>436>>438>>439>>443>>448
鏡面という名前の王様がいて、
目の見えない人達が集まっているところで「象という動物を知っているか」と聞いた。
盲人は答えた。「知りません」
王様は言った。「お前達、象という動物を知りたいと思うか?」
「知りたいと思います」
その王様は従者に象を連れて来させて、盲人たちに触らせた。
象の鼻に触れる者、牙に触れる者、耳に触れる者、頭に触れる者、背中に触れる者、
腹に触れる者、腕に触れる者、足に触れる者、そして尾に触れる者があった。
王様は彼らに言った。「これが象である」 さらに鏡面王は言った。「象は何に似ているか」
象の鼻を触った者は「象は馬車のかじ棒のようですね」と言い、
象の牙を触った者は「象は杵のようですね」と言い、
象の頭に触った者は「象は大鍋のようですね」と言い、
象の背中を触った者は「象は丘のようですね」と言い、
象の腹を触った者は「象は壁のようですね」と言い、
象の腕を触った者は「象は柱のようですね」と言い、
象の足を触った者は「象は臼のようですね」と言い、
象の尾を触った者は「象は紐のようですね」と言い、互いに論争になってしまった。
477名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:03:17 ID:rFK93VRE0
仏教が注目されているときいて、日本仏教が注目されたと
勘違いして、能書きたれている間抜けがいっぱいいるぜ。
笑わせるな、信仰もない職業坊主が!まあ神父や牧師も
似たようなものだからスイス人も失望したのだろうが、
日本人も70%以上は宗教を信じていない。当たり前だ。
中身がなにもないのに、出鱈目喋る糞野郎ばかりの宗教
団体なんて。おまえのことだ。
478名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:03:48 ID:ehePyvGI0
>>476
王様はこれを見て大笑いして言った。
「盲人の群衆は競い争っている。象はただ一つなのに、
想像によって違ったものになってしまっているのだ」

仏は比丘に告げられた。
「諸々の外道もこのようである。苦聖諦を知らず、
苦集聖諦、苦滅聖諦、苦滅道跡聖諦を知らず、各自異なった意見を生じ、互いに争いを起こす。
もし沙門や婆羅門がいて如実に苦聖諦、苦集聖諦、苦滅聖諦、苦滅道跡聖諦を知れば、
彼はよく思惟して、和合して同一の教授、同一の師、が熾然として仏法に統一され、安楽に住する」
479名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:30:05 ID:rFK93VRE0
452よ、だれが虚無主義といった。ゼロといっただけだ。西洋の虚無
主義は聖書の伝道の書にも書かれている。「Everything is vanity.」
とな、仏教は、釈迦の教えはもともと人を襲う生病老死の空しさ、虚
無主義から発し、それを克服するために中道思想を修行で得ることに
ある。釈迦の教えに無関係な大乗では、空の思想を法悦と勘違いして
いる輩がでてきた。禅宗にはその影響が端的に出ている。曹洞宗は、
無心に生きることが涅槃と考え、釈迦の教えのゼロに近いが、臨済宗
は、悟るとすべてに仏性があると大喜びする。実際は、曹洞宗は釈迦の
否定したサドマゾも世界、臨済宗も釈迦の教えに関係ないノーテンキな
騒々しい世界、どちらも刷り込まれているだけだ。



480名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:35:41 ID:jsTljThU0
>>475
檀家制度崩壊は宗教界活性化のためにいいことなのになぁ
布教を禁止された仏教は葬式仏教でしかない

辻説法が流行したら激しくウザいけどなー
481名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:49:05 ID:i94fX8kH0
>>475
知り合いが住職してるが売上げUPと顧客確保の為に複数の病院と提携して葬式や遺体の一時保管に力を入れたり数百万する檀家管理システムを導入してDM出したりしてる
寺も大変みたいね
482名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 10:56:01 ID:XhR0SqzC0
ばーちゃんの葬式葬祭ホールでやって旦那寺の坊主呼んだが。
40万連金包んだら「5万足りない!」と怒鳴りつけた。
ホールに相場を聞いてたんだけどね。平身低頭して、ホールの人が謝ってた。
クソ坊主の檀家になると悲惨だ。次の坊主がクソとも限らないし。
483名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:02:33 ID:N6vlpNX00
>>480

布教を禁止された仏教

布教は禁止されてると言われる根拠を教えてください。
484名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 11:39:54 ID:wDIM7jdV0
>30
エッチなのは良くないと思います
485名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 12:04:46 ID:mDr2lWnO0
>>482
日本では、○○宗総本山のような寺以外は単なる家業だもんな。
酒も飲めば博打も打つ。当然女も抱く。犯罪行為もヘッチャラなんて奴まで居る。
まるで信長が弾圧した、仏教勢力の様な堕落した連中だな。

尤も、世襲制でも真面目に僧侶してる人がいるのもまた事実。
486名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:01:52 ID:p0EHOJT50
日本の宗教は恥ずかしいものバッカだからな
層化とかマジでやめてほしい・・・・
487名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:08:10 ID:XihQHGgg0
神道がもっと注目されて良い
488名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 14:41:20 ID:BBp7ZzEo0
日本風に言えば、一神教の神ってとんでもない荒御魂で祟り神だよね
489ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2005/09/02(金) 15:00:54 ID:ELgHLD8w0

4.
公同教会は、時によってよく見え、時によってあまり見えないことがあった(1)。またその肢体で
ある個々の教会は、そこで福音の教理が教えられ奉じられ、 諸規定が執行され、公的礼拝が
行なわれている純粋さに従って、その純粋さに相違がある(2)。

1 ロマ11:3,4、黙示12:6,14
2 黙示2,3章、Tコリント5:6,7

5.
世にある最も純粋な教会も、混入物と誤りとをまぬがれない(1)。そしてある教会は、キリストの
教会でなく サタンの会堂になるほどに堕落した(2)。それにもかかわらず、地上には、み旨に従
って神を礼拝する教会が、いつでも存在する(3)。

1 Tコリント13:12、黙示2,3章、マタ13:24-30,47
2 黙示18:2、ロマ11:18-22
3 マタイ16:18、詩72:17、詩102:28(29)、マタイ28:19,20

6.
主イエス・キリストのほかに、教会のかしらはない。どのような意味ででもロマ教皇は教会の
かしらではない(1)。その反対に彼こそは教会においてキリストとすべて神と呼ばれるものと
に反抗して自分を高くするところの、かの非キリスト、不法の者、滅びの子である(2)。

1 コロサイ1:18、エペソ1:22
2 マタイ23:8-10、Uテサロニケ2:3,4,8,9、黙示13:6

http://www.ogaki-ch.com/WCF/text/index.htm

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
490名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:01:57 ID:Rhuuhn0O0
ハイジの家に創価の旗が立ててあったらやだよな
491名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:06:13 ID:n/OSpVgi0
宗教なんかに頼ってんじゃねえよ
492名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:44:08 ID:2LA34gfq0
うちの親戚は草加なんだが、仏壇の上には神棚もあればお札もあるし
毎年伊勢神宮や靖国に参拝に行ってるんだよな

こういう学会員って多いの?
493名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 15:47:44 ID:jXWuzf330
>>2
>>12
責任のなすり付け合いは良くないと思う。
494名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:21:40 ID:cF7YarPZ0
>>493
ずっと気になってるんだけど>>2はなんなんだ?コケシ?
495名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:25:21 ID:0oq54YGw0
>>492
かなり珍しい
学会の人に怒られない?
496名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:30:55 ID:2LA34gfq0
>>495
俺が見る限り何も無い
でも聖教新聞は取ってるし、葬式も学会式だったし、
他の学会員とも普通に付き合ってる、縛りが緩いのかな?
497名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:39:20 ID:0wryliGXO
ダライ・ラマのチベット奪還作戦に決まってんだろ!!WWW
498名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:41:48 ID:odWbxnzn0
スイスというとカルヴァン派というイメージがあったんだが、カソリック
の方が多いのか。カソリックはともかく、カルヴァン派の教義たるや
人は生まれたときから天国に行くか地獄に行くか決まってる、というん
だからな。どうあがいても駄目だというのじゃ嫌になるよ。
499名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:47:37 ID:0oq54YGw0
>>496
最近はだいぶ緩くなったのかな。昔じゃありえない。
家族で一人だけ学会員ってならわかるけど。
500名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:52:26 ID:smYc0UAl0
朝鮮系カルト宗教創価学会と一心同体の公明党は、海外では、
日本におけるナチス政党と呼ばれています。
1
96年1月、英国のBBC(日本のNHKに当たる)テレビは、一時間の特
別番組「SOKA/GAKKAI」を放送した。この番組は、ヨーロッパ大陸、
そしてアジア・太平洋地域はもちろん、米国でも衛星中継ケーブルテレビで流
された。その要点は、池田大作氏が率いる創価学会は、宗教の隠れみのをまと
った政治団体であり、ヒットラーのナチスに酷似しているものと痛烈に批判。
501名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:54:14 ID:Yxae6WCh0
(´・ω・`) こんにちは。 プニャ だよ。
502名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:54:32 ID:smYc0UAl0
2
 この番組に、大衆歴史家の故アーノルド・トインビー博士の娘さんが登場し、
「池田氏は、老境の父に取り入って、お人よしの父から英国の有名人を紹介し
てもらうと同時に、父のとの対話を<展望21世紀>として出版した」と語っ
た。続けて、「父は英国ではさほどでもないが、日本では有名ということで、
私も日本に招待されたが、池田氏に利用されているなと感じた。創価学会会員
の大会は、ヒットラー・ナチスのニュールンベルク大会を思い出させた」と語
っていた。
503名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 16:58:10 ID:OF4r52y30
学会の人は初詣や、クリスマス、確か無視していた。
お盆はどうだったかな?
504名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 17:27:27 ID:YtJJBore0
>>503
するとそのうち幼稚園でクリスマス会やるのは信教の自由に反するとか言って
反対されかねないね
505名無しさん@6周年
>>504
ああ、私の場合たまたま入った会社が創価の信者で占められていて、
クリスマス、正月がきても、その話題が全くでなかった、まるで無いかのような雰囲気だったので
印象に残っているのですが、かといって別に攻撃するわけでもなかったので、そこまでいくかな?

先鋭化したらwたぶん理屈から行って「おかしいと」言い出すかもしれませんね。
しかしそこまで先鋭化すると今度は信者が離れだす、ついていけなくなるかもしれませんから
ここらへんはジレンマでしょうね。