【原油】原油高に弱いアジア経済 中国・東南アジアにじわじわと打撃広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 17:14:39 ID:B4FCdg8u0
中国ウザイけど
アメ人か中国人か女どっちか選べといわれれば
中国人のがいいわな
2回上海いったけどキレイなこが多かった
えがったわぁ
132名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 18:34:18 ID:dya8Gwfj0
>>128
中国が倒れたら日本の大多数を占める
派遣、パートが生活できなくなるwwwっwwwwうぇwwww
133名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 19:10:22 ID:IVh44nF80
オイルショック以後、サービス産業を発達させて凌いできた日本も、
流石に厳しいんだろうな・・・。
134名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 19:12:17 ID:V68tYqih0
【中国】大連でも感染症爆発、多くの病院は事実を否定/エボラの可能性も…大紀元報ず[8/31]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125454634/l50
135ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/01(木) 17:45:01 ID:bgQz9m5+0
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
         第15回・国家としての日本を考える
9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下からたくさんの武器庫
がみつかったとされる。当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたが
この事実は、現在、多くの信頼できるソースで語られている。そこ(多数の地下武器庫)
には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、北朝鮮工作船に搭載されていたものと
同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、機関銃)も多数隠されていた。あのとき工作船
が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、数十人の乗組員を乗せ
た海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力をもっている。それほどの破壊力を持つ兵
器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵されている。いまも同じような武器庫が日
本国内に多数存在すると見られている。
ひとたび戦時になればこれら大量の武器庫群から、(ロケット砲・無反動砲、機関銃など)
これらの大量破壊兵器を大量に取り出した破壊分子が日本の大都市を走り回ることは十分予
測できる。しかもその勢力が如何なる外国に結びつくか、その答えは困難でない。この日
本国内、それもまさに我々のすぐ隣に潜んでいる。日本の、それも東京や大阪など大都市
がれっきとした戦闘地域なのである。このことを我々は片時も忘れてはならない。いまや
日本は国内における(重火器による大規模な攻撃)テロ、(本格的に武装した)ゲリラ行
為に文字通り、本格対処すべき時代に来ているのである。
136ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/01(木) 17:47:32 ID:bgQz9m5+0
中国は石油備蓄3日だ。
だから、海上自衛隊で軍事演習をすれば
中国は石油輸入が滞るのを恐れて
日本の常任理事国入りに賛成した。
137名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 17:51:31 ID:RRgwmWem0
>>90
インドネシアは真面目にやってるよ。
ただ急激な発展で原油需要に国内生産が追いついていないだけ。
138名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 17:56:57 ID:nW7qMhFE0
>>101
いい加減でがさつな生活習慣で生活してる以上
日本と同じことは無理。民度が違いすぎる。
139名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 17:58:31 ID:VUm8Km0Z0
道州制で有名な大前さんがラジオで言ってたが
日本が石油の輸入をストップすれば原油価格は下がるらしい
日本が世界最大の石油輸入国だから。

んで日本は国内消費量で180日分の備蓄があるらしい。
結局、仕入れが下手なんだそうな
140名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:02:41 ID:lRUohyEs0 BE:558835788-#
大前研一の時代は終わったよ。
もうどんなに本書いても老害まきちらかすだけの電波
141名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:03:18 ID:7Itdl9f30
>>57
わざと低脳ぶりを発揮しているのか?
備蓄と備蓄基地じゃ偉い違いだろ。
日本は、公共投資の一環で、備蓄基地を造りまくった。
余っているから、有料で貸してやろうってのが悪いのか?
備蓄基地を造りまくった奴らを責めるなら分かるが、
有効利用にケチを付けるとは、エキセントリックバカに付ける薬はないね。
142名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:04:42 ID:LIUOsQDm0
>>139
いや・・・最大の輸入国はアメリカで次が中国なんだが・・・。
それはいったい、いつの話だ?
143名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:05:43 ID:VUm8Km0Z0
>>142
マジで?
今朝の通勤途中で聞いてたのに
144名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:08:08 ID:efxtHGBj0
>>141
余ってるものがイージス鑑であっても貸すのか?
145名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:08:10 ID:SiO0c6F60
石油だけじゃないよ、穀物だって、水だって
値上がりしたら打撃食らうだろう。

日本は食料自給率が低いから
中国・米国の作物出荷停止だけで危機的状況になるんじゃないか。
146名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:08:36 ID:YMt9+8Ut0
この状態で日本が通貨同盟破棄したら確実に東南アジア+中韓をIMF送りにできるよな
各国通貨空売りで日本は大もうけで更に原油高も是正できる
147名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:09:08 ID:qeh9UbqI0
>>139
世界最大の原油輸入国はアメちゃんです。
で、アメちゃんが石油のがぶ飲みを辞めない限り下がりません。

罰が当たってハリケーンにもやられたみたいだし・・
148名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:10:35 ID:YizHiw+f0
>>141
たった90日分の備蓄を「余っている」だなんて、一体どこの世界から来た人間だ?
149名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:14:36 ID:xRccPJgr0
>>139

大前研一・・・
150名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:18:44 ID:YMt9+8Ut0
>>148
空の備蓄基地を貸してあげようって話じゃないの?
151名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:22:59 ID:hOm+P0Ss0
>>130
>支那の犬売国奴奥田が入れ歯で歯軋りしているのが見える

いやいや、低燃費が売りのトヨタはうはうはですよ。
いずれ中国も耐えきれずに国内向けのガソリン値上げに踏み切るだろうし、
そうなれば市場は日本車勢のもの。
全体のパイが減っても、それ以上にライバルの敗退がでかい。
152名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:23:45 ID:5wFnR4d00
日本は石油ショックのトラウマでもあるのか、省エネ効率は世界一。
原油高で少なからず打撃もあるが最小限で済む。

伊達に京都議定書を通していないのだよ。
153エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/09/01(木) 18:23:51 ID:nyESc5Dq0
>>139
それが事実なら大前の老害ぶりは限界を超えたな。

 でもそういうのを垂れ流すのはおそらくTBSラジオだろ。
154名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:24:55 ID:JQGg0bpU0
>>5 政権交代がなければこの報告書が生きるんだろうが・・・・

石油の国家備蓄積み増し 民間は低減し水準維持へ
ttp://www.sankei.co.jp/news/050830/kei083.htm

経済産業相の諮問機関、総合資源エネルギー調査会の石油部会は30日、
石油の国家備蓄の積み増しを求めた報告書をまとめた。
(略)
 民間備蓄は今年6月末で79日分あるが、業者の備蓄負担が大きいことに配慮し
60−65日に減らす。財政状況をみながら、それを補うように6月末で91日分ある
国家備蓄を増やし、全体の水準を保つ方針だ。
(略)

 アジア諸国で石油備蓄制度があるのは日本と韓国だけだが、石油備蓄の放出は
国内向けを基本とし、備蓄制度の経験や知識をアジア諸国に供与するべきだとした。

<備蓄石油>市場放出の訓練実施へ 供給不安受け今秋にも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050831-00000006-mai-bus_all

 経済産業省・資源エネルギー庁は30日、国が危機時に備えて蓄えている原油(国家備蓄)を
市場に放出する訓練を今秋にも行う方針を明らかにした。差し迫った供給不足の恐れがない
平時の放出としては初めてという。最近の原油価格高騰の背景には、供給不足への懸念が
あると見られているが、同庁は、放出訓練を通じて備蓄制度を広くPRし、供給不安の芽を
摘みたいとしている。
 デモンストレーション目的の備蓄原油の放出は、同日の総合資源エネルギー調査会石油
分科会石油部会(部会長、庄山悦彦日立製作所社長)がまとめた報告書に盛り込まれた。
時期や放出量、買取先の入札など作業の具体的な詳細は今後同庁で詰める。
(略)
 過去に放出されたのは、第2次石油ショック(79〜80年)と湾岸戦争(91年)の際の2度だけ。
今回は、原油価格は高騰しているが、供給不足は発生しておらず、同制度が備蓄原油放出を
認める緊急時にはあたらない。しかし、緊急時の訓練として放出することで、国民に安心感を
与える狙いがある。
155名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:30:35 ID:VUm8Km0Z0
>>153
生島ヒロシの奴
156名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:43:43 ID:LIUOsQDm0
>>150
気になったので職場の後輩に電凸させましたwww
こいつは民主支持者なので素直に納得してたみたいだが、
肝心の部分は

「石油備蓄を東アジアで供与・共有」する案だそうです。
つまり、日本の備蓄基地を貸すのではなく、石油備蓄を
東アジア(=中韓)と共有すると言う訳です。

ちなみに中国は3日分、韓国は55日分、日本は90日
とありますが、備蓄量別で見ると
中国=約1億5000万〜2億バレル 韓国=2億3800万バレル
日本=7億バレル

どう思うかは個人の勝手だが、俺は正気じゃねーと思った

157名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:44:37 ID:T/nNHJ6GO
奥田はどう転んでも儲かるのか・・・
ムカつくぅ
158名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 19:00:39 ID:YMt9+8Ut0
>>156
電凸っておまwwwwwgjwwwwww
民主党まじやばいね
159名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 19:04:22 ID:lcNuOKnW0
しかし、いま景気が回復に向かっているのは中国等の外需によるものが主なので、
めぐりめぐって日本にも影響があるにょ。
160名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 19:11:46 ID:XsBSbTWM0
161名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:25:49 ID:hOm+P0Ss0
そーでもない。
中国向け輸出は今現在も減少中だが、日本の景気は回復を続けている。
162名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:52:35 ID:LtH7Frq40
日本とアメリカとEUで世界GDPの70%
アジアなんて消滅してもかまわないよ

原油高のせいでまた仕事が増えた 今日も残業
アメリカ向け輸出をまた増やさないと
by 車屋
163名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:57:51 ID:iQpikFQA0
おいら、設備関係の仕事しているけど死ぬほど忙しい。
原油高騰で生産を国内にシフトしているらしい。
164名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:06:27 ID:LtH7Frq40
はっきり言って原油が上がればあがるほど日本の景気は良くなるよ
世界でもっとも技術力のある国が日本だからね
ドイツ車って燃費悪いよ 重すぎ !
200kmで走る機会はほとんどないよ、現実には
165名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:12:36 ID:U0MqhAIB0
結局ブッシュとトヨタが大儲けって事なのかな。
166名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:13:02 ID:t3+GLmbl0
>>159
供与する石油分、稼げるわけないだろうが
ちっとは想像力を使え

7億バレル=490億ドル=4兆9000億円だぞ
167名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:15:32 ID:SiO0c6F60
>>151
>日本は省エネ効率は世界一

それでも輸入依存度は・・・
168名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:30:08 ID:ABHYHl/U0
>>167
今では50%切ってますけど、なにか
169名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:32:28 ID:V8miVb8j0
>>168
うそつけ。
170名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:53:02 ID:/cXF43Oh0
石油備蓄のための金は俺らが払ってる料金に上乗せされてて、
それでまかなってるわけだろ?

なんで一代議士が断りもなく共有化しようとするんだよ。
171名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:56:48 ID:/cXF43Oh0
>>59
尖閣のガス田試掘を中国様への暖かい配慮でもって止めたのは
官僚時代の オ・カ・ラ 党首だよ。
172名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:32:58 ID:/AeoblPa0
>161
景気が回復を続けているなら年内に公定歩合引き上げだなw
173名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:36:24 ID:aaxP9k500
>>161 中国で作って世界に輸出している
174名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:37:39 ID:/cXF43Oh0
そこで治安不安定リスクが大きくなった中国からインドシフトだよ。
175名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:44:26 ID:0AoQm7eV0
>>173
工場として見るのなら、中国の景気悪化はむしろプラスだよ。
176名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:09:48 ID:zf5FQzSN0
>>15
靖国のおいしい水

どんな顔して買うんだろうw
177名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 03:58:42 ID:jygU/TC3O
漏れの中のアジアにはバーレーンやカタールなどこそがアジアなんだが、
中韓朝は自意識過剰
178名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 09:18:36 ID:RSmWi/lj0
日本はアジアじゃないよ
日本は日本一カ国で独自の地域だろ
179名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 13:02:21 ID:4s+HR7jw0
今こそ軍事に並ぶエネルギーという圧力から日本は自立するべきである!
円が強すぎて困ってるぐらいの日本では、アジア地域にくらべ遥かにマシとはいえ
石油メジャーのせいで迷惑被るのは矢張り事実である。
石油に対する依存度を低くするのは、これまでの省エネ策の延長でもあるのだから
ここは冷えた経済復活のためのカンフル剤としても、代替エネルギーへの投資を拡大すべきだ。

このまえ富士重工が5分で200km分のチャージを可能にする電池を開発した。
日本の技術力というのは本当に凄まじいものである。物理的限界が見えはじめた燃料電池でも
限界に元も近いのは矢張り日本企業なのだ。他の国はハイブリットでさえショボい。
であるからして近い将来、電力自動車の実現は必ず果たされる。
その時世界を制するためにも、これに対する投資を渋るべきではない。
電気自動車の実現は、無公害という恩恵によって地下道路の実現を可能にする。
このファック渋滞天国を解決するのならば、クマしか通らない道路の何百倍も有益な道路だろう。
失業者の溢れたゼネコン関係者を、雇用して消費に向かわせる事もこれで期待できる。
電気を作るのは石油であるから、石油以外の電力開発も平行してするべきだ。
最も現時点でもベース電力とピーク電力の差によって弊害があるわけで
夜に自動車の充電をすませるような社会であるならば、それだけでも相当の高価が望める。
勿論、事故・テロ・安全管理・廃棄物処理の全てがクリアーできるのならば核の導入を増やしてもいい。
日本がエネルギー技術を独占した瞬間、世界のパワーバランスは劇的に変化する。
将来的には最高国際機関(今なら国連か)での実効力を増し、軍事の強化に名分を得て
親分のケツを舐めないでも自立できるような最強の国を目指すべきである!
日本の科学は世界一ィィィ!

というのは冗談にしても、まあそういう投資をして損はないだろう。
180名無しさん@6周年
勢い余り過ぎた。誤字すいません…
×それだけでも相当の高価が望める。
○それだけでも相当の効果が望める。
でした。