【科学】温暖化進むと…日本は集中豪雨、中国・米国は渇水も(08/30/2005)
2 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 04:43:23 ID:wTJI4Aey0
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 04:43:34 ID:PSS25vzxO
2なら世界平和を誓う
ヽ(´▽`)ノ ワーイ水不足解消
TEX・・・
6 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 04:45:36 ID:5fHAFDoQO
日本列島にでっかい屋根をつけるの?
水の輸出ができるな。
8 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 04:46:07 ID:wTJI4Aey0
スレがたって約1分もまってやったのに
簡単に2がとれるとはな。
時代も変わったな。
9 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 04:46:22 ID:7plHsUWk0
理想的な展開ではないのw
10 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 04:46:59 ID:Min+JCV10
日本にもスコールか
13 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 04:56:37 ID:lu1EFPKe0
全部中国のせい
集中豪雨は予測できれば対策がとれるけど、
渇水を予測してもどうにもならないからな。
まだ日本はましなのか。
15 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 04:57:08 ID:9N5iRumJ0
川沿いに住んでる人は悲惨な目にあう日が来るだろうが、渇水より水害の
ほうが良いよね。ナイよりアル方が良いアルヨ。
ペットボトルの水はガソリンと同価格だからねぇ。
2酸化炭素も増える事だから、植林すりゃ森も育つだろうから、
森を浸みた美味しいわき水なんか良いやね。
渇水で困った地域にはタンカーで運べば喜ばれるよ。
>>16 施設、運搬、人権費用がバカ高くなって、
誰も買いたがらないとは思うけどな
>>17 ん?渇水地域の支援用だよ。
ODA使えば良い。
19 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:03:20 ID:DpZJkawU0
渇水になる中国・米国に水輸出。国内では治水対策で公共事業。
外貨獲得と内需拡大。
20 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:04:00 ID:fvS99K++0
将来、日本の豊富な水を求めてシナが攻めて来るかもな。
21 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:08:17 ID:iI9Pl1plO
海草が地球から出る二酸化炭素の半分を吸収してるとかで
海に鉄をまいてプランクトン増やして
海の植物を育ててるとテレビで見たんだが…
温暖化のスピードってすさまじいんだな。
22 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:08:45 ID:9N5iRumJ0
こないだNHKでやってたけどアメリカの巨大農場も降雨量が元々少ない
地域で地下水くみ上げて運営してんだって。毎年1mづつ地下水位が落ちてて
そのうち自滅するだろうって言ってた。インドも地下水くみ上げてやってん
だけど年々井戸の水位が落ちるから更に深く更に深く掘っていってんだけど
あんまり深く掘りすぎると塩害で畑がお釈迦になるらしいよ。
将来、水をめぐった戦争が起こるかも知れない。
23 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:14:47 ID:noQfWnOm0
カビが増えまくるな・・・・。
>>22 無きにしも非ずだな
今世界では石油の利権を求め争いが続いているが
水は水物。特に生命にかかわるから、中東やアフリカなどの赤道直下の国は
水が枯渇すれば戦争を起こす国も出てくるかもしれないね。
中国は大丈夫かなぁ・・・
あの国も農村部はえらい貧困なんだけど・・・
淡水魚の養殖も良いな。
日本人は肉食わなくても米と魚があれば生きてけるからありがたい。
26 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:21:41 ID:Zc5R7nR40
日本は水の輸出大国になる、1バーレルいくら
とゆうぐあいに、
水ほしさに、中韓朝が日本に頭下げに来る、朝は消えてるか
黄河だって灌漑用水取りすぎで 水量少ない時期は途中で枯れるらしいからな
28 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:24:56 ID:cDLzrQOU0
>>16 そう楽観ばかりもしてらんない。治水・治山って、かなりお金がかかるよ。
日本は治水はかなり設備が整っているから、問題は治山かな。
林業の衰退による山の荒廃は、下手をすると手に負えなくなる可能性がある。
29 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:25:11 ID:z1teI7Uq0
毎年のように水不足だとか言ってる日本には悪い話じゃない気もする。
30 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:25:28 ID:9N5iRumJ0
>>24 >中国は大丈夫かなぁ・・・
中国の砂漠は凄い勢いで広がってるらしいけど、北京も30年後には砂漠に
飲み込まれてるだろうって記事を最近見た。
31 :
:2005/08/30(火) 05:27:00 ID:eFj2qBVA0
渇水よりは洪水の方がマシ???
究極の選択だなあ
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:29:04 ID:cDLzrQOU0
>>31 洪水は制御できるよ。100年に一回の規模の洪水までなら…
34 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:32:33 ID:VWI7ka2Y0
35 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:35:37 ID:oQaWSnWa0
あぁ、日本辺りは強烈な台風が来るらしいな。
洪水はまぁどうにかなるとして、土砂災害はやばそうだ。
36 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:37:05 ID:/JZribAi0
>31
中東の留学生とチャットで話してたとき
オイルがイパーイ出て俺が羨ましがってたら
日本には緑と水が山盛りあって羨ましいって言ってたよ
>1のようになれば今日本が原油輸出国を羨むように
世界は水のある日本を羨むようになるかもしれないね
もっとも海水から水を取り出す技術が飛躍的に上がったら
ウハウハも遠のくかもしらんけど
って、そういえば脱塩装置(?)の技術って日本が結構先端行ってるんだっけ?
37 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:37:39 ID:UGEq99kE0
これでJ.G.バラード「沈んだ世界」に一歩近付いた。
38 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 05:52:43 ID:/668GD7T0
水を求めて中国が攻めてきたら・・
39 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 06:06:05 ID:9lnTd7Rv0
水攻めすればいいじゃん。
40 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 06:06:57 ID:Hax4lem+0
日本沈没しちゃうじゃん
おまいら エアコン切れよ
いいんじゃないっすか?
日本の水が豊富になって。
日本はほんと水に恵まれてるからな。
テレビでやってたけどアメリカの農場は地下水使いすぎて将来、作物にあげる水がやばいらしい。
水のありがたみをもっと感じないといけないね。
でも集中豪雨だけはかんべんしてくれ。
>>36 石油の取れる国は、石油と水技術の交換で何とかなるだろうけど
(というかすでに淡水化事業はやっている国もある)
貧困国になると、これは問題だな。
日本などが援助で施設を作ることもあるが、維持できないんだよねこういう国は
結局故障を起こして直せる技術者も居なくて放置・・・ってことが多々らしい。
思ったより深刻だわなー
44 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 07:06:44 ID:qsM52kFz0
またインチキシミュレーションか。環境研逝ってよし
45 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 07:08:48 ID:oZFTaChF0
中国渇水化だけは、ワクテカ
水がなけりゃ生きれんぜ。
47 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 07:12:13 ID:FnIXkbXm0
>>45 漏れはエイズに期待しているYo。
環境破壊は起こさずに支那畜だけ絶滅すればいいのに。
>日本は年間降水量が10%、豪雨の強度は20%も増加すると予測され、
豪雨の対策は採らなきゃいけないけど、年間降水量10%アップってウマーだな
目指せ水成金
ブサイクが普通のスレたてしてる…
51 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 07:15:16 ID:XB1CEDCm0
韓国は日ごろの行いがいいので無問題ですな
日米中といった軍国主義国家は滅亡でしょう
>>48 気象が少し変わるだけで異常気象がかなり起きやすくなるからなー
53 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 07:22:11 ID:ho+ZlFdF0
大阪のおいしい雨天然水!300円!
やはり自然は大切にしとかなければ
日本は神の国。
58 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 08:08:16 ID:3eVMCyGjO
水が無い。ウチの井戸の水が枯れた。水道なんてもんは無い。
周り見渡してもひび割れた田んぼが広がっているだけ。どうしたらいい。これが俺の全財産。
新しい井戸掘ろうにも、作物が育たないから金がない。
とりあえず自給自足は無理になるが水が少なくてすむ綿花栽培へシフトしよう。でも、水は必要だ。
新しい井戸掘るだけの金は無いから、とりあえず他の家から水を買うことにするしかない。
でも計算してみたら、水代だけで綿花の売り上げ足しても赤字だ…どうしよう…
でも水がなきゃ生活もできないし綿花も育たない……水買うっきゃない。
と思ったら、水買おうとした家でも井戸が枯れた。
しかもその金持ちの家ではこれが掘り当てた三個目の井戸らしい。
金かけて掘っても水が出るかも分からないし、掘り当ててもすぐなくなる始末。この家もそのうち俺と同じ道辿るのかな…
とりあえずなんとか汗だくになりながら遠出して水を買うことはできた。
けれど、これで生活を豊かにするどころか、俺は借金を持って帰ってきちまってる。
これから水が無ければ生きていけないし収入も無い、水を買えば赤字になる状況で俺はどうしたらいい?
妻と子供をどうしていける???
あぁ鬱だ………死のう………
…といったようなインドの渇水地帯事情をNHKで特集されてた。
ホント水は大切だってことを思い知らされたよ。
その前に大半の大陸が沈むから気にすることでもないような
60 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 08:14:09 ID:qsM52kFz0
そんな先のことはいいからそのシミュレーションとやらで一週間後の天気をあててみろよw
61 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 08:14:44 ID:SlEuac1l0
ま、渇水よりはいい罠。
地球上の淡水の7割が南極北極の氷らしい。
63 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 08:24:57 ID:OApCzewf0
勝負あったな。水があるほうが勝ち!
64 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 08:53:07 ID:a0U3pnGf0
>>8 ブサイクスレで2getすると、ブサイクになるという話を知らないようだな。
石油なくても死なないが水はないと死ぬからな
66 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 09:27:32 ID:bXYfBSMc0
今中国と戦ったら楽勝で勝てる
今じゃなくても勝てるけど。
超大型台風13号(925ヘクト・パスカル)は、現在 上海に向かって直進中
ダムにも意味が出てくる時代なのかな??
69 :
名無しさん@6周年:
アメリカが渇水になったら小麦の生産量が落ちるんだろうか。
結構問題だな。