【健康】抗酸化物質、米国人の摂取源は「コーヒー」 欧州は赤ワイン、アジアは緑茶

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 19:47:18 ID:j80I/zkl0
コーヒーといえば牛乳入れるのがいいでしょ
しかし
コーヒー牛乳の表記はダメになったんだよね
15名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 19:48:46 ID:PMqku7oi0
>>10
かへ
16名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 19:50:04 ID:JGz5R5iA0
カフェインはDNA複製を妨げることが証明されてるんだってよ
17名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 19:50:28 ID:2p9paEN40
さーて、今日も健康の為に緑茶と酸素水でも飲むか
18名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 19:53:18 ID:PFPX5lBX0
>>6
珈琲博士。もしかして珈琲屋?
19名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 19:55:18 ID:hNXCxMgK0
つか、コーヒーは良くないって昔言ってたよなぁ

Coffee is possibly carcinogenic to the human urinary bladder (Group 2B).
20トヨタのお家芸:2005/08/29(月) 19:55:22 ID:8KA/Q1Pq0
トヨタ技術部炎上事故報告書 トヨタテストカーが炎上したが、消火できず火だるまに

トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上
トヨタ炎上
トヨタ炎上  原告代理人 どのような形で消火に協力をしたのですか?
トヨタ炎上  証人    砂をぶつけた。コースの関係者もやってました。
トヨタ炎上   原告代理人 ということは、消火器が足りなかった?
トヨタ炎上  証人    消火器が間にあわず30分ぐらい消火できなかった
トヨタ炎上   原告代理人 消火、救急設備が不備だったことは、目撃者の証言
トヨタ炎上        によって隠しようがない。豊和運輸のシートも燃えた。
トヨタ炎上
トヨタ炎上 トヨタは見舞金として300万を握らせようとしたが断られた。
トヨタ炎上 葬儀後、トヨタは被害者宅の机にいきなり札束を積み上げた。
トヨタ炎上          何千万あったかはわからない。
トヨタ炎上
トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上 トヨタ炎上
 

札束をつまさせて頂いてよろしいですか?
尾行させて頂いてよろしいですか?

尾行はついてなかったですか?

21名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 19:59:32 ID:T2lBiFo30
コーヒーには発がん性物質もあるがそれを遥かに上回る抗がん物質も入っているらしいが・・・。

どうなんだろうね。
22名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:00:26 ID:MIGyKZXU0
昨今日本では「茶カテキン」が健康に良いともてはやされている。
茶カテキン○○mg含有を売り文句にする茶飲料すらある。

しかしながら茶カテキンの含有量は、煎茶>番茶>玉露>抹茶の順であり
同じクラスの茶の中でも高品質のものほど含有量は少ない。
つまり安物のお茶ほど茶カテキンの含有量は多い、ということである。
23名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:05:05 ID:z0cbYGPj0
コーヒーって結局、体にいいのか、
悪いのか分からんってこと。
24名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:05:18 ID:KQSnSLG60
こーしーはブラックで
25名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:05:35 ID:OMX4ezuk0
>>6
うーむ、確かにくらくらするくらいカフェインが効いてるのがわかる>アメリカで飲むコーヒー
26名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:07:33 ID:wOCHjXgv0
アメリカン=煎りが浅いというのはよく聞くが
実際にアメリカで飲むと、薄めてるだけとしか
思えないのが事実
27名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:12:04 ID:X7w/j+UV0
>>23
どこかの国で、昔、二人の死刑囚に、片方には毎日コーヒーを、片方には毎日紅茶を飲む事を強制させた所
有意な差は見つからず、どちらも天寿を全うして亡くなったそうだ

確か、アメリカンコーヒーって言うのは、石油ショックの頃のアメリカで、焙煎をケチったコーヒーを出すコーヒーショップが出てきて
これが意外に美味しいって事で広がったんだよね
28名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:13:23 ID:xPPtOgOI0
こういう研究ってなんか言い訳がましい。
美味いから飲むんであって、薬として飲んでるわけではないと思うが。
29名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:17:45 ID:GeWy7m9W0
>>27
もっとまえからあったYO!
30名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:23:12 ID:Pph74AoF0
抗酸化物質がどうこうより先に
1日の標準栄養摂取目安量と実際摂ってるカロリーとの差を教えてやれよ国民に
31名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 20:32:14 ID:fC8OnSaD0
>30
ほんと、そう思うよ。
こんなこと言ってるよりも、あんま食べないようにしてダイエットした方が
よっぽど健康にいいのにね。

マスコミも栄養士も、食べることばっかり言ってて、不健康なんだよ。
32名無しさん@:2005/08/29(月) 21:00:52 ID:7qoFL1M30
カフェインもアルコールも苦手なオレは、何から取ったらいいんだよ!?
33名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 21:35:34 ID:PYMMx+yD0
まぁ、知的どーたらを教育するヒマがあったら
少しは食育しなさいっての、って感じか。
34名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 21:36:36 ID:gFN7JEMq0
<丶`∀´>キムチから採れ
35名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 21:45:31 ID:tF6t1pWa0
>>20
基地外っぽいね(´・ω・`)
36名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 21:52:13 ID:fAhtjLNC0
そもそもフリーラジカル酸化説は正しいのかよ
37名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 21:56:15 ID:xasxyUUD0
>>31
書いてから気がついた 今更そんなことバラしたら訴訟の嵐だろうな
喰えば太るなんて誰に教えられなくてもわかりそうなもんだけど
あいつら大真面目に他人のせいにするからなあ・・・
38名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 21:56:32 ID:6dX6jT7n0
飲んでホッとする
たったこれだけの癒しが人生に豊かにしてくれる

養分がどうだこうだと野暮をいうな
39名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:10:22 ID:5BzItUb40
うっしっしーこーひ
40名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:17:16 ID:4u22rVSS0
コーヒーより 茶の方がイイ。
メシのあと出るコーヒーが最高にマズい
41名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:26:34 ID:nwigCjfl0
コーヒー飲めない。
飲むとなぜかお腹痛くなる。
42名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:32:48 ID:KNmDKTfz0
コーヒー飲むと寝れなくなる。お茶は大丈夫。
カフェインはお茶のほうが多いと聞いたけど、これって心理的なものか?
詳しいこと知ってる人いませんか?
43名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:38:05 ID:X7w/j+UV0
>>42
多分、気のせいか、苦味で目が覚めてんじゃないの?
44名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:40:29 ID:kd92H1oA0
ふーん、結局、何飲んでもいいのかー
45名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:40:58 ID:xhfMvcaV0
自分が美味いと思う物を飲むのが一番ストレスたまらんちん
46名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:41:23 ID:1zXh+0jC0
お茶と言っても、緑茶にはカフェインが含まれてるからな。
麦茶かウーロン茶ならカフェインは入っていない。
というか俺はコーフィーもお茶も飲まん。
水のみ
47名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:45:18 ID:kGuNpme1O
コーヒーだと喉の渇きが癒えないな。
48名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:53:10 ID:C/SzuotZ0
仕事がダレにダレる午後2時に
自らマシンで煎れるエスプレッソが一日の楽しみです。
49名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:53:55 ID:aSOE9Gbz0
>>41 おなかは痛くならんが、
毎朝、パン食って、デザート食って、コーヒー飲むと
すぐに便意が。

快便! 元気! さぁおでかけだぁ!
と、すっきりするけどなぁ。
50名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:57:29 ID:/qRrASaU0
みんなが言うコーヒーってもちろんブラックのことだよね?
51名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:58:58 ID:Flj7L55j0
ウーロン茶カフェイン入ってるような。
52名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 22:59:47 ID:oqESWmR00
>>46
烏龍茶はカフェイン含有だったような気が
53名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:02:26 ID:a1nOaW3g0
日本人なら緑茶を飲め。
54名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:16:57 ID:4u22rVSS0
>>47
同意。
スキットせんなぁーーー だよね。
55名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:19:11 ID:MMA6Vh0s0
>>53
そうだね。
朝茶は難逃れっていうし。
56名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:26:49 ID:OvLIkueR0
ミルでズリズリ、やかんで湯沸かしてペーパードリップ。
ミルクもシュガーもいらんね。
一時間ぐらいかかるけど。
お茶の作法に近いのかな。
57名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:29:07 ID:9nrLPETE0
抹茶はうまい。普通の喫茶店でも出せばいいのに。
そんな本格的でなくていいからさ。
58名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:29:52 ID:gwiijcxU0
コーヒー自体に酸味があって、酸化物質のような気がするが。
ピロリ菌にはいいみたいね。
59名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:31:42 ID:tbXt1PZS0
>>52
その通り
60名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:35:53 ID:1a5GTC9H0
抗酸化物質という迷信
61名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:36:26 ID:mw/4DWjg0
>>58
酸味 抗酸化 酸性 すべてに誤解があるようだね
文系かな?
62名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 23:40:05 ID:b97jzCvw0
朝は緑茶、昼はコーヒー、夜は赤ワイン
という生活を10年以上続けているヲレが来ましたよ。
63名無しさん@6周年
てゆか、試験管内で抗酸化作用があるからといって
経口摂取しても体内の酸化反応が防がれるという理屈がおかしい

さらに、もし仮に体内で酸化が起こらなくなったとしたら
免疫系が働かなくなります。細胞分裂も起こりません。死にます。

もはや研究され尽くして仕事のないインチキ栄養学者の妄言にだまされんな。