【愛知】市の指導どおりに税務処理したのに申告漏れを指摘され追徴された女性、損賠訴訟
15 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 14:43:36 ID:hPKuQWXT0
もう、また大阪か!は古い!
これからは、また名古屋か!の時代だ!
16 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 14:43:38 ID:2BBxMAfC0
脱税目的での捏造した婆が全面的に悪い。
市も脱税を幇助したんだから何らかの刑事・行政
罰があって当然だと思う。
偽装が下手だっただけだな
市職員に非はない
19 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 14:47:38 ID:9PmL7wunO
これからは市には下手にもの売れないな・・・
20 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 14:54:30 ID:QqGzxrO/0
市職員の勘違いかも知れんよ。それなら、市に責任を認めるかどうかの争いになる。
面白い話だね。
申告納税の仕組みからすると、納税者が税の仕組みを充分理解したうえで
誤りなく申告している事になっている。
追徴課税を受けたこと自体は、納税者の落ち度。(税法上知らない事が悪い
とされる)
ただ公職者が公務中に職務に関わる案件で誤った情報を提示した事で、納
税者が誤りに気づく機会を失わせたような事になっているから、市と市職員
個人の双方に賠償義務が生じそうだ。
契約そのものが無効のような気もするが、そういう訴訟ではないんだね。
加算税分余計との考えなら618万円にはならないだろうな。
追徴税額は、本来の税額から足らない分+加算税(利息的なもの)だしね。
22 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 14:59:51 ID:xcU5f5LX0
市担当者が公にそんなアドバイスをするはずがない
23 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:12:10 ID:lH5rZ5K70
>>22 「そういうことをやっちゃダメ、税理士に依頼するよう助言しろ」
という指導をしなかった、という責任が市にあるかもしれない。
税務署に言ったことがある奴はすぐわかるのだが、
納税窓口にはでっかく、
監督責任は○税務署署長にあります、と
書いてあるんだよ。
しかしこれは別の部署だと思うが。
税務署は脱税指南なんて絶対しません。
25 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:16:49 ID:HT1N/0Y00
>>24 前に税務署員が脱税指南か何かで捕まってなかった?
26 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:24:55 ID:YbccjfF50
市 → 監督責任
市職員 → 脱税指南
婆 → 脱税犯
税務署 → ぐっじょぶ
27 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:28:07 ID:YbccjfF50
>>24 税務署で書いてあるのは
「行政指導の責任者は−」
なお、この事件では市役所職員が脱税指南したのであって
税務署は基本的に関係ないがな
>>22 収容交渉の一貫としてやりすぎた可能性はある
ていうか、馬鹿はどこにでもいる
28 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:32:17 ID:JzXQ8nO30
言ったということを証明できるんかね?
29 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:33:14 ID:iatmHmkp0
>建物を建てる計画があるように装えば
ちゃんと装わなかっただけだろ!
知恵遅れババアに善意で入れ知恵したらだいたいこういうことになる。
人を見て入れ知恵しろという教訓だな。
30 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:36:19 ID:FcR9eXOF0
31 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:37:02 ID:yh2iTNI50
市「建物を建てる予定があれば、減免されるんですけどねぇ」
被「建物を建てることにすれば良いんですね?」
市「まあその辺りは、個人の自己責任で・・・」
って感じかな?
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:37:46 ID:wzEFrsyd0
市の担当者が、税務申告を軽く考えるから。
これから、ますます税務署は厳しくなるよ。
これは、国民からの要請でもある。
33 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:40:36 ID:vY2sfC+H0
つーか、税務素人の市役所の小役人でなく税務署の役人に確認しなかった
ババアが悪いんだろ
もっとも、税務署の相談員の言うとおりに申告しても追徴されることもあるんだが
34 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:40:59 ID:nwigCjfl0
「装えば」ってそんな怪しい言い回しされた時点で疑うべき。
それと、紙面に残っていないだろうから水掛け論だな。
裁判なんて無駄なカネ使わずに、泣き寝入りしとけ。
35 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:43:01 ID:iatmHmkp0
市側・・・教唆犯
ババア・・・実行犯
実行犯が確信犯で悪意があり、且、不当利得なので、絶対に法律で保護はされません。
それでも示談とかになるんだよな。病んでるよな。行政と地主の関係。
俺も似たようなことあったよ。
初めて住宅取得控除の申告したとき、親と按分して住宅の権利持ってたから、
本来半額控除なのを分かってなかったんで全額控除で申告したのよ。
そのあたりの書類も全部出したんだが、担当の税務職員がさっとみただけでスルーして
「いいですよ」って受理したのね。
そしたら3月に申告して8ヶ月もあとの11月に電話かかってきて、
「過少申告です。」
まあそのあたりわかってなかったんで追徴は当たり前だわなと思ってたら
「今日までの重加算税が別にかかります」
これでぶちきれ
「おまえんとこが『いいですよ』って受理しておいて、今頃電話してきて
重加算税を取るって、詐欺やろが! わざとやっとんか!」
こっちとしては市役所なら休まないで申告出せたのに税務署じゃないと
提出できんって言うから会社休んでいってるのに、
ずさんな受理して金巻き上げるってんだから。
結局部長に電話代わって、重加算税はなしになったけど、今でも腹が立つ。
37 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:51:21 ID:iatmHmkp0
>>36 書式と記載内容しかチェックできないでしょ。
申告書の受け取り時に実態調査や半面調査してたら、申告期間何ヶ月かかるんだよ。
>>37 按分されてる登記もみせてるわけよ。
手元に判断できる材料そろってるのに何の指導も無かったからね。
39 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:53:44 ID:ZwmaPBlm0
>>36 ゴネ得になっちゃうほうが問題だと思うのだが
40 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 15:54:44 ID:JsMgHQ8d0
>>37 お役所仕事の典型ですな
書式に問題ありじゃん
あるいは国家資格の誰かが作成したものしか受取らないとかさ
もう、税理士が失業するくらいに税金を単純化してくれないかな、と。
WEB上で3回までの数値入力、5回までのクリックで納税額をはじき出すとか。
リフォーム業者並、とはいわんが、役人も交渉時にこういう不見識な言動をとるから
あとで問題になるんだろ
成田空港用地買収問題も、発端はそんな感じだったらしいが
しかし、こんな資産持ちの女(どうせババアだろ)には共感できんな
土地遺した先祖に感謝して、追徴分くらい気前よく納めろ
43 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 16:07:31 ID:iatmHmkp0
>>38 役所のチェック責任が何処までかハッキリしてないのも問題だね。
そんで、怒ったら重加算税免除ってのも問題だ。
事前にチェック責任を明示していれば、役人の責任も問えるんだが、
だからこそ明示しないで、もめたら免除。
つまり揉め事が大きくなればまた役人の責任が問われる可能性があるから。
ホント役人天国だねぇ。
44 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 16:07:43 ID:fGqxu3IL0
>>39 ミス見つかったあと納付期限決めて、それすぎてから
重加算税は取るべきかと思うのですが
45 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 16:12:11 ID:Awji00sM0
これ死の担当者から助言を受けたということをどうやって証明するんだろう
事実であっても証拠が無ければ市側がうやむやにしそうな気がするけど
46 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/29(月) 16:18:33 ID:aBjydc2PO
>>41 そこまで簡単じゃないが、税理士を失業においこむなんてソフトがあったな。
で、知り合いの税理士のPCにはそいつが入っている。
47 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 16:19:05 ID:Jf6tSHTn0
そこまで、仕事熱心じゃないだろw>市の担当
まあ、言った言わないの水掛け論だな。
48 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 16:24:30 ID:JVUJgieS0
士業業界では規制緩和やIT化、さらに同業者の大増加で仕事が確実に減少すると
言うことでかなり必死の様相です。
少なくとも元公務員上がりの特認士業の人は相手にされなくなること間違いなし。
基本的な知識が全くなくて、やたら間違えたり、交渉力も無いし、特に元の所属役所
に文句を言われると、依頼者に対しては反対に役所の代理人として説得する馬鹿ぶりで
怒ってる人が多すぎですからね。
この続報?
>名古屋市が公園用地買収を有利に進めるため、地権者に建物を建てる計画があった
>ように装う虚偽の書類を作成させ、租税特別措置法に基づく所得税の減免措置を受け
>させていたことが24日、わかった。名古屋国税局は地権者15人前後の減免措置を取り
>消し、計約1億4000万円の申告漏れを指摘した。同市では30年前から同様の手法がと
>られており、同国税局は時効にかからない約50件の調査を始めている。公園用地買収
>で自治体の“税逃れ指南”が明らかになったのは全国でも例がない
03-06-25のだけど、その中の一人が訴えたということかいな。
50 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 16:31:33 ID:lH5rZ5K70
>>49 市の担当者が合法的な節税であるかのように誤認させていたら、
ある程度賠償も認められるかな。
そうでなければ、市と地権者との間で私的に和解してくれないと、
裁判所としても困るだろw
>>49 うはwwww自治体が組織的継続的に脱税指南やってるwwww
52 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 16:37:59 ID:orwEy2T3O
>>42 「成田空港用地」の件はどうかなぁ?
あれって行政側に死人まで出たから自己弁護する為に持ち上げた気がする。
53 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 17:58:33 ID:yh2iTNI50
>>36 申告書の提出時は、未記入項目がなければ受理されます。
窓口の対応はそれを見るだけ。
調査はその後時間をかけて行う。
何事もなければ3ヶ月ほどで、還付手続きに入る。
54 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 18:22:59 ID:bYmFC7Nt0
名古屋市って悪質だね
55 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 18:28:45 ID:z1R7/yozO
殺害犯行現場愛知豊明市での岡崎市役所所員の容疑者スレ立てまだぁ (AA略
細かいところは解らんが、なんとなくおばはんのほうがDQNっぽい感じがするな。
57 :
名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 18:38:08 ID:zlxI7Nmn0
サービス業の行政の窓口では、
利益を会費として扱えば消費税はかからないかも・・・・
とか、耳を疑うような冗談を言ったりしてるよ
それを間にうけるオバさんは、あほです。
あほとしか言いようがないですから。
また名古屋かwwww
59 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 01:23:52 ID:lscw0i2F0
こんな土地成金がウヨウヨいるからなあ。
天下取ったような横柄な態度で夜な夜な飲み歩いて。
60 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 01:26:57 ID:aqWd9vcB0
無料のものは大喜び
それが名古屋クオリティー
>36
重加算税じゃなくて延滞税じゃないのか?
仮装隠蔽行為がないと重加算税対象にはならんぞ(^^;
62 :
名無しさん@6周年:2005/08/30(火) 01:38:01 ID:PR5CBN7r0
>>57 口から出た以上は責任を持たないとな。
知識が無い人間にとっては専門家が言った発言なのだから本当だと思って当然。
市の職員から指導は受けてないと思われ。このオババが勝手な脳内変換したんだろ。
36は釣りかオババと同じ類。
64 :
名無しさん@6周年:
公務員と話をするときは録音しておかないと。