【調査】残業月60時間超で「自殺考えた」急増 財団法人調査★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
638名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 17:54:39 ID:cN1Iy8NsO
時給870円のバイトで、一ヵ月300時間〜350時間働いている俺は……。
60時間ごときでダラダラ言うなよ。
639名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 17:58:02 ID:POTfYbYz0
労基法とは何か。
それは労基法とは何かと考える瞬間にだけ、人間の思考に現れる幻想だ。
普段はそんなものは存在しない。

ってのを思い出した。
640名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 17:58:13 ID:EucMtiSn0
国立大学は独法化後におおむね裁量労働制に移行している模様です。
どっちみち残業手当なんか一銭も出ないので誰も反対しませんでした。
641名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 17:58:52 ID:fUb+V7US0
残業で自殺考えるってのがわからないな
自殺よりも転職って考えないかい

仕事そのものよりも別のストレスがあるんじゃないのかな?
642名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 18:00:22 ID:rPQUTqjW0
残業60Hはかなり幸せなほうだな
643名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 18:06:43 ID:IOwL6W7k0
>>638
長時間労働になるとむしろバイトの方が乗り切りやすい。
サビ残はやっぱだらだら言いたくなるよ。時給計算すると870円なんか簡単に割り込むよ。
644東京工業大学:2005/08/31(水) 20:29:14 ID:4aZnNuQy0
>>641
だから俺のような学歴だけで就職した根暗で陰気なブタ野郎は
新卒で入った会社を辞めたらひきこもりになるしかないんだよ
転職なんてできるわけない
実際辞めてひきこもりになっているわけだし
いくら根性で底辺バイトやれ言われてもプライドだけはありまくりで全然続かないんじゃ
645東京工業大学:2005/08/31(水) 20:39:50 ID:4aZnNuQy0
俺の場合会社が潰れそうになって
自主的に残業しなければ倒産という危機だったし
合併とかあったし会社自体がやばかったから
誰かに残業を強要された訳でなく自滅
特定の会社を恨むような事は意味が無い、業界自体が腐っている
IT業界の場合、無茶な残業をしなれば会社としても生き残れない
労働基準法を頑なに守る会社があったとしても競争に勝てず潰れたらどうしようもない
業界自体の体質が改善されない限り廃人養成所のままだ

俺がひきこもりになったのは新卒時の業界研究の甘さが原因だろう

しかしそれでは怒りが収まらないので
怒りの矛先を一流大学に入れば一流企業に入れて楽できるという神話を作り出した
東工大に向けいてるだけ

会社としても生き残るためには残業を強要せざる追えない
倒産しても、やはり、ひきこもりになるだけなのだから
646東京工業大学:2005/08/31(水) 20:43:54 ID:4aZnNuQy0
大学卒ひきこもりスレに書いたもののコピペ

コミュニケーション能力のない人間でも、世間で一流と言われる大学を出ていれば
新卒の時点は、一流企業は無理でも、その次のランクの企業にはなんとか就職できてしまう
だが、単位の取得に追われ、真面目に業界研究をしなかった為に、ブラックと揶揄される所に嵌ってしまった

大学の学部までなら、ひたすら真面目に勉強するだけで、なんとか生きていけた
しかしブラックとされるIT業界に入って以降、真面目に仕事するだけではやっていけなくなり、体を壊して潰れた

そもそもコミュニケーション能力とは何なのか
今は親の金でひきこもり腐っているが、新卒後は中小に分類されるIT企業でSE兼PGみたいな事を3年半程やっていた
そこで俺は、他人に上手に仕事を押し付ける能力、自分に荷が重い仕事から上手く逃げまわる能力、だと思った

仕事が順調に進んでいるときならば、上司やお客様との打ち合わせで、過度に緊張する事は無い
余計な事は考えず、仕事の事だけを考え、素直に状況を報告していれば、それで比較的円滑に進む

幸いソフトウェア系のITは、勉強する事に資金があまり掛からない、知識は書籍やWeb等に大量に転がっているので
特に誰かから教わらなくても、徹底的に粘着して、深夜休日関係無しに調べまくれば、ある程度は仕事ができる
調べても絶対にわからない独自の仕様等だけを聞き、必ずメモを取る等して同じ事は絶対に二度は聞かないと心掛ける

仕事が出来ている限りは、仕事の話しかしない奴、として嫌われはしても、辞めさせられる事はない

しかし、社の業績が悪化したり、周囲が辞めたりで、自分だけでは処理できない仕事量が回ってくれば
他人に上手く押し付ける事ができず、自身で大量の仕事を抱え込むことになり、結局体を壊して潰れた
647東京工業大学:2005/08/31(水) 20:49:35 ID:4aZnNuQy0
>幸いソフトウェア系のITは、勉強する事に資金があまり掛からない
と書いたものの、実際は、最後は冷静さを欠いて
お客様から来た苦情に対応するため自分でソフトを買い漁ったりしてた
中小だと自社内で環境が整ってなかったり普通にある

しかし大企業で完全に私物持込禁止だと
俺のような頭が悪い上に未経験な奴は
会社だけでプログラミング技法とかを身に付けることは不可能
もっと早期に戦力外通告を受けていただろう

結局素直に高卒で就職しておけということ

精神病んだら終わりですよ。
648名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 21:34:32 ID:ld+hQNnO0
大手ソフトウェア開発会社の下請け会社に勤務してたが、
バブル時は管理職だけが潤って、平社員は忙しいばかりだった。
将来に希望持てなかった。

それでも、今から考えると新入社員には大手と同じカリキュラムで
数ヶ月間教育(OJTじゃないよ。フルタイム教育)して、
相当な工数を基礎的な力をつけることのみに使ってた。
工期は「基本的にw」現実的な期間が設定されてた。

バブル崩壊とツールが扱いやすくなったこととあいまって新人教育システムが崩壊した。
UIが簡単にできるようになった分、価格をたたかれたりムチャな工期を要求されることが増えた。
詳細設計をきちんと練ることもなくなり、社員のスキルはバラバラで不良多発、
しかし是正する作業部会も無くなった。

ますます新人に教育してる余裕がなくなった。せいぜいツールの使い方を教えるだけ。
本当はツール以前に習得しとくべきことがあるんだが伝えられない。

ちょっと時間おいてモラルハザードが始まった。モラル保ってる人は身体壊した。
みんな無理するな。息抜きを作れ。飯食え。転職先探せ。イキロ
649名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 22:20:43 ID:62QynpN60
新人教育か・・・
俺は23時まで通常業務、以降3時まで新人教育準備って生活だったな。
新人教育なんてシステム無かったし、受けたことも無かったから、全部
自分で作った。ワープロ事務ねーちゃんをUNIX管理者に育てた。
退職願を受理されず、「労基行く」といったら快く辞めさせてもらえたw
残業は覚えてないけど、幻覚見たり、めまいで倒れたり、柱に激突したり
は良くした。倒れ方がまずいと致命傷になるから、注意が必要だ。
本業はハードウェアエンジニア。
650名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 02:21:54 ID:PvUW+GQ90
>>232
昔?
150年以上前の日本人が夜遅くまで仕事してたと思うか?
あの時代は明かりの確保が大変なんだぞ?
毎日薪を拾ってキャンプファイヤーしながら何をするの?
行灯使うにも高価な油がいる。
月がでたら外で蚊に刺されながらどんなデスマーチを体験させてくれるんだ?おい
朝廷だって朝開くから朝廷ってゆうしな。
651名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 08:31:00 ID:z0cVGMT20
要は日が沈んだら仕事ヤメろと。そういうことだな。
652名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 09:17:19 ID:RnfeWP1a0
>>651
>要は日が沈んだら仕事ヤメろと。そういうことだな。

俺毎年一定期間、電気のない海外で仕事してるが、当然コレが基本。
農作業はそこそこきついがみんな幸せそうだぞ。w

つかみんな苦労しているんだなあ。日本は悪くなっていく一方なんだろうかなあ。
653名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 10:41:48 ID:/kuDljuN0
突撃錠を飲むんだ
654名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:24:33 ID:KS7bTrcH0
>>650

蛍の光、窓の雪
655名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:37:04 ID:hCoAO/Ts0
60時間全部がサービス残業だったら、確かに辞めたくなったりするかもしてないが、
ちゃんと手当てが出ているのなら贅沢だと思う。
ちなみに俺も毎日12時間は働いている。8時間以上が残業扱いというのなら、毎月60時間以上
残業している計算になる。

死にたい人は死ねば良いんじゃない。
代わりはいくらでもいるからね。空いた席は、すぐ埋まるよ。
656名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:53:20 ID:sWpNk0xD0
>>655
死ぬ前に辞めたら?
657名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 11:58:48 ID:iMJPMBHf0
残業で自殺を考えたことは確かにある。
辞めればいいと言うが、辞めたら仕事が止まるから辞められない。
それがばかばかしい心配だというのは自分でも分かるんだが、
どうしてもそういう思考に陥ってしまうのだ・・・。
658名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:08:57 ID:ckBW80ga0
俺、某省に勤める公務員なんだが、月200時間残業してるんだが・・・。
60時間ですむならそうしてもらいたいよ・・・。
659名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 12:20:22 ID:QhZd8wwm0
60時間? なめんなよ、おい。
660名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 13:13:06 ID:5ly2YqGt0
>>658
でも、国家公務員はタクシー帰宅できるだろ?
661名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 14:27:52 ID:U29KkEA/0
何故日本人は不幸にならなければいけないんだ?
もっと別の道があるはずだ
662仕事中:2005/09/01(木) 18:05:28 ID:L2l7HstZ0
さあ、残業の始まりです。
663名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 18:42:37 ID:4P92hc4M0
60時間って1日に3時間だろ?
そんな死ぬ程じゃないだろ。
残業代でてりゃ。
664名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:04:08 ID:mAoqudWi0
ああ、今日も終電だな。
こんな生活がほとんど毎日なのに、60時間後時で根を上げて自殺だなんだ言ってるやつがいるかと思うと
腹が立つな。そんな根性なしやめちまえよ。楽がしたきゃバイトでもしてろ。
665名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:13:32 ID:qW2q7DRb0
ただいま残業中ですが月60時間なんてまだ甘いです。うちは100時間以上。
監督署も何回も来てるけどいつもうちのボスにやりこめられてすごすごと帰って
行きます。

残業代は一切出ません。でも自殺は考えたことはありません。
(もともと好きで選んだ仕事だからね。)

でも同級生で市役所勤めてる奴が毎日定時に帰ってるのに自分の1.5倍以上
給料をもらっているのを聞いたときはちょっとだけ泣きました。
666名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:25:32 ID:u7IkcczD0
この記事は、「残業を60時間超すると自殺したくなる」ということではなくて
「残業を60時間超すると、精神的な疾患に陥りやすくなる」ということの裏づけとしての意味を持っている。

60時間以上残業しても、心身ともに健康な人であれば自殺なんて考えないが、
例えば超過残業による過労で鬱病に罹患してしまっている人であれば自殺を考えるだろう。

60時間以上の残業をした人は、鬱病などの精神的な疾患を患っていると疑われる割合が高いということ。
667名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:28:20 ID:Bgd9HU+10
60時間ならたいしたことないな。
といっても、残業代がでてたらの話だがー
サービスだったら
’俺、何のためにこんなことやってんだろ?’
って思うよなー
668名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:35:04 ID:OLmdhdaT0
小泉の責任は大きい。
669名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:38:43 ID:IcDtQE7u0
残業月60時間以下の正社員のほうが少ないと思う。
特に若い世代ほど。
670名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 20:51:14 ID:HQr9Yrzc0
人間関係の悪い会社、高圧的な態度の上司のいる会社の8時間労働は
人間関係がよく、ものわかりのいい上司のいる会社の12時間労働と同じような
ものだろ。

前者で労働時間が長いと、地獄だよな
671名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 21:49:14 ID:Ti/s1ZSB0
>>665
泣いても始まらないぞ。
672名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:17:45 ID:bzdpT0v90
仕事あるだけ幸せじゃん
残業代無しと嘆くヤシだって本給は貰ってるんだろ?
673名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:30:02 ID:pxLO/RnSO
>>672
手取り12マンだけどナー(´ー`)
674名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:48:34 ID:bzdpT0v90
>>673
無色からしたら夢のような金額じゃ
675名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:49:54 ID:lo+HpGbm0
>>669
30代以下は、今まで新規採用が抑えられていたせいで人数が少ない上に、
今は仕事にスピードが要求されているから、実際負荷が物凄く増えている。

挙句、昔と違ってISOやらなんやらで、仕事を進める上での手続きも結構煩雑に
なっているしな。
676名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 22:54:55 ID:4xuHvxQX0
残業の割り増し賃金を25%から35%になるように、法改正しろ!
677名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:13:47 ID:bzdpT0v90
>>676
ますます支払わなくなる希ガス
678名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:23:58 ID:QhZd8wwm0
残業代0の俺が今まだ会社にいるのはなぜだろう。
679名無しさん@6周年:2005/09/01(木) 23:49:19 ID:4SHjA7h30
>>677
サービス残業は全て個人で記録を付けておき、いざとなったらそれを持って監督署に駆け込めばOK。
ちゃんと証拠として採用されます。

ちなみにうちの会社は以前、通達に基づいてサービス残業の清算を行った事があるけど、
俺は自分で記録を付けていたおかげで、それを根拠に申請時間のほぼ全てが認められた事がある。
680名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:23:24 ID:x1ZwBj8J0
残業60時間以上で鬱になったら労災認定の裁判をしよう!
判例をたくさん作って司法から動かすしかない。
政治家はパトロンを裏切る事をするわけがない。
もうちょっとマターリな国にしよう。疲れてしょうがない。
681名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:28:35 ID:u4+NTyo70
辞める直前の3ヶ月が45時間越えた残業なら、自己都合で辞めても
ハローワークで申請すれば会社都合になります。
682名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:45:15 ID:hof17B0o0
お前らって楽することしか考えてないな
683名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 00:57:06 ID:cLyGyRNB0
資本家どもは利潤追求のみ求め、国民的利益をないがしろにしている。
684名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 02:57:25 ID:hpgZvojL0
現在のレコードホルダー >>179
685名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 06:18:31 ID:9Vl+DN900
>>682
漏れは楽をするために死ぬほど働いてるぞ! 楽をするためなんだぞ!!
686名無しさん@6周年:2005/09/02(金) 07:10:04 ID:HuDLzLq3O
てかサービス残業なんてすんなよ
金貰えないのに働いてられません。って言って帰れ














とニートが偉そうに言ってみる
687名無しさん@6周年
夜中1時に起床
オナニー
朝日が昇るまで仕事
朝飯食ったら眠くなったので寝る
昼間まえに起きる
ブクオフで立ち読み
豚の角煮が食いたくなったので仕込む
仕事再開
オナニー
晩飯角煮UMEEEEEEEEEEEE
おなか一杯眠い
五体没地の練習と称して布団へもぐる

ネクタイと朝起床と上司の説教と客の接待をするごとに寿命が
縮む気がしたのでフリーの仕事で食ってる

別に会社に奉仕するのもいいけど体壊しても会社は何もしてくれないのと
一線を越える前にバックれる事は頭に入れておいた方がいいと思う

仕事面白いってのはわかるけどね。
仕事>机の前で寝る>起きて仕事>飯は仕事しながら食えるおにぎりかサンドウィッチ
な状態も結構楽しいし

ただ「日常生活を送れる身体」があってこそってのは忘れたらだめでしょ