【科学】「夢の光」 文科省がX線自由電子レーザー施設建設へ 超微細構造解析に光

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
超微細構造解析に光、文科省がX線レーザー施設建設へ

 文部科学省は、「夢の光」とも呼ばれ、物質の超微細構造の解析などに威力を発揮する
「エックス線自由電子レーザー」の施設建設に来年度から着手する。

 総額400億円を投入、2009年の完成を目指し、放射光施設「スプリング8」の隣接地に、
全長800メートルの大型施設を作る。

 このレーザーを活用すれば、従来は解析できなかった様々なたんぱく質の働きを解き明かす
ことも可能で、新薬開発などにつながると期待される。

 エックス線自由電子レーザーは、ごく短時間の現象を捕捉できる「レーザー」と、強力な
エックス線を出す「放射光」の双方の利点を併せ持つ。原子や分子の構造や動きを、
超高速、高解像度で調べることができ、学術研究から産業応用まで利用範囲が広い。

 新薬開発のほか、べん毛という細菌の微細組織の動きを解明して新たなナノテクノロジーの
開発につなげる用途などが想定される。

 光速近くまで加速した電子は、磁場の力で軌道を曲げると「放射光」という強い光を出す。
電子を短い周期で繰り返し蛇行させると、放射光がさらに強まり、エックス線自由電子レーザーが
生まれる。

 スプリング8の放射光の10億倍も明るいうえ、発光時間も1000分の1と短いため、細胞内の
分子の動きや構造変化などを同時進行で鮮明に“見る”ことが可能になる。

 同省ではまず、来年度予算の概算要求に約33億円を盛り込む。

 ◆スプリング8=兵庫県三日月町にある大型放射光施設。1997年から稼働し、2004年末までに
7300件の研究が行われた。微量の物質でも種類や量を特定することができるため、和歌山市の
毒物カレー事件のヒ素の鑑定にも使われた。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050828i302.htm
2名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 21:39:59 ID:NXYXX1V80
中国の許しは得たんですか? 得てないでしょ。
3名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 21:46:21 ID:it2dBrsQ0
すごいことなんだけど、読売の記者さんが理解できてないね。
4名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 21:48:51 ID:xZjsYXmw0
>>3
毎日記者乙
5名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 21:51:27 ID:eGpdHOx30
凄いよなしかし。テレビで酵素の形状が映し出されてたのには驚いたよ。
酵素器質特異性を形状で理解できるとは
6名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 21:53:27 ID:GWaBQldf0
>>1
> 新薬開発のほか、べん毛という細菌の微細組織の
>動きを解明して新たなナノテクノロジーの
>開発につなげる用途などが想定される。

・なんで「新薬開発のほか」なの?レーザー=新薬開発ってそんな当然のことなの?
・「べん毛という」なんてわざわざ説明しなくてもいいんでね?
・ナノテクノロジーっていうの?スケール違わなくね?
・読売新聞の記者はいつの間にこんなに文章下手糞になったの?昔から?
7名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 21:53:42 ID:OsT9lZS20
粒子をいっぱい飛ばすのがビーム、
位相の揃った光がレーザー。
8名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 21:53:46 ID:w5scEaM00
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノ      =     =
                   ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    ニ= ポ そ -=
                  |│       │|     ニ= カ れ =ニ
                 | } __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ} <・>  <・> |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ノ(、, )ヽ  l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ポ ニ.    /|{/ 、ノ -=-  /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ カ  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..::自::| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..演:iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乙:::|  '゙, .\

レーザーと言えばポカー自演乙
9名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 21:53:49 ID:je9e5QNi0
変異だと思ったら、レーザーに吹き飛ばされてたのか。
10名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:13:54 ID:9WA6ASUb0
実は中国製になる所だったんだよな
11名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:19:25 ID:it2dBrsQ0
>>7
自由電子レーザーは電子ビームを揺らして作るから2倍すごいんだ。
12名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:24:22 ID:9WA6ASUb0
>>7
FELは位相も揃っとりますが
13名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:27:39 ID:VLrIIrOD0
余った皮もきれいに切れますよね?
14名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:33:12 ID:8XHjDgp00
やった!これで洩れのボーナスも増えるぞ。
15名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:38:46 ID:lzYS6iMz0
次の攻殻にはこれが出てくるな
16名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:40:10 ID:wIWHMwVm0
↓べん毛
17名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:46:33 ID:9tW8WECH0
星間ラムシップ「憂国」に搭載されていたやつだな。
18名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:51:25 ID:J0Ks/KmaO
小説の星を継ぐものからでしょ
19名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 22:59:40 ID:9VryiDPp0
つまり硬X線レーザーだな
イゼルローン要塞の主武器であるトゥールハンマーと同じ
20名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 23:10:19 ID:9VryiDPp0
いや、まちがえた。硬X線はガイエスハーケンだったな
21名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 23:25:07 ID:3LrC3wlT0
べん毛ってゾウリムシのやつ?
22名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 23:34:28 ID:ACYCOm300
軍事施設反対
23名無しさん@6周年:2005/08/29(月) 17:38:18 ID:z3LqB2c80
ポカー自演反対
24名無しさん@6周年
毒カレー事件の立役者がさらに強力になるわけね。
近所だし見に行ってみようかな